【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart14at AUTO
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart14 - 暇つぶし2ch974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/19 19:34:31.13 EsB3XWws0.net
>>943
1ヶ月に納車されたドノーマルHV X。停車中でも強風下だとカンカン鳴りまんねん

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/19 20:15:09.38 DPofBJOK0.net
ライン停止延長か

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/19 21:03:15.36 NJ+W3zyMd.net
RAV4は高岡も織機も月曜から稼働するよ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/19 21:11:44.91 DPofBJOK0.net
>>946
URLリンク(global.toyota)


978:825750.html せやろか



979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/19 21:23:35.29 NJ+W3zyMd.net
おかしいな
RAV4動くから出勤してくれの依頼あったのに

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/20 10:30:39.78 vJZyO75+0.net
RAV4稼働停止延長に織機の301ラインだけが入っていないから、
織機の301ラインだけ動くっぽいね。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 10:10:23.86 h64vqLpRD.net
昨日納車。HVGなので動力性能は満足。前車から乗換えて気になった点は、
- ボンネットダンパーがない
- インナードアハンドルを設計したやつは死刑。支点に近く開け閉めが重い
- 室内センターランプもっと手前にほしい
- 今どきオートワイパー無いのかよ
- リアシートヒーターが無い
- LEDヘッドライト明るくて見やすいがステアリング連動しない
ドアハンドルは慣れもあるが設計者は死刑。それ以外は問題なし。
あとはディスプレイオーディオの解像度クソで外部入力がない。実用上問題なし。不要かと思ったパノラミックビューは便利。デジタルミラー付ければよかったか…
追従クルコン便利。レーンアシストは微妙。
乗り心地悪くないし、全体的には満足。ちょっとドライブ行ってくる。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 10:38:33.12 X+S/9ODn0.net
>>950
死刑とかお前がしんどけよ

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 11:26:02.68 nPznX+Cod.net
>>950
ボンネットダンパー以外はカタログか試乗でわかるだろ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 12:31:39.69 Yu4XwoPu0.net
前車がなにかゆってくれないと( •᷄ὤ•᷅)

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 12:51:33.09 GybcPXHkd.net
文句言ってるけど気に入ってるのが可愛い

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 13:48:32.26 px5NG1+C0.net
そうは言ってもあのドアハンドル自体はみんな不満じゃない?
致命的では無いにしてもさ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 14:07:24.56 21Fm3DXTa.net
>>950
ボンネットダンパーってあれば楽だけど、そんなにボンネット開ける?
たまに開ける時に思うけど、それで値段上がるなら今のままでいいかな

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 14:08:17.81 21Fm3DXTa.net
>>955
自分が使うだけなら不満は感じなかったが、先日他の人を助手席に乗せたら閉めづらそうにしてた

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 14:10:27.83 XhWFpUUn0.net
ボンネットダンパーって、
オフロード系の車だと、
何かあった時に、衝撃で開くとヤバいから
つけないんじゃ無かったっけ?

990:950
21/02/21 16:33:39.97 XlIHoEouM.net
色々叩かれててワロタw
メーカオプション以外あまり装備気にしなかったからね。次は買う時はチェックリスト作っとく。
前車は5年前のMTフォレスター。
死刑は言い過ぎた。一ヶ月朝昼晩便所掃除の刑にしとく。
ドアハンドル以外は許容範囲内で満足。6センチ幅増えたのに違和感なく運転しやすい。
LTAを有料道路で色々試したが、ICの出口で勝手に降りようとすることがあるので使い所が難しい。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 16:36:06.07 glvsflsm0.net
あ、オートワイパー無いのか
契約時AHB無いのは残念だな位しか気にしてなかった
今60ハリアーだから暫く戸惑いそうだわ

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 17:40:49.25 fTrP+C2Bd.net
>>959
ドアハンドルポケットは社外品でくりぬき式のがあるよ
俺はつけないけど

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 17:53:53.99 JCuusqzD0.net
アドベンチャー、オプション70で値引き40って高いかな
下取りでプラス10してくれたからこれでいいかなって思っちゃってる

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 18:41:26.31 LIwVB1Tp0.net
買え買え

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 19:26:00.99 p89lesN0a.net
こちらop100で50値引きだから買いやな

996:950
21/02/21 19:43:25.31 5AQdBXH8M.net
>>961
おお、そんなの出てんだ、ありがとう。
こんなの出てるなんてみんな困ってんじゃん。
やっぱ設計者は死刑で。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 20:10:39.57 fmGbPQevd.net
こいつキモいな

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 20:12:33.95 Z2tgFuIb0.net
>>950
とっとと次スレたてろって思ったがここは>>950じゃ無いんだな

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 20:12:48.65 N4xkjP+Vd.net
雨漏り車乗りってバカばっかだねwww

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 20:19:52.69 6HkozBZK0.net
>>957
ずっと乗ってると慣れてくるけど使い易いとは言えないかも 隣と近くて開けるときにドアぶつけないようにする時とかかなり気を使う

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 20:26:42.18 6HkozBZK0.net
>>960
オートワイパーってやっぱ便利なの 感度次第ですかね
RAV4 は装備の要否を割りと考えていて最低限必要じゃないものは省いて価格を下げてると思ってる 良心的じゃないかな

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/21 21:24:34.82 9OF0gEZLd.net
省くのはいいけどある程度セットでいいからオプションで選ばせてくれてもいいと思う

1003:950
21/02/21 23:48:22.68 MYutlmsd0.net
>>967
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart15
スレリンク(auto板)
このスレ950指定じゃなかったけど立てたよ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 02:55:41.75 K9vuy6jSd.net
ドアハンドルは見た目が気に入っている
前の車も似たようなデザインで更に重かったからRAV4でも問題ない
人乗せたときに聞いてみたけど別に気にならないと言ってたな

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 03:15:54.24 PTP0YZmy0.net
1年以上乗ってるけど
ドアハンドルなんて気にもならんし閉めにくいなんて言われた事もないw
パノラミック付いた今のオーナーは羨ましいわ
これだけは不満点だった
後列のスマートエントリーのオプション設定欲しかった

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 14:12:45.93 ELXR1zVaM.net
ドア最初重いと思ったけどすぐ慣れた
意識してなかったけど多分肘で押して開けてるかな

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 15:59:38.40 +u76hCG50.net
納期の問題でHVGにしたけどPHVのBLACK TONEはオートワイパーも後部ロック解除も有るんだよな
その内年次改良でHUDと共に導入されんかね

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 16:52:49.64 VnpPpXu4d.net
パワーリアゲートの予約ロックもオプション設定されないかなあ
パネル交換してでも欲しい

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 17:00:26.41 gvNoKffG0.net
閉じ動作中にキーでロックボタンを押す予約機能じゃダメなの?

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 17:45:09.94 VnpPpXu4d.net
>>978
普通はそうするんだろうけどキーをケースにしまっちゃうおじさんだからな…
あと雨降ってて一刻も早く店内に駆け込みたいときとか

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 17:52:14.04 gvNoKffG0.net
なるほど^^;

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 18:36:57.85 MN/FMDRf0.net
内装色、オーキッドブラウンにしようか迷ってる
メリット、デメリット、感想とかあったら教えて欲しいです

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 23:39:04.29 HbLosegt0.net
>>979
年次改良後だとパワーリヤゲート開閉のボタンを押した後に前席のドアキーをタッチするとリヤゲートが閉まった後にドアがロックされるな 前席ドア横まで行かなきゃならんが
リヤゲート開閉ボタンを押した後に横の施錠スイッチを押すと予約ロックされる仕様だと良かったが

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/22 23:43:25.11 1u5ojPYB0.net
日曜日やっと納車だ
ディーラー担当がその日が大安なのでいいと思いますと言って来て、特に急ぐ理由もないからそうですねって言ったけど、本当は大安とかどうでもいいと思ってる

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 00:25:33.99 U+HjjiXL0.net
983
だから?何

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 01:08:12.99 znlj8YRJd.net
>>984
どうでもいいと思ってもそこは素直におめでとうって言ってあげようぜ

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 04:42:08.73 UsrLv2k3a.net
まだ納期連絡来ない
地震の影響も少なからずあるのかな

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 08:38:50.43 GcC03JC+0.net
>>984
嫌な性格

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 08:51:33.06 HxCQILWMa.net
スライドの肘掛け付けてみたけど要らなかったな
高くなりすぎるし見た目がアレだ

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 09:38:00.39 EHWmCla20.net
雨漏りってまだ解決してないのがな…
マスコミも突っ込めばいいのに

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 19:24:23.68 cI+CYIzed.net
>>983
雨漏りの方が重要だもんな

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 20:29:46.59 6Q2M1juU0.net
年次改良で変わったのって
低解像度DA+PVMで耳たぶレス
DAレスでDCMもレス
USBのふたレス
ハイブリッドのサイドエンブレムレス
ぐらいかな?

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 20:41:16.33 uxDuJV2T0.net
ウォッシャー液が無くなったと思って足したら全部漏れてる…
走行中に損傷する位置にタンクあったりするのか?

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 22:39:43.41 EhJuQBdY0.net
>>991
デジタルインナーミラーも変わったらしい
改変後で普通に使えてる

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 23:29:36.76 y6ps/fKb0.net
>>950雨漏りの件が入ってないけど
どうしてかな?

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 23:34:42.37 y6ps/fKb0.net
>>974
いろんな意味で君は盲目なんだね
お気の毒さま

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/23 23:56:15.11 LJIf7Hlz0.net
>>993
変わってないよ

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/24 06:06:46.66 jZ1twy87a.net
>>996
変わったよ
表示範囲、解像度など向上してマシになってる

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/24 11:44:12.97 lMy6KI6ea.net
>>997
ツベにハリアーと比較して狭くて粗いという報告があったけど、ハリアー並みになったのかしら?

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/24 12:25:05.30 SsOp/gf0d.net
ミラー自体がでかくなったんでしょ

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/24 15:36:14.75 Y+hzU+Y60.net
>>1000なら明日納車

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 19時間 3分 42秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch