暇つぶし2chat ANIMOVIE
- 暇つぶし2ch2:ch.net/test/read.cgi/animovie/1448025563/ デジモンアドベンチャー02 part19 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1417028181/ デジモンシリーズ総合96 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534940479/ 5chスレタイ検索「デジモン」 http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3 その他 デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki https://wiki3.jp/datri デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passは過去ログ参照) http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured



3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 21:19:24.21 JuhR47hy0.net
過去スレ
デジモンアドベンチャーtri. 19スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 20スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 21スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 22スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 23スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 24スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 25スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 26スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 27スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 28スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 29スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 30スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 31スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 32スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 33スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 34スレ目
URLリンク(tamae.2ch.net)
デジモンアドベンチャーtri. 35スレ目
URLリンク(medaka.2ch.net)
デジモンアドベンチャーtri. 36スレ目
URLリンク(medaka.2ch.net)
デジモンアドベンチャーtri. 37スレ目
URLリンク(medaka.2ch.net)
デジモンアドベンチャーtri. 38スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 29スレ目(実質39)
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 38スレ目(実質40)
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 31スレ目(実質41)
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 34スレ目 (実質42)
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 43スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 44スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 45スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 46スレ目
スレリンク(animovie板)
デジモンアドベンチャーtri. 47スレ目
スレリンク(animovie板)

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/05 07:48:08.30 Ua1Na6QSa.net
22歳の八神太一と石田ヤマト
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 01:29:58.55 Q2JJf3+Q0.net
デジモンサヴァイブが売れる可能性

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 03:01:34.25 Q2JJf3+Q0.net
ゲームの方にアニメのスタッフが横やり入れる可能性

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 05:11:45.31 G2CItKyp0.net
デジモンの版権が移る可能性

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 08:34:34.66 fYxHNNSUa.net
ゲームは部署が違うから大丈夫でしょ
triの悪影響は何かしら響くかもしれないが頑張って欲しい

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 09:14:49.45 5FCpm9Xsa.net
triさえ叩ければなんでもいいからと叩く棒探してる (ワッチョイ a343-7GfT [218.223.89.215])醜すぎ
どんな惨めな人生送ってきたんだろう
IPNGバイバイ

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 14:13:08.15 q5AHtzfC0.net
ゲームの客演で言っても
空がホウオウモンを連れていたとしても無印の格好で問題無いだろうし
ラグエルモンが登場するとしても
映画本編の扱いを考慮するなら芽心のパートナー扱いする訳にはいかないし
tri.の人間キャラがゲームに登場できる可能性ってほぼゼロなんだよな

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 14:58:15.08 Q2JJf3+Q0.net
でももう水谷優子さんはいないから三森すずこが声当てる可能性大なんですよ…?

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 15:35:20.38 q5AHtzfC0.net
それは盲点だった
客演でオリキャスが出られない場合の代役がもう決まっているという風に考えれば
そこはtri.のいいところだな 一度はその役を演じたということでユーザーとしても腑に落ちる
新劇場版でまた子供達のCVが刷新されるようなら話は変わるが…流石に無いだろう

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 16:07:01.22 CrMVkwNxa.net
>>10
まる子のお姉ちゃんの様にはいかないのかねぇ

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 16:11:42.14 RG3a3bGV0.net
別にゲスト登場する空はCVなんて無くてええんや...

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 17:12:58.25 DjU+IvI30.net
まあ声優は頑張ってると思うからそこは同じでも別にどうとも思わないの

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 20:15:46.17 yrWgqXU30.net
22歳の太一達を主人公にするくらいなら太一達の子供を主役にした方が面白い気がする。
敵は宇宙飛行士のヤマトに憑依した悪の宇宙人って設定にして新主人公がどう立ち向かうのか?

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 20:22:00.48 oct+Ckpfr.net
うわ、くそつまんなそう

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 20:29:08.71 +ThEETq9p.net
>>15
それビルドじゃん

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 20:33:13.50 f4MyDkAR0.net
伊織の娘と光子郎の娘ってかわいいよな

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 20:58:00.44 q5AHtzfC0.net
デジアドの名を冠してるとはいえ
本当は(製作が)太一主人公路線に安易に頼るべきじゃないんだろうね
本当にコンテンツとして続ける、育てる気があるなら
大輔に続く新主人公を立ててもう一度世代交代を図るべきだと思う
tri.のせいで無印勢は進化レベル的に伸びしろが無くなって
オメガモンはモードチェンジまで済ませてしまって流石に限界だよ
でも太一の子供を主人公にするのは違うと思う

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 21:04:38.10 RG3a3bGV0.net
大人しく新シリーズやればいいのになぁ

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/08 22:07:11.35 CLT77M7Qd.net
無印~02の空白の2年半とか遼主役のスピンオフとか見てみたいけど声優問題がな
まあそれだとtriみたいにまた太一達が実質ただの引き立て役になりかねんけど
芽心みたいな監督自己満オリキャラじゃないだけマシか

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/09 20:52:16.65 1nWYFt3Yd.net
リョウはもう存在が特異すぎてなあ…
別に太一たちの子供たちの冒険モノでいい気がする。無印世代に流行った作品で長いこと続いてるのも二世が主人公になってるものが増えてたりするし

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/10 12:32:21.36 UAPT+Xnc0.net
スタッフtwitterとかいう胡散臭いの始まったな

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/10 15:30:54.25 0goYFm2i0.net
無印20周年企画と劇場版(仮題)は別の企画であり別のスタッフが運営してるのは分かったな
でもどうせ相互にリツイートするんだろうしアカウントを増やすだけ無駄だと思うんだよな
まぁ各々の情報やひとつのアカウントを共有するほど
広報スタッフがまとまっていないのかもしれないが…

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 00:41:22.81 1lREm7wD0.net
>>24
劇場版は主に映画の事をツィートするんじゃないの?
で今�


27:フ新しい方は玩具やイベント関係等だろうと受け取ったけど そもそも映画の方が20周年に間に合わないだろうし 分けた方が宣伝がしやすいっていうのもあるんじゃない?



28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 02:18:10.79 luMin7op0.net
スタッフの垢って言うのが謎いな
中の人誰だろう

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 04:08:16.81 6s7izfMX0.net
>>25
分けた方が宣伝し易いかぁ…
断言はできないけど
両方ともバンダイでもバンナムでもない東映アニメーションのスタッフが運営してるんだろうし
劇場版のアカウント名をちょちょいと変更すれば済むのにと思ってさ
てか来年中には公開してほしいな…連作だったら尚更tri.みたいに無駄に待たされるのは勘弁

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 09:56:44.47 A3FzCvDKa.net
triを作品として肯定的に捕らえてるファンなんて
無印メインなら良い、バタフライ流せば良いって連中くらいだろう
そんなファンばかりだから舐められるのか、舐めた商売してるからそんなファンばかりが金出すのか
今度の新映画では目を覚まして欲しいが

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 10:08:20.88 BcWC/QYO0.net
>>28
それか02組が嫌いで死んでほしいとか思ってる奴ら

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 10:10:37.95 A3FzCvDKa.net
>>20
と言いたい所だけど
新シリーズやらせても駄作を連発するのがアニメ部門
テイマとセイバすら初代人気には到底敵わない
長く続くブランドってシリーズ内で成功失敗の浮き沈みがあって
初代に匹敵する人気作も出るもんなのに
デジモンは初代がピークでそれ以降は出す度に失敗して沈み続けてるしな

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 10:17:26.79 uUCyAJnVa.net
「無印メインなら何でも良いだろう」ってのを極めたのが22歳の新映画だな
triは追いかけたってファンでも新映画は流石に愛想尽かすだろうって思いたいわ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 10:20:33.92 uUCyAJnVa.net
真っ当に作れば
続編とか新作関係なく評価されるのは派生作品や近年のゲームが証明してるのに 
アニメ部門は「中鶴デザインにすればそれで良いだろう」「アグモンとかオメガモン出せば受けるだろう」という思考で止まってる信念のなさ
 
その癖、本当にファンの望むことはせず変なデザインやコンセプトで奇をてらう

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 10:37:34.06 FVANbvr60.net
今新劇場版をやってる木下陽介っていう東映のプロデューサーがtri.立ち上げの新井修平と入れ替わりに問題の5章から登板してて
メモリアルブックに書いてある結末はブレてはいけないってシリーズ構成に言ったのこの人なんじゃないか疑惑があるんだよね
あと新劇場版用にTVの設定と相容れないプロットが提出されたのを承諾して角銅さんが降板につながったのも名前が出てないけど東映社内のプロデューサーだろうし
現状はまあ不安要素としてしか機能してない
こないだの3回忌ライブにも来てたはずだろうからファンがどこでどう盛り上がったのかちゃんと見ててほしいね

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 11:05:49.74 A3FzCvDKa.net
ファンの望むこと
・新映画の製作中止
・まともな製作陣でtri(いや02からか)を作り直す
・"面白い"新作アニメを作る
他にある?

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 11:


38:57:17.17 ID:lk3bXd/g0.net



39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 12:55:42.93 5sk5frhpa.net
5~6年何も出さず飢えきった所で新作だすくらいがいい
triは作品自体は薄いのに毒性が凄い強かったから休ませてくれ

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 13:00:14.53 O4gFpaqha.net
新作出すにしてもちゃんと面白いやつを出してくれ

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 13:07:40.60 2RouRBEja.net
もう根本的な製作方針を何とかしろと
この製作方針じゃまた初代に泥塗る続編でお茶を濁すか
糞みたいな新作アニメしか出来んだろう

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 13:17:21.09 yf9DT+Me0.net
デジモンはアドベンチャー無印こそ至高という人は多いけど
その声を汲み取って無印なら何しても問題ないと思って作られたのがtri

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 14:28:14.14 2RouRBEja.net
>>39
それで「無印なら何でも良い」って層が
金出し続けるんだから馬鹿にされて当然だな
または馬鹿にした商売だから
そんなファンしか金出さなくなるとも言えるのか
新映画ではそんなファンも見放すかもしれないが

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 14:32:46.51 5MdLRApm0.net
・何も作らない
・公式を閉鎖する

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 15:10:01.52 Kv4v/Z02a.net
続編でもない漫画のクロウォの方が何故か無印ファンに評価されてるのは皮肉
あっちもバタフライ惜しなのに何故だろ?

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 15:53:11.96 6rOU1JYaa.net
漫画のクロウォ書いた作者は初心者

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 16:02:28.23 vwlO8eZc0.net
無印の要素を上手く作品に落とし込めた、ただそれだけでしょ

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 16:40:40.38 otqBGm69d.net
クロウォ漫画版の評価点はデジクロスを進化できなくなったデジモンたちが生み出した新たな進化の形っていう設定に落とし込んだ事と、イグドラシルとホメオスタシスを同時に扱うに当たっての両者の性質の違いと勢力バランスを正確に拾ったところ
特に後者はtri.がやろうとして出来なかった部分だからクロウォ漫画版が相対的に評価されるのは当然

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 21:14:44.76 6s7izfMX0.net
作品を作るにあたってデジモンというブランドについてきちんと勉強をして理解をしたかどうか
創作に対する姿勢の差だわな
漫画版クロウォを評価してるのは無印ファンに限らんだろ
で、角銅氏が自ら降板を申し出るってことは(ry
シナリオに期待できない以上せめてアクションは一端の映画並に力を入れてほしいわ

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/11 21:29:15.93 5sk5frhpa.net
ディア逆のウォゲ使い回しみたくtriの戦闘シーン使い回されたりして

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 09:53:00.48 7M5n80vjp.net
>>47
それはないと思いたい...
新作映画が太一の嫁やヒカリの夫になるオリキャラが出たらキレる。メイメイレベル...それ以下だったら尚更だ

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 11:32:43.96 s34xlCSNa.net
新作映画は宇木リストラで中鶴再起用する時代遅れぶりが酷い
近年のゲームが評価されてるのを見てみぬ振りして
中鶴起用すれば何でも良いって思考停止

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 11:45:32.67 0vMrh/L7a.net
triでキャラデザインを叩いたやつの事を真に受けて中鶴再起用する新作スタッフのアホさ
triの続編なのに中鶴再起用する新作映画のスタッフは脳ミソ感染してんのか?
そもそもキャラデザの違いなんて
シナリオがちゃんとしていればファンは受け入れるのに新作スタッフときたら

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 11:55:09.95 IaccXOhda.net
宇木よりもシナリオを考えたP、監督、脚本�


55:ニをリストラさせるべきだったな 新作映画はファンをバカにしすぎ



56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 12:12:24.52 YOX2boJN0.net
新プロでキャラデザ変更して木下P続投なのを見ると
公式はやっぱtriの真の問題点がわかってないな
キャラデザに関しては1章からずっと批判されてたのに対して
シナリオ面の問題は後から徐々に不満が高まったもんだから
多分前者のほうが頭に深く残ってるんだろうな

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 15:08:11.46 MKapRasHa.net
マルチすんな
たしかにtri.とかいうゴミはキャラデザ以外も大問題だが宇木のキャラデザもクソなことには変わりねーわ

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 21:17:46.74 UDz5koen0.net
>>47
tri.の進化バンクが流用されるのは本当に嫌だな…
セイバーズ風に時短できるように作り直してほしい

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 03:48:02.43 1ZVMBLgG0.net
劇場版(仮)のアカウントが勝手にユーザー名を変更したせいで
20周年スタッフアカのプロフィールに載ってるリンクが死んでるの馬鹿みたい
そのうち対応されるだろうけど本当に各自が勝手に動いてるんだな

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 05:31:25.15 fD7e2iN+M.net
いっそデジモンサヴァイブもクソにならないかな
んでもって死滅してくれればそれはそれで面白い

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 08:47:17.59 mPvphIjza.net
なにも面白くないけど
センスないね君

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 08:55:49.05 NgFH+drI0.net
ゲームくらいは楽しくやらせて欲しいんだが

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 09:07:26.65 LgfbnfIra.net
デジモンはアニメの方が好きな奴がある種の嫉妬でもしてるんだろうか?
ゲーム側のファンとしては迷惑な話だ

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 10:53:07.51 pYMRqfvw0.net
アニメ好きなやつじゃなくてただの荒らしたいかまってちゃんが言ってるだけ

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 15:07:24.32 F9WhRvNX0.net
他のジャンルまで台無しになる事でtri.の罪の重さを思い知らせたいのかも知れんが、わざわざ腐ってない部分まで一緒に切り落とす必要はないわ
アニメの方が枯れたならもうゲームの方だけ細々と守っていくしかなかろうよ

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 18:38:50.16 V9dS2C3mM.net
他が駄目すぎるからこそ、いっその事死滅してくれとまで思われてんだよ
リアライズもストーリーめちゃくちゃだし、こんな状態でどう希望を持てと

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 18:45:36.81 oezK4r6Xa.net
お前が勝手にそう思ってるだけなのに総意みたいに思われてるとか言うなよバーカ

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 19:44:12.27 LgfbnfIra.net
家庭用ゲームの方はまだ色々希望もてるしな
スマホもアニメも公式が一番悪いんだから矛先間違えないでほしい

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/13 20:54:40.37 CFTm+75T0.net
バンダイのたまたまその時担当だった人が「公式」って皆に呼ばれてんのかな
もう矛を向けるのもナンセンスな相手だよ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 11:06:11.43 3kZ/s1YJ0.net
メーカー(担当者)としての立場で発言・発信したものをユーザーが公式扱いするのは
ナンセンズではないだろ

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 13:59:05.35 jRyEZIhy0.net
>>66
20年ぶつ切りでやってきたコンテンツには独特の依代のなさがあるなーと思って
クレーム付けた側は執念深く覚えてるけどつけられた側は覚えちゃいない
覚えてなくてもtriは売れた
虚しいと思うね

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 22:44:21.80 1+9SMsWN0.net
公式から情熱が伝わってこないしユーザーは疲れてる�


73:オ、でもコンテンツとしてはまだ生きているというゾンビ状態 聖なる力で浄化して貰うしかもう救いようがない...



74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:00:59.97 BamP1tG2M.net
聖なる力=サヴァイブクソゲー化でコンテンツにトドメを刺して欲しいですね、わかります
いや本当ね、今の状態じゃゲーム方面にも希望を持ちづらいのよ…

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:12:49.07 VlclAB3L0.net
より良作になるように制作スケジュール見直して発売延期になるかもなんだろ?
サヴァイブには十分期待はあるぞ。

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:22:09.29 1+9SMsWN0.net
今はハブPだけが僕らの希望だよ
『デジモンサヴァイブの話をちらっと聞いた。めっちゃ面白そー』という角銅氏のツイッターには流石に草生える。これ皮肉込み込みでしょ。

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:24:59.19 V52oGdkj0.net
それは邪推しすぎ

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:26:22.62 HnW+9LmJ0.net
懐古勢の思い出を刺激する方向性だとよっぽど上手くやらないとtri.の二の舞になるだけだから、サヴァイブには新規勢に対する新しいアプローチを模索していって欲しい
少なくともそっちで一発当てられればまだデジモンブランドとして再起の可能性がある

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:33:01.24 mIwGKKFN0.net
>>71-72
角銅氏、ハブPに期待してますとツイートしてたから素直に期待してるんじゃないかな

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/14 23:49:14.47 2aSAykOea.net
triによってデジモンサヴァイヴがクソゲーにならないと困る人が生まれてしまった

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 00:14:58.23 bqEeRU2S0.net
すまん、書き方が悪かったし別の意味で邪推もした。角銅氏はハブPもサバイブも心から応援していると思うよ。

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 00:28:15.18 rjrYzzZu0.net
ファンブックでポケモン誤植とか流石に草

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 00:32:29.05 qHL81duB0.net
サヴァイブを面白そうと言うことで面白くなさそうな新プロや面白くなかったtriを皮肉ってる説

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 05:41:22.57 3rjeHqQh0.net
これでサヴァイブも面白くなかったら笑う

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 06:24:57.43 iR1LcrbK0.net
MXの再放送105話で終了
中途半端すぎ

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 06:27:15.53 iR1LcrbK0.net
>>80は誤爆

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 21:37:28.46 H7Zsh35R0.net
アニメが死んだのはまぁ認めるとして、ゲームも生きてるとは言い難いよなぁ…。あくまでデジモンゲーとしては良作続きってところは拭えない

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/15 21:48:08.21 bgnCbOPZa.net
破綻した物でないならへーきへーき

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/16 01:39:53.67 9WKgurFf0.net
サヴァイブは面白いか以前に引っ張った割に小ぢんまりしたものになりそうで……

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/16 10:51:53.63 jrfuhRVB0.net
実際、ゲームシステムやシナリはやや変化球だけど、キャラクターとか全体的な構図は割とお馴染みなものって印象ではある
アグモンが主人公のパートナーなのも、セイバーズみたいに異色作だからこそ主人公のパートナーはお馴染みのデジモンにするという感じはするし
>>82
サイバースルゥースは確かにストーリーやデジモン集めは面白いんだが
戦闘がかなり滅茶苦茶なバランスかつ単調で正直作業ゲー感は否めないな

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/16 10:53:36.26 rpzwhKkf0.net
デジモンファンはコアなゲーム層少ないから簡単なコマンド式にしてるって話だしな

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/16 12:16:37.41 8d3E09L30.net
アクセルブースト積むゲームだったりするのが良くない

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/16 17:52:31.36 0d72uMKNp.net
たまには思いきって本格アクションも作ってくれよな。ペルソナ5やDMCみたいなのでいいよ!

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/16 18:38:20.37 inFalnXd0.net
デジタルワールド舞台の統一シミュレーションとか良いと思うんだ
デジモン出そうと思えば顔アイコンで無尽蔵にイケるしキャラも活かせる筈…

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 16:20:17.13 XHjsZP19d.net
角銅さんがデジモンヘッドラインの引退&最近のデジモンへの失望記事をリツイートしてんな

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 16:30:38.04 q+SBQ1b70.net
情報力あるファンの発信が終わって、それを内情知る人がリツイートする、あぁもうデジモン終わってるんだなって

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 16:38:04.19 PtNkTKFm0.net
アニメや液晶ゲーム等が顧客を嘗めてかかっている現状
逆にゲームだけが生き残れば健全なコンテンツになりそうだな
他が死んでるのにゲームだけ生き残る状況を作るのはまず無理だろうけど

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 17:01:57.00 d0aU83Uea.net
元は液晶ゲームからだし何かひとつでも細々と繋いで
それ以外は一旦おやすみしてほしい
それで火が完全に落ちてしまっても寿命って事だししょうがない
晩節を汚し続けるよりはマシだろう

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 17:11:27.36 FzcuUQtj0.net
懐古の為だけのアニメ懐古の為だけの玩具
こんな状態で生きてると言えんのかねえ本当にゾンビコンテンツとしか形容出来ん
返す返すもアプモンの爆死は辛すぎる
もうバンダイがあそこまで金を注ぎ込むは無いだろうし・・・

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 20:07:10.79 QyvPUDfs0.net
アプモンは制作側が「1話見たら47話まで飛ばしていい」とか言ってるのが酷くてなぁ…
アプモンとのバディ物なのに終盤の尺がユウジンにごっそり使われてるのも変だし

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 21:04:59.74 Ld1jhqq00.net
ユーザーがこんな辛い思いするコンテンツ他にある?新プロジェクトでもまた辛い思いをするのが目に見えているというのにそれでも追いかけるのは流石にマゾだよ

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 04:08:12.96 3QDM0B7i0.net
もういっそゲーム方面も終わればいいと思うよ

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 11:19:30.05 jdWu11sRp.net
悲観的だね...少しだけ長ーい目でみようよ

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 15:27:19.08 3QDM0B7i0.net
こんなんでも未だにデジモンXに期待している人がいる事に驚きだよ

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 15:42:01.49 e5QTqokJd.net
んなもんどこまで付いてくかなんてのは人それぞれだろ。無印で切ったやつからすればtri.で見限ったやつもいまだ付いていってるやつも変わらんぞ

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 16:41:15.87 /q6V0V0dd.net
>>96
強いて言えばけもフレ?
別の監督の第二期のプロモ上がったらものすごい低評価つけられてるし

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 16:42:57.91 dzWioeMQa.net
けもフレは監督も信者もキチガイなだけじゃん

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 16:51:05.69 osvdqTbza.net
過去の遺産に泥塗ってる感じならイナズマイレブンもなかなかキツい

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 20:42:15.70 3QDM0B7i0.net
けもフレはいろいろとやらかし案件が多すぎる印象
たつき監督も気の毒ではあるんだが、何故今頃になって炎上を激しくするような事を言ったのか…
二期に関してはそれこそ実際に見ないと何とも言えない、情報が少なすぎるからというのもあるけど

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 20:54:47.67 dejZi+iQa.net
>>104
けもフレをデジモン、たつき監督を角銅氏に置き換えたらデジモンも大差ないね
歴史がある分デジモンの方がけもフレより�


111:゚惨かも



112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/18 22:27:54.73 5NMHjj5fp.net
たつきはどっちかって言うと角銅じゃなくて今好き勝手にやってるtriスタッフだろ

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/19 16:53:35.30 moGX1+Az0.net
triアプモン育成ギア角銅さん降板と直近で色々あったにも関わらず、大事にならないのはデジモンの凄いところ。

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/19 21:27:58.14 GcXDJ9Ny0.net
大事になるぐらいの勢いあるならゾンビコンテンツ呼ばわりされないよ

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/19 22:05:46.75 VSC0LUE90.net
大事になったとしても結果は変わらないってケモフレ後輩が教えてくれてるから希望も逃げ道も無いね

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/19 22:09:01.23 VSC0LUE90.net
そういえば意味が無かったという実績としてtriキャラデザ変更の署名活動があったね。時を越えて意味が無いタイミングで実現したけど

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/20 09:26:25.80 f4G4muf20.net
キャラデザ変更署名は本当くだらなかった
絵が中鶴になったところでtriの内容じゃどうしようもないのに

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/21 17:41:48.16 W7gwqsICd.net
デジモンの場合新キャラで新作のゲームやアニメが出ますとか言われたら割りと新鮮な気持ちになれるけど
けもフレの場合どんなに新作が出ても過去の負債がついて回るから気の毒だと思う

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 06:51:34.17 M33DLh1/0.net
ファンに耐性がない定期

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 12:43:33.93 u2NY6up9p.net
ハロウィンデジモンショップのキービジュ、無印verの子供達なんだな。tri verは新プロジェクト始まるまでもう使われないんだろうか

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 12:54:51.52 zu9XNtTlp.net
もうtri.verのは二度とこないんじゃないか?
新プロジェクトでキャラデザを元に戻したしtriの失敗の原因をキャラデザの人だけに押し付けた感

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 13:25:27.70 3q3U4mG4a.net
【デジモンショップ】
10月12日(金)より池袋 P’PARCO&なんばマルイでオープン決定!
選ばれし子どもたちとパートナーデジモンが、ハロウィンバージョンで登場
限定商品の情報は後日発表です!
期間:2018年10月12日(金)~10月31日(水)
URLリンク(digimon-adventure.net)
URLリンク(digimon-adventure.net)

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 16:34:11.31 597+cVBw0.net
メモリアルブックの表紙絵が2年前の雑誌の表紙絵の使い回しだった辺り、宇木さんとは契約を切ったんじゃないかな

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 22:50:07.73 8W6Rggl10.net
正直行ってみたいけど名古屋はぶられてるし

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 23:11:21.95 8xgv2Vun0.net
名古屋はリミテッドベース撤退したからな

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 23:15:53.33 zVNhPcSS0.net
まーた無印押しかよ

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/22 23:19:33.54 GopOOwE70.net
>>117
まあそうだろうな
でも宇木に新規の絵を描いてもらえなくてもさ
表紙は雑誌のキモい絵よりキービジュを流用したほうがまだマシだったろ

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/23 01:09:41.77 hOkUby+00.net
無印なのは素直に嬉しいけど、少なくともデジモンショップ名乗るなら色んなシリーズのキャラ使って欲しいわ

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/23 01:12:14.69 hOkUby+00.net
まあデジアドショップが適正でしょってことで

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/23 10:13:51.45 IZMnyHtr0.net
>>121
キービジュ自体は素直に良いとは思う
思うんだが、5章のデカデカとオファニモンを出しておきながら実際は出て直ぐに合体という扱いで、流石に詐欺まがいな行為だと思ったわ

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/23 13:46:55.62 lxsFfpTG0.net
デジモンtriはタイムジャッカーに改変された世界説

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/23 14


133::34:38.89 ID:CwTZSFNqd.net



134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/23 23:48:30.52 equoK9Sk0.net
2章キービジュでインペ出た時が期待感最大値だったな
なお本編での扱い

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/24 02:42:52.61 NqHnRkOB0.net
次の超進化魂黒ウォか
色変えただけだしネタ切れかな

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/24 03:05:39.05 qqHBo9580.net
題材という意味でのネタはある というか残ってる(ガルダ・ズド・リリ)
前向きに考えるなら引き継ぎ用に軽め(という表現もおかしいが)の仕事として用意した
ネガティブに考えるならセールス的に新規造形の新作を作るのが厳しい
どっちも憶測だけどね
正直当時の超進化シリーズで出ていたとはいえ
Bウォグレを出すなら超進化魂じゃなくて可動フィギュアのブランドの方がいいと思うんだがな
D-アーツは死んだっぽいけど

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/24 20:12:13.25 7vfTVw8p0.net
02の主人公成熟期差し置いて悪役のBWグレイモンとか正気かよ
少しでも無印要素があるのを推すその体質どうにかしろ

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/24 20:17:25.42 4iAE5zh60.net
単に色替えで出せるからだぞ

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/24 21:10:56.90 t3TNUO8S0.net
そもそも基本的に成長期から完全、究極体へワープ進化するシリーズだしなぁ
アーマー体やジョグレス進化も一度玩具で出てるとはいえ、その辺を何とかする必要があるんじゃないだろうか
でも一番の心配事はこれからプレミアムバンダイ専売になるんじゃないかということかな

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/25 12:19:51.47 TdGEqxvE0.net
ブラックウォーグレイモンはまだしもアグモン(黒)なんてアニメ勢には何の愛着も無いのにコンパチで楽だからって玩具化しちゃうんだ
アニメに忠実にダークタワーが変形してブラックウォーグレイモンに変わる仕様だったら評価したのに

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/25 12:42:12.83 J6My7TXC0.net
ダークタワーだと需要ないだろって一瞬思ったけど
黒アグモンもあんま需要ないからダークタワーのほうがいいな

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/25 17:21:00.87 BO4tmhB+a.net
超進化はグレイモン→メタルグレイモンの奴リメイクして
あれが一番好きだった

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/26 15:21:53.13 TmyaqD210.net
残り3体分の無印パートナーデジモンが揃えられるか怪しいなんて言われてきたな
他のシリーズの奴ももっと出して欲しいのは確かだが…

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/26 16:02:36.93 wIIwQ2fza.net
>>130
どうせ02からならブイモンだろうに

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/27 22:49:16.78 0A4S3zeu0.net
一般販売なんて誰も求めてないんだから残り全部プレバンでええやん

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 02:16:14.91 AJWrJj59d.net
そりゃ普段デジモン追っかけてない層への宣伝も兼ねてるからな。昔と同じような超進化魂で懐古客釣ってあわよくば新作へも足を運ばそうっていう
でも売り出すタイミングを完全に逸したな。tri.がこの惨状じゃ全くプラス効果にならん

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 13:58:05.45 PPUldJ6D0.net
企画が立ち上がった当時の予定としてはtri.の六章で一気にデジモンブームを再燃させて新作映画への期待感を高める為の起爆剤として玩具を定期的に投下していって相乗効果を狙う算段だったんだろうかねぇ…

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 16:58:57.76 Jc/HQJxBp.net
ま�


149:ウかtri6章公開前にtriの続編製作決定を発表するなんて予想の斜め上すぎる



150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 18:53:59.01 PXWFTGAL0.net
>>141
寸前だけどなー

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 19:42:27.21 mMXZyS5fa.net
あっtriこれマジでやばいデジモンガチで死ぬ..
デジアドでまだ小銭稼ぎしたい...そうだ新プロジェクト発表して繋ぎ止めよ
こんな感じだったんじゃない?なんか急遽決まった感あるし

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 20:36:29.26 D1F3WCE80.net
5月に発表した新プロが9月の今になってもほとんど情報が出てないあたり
やっぱファンを繋ぎ止めようとして中身がほとんど出来てないのに発表したんだろうな
必死すぎ

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 21:24:35.54 igvn9cvtM.net
4年間くらい騙され続けたような気分

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 23:17:15.18 8h946xQi0.net
triみたいな最低最悪の作品でも小規模劇場の売り上げ的には成功したみたいだけどもう次はないな
良い思い出はそのままにしておいてくれ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/28 23:18:48.17 1bay8ZbTa.net
19年間死んでるようなもんなのによくもまぁ20周年って言えるよな

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/29 00:01:10.80 XejrdVSv0.net
>>143
本当に危機意識があるなら
普通だったらまず第6章の出来をもっとよくしようとするものだと思うけど
そのまま突っ走った辺り
このまま続けていけると信じて調子に乗ってるだけじゃないかなぁ

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/29 07:58:58.67 TaMdnry4M.net
デジモンサヴァイブの売上にも確実に影響及ぼしてそうだな
全力で足引っ張ってるわ

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/29 08:39:41.13 fECx5eT/0.net
まだ発売してないんですが

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/29 20:30:00.50 W0TduCMzp.net
過去の遺産だけでここまで来てるからな

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/30 00:35:55.92 kFUWeOhy0.net
なんか主題歌とかも叩かれてるって話聞いたけどマジか?
確かに和田さんの声の勢いは衰えたけど、十分良曲揃いだと思うけどな…アイコトバも普通に良いとは思う
単純に内容が歌に合っていないだけだと思いたいな

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/30 00:38:17.09 w3bpJRYL0.net
合ってないのもあるけど一番はデジモンミュージックが叩かれてる

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/30 00:42:39.92 cHHsds3h0.net
三章の主題歌にKODを持ってきたことだけ謎

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/30 06:59:13.22 04HcD2yq0.net
Butter−Flyは悪くないし

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/30 18:34:33.04 bHI2zcKPp.net
ヒカリ...多分初恋だった

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/30 23:22:52.91 eBe6E63h0.net
新プロってサヴァイブの事だと思ってたけど違うのか

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/01 11:56:17.57 KEM2IhFt0.net
新プロジェクトはアニメ映画の事な
ゲームは全然違うし、デジスト新作も作ってるそうだ

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/01 18:55:24.43 vkkWNOE70.net
当たり前だけどもうtriを修正をするの無理なんだろうな
これ以上太一さん達を汚さないで欲しい

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/02 22:02:00.77 +IlhL/d/p.net
ただし無かったことには出来る。あくまで非公式にだけど。

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/03 11:15:30.93 7n1NlmN1a.net
triまではまだ期待して見に行ったやつも多かったが
流石にそのtriの酷さとこの新作映画の情報じゃ金出すやつは大分減ってるだろうよ
triはキャラデザ以前の問題で中身が壊滅的だったのに新作映画のスタッフと来たら

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/04 04:59:51.52 pKqbxCiM0.net
サヴァイブの売り上げ、10万にも届かなさそう

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/06 23:19:59.81 N4WYIeN+a.net
今更triの3章まで見ましたが
僕が見たかったのはこんなんじゃないです
色々文句言いたいことはあるけど
最終進化しないでピンチ面するの本当にやめてほしい
悲壮感出す前に超進化しなさいよ
アグモンなんて感染で敵に回った途端に
ウォーグレイモンに究極進化するし
最後までレンタルしたから見るけど
もうあんまり見たくないですわ
映画館で見なくて良かった
2000円払ってこんなん見せられたら
デジモン好きな気持ちを維持できる自信ない

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/06 23:45:52.85 s2w1PeMW0.net
安心しろ、4章からも3章までとは比べ物にならないくらい酷いから

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 00:30:28.57 w1jBrCfqa.net
嘘乙
3章より酷いシナリオとか
狙わないと作れないから!
…嘘だよな?

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 01:03:03.28 /ah/T7bXM.net
>>165
釣りか?
一気に見るならあっという間に先が分かるが、実際はこれを半年ごとに小出しにされたんだぞ
毎回、次こそは面白くなるかもしれないという淡い期待を込めては裏切られるの繰り返しで、最後まで進んだ

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 01:04:24.00 /ah/T7bXM.net
ちなみに3章はシリーズの最高傑作だから

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 01:23:35.72 N2q3agmVd.net
>>167
一理ある

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 02:26:49.77 w1jBrCfqa.net
>>166
ごめん
調子乗ってしまった
1〜2章よりも3章の方が評価高いのね

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 04:53:54.18 Xv4yCq2u0.net
まぁ最高傑作と言ってもヘラクルカブテリモンの所以外は見直す気もしないけどな

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 10:44:34.39 I0SKJvkr0.net
3章はtriアグモンの知能の低さにすっげぇいらいらしたな
4章以降はさらに低下していったけど

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 12:53:17.39 b8o+b+MV0.net
感想漁っていたときにデジモンたちの知性が下がったのは太一たちが大きくなって更に成長した対比じゃないかとか超超好意的な解釈してる人がいたな
その人もtriは糞だと最終的に結論を出していたけど

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 13:49:03.67 QPiwjIqN0.net
元永にとってパートナーデジモンは幼稚園児レベルの知能しかない愛玩ペット
角銅監督が構想したパートナーデジモンは人間の精神が異世界のデータ生命体という形で肉体外に作り出したもう一人の自分
たとえ子供たちが色々と小難しく悩み始める思春期の年齢に成長したとしても、本来の設定であればデジモンたちとの精神年齢が乖離するという事にはならないのに
大人でも子供でもない年齢の苦悩と挫折みたいな自己満足的なテーマを描きたいが為に、元永が設定を無理やりねじ曲げた

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 13:49:25.79 33sSVYysa.net
三章でこれとか五章みたら泡吹いて倒れそう

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 16:00:06.89 reHzcJxJ0.net
あのあとアルファモンはどうしてんだろうか

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 16:08:55.28 r9f1fJfYp.net
3章のお話してるけれども、今更リブートには触れなくていい? まぁそれこそリブートなんて無かった事にすればいいか!

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 16:12:27.84 r9f1fJfYp.net
一般的に監督も脚本もプロデューサーも違うなかで続編を作った時に何をもって続編というんだろうな。
triに至っては構想も設定も最低限抑えておかなければならない核になる部分さえ違うというのに。

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 18:40:49.90 yKh8u82V0.net
権利者が公式発表すればそれが事実になる
そして事実は上書きもされる(後付け設定)
出来が悪いうえに胸糞悪い作品であってもファンから支持されないスタッフであってもさ



187:ェかり切ったことだけにもどかしい ガンダムのOVA作品は富野監督が関わっていなくても宇宙世紀の正史だが スタッフはきちんとガンダムを知って ガンダムの看板に負けないモチベーションで取り組んでるのが羨ましい tri.は予算に関してはUCと比べ物にならないくらい少なかっただろうが 設定と脚本だけはいくらでも練ることが出来たはず



188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 19:09:52.32 reHzcJxJ0.net
そら企画してる人間のさじ加減よ。ファンがいくら愛を持って接したところで作り手が使い捨ての素材ぐらいにしか思ってないならそれ以上のもんは上がってこない

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 19:43:43.88 mMQ8yYj9d.net
tri.に関しては無印を見て育ったような人も中にはいたけど無印らしい脚本を出してきた案はtri.の構想にふさわしくないって言って全部却下したんでしょ

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/07 22:32:16.77 jBhFRev50.net
機動戦士ガンダムユニコーン全7章vsデジモンアドベンチャーtri.全6章

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 01:06:59.00 KvlTghcE0.net
初めてこういう掲示板見てるけどたっぱちゃんとデジモンアドベンチャーを見てきたファンはいてtri.のできに不満がある人多いんだなって安心した。
バルト9で見てると進化シーン見れてよかったって言って出て行くミーハーみたいなのばっかで、そうだけどそうじゃないその過程を大切にしろよってすごく言いたかった…
新作はもうやめてほしい
キャラデザよりも監督と脚本関係降ろしてほしい

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 01:10:09.75 KvlTghcE0.net
俺はデジモンアドベンチャーとゾイド見て育って世代だけど、デジモンtri.と今やってるゾイドワイルドが同じスタッフが関わってて案の定デジモンtri.の悪かったところを子供向けだからとさらに悪化させててシンカリオンの前座にもなれない糞アニメになっててすごく悲しい
こいつらのデジモンとゾイドの新作のせいでもうコンテンツとして終わるんじゃないかと不安だ

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 01:14:00.38 KvlTghcE0.net
夏に友達に教えてもらって僕らのウォーゲーム観てきたけどたった45分であれだけのものが作れたのに、tri.は6章2年半もかけてアレなのかよ…
あれが和田光司さんの関わった最後の作品になっただなんて認めたくない

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 02:52:24.05 tDpvdwa/0.net
演じる声優本人に違和感を感じさせちゃおしまいよ

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 09:50:58.41 +k+ndX9qa.net
>>185 それな当時の世代でした!っていう声優も何人かいたけどさ、毎回上映前のニコ生特番でどこかしらコメントに困るような顔してたよな

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 11:13:09.88 NMxT7fp8M.net
バルト9でも見終わったら結構ボロクソに叩いてる感じだったよ
進化シーン連発で時間稼ぎしてるとか究極体出し過ぎとか、あげくには新作発表のとき、毎年1歳ずつBBAになってるのにいい加減キツイからやめろとか

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 13:41:28.83 miSGqQ8SM.net
なお、メイン脚本が構成やってるはたらく細胞とアイカツフレンズは評判良かった
…割と本気でなんで?と思わんでもない

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 14:14:29.83 82fHsZ0L0.net
>>183
ゾイドワイルドはアニメの評価は賛否あるとはいえ玩具かなり売れてるし、さすがにtri.と同レベルって事は無いでしょ
あっちは1年アニメだからまだ伸びる可能性はあるだろうし

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 20:22:51.68 /nE7+J+5a.net
>>189 売れてるといっても複数買いするようなものでもないし、未発売のものをアニメ数回登場させたらリタイアさせる悪手だからなぁ…

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 20:59:40.53 /nE7+J+5a.net
いやまぁもうどうでもいいんだけどデジモンがこんな冷めきった目で見られてるとは悲しいなぁ

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 21:23:50.37 +XGdAJmO0.net
デジモンは離れていくファンが止まらないから、ずっと付いていくファンは複数買い(1グッズ10個以上)して維持頑張ってな

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/08 23:32:44.17 u6FV5Al00.net
ただでさえ死にかけのコンテンツにトドメを刺しに行ったのになぜか死なないゾンビ作品

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 02:17:39.29 vLrbkyUcM.net
デジモンサヴァイブに対する風評被害はあるのか

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 04:00:50.99 WMyxfD4ea.net
>>184
何かあったの?
まさか映画館で僕らのウォーゲーム見れたとか?

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 08:59:12.36 xHrhLfk5a.net
東京の方では夏に僕らのウォーゲームの上映が2回もあったもんな。 ほんと羨ましい限りだわ

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 08:59:48.07 g6ICPMfh0.net
>>195 角川シネマ新宿で細田監督作品特集やってて、僕らのウォーゲーム!も上映してた。
当時劇場で見れなかったし、tri.が糞映画だったから感動が5割増し

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 09:16:02.89 qB8NLW9M0.net
ウォーゲームを夏に上映って…企画した人たち作中の季節勘違いしてない?

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 09:30:02.70 6B88jxObp.net
別にウォーゲーム限定の上映会じゃなかったしそれはいいだろ

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 11:26:59.08 y6EIubYkM.net
夏休み企画みたいでやってたし自分も行って楽しかったよ
ウォーゲームだけ安かったし

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 12:56:03.01 G/G6RoGRa.net
ウォーゲーム見てるとtri.が本当にゴミ映画だったなぁと改めて思うわ

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/09 13:20:34.88 OvpQ5gwod.net
どこまで信じていいものか
URLリンク(s.famitsu.com)

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 00:05:45.91 bAnosppN0.net
羽生氏はtry.よりもはるかにマシな作品を出してるしなあ
対象年齢が25から30なあたりに子供向けは完全に諦めてそうな感じだけど

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 02:09:48.65 o+5md1rOa.net
>>169だが4章見終わったぜ
細かい所に目をそらして楽しんだが、
以下の4点だけどうしても気になった。

ピヨモンってアドベンチャー1話であんなに空に警戒心持ってたっけ?
3章からずっと思ってたんだけど、
子供たちとパートナーの絆に溝を作るような展開を
続編映画で見たいと思うファンってあまりいないと思うんだけど

ムゲンドラモンに成長期の攻撃が通用しすぎ
究極体なんだから不意打ちでも身じろがない程a度はしないと
威厳が保てないと思う。

パタモンの究極進化あれでいいの?
いやわかるんだよ?
3章の感染の恐怖を乗り超えたから
究極進化できたってのは
でも描写が弱すぎてさ
ピヨモンと空の不和に割く尺あるなら
タケルの方に尺回してほしかった。


時空のゆがみであっさり合流するなら
バラバラにした意味なくね?
あとは追加キャラ病み率高すぎとか
姫ちゃんリブートする方向に暗躍してたくせに
その反応なくねとか
いい加減しゃべる敵だせよとか色々思ったけど
楽しめたよ

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 02:11:08.28 o+5md1rOa.net
>>197
知らなかった
映画館で観てないから
観たかったわ

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 03:18:38.15 J9d7qfUX0.net
みんなーtri.のテレビシリーズであるアニメ版コンセプションもう見た?
僕は素で見逃しました

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 05:48:13.18


217:UNkfFVZhd.net



218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 18:35:40.66 fCAbtMuv0.net
>>204
お、そこに気がつくとはえらいぞ!大丈夫みんな気になってる!

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 19:47:28.44 AEoOET8W0.net
リンクスでもエクスブイモンとパワー互角なムゲンドラモンさん…w

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/10 19:48:03.38 AEoOET8W0.net
リアライズだった

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 01:23:08.85 lGzg57jb0.net
3章でいい感じの作品になってきたかなと思ったら4章で全てぶち壊しでこの映画ただのクソ映画だと確信した以降盛り上がるところは何もなし

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 03:31:07.08 TSKnkhB8d.net
なんかセラフィモン、ホーリードラモンは既出だし売りポイントにならんだろというのとタケルはお姉さんたちに人気だからどこかで見せ場を作らなきゃという思惑を擦り合わせた結果の3、4章だと邪推してしまう

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 08:53:56.88 9SJRQZ5D0.net
>>209
あれはエクスブイモンが食い止めている間に主人公側3人が戦って倒すってのだから実質4対1だし納得いくと思う
というかリンクスのブイモンピンチからのエクスブイモン進化みたいなシンプルなので良かったんだよ
シンプルなので

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 09:09:20.57 9SJRQZ5D0.net
リアライズな

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 12:09:55.83 0a6NwIAxd.net
リアライズのブイモンはなんか中の人が同じなのに声が幼くなった気がする
ツイッターのリアライズ垢でも漁れば聞けるけど

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 17:37:20.85 vEbHmQImd.net
声変わりしたのかな?

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/11 23:37:44.13 QuVQ2xDD0.net
「サヴァイブ?もういいよデジモンは、tri.で懲りたから」と思った人は一定数いそうで怖い

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/12 01:22:04.84 9tcAWt/za.net
>>204だが5章見終わったぜ
なんか全体的に面白くなくて
何が面白くないのか分からない

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/12 10:06:46.30 PlCX9a1+a.net
<<218 混沌ここに極まれりって感じっしょ

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/12 12:15:02.69 +OysYnK20.net
ニコ動のtri.6章の専用ページ
4カ月前に出来て「詳細は後程!」って書かれてそのまま放置されてるの笑えない
>>215
エクスブイモンは割と当時そのままの凛々しい声だったが
ブイモンとフレイドラモンは割と幼い雰囲気だったな
まあ02固体意識してるとも限らんしあれはあれで良い

231:ウルトラスーパーハイパーチューニングスパーダモンバーストモード
18/10/13 08:47:38.64 IR4eEGcEa.net
プリキュアオールスターズvsアイカツの作中人物
プリキュアオールスターズvsアイカツの劇中人物
プリキュアオールスターズvsアイカツの登場人物
プリキュアオールスターズvsアイカツのキャラクター
プリキュアオールスターズvsアイカツのキャラ
永遠神剣シリーズvsとある魔術の禁書目録
神座万象シリーズvsとある魔術の禁書目録
デモンベインシリーズvsとある魔術の禁書目録
ゼーガペインシリーズvsとある魔術の禁書目録
魔法科高校の劣等生vsとある魔術の禁書目録
ドラゴンボール超vsとある魔術の禁書目録
奪還屋vsとある魔術の禁書目録
虚無戦記vsとある魔術の禁書目録
トランスリアルvsとある魔術の禁書目録
天地無用シリーズvsとある魔術の禁書目録
アメコミvsとある魔術の禁書目録
ファイブスター物語vsとある魔術の禁書目録
真聖ラーゼフォンvsとある魔術の禁書目録
ゴッドライディーンvsとある魔術の禁書目録
シドニアの騎士vsゴッドイーターvsワールドトリガーvsジガの全戦力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全勢力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全陣営
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
全ポケモンvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ、デジモン(デジタルモンスター)シリーズvs全ポケモン、デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
拙者はアンドロモンが好きだよ、拙者はアンドロモンが御好みだよ、拙者はアンドロモンが大好きだよ、拙者はアンドロモンを愛好するよ、拙者はアンドロモンを嗜好するよ、拙者はアンドロモンは友好するよ
寧ろ逆にアンドロモンを大切にするよ、他に別にアンドロモンを大事にするよ、例え仮に其れでもアンドロモンを重視するよ、特にアンドロモンを尊敬するよ、もしもアンドロモンを褒めるよ
十中八九アンドロモンを希望するよ、森羅万象アンドロモンを渇望するよ、無我夢中アンドロモンを要望するよ、五里霧中アンドロモンを切望するよ、天上天下アンドロモンを熱望するよ、是非ともアンドロモンを祈願するよ
100%アンドロモンに決定だよ、十割アンドロモンに限定だよ、確実にアンドロモンに指定だよ、絶対にアンドロモンに認定だよ、必ずアンドロモンに確定だよ
当然アンドロモンは斬新奇抜だよ、無論アンドロモンは新機軸だよ、勿論アンドロモンは独創的だよ、一応アンドロモンは個性的だよ、多分アンドロモンは画期的だよ
アンドロモンは強いよ、アンドロモンは強力だよ、アンドロモンは強大だよ、アンドロモンは強者だよ、アンドロモンは強豪だよ、アンドロモンは強剛だよ、アンドロモンは強靭だよ、アンドロモンは強烈だよ
アンドロモンの勝ち、アンドロモンの勝利、アンドロモンの大勝利、アンドロモンの完全勝利、アンドロモンの圧勝、アンドロモンの楽勝
アンドロモンの連勝、アンドロモンの優勝、アンドロモンの戦勝、アンドロモンの制勝
アンドロモンの奇勝、アンドロモンの必勝、アンドロモンの全勝、アンドロモンの完勝

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 13:07:54.44 5v8pzzm80.net
tri再上映とか誰が行くんだよ

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 15:07:23.12 SmK5g9Fra.net
>>218だが6章見終わったぜ
02勢はそんなに悪いことしましたか?
せめてキャラデザ位作ってくださいよ
あと全体的に問題解決が雑なんだよね
6章なら闇落ちしたヒカリも
夢の中のテイルモンの言葉だけで復活したし

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 16:17:29.00 Y93juRgXM.net
アマゾンとかのレビューも軒並みボロクソだし、次は少しは改善されるんじゃね
いくらなんでも

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 16:25:41.98 3EeoyUQod.net
次なんてないんだよ…もう完膚なきまでに叩き潰されて誰も残ってない

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 16:44:04.78 PIm5Kvh/M.net
新プロジェクトあるじゃん

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 17:40:31.12 3EeoyUQod.net
チャンスは無いだろ

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 17:46:15.76 D3W5PZqid.net
この期に及んでまだ新プロジェクトなんぞに期待してるやつがいるのか……

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 18:05:25.82 Oi0Zn766a.net
Twitterにはそこそこいるんじゃない
デジモンが続いてさえいりゃなんでもいいみたいなの
どんなものであろうと感動して持ち上げてくれるから制作も楽そう

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 18:11:39.02 ZDMAUbzH0.net
その新プロジェクトがほぼ死んでるって言う

241:ウルトラスーパーハイパーコンクールスパーダモンバーストモード
18/10/13 19:24:59.70 VvBk6Smoa.net
プリキュアオールスターズvsアイカツの登場人物
プリキュアオールスターズvsアイカツの劇中人物
プリキュアオールスターズvsアイカツの作中人物
プリキュアオールスターズvsアイカツのキャラクター
プリキュアオールスターズvsアイカツのキャラ
プリキュアオールスターズvsアイカツのチーム
プリキュアオールスターズvsアイカツのメンバー
永遠神剣シリーズvsとある魔術の禁書目録
神座万象シリーズvsとある魔術の禁書目録
デモンベインシリーズvsとある魔術の禁書目録
ゼーガペインシリーズvsとある魔術の禁書目録
魔法科高校の劣等生vsとある魔術の禁書目録
ドラゴンボール超vsとある魔術の禁書目録
奪還屋vsとある魔術の禁書目録
虚無戦記vsとある魔術の禁書目録
トランスリアルvsとある魔術の禁書目録
天地無用シリーズvsとある魔術の禁書目録
アメコミvsとある魔術の禁書目録
ファイブスター物語vsとある魔術の禁書目録
真聖ラーゼフォンvsとある魔術の禁書目録
ゴッドライディーンvsとある魔術の禁書目録
シドニアの騎士vsゴッドイーターvsワールドトリガーvsジガの全戦力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全勢力
シドニアの騎士VSゴッドイータ


242:ーVSワールドトリガーVSジガの全陣営 デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ 全ポケモンvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ、デジモン(デジタルモンスター)シリーズvs全ポケモン、デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか? 拙者はアンドロモンが好きだよ、拙者はアンドロモンが御好みだよ、拙者はアンドロモンが大好きだよ、拙者はアンドロモンを愛好するよ、拙者はアンドロモンを嗜好するよ、拙者はアンドロモンは友好するよ 寧ろ逆にアンドロモンを大切にするよ、他に別にアンドロモンを大事にするよ、例え仮に其れでもアンドロモンを重視するよ、特にアンドロモンを尊敬するよ、もしもアンドロモンを褒めるよ 十中八九アンドロモンを希望するよ、森羅万象アンドロモンを渇望するよ、無我夢中アンドロモンを要望するよ、五里霧中アンドロモンを切望するよ、天上天下アンドロモンを熱望するよ、是非ともアンドロモンを祈願するよ 100%アンドロモンに決定だよ、十割アンドロモンに限定だよ、確実にアンドロモンに指定だよ、絶対にアンドロモンに認定だよ、必ずアンドロモンに確定だよ 当然アンドロモンは斬新奇抜だよ、無論アンドロモンは新機軸だよ、勿論アンドロモンは独創的だよ、一応アンドロモンは個性的だよ、多分アンドロモンは画期的だよ アンドロモンは強いよ、アンドロモンは強力だよ、アンドロモンは強大だよ、アンドロモンは強者だよ、アンドロモンは強豪だよ、アンドロモンは強剛だよ、アンドロモンは強靭だよ、アンドロモンは強烈だよ アンドロモンの勝ち、アンドロモンの勝利、アンドロモンの大勝利、アンドロモンの完全勝利、アンドロモンの圧勝、アンドロモンの楽勝 アンドロモンの連勝、アンドロモンの優勝、アンドロモンの戦勝、アンドロモンの制勝 アンドロモンの奇勝、アンドロモンの必勝、アンドロモンの全勝、アンドロモンの完勝



243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 19:52:38.49 1cK73K3T0.net
6週かけて全6章を上映しようという映画館があるようだけど
お客入るのかね…特別な物販でもあるんだろうか

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 20:14:45.82 Oi0Zn766a.net
一週間ごとにとはいえtri全6章を一気に映画館で~とか
デジモンファンに対する宣戦布告かなにか?

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 20:23:37.06 MkNxDO2q0.net
しかも宇部市の映画館て・・・

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 20:43:33.07 5D/J9YbP0.net
こんなの予定通り放送してたら鉄血以上に炎上間違いなしだったろうな

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 23:03:39.17 8toPstIC0.net
triとか金貰っても見たくないわ
デジモン要素抜きにしてもクソつまらないしデジモンアドベンチャーをまともに覚えてれば不満と怒りが湧き出てくるだけだし

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 23:07:21.14 ys3u9dIcM.net
むしろここまでひどい続編作られたんだから、ばら撒いた伏線を回収するぐらいのことはやってほしい新作で

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 23:29:34.60 5v8pzzm80.net
再上映が敢行される宇部市って山口県だったのか
まじで行く人いるのかこれ

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/13 23:47:17.36 awk/JKZZa.net
>>236 激しく同意

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 00:50:09.93 y12lAxew0.net
デジモンサヴァイブに期待している人はこのスレにはどれくらいいるのだろうか
スタッフ違うといってももう同じブランドってだけで敬遠してる人多そうだぞ

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 02:22:55.92 Hha/2vft0.net
triのゲーム化とかほざくならまだしも個人的にはゲームとアニメは別で見るけどな

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 02:26:56.46 97tlc4Uj0.net
今やゲーム部門がデジモン最後の良心だと思ってる

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 03:17:50.81 MgwQGFj80.net
たしかにゲームでしかデジモンは生き残れない

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 03:52:28.62 jx7Bop2K0.net
元々デジモンといえばゲームで、アニメはゲームの為の販促ツールって感じだったけど一時期はアニメ人気が爆発してデジモン=アニメの図式も垣間見えた
今やデジモンのアニメは販促には成り得ず、むしろ母体の評判を貶める事しかしてない

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 07:19:39.57 a6zT80jW0.net
ただアニメとゲームじゃ気色が全く違う
そこの違いで苦悩してるファンは多いと思うんだよな

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 10:55:51.85 qWGLiQuda.net
個人的にはゲームにあまりアニメデジモン要素取り入れないでほしいけどな
サヴァイヴは初めから無印リスペクトありきで作ってそうだから別にいいけど

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 15:21:42.04 a6zT80jW0.net
デジライズの友情必殺とかモロだしな
技が使いまわしだから枠分けてる意味が無い

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 18:18:14.07 97tlc4Uj0.net
PSP版デジモンアドベンチャーやるとわかるけどアニメ要素全開にすると結局ただのRPGになってデジモン要素薄くなるんだよな(PSP無印はアニメ再現のゲームなのでそれで正解)
だからこそ住み分けてる現状が最適解だと思う。そういう意味でサヴァイヴはアニメの要素をうまく取り入れつつなんとかゲームとしてのデジモンの良さを出そうという実験的要素がある気がする

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 19:21:52.12 dAYyUPTua.net
サヴァイブが面白ければある程度気持ちが浄化されるのでほんと頑張って欲しい
ここでコケるとデジモンが嫌いになりそうだからほんと頼むぞ

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/14 19:33:12.35 u34kFhq30.net
PSP版デジアドはめっちゃやり込んだ覚えがあるなぁ...

262:ウルトラスーパーハイパーパームレストスパーダモンバーストモード
18/10/15 09:47:07.73 IR98kessa.net
プリキュアオールスターズvsラブライブのキャラクター
プリキュアオールスターズvsラブライブのキャラ
プリキュアオールスターズvsラブライブの作中人物
プリキュアオールスターズvsラブライブの劇中人物
プリキュアオールスターズvsラブライブの登場人物
永遠神剣シリーズvsとある魔術の禁書目録
神座万象シリーズvsとある魔術の禁書目録
デモンベインシリーズvsとある魔術の禁書目録
ゼーガペインシリーズvsとある魔術の禁書目録
魔法科高校の劣等生vsとある魔術の禁書目録
ドラゴンボール超vsとある魔術の禁書目録
奪還屋vsとある魔術の禁書目録
虚無戦記vsとある魔術の禁書目録
トランスリアルvsとある魔術の禁書目録
天地無用シリーズvsとある魔術の禁書目録
アメコミvsとある魔術の禁書目録
ファイブスター物語vsとある魔術の禁書目録
真聖ラーゼフォンvsとある魔術の禁書目録
ゴッドライディーンvsとある魔術の禁書目録
シドニアの騎士vsゴッドイーターvsワールドトリガーvsジガの全戦力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全勢力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全陣営
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
全ポケモンvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ、デジモン(デジタルモンスター)シリーズvs全ポケモン、デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
拙者はアンドロモンが好きだよ、拙者はアンドロモンが御好みだよ、拙者はアンドロモンが大好きだよ、拙者はアンドロモンを愛好するよ、拙者はアンドロモンを嗜好するよ、拙者はアンドロモンは友好するよ
寧ろ逆にアンドロモンを大切にするよ、他に別にアンドロモンを大事にするよ、例え仮に其れでもアンドロモンを重視するよ、特にアンドロモンを尊敬するよ、もしもアンドロモンを褒めるよ
十中八九アンドロモンを希望するよ、森羅万象アンドロモンを渇望するよ、無我夢中アンドロモンを要望するよ、五里霧中アンドロモンを切望するよ、天上天下アンドロモンを熱望するよ、是非ともアンドロモンを祈願するよ
100%アンドロモンに決定だよ、十割アンドロモンに限定だよ、確実にアンドロモンに指定だよ、絶対にアンドロモンに認定だよ、必ずアンドロモンに確定だよ
当然アンドロモンは斬新奇抜だよ、無論アンドロモンは新機軸だよ、勿論アンドロモンは独創的だよ、一応アンドロモンは個性的だよ、多分アンドロモンは画期的だよ
アンドロモンは強いよ、アンドロモンは強力だよ、アンドロモンは強大だよ、アンドロモンは強者だよ、アンドロモンは強豪だよ、アンドロモンは強剛だよ、アンドロモンは強靭だよ、アンドロモンは強烈だよ
アンドロモンの勝ち、アンドロモンの勝利、アンドロモンの大勝利、アンドロモンの完全勝利、アンドロモンの圧勝、アンドロモンの楽勝
アンドロモンの連勝、アンドロモンの優勝、アンドロモンの戦勝、アンドロモンの制勝
アンドロモンの奇勝、アンドロモンの必勝、アンドロモンの全勝、アンドロモンの完勝

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/16 23:22:34.54 hlwsFtfV0.net
いっそサヴァイブも思いっきり爆死してデジモンを介錯して欲しいとすら思えてくるわ
それくらいデジモンに対する不信感が満ちている

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/16 23:36:11.48 uIwwhCw9a.net
そんなレベルならさっさとデジモン見限ればいいだけじゃん
割と好評価続いてるゲームまで道連れにしたがる意味が分からん
自分で決断できないだけのカスじゃんお前

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/16 23:43:05.30 JL9bB03ia.net
新規作画でデジモンが動いた
それだけで価値があるとは思わんかね?
(他に価値があるとは言ってない)

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/17 01:31:32.01 jk0cBHqbd.net
ヴァイクモンのデザインだけはtri.のが好き(主にヘルメット)

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/18 12:43:16.67 bcfzR3IZ0.net
たしかにやってくれることは嬉しい
ファンとしては僥倖
だが続編をうたってやるのならせめて、理解があるまたは愛がある製作陣にしっかり作ってもらわないとそりゃ批判にもなる
tri.は理解もしてないバカ製作陣が自分たちの都合だけを押し付けて、進化シーンだけ見せればお前ら満足だろ?な雰囲気をゴリ押ししたのが非常によくない
進化までの過程のストーリーを大事にしているファンからすればtri.は最悪だし、次の続編も不安しかない

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/18 14:07:34.61 YAR+dhNL0.net
tri.の制作陣には、私たちもずっと続編を作りたいと思ってた!っていう動機が無いのが致命的
成功する続編のパターンだと、制作陣が続編構想をずっと温めてて、ファンへの恩返しとして周年記念に復活って流れが多いけど、
tri.の場合はどこかで金の匂いを嗅ぎつけてきた部外者が適当な知識と無関心で作り上げたからこうなった

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/18 16:25:56.52 354PHSoC0.net
割り切って考えよう?
アドベンチャーは無印と02で完結した。triは02から分岐したパラレル

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/18 16:44:16.86 X4jck9Kfa.net
噛み合わない設定とか全部入れたら無印より
ずっと前から分岐してないといけない事になってそう

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/18 17:08:07.18 iPYyaD6Od.net
tri世界の1995~2003年までは俺らが知ってるストーリーとは全く違う過去が存在してるんだろうな

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/18 18:12:40.41 Hjc7mKFnM.net
結局冒頭のデミウルゴスの話って何を意味してたの?新作見ないと全く不明なのかな

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 00:05:08.39 QDYP3h9Td.net
スタッフはデミウルゴスだが、本郷あきよしって誰だよという問いかけ

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 04:53:22.34 Uf2uPUko0.net
サヴァイブがサイスル同様に上手くいく保証は無い
最悪、tri.の二の舞になる可能性だってある

275:ウルトラスーパーハイパーチューニングスパーダモンバーストモード
18/10/19 08:03:57.70 w+o0UZ6ua.net
プリキュアオールスターズVSラブライブのキャラ
プリキュアオールスターズVSラブライブのキャラクター
プリキュアオールスターズVSラブライブの登場人物
プリキュアオールスターズVSラブライブの作中人物
プリキュアオールスターズVSラブライブの劇中人物
永遠神剣シリーズvsとある魔術の禁書目録
神座万象シリーズvsとある魔術の禁書目録
デモンベインシリーズvsとある魔術の禁書目録
ゼーガペインシリーズvsとある魔術の禁書目録
魔法科高校の劣等生vsとある魔術の禁書目録
ドラゴンボール超vsとある魔術の禁書目録
奪還屋vsとある魔術の禁書目録
虚無戦記vsとある魔術の禁書目録
トランスリアルvsとある魔術の禁書目録
天地無用シリーズvsとある魔術の禁書目録
アメコミvsとある魔術の禁書目録
ファイブスター物語vsとある魔術の禁書目録
真聖ラーゼフォンvsとある魔術の禁書目録
ゴッドライディーンvsとある魔術の禁書目録
シドニアの騎士vsゴッドイーターvsワールドトリガーvsジガの全戦力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全勢力
シドニアの騎士VSゴッドイーターVSワールドトリガーVSジガの全陣営
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
全ポケモンvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ、デジモン(デジタルモンスター)シリーズvs全ポケモン、デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS全ポケモン、全ポケモンVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
拙者はアンドロモンが好きだよ、拙者はアンドロモンが御好みだよ、拙者はアンドロモンが大好きだよ、拙者はアンドロモンを愛好するよ、拙者はアンドロモンを嗜好するよ、拙者はアンドロモンは友好するよ
寧ろ逆にアンドロモンを大切にするよ、他に別にアンドロモンを大事にするよ、例え仮に其れでもアンドロモンを重視するよ、特にアンドロモンを尊敬するよ、もしもアンドロモンを褒めるよ
十中八九アンドロモンを希望するよ、森羅万象アンドロモンを渇望するよ、無我夢中アンドロモンを要望するよ、五里霧中アンドロモンを切望するよ、天上天下アンドロモンを熱望するよ、是非ともアンドロモンを祈願するよ
100%アンドロモンに決定だよ、十割アンドロモンに限定だよ、確実にアンドロモンに指定だよ、絶対にアンドロモンに認定だよ、必ずアンドロモンに確定だよ
当然アンドロモンは斬新奇抜だよ、無論アンドロモンは新機軸だよ、勿論アンドロモンは独創的だよ、一応アンドロモンは個性的だよ、多分アンドロモンは画期的だよ
アンドロモンは強いよ、アンドロモンは強力だよ、アンドロモンは強大だよ、アンドロモンは強者だよ、アンドロモンは強豪だよ、アンドロモンは強剛だよ、アンドロモンは強靭だよ、アンドロモンは強烈だよ
アンドロモンの勝ち、アンドロモンの勝利、アンドロモンの大勝利、アンドロモンの完全勝利、アンドロモンの圧勝、アンドロモンの楽勝
アンドロモンの連勝、アンドロモンの優勝、アンドロモンの戦勝、アンドロモンの制勝
アンドロモンの奇勝、アンドロモンの必勝、アンドロモンの全勝、アンドロモンの完勝 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 09:04:12.71 timT8TSz0.net
サヴァイブsageしてるの同じやつで草

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 17:42:28.59 X3s7QY2L0.net
サヴァイブsageガイジは何がしたいんだよ
妙にゲーム方面のことをtriにこじつけてくるし
triが嫌いなのかゲーム路線が嫌いなのかようわからん

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 17:58:32.28 OrINDE8ya.net
クソ作品がアンチを生む悲しい連鎖
擁護は全くできないが

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 18:19:21.14 leChWMRFd.net
tri.でケチが付いたこと自体は疑いようのない事実だと思う
それでコンテンツ全体を恨むのはお門違いだけど

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/19 23:25:19.31 PKlISsDk0.net
テイマにまで糞制作の魔の手が迫らないことを祈るわ
無印とテイマ潰すと殆どなにも残らないのに無印潰しちゃったし

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 00:34:03.56 C4OfNCFl0.net
テイマは続編の企画が流れたらしいから安心しろ

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 00:54:07.36 ktbvVT/ya.net
今の制作は
無印の息の根を完全に止めたら次はお前の番だ
と舌舐めずりしててもおかしくないぞ

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 00:57:10.53 C4OfNCFl0.net
ブランドが同じである以上、連帯責任がどこにも付き纏ってるようなものだろう

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 01:38:06.66 AiaoQRt60.net
最終回からして一番続編作られそうなのは?

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 14:05:10.09 7km+qX4v0.net
>>273
テイマーズだ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 14:37:50.18 WlCIXeJJ0.net
実際ブルーレイ特典のドラマCDは続きになってる

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/20 16:34:38.61 0lJC4Q1m0.net
どのデジモンも作品終盤で世界が狭くなりだすからなー
そういう意味じゃ02の世界が一番余地がある
別世界も出せて直接的な支配者もいない 共生社会への課題も沢山話に出来そうだしね
尚Triは…

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/21 00:44:52.08 k18ON5Yu0.net
今度から愚痴はこっちで書き込む
スレリンク(anime2板)

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/21 14:16:26.80 6cT7Vhu+0.net
>>277
愚痴を書き込むスレは既にあります。乱立はやめましょう。
デジモンアドベンチャーtri 愚痴スレ
スレリンク(animovie板)

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/21 14:41:02.04 Ze9atv4+0.net
すべて終わった今としては愚痴スレが要らない
ここで良いと思う

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/21 16:22:23.35 NAWOWZ140.net
愚痴を隔離したら何も書くこと無いからな

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/22 12:27:35.45 JW8DNYVQ0.net
>>276
02は元来03でやる予定だった世界一周編を先倒しにして消えた成熟期編をピックアップしても良い気がするんだよなあ
無印・02リメイクと言うか>>1にある未公開エピソードと言うか とにかく02は成熟期の出番が少な過ぎた
完全体をないがしろにしたtri.は論外だけど

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/22 17:26:32.84 uDrG2xEu0.net
小便進化エクスブイモン引き伸ばしそう

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 17:31:26.70 jr1QNnSSa.net
triのスタッフを庇う気はさらさらないけど
子供達が排他的、薄情みたいな描かれ方だったのは
そんな風に解釈される子供達の元々のキャラクターにも難点があったのかもしれない
キャラによっては「やつなら無視しかねない」みたいな感じみたいな
元々正義感、使命感、助けたい、守りたいみたいな考えで選ばれし子供になったわけでなく、
たまたまパートナーデジモンに恵まれただけの存在だったからなぁ
反対に正義感、使命感、助けたい、守りたいみたいな清廉な動機のキャラだったら
幾ら無能無理解スタッフでもここまで酷いシナリオにしなかったんじゃなかろうか?

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 17:32:35.86 rm8a2p69d.net
せやろか?

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 17:52:35.49 VB6VAo9+M.net
6章の02組はジャニーズに入ったからあんな消され方をしたんだよ
名前すらなかなか出せないのはスマップの3人みたいなもん

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 19:59:52.01 +knxN7OTd.net
いやいや薄情言うけどそれはあの年代の子供たちならそんな責任持てるわけないだろと。そんなリアルな子供像もあってウケてたわけなんだし
tri.はそのへん勘違いしてリアルな高校生像描いちまったのかもしれないが、そこばかり気にかけて完全にキャラの整合性なくなってるという本末転倒ぶり

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 20:14:26.31 wn7yuWfg0.net
せっかく素人にも分かりやすく各キャラクターの性格を具現化した紋章ってツールがあんのにtri.の8人は完全に紋章の特質から逸脱した性格に仕上がってたしな

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 20:34:50.21 KjZBxVNda.net
それぞれのキャラ性も把握できない奴が続編名乗って物作んなよって話だしなぁ

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 23:21:53.42 yr2tMz26d.net
薄情だろうが親身だろうが、「ゲンナイ」に騙されたらどうしようもなかったんじゃないかなぁ?

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 23:44:51.46 wn7yuWfg0.net
騙されるもなにも子供たちと偽ゲンナイって正体割れるまで全く接点無かったんだよなぁ……
ゲンナイとして接触して子供たちを騙すならまだしも初期段階ではカイザーの格好で意味深に彷徨いてただけだし、
そのカイザーの変装を解く重要なネタばらしシーンも子供たち相手ではなく共犯者の姫川相手に披露するという謎っぷり

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/23 23:49:04.73 wn7yuWfg0.net
イグドラシル(ブラフ)→偽ゲンナイ→姫川→西島→視聴者
ホメオスタシス(重要案件)→ハックモン→望月教授or西島→視聴者
選ばれし子供たちには重要な情報も敵の秘密工作も何もかも伝わってないという衝撃の事実

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 00:32:20.07 DSwIkbgVa.net
太一たちはメイクーモンがアポカリモン因子持ってること知らないまま終わったんだっけ?

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 01:00:25.78 5xaz6MYR0.net
それも知らないし、姫川とホメオスタシスに何があったのかとかリブートの黒幕が姫川だった事とか、そもそも姫川たちが元選ばれし子供たちだった事とか物語の根幹に関わる部分を何一つ知らされてないよ確か

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 02:17:07.22 cO++AiaYd.net
triの製作陣は無印組のことを薄情だとか特に思ってないよ
キャラクターの行動やストーリー全てにおいて辻褄を合わせるという考えが頭にないだけ

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 06:23:19.88 xVhJtlIvd.net
>>290
ゲンナイって大輔達が世界を周ってた時にいっしょにいなかったか?

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 12:17:00.13 5xaz6MYR0.net
>>295
それは本物のゲンナイの話でしょ?
tri.の偽ゲンナイが裏で暗躍してたけど結局子供たちとはカイザーの姿でちょろっと遭遇しただけで、ゲンナイとして子供たちの信頼を利用して騙すような場面は無かったよねって事を言いたかったんだ
正体を明かす場面になっていきなりカイザーから黒ゲンナイに変わってタケルとかは多少驚いてたけど、ただ驚いただけで特に本物のゲンナイかどうかで苦悩する描写も無かったし

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 12:26:18.93 m1GbWaD60.net
偽ゲンナイはエージェントが皆同じ顔という特徴をイグドラシル産も持っていたということだと思っていたけど結局真相はわからずじまい

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 12:27:19.06 XwJUmQl1a.net
そういや本物のゲンナイも最後の最後に何故か脱出ポッドに入ってたってオチだったな

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 19:44:19.32 clhf+lqAd.net
あれ別にゲンナイ追い出して西島先生入ってもよかったんじゃ…

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 20:53:15.01 5xaz6MYR0.net
むしろ普通はそうするよね。どっちみにすぐ死ぬっていうのはあるけど手負いの人間と量産型データ体ではどっちが優先されるべきかは明らか

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 21:08:52.47 YjKWviJOa.net
triに納得いく形で退場したキャラいない説

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/24 21:11:01.73 1Va3jQbz0.net
姫川もまじであれで終わりなの…?

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 00:24:57.28 uTVCVNhM0.net
tri.の監督やメイン脚本の過去作品にもこういう風に意味深な伏線をすっ飛ばした展開があるのだろうか

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 01:01:04.59 ofDhykZb0.net
次の映画?は意味もなく世界全体がリブート設定でキャラの見た目ごとリセットされたtriの世界でいいや
いっそ崩壊してしまえ

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 03:16:45.71 uTVCVNhM0.net
>>266
tri.のノリでゲームを作らないかが心配なんだよ
適当に作ってもファンが付いてくると舐められ切ってるからな

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 08:21:00.98 Si0eV6nBp.net
まさか映画とゲームを同じスタッフが作ってるとでも思ってるのか‥?
そんな阿呆なこと思ってるんだったら舐められて当然だな

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 09:06:20.69 bDxTfrHz0.net
羽生Pのインタビュー記事とかゲーム紹介の生放送をちゃんと見てたら、tri.のノリで作ってるのかなんて不安は生まれないはずだけど

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 09:11:38.35 dJ2ZoJFP0.net
新劇場版もこのスレ使っていくかね
まだタイトルすら仮題で情報が少なすぎるから何とも言えないが
今度こそ大輔ブイモンら02組を巧く扱ってほしいところなんだがなあ

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 09:15:35.11 Vyt95V63d.net
そもそもゲームやってりゃわかる話だ。サイスルは言わずもがな、微妙と言われるネクオダや果てはアプモンまで一定のクオリティの高さは越えてきてる。それをいつまでもグチグチ言ってるなんてエアプもエアプだわ

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 13:31:02.26 PA8/4AgIS
tri.の影響でゲームにまで風評被害か
02は少なからずこのスレで再評価されてたってのに

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/25 19:40:50.96 2uXgEPvC0.net
>>305
いくらなんでもそれはねーよ

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 01:38:05.94 iZMHfLk/0.net
ネクオダはデビモンとかヴァンデモンとかピエモンとか
アニメでも極悪だったのにゲームじゃそんな悪い奴でもないのがなんか好きだわ

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 02:53:30.06 WPKgYUcM0.net
なべけんがスルメロックの漫画リツイートしてたけど
まさかマーシフルモードとかサクヤモンX抗体とかの批判に対する返答のつもりなんだろうか…?

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 14:41:49.91 s6VzvQ1h0.net
そのこととはまたちがくない?マーシフルは知らんけどサクヤXはそもそもいろんな要望取り入れた結果だし。雇われデザイナーが全て決めれるわけじゃないんだから

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 15:32:41.45 PSqCmUsRM.net
一時期カードでやたらお色気路線なウェヌスモン、オファニモン(素顔)、キンカクモン、メルヴァモン出してたな
あんな感じで巫女サクヤモンの一部人気を勘違いして露出多めに描かせたんだろ

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 16:12:22.09 ydFGvh7Dr.net
サヴァイブsageマンにそんな真面目に付き合うことないよ

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 22:42:30.76 BaBgXJA90.net
主人公たちの完全体 → 敵の究極体 無効化 (´・ω・`)格が違うんだよ
オメガモン以外の究極体 → 敵の究極体 無効化 (´・ω・`)????究極体の中にも格があるってやつ?
敵の成熟期 → ホーリーエンジェモン やられる (゚Д゚)は?
Tri6みて思ったこと

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/26 23:03:02.32 BaBgXJA90.net
ホーリードラモンになったシーン見たけど
周り何も言わないのな、そういう雰囲気ではないけど
え?違う進化?みたいな光子郎ハンの解説がなかったわ

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 01:50:13.48 4lekUnhS0.net
>>317
02ヒカリ「エンジェモンは暗黒系が相手じゃないと大したことない」→なるほどな、そういう事もあるか
tri.6章ホーリーエンジェモン、デビモンに追い詰められる←はぁ?

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 02:50:27.45 V9ZyRRgla.net
ゲームの属性相性でよくある光と闇はお互いに弱点で、攻めたもん勝ちってやつ?

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 08:27:01.56 pmjOHI+O0.net
>>320
デジアドの頃から光と闇はライバル関係

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 08:32:27.74 uwdBlZATp.net
デビモン相手に苦戦するホーリーエンジェモンなんてみとうなかった

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 12:35:28.94 umjH7Cs40.net
あれはデビモンの皮をかぶったピエモンと思うしかない
…あ、ピエモンにも余裕で勝ってたわ

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 13:46:20.25 EAX3ymlja.net
デジモン全体でならともかくデジアドの光系は
闇に対して一方的に特攻の印象ある
エンジェモンとデビモンがほぼ相打ちな辺りそこまででもないかもしれないが

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 14:17:33.64 /Xxh9x5La.net
アドはとにかく闇をネガティブなものとして扱われてる
賢なんて後のシリーズだと闇担当になり得たのに
アド世界だから闇と無関係な優しさ担当

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 16:11:04.00 U6njz0E20.net
デジタルワールドの秩序を守るロイヤルナイツはいい奴ら系統に位置づけされてる気もするけど
イグドラシルがやらかすことを見て、そいつを守るロイヤルナイツって
正直魔王軍軍団長みたいな感じだよな

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 16:49:03.27 FbmSZr+hd.net
そもそもオメガモンこそがイグドラシルに忠実なナイツの筆頭なんだけどな、歴代シリーズだと
逆にイグドラシルとロイヤルナイツの暴走を止める役割を持つアルファモンが率先してイグドラシルの先兵になってる時点で…アドベンチャー世界にロイヤルナイツって設定は無いってことだな

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 17:18:28.71 EAX3ymlja.net
人々の願いで進化するオメガモンがイグドラシルの配下なのがそもそもなぁ
イグドラシルが手駒用に最初から究極体のデジモンを創造できるならまだわかるけど

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 17:18:39.20 u4qEb37Md.net
ないでしょ。ハックモンだってホメオスタシス側だけどあんな行動とってたら間違いなく師匠にぶっ飛ばされてる

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 17:31:32.50 S89RdQgq0.net
そもそもナイツ自体がオメガモン発表後に出した後付け設定じゃなかったけ
公式設定、クロニクルの要素を扱わずに出したアルファモンも微妙だけど
イグドラシルを使った意味もほとんどないよね
他作品の要素使わず本当に名前だけでシャットダウンとは・・・

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 17:32:10.11 0BX2KG9h0.net
忠実筆頭なのはクレニアムモンだろ

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 17:42:57.37 dZXt3b6ea.net
イグドラシルに忠実ならその目的やら意志やらをアルファモンに喋らせれば良かったものを、闇ゲンナイとかいう最後まで訳の分からんおっさんを出してくる始末

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 18:08:20.36 pxT1L8rZ0.net
アグガブの合体で誕生するオメガモンとは別個体という体で
ロイヤルナイツのオメガモンを登場させれば
アルファモンがおかしな役割を演じることはなかったのだろうけど
スタッフが各種設定を尊重せずに客引き優先で配役するからな…
謎の男関連といい本当に呆れる

345:しがゴミのようだ!
18/10/27 18:24:53.03 S89RdQgq0.net
>>333
それはそれで無印しか知らない人が混乱するぞ・・・
でも確かに無印放映後他メディアで展開したデジモンの設定引っ張るも、完全に上っ面だけだもんな
もうホビーアニメでも何でもないんだからオリジナルの敵をちゃんと設定すりゃ良いのに

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 18:43:20.72 EAX3ymlja.net
次はデーモンかディアボロモンかって言わせる辺り
結局次も過去の遺産に泥ぬりそう

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 19:30:04.69 pmjOHI+O0.net
>>334
胸のマーク変えればいいだけでしょ

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/27 21:31:56.78 /Xxh9x5La.net
シナリオがしっかりしてれば
キャラデザの違いなんて徐々にファンから受け入れられるものなのに
新プロジェクトのスタッフときたら

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 00:30:32.41 Jz44t7Zc0.net
スタッフは総入れ替えだったわけだけど
旧作の進化バンクって権利的には流用可能だったんだろうか
見せ場だから新しいのを用意するべき!という人もいるかもしれないけど
tri.での進化の見せ場は(登場していなかった)究極体への進化だけだから
ワープ進化以外は旧作からの流用でいいと思う
第1章もあっさりオメガモンを出すよりウォグレに完全新規のワープ進化バンクを用意して
アルファモンと対決させた方が後の展開に期待が持てたんじゃないかなー…今更だが

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 01:38:27.34 dAr9q6RKd.net
>>338
それができてりゃこんなことになってない(戒め)

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 01:54:24.80 C9ScUj5Ed.net
>>338
アス比も画質も違うから流用はどのみち無理だと思う
流用が可能であろうと無かろうと、過去作の造詣をリスペクトする気があるのならエッセンスを抽出した上で限りなく近い仕上がりに作り直す事も出来ただろうし、やらなかったってことはそもそもやる気がなかったんだろう

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 04:07:45.97 fVgKV91k0.net
こんなクソみたいな続編が作られるにつれて未来タケルが小説家として食っていけてるのか心配になる。今のスタッフなら『タケルは過去に1発当てただけの過去の小説家』や『ヒカリと結婚してたがDVで破局した』とか最悪な未来の描写が描かれそう...

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 04:10:10.01 o3gRP1UYM.net
それ、デジモンやない
SchoolDaysや
…スタッフが深夜アニメでよく見る人達だったのは若手育成として好意的に見るべきなのか

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 14:57:18.77 A/8vLxcpp.net
>>341
ヒカリではなくても他の嫁と離婚したかもな...親をみて育てば

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 18:23:42.40 gcFZIpv10.net
芽心の夢小説オチでよかったのにな

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 20:15:08.99 8NxxFg4Ua.net
新作は冒頭でtriの回想入れてからタケルに
なんだ夢かって言わせればいいんだな
新作そのものが面白くなるかは別の話

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 21:32:13.99 49D22XYqp.net
角銅さんの見たプロットのまま作ってるなら少なくとも新作もTVシリーズと矛盾したまま進むだろうな

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 22:10:25.70 E1XyQAU7M.net
それでも面白ければもうそれだけでいいわ
しこりは残るだろうけどもうこれ以上は望まん
tri.よりはマシになればそれだけでいい

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 22:19:20.12 67bwIhKG0.net
tri.オメガモンは胸の紋章とかグレイソードとか最後まで作画が安定してなかったから、そこはちょっと頑張って欲しいな・・・

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/10/28 23:58:22.67 cLGBduqkM.net
220 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 14:48:17.87 ID:bzgYzw5G [1/1回]
アニメーターの間でかなり酷いことになるという噂があるらしいけどその通りになりそうね
491 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2015/03/11(水) 23:41:36.20 ID:f521TRAe.net [1/1回]
アニメーターさんの呟きでオファーはきたけど未だに話が進まないしキャラ設定もデザイン絵も送られてないみたいね
夏でもスケジュール的にヤバいよな、このペースだと。情報小出しにして批判は避けようとしてるっぽいけど
669 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2015/03/16(月) 23:23:24.57 ID:Jri0ih8X.net [2/2回]
>>666
12月頃にオファー受けたアニメーターさんが未だに音沙汰無し、キャラ表もコンテも送られてこないと呟いていた
まだ脚本すら出来上がってない状態なのか、脚本は上がっているけど監督がペルソナの映画にかかりっきりなのか
どちらにせよ原画スタッフにキャラ表すら送られてないって事はまだまだなんだろう。キービジュとパートナーデジモンの声優、主題歌発表だけしてまた3ヶ月くらい放置な気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch