【SURABU】5代目インプレッサ納車待ち5【IMPREZA】at AUTO
【SURABU】5代目インプレッサ納車待ち5【IMPREZA】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-xuOz [182.250.251.36])
17/04/14 22:43:06.01 nTySPvsSa.net
旧型よりカッコイイ新型インプレッサ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b3f-W5m2 [1.21.68.193])
17/04/14 23:17:21.31 9EotclMH0.net
新スレありがとうございます。

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-9nHq [49.98.87.67])
17/04/15 08:36:10.65 z5cfu3Phd.net
新スレありがとう。
この板ホッコリ出来るから。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-2cSe [182.251.250.48])
17/04/15 09:31:45.91 COcBmxyJa.net
アリガトウ!

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gzhO [1.75.239.57])
17/04/15 17:37:00.04 utHLC/MYd.net
スレ立ておつ
本日、1.6ダークグレー納車されました!
このスレともお別れ、2ヶ月半世話になったぜ

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b3f-W5m2 [1.21.68.193])
17/04/15 18:20:07.90 Z2xIkJ4V0.net
>>6
おめでとう。私と同じ色です。手入れが大変ですがいい色ですよね。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-BPtP [126.254.136.10])
17/04/15 18:52:45.37 wFWt5O65p.net
>>6
ダークグレー良いよね!
朝陽を浴びるとキラキラして綺麗だぜー!

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gzhO [1.75.239.57])
17/04/15 19:03:36.20 utHLC/MYd.net
>>7
>>8
同じ色買った人がいて嬉しいよヽ(・∀・)ノ
まだ自分以外見かけないけどねw

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c9ad-gJBU [14.133.192.166])
17/04/15 19:13:59.02 21yiMvU10.net
やられたー
オートドアミラーの内装ズレ...
触るとパネルの高さがずれてるの分かる
気になる人は納車時に気を付けてください
価格.comとかにも報告上がってるので
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-8FBL [1.79.86.44])
17/04/15 19:18:55.18 MjPjzrRVd.net
>>10
そこディーラーで調整出来るよ
ドアトリムに調整用ネジついてる

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-BPtP [126.254.136.10])
17/04/15 19:21:36.14 wFWt5O65p.net
>>9
俺もまだ自分の以外見たことないw
見かけるのはアイスシルバーかな。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b68-63li [153.161.217.45])
17/04/15 20:47:02.05 +I728x+N0.net
>>6
おめでとう!
お別れしないで感想聞かせてよね

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bab-CWaS [153.210.173.6])
17/04/15 21:59:04.67 DIzoU3Em0.net
いよいよ明日納車。契約した2月から、なかなか長かったけど、このスレのおかげで、待つ時間も楽しめた。ありがとう!ただ、今の車との別れはつらいなぁ。。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8999-bf0g [180.25.193.63])
17/04/15 22:00:03.06 uFGj9mhb0.net
自賠責始まるのが来週からだから、早くても来週の週末かぁ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 310c-4W2F [122.30.155.152])
17/04/15 22:17:12.37 XuZH2UgZ0.net
スバル車の空調関係は今度は良くなりましたか?
冬は寒い 夏はコンプレッサーの作動すごい

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1346-2cSe [123.103.140.79])
17/04/15 22:40:39.17 nTdepQLk0.net
>>16
おぢさん、昭和の話?

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb12-3MbB [183.76.233.215])
17/04/15 23:52:03.25 hriqx6df0.net
>>16
先日、初めてエアコン効かせたけど、結構静かだったよ。
冬場もよく暖まるし、自分は全く不満なし。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b329-tSB2 [133.208.208.79])
17/04/16 00:01:10.24 rQS7nRol0.net
>>10
同じ不具合でスバルに持ち込んだら直ぐに調整してくれました。
自分の場合は接触して傷がついていたのでパーツ取り寄せで交換までしてもらいましたよ。オートミラーの配線取り回しによる不具合だそうです。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-DTwR [153.154.128.175])
17/04/16 00:39:01.46 RHayAvz3M.net
>>19
配線取り回しの不具合って、スバルのメカはバイトなのか?

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6193-dMeC [114.160.118.203])
17/04/16 08:18:08.60 vW9SYpHO0.net
>>20
ネジ2個緩めて締め直すだけだから、誰でもできるぞ
Dに頼むよりそっちのが早い

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31be-35Q+ [122.31.75.110])
17/04/16 08:33:18.45 2hNpOliD0.net
やっと連絡あった週明けには組み立て予定で納車が連休明けになりそう。ちなみに3月4日契約

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab20-2cSe [49.156.222.210])
17/04/16 08:37:51.55 f1khY+lX0.net
>>21
もしかして調整ネジって、表からアクセスできるあのネジ2個ならただの固定用のネジだから、勘合の調節はできんよ。
>>10の写真は見た限り正常。
>>19の人はあの隙間が狭くなって内装と接触してたと思われます。
だから内張剥がしてハーネスを上手く処理しないと完治しないよ。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89df-2cSe [180.1.138.58])
17/04/16 11:14:03.86 hraKHmUp0.net
今日納車だー!
2月頭契約から長かったー

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b329-tSB2 [133.208.208.79])
17/04/16 11:20:35.19 rQS7nRol0.net
先日ディーラーでの作業後に「コンピュータを書き換えた」的な事を言われたて気にとめなかったけど、店を出てしばらく走った所で低速域での加減速でギグシャク感が小さくなっていることに気がついた。気のせいだろか…
最近納車された方はギグシャクしないのかな?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1f-HE/W [223.132.213.35])
17/04/16 12:06:01.51 C5MZIVUu0.net
せめてグレードぐらい書こうよ・・・

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31be-35Q+ [122.31.75.110])
17/04/16 12:22:44.37 2hNpOliD0.net
純正パナナビに付けるUSBケーブルがネットで欠品多発してたけど近所のオートバックスに普通に売ってて良かった

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-bf0g [1.75.215.1])
17/04/16 12:37:01.18 XYH8DkSsd.net
ナビ触りたいのに試乗車にナビ付いてないなぁ
ディーラーにも置いてないのは残念
ビルドインナビ触りたかった

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131b-HE/W [123.230.235.4])
17/04/16 13:24:53.71 yqprNbpL0.net
>>25
オイル交換した後ならちょっと軽減されないかい?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-E7YM [106.161.158.213])
17/04/16 15:54:54.82 H8X2IgEYa.net
ビルトインにパナの竹スピーカー付けた方いますか?
試乗時に標準スピーカーがもの足りず、竹スピーカーを付けるか悩んでいます
試聴できなさそうなので、どなたか何でもいいので感想いただけないでしょうか

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f2-vAHc [221.241.148.33])
17/04/16 17:49:28.63 VkImakj00.net
>>24
おめ!

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 195d-3MbB [118.237.72.253])
17/04/16 18:46:36.55 dNnAfeXE0.net
>>30
まあ何でもそうかもだけど、イコライザー(ディレイとかその他諸々も)弄ると標準でも割と良い音でるよ。低音もしっかりしてるし。
DOPなんだし(そして高いし)、まずは標準で弄りまくって、納得しなければ付け替えてみては?

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31be-35Q+ [122.31.75.110])
17/04/16 18:47:12.20 2hNpOliD0.net
>>24
うらやましいー自分も納車までもう少しの我慢です

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21d1-dBam [210.149.28.241])
17/04/16 21:00:59.03 gIkw7Sec0.net
CDからSDへ音楽情報格納する際のビットレート変えると音質全然違う。
標準ではMP3の256~320Kbpsあたりを使うと思うが
ファイル形式をWAV(1411Kbps非圧縮無損失)にする。取り込みはパナナビではなくPCのWindows Media Playerで。
CD1枚当たり600MB必要なのでSDカードはSDHC class10で32GBは必要かと。ホームセンターで普通に売っている。
納車してDOPでMP3ファイルに落として音楽聞いている人にもお勧め。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab45-3MbB [49.243.23.194])
17/04/16 21:36:51.51 roj05b4K0.net
>>6だけど2日間乗った感想とか書いてみるよ。
一番強く思ったのはとにかく静かなところ。
一番安いグレードなのに、こんな静かなんだと思った。
まあこれは試乗時にも思ったことなんだけどw
少し残念なところは、自分のアクセルの踏み方が悪いだけかもしれないけど、
ちょっと出だしが遅いかな。信号が青になってから前の車に追いつくのに苦労した。
ある程度速度出るとかなり楽になる感じ。
燃費は240km走って(高速なし)、14.1km/L
個人的にはそんな悪くないと思うんだけど、どうなんだろ。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f962-V7Gz [220.221.72.37])
17/04/16 21:43:57.91 /pBSAZlI0.net
燃費はもうだいぶ情報が出揃ってるが
・主に通勤、渋滞あり信号多い→10km/l
・渋滞なし信号少な目→14kml
・高速→16kml
自分は一番目のタイプでずっと10.5だったが、高速で500km走ったら11になってそのままキープ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bd5-AdRy [111.105.24.33])
17/04/16 21:59:18.56 9L22Yrg+0.net
>>34
FLACでいいだろ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1329-fmdb [27.127.70.136])
17/04/16 22:10:31.63 E1FNIO9C0.net
オススメのイコライザー設定ありますか?

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f933-ZIRd [220.210.140.73])
17/04/16 22:52:58.13 wS78q1Pf0.net
>>38
前に設定画像アップしてくれた人いたよ。何も考えずその通り真似したけど中々いいと思います!

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3df-dtnv [133.232.181.16])
17/04/16 23:04:08.32 IIY2JlYA0.net
>>30
今は純正パナだけど、昨日感謝デーで
竹スピーカーのフロントを発注した。
早ければ一週間程度で届くらしい。
確かに純正も悪くない。
定位感もそこそこあるし、素直な音質で嫌な音を出さない。
ツイーターが高音域を頑張らず、かつウーハーとの音域を
意図的に離しているように感じる。
そのおかげで多少録音が悪くてもそこそこ聴ける音になってる反面
いい録音の曲もスカッと抜けた音にならないのがちと不満。
オーケストラも楽器の数が少なく聴こえるし。
これが竹でどう変わるか、期待と不安でいっぱい。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-63li [182.250.251.40])
17/04/16 23:36:34.67 1Az4/VUza.net
最近の純正MIDはPPコーンなので社外品と同じ材質。
ナビの内蔵アンプもそこそこパワーがあるからSW無くてもいけるぐらいローエンドが広い。
SPLやる人は全然物足りないだろうけど。
純正の限界はTWかな。ペーパーコーンでボーカルまでは良いが金物が前に来ない。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b25-CgW5 [121.84.6.175])
17/04/16 23:44:40.30 m6q7Hrcd0.net
オーディオ判らん人間には略語が呪文にしか見えんw
高域が物足りないとかは思ってるけど

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-63li [182.250.251.40])
17/04/16 23:51:14.39 1Az4/VUza.net
オフ会でオーディオに取り憑かれた人達の車を見て、あれこれ弄りまくって最後は純正の良さに気付くというね。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-9bcp [1.66.105.131])
17/04/16 23:56:31.19 7PLohu9Id.net
私も納車時にはフロントだけパナopにする予定
そうするとリアは純正のままだから
席を移動すればある程度の聴き比べはできるかなと思う
あんまり質の違いを感じるようなら
場合によっては後ろも交換を検討するかも・・ずっと先でいいが

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ePqW [1.79.86.198])
17/04/17 02:48:27.10 ffsTy+Vdd.net
iS-AWDだけど短距離+渋滞ありとかでリッター9㌔前後
高速乗ったりすると余裕でカタログ燃費は越えるんだけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch