【日産】キックス Part12【タイ産】at AUTO
【日産】キックス Part12【タイ産】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 08:28:29.05 lY0L4z7Zd.net
906 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-qy4B [49.97.109.102]) 2020/07/13(月) 17:37:32.77 ID:LpqVzBQUd
>>901
キックスは、常識的な範囲の加速時に、かなり騒々しくエンジンが回るよ。
ガソリン車に比べてと、あなたはいうけど、今自分が乗ってる車は、乗り出し300万いかないガソリン車なんだが、キックスより静かなんだよ。
キックスは乗り出し350万。ディーラーは静かさを自慢してたけど、その部分では、とても自慢にはなりませんでした。

アンチ君の乗っているキックスより静かなガソリン車
早く答えて
逃げ続けて次スレですか?

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Z5Vb [126.212.175.234])
20/07/14 09:01:12 eiYBaX4/r.net
キックスは前席を前方位置にするとシートレールが飛び出すのが話題になっている
 
試乗してみると前席を�


4:齡ヤ後ろに下げた時に現れる床面の凸凹が更に気になった   これではメインターゲットの新興国でも売れない  



5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 09:41:40.55 A27gMa/Na.net
>>3
南米ではヒット車だけど
北米でも売れてる

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 10:01:52.18 PPgIpOgv0.net
タイキックス

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 10:12:42.07 DrbOq55qa.net
>>4
売れてねえよ
URLリンク(www.hyogo-mitsubishi.com)
ああ、人気車(日産調べ)か

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 10:53:00.84 NqvFfIx7a.net
>>6
頭悪いんだな
そのなかにサブコンパクトクラスのSUVひとつでも入ってるか?w

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:11:11.88 jOAIuBqKa111111.net
前スレでエアコンメーカーの話出てたけど俺の車のはデンソーだったわ
どおりでよく効くと…いや効きすぎるんだけど

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:12:09.60 ydvhEm5Hr.net
>>8
なんて車?

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:12:29.32 jOAIuBqKa.net
なんだこのIDは…
11時11分11秒だとこんなんなるのか

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:19:40.65 jOAIuBqKa.net
>>9
FJクルーザー

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:28:38.36 C0tFBZaFa.net
>>11
役満ヤカラ君、キックスの中華バッテリーのサプライヤーはどこ?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:37:10.76 QGSW8F+Ka.net
アンチはタイ産のアコードはスルーかよ!

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:46:13.46 rvVXu6zr0.net
アリア   700万円
ププッつ  誰が買うの?

頭おかしいの?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 11:54:51.47 s65mOzz0d.net
試乗してきたよ
セレナ並の静かさだった
軽いだけあってセレナより
アンチが大騒ぎしてたシートのシワ無し
アンチが大騒ぎしてたレールも通常の位置では見えなかった
降りるときわざとちょっと前にズラしてみたけど見えなかった
足をつっこみゃ当たるんだろうけどまんなあのスペースに足突っ込むの?

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 12:05:44.42 s65mOzz0d.net
セレナより走りだしよく感じる
でした

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 12:18:23.77 fbQg5IYgd.net
>>6
ソースのgoodcarbadcar.net見てみたけど、そこまで売れてないわけでも無いみたいだぞ
(バカ売れしてるわけでもないみたいだけど)
というか、日本だと日本車とか欧州車とかしか無いからそこまで種類無いけど、アメリカとかだとヒュンダイとかのアジアンカーがあるから、売れてる車種クッソ多いんだな
知らんかったわ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 12:20:34.93 fbQg5IYgd.net
まあ、道とか駐車場に余裕がある海外でコンパクトSUVを選ぶメリットはそんなに無いわな
俺も駐車場が広ければキックスやらのコンパクトSUVを選ぶ事はたぶん無かったし

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 12:24:58.13 EWSOseW5a.net
日本販売がない二代目ジュークやマイクラみたいなコンパクトカーも海外で販売してるから
それなりにコンセプトSUV需要はあると思うぞ

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 12:25:03.04 s65mOzz0d.net
ルームミラーの画質がよくなってた
ミラー自体はちょっと小ぶりになってるけど
あれだけきれいに写るなら実用出きるわ
セレナのミラーはきったねぇから
荷物積んで後ろ見えないときくらいしか使わん

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 15:54:07.81 Hx2CZwUX0.net
>>8
キックスはパナソニックやな

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 15:56:33.65 Hx2CZwUX0.net
>>15
178cmの俺のスライド位置でも一応見えるかなぁ
暗くて見えないだけかもしれないけど
まぁ樹脂カバーしてあるから怪我とかは無い

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 15:57:56.11 Hx2CZwUX0.net
>>20
そうだね
そこは進化してるのが実感できた
基本的にカメラモニターシステム嫌いだけどあれなら使うかな

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 16:06:14.29 Hx2CZwUX0.net
つーかこれまたアンチが立てたスレかよ
キチガイ過ぎる

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 17:09:50.58 UiJBHMa5a.net
ハリアー納車待ちスレに張り付いてるやつが荒らしてるから、まじで気になってしょうがないんだと思うぞ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aaf-hDcU [219.98.81.11])
20/07/14 17:12:14 Hx2CZwUX0.net
やね
今までになく荒らしが酷い
それだけ注目されてるんだろうと思う

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF4a-qjNw [49.106.188.106])
20/07/14 17:17:12 oyFMxSwfF.net
ハリアーて価格帯も大きさも
全然競合しないと思うけどなんなんだろうねぇ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-8gCF [126.243.178.248])
20/07/14 17:49:18 yaf3UwCF0.net
底辺グレードが300万やからでしょ。
エクストレイルなら250万やっちゅうねんww
誰が買うねんっていうのと比べるエア検討やろ、前までヤリスフィットて煩かったし

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-v3xg [106.128.129.115])
20/07/14 17:52:27 UiJBHMa5a.net
>>28
それはアンチが暴れる理由になってないよね

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-qjNw [1.75.254.217])
20/07/14 17:56:14 uqNdZiJ8d.net
あぁ、ハリアーは300からあるのか
あんま知らんかったわ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 19:00:13.49 8QoMvKMGM.net
アンチは頭が狂ってるから暴れるんだよ。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 19:24:29.23 kOaB0PnE0.net
納期長過ぎるよな
日本向けの増産計画はあるのかどうか

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 19:33:54.20 8QoMvKMGM.net
増産はしないだろ。
新型ノートが出たらそっちが売れるから。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 19:36:19.46 vaOwL1mqa.net
>>32
遅すぎる

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 19:45:55.89 /RQHGePh0.net
ヤリチンクロスが出るから
一応妨害しとくか
ってノリかね?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 20:02:37.26 mpGoAZFDa.net
>>14
残念ながら500万からみたいだぞ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-mXGD [106.73.69.224])
20/07/14 20:44:44 QY5pagkW0.net
>>32
タイのコロナ次第だろうな

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 22:19:11.33 OGfuK5Np0.net
値引きが少ないと売れないが、値引きを拡大してまで売る気もないようだ。
ここらへんはライバルが出てきてどうなるか。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 22:57:21.41 rjWY/+dX0.net
日産はイーパワーでボッタクリすぎ。そんなにコスト高そうに思えない。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/14 23:30:03.09 DT1UqO6d0.net
>>38
まずはバックオーダーを消化してからだな。
今や納期半年以上だし。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 01:24:18.04 RQsLsS8F0.net
八月の販売台数勝負だな
10000台言ってないと思うなぁ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 01:27:37.36 qC6IQ6Bm0.net
そんな売れてるの?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 05:05:48.72 qR7d75ACa.net
売れてたら受注◯万台超!月間予定の何倍!とか必ず記事にするからね
まあキックスに関しては販売台数も自販連じゃなくて日産調べ使ってくるかもだけど

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 06:09:54.93 e4iTXDCp0.net
>>43
当たり前やん
自販連は登録台数なんだから

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 06:22:45.34 YWomAKei0.net
まあ2000台がいいとこだろう

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-H9Nq [133.106.49.178])
20/07/15 06:32:26 AA4hcrSDM.net
アンチが必死。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mG75 [49.98.142.116])
20/07/15 07:43:46 EIDif1ydd.net
2020 6月 新車販売台数ランキング(自販連調べ)

27位キックス 1836←
28位C-HR 1833

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 08:09:42.79 M/Zdjw/YF.net
>>46
ことおじ爺さん馬鹿か
こんな問題で必死になるのお前くらいだよ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 08:15:31.10 M/Zdjw/YF.net
>>46
ことおじさん
トヨタすれ見たらニッサン叩いてどうなってるのか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)2020/07/15(水) 06:45:49.09ID:AA4hcrSDM
ヤリスクロスはかなり前宣伝に力いれてるな。
さすがトヨタ。
今の状況での売り方をよく考えてる。
日産はアホ。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 08:33:51.68 XStd4Zhmp.net
>>46
お前がアンチやんか
信者のフリして、他のスレで日産へのアンチ活動してるってなんなの?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 08:50:40.35 VQ2VzrqJ0.net
>>39
e-powerはコストかかってるよ。
エンジンとモーターとバッテリーが載って、
それぞれ従来の組み合わせよりも大きなものが載っている。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 14:46:22.99 YWomAKei0.net
アリア見たらキックス古すぎてワロウタ
最悪ナビ位置だな

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 15:25:21.47 kujatNtg0.net
>>47
思ってたよりCHR売れてないな
去年くらいMCしてなかったっけ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 15:33:03.68 PGsyzbVX0.net
>>53
ディスプレイオーディオが足枷になった

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 15:42:22.47 xDfABtvx0.net
そこでフローティングナビですよ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 15:42:34.71 IV0K0GagF.net
>>53
そらあんなアク強いの、欲しい人が一巡したら厳しいわ。
ジュークにも言えたことやけど

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 16:13:26.77 Y1WctFFNr.net
視界の悪い車は疲れるぞ
乗るのが億劫になる

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 19:02:54.16 i1jpGK0e0.net
CHRはRAV4やハリアーと値段近いから割高感半端ない

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b76-7kJw [119.228.144.18])
20/07/15 20:33:59 +uI4Lg5i0.net
>>47
2020年6月30日発売なのにC-HR超えか
ライバルはヴェゼルだな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3af-5D22 [219.98.81.11])
20/07/15 20:36:54 e4iTXDCp0.net
>>59
流石にそれらは試乗車登録だから正確な比較にならんよ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-gaPC [126.3.37.181])
20/07/15 20:40:47 cTaD9nN70.net
試乗車結構ばらまいた様だね
 
もう2台見かけた

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab03-uyjC [153.171.62.180])
20/07/15 20:44:45 wpcUgvTc0.net
それにしてもCHR売れなくなったな
全店販売になったのに

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-NbYY [210.171.81.100])
20/07/15 21:12:03 kujatNtg0.net
CHRは中古もあんまり人気ないな
50系プリウスの方が値下がり率が少ない

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-gkbA [126.133.246.224])
20/07/15 21:17:04 O3pGFIumr.net
C-HRに1.2ターボ(116馬力)、ハイブリッド(システム出力122馬力)は非力だと思う

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 21:49:06.76 O3pGFIumr.net
いま注文しても納車は2021年! 待望の「日産キックス」が手に入らないワケ
7/15(水) 18:04
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
他社の広告のような記事

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 21:59:45.24 qNPcFWfVa.net
>はたしてキックスレベルのモデルで、半年以上も納車を待てるものなのだろうか。
>納車が来年の2月以降ということは、車格はやや異なるかもしれないが、トヨタ・ヤリス クロスは8月末にはデビュー予定との情報もあるし、早計に契約せずに様子を見た方がいいかもしれない。
ハッキリ言い過ぎワラタ

それよりも
> セールスマン氏は「いまどきはどのメーカーでも納期遅延が当たり前です」とケロっとしていた
販売員がこれではな…

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 22:02:28.90 j5n6Qjd6r.net
>>65
この文末に記された通りだな
 
> トヨタ・ヤリス クロスは8月末にはデビュー予定との情報もあるし、早計に契約せずに様子を見た方がいいかもしれない

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 22:02:32.95 kujatNtg0.net
>>64
ターボモデルは乗ったことないけど馬力的にイマイチっぽいな
クラウンの2リッターターボモデルは乗ったことあるけどカタログスペックあるのかってくらいパワー感なかった
キックスにMR16DDT載せて220PSくらい出せば面白そう

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 22:30:20.49 3TdtGo3C0.net
キックス、8千台受注やって。
やるやん。ここから鈍りそうやけど。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:19:50.64 Br7XavLia.net
>>66
この販売員はクビにすべき

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:24:42.78 SAZ3u6lQd.net
>>66
話盛ってるだろ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:26:54.61 H+RAcyue0.net
自動車雑誌なんて大半取材しないで記事書いてるだろ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:32:23.25 SAZ3u6lQd.net
>>72
2ちゃんネタを記事にする自動車ひょーろんかもいたりするんだよねw

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:34:23.89 p+nFGtXu0.net
ここまで日産か落ちぶれるとはなぁ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:36:01.67 rtpuGwLja.net
まーいいんじゃねーの
ヴェゼルやC-HRのハイブリッド中級グレード以上でもなんだかんだ300万超えるだろ
ハイブリッド4WDならキックス以上
ヤリスクロスもハイブリッド4WDはコミコミ300万超えると思うよ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 23:50:10.45 SAZ3u6lQd.net
>>75
そのへんどれもFFで同程度の装備にするだけで350万だよ
ヤリクロも結局そのへんになりそう

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 00:05:46.81 2WYYkHG5d.net
そもそも、同等装備で比較すればどの車種も大体同程度の金額になるのは自分で調べれば分かること
上級グレードしか用意してないキックスとエントリーグレードを比較したアホが発狂してただけ
どうせエントリーグレードなんて契約する奴少ないんだし、日産の判断は間違ってないと思うけどな
強いて言うならツートンの内装色はオレンジ以外も欲しかったところ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 00:12:21.69 PRKi5qNw0.net
>>77
そこが海外生産のつらいとこだな。
追浜か九州生産なら内装色やグレードのバリエーションも
もっと広げられるんだろうけど。
ボディカラー13種は精一杯努力したって感じかね。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 07:46:25.80 7hdJ1Ip50.net
キックスみたくここまで付いてこのお値段ですって方が好感がもてるけどな

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF13-l+/r [103.5.140.165])
20/07/16 08:33:29 XCwQu4bRF.net
装備ショボイのに高すぎて
バランス崩れてるな

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-0yRh [110.163.217.41])
20/07/16 08:50:54 O55nRnBZd.net
>>77
ボディ赤ならシートも赤にしたいよなぁ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-hp7g [106.130.55.33])
20/07/16 09:13:02 uAYf9WYla.net
キックススレ勢い下がったなと思ったらアンチがアリアスレに行った模様

似たようなこと書かれているわ
叩きたいだけなんだな

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb1-muYe [202.214.167.54])
20/07/16 09:35:17 3CLvDdNOM.net
ことおじ爺さんの自作自演がばれて去ったから

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 09:48:11.17 19NLkOOKa.net
信者が大移動しただけだろwww

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 10:24:56.75 9bDI+8NNa.net
役満ヤカラハリアー君はまだいるのかな?
さっさとキックスの中華電池のサプライヤーを教えてほしいんだけど

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 10:28:11.21 5SAX4n32d.net
アリアも悪くないんだろうけど
ピュアEVはまだ要らないんだよなぁ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 10:37:17.59 dCqqaTWQa.net
日産君がアリヤスレに行っちゃって閑古鳥やな
まあキックスなんて本来こんなもん

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 11:23:18.40 ARHpxuXya.net
キックス発売はない、e-POWERはあり得ないと連呼してたアンチ君はアリアスレに行ったかな?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 11:37:07.19 7mDmgWb30.net
まだ出たばっかなのに何も話題ねーじゃん
どうしたのこれ?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 12:19:10.74 Ln/Ypxg+0.net
>>82
本当だ。
アリアスレの伸びが凄い。
ってか本当にアンチは仕事なんだねぇ…。
オールトヨタ分科会って都市伝説かと思ってたけど本当なのかね。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 12:38:43.00 Qavf+x9Wa.net
>>90
いなくなったのは日産君だろ。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 12:39:35.01 49my41Ys0.net
日産くんが居ないとここは平和だなw

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 12:47:25.40 r3IGEapt0.net
>>90
指示命令がWebで公開され漏洩して工作員の動きが筒抜けなのに犯人特定すら出来無いダメ組織

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 13:01:25.39 JAXRt4xsd.net
半月で8000台受注だと1ヶ月で1万5000台くらいかな?

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 13:10:36.23 aM2RakX0p.net
>>94
そんなの信じてるなんて (笑)

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 14:23:42.68 jHNjSstnF.net
納期半年以上ですから、売れてるのは間違い無いです。統計にはあらわれませんが。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 14:30:01.26 f6IbFTUE0.net
日本仕様月1000台以下位の能力しかないのでは?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 15:02:17.94 kXTRaGK0a.net
ま、売れてれば日産から発表あるでしょ。
スカイラインも「3ヶ月で1974台を受注!バカ売れ!」とか言ってたし。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 15:13:42.80 eKXu4rgla.net
>>98
たしか1ヶ月目が登録1200くらいで2ヶ月目が300くらい
あれ?若者に人気受注1900だったのではってなったやつねww

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 19:26:28.93 4nMmgR3j0.net
>>99
若くない中年寄りだけど
スカイライン買ったよ400RじゃないGTだけどな
スカイライン最高やで(^^)

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:05:52.82 FWtz8WQNp.net
マグナイト買うわ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:33:17.18 Maj+Qgom0.net
いいねURLリンク(youtu.be)
redi-goの新型かな?
大きい気もするけど

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:33:21.46 e0qq4KQma.net
日産君ひとりでどんだけ書き込みしてたんだここ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:54:31.34 /8Ce/LugM.net
日産君このスレ以外にも沢山書き込みしてたよ
一日中書いてた?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3af-5D22 [219.98.81.11])
20/07/16 21:39:57 Maj+Qgom0.net
オフィシャルリリース
URLリンク(www.nissan.in)

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 21:57:31.76 lANeu0BUa.net
マグナイト悪くないけど日本未発売なんだろ
あのホイールだけキックスにもオプションで用意して欲しい

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 05:15:43.31 rjU7WUOA0.net
タイ人は働き者だけど
インド人は凄くテキトーだよ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 06:48:31.46 9MUd4l4UM.net
国で語るな。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 07:17:25.25 z1HL/NhkM.net
>>108
ことおじ日産君出て来た
来なくていいのに

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 08:02:44.62 rH5tkopDF.net
ことおじの馬鹿来るな

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-sYq4 [106.73.69.224])
20/07/17 09:22:13 sam697Ml0.net
>>109
アンチ君ってレッテル張りが好きだよね
まともな教育受けられなかったんだろうけど

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-ErmA [106.129.83.79])
20/07/17 09:23:09 yaUzbyvXa.net
キックスは5年も前の車だから顔つき変えても古臭さが消えてないけどマグナイトは最新のデザインだけあってちゃんと今時な感じでいいね これなら欲しい

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 10:22:40.06 YMM6JV6X0.net
日産の新興国向け車両の強度はこんなもの
こんなもの恐ろしくて日本に持ってこれない
URLリンク(www.google.co.jp)

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 10:23:57.49 Pu7T9grP0.net
マグナイトは値段の安さに逆にドン引き
ダットサン品質ってことなんだろうな

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 10:26:24.26 Bxq9lIurM.net
この車は何で売れなかったんだろ?
日産2100店舗の展示車と試乗車に2台で4200台に毛が生えた程度しか売れてないぞ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 10:38:16.01 IMlSXdu5d.net
>>115
デラでは試乗車しかなかったよ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 10:44:54.38 QwJxEsRQa.net
2週間で8000台越えの販売台数バカ売れじゃん

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 10:52:05.67 gInP5NCLa.net
8000てどこから出てきた数字?

120: [126.140.247.173])
20/07/17 11:08:23 0K7ga7Fm0.net
産経の記事で受注8000台突破って書いてたからそれでは?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d5-aTVc [61.214.4.194])
20/07/17 11:21:03 bN+DgB8h0.net
>>113
そのリンク先にはマルウエアが入ってる警告がでる。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:07:33.68 kdXtFcRer.net
なるほど
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:14:45.23 UE2mttXbd.net
日産キックス8000台 受注
売れてるみたいだね!
URLリンク(www.netdenjd.com)

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:15:36.96 TUF8/hDjd.net
>>121
インド市場で求められていたのは100万以上する星4つの車ではなく60万で買える車

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:17:35.98 TUF8/hDjd.net
>>122
・そんな記事は日産の捏造ニダ
・殆どはディーラーの展示車ニダよ
というアンチが湧くに1000ペリカ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:18:41.65 BFvedGWep.net
>>122
なんでメーカーが正式発表しないのか疑問に思う?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:36:21.41 L+ZT59RG0.net
>>124
ハリアーは何台受注したのか知っているよね

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:44:47.76 sam697Ml0.net
>>126
ハリアーがなんで出てくるの?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:47:54.72 NStB/BC3d.net
メーカーの売上が
気になって気になって
仕方がない人なんだろう

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:49:08.59 UE2mttXbd.net
>>127
アンチでたわ!

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 12:50:40.41 UE2mttXbd.net
>>126アンチでたわ!

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 13:14:46.14 r8c1mrr3M.net
>>130
馬鹿みたい 子供だね
三回も連投して、気になって仕方ないんだね (笑)
マスコミ対策の星野副社長まだ発表してないよね

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 13:26:48.45 1O+Y+lS6r.net
>>122
好スタートきったのか

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 14:37:07.32 oacFFsgv0.net
受注台数はメーカー発表なんだよ
トヨタ、新型ハリアーが激売れだ! 発売1か月で4万5千台受注! 早くも半年以上の納車待ち

トヨタは2020年7月17日、6月17日の発売から1か月が経過した新型ハリアーについて
、7月16日現在で約4万5千台を受注したと発表した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 14:40:18.91 +xupzidfd.net
ハリアーなんてノートセレナより売れてないから安心しろ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 15:07:48.66 slBGp9bgp.net
ハリアーモデルチェンジで皆発注控えてたんだよな
Rav4 ライズ ヤリスクロス凄いよな
日産どうやって安心するの?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-sYq4 [106.128.131.164])
20/07/17 15:35:46 USU69crDa.net
>>133
絶対メーカー発表ってわけじゃない、ケースバイケース

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-aTVc [61.205.235.2])
20/07/17 15:37:05 oacFFsgv0.net
>>122
受注台数は信頼のメーカー発表だね
新型ハリアー 受注状況について
URLリンク(global.toyota)

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 16:39:37.73 yNaolwXma.net
>>137
メディアがメーカーに取材するか、メーカーが自ら情報を出すかの違いでしかないけど

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 17:58:31.07 hZ4t6uWH0.net
どうでもいいけど新型ハリアーのサンルーフってチルトしないんだな
それで10万とか阿子木な商売してるなぁと思った

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:02:06.11 6B3pIWzNa.net
なぜかキックススレで必死になるハリアーアンチw

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:03:01.83 J+zpsUytF.net
エクストレイルスレ過疎ってるからせめてそこ逝けよ、ライバルなんやから

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:09:05.99 sam697Ml0.net
>>140
キックスすれでハリアーハリアー言ってるのはアンチ君でしょ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:13:23.99 5sIUwty+0.net
今まで10年前のジュークだからな

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:17:43.58 qZnslt5qa.net
>>135
ダイハツのライズ以外ノートセレナより売れてないから安心しろ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:35:51.91 JKViS94rd.net
マニュアル式レベライザーってのは貧乏臭いな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:41:21.83 AcNpvk55F.net
キックスは企画として大成功なのに、生産が細すぎて、販売台数の記録では、平凡なものになってしまうのが残念です。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:45:25.11 AcNpvk55F.net
平日のスーパーにいくと、おばさんが大勢、CHRやヴェゼルに乗っています。より実用的な街乗り車として、魅力的です。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:48:20.19 AcNpvk55F.net
ただ、キックスの乗り出し350万円以上は、やっぱり少し高いのが残念です。大きく立派で高い車が売れているのは、かなりの部分、消費者がそれを望んでいると言うよりは、メーカーによって誘導されてきた部分が大きいです。
メーカーにとっては、高い車で大きな利幅をとれることは、大事かもしれませんが、消費者はもうついていけなくなっています。ライズの大ヒットは、そのことを示してないでしょうか?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:52:27.39 FfzUC1hp0.net
貧乏人向けの車はよく売れる

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:54:55.76 9MUd4l4UM.net
キックスは高くてもいい。
SUVは高くても売れるから、その利益で新型ノートを安く売って日産の車が売れてる印象を世間に与えれば大成功。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 18:56:35.59 BAjY6hpZ0.net
>>144
ライズはトヨタ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 19:00:46.89 AcNpvk55F.net
>>150
なるはど、新型ノートに期待します。
売れている雰囲気はすごくでてきましたが、できれば、販売台数でハリヤーの上をいって欲しいです。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 19:11:05.93 Pu7T9grP0.net
キックスの乗り出しって350万も行く?
外装いじらなきゃせいぜいナビくらいかと思ってるんだけど

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 19:15:46.52 9MUd4l4UM.net
キチガイが言うことだからな。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 19:16:27.05 RgrMEXngd.net
ナビレコETC車載器セットが30万なんで、点検パックやマット、バイザーで350万くらいになる。
社外にすれば310万くらいになるかと。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 19:22:16.15 AcNpvk55F.net
>>153
ディーラーの人が、ざっと350万とのお話。コーティングをして、内装を高い方にするともっといくのかな?

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 19:55:48.24 hI/Zk7tar.net
ああ言えばこう言う
 
日産馬鹿って低脳だw

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.182.84.47])
20/07/17 20:48:33 EO6nElqKp.net
>>154
ことおじ 基地外また来たんか

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-sYq4 [106.128.131.183])
20/07/17 21:00:16 8QgZAgrka.net
>>158
一日中ここに張り付いてるお前がいうのかw

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4343-XP/A [133.232.119.24])
20/07/17 21:18:33 K6eeCgMx0.net
お父さんも買っちゃおうかな?
日産ライズ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-KO8d [106.73.71.129])
20/07/17 21:56:36 +bbOLzPh0.net
乗り心地は1クラス上だったけど内装外装が350万の車じゃない

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 22:15:40.00 oacFFsgv0.net
>>154
基地外良く来るな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 22:48:44.85 wLabvsY70.net
ボロクソに叩かれてる割にはやたらと納期が長くて辛い
内装のチープ感だのは全く分からなかったし、見た目に惚れたから契約したんだけど、俺の眼が肥えてないだけかな?
レクサスくらいのレベルならともかく、所詮大衆車なんだから質感なりは大差無いように思うんだけど

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 22:58:45.14 TUF8/hDjd.net
>>163
アンチが必死になってるだけだよ
決してチープではない

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:28:33.11 JEr+gEgta.net
>>163
もうどうしようもないけど、350万円あればもっと良い車が買えた
それだけは確実

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:29:59.66 sam697Ml0.net
>>165
ここでなにしてんの?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:41:26.22 TUF8/hDjd.net
>>166
荒らしたいだけみたい
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:53:21.90 wLabvsY70.net
>>165
もっと良い車とは例えば?
まだ契約が正式に成立してるわけじゃないからキャンセルは出来るし、他に良いと思える車種があれば考えるんだけど
因みにC-HR,ライズ、ヴェゼルは実車を見た上でキックスを選んだ(車内の広さとかエクステリアデザイン面が要因)
RAV4,ハリアーはでかすぎて生活環境的に無いなと
(しっかり見たわけじゃないけど、大きさ以外は良かったと思う)
CX-30は実車を見るべきだったかなと思ったけど、マツダDが近所に無いからめんどくさくなっちゃったから見てない

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:56:28.48 LlPf68i9d.net
もっといい車はこれだろうね
>>2

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:58:34.87 sLfp6pGHa.net
>>168
ノートが350万円だったら買わないでしょ?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:59:34.42 PqoCXCJQa.net
>>170
その仮定に意味があるの?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:02:29.88 tY3wkrMrd.net
>>170
馬鹿なの?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:03:32.47 ztg6s0LAa.net
>>171
ノートが350万円でも買うの?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:03:49.66 ztg6s0LAa.net
>>172
馬鹿って?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:09:28.21 tY3wkrMrd.net
>>174
ノートとなんの関係があんの?
クロスオーバーを求める人がなんでノートと悩むの?
馬鹿なの?アホなの?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:09:46.73 S3t4ZQZs0.net
値段の割に残念な車だな
アホしか買わないだろ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:23:55.26 zfbBdhIu0.net
>>170
相場感と合わせて、350万出す価値があると思えたなら買うよ
コンパクトSUVの相場を考えたら350万は決して高くないと思ったから契約しただけ
というか、ノートの話は関係無いでしょ?
350万でもっと良い車が買えるって言うならそれを教えてくれって話なんだけど

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 00:26:33.56 zfbBdhIu0.net
>>177
IDがなんか変わったけど、ID:wLabvsY70だから
あと、350万出す価値があると思えたなら買うって事とノートに350万出す価値があるって話は別だからな
勘違いされたら嫌だから一応

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 02:17:06.49 G2yVTdK90.net
高齢引きこもりがいよいよ自殺する段階になって発狂してんだよ。
自分に関係ない企業の商品を毎日必死にけなすなんて完全にキチガイだからな。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 02:37:54.84 xWsOEB55r.net
日産も頭の悪い工作員を雇っているな
これでは会社共々消失しそうだね

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 06:07:12.41 NAd38W6c0.net
5年前のタイ産の車を高値で買ってくれる優しい信‥もといファンに日産様は支えられてます

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 07:07:33.41 ODKfPie/M.net
>>180
おまえは自殺で消滅しそうだな。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 07:31:32.01 xiBEMV2Fd.net
こんなゴミを発売するならマグナイトを日本で出してくれよ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 07:39:07.35 ypuE+d/N0.net
>>179
そういうことだな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 09:01:42.25 LgstYmeTp.net
>> ことおじさん日産君
おまえが自殺で消滅しろ



187:gヨタすれ見たらニッサン叩いてどうなってるのか? 638名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H9Nq)2020/07/15(水) 06:45:49.09ID:AA4hcrSDM ヤリスクロスはかなり前宣伝に力いれてるな。 さすがトヨタ。 今の状況での売り方をよく考えてる。 日産はアホ。



188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 09:03:48.39 LgstYmeTp.net
>>182
こいつだから

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 09:23:06.40 odsIyf8MM.net
>>182
お前毎日なにしてるんだ 気持ち悪い奴だな

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 09:49:56.69 vZMa+eVI0.net
>>187
ヤツの生業で指示されて荒らしてるが
ダメ組織で指示が漏洩して手口がバレているにも関わらず指示通り荒らすしかなく
今日も今日とて既に漏洩してる指示通り荒らしてる虚しいヤツ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d88-Znqx [124.142.31.132])
20/07/18 14:26:18 6e62Em6G0.net
煽りあいしてるだけでなんか話題ないの?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3581-XbzI [58.3.231.48])
20/07/18 15:39:54 kn5kTIgW0.net
良い車なんだけど、内装の質感だけはあとひと頑張りして欲しかったかな。
インパネとドアの上の方にレザーを貼るだけでもかなり違ったと思うよ。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 16:09:51.39 Efh/wmo9F.net
それで数万円高くなろうものなら鬼のように叩くやんww

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d03-YsWi [118.243.121.207])
20/07/18 16:30:04 SjCUaRys0.net
インパネのレザーなんて自分で好きに貼ればええやん

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-PPBj [49.104.8.159])
20/07/18 16:56:37 5/4k6ZGkd.net
俺が思うキックス最大の糞な部分は、合皮の内装色がオレンジなのかってとこ
あれを黒にすればもっと質感上がるのにって思う
布地の黒内装仕様もあるけど、やっぱり合皮の黒の方が良い

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d47-0yRh [124.96.154.149])
20/07/18 17:03:24 cq5XS/OV0.net
>>193
材質変わるの??

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 19:00:21.36 t+qc5CDQa.net
>>193
キックスのブラック内装もインパネとドアトリムは合皮だぞ
シートだけはファブリックと合皮の組み合わせになってダブルステッチが青

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 19:00:23.00 rNpClw0G0.net
たたたタイキックス!!(

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 00:08:15.27 QgEBxQZl0.net
>>195
展示車見てもツートンエディションばかりで
普通のX見かけないんだよね。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 00:17:52.97 C85wseXM0.net
納期は今日時点で'21/1月末だとさ
早くなる可能性はあるけど遅くなる可能性は殆どはないってさ
タイでコロナが悪化しない限りは

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 02:40:56.85 jZY0oT3F0.net
>>196
あああタイアコード!!(

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35a-uyjC [219.107.208.45])
20/07/19 04:20:20 0Cw4lF+u0.net
タイ化ロクロ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 05:45:46.00 3wjr4WbLa.net
トヨタタイラックス

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:00:06.54 o875I0S00.net
FFしかないってニュースで知った
日産ってバカだよね
この価格で売れるわけねーじゃん
RAV4買えるよ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:07:18.69 5ZWgF5txd.net
クソでかいじゃん

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:10:31.08 1Uqy6hbGr.net
サイズ的にはいい感じ
RAV4やハリアーじゃスーパーに買い物に行く気にはならんもんな

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:13:13.54 WVcN9EQSd.net
>>202
同じような仕様にしたら450万コースのRAV4すか?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:17:06.63 5ZWgF5txd.net
よく◯◯円なら、●●●が買えるじゃん
ってのよく見るけど
一番下のグレードなんか欲しいもんなの?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:19:41.54 o875I0S00.net
FFでリアサストーションのSUVが
乗り出し350万とか
情弱しか買わんわ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:24:55.86 WVcN9EQSd.net
>>207
RAV4やカローラクロスをなめてんのか?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう



212:sage
ハリアーやRAV4のガソリンモデルは買っても虚しいだけだと思うけどな みんな過去に似たような経験があるんじゃないの?



213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:31:11.73 o875I0S00.net
トーションで高額モデルとか
マツダ3がもうやらかしてるやん
CH-Rやカローラですらマルチ採用の流れのなか
なにやってくれんねん日産

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:51:18.31 jZY0oT3F0.net
>>210
先代のアルファード、ヴェルファイアは
トーションビームにチャイナ製の欠陥エンジンだったやん
トヨタの良識の方が疑われるわ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:52:28.51 WVcN9EQSd.net
>>210
カローラはトーションビーム

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:59:16.77 2v8LZeT70.net
ヤリスクロス四駆はダブルウイッシユだよな

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:00:46.15 o875I0S00.net
>>212
新型はマルチだよ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:01:35.28 jZY0oT3F0.net
マルチリンクってもリンク数が何ヵ所かでコストが変わる
BMWはマルチリンクって表示せず5リンクって表示している

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:08:50.53 WVcN9EQSd.net
>>214
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:10:22.20 6mqN0Qktd.net
>>216
カコイイ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:12:09.51 o875I0S00.net
>>216
国産カローラの話かと思った

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:14:55.22 WVcN9EQSd.net
>>218
ここでカローラ言うたらカローラクロスやんけ
>>217
QX50の劣化パクりやけどな

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 11:16:25.52 ZoMjgjDGM.net
街中で、おっキックスじゃんって思ったら後ろにエクストレイルって書いてあった

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 12:01:20.42 1lmFerFo0.net
>>147
C-HRは6月時点でキックスに負けてる
6月30日に販売されたキックスに

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 12:10:13.07 WVcN9EQSd.net
>>221
それは台数に含めるべきではない

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 12:24:26.53 4s/fQn2N0.net
日産タイ産倒産のキックスです

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 12:26:54.40 x8/qjYx40.net
>>221
必死すぎて、ワラタwwwwww

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 14:11:13.34 Qv2eTLgra.net
>>216
2019 White InfIniti QX50-Powerful,Elegant,Luxury mid size Crossover
URLリンク(youtu.be)

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 16:59:37.39 GXpu3jDeM.net
ハリアーが
カローラクロスじゃないの?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 17:43:02.01 x8/qjYx40.net
>>226
必死すぎて、ワラタwwwwww

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 18:40:16.70 7BNcFzvId.net
>>226
タイ製ノートクロスがどうしたって?

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 19:08:09.10 IzkdOqsm0.net
車自体が売れてるから、平和だね。特に特徴もないけど、とりたてたネガもないから。
高いけど、日産縛りの人は、使い道のない車のための貯金がたまってるから、余裕。納車が遅くても気にしないり

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 19:39:27.71 JmP6UZeWM.net
釣れた
やっぱり張り付いてるな

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 21:22:04.79 S8d/dVa1a.net
日産君は今日はモータースポーツ板で大忙しなのかこっちが手薄だな

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-1woC [49.97.98.223])
20/07/19 22:20:37 EZuNyk0zd.net
お前は、暇だな。
シコって寝ろ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 06:43:58.79 CANC+HLpM.net
高くてもe-Powerが進化してればある程度は売れるんだよな。
内装の質感も気にしない人は多いし、やはりe-Powerの軽快さは他にはない魅力だから買うよね。
俺は新型ノート待つけど。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 07:32:09.95 qrBK7ISYd.net
ノートでいい人は買わんわなぁ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 08:24:33.79 qf22kzkMF.net
>>233
お前スレ嵐で有名になってる、ことおじなんだな
ウザいからノートスレ帰れ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 09:45:59.74 nlFh+++90.net
次期ノートと日産破綻
どちらが先だろう?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 10:00:54.69 Ge4HYnXn0.net
>>236
偽計業務妨害で通報しました

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 10:20:40.56 qrBK7ISYd.net
IP出てるのによくやるわ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 10:21:49.99 /MngoDvva.net
こんなので通報宣言とか今日の日産君はイライラ日産君だな。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 11:26:46.63 r7SnKG0I0.net
>>236
仮に破綻しても日産が無くなることは無い
アメリカのビッグスリーも日本のシャープや東芝も無くなってないやろ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 11:53:58.28 ms/UAwz9r.net
今年発売予定の次期ノートは3ナンバーみたいだな

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 13:33:30.16 r7SnKG0I0.net
昔のアコードには日本向け北米向け欧州向けと3種類のボディがあった
今は欧州向けの安全基準を満たす為のワイドボディのみ
日本の道は5ナンバーサイズが適してるのにな

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 13:41:44.99 duVmsstVd.net
>>242
今のその手の3ナンバーサイズって精々1700mmちょっとやで?
片側20mmくらいの差しか無いしミラーを含めた幅は殆ど変わらんで?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 18:30:00.98 m5CVuV6U0.net
早くも熱が冷めてるね。さっさと終了。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 18:58:53.85 RG/XH2H3M.net
>>236
馬鹿丸出し。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 19:58:35.86 ZED4NtVmd.net
ワッチョイW fd54-gaPC
ピタリとレスやめてて草

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 22:20:38.83 CjP1BOgGM.net
つーか値段が高いとか安いとか好きにしたらいいと思わない?
ネットだと一部上場の世界的企業のCEOになりきって
本気で世界の経営者たちより自分が賢いと思って
意見を書き込む奴らがいるのが不思議でならない

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:10:52.46 A35aH4SF0.net
高いものは高い
正直に意見することは良いことだよ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:15:19.16 2Be2t41Gd.net
高いと思うなら
ロッキー買っときゃいい

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:30:24.96 dimo97Y20.net
標準でてんこ盛り状態で安い仕様を選べないってだけだと思うがそれで買わない客は多いだろうな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:34:25.55 iWkk8bC30.net
トーションビームでこの値段はないわ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:35:49.43 /WYIm44Md.net
>>251
先代アルヴェルもトーションだったじゃんw

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:38:11.94 dimo97Y20.net
>>251
同じくらいの仕様にしたらほぼ同じ値段となるヴェゼルもCX-3、CX-30もヤリクロ2WDもトーションビーム

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 00:20:22.35 8j/YnRZja.net
>>252
現行は独立懸架じゃん

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 00:58:57.52 8luMVmU60.net
日産は月1500か2000台くらいしか用意してな様子なのにこのアンチの粘着ぶり、よほどお困りのようですねw
そんなにトーションビームが嫌ならこんなところに張り付いてないでハリアーでも何でも買えばいいのに、そこまでは予算が無いのでしょうかwww

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 01:06:55.28 veTVjdaxa.net
現行スイフトスポーツもトーションビームですが何か?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 06:37:01.06 yLaC5ZaWM.net
>>247
頭がおかしいんだよ、アンチは。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 06:47:15.91 og0PafCk0.net
年末笑ってはいけないで田中が蹴られる名前の車なんかいらない

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 06:51:29.99 yLaC5ZaWM.net
>>258
おっさんがいつまでも同じことを繰り返し呟いて、すっかり痴呆だな。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 06:52:46.07 yLaC5ZaWM.net
アンチってほんと空気が読めないしつまらんことしか言えないよな。
すごい無能さが露呈してる。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 08:23:36.63 zDP06mcjF.net
>>260
アンチ アンチ同じ事ばっかり言ってる
爺さんが本当の、嵐アンチでないの

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 09:31:38.14 sKiTT9430.net
>>125
結局のところメーカーの公式発表だったみたいだね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 19:30:39.56 Lf7sQOT6F.net
たくさん売れていいね!

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 19:43:25.41 G3QDXJsJ0.net
ディーラーオプションでタイ国旗も用意しております

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-m8oD [49.98.172.158])
20/07/21 20:03:22 S0MZsmg7d.net
新型ジュークを日本で売らない理由のひとつが後席の狭さに不満が出てたけど欧州ではあのクラスは後席は重視されないんで新型もそれが踏襲されちゃったのでジュークは日本向きじゃないって判断になったってキックスのすべてに書いてあったよ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 20:30:41.76 ej+CITfvd.net
キックスとジュークで後席広さ大差ない
単に日本では売れなかったジュークをイギリス開発に任せて日本ターゲットにしなかっただけ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 20:33:34.23 3L/Tz8eQa.net
それでヨーロッパで全然売れてないんだからさすが日産だわ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 20:34:31.16 90JRd3p00.net
まぁ日本で出すぞ出すぞ詐欺しちゃったのが悪いわな
日産なのかカーメディアなのかは知らんが

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 20:47:08.19 0vK14Wx20.net
>>267
売れてるが?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-m2bc [110.130.138.165])
20/07/21 21:03:06 Sp30LcXv0.net
8000台受注で半年待ちって事はイコール月1500台くらいって事だけど、いくらなんでも生産数少な過ぎだよな

生産数多い車種なら2日で作りきる量だぞこれ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3581-PcIs [58.3.231.48])
20/07/21 21:15:45 8luMVmU60.net
マーチでさえも頑なに新型を出さないくらいだから仕方ない。

日本のような場末のちっぽけな市場向けに余計なコストかけるくらいなら俺様の懐に、ってことだったんだろ?

仕立て直しの古着みたいな印象は残るが、軽以外は色あせたカタログだらけのデラからすれば、出してくれただけ御の字だろう。納期かかるがw

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 21:29:02.86 LLrz3/Pa0.net
ヤリスクロス 実写
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 22:43:57.31 AB44ztkS0.net
赤いスケキヨ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-0yRh [1.75.1.208])
20/07/21 23:11:33 Yragh4PKd.net
最近のトヨタらしい醜いデザイン

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 23:17:21.45 7qm3Q3LtM.net
>>272
スゲー酷いデザイン吐きそう
トヨタだからが信者が買うのかな

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 23:20:46.94 ZV8Pc/250.net
シエンタがあのデザインで売れるんだから
これも売れるよ
キックスの方がまともなんだけど
もっと価格も頑張って欲しかった

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 23:34:28.64 ciqrSeZla.net
>>276
ヴェゼルRSで同レベルで見積してみたら
ヴェゼルRSの方が380万円で30万程度高かった。
アウトランドビューモニターと同レベルのオプションが大きいが。
それと同レベルにしようとすると
オプション山盛りになるねホンダ。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 23:37:43.80 lSFUyxMJd.net
ホンダは何もついてないよね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 23:39:06.81 lSFUyxMJd.net
前にフリードを検討したことがあったけど
総額が結構すごくなってやめた記憶がある

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 23:42:51.04 ciqrSeZla.net
>>278
リアとフロントにオプションでカメラつけないといかんねホンダ。
あとルームミラーもオプションで追加とか。
それでもドアミラーにカメラあるアウトランドビューモニターレベルでじゃないね。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 01:15:33.91 SIF+jnPf0.net
>>272
かっこ悪いなあ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 01:54:20.46 zjuhaM39a.net
>>272
猛毒をもつトカゲっぽくて不気味な色だね

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 05:51:46.46 ZpzZGZOjM.net
>>21
ノートはパナソニック
キックスは日立

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 06:08:30.01 5K23Gi1+0.net
>>283
パナソニック

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 06:30:57.72 u7tCZpPMM.net
ヤリスクロスは恥ずかしいデザイン。
なんであんなことになったんだか。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 06:31:26.68 7XdVnifrd.net
何て言うか下品だよねぇ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 06:35:51.41 u7tCZpPMM.net
ヤリスクロスがあれだからキックスに流れる人もいるだろうな。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 08:59:09.87 Z96Rtdpyd.net
カローラクロス
ダイハツ軽自動車のライズの方がまだましだな

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 09:00:00.51 Z96Rtdpyd.net
ヤリスクロスだった
みんな似たようなものだが

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 09:02:14.86 5lkeUI7ga.net
>>288
他車なんてどうでもいいからお前がキックスに乗ってどれだけ幸福になったか語れよ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 09:20:49.51 cb+6C59e0.net
>>288
ライズはトヨタ
何度言わせるんや

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 12:27:32.24 qoshYp1p0.net
URLリンク(youtu.be)
これ?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 12:51:18.82 I3VOE4Pw0.net
>>291
作ってるのはダイハツだろ
見た目もダイハツだし

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 14:47:35.64 J0L+C2DRa.net
>>265
どう言おうが日本で出さなかった理由はこうやって口にしてる分については全部後付けだしねえ
単に金かけて作った新型を日本で出したくなかっただけの話なのに笑
タイキックスならタイで生産すれば税制優遇…それもいくらあるんかも知らんけど、それを受けられるということと、
ジュークを導入する費用よりは安く上がるばかりか元が安物なので利益幅も大きい、
e-POWERが人気ある(とまだ思い込んでる)日本市場で利益少しでも搾り取ったろ程度の意識だからな
そんなん口にできないもんね

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-u/39 [49.98.159.52])
20/07/22 15:23:41 UPvz2bkld.net
ほんとアンチ君必死ですなぁ
あちこちのスレに書き込んでw

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 20:31:04.43 BH9/Wth40.net
モノに対して金を払ってるのであって、生産地に対して払ってるわけではない
どこ産だろうと、品質さえ保証して貰えるならそれで良い

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 21:03:58.62 Cjp/l2LWp.net
品質が悪いから話題になってんだろ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 21:06:37.73 RxFAVxI80.net
自分が話題にしたからって話題になってるとは限らないんだぜ?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 21:18:56.00 BH9/Wth40.net
>>297
具体的にはどこの品質?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-D2Vk [180.147.77.205])
20/07/22 22:10:22 z2Du2cQt0.net
受注台数9000台突破
内装ツートン選択率4割、外装ツートン率3割
納期はモノトーンの方が長くなりそうね。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 23:58:33.68 7zbMr8tB0.net
>>300
内装のツートン、オレンジ以外にタンとかあればなぁ。
それやるとヴェゼルと被るからやらなかったのかな。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-rfD2 [111.239.171.198])
20/07/23 06:45:13 41qX1Vvja.net
>>300
1ヶ月で10000台かな

【日産 キックス 新型】e-POWERの走りを20-30代に訴求…発売3週間の受注は9000台に
2020.7.22 Wed
URLリンク(s.response.jp)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-UaTf [36.8.123.171])
20/07/23 07:28:53 I6/oqzBe0.net
アンチがいい加減な難癖つけてるだけの虫ケラだからなぁ。
盛り上がるわけがない。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-UaTf [36.8.123.171])
20/07/23 07:30:43 I6/oqzBe0.net
キックスが売れて新型ノートも間違いなく売れるから、日産は勢いが出そうだな。

ま、トヨタはヤリスクロスをあんな顔にして自爆だけど何をやってんだろうな。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 07:46:27.86 IgDf2neap.net
7月20発表8000台
2日後 7月22発表9000台
2日間で2回発売台数発表なんか不思議だね
いろいろ困ってるんだな
本当この数字信用出来んなあ
まあ売れてないからこんなぶざまな事するんだろ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 07:51:38.24 tADeSMQ4M.net
>>305
あせるなよ、ヨタ君

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b55-IJsh [218.47.12.1])
20/07/23 08:27:08 8yUsgMRd0.net
久しぶりの新型車なのに全然売れてないとしか思えん
日産ファンはよ乗り換えしてあげろ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-m51P [60.106.184.42])
20/07/23 08:39:45 D0vpF1KX0.net
>>292
これまじ?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-q3TY [126.141.159.43])
20/07/23 08:45:51 pGNJu4t20.net
>>308
真実は嘘をつかない

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 09:22:31.24 ROwwzN+id.net
ヨタ必死だな
デカイカローラこと大衆ハリアー売れてて良かったな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-CmbH [1.72.7.45])
20/07/23 09:34:16 RTsvajqyd.net
>>308
それは横滑り防止装置のついてないやつだよ
URLリンク(uuroncha.air-nifty.com)

上の記事にESP付きとの比較動画がある
URLリンク(youtu.be)
あわや横転は11分頃 ESP有りとの比較は14:20頃から

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9b-WQpp [122.197.51.104])
20/07/23 09:37:18 Fbev+e3jH.net
未だに馬鹿の一つ覚えみたいに検証動画を張り付けてるヤツおるんやな
どこのメーカーかは忘れたけど60km/hのスラロームでゴロンゴロン転がってた車あったで

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.130.203.22])
20/07/23 10:04:56 L2Up2lq5a.net
1月でたった1万台
さすがタイ製しょぼっw

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-JqSu [36.8.123.171])
20/07/23 10:17:37 I6/oqzBe0.net
>>311
飽きたからNG。

これ張る奴はみんなすぐNGでいいぞ。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF22-CmbH [49.106.187.193])
20/07/23 10:18:13 WmpGmN1UF.net
高いグレードのみ、海外製
売れてる方なんじゃねぇの?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-JqSu [36.8.123.171])
20/07/23 10:18:58 I6/oqzBe0.net
予想外に売れてるとしか言いようがないな。
高いのに。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7b-fOmF [106.73.69.224])
20/07/23 10:19:31 oeXcrNDO0.net
ダブルレーンチェンジ叩くならこういうの叩けばいいんだよ
VWで最も売れてる車の最新型がこれなんだから

URLリンク(www.youtube.com)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-rixL [124.142.31.132])
20/07/23 10:24:53 4rV9+USZ0.net
日産難民が買うから初動はそこそこ売れるのは予想通りだがそれも年内までだろう

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 10:32:32.24 WmpGmN1UF.net
ノートとエクストレイル控えてるのに
売れてる方だと思うけどね

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 10:57:22.70 I6/oqzBe0.net
キックスは繋ぎだからな。
売れ続けたらめっけもんだな。
ジュークなんか出さなくて本当に大正解。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e8f-5TCi [183.77.136.71])
20/07/23 11:07:35 Omf0h4+V0.net
「このままで終われるか」というキャッチコピーのもと
久々に送り出した国内新型車がタイ生産のSUVでFFのみ

自分で終わろうとしてるとしか

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0202-keh3 [61.205.235.2])
20/07/23 11:13:01 y9qg0h8U0.net
排ガス不正疑惑 日産を本格捜査へ=韓国検察
告発されたのは日産の内田誠社長兼CEO(最高経営責任者)と日本法人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 11:57:27.98 oeXcrNDO0.net
>>322
これはいちゃもんレベルだからな

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 12:29:47.27 qKiONIRup.net
(え?EPSないだけで横転する車とかあるの?)

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 12:31:16.15 qKiONIRup.net
現行エクストレイルは優秀なのになぁ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 12:34:45.01 HVBikBp6d.net
今どきマニュアルレベライザーとか信じられないわ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 12:36:46.79 WtZGGFspM.net
ヤリスクロス思ったより良かった!

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】ヤリスとの違いは見た目だけじゃない!SUVとしての完成度に驚く…岡本幸一郎
URLリンク(response.jp)
ヤリスクロス
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
URLリンク(s.response.jp)

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 12:39:02.76 jtksfxTq0.net
>>327
あっちでやれば?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 12:47:09.46 7n//SuTQd.net
ヤリスクロスはデザインが最低だな。
今年のワーストを争うだろう。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 13:13:59.71 6Yku0F3d0.net
>>317
これの何が問題なの?
限界を超えたらフロントが逃げる
量販車種に相応しい設定じゃないか

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 13:17:45.70 pIAp65LWd.net
たかだかVitzでイキリデザインにする必要あんのかね

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 13:22:19.35 Omf0h4+V0.net
VW社長を排ガス偽装がばれるギリギリのタイミングでやめて
その後日産に入った庄司、
ゴーン逮捕後日産もやめてたんだな
泥船から逃げるのが早いw

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 13:32:16.64 oeXcrNDO0.net
>>330
基準は時速77キロな
車両の挙動としては最悪の部類

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 15:19:23.99 jtksfxTq0.net
スケキヨの情報出るようになって静かになったなw
判りやすいやつらw

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 15:34:04.73 6Yku0F3d0.net
>>333
その77の数字の根拠って何?
なんで100じゃダメなん?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 15:41:45.41 oeXcrNDO0.net
>>335
国際規格

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 15:56:28.03 pZLkOhzza.net
>>335
ムーステスト69キロってジムニーレベルだぞ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 15:57:33.73 y9qg0h8U0.net
【ヤリスクロス】キックス高すぎるの理解した
【FF/1.5Lガソリン】
2,210,000円 Z
2,020,000円 G
1,896,000円 X
1,796,000円 XB
【4WD/1.5Lガソリン】
2,441,000円 Z
2,251,000円 G
2,127,000円 X
2,029,000円 XB
【FF/ハイブリッド】
2,584,000円 Z
2,394,000円 G
2,284,000円 X
【4WD/ハイブリッド】
2,815,000円 Z
2,625,000円 G
2,515,000円 X

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:07:05.47 tFUoc3tt0.net
URLリンク(youtu.be)
エクストレイルは80キロクリア出来るから超優秀

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:07:20.08 743Xbp3da.net
ええ?安すぎへん?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:09:06.48 6Yku0F3d0.net
>>336
ISO?DIN?それともFMVSS?どれ?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:12:38.28 oeXcrNDO0.net
>>341
ISO

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:13:05.05 oeXcrNDO0.net
>>341
100キロとか間抜けもいいとこだぞw

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:15:11.41 6Yku0F3d0.net
>>342
ISOの何番?
つか、ISOには数多の規格があることも知らないように見えるぞ

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:15:30.31 oeXcrNDO0.net
>>344
動画内に表示されてんじゃん

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:15:31.42 743Xbp3da.net
>>338
四駆ハイブリッドでもキックスより安いとか…
ヤリスぎ
ていうかタイで作ったのにキックスの値段何なん?
もはや絶対国内で作った方が安いやろ

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:19:45.16 6Yku0F3d0.net
>>345
ISOに77km/hなんて規格値ないじゃん
調べる側が適当に引いた線じゃないのかい

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:20:25.75 oeXcrNDO0.net
>>347 路面によるからな



353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:21:38.17 oeXcrNDO0.net
>>347
規格で決まってるのはパイロン幅だよ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:23:15.15 oeXcrNDO0.net
>>347
どっちみち100キロはあり得ないし
69キロは操安最悪って言われるジムニーレベルだから、いい値なんて誰も言わないよ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:24:55.69 jtksfxTq0.net
操安性能と緊急回避性能はイコールじゃねーぞw

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:25:03.90 vHQ5VNmPp.net
ハリアー人気に続け! ヤリスクロスは小さな高級車だっ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:25:22.39 oeXcrNDO0.net
>>351
イコールじゃないけど相関はある程度ある

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:25:34.64 6Yku0F3d0.net
>>349
じゃあISOで77と決まっているなんてデタラメやん

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:26:34.68 oeXcrNDO0.net
>>354
100キロどうこう言ってるお前が言うなよw

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:27:41.32 pZLkOhzza.net
あのゴルフの挙動みて、安全だって言い張るやつがいるとは

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:28:21.27 jtksfxTq0.net
>>353
無いよ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:28:39.70 oeXcrNDO0.net
>>357
ないって根拠は?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:31:43.12 jtksfxTq0.net
>>358
先にあるって根拠示せよ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:32:10.54 oeXcrNDO0.net
>>357
ダブルレーンチェンジテストって周波数領域の高いステア入力の操安を評価するテストなんだけど

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:32:42.31 oeXcrNDO0.net
>>359
物理の話だから関係ないって言い張るほうが難しいぞ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:34:15.87 4Vv+KiLC0.net
>>338
トヨタのHPにはまだ載ってないのにソースどこだよ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:39:22.74 pZLkOhzza.net
>>354
素直にISO規格があるなんて知りませんでしたごめんなさい、って言えよw

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:40:26.47 jtksfxTq0.net
>>360
インパルス入力の操安性評価はあるがこれはそれの限界を越えた入力であってサスペンションは関係なくタイヤ横剛性で決まる値
タイヤの空気圧が0.1変わっただけで転ぶ世界
車の操安とは全く違う世界

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:40:38.82 jtksfxTq0.net
>>361
おまえが無知なだけ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:43:11.85 L+edyUGcp.net
ヤリスクロスのセーフティ機能追加だって
ACCで走行中急カーブの手前で速度落として走行するんだって
これって便利だよな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:43:52.96 aNY5b19zd.net
>>346
ヤリスクロスはライズよりちょい大きいがキックスより初代ジュークに1番サイズが近い
その分キックスより後席と荷室は狭く1.5Lエンジンだがハイブリッド、ガソリン車共にパワートレイン出力とトルクはe-powerのキックスには及ばない。
おそらく低価格と省燃費を最大の武器として売り出してくるだろう、
でもライズより高価でヤリスより燃費は悪いなるヤリスクロスハイブリッド4WDでも各種フルオプションつけて買おうとしたら
キックス以上の見積もり総額になってしまうと予想。
最上級グレードのみ18インチホイール装備で腰高くSUV感を強調してるがルーフレールもオプション取付
ノーマル状態でのリアバンパープロテクター形状はのっぺりして
キックスの方がゴツくてカッコいい

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:44:00.50 oeXcrNDO0.net
>>364
タイヤの応答周波数的にダブルレーンチェンジがタイヤの横剛性だけで決まるなんてありえない話なんだけど

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:44:01.37 6Yku0F3d0.net
>>355
俺が「100じゃダメなのか」と言うことと
「ISOで77と決まっている」とデタラメ言われることに何の関係があるの?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:44:59.44 oeXcrNDO0.net
>>369
コース幅と間隔が決まれば抜けられる速度が勝手に決まるから

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:46:49.05 6Yku0F3d0.net
>>363
知らなかったよ
でもそのこととデタラメを展開することに何の関係が?
もしかして77って数字がISOにないことを知らなかったんじゃないの?

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:47:05.76 oeXcrNDO0.net
>>371
俺は知ってたよ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:47:53.75 oeXcrNDO0.net
>>371
表現が誤解を招きそうだったけどそもそもお前がそれ以前のレベルだったからいちいち訂正しなかっただけ

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:48:26.49 6Yku0F3d0.net
>>370
じゃあなぜ77をクリアする車としない車が出てくるの
勝手に決まるというのならシミュレーションやれば十分やん

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:50:57.92 L+edyUGcp.net
キックス高すぎて、ヤリスクロスにするわ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:51:34.06 oeXcrNDO0.net
>>374

この動画の評価は民間が勝手にやってるんだけど
今の技術でもフルビークルシミュレーションでダブルレーンチェンジを完璧に評価することなんてできないけど
そんな良いタイヤモデルがないからな

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:51:57.99 6Yku0F3d0.net
>>373
素直にデタラメを書きましたごめんなさい、って言えよ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:53:33.12 oeXcrNDO0.net
>>377
お前が物理を理解してないのはわかった

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:53:55.76 6Yku0F3d0.net
>>376
???
どこの誰が作ったのか分からない動画を勝手に評価している民間があるというのか?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:54:12.09 oeXcrNDO0.net
>>379
日本語やばすぎだろw

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:54:44.58 oeXcrNDO0.net
>>379
シミュレーションやればいいって言ってる時点で、今の科学技術水準をしらないでしょ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 16:57:11.83 oeXcrNDO0.net
>>379
コース幅が規格で決まっていて、路面の摩擦係数も決まっているから、物理的に抜けられる限界速度はほとんど決まる
この評価団体は77キロ抜けられれば優秀と基準をおいてるだけ
まぁ普通のアスファルト路面なら75キロ前後が基準なのはどこのメーカー団体でも変わらない

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 17:05:18.23 6Yku0F3d0.net
>この評価団体は77キロ抜けられれば優秀と基準をおいてるだけ
なんだよ、ISOで決まっているのかその団体が決めているだけかどっちなんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch