男子マラソン・長距離総合スレ Part242at ATHLETICS
男子マラソン・長距離総合スレ Part242 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/08 12:03:30.53 JNcbeJQN.net
URLリンク(itest.5ch.net)
こっちだぞ

3:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/14 12:49:17.07 ZV4oDCIy.net
駅伝シーズンじゃ

4:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/14 16:33:08.13 ZV4oDCIy.net
マラソンシーズンじゃ

5:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/14 22:05:45.34 z7n5xkSs.net
かもりシーズンじゃ

6:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/16 07:55:54.10 apMSgF22.net
URLリンク(i.imgur.com)

7:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/23 17:54:08.43 D6n/UAsd.net
【北海道】交換中にタイヤ破裂、風圧で2m飛ばされ死亡 
スレリンク(newsplus板)

8:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 08:33:57.13 2bOiNJEl.net
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学←ゴミ・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上

◆東洋経済オンライン2017 大学実力ランキング◆
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
URLリンク(toyokeizai.net)
★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 62.6% 一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.100 9.5% 宮城県立大学
.★勿論東洋大学←ゴミランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←偏差値捏造してもぼろが出ています

◆第2回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2018/9/3) URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
        法 文 経 商 経営 
日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48 ★
西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53 
駒澤   54.0 54.3 55 53 53 54 グ55 
近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54


東洋   52.2 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD46 ★←ゴミw先頭wwww幼稚園←現実は厳しいな

9:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 17:09:35.91 CAjbVnJf.net
URLリンク(japanese.donga.com)
こんなタイムでこの報奨金・・・

10:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 17:33:34.74 pcfn4tmt.net
ベネチアマラソン
URLリンク(www.firstonetv.net)
URLリンク(www.huaweivenicemarathon.it)
フランクフルト
URLリンク(www.hessenschau.de)
URLリンク(live.frankfurt-marathon.com)
URLリンク(www.hr-fernsehen.de)   ここでもフランクフルトライブいけるかな

11:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 18:03:27.84 pcfn4tmt.net
バレンシアハーフで世界記録かな
URLリンク(www.watchathletics.com)
Abraham Kiptum
58:20切ったように見えた

12:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 18:15:11.33 dQlGJEAb.net
頭おかしいタイム

13:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 18:56:55.78 UghLHp7G.net
ここか?

14:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 19:21:56.86 kmBEUVxP.net
ガビウスの前を走っている白人は、
10000mヨーロッパチャンピオンのリチャード・リンガー。

15:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 19:26:59.57 pcfn4tmt.net
あのナンバーだとPMだろうな
今年1万でリンガーが優勝したのは欧州杯
欧州選手権でも1万に出場したが途中棄権してる

16:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 19:28:32.87 pcfn4tmt.net
フランクフルト 今はここかな
URLリンク(www.hessenschau.de)

17:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:21:14.77 voLSCfKR.net
フランクフルトマラソン
一色恭志 2:14:49

18:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:24:44.56 voLSCfKR.net
村澤明伸 2:15:41

19:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:24:49.89 0193z2qh.net
日本勢酷いな

20:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:26:17.25 An1l+mQv.net
村澤のピークは高校生

21:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:30:06.13 65wIKgDi.net
これがMGC出場決定の1番乗りだったという事実

22:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:32:49.70 /4wgrlXG.net
GMOとか日清のトレーニングって何やってんだろ

23:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:35:13.87 kPDd2h7C.net
大した指導もしてないだろこれじゃw

24:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:44:14.70 GhYq6vcD.net
一色とかMGCとるのもなかなか大変だな
実質チャンスは後2回か

25:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:51:42.91 dxcG090q.net
一色世代のMGCは男だろ!指導の大塚だけか
一色もまだチャンスはあるけど

26:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:52:52.02 Xq6XpCJ4.net
みなとみらい走りたかったな・・・・・
水戸でもいいか

27:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:55:43.21 pZMBjOh8.net
結局、駅伝に出ないのはマラソンに役立ってるの?

28:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 20:55:56.93 0193z2qh.net
駅伝ないのに何やってるんだろう

29:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:04:35.08 G+6k1atx.net
一色は大して準備もしていなかった大学時代の東京よりも30km以降のラップが落ちてるんだよなあ。
GMOのやり方が合わないんじゃないの。

30:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:07:00.76 Uf5LB4/7.net
川内に弟子入りしようや

31:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:12:49.66 yfkWt+mi.net
ニューイヤー駅伝出ないでマラソンだけやる俺ら凄い みたいなのは
結果残した奴が言うから意味があるだけだ

32:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:24:31.68 B4DS/jnJ.net
トラックでそこそこのタイム出して駅伝でもスターターとして結果だしてるトヨタの藤本が7分台出してるからねぇ~。

33:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:28:03.37 TVqRLyui.net
一色が凡人化してたw

34:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:39:22.53 Jqazf/Us.net
一色は、次走は東京かな?タイム狙いで可能性はあるかもしれない。
学生時代は、30キロくらいまでは、日本人集団のスローペースだったから、
後半の落ち込みが少ないかもしれないけど、3分ペースで2時間7分、8分を狙うような
レース展開でのスタミナがないんだろうね。
3月 東京一本
12月 防府 3月 東京 あたりを考えてるのかね。

35:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:43:49.94 Jqazf/Us.net
青学卒業生が4連覇時代のあたりの駒大卒業生化してきたんじゃないか。
あの世代は、社会人ではあまり活躍していない?

36:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:45:15.00 fSWJrby8.net
タイム狙いに徹する選手は東京より防府がおススメ
3月の東京はどんな気候になるか読めないとこあるし
長野のように陸連がPMを付けてくれるはず

37:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:46:46.05 0hyzlAKK.net
箱根に特化し過ぎるとそれ以上の距離に対応出来なくなるって本当なのか?

38:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:47:38.60 /P81tLwU.net
青学で元気なのは非GMOの田村だけ

39:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:48:09.29 0193z2qh.net
一色がマラソンで凄かったことなんか1度もないよな

40:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:49:18.26 An1l+mQv.net
箱根マシン化してしまうのだろうな
長い距離を走れるようにするためにフォームが小さくまとまってしまうみたいな。
有力選手の大半がジョギ


41:ングに毛の生えたようなフォームしとる



42:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:50:42.39 1HWRP91Y.net
ゆうても
箱根マシンのわりに一色って一度も2区で区間賞もとれなかったやん
森田でも取れたのに

43:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:56:45.63 B4DS/jnJ.net
神奈川マラソンでジャパンブースト履いてさらに
仲間応援しながら余裕で62分台で走った時、一色に可能性感じたんだがな

44:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:58:25.90 UUXUzASt.net
一色は大学3年が抜きん出てたな。ただ全体的な実績とマラソン特性では神野より上な。

45:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 21:59:50.45 0hyzlAKK.net
>>40
駅伝の必勝法が確立されればされる程その型に選手の方を当て嵌めるようになるのかね
青学はよく集団走してる?

46:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 22:00:53.20 An1l+mQv.net
一色はあまり頑張りたくないのじゃないかな
箱根でも余裕あったとかセーブした走りだったしね
性格的な問題だろう

47:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 22:05:58.27 Jqazf/Us.net
下田がハーフ特化の典型例な気がするんだよね。
初マラソンは結果出して、箱根8区で結果出したけど、
北海道はダメだったし、今後もダメな可能性は十分にある。

48:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 22:26:58.96 b4gweLan.net
>>1
他の人も書いてるけど、こちらが前スレです
(パートナンバーが被ってますが)
男子マラソン・長距離総合スレ Part 242
スレリンク(athletics板)

49:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 22:41:11.14 aHoptPXa.net
村澤と一色のマラソン実力がほぼ互角だと見ているんだが、
東京フランクフルトと一色の方が村澤より若干上ではあるんだな。
村澤のほうが北海道でMGC取ってる分マシだけど。

50:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 22:42:18.29 ayxa2786.net
野球を見てて改めて思ったが、投手と捕手以外はホントに休んでばかりのスポーツだなw
マラソンの方がはるかに激務やな。

51:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 22:54:49.36 w8xn0Tm7.net
出岐が3年次のびわ湖でサブテン手前出してたがその3年後の東京で15分台に沈んで燃え尽き引退
下田も2年次東京で日本人2位の快走だったが今年の北海道で撃沈している
GMOにいるくらいだしそう簡単に辞めないと思うけど

52:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/28 23:56:49.14 aHoptPXa.net
一色は2戦とも村澤には勝ってるだけに北海道見送ったのが惜しい。
MGC取れてるのと取れてない差はデカすぎる。

53:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 00:24:46.09 hJuL4IP1.net
一色、10社以上の強豪実業団断ってGMOなんか行ったのが運の尽き。
トヨタで勇馬先輩と切磋琢磨してたほうがマシだったね。

54:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 00:32:29.67 6WsifgPp.net
一色って自分が一番自分の実力把握してるタイプだと思う
原監督に過剰評価されて迷惑だと思ってそう
下田とか神野のレースも原が解説してると可哀想に見える

55:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 00:32:49.48 6WsifgPp.net
過大評価

56:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 00:44:06.79 3z5VucS7.net
一色は箱根の解説で結構母校にも厳しめで的確な解説してたりしてるから原の身内甘々解説嫌いそうだよなw

57:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 01:17:17.18 JxZmG91R.net
全く同感。一色はトヨタやHONDAや日清行ったほうが確実にマラソンは強くなってたと思う。GMOは山岸や橋本くらいの上の下くらいの選手をマラソン特化させる組織であって、一流の(可能性のある)選手は入るべきではない。下田は微妙なライン。

58:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 01:19:11.30 JxZmG91R.net
山岸は2016年あたりで2時間11分台連発してたし、年齢的にもそろそろピーク来るかと思ったら完全に停滞どころか低迷してるよな。日下も似たようなもんか。

59:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 01:37:22.86 CXiOHkBf.net
一体何のために海外レース走ってるのか意味がわからない
タイムの出やすいコースだからタイム狙ってMGC資格とかなわかるけどタイムがあまりにも酷いしね

60:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 01:58:27.80 EREXma/9.net
それなりの記録狙いもあっただろう
あとMGCにまあ近い時期のレースを入れて年間調整スケジョールを確認しようとしたとか
設定ペース
URLリンク(twitter.com)
村澤はたぶんハーフ63:30のPMにつきたかったんだろうけど
そのPMに15:25-15:12のあと遅くなった帳尻合わせに14:46-14:43で行かれて離された
あとの3人はガビウスの集団で行こうとしたから
ハーフ65:00通過のフィニッシュ10分前後が目標だったかと
(deleted an unsolicited ad)

61:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 02:41:01.73 KnqJURFK.net
ヴェイパーフライの戦績
ウルトラ世界記録
フル世界記録
ハーフ世界記録
日本新記録

62:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 06:30:34.06 1BCFQlJZ.net
一色の今回のシューズ、ヴェイパー?
URLリンク(www.instagram.com)

63:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 07:42:00.99 we58p8BQ.net
秋は駅伝シーズンだ。

64:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 09:12:04.70 e5XVein5.net
>>50
ヴェイパーも登場したし大学時代はスピード磨いて卒業後にスタミナ付けるのがいいんじゃねえのわざわざ大学からフルマラソン走らなくても
青学は10000mあんま走らないのが謎だわ

65:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 09:16:41.63 el1DGe3J.net
大迫傑は素行不良で不正 極悪 詐欺師 脱税詐欺師
jus***** | 2時間前
日本人だ外国人だと言う前に、プロとして何を大切にしなくてはいけないのか、何をするべきなのか。
イ・ボミさんはそれが分かっているから、成績が悪くてもギャラリーが集まる。勘違いしている日本人プロも多く、
ハウスキャディに八つ当たりするプロもいる。人として良い人を応援します。
cat | 2時間前
プレーがうまくいかない時こそ人間性が問われるのがゴルフ。イ・ボミ選手はそこが素晴らしいのでしょう。
小さなお子さんにも好かれるとは凄いね。復活待ってます。
min***** | 1時間前
プロだしいつも上位で活躍したいだろうから悔しいだろうが、立ち居振る舞いで一流とは何かを示せる稀有な選手だと思う。
誰だって良い時悪い時があるしな。
若くて可愛いだけのお嬢ちゃんゴルファーにはらない深みがあるな。
どこぞの国のテニスプレーヤーさんよ、強けりゃ何してもいいんじゃないよ。反社会勢力錦織圭 大坂なおみ
大迫傑 設楽その他日本の長距離マラソン駅伝の不正極悪凶悪犯ども
tak***** | 2時間前
プレーも大切だけど、それ以上にファンを大切にする気持ちが周りに伝わっているんだろうね。
cwc***** | 2時間前
アスリートなんだが、作られた所作では無い、女性としての笑顔や振るまいに和まされる。
やはり、人間は生まれ育ちと性格が滲み出る。
良き妻や母親にもなれる。ボミがんばれ!
ボミちゃんを昨日初めて生で見ましたが、やっぱり人を惹きつける魅力というかオーラというか持ってる人だと思いました。
なんか目がいっちゃうんですよね。また上位で活躍して欲しいです!

66:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 09:18:21.75 el1DGe3J.net
大迫傑は素行不良で不正 極悪 詐欺師 脱税詐欺師
jus***** | 2時間前
日本人だ外国人だと言う前に、プロとして何を大切にしなくてはいけないのか、何をするべきなのか。
イ・ボミさんはそれが分かっているから、成績が悪くてもギャラリーが集まる。勘違いしている日本人プロも多く、
ハウスキャディに八つ当たりするプロもいる。人として良い人を応援します。
cat | 2時間前
プレーがうまくいかない時こそ人間性が問われるのがゴルフ。イ・ボミ選手はそこが素晴らしいのでしょう。
小さなお子さんにも好かれるとは凄いね。復活待ってます。
min***** | 1時間前
プロだしいつも上位で活躍したいだろうから悔しいだろうが、立ち居振る舞いで一流とは何かを示せる稀有な選手だと思う。
誰だって良い時悪い時があるしな。
若くて可愛いだけのお嬢ちゃんゴルファーにはらない深みがあるな。
どこぞの国のテニスプレーヤーさんよ、強けりゃ何してもいいんじゃないよ。反社会勢力錦織圭 大坂なおみ
大迫傑 設楽 原晋 瀬古利彦 渡辺正昭その他日本の長距離マラソン駅伝の不正極悪凶悪犯ども
tak***** | 2時間前
プレーも大切だけど、それ以上にファンを大切にする気持ちが周りに伝わっているんだろうね。
cwc***** | 2時間前
アスリートなんだが、作られた所作では無い、女性としての笑顔や振るまいに和まされる。
やはり、人間は生まれ育ちと性格が滲み出る。
良き妻や母親にもなれる。ボミがんばれ!
ボミちゃんを昨日初めて生で見ましたが、やっぱり人を惹きつける魅力というかオーラというか持ってる人だと思いました。
なんか目がいっちゃうんですよね。また上位で活躍して欲しいです!

67:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 09:54:44.87 el1DGe3J.net
URLリンク(www.instagram.com)  2012年博士課程修了. 五味 宏生
Koki Gomi五味 宏生 URLリンク(www.fujixeroxafc.com)
TR 五味 宏生(ごみ こうき)URLリンク(www.fujixeroxafc.com)

トレーナー:ミネルヴァAFC
陸上競技のトレーナー経験豊富で現在も母校競走部のトレーナーを務める。
本人の走力もかなりのもの。大嘘 博識でそこはかとないアカデミズムを漂わせる。
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
待機中
こいつも不正極悪詐欺師大迫と関わりのある詐欺師
URLリンク(www.facebook.com)
五味 宏生東京都 練馬区居住地
陸上競技を中心にアスレティックトレーナーとして活動を始めて今年で10年目になります。
大学院ではスポーツ神経科学について研究し、トレーナー活動の現場にフィードバックできるよう努力中です。
athletics sprints
Manual Concepts、Thibault Geoffray Coaching、Nexus Motion、Movement 101 DNS only、Men's Health
URLリンク(www.e-campus.gr.jp)
五味 宏生 助教研究所・センタースポーツ医科学センター八王子キャンパス 帝京大
大迫傑と癒着
URLリンク(www.waseda-ac.org)

URLリンク(www.waseda-ac.org)
早稲田のアシスタントコーチ? 戸山高? 真のトレーナー?似非トレーナーだろ

68:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 10:23:11.21 auNz0CGY.net
ヴェイパーで走った記録は別カテゴリのランキングにしてほしいわ
ソーティとかインチキバネが入ってないものと比べてフェアじゃない
道具によってここまで優劣、勝敗に差が出るなんて陸上競技じゃない

69:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 10:56:07.42 uO78KJgx.net
一色は勇馬になついてたしトヨタに行った方が良かったな
二人で頑張れば良かったのに

70:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 11:38:23.87 evrrUHpL.net
>>67
シューズ履くのが反則だわな
アベベスタイルでの記録しか公認すべきでないな

71:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 11:54:50.49 CXiOHkBf.net
マラソンも駄目 
駅伝も走れないじゃ自分をアピールする場がないな
大学時代は凄かったで終わってしまう

72:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 13:13:38.41 hJuL4IP1.net
11月3日の東日本実業団駅伝て毎年TBSで放送されてたように思うんだけど今年から無くない?
探してるんだけど放送予定が見当たらないんだけど。

73:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 13:37:21.22 F2x8AfAt.net
男子はここ数年23日に放送してるはず

74:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 13:39:31.71 hJuL4IP1.net
>>72
23日か。当日かと思ってたわ。サンクス。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 14:19:50.38 JeGWfTMZ.net
>>62
青学は仲良し軍団、集団主義的。
駅伝があるから駅伝優勝という同じ目標での役割があり、個人目標の発表や話し合い、練習での協力が行なわれることで強くなる。
マラソンだけになると、チーム目標なし。個人個人が少ない日本代表を狙うライバルにもなり、強くなりにくい環境なのかも。
あとは、GMOは原さんの収入にあまり影響しないからか。世間の皆さまへのアピールには箱根勝利が優先だから。
マラソン大会観戦の一般的なオバサン、優勝ランナーを見て
「あの学生さん速いわね~、箱根マラソン出るのかしら⁈」

76:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 15:04:01.37 H5z+S9Wj.net
福岡招待
発表されたな
設楽悠もか

77:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 15:26:11.29 CXiOHkBf.net
悠太は東京走るんじゃなかったのか
東京での大迫との一騎打ち楽しみにしてたのに
福岡走って東京も走るなんてことはないよな

78:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 15:27:54.24 hJuL4IP1.net
【福岡国際日本人招待選手】
設楽悠太、野口拓也、川内優輝、中本健太郎、園田隼、萩野皓平、
服部勇馬、福田穣、竹ノ内佳樹、佐々木悟

79:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 16:12:52.95 wXxkGaeI.net
GMOは青学駅伝の就職先確保
高校生のスカウトにも有効だろう
出岐、大谷、久保田と後輩泣かせなOBが多いから苦労するな

80:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 16:38:42.37 DlXpG05s.net
■12/2・12:10 福岡国際    ◎MGC(9/15)
PB
2.06.11  ◎設楽悠太(Honda)
2.08.14  ◎川内優輝(埼玉県庁)
2.08.35  ◎中本健太郎(安川電機)
2.08.56  佐々木悟(旭化成)
2.08.59  野口拓也(コニカミノルタ)
2.09.34  ◎園田  隼(黒崎播磨)
2.09.36  荻野皓平(富士通)
2.09.46  服部勇馬(トヨタ自動車)
2.09.52  福田  穣(西鉄)
2.10.01  ◎竹ノ内佳樹(NTT西日本)
2.10.18  神野大地(ニューバランス)
2.10.50  宇賀地強(旭化成)
2.14.42  市田  宏(旭化成)
2.15.09  市田 孝(旭化成)
MGC
・~2.08.30
・日本人1~3位・2.11.00以内 4~6位・2.10.00以内 ※日本人順位にMGC出場権獲得者含まない

81:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 16:41:17.87 DlXpG05s.net
★MGC(2019年9月15日・午前9時台スタート・東京)
☆出場権獲得(MGCファイナル3枠目挑戦権も獲得) 18名
◎大迫傑 ◎上門大祐 ◎竹ノ内佳樹 ◎村澤明伸 ◎川内優輝 ◎園田隼 ◎設楽悠太 
◎井上大仁 ◎木滑良 ◎宮脇千博 ◎山本憲二 ◎佐藤悠基 ◎中村匠吾 ◎岡本直己
◎谷川智浩 ◎大塚祥平 ◎中本健太郎  ◎藤本拓
【マラソン 日本歴代10傑】
① 2時間5分50秒  大迫 傑  2018年10月07日  シカゴ
② 2時間6分11秒  設楽 悠太  2018年02月25日  東京
③ 2時間6分16秒  高岡 寿成  2002年10月13日  シカゴ
④ 2時間6分51秒  藤田 敦史  2000年12月03日  福岡国際
⑤ 2時間6分54秒  井上 大仁  2018年02月25日  東京
⑥ 2時間6分57秒  犬伏 孝行  1999年09月26日  ベルリン
⑦ 2時間7分13秒  佐藤 敦之  2007年12月02日  福岡国際
⑧ 2時間7分35秒  児玉 泰介  1986年10月19日  北京国際
⑨ 2時間7分39秒  今井 正人  2015年02月22日  東京
⑩ 2時間7分40秒  谷口 浩美  1988年10月16日  北京国際

82:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 16:41:37.32 DlXpG05s.net
海外10傑
2.05.50  大迫
2.06.16  高岡
2.06.57  犬伏
2.07.35  児玉
2.07.40  谷口
2.07.57  伊藤
2.07.57  藤本
2.08.14  川内
2.08.21  中山
2.08.27  瀬古
国内10傑
2.06.11  設楽(悠) 
2.06.51  藤田
2.06.54  井上
2.07.13  佐藤
2.07.19  大迫
2.07.39  今井
2.07.41  高岡
2.07.48  藤原
2.07.52  油谷
2.07.52  国近
ハーフ10傑
60.17 設楽
60.25 佐藤
60.30 高橋
60.32 菊地
60.50 村山
60.53 宮脇
60.54 茂木
60.58 宇賀地
61.01 大迫
61.04 小林、神野

83:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 16:43:18.30 DlXpG05s.net
当確・2回平均2時間11分00秒  各大会・2時間08分30秒以内
★MGCワイルドカード候補(2時間13分29秒以内)  ~2019年4月30日
あと2時間12分24秒   2時間09分36秒  荻野 皓平  福岡国際
あと2時間12分17秒   2時間09分43秒  一色 恭志
あと2時間12分10秒   2時間09分50秒  村山 謙太 
あと2時間12分08秒   2時間09分52秒  福田  穣  福岡国際  
あと2時間11分47秒   2時間10分13秒  田中 飛鳥
あと2時間11分46秒   2時間10分14秒  山岸 宏貴
あと2時間11分45秒   2時間10分15秒  野口 拓也  福岡国際
あと2時間11分42秒   2時間10分18秒  神野 大地  福岡国際
あと2時間11分39秒   2時間10分21秒  鈴木 健吾
あと2時間11分34秒   2時間10分26秒  服部 勇馬  福岡国際
あと2時間11分24秒   2時間10分36秒   佐野 広明
あと2時間10分40秒   2時間11分20秒  小山   司
あと2時間10分34秒   2時間11分26秒  濱崎 達規  
あと2時間10分22秒   2時間11分38秒  今井 正人
あと2時間10分15秒   2時間11分45秒  高久  龍
あと2時間10分14秒   2時間11分46秒  松村 康平
あと2時間10分01秒   2時間11分59秒  藤川 拓也
あと2時間09分56秒   2時間12分04秒  深津 卓也 
あと2時間09分42秒   2時間12分18秒  鈴木洋平
あと2時間09分28秒   2時間12分32秒  山下 伸一
あと2時間09分24秒   2時間12分36秒  中村 泰之 
あと2時間09分23秒   2時間12分37秒  佐藤   歩
あと2時間09分20秒   2時間12分40秒  佐々木 悟  福岡国際
あと2時間09分12秒   2時間12分48秒  加藤 徳一
あと2時間09分02秒   2時間12分58秒  兼実 省伍
あと2時間08分49秒   2時間13分11秒  鈴木  忠  
あと2時間08分44秒   2時間13分16秒  倉田 翔平
あと2時間08分32秒   2時間13分28秒  二岡 康平

84:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 18:37:05.11 4DrcuwXT.net
>>76
悠太と大迫が決着つけるのは、オリンピックの大舞台がいんじゃない

85:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 18:38:22.91 JeGWfTMZ.net
>>61
ヴェイパーのフライニットっぽい

86:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 18:49:22.82 JeGWfTMZ.net
アベベのマラソン世界新
1.シューズなし&ペーサーなし
1960年9月 ローマ五輪 2時間15分16秒
2.ヴェイパーなし&ペーサーなし
1964年10月 東京五輪 2時間12分11秒
シューズはオニツカタイガーから乗り換えたプーマで
次の東京五輪ではアベベの記録破れる日本人は何人か?

87:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 18:59:52.53 DlXpG05s.net
MGC派遣設定記録:2時間5分30秒
(日本時間)
12月02日  12:10  福岡国際
12月16日  12:02  防府読売
02月03日  12:00  別府大分毎日
03月03日  09:10  東京
03月10日  12:30  びわ湖毎日
04月07日  17:00  ロッテルダム
04月21日  08:30  長野
04月28日  18:00  ロンドン
04月30日  MGC出場権獲得者確定
05月 MGCファイナルシリーズ派遣設定記録発表
09月15日  09:??  MGC(東京)

MGC出場権獲得期限まであと約6ヶ月(183日)

88:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 19:05:07.62 EREXma/9.net
日本選手ロッテルダムに行かなくなったな
最近だと2014徳本、女子で2015加藤くらいしか記憶ない
福岡エントリーリスト
URLリンク(www.fukuoka-marathon.com)

89:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 19:14:26.15 +jOEmdYx.net
MGC資格者は今度の福岡でヴェイパー試してほしい

90:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 19:16:10.88 cSQ2e/Is.net
今年の東京で10分台出した田中はひらまつ病院に所属しているのか

91:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 19:43:24.63 nzO4QI+g.net
川内、濱崎、田中の市民ランナートリオ集結かと思いきや
田中ひらまつ病院所属になってたでござる

92:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 20:32:32.60 b6A/dmKT.net
青学は、昔の駒大みたいになりつつある気がするんだよね。
駒大の箱根専用機で卒業後パッとしないパターン。
宇賀地あたりの世代から、卒業後にも伸びる選手出てきたら今度は弱体化してしまった。

93:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 20:35:10.39 +boOII11.net
>>87
久々に福岡の本気が見れそうだな。
ペーサーは2'56~58と3'00~02の2つかな?

94:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 20:38:07.32 9yy/JsfN.net
>>91
駒澤は卒業後伸びないって批判浴びたから育成方針変えたんだっけ?
原さんはそんなことで方針変えないだろうしいくら卒業後結果残せなかろうが駅伝特化のままだろうな
スカウトがよほど悪くならない限り

95:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 20:53:46.42 CXiOHkBf.net
ひらまつ病院は本気でニューイヤー狙ってるのか 
九州はなんチーム出場できるか知らないけどなかなか厳しそうだな

96:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 20:53:51.23 ZP0vlGy7.net
>>87
豪華メンバーですな
強力海外勢VS設楽の構図は楽しみ

97:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:19:01.90 OjaZJUY7.net
おー、福岡はギルメイ・ゲブレスラシエが出るのか。初来日かな?
カルム・ホーキンスも呼んだのか。超楽しみだわ。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:21:01.87 evrrUHpL.net
ハホさん出るじゃん

99:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:25:25.45 IBroJy3J.net
今回の海外招待、記録より勝負強さに長けてるな
ホーキンスは暑さで棄権した欧州選手権以来のフル復帰?
モーエンの例もあるし面白そうだな

100:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:28:29.52 ZP0vlGy7.net
>>97
そういやハホさん今週の全日本大学駅伝でテレ朝ではなくAbemaTVでの解説をやるみたいだな

101:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:34:08.85 nzO4QI+g.net
>>94
9チームなので余裕

102:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:35:33.96 OjaZJUY7.net
>>98
タフなレースになればゲブレスラシエが強そうだけど
タイム争いだけなら悠太のワンチャンも十分にあるな。
悠太の調子次第だけど。
MGC狙う日本勢はホーキンスあたりと一緒に走れればいい感じか。

103:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:44:13.70 IBroJy3J.net
サブテンでMGC実質確定的だしそれもありかもね
服部勇馬や福田は10分台でもほぼOK

104:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:45:47.72 IBroJy3J.net
MGC狙いなのか1つの実業団から複数参加してて
もう何でもありだな それもいいけど

105:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:46:54.87 VNcW6sK3.net
>>99
マジカヨ!録画しなきゃ(使命感

106:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:53:12.53 ZP0vlGy7.net
>>104
Abemaは録画できへんで
見逃し視聴は出来るが残念ながら全日本大学駅伝は対象外みたいやね

107:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:55:27.10 EREXma/9.net
世界記録が出た昨日のバレンシアハーフ
ホーキンスは61:00、自己3番目のタイムで走ってる
URLリンク(www.tilastopaja.eu)

108:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 21:56:16.45 EREXma/9.net
URL間違えた
バレンシアハーフの結果はこっち
URLリンク(www.valenciaciudaddelrunning.com)

109:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 22:16:20.84 auNz0CGY.net
>>97
ヤギさんは大濠公園スタート組でいいです

110:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 22:44:00.12 X4MS1cBE.net
洋平VS一色VS大塚で見たいw

111:ゼッケャ唐V74さん@ャ宴Xトコール
18/10/29 23:14:49.61 F29GIpAH.net
箱根で終わりたいなら青学へ
だからな

112:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:23:15.48 CXiOHkBf.net
窪田って初マラソン?
ここ一発狙ってるんやろうね
後輩の中村はもう既に資格とってるし
あと神野が結果残せるか なんか橋本のほうが上回りそうな気がするけど
>>100
九州って9チームも枠あるのかよ
例年なら7チームなのに九州多すぎw

113:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:28:29.50 nzO4QI+g.net
>>111
今年はいつも強いとこが普通に強かったうえに
西鉄が超頑張っちゃったから枠さらに増えた

114:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:29:09.67 V+uOYE/B.net
窪田は今年のびわ湖で2回目のマラソン走ってたじゃん
30キロ付近で日本人で唯一先頭集団にいたけど、先頭を引っ張ったらそこで足を使って最後は歩くようなノロノロでゴールした
ただあの時は、1年だか2年の怪我ブランク明けから急ぎ過ぎてたと思う

115:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:29:20.39 atTErBg5.net
悠太は、もう一回、一億円を貰いたいなら、同一年の福岡ではなく来年の東京の方が・・・

116:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:35:40.61 pGvtL706.net
年度じゃなかった?

117:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:36:27.89 V+uOYE/B.net
てかどっちにしろ両方でるんでしょ

118:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/29 23:50:06.04 pEYxywg5.net
東京が3月第一週に移動したから3ヶ月空くし、結構良い間隔なのかもね。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 00:07:52.06 PPchRx2T.net
神野は、初マラソンで腹痛とドリンク取れなかったのをアクシデントだとspotivaで記事にしててガッカリした
腹痛はそれまでにもあったし、初マラソンならドリンク取るの失敗するのは想定内でしょ

120:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 00:12:59.07 dpRVcH2i.net
コニカの山本は棄権してたのか
>10月28日にフランクフルトマラソンが開催され、山本浩之選手が出場しました。
>MGCへの出場権獲得を目指して挑みましたが、右のふくらはぎを痛め17k付近で途中棄権いたしました。
>次のレースへ向けて調整していきます。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

121:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 00:34:49.71 bp2Zdmzw.net
>>111
窪田大学で初マラソンやってるよ。タイムは微妙だったけど。あと今年のびわ湖にも出てたから三回目が

122:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 00:40:49.02 rAdzDjpg.net
佐々木辺りは年齢的に厳しくなるかなあ。フランクフルトで怪我した�


123:R本も選手生命的にも致命傷になりかねんから大事にしてほしいな



124:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 00:43:45.98 rAdzDjpg.net
持ちタイムある程度あって当確っぽいのは野口、勇馬あたりか?次点で福田、鈴木健吾らへんか??

125:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 01:15:50.80 1BbOEPlG.net
腹痛というか差し込みって
実力だろ
実力以上のことをやろうとしたから
差し込みが出たんだろ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 06:29:06.42 3JlFp4X9.net
山本キツイな
東京に続き2連続棄権な上に
ふくらはぎ負傷で実質2時間8分半一発切りしかMGC狙えなくなった
九州は9枠に増えて旭化成延岡にもチャンス出てきたんだったか
旭化成から第一線を退いた選手たちが再びニューイヤーを狙える位置まで来るとはね

127:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 07:05:54.61 XbpNdMbz.net
医師会「東京五輪マラソンは、午前5時半スタートにするべき」
スレリンク(news板)

128:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 08:22:24.76 DSklL6JT.net
プロでありながら腹痛で途中棄権の選手に比べたら、タイムの波はあれど毎回完走する村澤は偉い。というかそれで金貰ってんだから当然。

129:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 08:42:58.36 kjpL7dty.net
村澤に失礼

130:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 10:44:05.76 umKdZxBL.net
村澤はシューズがミズノだからタイム的に限界。
砂糖悠基のような決断をできるかどうか。

131:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 10:46:55.48 +/VooNjr.net
>>118
読まされてもふーんて感じだよね
神野も同情かいたいわけじゃないだろうに
それを乗り越えて結果出したところまでの内容を記事にするならわかるが

132:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 11:33:44.18 +VSsLf+Y.net
一色も決心したからな
くだらん固定観念持たず早い方がいい
後悔しないようにな

133:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 11:46:17.45 kamRIvyc.net
トップ選手が履いていたというだけのシューズはアディダスのやつ
その頃はまだ他の選手はブーストなんて履こうとしなかった
だが、今回は違う様相をみせている
ブーストでは動かなかった選手もナイキへ流れてきている

134:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 12:04:05.03 F9ol6cYs.net
八木も本気でMGC狙ってるなんてことはないんだろうな
遊び感覚で出場か

135:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 13:21:23.36 kjpL7dty.net
ブーストは速い選手に履かせてたシューズ
ヴェイパーは速い選手が履きたがるシューズ

136:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 13:48:54.51 eJla7s3Y.net
>>115
確かに3月区切りの年度と聞いたな。
大迫のほうが対象外になるね。ガメツイ設楽が間違う訳ないから、そうなのだろう。

137:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 14:29:29.94 WPBb3AoM.net
>>134
大迫はガメツクないのか?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 14:34:03.28 F9ol6cYs.net
福岡マラソンからニューイヤーまで1ヶ月
駅伝への影響はないのだろうか

139:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 16:42:50.43 rkHK37FE.net
大迫と設楽が交互に日本記録更新したら陸連は1億払い続けるのかな?

140:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 16:43:47.04 F/kp7F4F.net
>>136
結局ケガしてしまったから心配だけど、昨年からそんなことの連続だったな
悠太は駅伝も本気で走るし

141:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 16:45:53.59 F/kp7F4F.net
>>137
東京五輪に向けて記録の向上をというのが趣旨だったと思うから、期限はあるのではないかな

142:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 17:32:20.95 kamRIvyc.net
>>137
2020年3月まで行うことになっている。
1人につき1年度ごとに1回まで1億払う
大迫は2019年4月~2020年3月までのあと1回は1億もらうチャンスはある
設楽はー2019年3月までに1回、2020年3月までにもう一回の2度チャンスはある
プロジェクトエクシードのHPに書いてあるよ

143:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 17:33:50.71 kamRIvyc.net
ちなみに大迫は次の東京マラソンでさらに日本記録更新したとしても
1年度ごとに1人1回までという規定から
1億はもらえない

144:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 17:43:28.80 eJla7s3Y.net
>>136
瀬古
福岡国際マラソン優勝~箱根二区区間新
、区間二位と3分以上を2年連続

145:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 18:48:11.56 t1ct9SjM.net
設楽は、福岡で本気で一億狙ってるのかな?
可能性あるのかな?

146:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 19:09:34.82 nB1a1/Zb.net
ナイキが使い分けたのか?

147:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 19:29:58.35 moMUaCsg.net
>>143
条件そろえば非黒人最高タイムは出るかと。

148:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 19:32:48.91 tcgnwd8T.net
設楽が福岡に出るとはw

149:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 19:54:22.30 JTy3HtyQ.net
山本の負傷の具合は分からんけどこの時期は痛いな。
コニカのMGCファイナリストは今のところ北海道の谷川だけか。
他に菊池宇賀地野口が狙ってるんだろうけど。

150:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 20:06:21.86 ndPq8lnv.net
1億円狙いならドバイマラソン、なんか距離が短い気がする

151:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 20:36:06.59 ewgO9JNW.net
山本は東京も傷めて棄権、というか元からトラブルあった感じだったし箇所は違ってもまた怪我となるとかなりきついね
好きな選手だから何とか復活してほしいけどなぁ

152:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:05:59.33 DSklL6JT.net
一億はあと一回が限界と先日瀬古リーダーが話してたけどな

153:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:17:43.57 nT3ueiwY.net
マラソンブームとか言いつつ3億で打ち止めってショボいな
野球なら年俸一人分だもんな

154:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:21:57.89 dpRVcH2i.net
最初は1億なんて って話だったのに
いまでは3億しょぼい なんて話になるんだからアレだな

155:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:32:34.82 tcgnwd8T.net
故に身体能力高い奴はもっと稼げるスポーツやってるよw

156:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:35:57.06 nT3ueiwY.net
フジTVが緊急生中継するくらいの影響力があるのに3億っておかしいよ
陸連が相当中抜きしてるんじゃないのか

157:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:39:33.66 rAdzDjpg.net
それにしても2時間8分切るまでの暗黒の10年ウンは何だったんだって感じだよな…思い込みで自らブレーキかけてたのか?

158:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:41:30.39 tcgnwd8T.net
ただヴェイパーフライでしか未だ記録更新出来てないのも現実ではあるw

159:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:45:55.32 umKdZxBL.net
>>156
そこで、アシックス履いてる井上に期待だな。
2時間6分54秒から、後1分縮めることができるか。

160:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:47:29.23 vHJF2SQ7.net
井上いい走りするしな
彼のフォームは好きだし期待できる
フォームマニアの俺が言うから間違いない

161:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 21:49:00.52 rAdzDjpg.net
高宮が日本人一位で下田が二番だったか、そんな酷い東京マラソンあったけど、あれがターニングポイントだったように思うんだよな。若い選手がマラソン走る=良いんじゃない?みたいな。今思えばそれ以前はかなり渋メンばかりだったし。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 22:19:58.43 D7MGzBRV.net
マラソンなんか個人じゃ全く話にならん競技より
日本記録更新したら世界大会決勝とかリレーでメダルに繋がる100mとか200mに1億出せば良いのに
マラソンで日本記録出た時も100mの日本記録出たほどじゃなかったしな

163:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 22:29:39.00 21KlcHUD.net
>>159
東京2016か。懐かしいな。有力候補の今井すら積極性がなく学生に負けるとはね。
しかしあの当時はまだ走ってもいなかった面子が5、6分台だからなあ。ほんと分からんわ。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 22:33:24.17 TxEAIPD0.net
窪田さんはちゃいりと何発もやるために玉を使い果たしちゃったから 1発も出せません

165:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:15:29.47 0mL270Fa.net
>>159
大学生が日本人2位3位4位で社会人の不甲斐なさに絶望したがよくぞここまでマラソン界復活したなと言う感じ

166:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:17:56.21 bFtrdWoi.net
大迫で結実したけどブレイクスルーは藤原だった

167:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:23:47.77 rAdzDjpg.net
藤原新あたりが停滞して、佐々木石川前田川内あたりがよく頑張ってた時代だったとは思うんだが、完全に東京2016の底辺を境に代替わりしたっつかな。園田、設楽、井上、大迫、さらに若い世代では大塚なんかもな。この2~3年で激変だな。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:25:46.26 6w8Xrnm6.net
井上こそヴェイパーがハマるフォームだと思うんだよな

169:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:47:55.78 3JlFp4X9.net
MGCの進出ラインが絶妙なんだよね

170:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:53:48.53 3JlFp4X9.net
悠太の東京での無謀な突っ込みから大迫のボストン3位
大迫国内初フルで7分前半からの悠太日本新
大迫日本人初の5分台から悠太は?
2人の争いに触発されるように周りも好記録を出す好循環が生まれてるんだろうね
フジモン7分台なんて誰が想像したか

171:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/30 23:57:16.43 jTuxrjIv.net
タイム的に再びいけるやん!って雰囲気になったのは
福岡の大迫かな

172:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 00:09:25.33 VVm/+C+F.net
明らかにミドル世代すっ飛ばして代替わりしたから、本来30辺りでマラソンチャレンジしようとしてた世代がちと可哀相ではあるんだよな。野口、大石辺りの一時代が来るかと思ったことあったけど、今そんなこと思う奴皆無だよな。MGC予選レース終了もあって来年は引退者多そう。

173:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 00:25:00.61 VVm/+C+F.net
びわ湖の要項出たな。明らかに東京が高速コースと解った今、MGC国内戦実質最終を走るヤツいるだろか?
(仮説)
・怪我明けで一日でも長く休養したい人(東京回避)
・東京はハイレベル激戦により7位以降しか見込めない人
・びわ湖の走歴がある
・東京の喧騒が苦手…など?

174:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 00:52:23.90 VVm/+C+F.net
・高温が得意(びわ湖はスタートが12:30)
・前週の東京マラソンの保険(開始10キロくらいで不調なら「お腹が」と言って途中棄権し、びわ湖で再チャレンジ)
いずれにしても保険でエントリする選手多そうだわな

175:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 00:55:18.78 8a5jNOSr.net
びわ湖ってNHKだからCM無くて日本人じっくり見れるのはいいけど、
三大大会で一番天候に左右されやすい気が。3月上旬で12時半て結構暑いしな。
今年から更に1週間遅くなるから暑くなりそうだな(たぶん)。

176:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 01:02:35.90 8a5jNOSr.net
ここ数年のびわ湖日本人のベストレースは2016年のリオ選考の時。
丸山北島石川の三つ巴に深津が追いかける展開。
あの時のPMは悠太だった。

177:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 04:27:59.53 6LPanrIi.net
◆東洋陸上部はやめたほうが良い理由◆
一連のこの騒動 いまだに事の真偽は藪の中だが
今回の東洋大暴行事件で分かったこと
・酒井は嘘つき 保身しか考えてない
・監督酒井は暴力を容認 学内調査でも暴力隠蔽
・酒井は一部選手しか見ていない(エゴ贔屓 即選手を見捨てる)
・退部者が他大に比べ異常に多い 現・昨年4年生半数以上退部
・就職の世話をしない コネもない 今年の4年生は1名のみ実業団
・練習・合宿所から本校まで片道1時間半 はっきり言ってやってられない
・その他諸々・・・・
大学選びは慎重に とんでもない事になる
現実を見よう高校生諸君
【動画】大学・加害選手側の謝罪 音声テープの一部を公開中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
告発者橋本君のツイ
URLリンク(twitter.com)
東洋大陸上部1年生が告発 箱根駅伝選手から「殴られ『マジ死ねよ』」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東洋大パワハラ暴力問題 箱根駅伝の優勝争いにも影響か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東洋大のパワハラ問題 大学側の主張に被害者の母が怒り
URLリンク(news.livedoor.com)

東洋大学いじめ暴力問題NHKでも
東洋大陸上競技部 部員4人が1年生を殴る蹴るの暴行 報道
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(deleted an unsolicited ad)

178:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 05:56:58.72 vtw+36p0.net
逆にトラックに人材がいなくなった。
2015、2016にトラックで活躍してた人材がマラソン行ったり、現在不調だったりするから。
トラックの東京代表はリオに比べて低レベルになりそう。

179:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 07:18:11.08 QooAlUnF.net
指導者がトラック完全に諦めてるからね
俺は別にマラソンだけ見たいと思ってないから悲しいね

180:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 07:21:03.11 VVm/+C+F.net
松枝、日向くらいか。この一年鎧坂と上野アニキ見てないよな

181:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 07:22:31.15 ybuLmT5J.net
>>173
極悪条件下になるよな
ただ仮想東京と考えればプラスにはならねえか

182:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 07:39:36.11 perJClco.net
東京五輪のマラソン、東京なんかでやらないで富士山とかでやるべき!なんで極悪条件でやろうとしてるのか分からん!誰か理由教えて

183:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 08:12:14.95 dRRL8tAx.net
>>140
ありがとう

184:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 08:28:16.72 6zjlbtpW.net
>>180
選手権レースは誰が種として最優か競うのが目的だから、過酷な環境化で行うことになっている。
というのは建て前で、人が倒れたり死んだりした方が面白いから。
古代ローマの剣闘士から続く、人類の娯楽

185:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 08:31:12.29 jkfmVjoY.net
高須院長か前澤社長あたりがパパっと10億くらい出してくれんもんかね?
経営者でマラソン好きな人おらんの?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 09:02:35.22 qm8I39Vr.net
>>176
IAAFランキングみると5000と10000はドーハと東京は日本代表0は濃厚
3障は世界の層薄いから塩尻山口あたりは出場できる
5000m13分30秒、10000m28分きれない低レベルぶり
10000mは出場枠少ないから27分40秒は最低きらないと話にならない

187:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 09:31:24.37 4iz+pTnc.net
冠水マラソンで2時間27分か、川内すげえな
水中トレーニングかよw
でも7位。川内の前に6人もいたのか

188:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 09:48:14.25 O/4qtMEo.net
>今年34レース目
川内ワロタw

189:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 10:43:44.46 8nqCj7yk.net
今年、今日までに何回週末があったっけ?

190:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 11:52:57.03 73mLt3Xf.net
川内って年間何日出勤しているんだろう

191:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 12:13:29.74 l2YRtqMa.net
>>174
あの時、PMの設楽悠太を代表にしちゃえよ!
という声も出ていたなw

192:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 12:17:53.09 6zjlbtpW.net
今週で44週目

193:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 12:20:12.85 PRIvKw6C.net
>>189
大分別府の酷いペースメイクから絶妙なペースメイクしたよな。
おかげで、丸山、石川、北島、深津の激闘観られたし

194:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 13:03:54.77 0bSUfHvu.net
設楽悠太はコンディション戻ってるのか?

195:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 13:06:18.58 XHUeMeTL.net
設楽の福岡挑戦が、東京での大迫と直接対決回避に見えるのは俺だけ?
福岡での疲労が…とか言って保険かけときゃ、東京回避も爆死した時の言い訳にもなるし…

196:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 13:32:19.08 O/4qtMEo.net
神野は次が勝負だな、
マラソン適性が問われる。

197:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 13:59:09.17 W0xcsYkr.net
フジテレビのグッディは川内がトップ扱いか

198:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 13:59:47.35 Xe4/a0G0.net
世田谷5000→日体大1万→東日本駅伝10k超→上尾ハーフからの福岡国際
福岡国際自体、調子上がらなければ欠場するだろう
多少の罰金はあるだろうが

199:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 16:09:40.12 hEe2ETQJ.net
北島とかいう五輪に出たかっただけの男

200:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 16:33:15.01 1nefPW7f.net
北島とか石川とか佐々木とかまさに暗黒期だったな

201:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 16:37:53.42 8nqCj7yk.net
>>190
ありがとう! 34レース/44週か…
(氷点下レース・冠水レースあり)

202:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 18:04:02.90 3LQLwohd.net
>>193だけじゃないかな

203:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 20:39:29.27 UVopLU1X.net
>>186
こいつは将来、ボクサーでいうパンチドランカーならぬ、ランニングドランカーみたいなもんにならんだろか
いやもうすでになってるのか

204:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:00:25.93 LjTV9HMR.net
2016年度からたった2年でこんなにトップ選手変わるんだから
東京五輪までどうなるか分からんな。
リオで一番期待されてた北島は今どうしてるんだ?

205:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:00:47.95 guL2BYWI.net
ハーフの世界新が出ても殆どスルーなのが悲しい。

206:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:01:36.48 oe+bnbv8.net
設楽はHondaの11月の予定のうちどんだけ走るんだろう
去年の9月もいっぱい予定が入っててどれ走るんだと思ったら
まさかの3週連続だった

207:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:11:27.55 0jxFUeTN.net
>>203
あなたが率先して>>11>>106に反応してくださらないから

208:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:13:15.66 0jxFUeTN.net
ああバレンシアハーフの結果URL書いたのは>>107だったか

209:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:21:04.09 v8xg+Hwl.net
ニューヨークって今週?

210:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:22:19.23 4iz+pTnc.net
大迫 ドラゴ(科学的トレーニングと知性、若さ、そしてブスッと)
川内 ロッキー(アナログ的トレーニングと野生。年齢的にも老いぼれ。完全ナチュラル)
URLリンク(www.youtube.com)
現状、川内圧倒的不利、数値的なスペックでは大迫へ遠く及ばない
しかし・・・
URLリンク(youtu.be)
何度倒れても雑草のように立ち上がる川内。
ハングリー精神では負けてない

211:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:44:22.98 O/4qtMEo.net
川内は本当に公務員を辞めていいのか?
日本も2時間5分台の時代になってるんやで。
7分台でスゲーと言われていた時代とは違うんや。

212:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:45:25.77 O/4qtMEo.net
アシックスをいくら履き続けても世界のレベルには及ばない。

213:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 21:59:02.87 VVm/+C+F.net
川内はプロ化のタイミングを大幅に誤った感あるよな。海外スポンサーには人気だろうがな。

214:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:00:43.70 cdWxsNno.net
川内はティラミス協会名誉会員にw

215:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:05:55.04 SXk44cIL.net
大迫傑は年齢的にもロートルだし前回の東京五輪でいえば寺沢の位置だな
寺沢は世界記録出してたし大迫レベルでは全く期待できない

216:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:09:39.92 t0xjwjs/.net
アシックスと契約しててヴェーパー履いて日本新出したらどうなるの

217:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:13:45.43 cB4bqs9C.net
川内は今さら日本記録云々は関係ないだろう
今年34戦?これは大迫は勿論誰もマネできない唯一無二だよ

218:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:16:36.41 Kh3/gB7F.net
商品価値ってのはそれぞれだもんな

219:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:18:46.29 oSwhkbuc.net
しょぼいレベルで何十回走ろうがどうでもええがな

220:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:25:58.25 LBCyzrgC.net
>>214
アシックスに嫌われる

221:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:26:59.48 SXk44cIL.net
常にアウトサイダー的雰囲気漂わせ2流企業渡り歩き世界記録更新しながら
最後は自衛隊と八幡製鉄とマスコミに敗れた寺沢徹。
20年後の回顧番組でもNHKアナに嫌味言ってたな。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:35:04.02 SXk44cIL.net
どのみち円谷、君原にあたる若手が出てこないとお先真っ暗

223:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 22:45:36.04 UJCKHa1a.net
じじいの独り言が流行ってるの?w

224:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 23:05:41.77 perJClco.net
このスレで川内の話題がよく出るが、自分にとっては、川内はマラソンランナーとして魅力を感じない。何度も何度も走ってるのはある意味敬服するが、記録を塗り替えるとかのドキドキ感全く無いので、観る気も起こらん。大口叩いたり、言うことがよく変わるのも好かん

225:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 23:21:29.17 P6ULDZy4.net
>>202
平泳ぎ止めた

226:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 23:24:19.57 P6ULDZy4.net
>>193
設楽は出場の目的が1億円。狙えるなら出ると見た

227:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 23:48:32.51 1nefPW7f.net
狙える時に狙わないとね
将来の保証なんて誰もやってくれないのだし

228:ゼッケン774さん@ラストコール
18/10/31 23:58:09.36 P6ULDZy4.net
ヴェイパーだろうが好きに使えば良い。
1972ミュンヘン五輪
(兼松スポーツ広告)
adidas上位選手の85%が使用

マラソン優勝のフランクショーターもアディダス
金メダルの日本男子バレーはオニツカタイガー、唯一選手村にアフターサービスセンターも運営
古本 アサヒグラフより

229:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 04:


230:43:09.44 ID:yG9lqSKE.net



231:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 05:47:49.63 reKCCKAY.net
>>222
お前が魅力に感じなくても魅力に感じる人は多いってことだろうよ
マラソンの魅力は記録だけじゃないしね。

232:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 08:13:52.64 w8OXWAdk.net
>>226
意味不明なアディダスage

233:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 09:43:35.33 JxLZcoaA.net
川内弟が市議会議員に当選したくらいだから川内本人が出馬すれば当選は確実。
引退後も職がなくて困ることはなさそうだ。

234:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 10:13:25.08 99Kxt64f.net
川内は知名度抜群だから自民党とか好きそう

235:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 10:59:10.17 c7D1IB0U.net
ランニングは手軽に出来て生活習慣病をはじめ様々な病気の予防になり医療費の削減になる。とか言い出してランニングシューズ購入時の補助やら終日無料開放のトラック、ランニングコースを作ったりしそうだな、、そうなったら支持するがww

236:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 12:39:05.56 uqtaTS3I.net
陸上は自民の河野家が歴代で陸連の会長やってきてる
川内がやりたいことやるにはその辺りから立候補するのが良いのかもよ

237:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 19:44:52.98 DLbMgprK.net
スポーツ選手が政界に入ってくんなカス

238:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 19:53:40.52 7svsgwnV.net
マラソン界隈で引くてあまたの川内に何の心配してんだよw
仕事に困ることなんて皆無w

239:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 19:56:45.95 JxLZcoaA.net
読売新聞夕刊の「しあわせ小箱」という囲み記事で100km世界記録の風見尚さんが
連載されてる。興味ある方はどうぞ。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/01 21:53:27.61 4N3RknWH.net
>>203
後半10kが27:16とか逆に反応に困るわw

241:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 00:04:25.99 mmHOy8jV.net
>>229
逆だろ。adidas使用率がかなり落ちている。ナイキはアップ。

242:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 00:14:35.71 a6wQdLe9.net
>>237
ラップ
13:56-28:02(14:06)-41:38(13:37)-55:18(13:40)-58:19(3:01)
ぶっちゃけ、日本人が5kmだけのロードレースとしても走っても付いていけるか怪しい

243:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 00:41:50.11 yucPjkSH.net
大迫と絶好調時の設楽なら27分25でロード走れるとおもう
実際は多少は下りになってるだろうし
NY駅伝でも高林の10キロ27分42とかあった

244:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 01:01:10.36 62oGuEJK.net
佐藤悠基、クビか
スレリンク(poverty板)

245:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 01:12:05.80 H7MP4Qvj.net
>>85
何にたとえようとしたのか知らないが、
8か月後にそのアベベの世界新を更新したのは日本人なんだが?

246:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 01:16:27.17 2xX5paRc.net
>実際は多少は下りになってるだろうし
どれのことを言ってるのかわからないが
バレンシアハーフのコースは下りっていうようなものじゃない
URLリンク(www.valenciaciudaddelrunning.com)

247:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 01:23:28.80 gE7VLPRp.net
イカメソ上野がサブ10を達成するのはいつになるの?

248:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 05:11:48.08 mmHOy8jV.net
>>243
ヴェイパーの一色が60年近く前の裸足アベベと近いタイムでピクニックラン!
東京五輪では前回の東京アベベタイムを上回れないヴェイパー日本人も出そうだ。
高価で貴重なヴェイパーは有効利用しないとね。

249:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 05:16:54.78 mmHOy8jV.net
朗報
ドローン傘が開発されている。
傘が人の上を一緒に自動移動するので酷暑マラソンでの日傘として使えるかも。
1人1本、但し、近寄って走ると傘がぶつかる^_^

250:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 06:03:28.55 ggJMvH37.net
>>245
たった三万だし市民ランナーでも買ってるだろw

251:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 06:26:01.49 zL/MTWML.net
>>244
マラソンの前に10000mではよ27分台出せって思ってる
高校の時から成長がほとんど見られない

252:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 06:49:29.50 FPxkcbhD.net
大迫、八王子出ないのかな⁈
10000で日本記録出して欲しい

253:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 06:51:24.73 zL/MTWML.net
大迫走りが固くなったよな
あれはいいのか?

254:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 07:46:55.47 ybP5icD0.net
ニューヨークはだれがでんの?

255:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 09:53:13.74 uTMubuO7.net
>>247
トップ選手は練習でも履くからね。
耐久性ないから一月で20万位掛かってもおかしくない高価なものなんだよ。別のでコスト削減してたりするけどね。
市民ランナーはレース中心使用で年間一足しか購入しなかったり、全然コストが違うんだよ。
支給される選手は有難いこと、この上なし。
一足の値段だけで語ってはいけない。
ヴェイパー160~200km、ZOOM FLY800~1000km位が耐久距離。使用者やナイキ店員より。

256:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 18:01:14.72 6/yKjCvH.net
>>226
5000 10000勝ったビレンはオニツカタイガーの靴かかげてウイニングラン
勝たせたのはシューズではなく血液ドーピング
血液ドーピングは摘発できるのかねえ

257:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 18:18:05.48 uTMubuO7.net
>>253
アフリカンのイフターとか他の選手も何かやってたかもしれないし、何とも言えないなw

258:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 18:32:50.61 R/pHUIkR.net
>>253
今はバイオパスポートで管理されてるから、簡単にバレる

259:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 19:05:14.29 sYvLQ256.net
ヴェニスマラソンの動画面白すぎワラタ

260:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 20:00:17.14 B8Qqua9s.net
ついに田口一区が見られなくなる時が来たか…

261:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 20:23:54.23 vwRyLkYM.net
上半身は明らかに硬くなったよな大迫
腕を抱え込むようになった
2年くらい前の日本選手権なんてめっちゃ上体を後傾させて走ってた

262:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 20:28:26.35 7f1m0q1f.net
腕振りの角度上げると可動域は狭まるからね
その辺もケニア人のマネでしょ

263:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 22:11:57.81 EPc7h/Bz.net
>>257
田口1度も当たってないからなあ

264:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 22:24:58.95 V/ZdpFWf.net
東日本実業団駅伝
3日号砲 各チームのオーダー決まる
URLリンク(mainichi.jp)


265:/k00/00m/050/057000c >前回優勝のHondaは男子マラソン日本歴代2位の記録を持つ設楽悠太を最終7区、好調の山中をエース区間の2区に起用。 >大沢監督は「設楽は12月に福岡国際マラソンもあるため、自分のペースで走れる区間に置いた」と説明した。 >設楽の双子の兄啓太(日立物流)も7区にエントリーしており、兄弟対決となる。



266:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 22:52:15.05 VxBRckX0.net
ホンダは駅伝のエースは山中にシフトしていくんかな。NYは旭化成に勝てるチームがあると思えないから、ほかのチームは選手こ経験値積ませる感じでいいと思う

267:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 23:03:10.60 cvzYjSLp.net
Hondaはこの時期に設楽を走らせるのか。他に駒あるだろ。すげえな。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 23:22:13.94 nEhSLItO.net
>>263
悠太は前回日本記録を出したときも、直前まで走りまくっていたような気がす

269:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/02 23:42:53.39 cvzYjSLp.net
いや今ん時期は福岡に向けての距離走がまさに佳境だと思うんだけど個人のレースと駅伝じゃ違うからな。駅伝じゃペーランなんてできないし。
めたしかに設楽は昨年もシカゴも東京前も爆走してたからな。すげえな。

270:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 00:40:50.34 Q4sqCCNr.net
室塚っていつの間に自体校復帰してたんだ

271:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 00:48:22.42 g+vog2C3.net
大迫後半だけだぞ!力強く動いてる!これからのノビシロで良くなるよ!

272:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 01:02:13.58 DceICmDK.net
東日本の枠12チームなのか
JR東日本は今年も無理そうだな

273:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 07:34:50.73 J+EiWkC7.net
東日本実業団駅伝の放送、当日ですらなくなった
23日午後1時55分~4時50分、TBSで放送

274:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 07:37:06.32 b+I9H9jN.net
中部とか関西はネット配信してくれるけど、関東・九州は無いんだな

275:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 09:34:37.09 Wwd8m3Tn.net
後日放送される駅伝なんて見るやついるのか

276:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 09:44:54.01 Y/Nix3p4.net
全く盛り上がらんなー。ヲタですら3週間後なんか見る気もせんわ。
長距離はマラソン以外テレビから排除されつつあるな。

277:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 09:58:47.95 /NlUzTMb.net
今シーズン最高記録のキムニャンの走りが見たかった・・・

278:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:03:47.39 a3ZVk3k0.net
ヲタなら現地観戦行けや
ザワさん見習え

279:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:09:36.65 /NlUzTMb.net
むしろ現地観戦だと一瞬しか見られないからテレビ観戦の方がフォームとかよく分かるのよね

280:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:14:27.18 04xi8g9i.net
>>272
でも、BSではトライアスロンを放送してる…
申し訳ないけど、トラの方が絶対見る人少ないと思うけどなあ

281:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:19:07.46 96gMkbFh.net
2区の12キロ位で見てたんだけど先頭の4チームだけ異様に速かった

282:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:25:56.50 JOPLI2/H.net
JRはなんでケニア人を使わないのか?
もうほとんどんのチームにケニア人ランナーがいるというのに
時代から取り残されてるね 経営首脳陣の問題? 監督の問題? 

283:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:27:00.45 9DnWsiFp.net
九州大会が一番面白い

284:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:34:10.19 /NlUzTMb.net
>>278
本業が本業だから無理
ランナーだって仕事してるし

285:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:43:08.86 GFdc5f+T.net
富士通速いね。横手は出てないのね

286:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 10:51:32.53 9CJkL+NF.net
>>276
地上波中継で契約してるんじゃないの
BSより後日でも地上波のほうが見られる人は多い
後日放送なんて過去もそうだったんだけどね
録画放送なのになぜか千葉駅伝と同じ時間帯に予定してて馬鹿なの?と思ったら
直前で放送休止して放送未定から、最終的に年末にやったようなこともあったはず

287:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:00:14.07 9DnWsiFp.net
九州はぶっちゃっけ7枠で十分。
ただ、上位がレベル高いので来年さらに枠増えたりして

288:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:02:56.32 cvHo4VSF.net
東日本区間賞
日清若松、富士通松枝、富士通ベナード、コニカ宇賀地、富士通佐藤
5区終わって富士通独走、7位から14位まで約2分差か

289:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:05:31.07 96gMkbFh.net
富士通はホンダと1分差くらいあれば逃げ切れる?

290:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:09:25.01 vLe6H9Qf.net
宇賀地、復活!
区間新オメ!

291:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:09:44.02 9DnWsiFp.net
4区終了
5位の安川電機以降の更新が途絶える
旭化成飛ばしすぎ

292:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:11:24.45 cvHo4VSF.net
9.5キロ区間とはいえ宇賀地区間新か
九州区間賞
九電工中村、西鉄キプケモイ、旭化成深津、旭化成村山紘
旭化成独走

293:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:13:43.41 DceICmDK.net
東日本の6区はかなり順位変動あったな

294:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:14:57.38 cvHo4VSF.net
東日本6区
富士通トップ
2位カネボウ平区間賞、5位コニカまで22秒差
7位から13位まで59秒、7位から14位まで1分55秒

295:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:17:35.67 UKa7OnJT.net
ニューイヤー12枠か
サンベルクスvsJR東の枠争いかな?

296:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:17:58.78 9DnWsiFp.net
第4区
距離9.5km
区間1位
★村山 紘太
(旭化成A)
27'06"
区間2位
小西 祐也
(黒崎播磨)
27'30"
区間3位
改木 悠真
(トヨタ自動車九州)
27'38"
区間4位
吉田 亮壱
(九電工)
27'41"
区間5位
黒木 文太
(安川電機)
27'54"

297:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:18:05.60 CUGFpuFo.net
設楽で予定調和だなホンダの優勝か

298:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:19:08.30 96gMkbFh.net
富士通 カネボウ スバル ホンダ コニカの順?

299:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:19:12.29 b+I9H9jN.net
市田孝、福岡マラソン前なのに1区任されてるのかよ
茂木調子悪いな、予選でもAチームから外れてるけど本番も外されそう

300:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:19:26.30 9DnWsiFp.net
やっぱ実業団はレベル高い

301:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:19:33.09 cvHo4VSF.net
出場権争い
ヤクルト、プレス工業、八千代工業、日清食品G、日立物流、サンベルクス、JR東日本
ちょっと離れてコモディイイダ

302:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:20:35.04 9DnWsiFp.net
>>295
ペースランの一環
まあ、12.9キロを37分20秒だから若干速いが

303:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:21:01.82 UKa7OnJT.net
>>296
今年学生が全体的にしょぼいから余計そう感じる

304:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:25:50.64 9DnWsiFp.net
5区エース対決
井上 MHPS
謙太 旭化成A
今井 トヨタ九州
高橋 安川電機
東 九電工
福田 西鉄
有村 旭化成B
丸山 旭化成C(実業団混合)

305:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:32:10.68 9DnWsiFp.net
黒崎播磨はルーキー細谷(中央学院卒)を起用してきたか。
ここも最近わりと強くなってる

306:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:35:10.65 b+I9H9jN.net
ホンダはマレルが富士通のベナードに40秒も負けたのが意外
日清のレオナルドは目立たなくなったな
カロキと区間賞争いしてたのが懐かしい

307:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:37:32.28 UKa7OnJT.net
4区時点で7位と8位ひらまつの差が約5分あるけど
8位と9位も約2分差があるな
しょうがないけど九州9枠大杉

308:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:39:40.86 9DnWsiFp.net
>>303
他地区(特に東日本)が不甲斐ないから仕方ない

309:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:40:23.95 cvHo4VSF.net
九州5区13k
38:05井上大仁
38:16今井正人
38:27福田穣
38:32細谷恭平
38:47東遊馬
38:50村山謙太
2位MHPSが旭化成との差を50秒に詰める
謙太凡走と福田の健闘が光るな

310:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:40:43.14 9DnWsiFp.net
第5区
距離13km
-途中情報-
◎=新,▽=タイ
個人順
着内1位
井上 大仁
(MHPS)
38'05"
着内2位
今井 正人
(トヨタ自動車九州)
38'16"
着内3位
福田 穣
(西鉄)
38'27"
着内4位
細谷 恭平
(黒崎播磨)
38'32"
着内5位
東  遊馬
(九電工)
38'47"
着内6位
村山 謙太
(旭化成A)
38'50"
着内7位
高橋 尚弥
(安川電機)
38'55"
井上、流石。
細谷結構強いのな

311:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:43:07.04 9CJkL+NF.net
今井のマラソン情報ある?

312:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:45:04.17 a8YLOknN.net
村山謙太あかん

313:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:45:33.33 cvHo4VSF.net
URLリンク(gazoo.com)
今井は先月の記録会で復帰、5000m13:59.37
トヨ九公式には年内のマラソン参戦予定無し

314:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:45:52.14 b+I9H9jN.net
丸山おっそ
この前の記録会も29:40以上かかってたし

315:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:46:37.08 9DnWsiFp.net
井上に45秒負けならそこまで悪くない気もするが。
まあ絶好調ではないのは確か

316:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:47:19.53 cvHo4VSF.net
東日本は富士通が第40回以来の優勝
カネボウ2位、SUBARU3位
Honda4位、設楽悠太6人中1位唯一の38分切(37:42)

317:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:47:56.43 9DnWsiFp.net
それにしても
8位以下が全く更新されない・・

318:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:47:59.71 9CJkL+NF.net
>>309
ありがとう

319:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:49:30.82 9DnWsiFp.net
区間12位
田口 哲
(日置市役所)
21'47"
区間13位
豊蔵 規久
(国分自衛隊)
21'53"
区間14位
ジョン ・カリウキ
(ひらまつ病院)
22'03"
市役所と自衛隊に負けるひらまつ病院のスケット、、

320:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:49:37.81 shC1Gt95.net
マラソンにおいても駅伝においても井上に置いていかれたな
村山よ、男ならニューイヤー4区で雪辱をしろ

321:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:51:54.46 cvHo4VSF.net
JR東日本12位で復帰、29秒差でベルクス脱落

322:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:53:02.14 UKa7OnJT.net
>>315
来年拓殖からデレセ来るから…

323:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:55:32.50 iakN3qfn.net
ホンダおせーよ

324:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:55:47.49 9DnWsiFp.net
最近は良い選手は九州に集まる傾向があるな、高卒も大卒も外人も

325:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:58:50.71 9DnWsiFp.net
旭化成はニューイヤー4区を走れる人材がいない。
マラソンでなかなか結果が出ないのも、結局そこに尽きる。マラソン強い選手はなんだかんだで4区をしっかり走るから。

326:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 11:59:29.68 E/CEzzwX.net
まーたひらまつは黒人の入院患者を走らせてしまったのか・・・

327:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:01:04.91 cvHo4VSF.net
富士通、大会新の模様
コニカミノルタの旧記録を36秒更新
2区松枝博輝、4区宇賀地強、5区佐藤佑輔、7区設楽悠太も区間新

328:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:05:16.40 GFdc5f+T.net
気象条件も良かったんだろうね

329:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:13:32.84 DceICmDK.net
JR東日本�


330:ウんごめんなさい



331:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:14:01.39 JOPLI2/H.net
>>303
九州は7枠で丁度良いよな 残りの2枠は関東に譲るべき

332:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:17:26.13 JOPLI2/H.net
>>315
ひらまつのケニア人はもう首だな
拓大のケニア人が来るからもう要らないだろ

333:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:30:57.69 cvHo4VSF.net
黒崎播磨は園田がいて小西らベテラン中堅勢も堅調
田村次男が高卒2年目で13分台ランナーへ成長、ルーキー細谷はロードに強い
ムァウラが育てば本戦でも上位進出あり得るな

334:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:31:45.61 hihxRuh5.net
>>271
ニューイヤー駅伝の宣伝のためだと思うよ。後日放送
なんだかんだ言って、今日やってるのは予選にすぎない

335:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:34:58.09 cvHo4VSF.net
>>329
その前に実業団女子駅伝の宣伝
11/23東日本→11/26女子駅伝で併せてニューイヤーも宣伝しよう的な流れかと

336:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:44:17.15 42yNd/in.net
設楽啓太はもうダメだな

337:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:55:04.61 YtY5sdAg.net
>>327
手術助手師をクビにしてどうすんだよw

338:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:57:00.11 JOPLI2/H.net
明日は、東日本実業団駅伝だけではなく九州実業団駅伝もありますので、こちらも見てください。
(^_^) 今年こそは、優勝出来るように頑張ります。
4区紘太、5区謙太と双子リレーしますので。(
謙太まさか区間6位になるなんて想像もしてなかったか

339:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 12:58:25.44 CydX2jnO.net
高速のベルリンマラソンでも2時間15分だったしね
また紘太と立場逆転したりして

340:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:24:08.92 DceICmDK.net
九州の最後の枠は戸上電機か

341:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:28:08.35 iQTGElvz.net
富士通は横手や鈴木健吾抜きで優勝は凄いな
本戦では旭化成との一騎打ちか

342:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:33:19.91 P3lg5hSC.net
選手層が旭化成とは全然違う
旭化成があと5年連覇だよ

343:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:35:22.72 XFPUuWmx.net
実業団駅伝はフルマラソンと同じ距離の区間設けろよ

344:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:38:50.59 +oePX9B1.net
コニミノは弱くなってしまったな。選手だけで見たら各大学のキャプテンやエース急なのにな。

345:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:47:13.47 ZHmO4NlH.net
>>160
マラソンは代表になれれば決勝行けるよ。100より簡単じゃんw

346:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 13:57:35.77 UKa7OnJT.net
>>339
早すぎる青田買い→大学で怪我や謎の不調→低迷したまま入部
なイメージ
でも日清よりましだよ…

347:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 14:14:36.19 iQTGElvz.net
>>339
啓太と神野が辞めちゃったからね

348:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 14:20:06.61 hT4DiDXu.net
>>335
京セラ鹿児島は全国レベルの選手が1人いるけど、
戸上電機は飛び抜けた選手がいないから1区から地味に終わりそうだな

349:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 14:37:35.11 Z7ZyiVlF.net
駅伝専用機で人生終わっていいのか。男だろ!

350:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 14:38:36.54 Z7ZyiVlF.net
トクチョゲさん、早く結果出してくださいよ。
もう蘊蓄はいいから。

351:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 15:03:57.03 iQTGElvz.net
最近大学卒業してから実業団で伸びてる選手いないよね
大迫、悠太、市田兄弟、大六野、井上、松枝、大塚、田村ぐらいか?

352:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 15:04:51.21 iQTGElvz.net
日清の三浦くんは他の大学に行ってれば今頃エースだったかもな

353:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 15:13:50.58 CUGFpuFo.net
>>346
山本憲、園田の柏原世代も入


354:るだろ



355:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 15:24:27.21 bh9V9hNG.net
>>332
そういや本業は手術の器械出しだっけw
日本の看護師免許でも持ってんのかね?

356:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 16:17:42.97 Sn69HPcP.net
◆東洋陸上部はやめたほうが良い理由◆
一連のこの騒動 いまだに事の真偽は藪の中だが
今回の東洋大暴行事件で分かったこと
・酒井は嘘つき 保身しか考えてない
・監督酒井は暴力を容認 学内調査でも暴力隠蔽
・酒井は一部選手しか見ていない(エゴ贔屓 即選手を見捨てる)
・退部者が他大に比べ異常に多い 現・昨年4年生半数以上退部
・就職の世話をしない コネもない 今年の4年生は1名のみ実業団
・練習・合宿所から本校まで片道1時間半 はっきり言ってやってられない
・その他諸々・・・・
大学選びは慎重に とんでもない事になる
現実を見よう高校生諸君
【動画】大学・加害選手側の謝罪 音声テープの一部を公開中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
告発者橋本君のツイ
URLリンク(twitter.com)
東洋大陸上部1年生が告発 箱根駅伝選手から「殴られ『マジ死ねよ』」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東洋大パワハラ暴力問題 箱根駅伝の優勝争いにも影響か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東洋大のパワハラ問題 大学側の主張に被害者の母が怒り
URLリンク(news.livedoor.com)

東洋大学いじめ暴力問題NHKでも
東洋大陸上競技部 部員4人が1年生を殴る蹴るの暴行 報道
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(deleted an unsolicited ad)

357:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 16:21:33.91 7aneB4iw.net
>>160
また人の金の使い方に口だしてる

358:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 16:25:15.55 eI4pHf3j.net
今日の駅伝でMHPSの一部の選手(井上も)ハーフスパッツ型のランパンだった
大迫を意識しての真似か?

359:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:06:49.77 GFdc5f+T.net
>>342
ポンコツ兄は居ても関係ないような…

360:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:33:00.24 T6cqvH0x.net
九州の7区は誰が区間賞?
井上のいるMHPSはまさかの3位になった?

361:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:37:38.76 hT4DiDXu.net
>>354
九電工の大塚

362:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:39:00.28 pHPNkAjC.net
設楽悠、納得の区間賞=東日本実業団駅伝
URLリンク(www.jiji.com)
>設楽悠は来月2日の福岡国際マラソンに出場予定で、「注目度が高まっているのは感じている。タイムより勝負にこだわりたい」と意気込んだ。

363:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:41:56.21 P3lg5hSC.net
そもそもロードバイクもスパッツだし陸上長距離でスパッツじゃないほうが不思議

364:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:43:39.13 9ZNlgWR3.net
旭化成のAチーム入りできなかった実力者たちは
それなりの理由があって外されてるんだな
鎧坂も佐々木に1分遅れではまだまだって感じ�


365:セし



366:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:47:01.87 ZaONyAUu.net
日清は、監督しながら今でも走っている徳本が復帰してもレギュラーで走れるレベル

367:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 17:47:11.10 9CJkL+NF.net
>>353
1年目はエース格だったでしょ
核となるはずの選手が上手く育たないときつい
人数的にもいつも余裕があるチームではないし

368:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 19:19:10.74 JOPLI2/H.net
黒崎播磨の田村の弟、今日1区走ってたけど強かったな
区間4位 市田孝と5秒差
宗さんが将来性があるとか言ってた

369:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 20:16:23.58 DuD5Z/Ts.net
松枝の適正距離はなんなんだろう。
1500m極めてほしい気もする

370:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 21:15:01.59 9LDY7RSX.net
ホンダ・設楽、存在感示しす区間賞「最低限の仕事はできた」/駅伝
URLリンク(www.sanspo.com)
>次のマラソンは12月の福岡国際の予定。
>「まずは経験を積むこと。タイムよりも勝負にこだわっている。重圧もあるが、気にしないでどんどん攻めて、
>レースをぶち壊すつもりでいきたい」と表情を引き締めた。

371:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 21:20:18.44 7rFT6N+r.net
スーパースター瀬古のいない実業団駅伝なんか見る人いません

372:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 21:37:29.45 ktPQoyI5.net
つか、マラソンやってる中村や、設楽弟が駅伝でも結果残したら駅伝が弊害っていえなくなるな

373:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 22:04:06.58 9LDY7RSX.net
箱根2区区間賞・森田&MVP林の青学ダブルエースが東京マラソン初挑
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

374:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 22:58:08.36 Wwd8m3Tn.net
マラソンメインなら駅伝は走れる
駅伝メインだとマラソンは厳しい
みたいなイメージ

375:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 23:11:39.89 1dMcUlCc.net
>>367
だよな。口町も佐藤悠基も区間賞近い走りだし、悠太や大塚見ても、まったく弊害にはなってないよな。高久は凡走で残念だったなぁ

376:早稲太郎
18/11/03 23:14:23.22 g/wJd4DN.net
駅伝ってもデカいのは箱根だし陸上選手としては害悪しかないのは真実

377:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/03 23:19:37.27 sbho9EJe.net
>>246
ドローンに給水ぶら下げれば給水取るのが楽勝だな

378:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/04 00:05:51.66 1/Kjay2J.net
>>370
傘ドローン使えれば、陽よけ給水付きペーサーも可能。
男だろ!の録音も好きな時聴けるw

379:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/04 00:19:20.01 qa3z4JtC.net
実業団駅伝の記録だけ眺めてると今の大学長距離のレベルが際立って低く見えるな
青学を野放しにしてるからなのか

380:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/04 00:29:25.08 XDy+f3qD.net
>>372
今年はまだ塩尻いるだけまし
来年はマジで低レベル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch