【MAZDA3】マツダ3 Vol.88【四代目アクセラ改め】at AUTO
【MAZDA3】マツダ3 Vol.88【四代目アクセラ改め】 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:04:33.04 qmxInKaFdXMAS.net
>>933
逃げてるwww

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:04:55.77 OiUAaY


964:0QrXMAS.net



965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:11:50.74 4ul78t0q0XMAS.net
人工皮革といってもバックスキンみたいな素材だから、バックスキンが嫌いな人には合わない。
レガシィにも採用されてたんだから素材は大して高いわけじゃないんだよ。
スバル レガシィツーリングワゴン2.0R アルカンターラ・セレクション 4WD
URLリンク(www.carsensor.net)

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:14:08.45 4ul78t0q0XMAS.net
こういうシートが好きな人は、CX-5のブラックトーンエディションみたいな
シートが設定されたらいいんだろうな。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:20:39.18 uVLdufVkMXMAS.net
>>938
スバルじゃなくマツダで採用されていれば高級高価になるんですね。わかります。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:56:20.57 S1Z0x2LvdXMAS.net
>>933
>私は靴の話をしている
おじいちゃん、このスレの名前読める?

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 16:16:49.00 V0svj2UD0XMAS.net
まさか本皮の話が靴のことだったとは。
久々に度肝を抜かれた。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 16:25:51.18 Cijt/lPlMXMAS.net
>>935
ゼロクラウンの3.0ロイヤル
17年25万kmになったからMAZDA3のセダンに乗り換え手続き中
エンジンマウント、ショック等の消耗品はケチらず定期交換して15年は乗るつもり
トヨタ/レクサスのアホ整備士は
エンジンマウントは消耗品ではないと抜かす
もうトヨタは買わん
エンジンマウントなど車検2回で変えるのが常識だろう!?
マツダの整備士は偉い
トヨタ車でもうちでやりますよの一言
買うだろうこういういい対応されたら
インチキレザーは選ばんがね

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 16:40:46.98 SSFAE/k0MXMAS.net
痛い自分語りのオッサンだな

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:02:20.82 MmAORdE10XMAS.net
自分を正当化させようと必死すぎ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:32:12.28 V0svj2UD0XMAS.net
mazda3を選んだという点では、案外まともな人じゃないの。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:37:00.98 xJZQj53NaXMAS.net
一緒にしないで

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:48:57.11 wUz/F07CMXMAS.net
>>943
クラウンからmazda3セダンだと、乗り心地がだいぶ変わるけどいいの?

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:17:16.22 pZfTNyu40XMAS.net
高級ブランドを語りたがるけど
旧車ケチケチ乗り潰す格安ミネオやろ?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:30:44.00 u4922kgL0XMAS.net
俺は革シート嫌いだ
尻が滑る ひび割れてくる 冬寒い
真夏の短パンは地獄

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 19:14:18.20 2taFqc5waXMAS.net
ぽまえら、もちつけ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 19:29:57.96 eK40VZTk0XMAS.net
>>943
ケチらず車を買い換えた方がみんな幸せなんじゃないか?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 20:17:37.79 TqFAhWvh0XMAS.net
>>943
オッチャンはクラウンの前は何乗ってたの?
オッチャンはマツダ3はグレード何にしたの?
オッチャンはイギリス靴とかフランス靴ばっか?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 20:19:36.66 7gsB6V5b0XMAS.net
自分語り大好きオッサンを接待するかのようなレスの流れ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 20:32:58.78 pFoFopzRdXMAS.net
ドン亀ブタ鼻トーションのシート素材議論する馬鹿おる?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 20:37:44.20 Cijt/lPlMXMAS.net
>>953
ゴルフ3世代のヴェントGLi
XDプロアクティブツーリング
仕事用はヤンコが多い。スペイン靴は良いよ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 20:37:45.64 Uu6glZdZ0XMAS.net
コージ製靴良いぞ
mazda3と同じく誰とも被らないし良い品物だよ

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 20:59:20.54 TqFAhWvh0XMAS.net
>>956オッチャンセンスええやん! 見直したで!

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:20:28.43 c2KT3kdHaXMAS.net
>>918
ディーゼルってガソリンと比べて整備費用が割高じゃね?
オイル交換だって多いだろ
3年程度でペイできるかね?

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:36:45.95 vhYhleW1MXMAS.net
ディーゼル好きに何言っても無駄だよ
トルクに惹かれた者達だからな…

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:40:58.75 iL7GfohQaXMAS.net
トルクが足りないならケイデンスを上げればいいじゃない(高回転型マリーアントワネット)

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:12:30.71 eLtqVTWV0XMAS.net
んああぁ、おっしゃらないで。
シートがファブリック。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
天井も低いですよ。アジア人じゃないと無理かと。
どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? サスティナブルの音だ、環境規制が違いますよ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:14:45.23 Uu6glZdZ0XMAS.net
一番気に入ってるのは

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:19:15.12 tDye2BrMMXMAS.net
>>959
整備なんてすることあるか?
オイル交換が多いのは確かやけど、
そんなメーカー推奨レベルにあほみたいにかえないし
7000キロくらいで加速落ちたらかえとるわ
月3000キロで6年乗るつもりやから余裕でGより得

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:30:50.29 B0uQKPRm0XMAS.net
エンジンオイルネタなんで教えて下さい
シビアコンディションでオイル交換周期が早まるって取説にあるけど、走行距離が年20000キロ超の時もシビアコンディションでオイル交換早まるのはなんで?
経年劣化しないから、通常の規定キロでいいんじゃない?

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:36:44.10 MmAORdE10XMAS.net
マジなのかネタなのか

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:45:46.08 pFoFopzRdXMAS.net
ディーゼル選ぶ時点でセンスないわ
運転好きじゃないだろ

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 23:31:35.21 Ql5Sijr3aXMAS.net
1.5で安く乗って満足
ディーゼルとか大馬鹿

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 23:32:12.31 eLtqVTWV0XMAS.net
運転好きが選ぶ車じゃないんだしいいじゃん
そういう人はType-Rやトロフィー、A45とか買うもんだし

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 23:41:45.84 tDye2BrMMXMAS.net
>>967
うん、燃費良ければなんでもいい
あと見た目いいから買っただけ
運転好きなやつなんてここのやつらくらいだよ
だから見た目ダサい1.5とか論外だし、燃費悪い2.0とかありえないんだよね
ディーゼル選ぶやつはたぶん走りとかどうでもいいんじゃない?
よく長距離乗るし維持費安いから、それだけ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 23:55:24.25 zuSC5b9M0XMAS.net
運転中たまにガソリンタンク方面からパキパキ音がする現象を知ってる人がいたら何なのか教えてほしい

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 23:57:06.40 GEv/c/Gc0XMAS.net
マツダ3のディーゼルは耐久性ありますか?
年間4万キロ走行、高速中心の使い方です。
現在、アクセラハイブリッドに乗っていますが18万キロを越え次の車検で乗り換える予定です。
これまでアクセラは大きなトラブルも無く燃費も良く満足しています。
ディーゼルだと補機類の耐久性が心配です。
年間数万キロ乗っている方いますか?

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 00:00:20.28 911Le6O30.net
>>865
さっすがー

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 00:09:50.63 /tTR87KT0.net
>>972
同僚がデミオXDで6年で200000km走破したが
予見リコール以降ノートラブルだってさ
それ以前は無理な


1002:リーン燃焼で煤出まくりだったけど 18ディーゼルはその辺過敏になって設計されてるから安心 ATの6速が対してクロスしてないのも煤にびびって回したがってる証拠



1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 00:14:37.94 xd3L/SWg0.net
>>972
それだけ距離乗るなら
歴の長い初期2.2Dとかのが参考になるかも
URLリンク(carinf.mlit.go.jp)

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 00:45:57.58 xfqtIp8D0.net
>>974
>>975
早速ありがとうございます!

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:09:57.04 Gn83EVWpd.net
>>975
なんかメンテナンスちゃんとして、部品を定期的に交換してれば防げそうな不具合ばっかりだね

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:18:25.86 gp/U7oXl0.net
>>974
AT多段化しない理由の一つでもあるっぽいな。
適度に高回転を使わさないと煤が貯まる。

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:47:08.35 uPfc1xRga.net
煤を燃やすほど高回転になるわけではなく、関係ないと思う

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:16:03.77 C+3Ylffh0.net
>>974
ディーゼルはリーンであればリーンであるほど煤が減るものなんだけど大丈夫?

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:18:39.55 IgV+0Utsd.net
どうでもよい

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:20:54.29 PQ1CFDp8M.net
UMEDA3

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:44:27.37 oGnnnWRX0.net
オーディオカスタムでこの記事のまねしたらかなり聞きやすくなった
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:50:56.65 hdEdBDDd0.net
【MAZDA3】マツダ3 Vol.89【四代目アクセラ改め】
スレリンク(auto板)

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 15:40:43.08 l+X8jBu90.net
寒日にエンジンで温まりたければマツダでいいんじゃね

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 17:24:11.00 2vOWh1K/M.net
15Sに360モニタ付けるのがベスト

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 18:40:23.17 u4f3D3Baa.net
まあお好み次第
15S限定装備のマニュアルエアコンはいいぞ
と言ってもMT好きにすら同意を得にくい

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 19:56:12.12 LpVYlQ9yM.net
俺はオートをマニュアルっぽく使ってる。てかオートのランプ光らせたことないなw

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:26:05.32 icPtz0KN0.net
俺もオートの制御が気に入らんから、こっちもメインの車もオート使わんなぁ

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:35:47.17 zeOjBp+10.net
>>962
最近の革は滑りにくいしひび割れもしないでしょ
その代わり合皮ぽくてチープに見えるけど

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:47:14.01 j1dBiVcWr.net
新1.8Dはレビューまだかな?
旧でも試乗した時は言われるほどもっさりとは感じなかったけど

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:09:24.33 sD+O76Ae0.net
旧1.8Dは試乗した時、低回転時はガソリンエンジンの様なトルクの細さ、回すとディーゼルの様な伸びのなさを感じた
ターボのタービンのサイズがあってなく中途半端なシングルドッカン仕様なんだろうね
2.2Dはそれを克服すべく2ステージターボだから、1.8Dのコストダウン感は否めない

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:09:31.05 zeOjBp+10.net
>>987
シートヒーターとオートの組み合わせいいぞ
冷たい風しか出ない最初はなんか弱風になってるしシートヒーターの補助って感じでムァって感じの暖まり方にならない

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:27:38.64 icPtz0KN0.net
新XDは1月中旬以降から製造始まる言われたからレビューはまだだと思う

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:34:09.95 XSvHJPBL0.net
>>992
2ステージの2.2Dの方がデビュー早いんですがそれは…

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:59:45.62 90yWrElH0.net
落としとくか

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:00:25.58 ywxBgIdv0.net
うめ

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:14:42.76 90yWrElH0.net
もういっちょ

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:28:45.50 jRGHE7YWM.net


1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:36:57.36 DHAoBhbS0.net
遊びの限界を超える

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 57分 23秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch