【湯浅政明】夜明け告げるルーのうた 大反省会at ANIMOVIE
【湯浅政明】夜明け告げるルーのうた 大反省会 - 暇つぶし2ch56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/19 16:40:08.78 y/QDrtAR.net
作画とかは特に気にならなかった
声優の問題も
やっぱりポニョに似てるってところがどうも
本当ただその一点のみ
こんなわかりやすい問題誰も気にしなかったんだろうか
不思議でしょーがない

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/20 03:20:05.63 HXosIrBh.net
ラピュタやりたくてうっかり作ってしまった星を追う子どもって映画もあったし

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/20 07:15:13.15 qoHC08Ma.net
>>56
「人魚じゃ~」との合わせ技でポニョと八つ墓村をパクった安ぃアニメかと思った
あんなCMを通すプロデューサーだから類似を話題にして人を呼ぶつもりだったのかも

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/20 08:02:34.98 Li5X8J7d.net
今時類似じゃ人は呼べないよね
みんないち早く見た人柱の意見を待ってる時代だから
ポニョに似てるって拡散されて撃沈だよ
一般人はやっぱり見たことのないものを求めてるはず

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/20 15:31:19.90 qoHC08Ma.net
>>59
ジブリと錯覚させるには雰囲気が違いすぎるしね
もともとヴァンパイア設定だったのを可愛いキャラにするために変えたらしいけど
ルーがそれほど可愛く思えないしわけがわからない

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/20 16:20:33.29 a/Dbtpyn.net
>>60
まあ劣化ポニョと言われても仕方なかったよね

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/01/21 17:06:59.17 nWHpIXnk.net
>>60
ヴァンパイアの方が全然いーじゃん 公開時だけ儲けようとしたのかね
本当にいい作品なら後から円盤になっていくらでも挽回できるんじゃないの

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/02 08:43:30.61 YqgHgOks.net
このアニメは大失敗だったけどネトフリ版デビルマンは評判良いみたいだよね
このアニメ程色々裏目に出たアニメも珍しいよね

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/14 22:14:55.90 CRXTg04D.net
ルーのうた に関連する検索キーワード
夜明け告げるルーの歌 パクリ
夜明け告げるルーの歌 感想
ポニョに似てる映画
夜明け告げるルーのうた ポニョ パクリ
ポニョに似てる人
夜明け告げるルーのうた 批評
夜明け告げるルーのうた つまらない
夜明け告げるルーのうた 爆死
夜明け告げるルーのうた ネタバレ
夜明け告げるルーのうた 2ch

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/19 09:50:15.55 1C8pHNl3.net
リメンバー・ミーの方が傑作感あるな そっちに行くだろう

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/22 09:28:34.71 0g/wg3XR.net
皮肉にもディズニー映画の方が日本人には親和性高いしな
まあ湯浅氏は外国人向けにルーのうたを 日本人向けにはデビルマン作ったけど
デビルマンは幅広い世代に浸透してるし

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/03 03:05:59.33 tU1uZsyg.net
WOWOWで観た。
もっと評価されてよい作品だ。
泣けた!

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/03 09:55:23.62 t7BZ20QU.net
フジテレビ臭がキツイのがなんともだわ

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/03 16:17:02.79 KIybDjAg.net
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/03(土) 06:18:51.00 ID:sbg8RNgy0 [2/7]
「ルー」よりは「夜乙女」の方が、声優2人(花ざーさんと悠木碧)の個人技を堪能できる分ずいぶんマシ
「ルー」は、ディズニーのポリコレ馬鹿映画のストーリーだから、欧米人には好評価なのかもしれないが、作品としては実に陳腐
何と言っても両作品、一貫してフジテレビ臭いのが大マイナス
湯浅政明の一番尖った作品は「マインドゲーム」だろうけど、これも脚本のバランスに難が多すぎ
湯浅はとにかくフジテレビから離縁して欲しい
今の体制のままでは、オ〇ニー映画屋という評価のまま時間が過ぎてしまう。勿体ない
109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 09:17:33.68 ID:vPRDY4T80
wowowでみた
ルーはあざとすぎるのとポニョのパクリみたいなのが好かん
こっちは訳わからん猥雑さで何となく面白かった
酒がむっちゃ飲みたくなるわ
171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/03(土) 14:28:52.58 ID:sbg8RNgy0 [4/7]
>162
脚本を軽視して、画で見せたがるアニメ作家だから、声優のキャストに関心が薄い
それでも「夜乙女」は花ざーさんと、悠木碧ちゃんの好演で最後まで完走できる
「ルー」の方は、ディズニーのポリコレ映画臭が酷くてツラい
「マインドゲーム」もそうなんだが、このアニメ作家はラストシーンの締めへのこだわりが薄すぎるし下手
中盤の演出キレキレは凄まじいのに
とにかく終始フジテレビ社の、アニメファン軽蔑思想が濃すぎ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/03 18:24:10.50 O7bT7G//.net
絵をヌルヌル動かすのが日本のアニメぽくなくて気持ち悪い。

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/04 13:05:37.85 i9VpxygR.net
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 02:53:32.62 ID:ICLFLa9k0 [2/2]
これは星野源が声優をやったので少しは客がいたけど
その次にやった夜明け告げるルーの歌ってのが客がまるでいなかった
興行収入1000万ぐらいだったんじゃないかな
とてつもなく赤字になったと思うが、フランスのアヌシーでグランプリを取って
その後少しは客が来たかもしれない
焼け石に水だろうけどね
それより問題だったのは、乙女もルーもとにかくつまんないんだよ
湯浅ファンの俺がファンをやめたほどだ
88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 08:30:29.01 ID:jdJd/1Ec0 [2/5]
メアリと花火は興行収入」はそれなりにあるような感じだが
いい時期に強引に箱をまわしただけだからな
商業的にも失敗作

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/04 13:06:46.63 i9VpxygR.net
189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 16:36:29.74 ID:xsp4zqRH0
夜明け告げるルーのうたって日本では予想以上に不評だよね
日本人向けにデビルマン作って名誉挽回計っただろうけど
190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/03(土) 17:49:04.91 ID:I5z3hEHg0
昨日WOWOWで放送してたけど糞ほどつまらんかったわ
やっぱヒットさせるアニメ作る人って凄いんだね

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/06 22:35:11.90 enVgKymh.net
アニメーターが監督やるとこうなります、の見本みたいな映画

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/08 13:37:08.09 NMY4Scog.net
日本じゃ興行収入が1000万ちょっとのド底辺のアニメだもんな

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/08 18:31:04.96 itrDJv6i.net
214 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/07(水) 21:53:15.09 ID:AEgEkERf0 [8/8]
俺、昔テレビで見たんだけど。ある映画評論家がカンヌ国際映画祭で賞なんかとっても、ハリウッドでは田舎者くらいにしか思われないって発言を
聞いて、この発言酷くねって思った。
いまは、アメリカ凄いハリウッド凄いっていう洗脳も解けてきてな。
いま、考えると俺らは洗脳されてただけなんだな。
216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 22:12:58.57 ID:IGlIbT2W0
>214
賞取った映画が万人受けするわけじゃねぇし。目安の一つにしかならねぇよ。
勝手なイメージお疲れ。
217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/07(水) 22:25:14.03 ID:bfeozfEQ0
権威が通用しなくなったのは世界的な傾向だな
221 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/07(水) 23:05:21.96 ID:tviiudyV0
映画の祭典見たいのに政治ショーになっちゃってるもんな

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/10 13:07:36.67 3qoDj4YM.net
>権威が通用しなくなったのは世界的な傾向だな
確かにそういうので映画やアニメ見る人はいなくなって来たよな
賞総なめにしたアニメの百日紅のコケっぷり考えたらな
ルーも賞獲っても世間じゃ『は?』って状態だし
日本ではよっぽど知名度があってヒットしたヤツの賞獲ったのなら
歓迎はするけど無名には厳しいよな

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 09:12:23.58 yEvZv54Y.net
ストーリー自体は悪くは無いんだけど 作画が雑なのと声優が下手 主人公が棒
これではオタは逃げていくのはわかるわ 他のキャストもイマイチ
ノイタミナアニメの悪いとこがでてるというか

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/04/20 05:36:12.23 jUldEDeT.net
今更ながらWOWWOWで観たけど
ポニョ サイレン2 ハッピーフィート 君の名は
ありがちな、有名作の要素を無理やりつなぎ合わせて
監督の動きと勢いで無理やり突っ走った作品。
だから整合性が取れてなくて、ラストまで持たず空中分解って感じ。

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/04/20 05:54:15.38 5GL3MPnvf
海外で評価されて、凱旋帰国するタイプかね。
そん時、酷評してた連中が手の平返したように
言い訳するところが目に浮かぶようだ。

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/05/02 20:37:52.62 NgGPJkna.net
主人公は英語版 遊歩はフランス版 国夫は中国語版がしっくりきてたな

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/15 09:23:11.18 E6LCCMMy.net
まあ最近カンヌの信用失えてるしな
カンヌは万引き家族が受賞
アヌシーは夜明け告げるルーのうた(フジテレビ100%出資)が受賞
日本の作品の受賞でも素直に喜びにくい作品だからな

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/16 07:25:29.16 SiLjolM0.net
>>81
フランス人の日本映画に与える賞のセンスは変なのは認めるが
夜明け告げるルーと違って万引き家族はヒットしてるからなこういうのはヒットしてるのが正義だからな
まあ万引き家族は賛否が激しい映画だが
ただ言えるのはルーのうたも万引家族も日本人の感性なら賞は与えないだろうけどな

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/21 03:36:11.64 uk7Alg/a.net
ルーのうた=海外で評価された→日本じゃ無視
万引家族=海外で評価された→日本で大絶賛
何でこんなに明暗分かれた?

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/21 17:11:53.13 rTucqkvN.net
はあああああ
配信ちょっと楽しみにしていたけど
話として引っ張る構成が薄すぎて
早回しにしたい…
ラストネタバレみてきたけど、ひっぱられない
ルーの顔と声がキモい
何で音楽?犬が人魚にって無理すぎ…
しっくりこなさすぎ…

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/25 10:45:44.32 XzvPgrxP.net
元々人魚は歌によって海に船乗りを引きずり込む存在だから
人魚が音楽も好きという設定はそこから来てるんだろう

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/25 11:33:46.75 ivH2s9bM.net
かすれ声で盛り上がったところで!!!
『愛してる』
ガクッ!!!!!!

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/28 17:43:32.95 yA1SRg6V.net
>>85
あー言われてみればまあね…
でもポニョっぽかったり踊ったり、後半は日光にワーワー言ったり噛んだり、バンパイア風味が強くなるし…
イメージがブレまくり。
お父さんはシャチか魚?だし
こうしてみるとポニョはまだぶれてなかったよ
才能の違いかな

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/28 19:55:16.71 pgh37iJn.net
このアニメの役割ってポニョの真の良さを
知らしめるのに必要な存在だったって事かね
両方見て初めてわかるみたいな

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/29 06:13:03.93 YOOgY9w4R
ポニョは震災前だからこそ生まれた逸品。
ルーはポニョの不備を見事に補完した(ただし
それは震災後だったからこその落としどころ)
匠の小品ってところか・・・。

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/29 16:30:23.17 D3t3WA2p.net
日本人の感性にはちょっと合わないアニメかもしれない

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/06/29 18:31:34.02 i6S2Dgqy.net
ポニョもそうだしトトロ要素(パパ)もあるしジブリ作品に対するオマージュはかなり濃いね
湯浅監督の「俺ならポニョをこう描く」みたいな作品
ポニョは子供目線と大人目線で分割したシナリオをやろうとしたんだろうけど
知識がないと紐解けないとても難解なものになってしまっている
一方ルーは誰が見ても理解できる平凡な作りになっている
まあ娯楽映画として見ればルーの方が優れていると思う

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/07/04 01:55:09.97 CHZlqV7ot
ポニョはラストの落としどころでパヤオが超煮詰まって、
ベタな展開だけは絶対避けよう、っていう変なプライド
のままにボニャリ終わらせちゃって何の感慨も抱けない
作品にしちゃったもんな~

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/07/06 11:51:46.18 FoX0JWHb.net
湯浅さんはアドベンチャー・タイムとか
海外のアニメもやってたから
海外に目を向けたり海外の視聴者を意識するようなアニメ作るのも当然の流れかなって
ルーのうたは舞台こそ日本だけど外国の人の目を意識して作ってる感はあるなって思ったし
カートゥーンの技法積極的に取り入れてるし

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/07/18 08:42:24.48 gtw819NC.net
悲しい位日本では受けなかったよね
海外でもまだ社会現象になった国とか無いみたいだし
早く東南アジアかどっかで社会現象起こして欲しい

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/07/18 18:19:47.96 JkfD+pAN.net
海外でもひねたおフランス人のアニオタが絶賛しただけで一般受けはしなかったと

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/08/06 08:51:33.32 3VbNeL9t.net
悲報!未来のミライでさえ11億円だってさ
バケモノの子より半分以上落ちてるが それでもルーより億単位稼いでいる
この差は何なんだよ

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 08:20:52.41 u2vWXdUn.net
映画館が少なかったからね

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/12 23:59:38.42 zPU1J8ka.net
>>96
今は未来のミライは23億円だとよ

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/17 13:56:21.20 ShZOtRlp.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(u0u1.net)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/12/03 17:44:22.92 BVQJ7xMj.net
ポニョよりも面白かった

101:ウルトラスーパーハイパードメインスパーダモンバーストモード
18/12/23 15:34:55.41 XK3KdASC.net
スパーダモン「デジモンクロスウォーズは楽しいけどね」
ガルルモン「デジモンクロスウォーズは面白いけどね」
ドルルモン「デジモンクロスウォーズは愉快痛快だけどね」
ガオガモン「デジモンクロスウォーズは心嬉しいけどね」
ライアモン「デジモンクロスウォーズは喜べるけどね」
ミレニアモン「デジモンクロスウォーズは斬新奇抜だけどね」
スサノオモン「デジモンクロスウォーズは新機軸だけどね」
シャカモン「デジモンクロスウォーズは個性的だけどね」
ユピテルモン「デジモンクロスウォーズは画期的だけどね」
カオスドラモン「デジモンクロスウォーズは独創的だけどね」
キャノンドラモン「デジモンクロスウォーズは魅力的だけどね」
ウォーグレイモン「デジモンクロスウォーズは理想的だけどね」
シャイングレイモン「デジモンクロスウォーズは感動的だけどね」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/21 10:31:05.43 lGYf1gv7.net
欠点は多いがそこそこ楽しめた映画
リピしたい映画だったらカメラを止めるなまでヒットに持っていけてた

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/05/17 15:55:18.28 JWoMQQVz.net
ラストの祖父のシーンは泣けるけど、すごくつまんなかった作品だわ。劇場で見なくて良かった。

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/06/04 10:15:45.04 gs0QFAwO.net
今日地上波で放送wwww

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/06/08 16:06:07.21 AlXDOKgH.net
見たけどこれすげえな
全ての要素が見事にかみ合ってない
プロの仕事とは思えん酷さ

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/06/09 00:15:00.43 cUtQyvAs.net
録画してたの観た
ポニョっぽいとか作画がどうのはまぁ今さらいいとして、
ギリ気持ち悪いとかシュールな描写を売りにしてる割に
ストーリーが手垢の付いたベタベタな感動ポルノで冷めた
人魚で一儲けしようとする人間に酷い目に合わされたのに
人魚達は大災害の中、不思議な力で人間を救うとか
こんな作風の映画には必要ない
もっと毒を出せよ
する奴を悪者にして

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/07/05 06:23:49.15 j73BLhPb.net
『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧
ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
君の声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥    
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
ムタフカズ
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
天気の子
ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
若おかみは小学生!

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/07/29 02:36:24.74 mvtkN0L0.net
>>107
いやww
天気の子は完全に便乗してる最中真っただ中で
まだ結果出てないだろw
個人的にはコケてほしいけど、現時点ですでに40億円の実績が出てる。
おそらく良くて100億円前後、普通で80億円の興行収入になるだろうな。
って、こんなこと言いに来たわけじゃねーよ!
ルーのうた、めちゃくちゃ好きすぎて、3回くらい観たんだけど
ぜんっぜん日本人に受けてないのな
君なみも2回(ほんとは2,3日に1回は観たい・・・)観たし
おれにとっては湯浅、吉田は中毒性高すぎる
あと、若おかみは小学生!は個人的にも評価しているが
(ちなみに脚本はルー、きみ波と同じく吉田玲子ね)
興行的には3億円超らしいぞ
聲の形、この世界の片隅に、SAOの3作品は20億円前後だからヒットといえるけどね

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/07/29 10:01:05.51 lmo0tieM.net
>>108
コピぺに長文マジレス晒しage

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/08/12 14:50:05.29 ELGJ5Sbh.net
NHKBSプレミアムで今日の15:00から
夜明け告げるルーのうたが放送されるよー

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/08/17 03:23:51.22 fo064NfL.net
「ジブリと君縄みたいな感じで!」
「オッケー」
この二行で言い尽くせる内容

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/02 12:25:06.59 yak6bpWV.net
湯浅政明監督作品「夜明け告げるルーのうた」「夜は短し歩けよ乙女」をお正月に放送します。
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/03 07:15:15.42 dVfBfizL.net
BSでやってたの見てみたがクソつまんなかったな
水に拘りがあるのか分からないがあんな絵の質では逆効果も甚だしい
4畳半は面白かったがオリジナルはやらん方がええね
映像のセンスを持たないティムバートンみたいなもんだ

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/03 08:10:41.20 eC+2XT+K.net
NHK教育で昨日やってた夜明け告げるルーのうただけど、
3人で島に渡ってステージで音楽始めたあたり、
始めから27分ぐらいのところで、主人公が音楽流し始めてコード繋ぎ変えてるへんで、
「ルー」ってルーを呼んでるところで、
右音声に「ぽにょって・・・」という謎音声入ってるんだけど何?
音声関係の声優かスタッフがポニョに似てるとかつぶやいてるのが入ってるの?w
作画も演出も適当な監督だからチェックできずに入ってるのかなw

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/03 08:21:32.20 eC+2XT+K.net
>>108
> ルーのうた、めちゃくちゃ好きすぎて、3回くらい観たんだけど
> あと、若おかみは小学生!は個人的にも評価しているが
お前ロリコンやろ!
なんで人魚の子を幼女にしたのか… 大人と中間ぐらいの年齢なら、
ディズニーかなんかの大人の人魚とポニョの間でどっちつかずだからここまで批判されない。
マジで監督は見てなかったというのなら納得だけどスタッフに何か言われてるはずだしな・・・
まあいろいろと雑だが悪い作品ではない、ポニョに似ちゃったのが最大の汚点。

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/03 09:23:19.47 eC+2XT+K.net
>>56
> やっぱりポニョに似てるってところがどうも
> こんなわかりやすい問題誰も気にしなかったんだろうか > 不思議でしょーがない
>>60
> もともとヴァンパイア設定だったのを可愛いキャラにするために変えたらしいけど
なるほど・・・ 311東日本大震災ネタを入れようとしてポニョになったわけかw
津波ぽいネタ、エコー対策にゆっくりしゃべる村内放送と311をもろ連想させる・・・
311ネタなら+評価した連中もいただろうしうまくやれれば止められない。
ヴァンパイアの話なら海沿いにする必要もなかっただろうし全然違う雰囲気の作品に・・・

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/03 12:07:18.16 iD1l2ed2.net
後半のドタバタが意味不明でつながりがないからずっと?状態。サマーウォーズみたいにそう来たか!つながった!うおぉ~すごい!みたいな爽快感にならなかったのが残念

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/03 12:25:06.30 +tT/Rrnn.net
ラストの急に歌って踊りだした辺り気持ち悪かった、皆どういう心理状態なんだ

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/04 21:25:37.59 AmAZroVP.net
人魚をテーマにしてるからポニョポニョ言われて草
みたけどダンスキモい
起承転でおわった感じが否めない

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/04 23:58:25.05 +typBTpr.net
君と、波に乗れたなら
今年末くらいにはNHKでやるかな

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/05 10:12:31.75 MxAi+4Oa.net
>>115
最後のシーンで好き好きチュッチュし出すから
主人公もロリコンにみえてしまいきめえwと思ってしまった
海外では問題ないのだろうかw

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/05 22:28:51.75 /RJnWTsn.net
ルーきっと年上だよ

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/05 23:22:08.33 13pmZqA/.net
なんだよ、やぶからスティックに

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/07 11:47:23 zSzzcqI3.net
録画してたの視聴
湯浅監督好きだけどCGみたいな動きが気持ち悪過ぎて無理だった

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/07 12:39:25 Rs+B+xYV.net
録画してたの見た
主人公が中学生なのに人魚が幼女なのは変
厨房のロックバンドなのに曲がおとなしめ
斉藤和義の曲がストーリーにあってない
これ劇場で見てたら確実に寝てたな

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/07 15:10:06.34 s9/bRqjm.net
録画していたのを今見たところ
それなりに楽しんで見ていたけど1時間ぐらいしたところでまだ1時間しか経ってないのかと思ってしまった
犬魚たちが保健所に戻ってぴかっと光ってから出てきたのは何が表現したかったのだろう?
あそこで元気がもらえるわけでもないだろうし犬に戻ったというわけでもなさそうで意味不明だった
誰かわかる人いる?
水門のハンドルを回すとき中心に近い所を持ってもまったく意味がないから誰か教えてあげて
ダンスシーンは大昔の海外アニメであんな感じの表現を見た気がする
他にもここはジブリのxxxみたいだとかそんな風に思ったのが結構あった

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/07 20:37:19 QaJZ2FV3.net
よく見てなかったけど
人助けるのに人魚が足らなかったから
保護犬を噛んで人魚増やして戻ってきたんじゃない?

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/07 21:13:22 s9/bRqjm.net
あと最後のカイの歌
あれはもう少し何とかならなかったか

>>127
ありがとうありがとう
すっきりと納得できる話だ

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/09 17:20:30.39 htF28o20.net
録画したのを観た
四畳半好きだったけどこれは後半シナリオが素人かというくらいまとまりがなくてゲンナリした
あとこういう未知の生物と仲良くなる映画は決まって後半世間にバレてマスコミに追われるとかもう展開が古くさすぎて恥ずかしかった

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/10 12:42:48 DamT2i0k.net
バンドやってる中学生の演奏で人魚と仲良くなるって内容なんだからもっと楽曲増やそうよ
君の名は。のほうが多いよ

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/01/30 15:24:44 1lM9JEGJ.net
映画は失敗したけど映像研のは成功みたいだね

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/02/01 07:11:29 nPQzIQ2b.net
湯浅さんはテレビアニメの方が向いてるかもね

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/02/22 10:06:41 kpJZu7pN.net
ストーリーや構成が弱いから長尺だとだれるしルーは災害からのシーンが冗長で辛かった
監督は水が描きたかったんだろうけどずっと見ていたいようなシーンでも実際にずっとやられるときつい

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/06/05 10:22:25 Iz17hL6g.net
湯浅のアニメで最近思うのは、まず湯浅は他のアニメでよくあるような「感動」とか「涙」とかを
求めても意味がないように思う
そういうんじゃなくて、「奇妙」とか「快感」とか「混沌」を最後に持ってくるべき監督じゃないだろうか
「泣けます」みたいな感じに作ろうとしても、あまりにも薄っぺらくて全くそういう感じにならない
だったら、もうそんなの捨てちゃってなまじお涙頂戴を入れない方が絶対面白い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch