【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part49at AUTO
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part49 - 暇つぶし2ch598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 19:35:54.22 NVYAqNwx0.net
メーター誤差は国内メーカーだとトヨタが一番マイナス誤差が大きいとはいえ
トヨタでも海外の車種は割と正確に表示するし
国産車はどのメーカーも実際の速度にプラス表示してマイナス誤差出るんだよね

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 19:47:13.50 BKdg9vza0.net
>>598
日本の保安基準がプラス誤差には厳しいけどマイナス誤差は緩いから...
更に同サイズでもタイヤ銘柄によって外周違ったりするわけで、コンプライアンス的な要素も含めメーカーとしてはマイナス側に振るわね

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 20:01:27.50 NLtZE5iS0.net
>>519
ホントそう思うわ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 20:12:25.64 NVYAqNwx0.net
>>599
どのメーカーも40km/hくらいまではほとんど誤差ないし
高速走行時にマイナス寄りなのはいいけど
出来れば車種やメーカーでの誤差範囲をなるべく近づけて欲しいけどね
100km/hで走ってるときにホンダとか-5%くらいだけどトヨタのヤリスなんか-15%出たりするし
本人は100km/hで走ってるつもりでも実測85km/hじゃ後続車詰まるよ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 20:36:16.26 mhTgSHLo0.net
>>510
まあRAV4 もそうだけどCX5乗る人はオフロードなんか行かないからさ ある意味Mazda はちゃんと考えて車作っているとも言えるんじゃないかな Toyota は世界中で売るから オフロード性能もある程度考えないといけないからね
もちろん 俺が選んだのは RAV4 だけどさ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 20:40:45.20 mhTgSHLo0.net
>>533
全く同意 このスレにも思慮深い方がいらっしゃるのですね

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 20:52:17.94 mhTgSHLo0.net
>>587
うーん 北米仕様良いけどガソリンの安いアメリカで成り立つ仕様だと Toyota が判断したのもわかる 日本だとHV と燃費の差がありすぎるのと税金も高くなるので 2.0L を出したんだね

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 20:55:50.73 BKdg9vza0.net
アメリカも新政権になったから風向き変わりそうだけどな

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 21:07:24.53 mhTgSHLo0.net
>>605
アメリカは単純にガソリンの価格が高いか安いかで選ぶ車の基準が変わる国民性があるよね ガソリンが高騰すると小型車の売上が伸びる 環境とか他の国がどうとか関心のない人が多いよね そういう事も 当然Toyota は マーケティングしてる RAV4 はHV も選べるし Toyota の最量販車として抜かりは無いな

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/06 22:44:15.13 inGDCb4br.net
カーキのオフパケは需要ないんかね。あのホイールデザインならモノトーンカラーの方が似合いそうだけど

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 00:29:48.80 iT3a9QMpa.net
今アメリカでは軽トラめちゃめちゃ人気みたいやな
体格デカイ奴多そうなのによく乗れるもんだ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 01:14:04.89 h1L+LYpQd.net
>>607
需要があるから後だしなんだよ
最初のオフパケはホワイトで釣ってんの

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 01:45:46.38 1pmJLf4ba.net
オフパケにカーキがないのが残念だ 妥協のグレーメタリックだが、今でもカーキが恋しいや

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 06:02:29.35 pqEwiekU0.net
すまん、誰か教えてくれ
この車、ヒューズボックスってどこにある?助手席足元辺りだと思ってたが、いまいち見つけられなかった。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 07:04:45.03 nXT5ytoaM.net
>>610
妥協して買ったならずっと後悔は付き纏うだろう

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 07:29:59.55 fmHkeRt50.net
>>611
その文章入力する間に目の前の機械で答えが見つけられると思うのだが

URLリンク(i.imgur.com)

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 09:29:27.92 xmpl5n4z0.net
目の前の機械を使う必要すら無く、グローブボックスに入っているであろう取説を見れば解決するんだけどねw

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 10:12:01.37 yv+MfPZ10.net
助手駅ってどこだよ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 11:47:41.33 y/5fsZNtp.net
>>613
ありがとう。グローブボックス奥だったのね。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 11:48:20.04 8+jtrARO0.net
>>613
やさしい

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 12:06:56.89 iPPagdmI0.net
>>558
おう
気をつけろよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch