劇場版遊戯王総合46 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSat ANIMOVIE
劇場版遊戯王総合46 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS - 暇つぶし2ch363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/26 19:18:49.97 UfkFQYzA.net
禿が誰かわからんが女が姉上のことならアイシスとは関係ないぞ
アニメはオリジナル設定で前世扱いの描写あったけど原作は別にそういったのはない

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/26 20:12:22.90 9uq/NFqu.net
私見だがアイシスとイシズは前世来世でなく子孫、シャダとシャーディーは無関係かと
シャーディーはハサンの設定的に元々人外だからシャダの身体借りてシン様になったとかなら有り得るかもしれない

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/26 21:12:09.37 VDQMLdlC.net
>>363
>アイシスとは関係ないぞ
>原作は別にそういったのはない
これはイコールで繋がるんだね
原作で語られてない部分は無って事か

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/26 21:20:30.83 m1Z/lWiG.net
原作で語られてない部分はどこまで言っても外野の考察や妄想だろ何言ってんだ
じーちゃんや海馬には少なくとも確定出来るだけの要素が作中で描かれてる

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/26 21:30:06.07 6RncyKg5.net
マンガの文法的に墓守の一族はアイシスの子孫っぽいよね
本編に出てきてない全然関係ない人由来ですよって言われてもまあ、そうかもしれないけど

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/26 21:39:36.58 AiVAAIRy.net
量子コンピューターのニュースみたけど、なんか社長の次世代ディスクとかラストのマシーン思い出した
ほんとにその辺の技術盛り込んでるかもしれない

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 10:06:49.98 PU4967yU.net
>>363
アニオリで改変する時って高橋先生に話通してるのかなと思ってたけど
映画でDM最終回を盛大にひっくり返していったところを見ると無許可でやってるのかな

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 11:58:59.32 RVF0HWVJ.net
なんでそんな下衆の勘繰りみたいな考えに行くのか
アニオリ長編はともかく最終回以前にペガサス生存の時点でDMは原作とはまた別なのに
それに劇場版は原作から20周年の記念としての続編だから原作のアフターストーリーであって
別に和希サイドがDMに対してどうこうってのはないでしょ

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 12:57:19.56 ss0F2tEh.net
やっぱDMと原作を同じ作品として見てる人結構いる感じだね
世間ではともかくこのスレでは再三別作品だって言われてきてたが

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 17:41:03.87 knlYCG5P.net
原作のアニメ化なんだから同じ作品として見るのは別に間違いではない
劇場版に続くか続編のシリーズに続くかどうかの違いで本筋としては原作をなぞってるわけだから
これが内容が丸々変更されてるとかなら別物だけど

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 19:29:40.96 1O/0SA74.net
>>372
いやなんというか、中身がまるで違うとかそういうことが言いたいのではなく
DMと原作はあくまでストーリーを共有する関連作品同士であって、
DMは動く原作ではないし原作は省略されたDMではないと言いたかった
原作の続編で海馬がアテムを見送ってない設定だからってDMで海馬が見送ったことがなかったことにならないし
原作の世界が一つのカードから生まれてなかったとしても後続作品の存在は否定されない
>>371はその辺りを混同してる人が一定数いるのでは?という感想

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 20:29:38.35 1SvJhd5C.net
DMはOCG販促アニメの側面もあるから原作のアニメ化じゃないのは仕方無い
尺稼ぎのアニオリ長編はともかく問題は原作部分も中途半端に改変した事だよなぁ…
幸い和希は自分の作品とその他はきっちり分けて捉えてる人だから原作ファンが求める原作の続きを形にしてくれた訳だ

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 20:41:46.16 kpfyZcjn.net
豪三郎の虐待まがいの教育や自傷行為やら放送するさい表現の規制が入ってしまう関係の改変はともかく
骨塚VSバクラみたいに原作だと特に詳しくやる必要もないからさらっと流れたのをアニメでがっつりデュエルを描いた補完もあるし
販促兼ねたアニオリパートや改変も悪いことばかりじゃないけどね
古代編はわざわざ登場させたのに結局何しに来たのかわからない海馬、息子への愛と狂気がただの昼ドラになってしまった
アクナディンとセトとキサラとか原作で生存してたのに死んだアイシスとかここらへんは個人的に残念だったけど

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 21:14:53.88 Y/FBVxbQ.net
作者は作者でアニメ版の良いとこを吸収してるだろ
原作以外は微妙扱いの狂信者はセンスゼロだな

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 21:46:42.50 1SvJhd5C.net
アニメの良い所を吸収して出来た原作は和希自身の作品だろ
アニメには微妙な所があるって話をしただけで原作以外は微妙扱いしてる人なんて居ないよ
自分は御伽戦の改変が一番残念だった

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 22:23:09.81 LlhDNF4d.net
昔から原作ファンからはDMは賛否両論だったから多少は仕方ない
王様の扱いの悪さなんかは度々スレが殺気立ってたレベルだったし
その一方でシリーズが続いて増えたDMファンとOCGファンがコンテンツを維持してきたからこそ続編が作られたのも事実
原作者の口からはっきり別物と示されたのは互いにとって良い機会だったと思う

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 23:16:42.58 OwEWB2WW.net
原作はジャンプ掲載第1話から読んでたけどDMはアニオリ長すぎて途中で見るの止めたな
その後のGX、5D's、ZEXAL、VRAINSとOCGは楽しんでるよ
後続シリーズにもファンがいなきゃ連載終了後12年の漫画が映画なんてできないしガンダムのような一つのカルチャーになってるね

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 23:28:32.11 rJV++J4c.net
DM同窓会みたいなエンドロールは思わずぐっときたな
ストーリーが原作の続きの話であるのはもちろんそうなんだけど、アニメDMの集大成的な素晴らしさもあったと思うよ
例えばカード伏せる効果音だけでめっちゃ感動したもん

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 23:29:43.02 bjThvl8F.net
露骨にARCVを抜く性格の悪さ

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/27 23:38:11.48 rZQS7ydz.net
伏字や当て字にしない人多いけどなんで?
公式に検索されてこのスレ見つかったらやばいよ?
普通2ちゃんではどのスレでも伏字や当て字にしてるよ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 00:31:28.13 RVXK4qyX.net
明らかに腐スレから来た人がいますね

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 00:34:12.10 nH6u2P2M.net
>>381
今までのシリーズを追ってきた人の方がある種楽しめるのにな>ARC-V
三好くんは和希が認めただけあってキャラデザも良かったし続投してほしかったな

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 00:42:08.81 nE++5xEv.net
また歴代で映画やるんだったら直近のオマージュ作三世代が主人公のオリジナルを異世界か何かで集合させて
地続きの初期三世代はお助けキャラとしてfateシリーズのサーヴァントみたいに概念から似姿を呼び出すのはどうか
これなら活躍控えめでも批判は回避できそうだし、あと何より遊戯とアテムがコンビで登場するという夢の展開が

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 00:51:47.57 bdFAqMVi.net
二次創作ならSNSでやれよ

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 06:58:03.29 YJ/64MmJ.net
歴代全部楽しむ必要はないけど後続シリーズやOCGって言えばいいのを
わざわざ丁寧に作品名連ねて一つだけハブってこれ見よがしに嫌いを主張するのはなんだかなって感じ

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 09:06:12.51 X+N4lS0Z.net
息子へ昼ドラとかいう発言気持ち悪いから足りない頭使って少しは考えろ
古代の話する女に多い本気で引っ込んでろや

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 11:54:41.20 SFLc5+Ph.net
昼ドラとかなつまん時代の時から言われる例えだけどな
子への愛情が狂気になって息子の魂を道連れに自殺だったのが
アニメだと私はキサラとの愛に生きるみたいなノリで父親刺殺に改変されたから

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 19:47:25.65 di3+UV3+.net
ここもワッチョイ導入だな

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 21:26:49.54 L174XQYx.net
導入賛成
DMの再再放送でハマって去年初めて原作読んで映画観たよ
DMから原作見ると改変されて当然の所多いと思う
城之内は遊戯達のためなら他校の生徒暴行カツ揚げに加担するゲスだし杏子は海馬見殺しにしたくせに説教する糞女だし
静香は何もしないし
まあ手術後すぐ汚い海水に飛び込んで鍵穴見つけるの無理があるとは思うけど
遊戯と本田は原作でも良い奴だが闇遊戯、城之内、杏子、海馬は色々修正しないと電波に乗せられんわ

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 21:31:47.51 oJdTyYpw.net
おまえが原作嫌いDM大好きなのだけは伝わったので帰っていいぞ

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 21:43:04.11 nE++5xEv.net
原作城之内は多少大人しくなっただけで全然更生してないそのものDQNだからなwww
一般的な社会生活はできないだろうし、一芸で生きていける道に出会えたのは幸運だったと思うわ
闇遊戯は個人的にむしろ原作の方が完璧な正義の味方めいて感じるかな、DMの方が人間味感じられて好みだ
杏子はまああの局面で海馬を止められる人間がそもそも存在しないと思うし、
説教も海馬を責めるというよりは海馬を守った遊戯を擁護する意図が強かったんじゃないかと思う

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 21:43:40.84 V3rL8rOp.net
こういうのがいるからDM好きやDMが叩かれたりするんだよなってお手本のような奴が来たもんだ

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 21:47:06.21 /y3r9VbG.net
原作読んだという割には読解力なくてエアプ疑うレベル

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 21:59:36.22 iMeV8CmR.net
こういう幼稚園児並の読解力の奴等のためにDMは改変されてるからお似合い
製作陣を泣いて喜ばせるDMファンの鑑

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 22:02:46.97 KCybWT1R.net
城之内助けるシーンは妹じゃなくて原作のまま海馬がよかったわ
あのシーン好きなのに

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 22:04:35.23 ADUUDbOI.net
DMしか見てない人は映画館で
故障した精密機械(決闘ディスク)修理してくれてる友人(本田)に難癖付けて
「弁償して新しいの買え」と言ってヘッドロックかけて
その上「やめなさい」とたしなめた同級生女子(杏子)の持ってるアイスクリームにかぶりつく城之内を見たときはドン引きしただろうなw
でもあれこそこそが原作ままのどこかネジが飛んでるけど憎めない城之内というキャラ
牛丼屋で隣席の客の迷惑顧みず決闘ディスク付けながら丼ぶりを食らい
さらに牛丼屋の兄ちゃんに気に入られサービス貰う愛されっぷり
どこか狂気すら感じる

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 22:45:46.22 4q+q7G73.net
>>397
「どうやってこの大会に潜り込んだか知らんが
俺が会った瞬間失格の宣告を下してやるわワハハハハ」だの
「決闘者以前の凡骨」だのと散々こき下ろしてたのを
「ようやく凡骨決闘者ってところか」って認めたシーンだったしなぁ

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 22:56:18.99 KQgKdmvH.net
DM改変で個人的に一番嫌だったのは城之内vs絽場だわ
なぜあきらめない!→決闘者だからだよ!のシーンすごく好きなのに城之内があっさり諦めるし
決闘後の「見下す奴がいるとしたら~」の件をカットするわ何故か王様が城之内の決闘を観戦してるわで原作レイプが酷かった

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 23:01:04.80 XgACfJQ4.net
術後で本当に目が見えるようになるのか不安な中
本田達の協力で必死に一歩を踏み出してのお兄ちゃんやっと見つけたなのに
何もしなかったから改変されても仕方ないみたいな言われようは流石に草
杏子は別に海馬を見殺しにしようとはしてないし杏子が見殺しにしようとしたらならあの場にいた全員そうだし
城之内は確かにDQNな部分はあるけど、どれも悪意しかない言い方だし

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/28 23:39:05.42 UjvBUlGF.net
獏良ファンとしては原作であった獏良の出番を削ったことは何があっても許さない
いろいろ事情もあるだろうし扱いにくいキャラであることもわかるが出番削減+アニオリ一切出番なしは泣く

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 00:17:46.26 e5SYRGVZ.net
松本梨香が忙しかったんやろ(適当)

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 01:22:03.12 Nq+NI0nW.net
個人的には御伽戦がほんとに残念だったかな
静香が海に飛び込んで助けるとかは、まあアニメだし動かしたかったんかなで今はむりやり納得するけど
当時はめっちゃツッコミまくった思い出

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 01:26:38.23 Xr1rnf5p.net
ジャンプのアニメ化では恵まれてる方だと思うけどな
そりゃ自分も含めて不満もでるだろうけど、万人が納得するなんて無理だし
だいたいDMなかったら劇場版も作られなかっただろうしね
ストーリーの繋がりが、とかじゃなくて、それ以前の問題として

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 01:29:34.06 RUP3tsvk.net
好きだから各人色々言いたいってのは分かるが、
まあここ映画スレだしほどほどに

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 07:51:08.28 tuviIo3y.net
映画見て思ったのはDMで遊戯の声を風間くんに海馬の声を津田健にしてくれて本当によかった
それだけでDMの原作改変全部許したレベル

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 08:31:42.04 opWLXkPB.net
原作の続き、とは言うけど回想での戦いの儀の遊戯とアテムの立ち位置が漫画とは逆なんだよな
DMも漫画とは逆
つまりスタッフは漫画ではなくDMを参照したと思われる

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 10:35:54.20 hBwvYTu5.net
劇場版は原作の続きだけどあの頃アニメも見てた人たちにもっていう原作層とアニメ層へのファンディスクみたいなものだと思ってるから当時の原作改変に対して許すとかそういう意味合いなんてないんじゃない?
アニメって原作から離れてオリジナル展開していくものだから別物扱いしてたけど

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 12:08:58.46 CK6aTtNh.net
>>408
DMは立ち位置逆だけど劇場版は原作と同じに直ってなかったっけ?
加々美さんが原作に寄せた作画を意識したって言ってたし

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 18:03:44.92 2Ijgovh6.net
DMは最後の方見てないがアニメシリーズは全て主役側が上手側で向かうべき敵が下手側に統一されてるから闘いの儀でいうなら表遊戯が上手になるのでは

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 18:30:28.24 7H2TtHj0.net
 王様―海馬
 藍神―海馬
 藍神―遊戯
 海馬―遊戯
闇藍神―遊戯&海馬

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 19:58:33.56 DtX7Y3B0.net
海馬vsジークはジークが上手側だったな

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 20:08:39.54 7H2TtHj0.net
2回目のアメルダ戦も海馬が下手側だね

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 20:12:43.44 Qhxxx+td.net
上下で思い出したけど、なんかそういう手法的な話しで
イマジナリーラインが変わってる?とかってのを聞いたんだけどどういうことなんだろ

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 21:00:07.06 Y8Vr4fBP.net
原作では遊戯VS王の並びに意味があったから変えたのはわかってねーなと思った

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 21:35:41.49 qD6/ZIgE.net
>>416
ほんこれ

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 22:02:47.70 ue9VNfQv.net
漫画は文字も視覚情報として表せるけどアニメはそうじゃないからな

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 22:11:03.11 e5SYRGVZ.net
まぁ作者が病気だったとはいえ最後はアニメの方が纏まっていた

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 22:17:08.73 xnJOWYEG.net
言うほど纏まってたか?
DMの改変は規制せざるを得ない部分の変更は仕方ないにせよ
そこからどうするかの描き方が微妙だった

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 23:01:45.14 Y8Vr4fBP.net
自主規制と言っても原作は少年漫画だし親父がヤバいDDD編以外は明らかに要らない改変が殆ど
アニオリもマナに生きた魚爆発させたり城之内に悪人以外を殴らせたりスタッフの倫理観の無さが気持ち悪かった
あまり言いたく無いがニコ厨が持ち上げてるだけでアニメ化としては底辺に近いわ

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 23:09:58.74 /xup+eNY.net
感じ方は人それぞれとはいえ、さすがにそこまで酷くないと思うけど…

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 23:13:26.96 XD/eo1Ca.net
それをいったら映画のAGOネタとかもろニコ厨意識してたな
よく加々美と和希は元々猪木好きとかいう擁護はいるけど原作には一回もそんなシーンない以上アニメからの逆輸入やしそもそもAGO表記寒い

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 23:16:48.47 Xr1rnf5p.net
>>407
遊戯は正直最初は棒すぎで不満しかなかった
でも立派に成長してくれて本当によかったわ

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 23:48:14.43 ztLUzB76.net
ニコニコなんてない頃からアニメはアニメで人気あったからこんな続いてるわけで
んで人気になるくらいには酷くないって事だろ

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/29 23:59:06.40 6vb9sPuI.net
アニメが続いてる理由の大半はOCG人気だけどな

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 00:02:55.16 IyeY0zJd.net
まあ嫌いなのはいいんだけど、DMは別に劣化してるんじゃなくて方向性を別作品レベルまで変えてるだけだと思う
個人的には原作と似たストーリーを楽しみつつアニメ独自の楽しみ方も出来たDMの大幅な改編は良かったよ

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 00:19:57.01 4TIy4oYa.net
別作品レベルの方向性ってそれが良改変とは言い難いって思う人が多い理由では
原作のアニメ化なんだから色々事情があって改変するにしても原作の再現を求めてるわけだし

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 00:42:26.50 swVkZOtC.net
流れぶった切るけど記憶消してもう一回初見の時の劇場でのあの感動を味わいたい
特に海馬超ピンチからの神の怒り→オベリスク召喚→ゴッドハンドインパクトの流れは最高の興奮と感動だったわ

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 00:53:23.48 U1NopnJl.net
いい年した大人だけどあの辺いい意味で口ぽかーん状態だった
ほんと何が起こってるんだ状態

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 01:17:23.73 Y5p3Mp/o.net
あの衝撃(笑撃)の地面ドローな…
見た瞬間口ポカ-てなって多少我に帰ってから
あれ…でもあれゲームのルール的にええんか…?って考えたけど
結論は社長だからおk!になった思い出
藍神のマジビビリも最高だった

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 06:35:25.08 YSetsVev.net
モンスターではなくて神だからおk

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 07:54:17.88 Q9d08k3G.net
>>423はニワカやな
ニコニコ始まる前から言われてたぞ、アゴ

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 09:44:36.81 EojkEB50.net
劇場ではまって原作集めてアニメを見返そうとしている自分は
言われるまでもなく超にわかなのだけど楽しいから良いや

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 09:53:12.30 UWKhVT8i.net
>>434
お前はにわかじゃない新規のデュエリストだ
歓迎するぜ‼︎

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 12:20:57.14 0c2hytGx.net
>>434
こういう貴重な人に初期のダーク路線の感想聞きたい

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 15:01:34.83 fFz80gta.net
ニュースになってるけど、大阪駅とヨドバシ梅田に橋がかかったらしいね
大阪に映画見に行った時大回りで大変だったのを思い出した

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 22:59:13.67 3VX57kNz.net
>>423
寒いといえば雑誌に載ってた加々美さんのAGOインタビューは激寒だった
この方の演出面は評価してるけど絵柄と人柄は我が強くてちょっとな

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 23:19:30.41 EM5dmLUH.net
気に入らないとこ延々あげるのはもういいよ

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/06/30 23:24:27.40 U1NopnJl.net
>>437
懐かしいな~
大阪ではMX4Dとコメンタリーと大喝采行ったな
あとアニカフェとタワレコカフェとか20TH展も行ったしほんとイベント盛り沢山だった
サテライト民だから自然と旅行みたいになるんだけど、こんなに出かけたの初めてだよ
サイフポイントの消費も凄かった…

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/01 02:46:06.73 +7gbMvX7.net
地理的にドミノ町に近いところあるかな?
企業のビルが立ち並んでて病院あって、美術館あって、高校あって、港あって、刑務所もあって、駅も通ってて
噴水?付きの時計塔広場があって

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/01 08:45:12.64 +LFaHfXy.net
>>441
時計台広場の有無は分からないけど、まさにコラボイベントやってたみなとみらいが一番近いのでは

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/01 08:48:34.68 q87dCT6x.net
トヨタじゃないのか

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/01 15:11:10.41 nmWd3v38.net
その横浜みなとみらいが交差点とかビルとか、雰囲気がなんか似てるって聞いたことある
横浜ブルクで映画見た後、夜景が凄くそれっぽかったとか
見た目じゃなくて企業城下町でというならやっぱ豊田かな?

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/02 01:35:28.63 B3spdpLL.net
KCはトヨタみたいな立ち位置か

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/02 03:28:06.65 E+2wB1Dc.net
一通りの施設が揃った都会で且つ埠頭がある場所だと桜木町とかのみなとみらい周辺が1番雰囲気近いかな
映画ではモデルにしてるともどこかにあったし
劇中での夜景の綺麗さとかまさしくそんな感じ

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/02 14:22:41.36 QTfSPXvC.net
そして忘れられる湖とキャンプ場

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/02 21:03:46.37 AMA5e269.net
なんだっけそれ??

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/02 22:00:41.50 lfJkXIsX.net
ヒント:チョッピー

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 07:50:01.36 Lm2JYWHi.net
チョッピーがまんできねえ

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 12:53:32.37 WMjaWdjw.net
劇場版をまた映画館で観たい

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 13:33:59.81 5YJaNUze.net
行きたい映画館に問い合わせるのが良いらしいぞ

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 21:44:43.70 L9t7yh3d.net
さすがに円盤発売後は普通の所は難しいんじゃないかな
前、厚木くんがまた見たい作品の投票やってたけど、そういうちょっと特殊な館なら可能性あるかも
万が一なんかイベントとかで再度やってくれたら絶対見に行きたい
もうずいぶん振り回されるのにも慣れたからどこでも行ける気がする

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 22:06:41.63 +irrtmCJ.net
タワレコカフェのグッズが割引されてる
せっかくだから、使い道が謎すぎて迷ってた旗と予備のトートポチってみた
これで劇場版グッズ最後かなー、寂しい

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 22:10:53.10 9dVI852U.net
最映画化よりはTV放送の方が現実的

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/03 23:55:48.42 KmAxBPzt.net
テレビ放送とかカットの嵐になるから要らない

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 00:22:09.59 4lHU67kH.net
アニマックスならノーカットでしてくれる

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 00:38:59.42 9GkPHhgV.net
テレビ放送よりやっぱり映画館で見たい作品だなこれは
テレビも良いんだけどカットの嵐は嫌だ
あと変なタイミングでCM入るのもわりと困る

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 01:55:28.87 JU0N8KSk.net
これは映画館で見るべき映画だ…と真に思ったのは久々かも

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 10:22:28.58 iJ6f2Jq/.net
タイトルのあたりの空間がふるえる感覚がたまらなく好き
今はまだまだ覚えてるし忘れたくないけど、いつか消えちゃうんだろうな

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 14:15:39.99 o91IH2ru.net
ムービックの千年パズルはまだか磯野

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 14:29:42.23 9o2k137a.net
財布届いた
なぜ箱に臭うもの入れるんだ

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/04 16:27:10.60 iJ6f2Jq/.net
>>462
時計の時もそうだったから店の方針っぽい
香水?つけすぎなのが混ざっててそれはかなりキツいみたい
うちのは力一杯かいでもほぼ分からなかった

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/05 18:02:05.53 VEJvdIW/.net
>>460
あのドオォォン!!!ってやつだよな。
あれは映画館の響きがあってこそ尚更良かった。あの迫力は映画館だけ

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/05 21:10:34.37 ckm35hvv.net
すまない、なにも覚えてないんだ

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/05 21:38:38.74 SI9k7ysx.net
ジブリ映画みたいに毎年放映してもいいレベルだよな

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/05 22:30:50.82 h/dY3QjI.net
大画面の迫力なら勢いで流されるシーンもテレビならわりと冷静に見てしまうからちょっと冷めてしまうんだよな

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/06 01:00:54.97 26/eAfST.net
>>464
そうそう、あのドーンのとこ
毎回毎回、小さい館でもやっぱ家庭とは違うし興奮してた
ヘッドホンも細かい音拾えたりしていいんだけどね

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/06 09:54:32.12 9/KD+n2u.net
去年の原画展の特典にあったKCチケットケースを愛用してるんだけど
ビニール(?)製だから折る部分が破れてきて悲しい
再販してほしい

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/06 17:05:47.43 qQzkVCQX.net
33-4

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/06 21:22:25.61 dIet8iHl.net
なんでや!阪神関係ないやろ!

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/06 22:36:52.92 gWpA5AON.net
原画展のグッズは特典も販売品も良かったね
会場のグッズ売場は地獄だったけど、再販して通販もあって最終的に対応良かったし
ボールペンは今も活躍中で元気もらってるわ

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/07 09:18:01.54 gNFo6mtC.net
藍神が遊戯に敗北するシーン見るたびに膝から崩れ落ちて仰向けに倒れるって体柔らかくないと痛そうと思ってしまう

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/07 17:33:10.30 oU5lfrDv.net
>>415
海馬対藍神戦が始まる前に上手→藍神 下手→海馬だったのがデュエル直前に上手→海馬 下手→藍神に変わる
藍神が海馬を糾弾している間は藍神が上手(主人公・主役)デュエルでは海馬が上手という演出意図だったような

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/07 22:55:34.14 BHiayQwU.net
>>474
コロシアムの遊戯藍神から遊戯海馬に移るとこじゃないっけ??
あんま理解しきれてないけど

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/08 00:17:33.55 d3iZYuoA.net
葬祭殿じゃね?

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 00:02:35.52 mKe6xRRm.net
>>473
あそこ、正座でひっくり返ったポーズ(何て言うのか分からん)になりそうって毎回思う

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 16:45:42.67 5xqhr5/q.net
プラナは強いのか弱いのかよく分からないよね
一糸乱れぬ調和が強みとか言ってるけど不測の事態が起こったら動揺して
「そんなはずは」「これでは戦えない」とか言ってどんどんログアウトしていく

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 16:59:34.33 fvxkZX6X.net
そりゃ所詮寄せ集めの同調と出会ってからそれだけの物を築いてきた絆じゃ思いの強さで勝てるわけがない

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 17:12:59.10 +hKx3+rB.net
モチーフがSNSと考えれば
「せやろな」ってなるよな

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 18:26:27.66 5xqhr5/q.net
そう考えるとプラナの強みと言えるのは単体で凡人の精神力の7倍とかそんなんくらいしかないのかね
「意識高い人たちだけで別世界に移住しようぜ」ってのも単なる逃げとも取れる
単に主人公チームや海馬が特別なだけだったかもしれないが

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 20:57:56.80 mKe6xRRm.net
プラナといえばささやき?部分が円盤ヘッドホンで初めて全部分かって地味に嬉しかった
あちこちの劇場でいっぱいみまくったけど、どうしても完全に聞き取れなかったんだよね
その中でもギミックとの兼ね合いで音量調整されてたのか、4DX劇場の方がちょっと分かりやすかった思い出

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 21:35:12.67 rR7884Pi.net
囁きの内容は字幕上映で初めて分かった

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/09 23:00:43.49 xBE/EOmV.net
海馬戦での遊戯の「約束したんだ、彼(アテム)と!だから負けるわけには(ry」
の約束って何のこと?

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/12 02:27:37.87 atpIjPLJ.net
>>474の所に注視して見てたんだが面白いな
デュエル前に下手から歩いてきた海馬が藍神とすれ違う所で明確に入れ替わってるんだね
しかし対峙した2人の間の地面にある
パズルガード装置に繋がってるコードはデュエル中よく無事だったな

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/12 16:29:12.97 HBn5yrsr.net
海馬建設タオルが活躍する時期になった

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/12 22:40:43.07 RREibPWs.net
I LOVE ME のTシャツ寝間着にしてるわ

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/12 23:37:08.54 TVHqPg8m.net
>>485
画面の作りとかに注目するのも面白いよね
あえて上手下手を抜きにして見てると、なんでわざわざ高いところから降りてきて
すれ違って向かい合うんだと思わんでもないが…(海馬の性格的に見下ろすタイプっぽいし)

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/13 00:36:29.02 8HOqZMs2.net
>>488
大切なパズルのすぐそばで戦うのを嫌ったんじゃない?
もしそのまま戦ってたらガンダイルの攻撃でパズルケースに突っ込んだりオベリスクの召喚でパズル吹っ飛んでた

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/13 09:32:12.86 7dSuiRhN.net
なるほど
一応立体映像って設定はさておき、実際みんな吹っ飛ぶもんな

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/13 13:54:03.97 CVm7x8tF.net
海馬建設のボールペン出るな

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/13 14:20:04.44 i95aSsf6.net
グッズ展開まだ続くの嬉しいな

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/13 23:28:14.34 485CK/P3.net
素直に嬉しい
でもひっそり普段使いはちょっとしにくいかな
なんとなく、KCボールペンが式典とかの記念品(一人一本)で、海馬建設はばらまき型イベントグッズっぽい
ある意味イメージ通りなのか??

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/15 23:58:04.96 ncA9h3He.net
海馬建設ボールペンがいつの間にか売り切れてる…
買おうと思っていたのに…

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/16 13:21:43.86 WlguW/Vj.net
いくらなんでも早くない?
まあさすがに店頭では普通に量あるよね…欲しい

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/16 22:43:42.17 FtHpjlt9.net
URLリンク(www.felissimo.co.jp)
代わりにこれでも買うか

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/16 23:40:15.73 fVIFqJLi.net
このスレでまさかのURLだった
そっちも売り切れだがスレ民じゃないよな、一般の購買層だよな

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/17 03:37:44.24 XdOeIqI+.net
欲しい(真顔)

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/17 18:34:23.19 +q1edgmi.net
メジェドの畜光シール草

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/18 11:20:22.37 /tMdPc1p.net
たまたま自宅にあった通販カタログにこのシール見掛けた時は茶を噴いてしまった
しっかりウジャト眼まであったし

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/18 23:54:12.46 eWFKgpAc.net
エジプト関係に無駄にときめいてしまうのはデフォといえよう

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/19 22:34:50.59 xjDpH7Qt.net
某エジプト漫画の作者の小ネタにマシュマロンが居たのを見た時はニヤリとしたわ
古代エジプトとマシュマロにつながりがあったのもなんか嬉しくなった

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/20 22:06:28.34.net
何の漫画?

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/20 22:21:41.50.net
ガンガンで連載中の漫画
ツイッター絵なんかをまとめて作者がpixivにあげてる
社長ネタもある

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/21 00:08:40.46.net
姉が部屋整理でエジプトアクセ(というのかわからないが)くれた!シルバーならもっと嬉しかったけど笑
近い将来、遊戯王ファンからエジプト研究者になる人が出たりしないかな?聖闘士星矢ファンの人みたいに

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/21 01:26:46.31.net
エジプト感あるの無印だからリアルタイムでハマってた人はそろそろ30代~↑だと思うなあ
>>504
あれちょっと気になってた
pixivあるんだ今度見てみよう

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/21 09:11:21.79.net
>>505
聖闘士星矢ファンが何かになったの?

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/21 11:48:30.59.net
昔からファンだった人が劇場版スタッフとして活躍してくれたみたいに(筆頭だと内海監督とか)
そろそろキャリアとか重ねてくる頃だね

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/21 16:30:58.59 27x4pUaO.net
>>505
あの人か
二次のサイト時代知ってる自分からしたらまさか本物の研究者になってるとは思いもよらなかった
卒業旅行のギリシャ旅行記とかすごい面白かったなあ

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/21 21:23:02.64 qWZUpL/l.net
百済木軍団のTシャツヤフオクに出てるね
着ないなんてもったいない

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 00:39:45.28 aRONHOaS.net
熱い思いで献身的に頑張ってくれたスタッフさんが凄く気になる(加々美さんツイッターのやつ)
それこそファン出身者だったりするんだろうか
劇場版はそういう人が沢山集まった作品らしいし

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 00:53:40.84 /y6VOy8E.net
有名だよね
劇場版スタッフは元玉腐同人さんが多いって話
やっぱり同人やってる人って凄いんだな
俺尊敬するぜ

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 01:37:17.52 pm1ha/Gm.net
釣りはよそで頼むよ

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 09:16:58.99 CMkKypke.net
デュエルアート再販と思ったらビクトリーカーニバルだけ?

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 10:15:27.68 MhmBJXQy.net
去年再販しなかったの本当に謎
絶対売上あがるだろうに
あと未収録の画像も相当たまってるはずだから2出ないかなあ
Vジャンかさばるんだよね…

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 11:09:15.29 2kuUbTSs.net
これか
URLリンク(twitter.com)

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 11:48:41.82 kEFvyG16.net
Twitterで見てあれ?と思ってここにきたけどやっぱこれ再販されてないんだ。帯はついてないんだね
映画見て画集欲しくなった人達大変そうだからこれが再販フラグになるといいな

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 13:02:38.81 FBC4pKPU.net
ジャンプショップ限定とかジャンフェスとかのイベント限定でも良いから再販して欲しい

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 14:47:40.62 CkWpGMNt.net
ジャンバル申し込んどいてよかった…大阪まで残ってるといいが
個人的には残っててくれないと困るが事前に告知してればもっと売れたのでは…

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 15:33:25.76 gKnpeyBE.net
画集500部しかないんだって?

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 16:37:34.53 aEN6V/sf.net
>>520
煽って騒ぎたいだけなら書き込まないでくれないか

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 16:45:52.29 nzSQoxcK.net
画集は発売当時に購入したんだがどこにしまったか忘れちゃった

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 17:29:38.95 K59mLmZM.net
一番カフェ詳細出てたけどまた社長が歴代主人公グッズに主人公面をしてしれっと混ざっている

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 19:15:23.58 GXxrq+Vp.net
>>523
声出演は中の人的に仕方ないのかもしれんが他で主人公勢に混ざらんでほしいわ
言っとくけど海馬きらいとかではないぞ

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 19:56:54.38 LUsVoOpk.net
え、おまえら知らないの?社長は劇場版の主人公なんだぜ?
という煽りはおいといて
そいやVRAINSの宣伝番組でも過去作解説が劇場版も入れて全6作扱いで遊戯と並んで主人公表記だったな

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 20:31:52.95 PcgSddhr.net
紛れもなく海馬が主人公なトランセンド・ゲームもある
元々凝った設定のライバルとはいえアテムへの会いたさだけでよくここまで出世したもんだ
ストーカーした相手が大物だったからこそ軌道エレベーターとかド派手に建てるはめになったんだけど

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 21:24:15.44 MhmBJXQy.net
最初のなめくじ君から超絶出世だよね
まあ王様も最初は結構アレだったけど

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 22:18:57.47 2kuUbTSs.net
宇宙エレベーターやらソリッドビジョンAIやらめちゃくちゃすごい事やらかしてるけど
それでも王様には敵わない感がすごい

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/22 23:26:36.33 LUsVoOpk.net
そこが最大の魅力だったりして
こないだやってたバトルロイヤルでも誰からも相手にされない不憫さにニヤニヤしながら応援した

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 00:27:54.45 HSoNS2hk.net
>>529
あれほんと蚊帳の外で草はえる
まー海馬はどれだけスポット当たろうが主人公でなくライバルだから他シリーズのライバルグッズもだせば丸く収まるわけで

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 02:18:29.15 WIswFteO.net
単に海馬グッズがダントツ人気だからそりゃ出しますわな

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 03:17:23.29 Vn7X6C9z.net
元の人気に加えて映画でフィーチャーされた上声優の関係で露出多いのもあってブーストかかってるだろうしなぁ
個人的には表遊戯もっと前面に押して欲しい

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 13:15:45.87 EL+Lskqr.net
風間くんは事務所が…
つーかツダケンが前面に出されるのって風間くんが気軽に出せないことの裏返しだしね

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 14:28:57.32 qDBVyvPu.net
リンクスで希望登場キャラのアンケートやってたから藍神って出しといた
色々難しいとは思うけど、出てくると嬉しい

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 19:44:24.70 q3x8Sfak.net
ゲスト期間限定ならいけないかなあ
パンドラだの迷宮兄弟だのきてるくらいだし

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/23 22:25:54.35 d51+hZ9o.net
そりゃパンドラや迷宮ハゲはリンクスの環境で出せるカードが揃ってるからだしその二人と比べても意味がない

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 05:48:41.56 Yo5K8Tdd.net
デッキだけならいっそのことセラならモクバみたいに割と自由にできるからやりやすいかも(藍神より先に出ることは無いだろうけど)
モクバは劇場版のしっかり者副社長に慣れてたから、
リンクスで久しぶりの悪ガキっぷりがなんか懐かしかった

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 17:56:17.94 04JSI9Vp.net
モクバはデッキ自体ないしデュエルしてる場面がないから原作ネタからハンバーガー
兄からカードを借りた設定で青眼をいれてるだけで別に自由にしてるわけでもない

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 18:08:12.43 DKrhHzFf.net
モクバのデュエルって言われるとDM6思い出すわ
弱いからカモってたら海馬が出てきてワンキルしてくるやつ
カプモンがカード化したりとかしないかな

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 18:16:11.08 bHvMK9J1.net
GB時代のクッソガバガバなゲーム好きだったわ
もうやりたいとは思わんが

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 18:52:23.37 xs3RSy5d.net
>>538
デュエルしてる場面はあったぞ
他人のデッキだったけど

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 22:16:29.65 4KHHAeNO.net
島で覆面してやってるやつだよね

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 22:29:30.70 pSGWHf04.net
表獏良出て欲しい

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/24 23:23:17.00 H2J9lP5G.net
本田もいないからなあ…

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 01:26:13.50 SlaYapSW.net
原作で出てるキャラは可能性ありそう
詳しい訳じゃないけど、なんかアニメ(劇場版含む)って版権関係違いそうな気がする

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 01:41:36.98 USVgpIxp.net
いらないからなあ…

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 08:09:37.25 l1WMEnML.net
本田は需要あると思いたい

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 12:20:59.24 Z48dlHfZ.net
デッキ20枚のリンクスに藍神来たら方界組むわ。クリノヴァ出し放題やないけ

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 13:10:05.24 5V5Deygw.net
今年も、The dark side of dimensionsの人気ぶりが凄いな。東映版の映画や光のピラミッドが忘れ去られてるようで、少し寂しい

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 15:34:33.54 h/meyJ2K.net
光のピラミッドは正直忘れ去りたい

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 19:33:30.18 U2x+vrpu.net
なんでや!光のピラミッド良かったやろ!
真面目な話光のピラミッドは割りと良くできた映画だったと思う
闇遊戯と海馬のデュエルを主軸にしつつ裏で遊戯達四人が活躍する構成は主要メンバーが満遍なく活躍できたし
利用された海馬も最後に自分から光のピラミッドを放棄&逆転のための布石を残しててちゃんと名誉挽回してる
アヌビス関連の描写も背筋がゾッとするようなオカルティックな雰囲気が出てて物語に興趣を添えてる
微妙なところと言えば冒頭の流れがオリジナルすぎるのと作画がアメリカンなことくらいでは?

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 22:13:43.83 G2TAAs1r.net
脚本ビミョーだったし、その作画がアカンのですわ…

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 22:56:31.94 cPEAwllk.net
神官セトの生まれ変わりを見届ける名目で、三千年もミイラ漬けにされたアヌビスを小説版で読めるらしい。アヌビスがアテム抹消を試みる動機と、逆三角形ピラミッドの製造過程も知りたかった

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 23:33:26.47 vcqciG0S.net
光のピラミッドは作画がなあ…
DSOD(でいいの?)の絵は本当に力はいってるし好みだった
和希絵を下敷きにした加々美作画がめっちゃ好き

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 23:38:14.69 2XkPyJCT.net
制作アメリカじゃ絵が日本人の感性に合わないのも仕方ないかもな
個人的には基本のストーリーは良かったと思うし黒歴史認定までされると悲しいが

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 23:45:22.80 IUqKD1nG.net
>>553
物凄く読みたいのだけどタイトルとか教えてもらえないでしょうか

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 23:52:53.04 5V5Deygw.net
>>556
URLリンク(j-books.shueisha.co.jp)

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/25 23:54:47.37 BNDIj3js.net
はっきり言ってOCGブームに乗って搾取しただけの子供騙しだったからなぁ…
設定が矛盾しすぎてて勘弁してくれと思った

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 00:43:13.28 7MVtrtp6.net
タイトルの光のピラミッドも海馬の使うカードで見せ場はほとんど海馬だからある意味あれも海馬が主役みたいな映画だったな
だがラスボス現れたら即気絶でその間にW遊戯でフィニッシュ
遊戯のカードはまったく役にたたず異次元からの帰還も光龍も海馬のカードを借りパクでという
闇遊戯海馬どっちも微妙に残念な映画だった
でも好き
小説もここにきてアクナディンwて感じでまあまあ面白かったよ

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 01:02:52.67 1mD+gVju.net
逆に考えれば当初は未知のカードに苦しめられつつも最後は遊戯がバシッと決めてて
退場した海馬は遊戯単独では足りなかった部分を補ったことになるわけで、双方活躍してるいい案配じゃね?

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 03:27:55.45 I6IjOgn7.net
光のピラミッドのカードがカードの効果やルールに関係なく盤外で耐性を得てたのが駄目だったわ

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 04:32:46.99 b9ahaY2r.net
読みの深いファン多いのがこの作品の強みだよな
そういう人の二次創作には興味ある

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 12:38:18.62 4j1KsetT.net
一番カフェてどんなんですか?

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 20:28:16.28 9wnggQwY.net
カフェのやつ、グッズで闇遊戯と海馬ので見慣れない絵がある
王様の方は多分池袋アニメイトエレベーターで初ではないかって言われてた絵じゃないかなと思うけど
海馬の方が初めて見るような…

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 20:29:07.02 1EVmMxoW.net
ジャンバル行ったけどきよしファンがずっと席取りしてて入替制発動してくれたらよかったのに

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/26 23:35:40.06 7MVtrtp6.net
遊戯以外の主人公ズは去年からの版権絵だけど海馬はDMからの絵かな
線の太さも塗り方も顔も他と違いすぎ
ていうか12種ランダム?鬼じゃね?

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 00:45:27.04 PzIZBwlO.net
>>565
入れ替え制じゃないのか
早い者勝ちって感じ?整理券制かと想像してた

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 05:53:53.84 YGvdcb5s.net
>>564
缶バッチとステッカー(シリーズライバルキャラも勢揃いのやつ)だよね
確かに闇表遊戯と海馬の絵、見たこと無いような…塗り方とか最近の絵の感じだよね
書き下ろしだったら宣伝すると思うから違うと思うけど、露出低めの何かから持ってきたのかな

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 06:05:31.24 mPgAIuQA.net
待て待て待て
これ缶バッチステッカーの方もまさかランダム?
全20種類とか鬼畜すぎんぞ

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 09:02:50.73 hU/nwERq.net
遊戯王は搾取できると思われてしまったか…
でもグッズ展開があるのは嬉しい

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 10:58:31.74 q/iBrGyb.net
>>567
状況によっては入替制、整理券制にする場合がありますという事だった
大阪どうなるかな?画集は大阪でもほしい人に行き渡るんじゃないかな

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 12:27:52.69 rcXyd2V7.net
>>569
コラボカフェのコースターよりマシ…なのか?
タワレコ以外は種類多かったよね

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 18:46:05.13 qVzv7M9O.net
遊戯王映画の次回作では、どんな話を見られるかな。初代は東映、光のピラミッド、20th記念映画と三本もあるし...二代目と三代目は超融合で共演してるし...

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 22:09:47.74 ngAwcv2M.net
オールライバルの超反発がみたいわ協調性皆無で自滅するやつ
バッジとステッカーセットの海馬クソ欲しいが20種ランダムなんて当たる気がしない
あの絵で単独グッズ作って欲しい
とりあえず粉砕玉砕タオルは買うけどあの絵は海馬じゃなさ過ぎる…

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 22:52:13.75 YGvdcb5s.net
>>574
超反発に草
見てみたいけど物凄くうるさそう

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 23:23:33.38 JxxKm/Ld.net
超反発は流石に草
ゼアルはシャークさんかカイトかでまた変わりそうだな

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/27 23:27:46.76 JzTLWClF.net
海馬が出した青眼をカイトが無断でプライムフォトンの素材にして海馬マジギレ、までは想像できた

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/28 00:05:11.71 sigAzVk4.net
バトルシティ決勝前のバトルロイヤルみたいなりそう

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/29 13:23:56.67 DnYQNTLB.net
>>571
教えてくれてありがとう
ステージ入れたよ 確かにきよしファンの方々多い
画集まだあったよ

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/29 16:36:18.59 gszbG64M.net
>>570
それに気付かれるまで20年よ

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/29 18:30:54.62 8/byj/Jc.net
昔は選択肢がほぼカードしかなかったもんな
連載中に多少文具とか本当の子どもむけのやつが出たけど

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 00:34:05.46 H9h8jji/.net
グッズ出るって情報だけでホントかよって疑心暗鬼になる時期すらあったしな

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 06:14:44.30 njmsZHsL.net
コラボカフェやるとか想像すらしたこと無かった
また軌道エレベータードリンク飲みたいな
エレベーターの飾り持って帰ったから再現できなくもないがw

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 11:34:36.85 G5QH/QQX.net
軌道エレベータードリンクは普通に味が好きだからまた飲みたい

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 13:01:56.78 2aaZQVRC.net
そっと先に飲むはずだったのに勢い余ってちょっと混ざってしまって凄い勢いで溢れた思い出

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 16:16:33.28 TeUR2r2r.net
思いっきりチラ裏なんだけど、炭酸苦手で全然飲めなかったのに
コラボカフェに毎回通ったおかげで平気になった、むしろモノによっては好きになった
劇場版遊戯王くん、本当にありがとう…

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 21:54:55.29 H+6op//6.net
figma社長、原作(DM)仕様っぽいけどコートだけ劇場版みたいにスリット入ってるね
可動フィギュアには明るくないんだけど、単に動かすのに邪魔だからアレンジされてるのかな

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 22:19:37.12 dkUO+n3B.net
社長figmaに十代フィギィア、立体が盛り上がってるな
出来が良くて安心してる

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/30 23:57:40.90 8Cn6vfcL.net
売れるとわかってかたくさんフィギュアやグッズ出たの嬉しい
藍神もいつか出してくれると祈っておこう

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/31 00:52:47.74 aeQTTWvV.net
藍神くんはロン毛だから動きが出てフィギュアばえしそう
あと最終兵器海馬(仮)のゴツい衣装なんかも見た目派手でよさそう

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/31 21:32:43.84 0HyKAaih.net
劇場版最終海馬のスケールフィギュア欲しい
デュエルディスクも光らせてくれ

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/31 22:02:09.89 3oAU421m.net
光らせたいよね
ディスクやラスト異常の青い光がきれいで好き

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/07/31 22:03:07.93 3oAU421m.net
衣装のまちがいだった

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/01 18:21:30.80 8GMDqg5x.net
できればそこそこマッチョにしていただきたい

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/02 00:03:39.48 ZxJxPy1C.net
前の等身大像が既存のフィギュアに+αした感じだったけど
あれのフィギュアサイズ普通に欲しいわ
最終兵器じゃないけど

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/02 08:52:48.51 5Qdkes/m.net
あの立像今どこにあるんだろ
前、海外イベントにも飾られてたし、なかなかあちこち行脚してる

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/02 11:28:03.55 Ncalm52b.net
テレビで報道番組観ていたらトランプ大統領のニュースで神の怒りが流れてた
めっちゃワロタ

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/02 19:12:27.32 v0g0cfWg.net
>>597
想像したら麦茶噴いたわ

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/02 22:57:28.26 ZGsEWvef.net
ナイス選曲

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/03 20:36:41.61 hP+HI09q.net
ついに我が家に千年パズルと黄金櫃がきたぜ
嬉しいけどお祭り感がこれで終わったんだなと少し寂しくなった

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/06 08:36:49.56 uuIFdi2l.net
うちも届いたけど初期傷酷かったわ
1万でこれって舐めすぎ

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/10 20:53:18.80 LZ4Ee9XV.net
来週ラインスタンプ出るな
劇場版のスタンプも欲しい

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/10 21:06:38.40 f973rJF5.net
明日は百済木軍団のTシャツ着てコミケ行く

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/10 23:04:45.53 FcJ4si3D.net
同人誌もグッズも楽しみだ
女性陣の描かれる同人誌はBLだろうと
レベル高い本ばかりでハズレがないから
購入甲斐がある
グッズも公式と見紛うばかりのレベルのものは
絶対買い逃しするわけにはいかんな
すぐ売り切れてしまうから

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 00:49:42.88 4TYByX1k.net
なんか臭いスレになったな

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 00:58:03.33 dp3HEDi8.net
そうか?俺は同意だ

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 06:55:34.62 0eLlne2l.net
ここでする話ではないかな
正直迷惑

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 11:00:48.16 44emSksC.net
同人系は平気なやつは平気だがダメなやつはほんとダメだからな
ネタバレとかと同じく場所選んで話した方が無難

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 12:07:01.31 ZWX/4jy3.net
グッズで公式と見紛うレベルというのは完全にアウト
マジな話、それはガチで絶対に買っちゃダメなヤツ
このスレで悪気も無くそんな事書く人がいる事に驚いた

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 22:19:01.37 Pc1b3Qwe.net
>>605
元から臭いのは住んでたし

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/11 22:30:37.06 Z3vCoVdL.net
グッズじゃないけど東映版の円盤もいつか出してほしい…

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/12 16:34:44.65 f4aig3/s.net
盆休みになってようやく積んでたヴァルカンログ社長開封したけどかっこいいなー
メタリックな感じとかバサッてなってるコートとかワクワクする
始めは違和感あったけど劇場版衣装いいね

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/13 01:22:36.14 67g1cBKk.net
大阪駅にジャンプステーションとかいうジャンプショップの派生?みたいな店が期間限定でできてたから行ってみたが
劇場版グッズどころか遊戯王のグッズが全くなかった…
まあ他の作品もほとんどなくてほぼワンピースのグッズばかりだったからないのも仕方ないのかもしれないが
去年だったら劇場版公開の年だったからグッズ置いてくれてたかなあ

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/13 13:19:57.81 oePueTEK.net
映画村行ってきたがグッズまだちょこっと売っててびっくりした

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/13 15:08:32.33 3RIbQRz5.net
映画村行きたかったな
横浜の海馬ランドもいっときゃよかった
遠征大変だけど今しかできないぞと去年の自分に言ってやりたい
海馬建設ボールペンがひっそり通販予約再開してたよ
チープだけどなんかかわいいから複数買った
良いカモだな~でも嬉しい

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/13 15:17:04.27 21NwiGHD.net
>>613
一応去年は↓みたいなのあったけど、あんまここでも話題ならなかったような
URLリンク(www.shonenjump.com)
すぐ売り切れで全然無かったみたいなのは聞いた気がする

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/15 02:51:29.58 yleSJlxs.net
OCGの世界大会の画像で、モニターに社長のアップが複数映ってる写真見たけど
まんま演説シーンみたいで素敵だ

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/15 09:02:20.50 rCl4k6IL.net
映画村のコラボだけはマジで謎だ
あまりに小規模だったから地元だけど行く気にならなかった

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/15 13:29:00.29 +OE0Nqox.net
>>618
何が謎だったの?
配給が東映で直営の映画村でパネル展してコラボグッズ出したりって至って普通だと思うんだが
神の直筆の設定画を地元で拝めて感謝しかなかった
後半にも深愛来てくれたし駅のスタンプラリーとかも楽しかったけどな

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/15 17:01:21.02 2b8FsNp7.net
>>611
全くもって大賛成。学園編~モンスターワールド編をベースにした本編と、三十分の劇場版を円盤で見られたらかなり嬉しい

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/15 18:25:56.80 uo7BmqxI.net
東映版はマスターが「行方不明」なんで無理です
ひょこっと「見つかって」欲しいなあ
ブルーレイで出されたらデッキ買っちゃいそう

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/15 21:57:03.04 5Nvh/FpR.net
今更なんだけどDVD特典のデジタルコードの入力画面がURL入れても出てこない・・・
やり方わかる人いたら教えてください

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/16 00:22:01.41 M3GZJaPE.net
それまだ見てないや、本あるからいいかなと
今更だが一番カフェって一番くじのことなんだな
欲しいキャラが出るかは運しだい、出るまで何万でもつぎ込めっていうガチャ的な
ドリンク付だとおなかタプタプになるな

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/16 08:25:34.18 bD4eXFgM.net
気になるけどどの店でも旅行レベルで遠出しないといけないからちょっと躊躇してる
コラボカフェみたいに食べたり見たりの何かがあればそれ目当てにできるんだけどな
でも最近何もなくて寂しかったし、遊戯王に需要があることアピールしたいし勢いで行ってしまいそうw

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/16 19:06:20.95 NKMU3DyI.net
一番カフェ行ったことないから覗いてきたら
予告な感じでもう店頭に遊戯王並べられていた
ランダム嫌だなと思ってたがチャームや缶バッジの現物見ると物欲沸いてきた…

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/17 17:31:41.31 BkQ2d5a9.net
劇場版仕様のスタンプも欲しいな

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/18 11:11:41.84 5Kd3QITk.net
原作ラインスタンプ購入
モクバの「いつまでも 待つよ」が切なすぎる
マイクラ時の事だとはわかっているけど

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/18 23:20:07.60 ms4ZIVpB.net
ああいうのっていつ使うんだろう?
リアルでモクバと同じ心境だったらむしろスタンプなんて使えないだろうに

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/18 23:23:18.01 mAZNoPUM.net
使い時の分からないスタンプなんて腐るほどあるっていうか
スタンプにそんな真面目な意味見出す奴初めて見たわ

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/18 23:53:01.40 XD0kmkFe.net
レアカードが傷つくこともなかなか無い

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 00:27:58.82 ZJTK5rzv.net
ザッのライバル共闘感好きだけど何に使うのかは謎

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 09:35:28.09 KTXSFk4v.net
>>630
そもそもレアカードを持ってねえ
と思ったが、入場特典と円盤特典のは一応レアかな

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 13:36:23.08 ZJsJoL0i.net
DMのスタンプも一昨年くらいに出たし、シリーズや劇場版まで広がればいいのにな

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 13:55:46.31 EBE82tuI.net
「貴方の憎しみは、皆の同調波動をも乱す」とかグループトークで重宝しそう

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 15:15:40.19 NXlMwTbK.net
ラインのスタンプの要望ってどこに出せばいいんだろ
公式にリクエストするのか?

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 15:55:11.89 2D/BlEc7.net
>>635
東映か集英社じゃね

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 17:25:28.71 ZJTK5rzv.net
一番カフェ、基本ランダム商品しかないんだね
唯一通販のタオルの方だけ選べるのかな
交換前提で今時そういうの当たり前なのは分かってるけど、正直しんどいな
ちょっとでも公式で動きあるのは十分ありがたいんだが

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/19 17:51:05.60 ZJsJoL0i.net
店のTwitter覗きにいったら今日発売なのにあちこちで「完売しました再入荷未定です」になってるな
アニカフェのコラボカフェでもそんな感じだったし
アニメグッズに明るくないからよく分からないけど割とよくあることなのかね

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/20 00:56:20.79 bGVyhUx9.net
劇場版スタンプなら地面ドローは絶対欲しい
使いどころなど知らぬ
本当にありがとうとかお前ホントかわいいなぁとかは汎用性高いけど絵がないね

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/20 01:31:21.94 YgPduEES.net
百済木さんは汎用性高すぎる
叫び声顔もあったらいいなw
読み切り漫画の全速前進だ!とか意識たけー!も欲しい

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/20 19:30:18.04 4dYC+mMa.net
やばいくらい遊戯王に貢ぎたい

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 02:14:49.50 AS66MTcL.net
>>641
来年のジャンプ展に期待しよう

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 08:16:50.66 0i7Obb9i.net
原作スレってどこ行った?

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 12:54:48.24 xwc+m5ic.net
遊戯王板にあるよ

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 12:59:12.91 dYq4eN2Z.net
>>643
URLリンク(itest.2ch.net)
映画効果で久々にスレ覗こうとしたら板かわってて探したわ
過疎ってるのにワッチョイ導入してるの謎
前スレでなつまんでいいんじゃないかと言われてたけどOCG板続投なのも過疎の原因だろな

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 16:37:14.84 JVPa0X+5.net
板変わったのは随分前なのに前スレを知ってる謎

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 16:55:25.56 ZtvfVJrj.net
>>641
一番カフェは速攻でグッズ売りきれちゃうしね
(仕方がないからテーブルの写真だけ撮ってきた)
デュエリンは少し課金してる

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 17:02:49.23 3qXYagTH.net
>>646
なつまんにあってワッチョイ無いころに覗いていて
最近の前スレ532を探してまた覗くようになったんだよ

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 18:52:52.76 jrRvEnzy.net
新作グッズ情報ブレインズに負けないくらい展開しててめでたい
正直グッズは別に欲しくない派だけど新規絵が見られるのは嬉しい
他作品と似たようなデフォルメテンプレ絵柄の方が楽なんだろうけど、普通の等身のも出るといいな

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 19:17:52.96 aPhX7fru.net
VRAINSに負けないくらいってこれまでもグッズの大半DMなんですがそれは
たまにコスパが全シリーズから数人ずつ纏めてつままれとか出してるけど
むしろVRAINSは最新作なのとグッズが出るようになったいまだからこその恩恵を受けてる側

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 19:40:48.92 0i7Obb9i.net
>>645
ありがとう

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 20:08:03.58 AS66MTcL.net
>>650
一般的にシリーズの新作、現行放送中のがメインになるもんじゃない?
一番くじにしても今日公式で発表された新作グッズにしても、初代が負けてなくてさすが底力がある
といってる間にでてきたビジネスシャツには流石に草
本気で全身コーデできるのでは

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 20:14:11.28 XtSzFuiU.net
KCシャツは胸ポケットが無いのが惜しい

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/21 22:52:38.84 hJhDwXNk.net
>>645
でもワッチョイ導入して困るのって荒らしくらいだろうし別に良くねと思う

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/22 01:40:18.75 Hz+6+wFg.net
原作スレはワッチョイ導入前デマ流して自演で肯定する奴とか変なのいたからな

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/22 08:15:12.96 XwpfcrJu.net
劇場版どころか完全に総合スレになってるな
皆ワッチョイ嫌なのかね

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/22 09:01:04.78 KBlDyrnx.net
映画が好きだから見に来てるだけで他スレも普通に書き込んでるけどな

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/22 20:23:52.76 /yFy09nx.net
アンコール上映ないかな
まだまだいくらでも映画の感想書けるけど、最近だと人少ないし日記帳になりそうで気が引けてる

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/23 00:34:30.52 PXHuD4x+.net
こんなスレがあったのね
唐突な懺悔お許しください
去年渋谷コメンタリーで階段に並んでいる時、急に大きな鞄を持ち上げてしまって多分後ろの人にぶつけてしまった
暑さでぼんやりして謝ってなかった
本当にごめんなさい
此処に書いても伝わらないだろうけどあの時は危ない目にあわせてしまい、申し訳ありませんでした

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/23 01:25:15.09 EcKptfq6.net
渋谷は(予約が)大荒れだったなあ
あれがラストにならなくてよかった
あとその後もありがたくもしぶとく色々続いて良かった
まだまだもっと色々やってもいいのよ

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/23 02:05:31.40 8nfprqr8.net
年に一回映画館で見たい
今年は流石に海馬生誕祭は無いか?
理由無く再上映してくれても全然構わないけど難しいだろうな
ガルパンとかすげえ羨ましいわ

662:659
17/08/23 09:50:54.02 PXHuD4x+.net
>>659
予約のチケット発売日でした
書き忘れて重ねてすみません

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 12:25:54.04 I7krkn0f.net
>>661
上映会ゲスト有りなら集客出来そうだけどやらないだろうね
映画館で見たいね

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 12:35:17.06 R5NNcbcx.net
厚木みたいな変わった運営してる館ならリクエスト次第でありえるか?
無理でも夢見たい

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 18:10:09.94 O9KeqtYm.net
映画館じゃないけど、カラオケでブルーレイやDVDプレーヤー貸出やってる所はどんな大きさなんだろう
一応画面としては大きいけどホームシアターほどじゃないだろうし
映画館が大画面で見たい層を取り込むとかしたら需要ありそう

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 19:46:35.48 sJ76xZ7y.net
>>665
それあまりに大画面に飢えてやろうと思って調べたけど、地元になくて挫折した
都会にはあるのかなあ
ぼっちだけど旅行の時にでもやりたいレベル

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 20:03:40.08 9qYrDpZD.net
>>665>>666
首都圏だが、俺が行ったカラオケ屋は壁一面くらいのかなりでかいスクリーンで映せたぞ
劇場ほどの大きさではないがその分距離が近いから迫力はそれなりだったと思う
ただまあ俺の行った店の設備がたまたま良かったのかもしれないから、参考程度に聞いといてくれ
あと別の部屋で歌ってる声が終始流れてきたのはかなり気になった

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 21:50:56.88 NTJOxWTP.net
別の部屋で歌ってる声が終始流れてくるのはカラオケ店ではよくある気がする
特に安いところだとたいして防音になってないからな

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 22:15:11.21 sJ76xZ7y.net
なるほどなー
できるかわからんがヘッドホンならいい感じかも?
スクリーン投影用に画面の色合い調整してるとのことだから違い試してみたい

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/24 23:55:43.38 O9KeqtYm.net
とうほぐの非県庁所在地のカラオケだが、メルマガ来て消す時に一瞬だけ「ブルーレイ機材貸出」みたいな文字見えて、これ良いんじゃね?と思った
都会はメジャーなのかと思って聞いてみたよ
貸し会議室は逆に無いような土地柄なのでカラオケに期待してしまう

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/25 01:11:27.85 XrDmUef8.net
最近は家庭用の小さいプロジェクターもあるしな…
白い壁があれば映るぞ

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/25 06:43:09.76 H+Kuswoo.net
ヘッドマウントディスクのほうがいいんじゃないの

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/25 21:41:21.95 RvKX+u2T.net
新宿辺りしか知らないけど、液晶モニターだと40~50インチ、プロジェクターだと100インチ以上が主流っぽい
液晶は最大60インチだったけど、ほぼ置いてない
プロジェクターは色が薄いからモニターで見たい派なんだけど、店によっては壁3面プロジェクターの所もあるのでどっちも捨てがたかった、どっちを見てもデュエルしてて、ふぉぉってなるw
土日の予約は2~3人必要かもしれん
店によってプレイヤーの接続方法が全く違うから、ヘッドホンは問い合わせないと分からないと思う、情報になってなくてすまん

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/25 22:21:49.63 +OPeozJc.net
>>671
プロジェクターは間違った使い方として天井や床に映す方法があるけど、部屋で寝転がりながら見てみたいw

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/25 23:13:58.36 LsCEHs22.net
>>673
壁三面で演説シーン想像するとやばいな
すごそう

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/26 00:01:43.94 +sWY3uai.net
レスの流れ見る限りこういうカラオケ店とかでのミニ鑑賞会(?)って権利的にセーフな感じなのか?
てっきり小規模でもダメかと思ってたから意外だ
金銭が関わらなければ良いの?

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/26 00:07:16.03 +sWY3uai.net
ごめんなんか間違ってたわ
>>676はスルーしてくれ

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/30 21:53:41.04 xhU7kqYK.net
去年の夏は忙しかったが楽しかった…

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/30 22:37:34.49 SYx/qy8d.net
御伽ファンでもないのに失礼なんだけど、やけに出番多くて嬉しかったし、バクラが想像以上に補完されていて楽しかった
マリクは逆に勿体なかった
また大画面で見たい!

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/30 22:39:03.62 SYx/qy8d.net
大画面で見たいのは今回の映画もだし、数年後に新作が見られたりしたら嬉しいとぼんやり思う
一年以上たったけどやっぱり映画最高だったよ

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/30 23:05:53.17 qi6D76bT.net
何故出番が多いことを喜ぶのが失礼なのだろうとか思ってしまった
遊戯達のこれ以上の話はあっても蛇足になりそうだからあえて求めることはしないつもりだが、
舞さんとかじーちゃんとか今回の映画でスポットが当たらなかったキャラの話は見てみたいな

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/30 23:32:23.94 Q7o5HDX8.net
近々横浜行くんだが、映画のモデルで特定されてる場所ってあるかな
回りたいけど土地勘なくてさっぱり

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/31 00:10:13.97 3d502pR3.net
>>682
みなとみらいのあちこちがそうらしいよ
モデルと思われる交差点の写真見たことあるし
多分ググると出てくるんじゃないかな
映画やってたとき、映画後に横浜ブルク出てからの夜景が凄くドミノ町感がある、
みたいな感想を聞いて、良いなあと思った

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/08/31 00:17:02.18 GaMwfON4.net
>>678
分かる
かつてなく散財したし、びっくりするぐらいあちこち行ったわ
今年入ってからのタワレコカフェも凄く良かった
アホみたいに通ったけど、更に円盤リピートしても全然飽きなくて毎回興奮できるので中毒性がやばい

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/01 20:14:41.57 usOvOHss.net
>>679
わかる
でも、一番うれしかったのは正統カラーのサイレントマジシャンが拝めたことw

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/01 21:55:03.92 /P7Eswal.net
神奈川が舞台だったから百済が出てきたのかな

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/02 20:18:18.54 IFUh8pvT.net
マジかよ百済さんに感謝だな

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/02 20:39:22.56 oq1avxx7.net
猿だらけの日本に文明をもたらした大国家だから感謝の念があったのかもね
礼のつもりならもうちょっとハンサムで性格の良いキャラにすべきだったと思うが

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 11:23:31.83 3vQcM5wV.net
イジメっ子と言うより救いようが無い凶悪犯罪者だから実在しないであろう苗字にしただけだろ
もしくは、くだらない奴だから

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 16:09:18.61 KeiyFDc1.net
しかし何故か謎の大人気である
絶叫上映会の時もあちこちに百済木軍団の残党がいて笑った

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 17:41:01.93 hWIW+vGC.net
小学生がいじめられないために仕方なく高額奢らされていても
横浜では教育委員会がいじめでは無いとお墨付き与える
横浜はいじめっ子には住みやすい所

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/03 23:52:39.27 wGFSaPLR.net
インスタにバクラと嫁!

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 03:09:23.62 wlsUh430.net
アレって嫁だったのか…???

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 13:13:57.67 872RTfMM.net
バクラの嫁なのかは?だけど一応人妻ではあるのでは

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 19:47:48.79 K57PrzPK.net
毎度ながら神がかった絵とフォントの落差がすごい
ある意味味わい深い気がしてきた

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/04 21:53:09.72 z7ybcQ3f.net
インスタは何度見てもVRイラストとやらが意味がわからん
わからんけどスゴい

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 00:17:47.52 UtNdf/ts.net
和希の最終兵器海馬姿見たいなあ
初期設定のは潰れててもったいない
最近の絵まとめて本にならないかな
お金出したいし形に残したい
趣味とサービス精神と宣伝?で沢山絵が見られるのは凄くありがたいけど、
いつか気まぐれで消されても文句言えないし…

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 01:35:33.00 FAMKnOLH.net
>>697
スタジオダイスのHP復活して欲しいわホント
GXの初期プロットっぽいのとかもう一回見たい

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 09:38:18.38 8j8J6uFo.net
なんでサイト閉じたままなんだろうね
荒らした奴でもいるのかな

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 17:50:44.27 lJ86P7O6.net
サイトはコメント出来るのそれ用のメールフォームくらいしかなかったはずだから荒らされるとかは無いよ

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/05 18:25:04.27 FGmrv8GV.net
>>698
エドの顔違いすぎて笑ったなあ

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 18:41:09.13 0cflyp3U.net
映画館で横にいたおじさん達が
「これで遊戯王を卒業できる」と言って
それ聞いてもらい泣きしそうになったのを必死で耐えた思い出

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/08 22:08:27.59 rlTKL7av.net
かつて決闘少年だった方だろうか
新宿のカード展示見たかったなー
上京したはいいけど迷子で辿り着けず時間切れになった思ひ出
正直劇場版で色々逆に人として駄目な方向に爆発したわ
楽しいけどw

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 01:16:04.56 SMoyOV+x.net
>>702
むしろ9期の大インフレでOCGに嫌気差してたけど
「まぁ原作の続編なら見るか」って事で見たらまた熱が戻っちゃってOCG復帰した俺みたいなのもいる

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 10:17:37.04 eIsNmK8l.net
映画見てなかったら、デュエルリンクスもやってなかっただろうなあ

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/09 10:36:29.57 UbzhA9+S.net
>>702
良いな
同じ空間にいたかった
多分もらい泣きする

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/10 22:41:56.21 2j1fH6gE.net
【漫画家の仕事場】遊戯王の原作者 高橋和希先生の超豪華仕事場【画像あり】
URLリンク(goo.gl)

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 01:32:40.55 RGzO3qCZ.net
インスタのラフ嬉しい
加々美さんも公開してくれてたけどファンとしてはこういうのも見たいんだよ~
何気に1枚目もステーションや文字なしなの初公開だよね
ラフも未使用版も地球がリングだ!な海馬王レイアウトなのは変わらずだけど
完成版はペンダントが取れて表情がちょっとマイルドになったね
未使用版は全員悪人顔でそれはそれで素敵だ

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/11 23:44:28.22 A3lcz5I+.net
ラフだと線の書き込みが多いから悪人面に見えるのかな?
3枚目に色塗ったのも見たいなぁ…社長の主人公感がスゴくなりそう

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/12 00:17:23.49 55bw8bZu.net
青眼好きだけど後ろの絵は王様になって良かった(ストーリー的に)
しかし改めて、初見では驚いたけど実際この絵の通りな映画だったから凄いわ

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/15 23:34:16.27 Ed43Lm8G.net
旅行ついでに北米版BD買ってみたら英語字幕が消せねえ
でもオベリスクのカードがついてた

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 10:36:27.66 KNeVEzUk.net
オベリスク付いてるんだ、良いなー
映画のは色も渋くて超迫力だった
そりゃ藍神もびびるわ

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 11:32:05.74 T7cYavtI.net
字幕強制なの?
向こうのファンはそれでええんか??
オベリスクかー
もうすぐ4DX一年になるけど、すごい揺れなのを思い出した

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 11:54:09.44 KeLG5U60.net
地面からドローで驚いてたら神の怒りが流れてきて
まさかと思ったら本当にオベリスクが出てきた時の衝撃は忘れられん

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 13:50:42.36 heYsF8qY.net
英語字幕強制ってマジ?
画面に集中したい人にはキツイな

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 14:39:16.95 IUAzSuZb.net
>>714
いったい何がと狼狽えてる藍神くんと完全シンクロした瞬間だった

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/16 18:36:13.14 7SlvxRJq.net
初見の地面ドローは度肝抜かれ過ぎて半笑いになった
さすが社長とw

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/21 03:36:14.71 AihrDjsH.net
昨日、銀英伝のイベント行く途中で久々にバルト9の前を通ったが
もう映画やってないって思ったら淋しくなった
来年放送開始になる銀英伝には津田さん出るのかな
石黒版の時は当時の男性声優はほとんど出たらしいから
期待はしてるけど

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/21 08:25:47.90 R8AiY3Ub.net
アニメの日本未放映のオリジナルストーリー
こっちでも放映してくんないかな

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/21 20:41:37.45 j265/sDx.net
>>718
分かるなあ
普段行き慣れてる人はそんなことないんだろうけど、
サテライト民だからか各場所が非日常な思い出と直結してるわ
去年の今頃は梅田までMX4D求めて行ったな
4DXの方が激しくて良かったけどガールがバラの香りするの面白かった

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/23 16:57:40.11 mcbcBNXP.net
>>717
自分はネットの前情報で「地面ドロ-」のキ-ワ-ドだけある状態で見たから
これかァーーとwww
でも声出すわけにいかないから一緒に行った原作認知度20%映画情報真っ新の友人が
わけわからん状態で硬直してるのに肩ぶつけて耐えた思い出w

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/23 19:32:39.40 FvhWGXVR.net
今年の10月25日は何も無いのだろうか

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/23 20:37:43.76 eEp7qPEt.net
去年の生誕祭は仕事でどうしても無理だったけど羨ましかったな
横浜行く機会があったからアニメイト行ってみたら海馬建設タオルがまだあったよ
ほんとデザインかわいい

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/23 22:13:34.34 PjVmor5e.net
デュエルリンクスのアイコンって、いつから社長に変わったんだ?

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/23 22:54:26.66 bI6dddDP.net
2.0.0が来てからじゃないか自分は最新版にアプデしたら
王様のアイコンが海馬に変わってたわ

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/24 13:16:39.53 og6LVTTb.net
闘いの儀でアテムが召喚に成功したのはかって海馬の僕だったオベリスクだという事実を
映画の設定に活かしたのが凄いなあ
当たり前だけど、この世で作品を一番読み込んでいるのは和希先生だね

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/24 13:17:45.15 og6LVTTb.net
>>725
自分はまだアプデしてないけど、変わったよ
オートボタンが最初に押せるようになって快適だわ

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/24 15:31:52.60 nX7kWyH9.net
リンクスはアンケートの度に劇場版のリクエストしてる
まあ難しいとは思うがスポットゲスト参戦あればいいのにな

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/25 10:40:31.48 FSZO9CkH.net
去年仕事で海外行ってたせいで4D見れなかったのが心残り
今年も何か理由つけてやってくれないかな

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/25 13:13:21.10 xqIyiPJc.net
文化庁メディア芸術祭でデジタルシャーマンプロジェクトってのを見てAI王を思い出したわ
プログラムで故人と擬似的にやりとりできるってやつ
SFでよくあるっちゃよくある設定なんだが

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/26 21:42:12.68 G4HaVR7f.net
>>728
ネフティスの効果がなかなか理解できない自分は
方界モンスターが来ても使える気がしない
亜白竜が来てくれたら課金しまくるけど

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/27 08:06:35.56 n+7fFPRA.net
この劇場版のカードはリンクスに実装するには凶悪過ぎるわな

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/29 16:37:35.61 pZMKJu76.net
ピクセルって映画が攻撃受けたら粒子化するんだが似てるなとオモタ

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/29 19:27:28.48 nYj/yuG5.net
リンクスの海馬のスキルって相手に詰められたら地面からドローするとかそんなんなのか?

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/29 23:24:45.40 EzFbfHSV.net
リンクスの海馬なら可愛いイラストが評判のナチュルモンスター使ってノリノリで粉砕!してるよ

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/29 23:48:21.71 sXerfWr3.net
最近はかぼちゃやイチゴ出してくる農家社長も減ったな
レッドアイズ社長は相変わらず多いが
いつか青眼デッキ専用みたいなスキル来るといいな
対戦では役に立たないだろうが初手青眼3融合1になるスキルで劇場版ごっこしたい
真じゃないけど

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/30 00:50:38.65 Kd+McBUq.net
> 最近はかぼちゃやイチゴ出してくる農家社長
一瞬、「生産者の声」「私が作りました」的な社長を想像してしまった
信じられないがもう今年も10/25になってしまうんだな
去年は楽しすぎてあっという間だった

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/09/30 04:53:45.50 m0gVlUUG.net
去年の春から一年間の充実っぷりは本当にヤバかった…
微妙にロス

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/01 23:47:17.34 Ts9oPP2u.net
最近、駅ホームにあるハニーズバー(ジューススタンド)で
期間限定の巨峰ヨーグルトジュース売ってるから飲んでみた
そして「去年、豊洲から帰る途中でもコレ飲んだな」と
楽しかった4DXを思い出してしまったよ

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/02 02:13:00.75 u8GzqR2N.net
わかる
駅ビルのレイトショーばっかり行ってたから人気のない夜の駅ビル歩くと
映画の帰りはこんな風に歩いたな‥・と毎回思い出す

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/02 02:34:54.12 i22R2F4g.net
同じような人がいっぱいで謎の安心感
ふと去年の10月の連休の記録見てたら、上京して三日連続4DX祭りひとりツアーやってたわ
としまえんが凄く良かった思い出

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/03 20:00:39.56 1pThRskU.net
海馬建設ボールペンの粗品感、いいわー
KCボールペンの記念グッズ、ノベルティ感とはまた違う感じの良さがある

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/06 11:01:37.41 F5SGK6yi.net
社長の誕生日合わせとかでまた粗品作ってくんないかなw

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/09 21:44:45.23 8hmPGAQF.net
風間君と津田さんだけは結末教えてもらったらしいけど
ここでいう結末がどの程度のものなのかって情報は出てないのかな?
・アテムと海馬の勝敗
・海馬が帰還できたのか
視聴者が気にしてる「結末」といったらこれらくらいしかないわけで

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/09 21:55:38.36 +HTdR5I5.net
結末って単にマルチバースだよってことじゃないの

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/09 22:16:15.14 2mubrGP4.net
BCで省略した遊戯と城之内の決闘の勝敗を決めてたくらいだし、
アテムと海馬の決闘も勝ち負けは決めてるんじゃない
今のところ、インスタ見ると、海馬は帰ってきてから遊戯とゲーム作るよってのが結末だな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/09 22:26:56.29 8hmPGAQF.net
>>746
あれ、即座に「マルチだよ」って言ってたけどバラしちゃったようなもんだよなw
とはいえ、今の遊戯がゲームする相手って言ったら海馬以外じゃ映えないから海馬を書いただけで
本当に帰ってきてない可能性も捨てきれない

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/09 22:39:02.66 hEQ7UWG2.net
これも一つの未来だといってるのに結末バレもクソもないだろ
それに企画段階では決まってたとしても世に出た完成形が答えなんだから
結末を想像するのは勝手だけど公式の結末はマルチバース以外ない

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/09 23:06:51.29 +HTdR5I5.net
マルチバースがコンテ段階から決まっててパンフにも書いてある公式設定なんだからそれ以上も以下もないよな

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 00:24:30.74 VCrC7eAc.net
マルチなのは分かってるけど、純粋にスフィアリウム絵は嬉しかったな
そういや丁度去年の10月だったっけか

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 00:34:19.32 c4lNs109.net
原作者が『一つの可能性』と前置きしてその後の絵をUpしてくれているのに
『原作者が○○な絵を描いたから結末はこうだ』とか決めつける人が出てくるのほんと迷惑
絵見れてはじめは嬉しかったけど、そういう決めつけされると他の可能性排除されてるみたいで悲しい

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 00:49:52.11 3oc5dsUe.net
オレはこの可能性を信じるぜ!ドン☆
ってだけだろ別に。なんやねん迷惑って

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 00:50:18.79 xy84dbIZ.net
まさか無いと思うが、間違っても解釈が固まるのはちょっととか迷惑とか悲しいとか
和希へのコメントにそれ書かないようにしてくれよ

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 00:51:15.79 imHq6dtS.net
他人の解釈を勝手に悲しんで神もなんだこいつ状態だろうな

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 00:57:02.96 VCrC7eAc.net
未来絵また描いてくれないかな
冥界バトルも見たい

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 12:13:53.61 EjevpBEj.net
割と映画の内容もマルチバースを肯定する感じだなと思って見てた
固定した解釈をもありだし、同調するのも反対なのもありだし、色んな可能性の解釈がある
色んな可能性の未来を信じてるし信じて良い、と遊戯の台詞聞いてて思った
この解釈ももちろん可能性の1つだけど
スフィアリウム絵嬉しかったし、ゴールドスマホ持ってるATMも嬉しかった

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 18:23:56.88 NhYxIIUT.net
現金自動預払機がスマホ持つのか

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 19:06:30.08 0iqTorpH.net
劇場版は最初のナレーションのとこで
すでにマルチにおわせてたじゃん

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 19:07:32.58 0iqTorpH.net
>>757
腐った女性達はそういう風に呼ぶらしいよ
AIBOとか

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 20:45:52.47 GO6aiEaP.net
プラナ達は底辺ほっといて人種や国境、言語を超えて統一された理想の世界に行こうとしてたらしいが
デュエルリンクスの社長の演説によると、社長はすでに科学の力で同じことを成し遂げようとしてたんだよな
プラナさんの立つ瀬が無さすぎる
どうやったら勝てたんだろう?

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 21:17:09.65 roK0qiLL.net
今回の場合藍神達は相手が悪かったとしか
遊戯や海馬相手に意識の高さだけで集まった集団で勝てるわけがなかった

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 21:55:40.06 xy84dbIZ.net
科学力対プラナパワーみたいないろんな対比が今回キモだよね
しかし海馬社長や遊戯さん相手に気力でどうにかする勝負を挑むとか完全に戦略ミス

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 22:26:10.37 VqNJW+Gf.net
そもそも神同士での殴り合いやってたり
神3体デッキに入れてる奴を相手に知力だけでねじ伏せた男を相手に
優勢だったのに神召喚されただけてビビるような奴が気力勝負とか何考えてたんだろうか

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 22:40:03.09 Zy2O3rqX.net
>>757>>759
それニコ厨じゃなかったっけ?
どっちもそう呼んでるなら知らん

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/10 23:18:24.96 4PhXCMtJ.net
海馬社長→知力と基地外力で世界を支配する社長
王様→その社長を超えて神を統べる三千年のファラオ
遊戯さん→さらにその王様を凌駕する精神力オバケ
うん勝てるわけないわこんなん

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 00:18:40.24 0jiK9FCs.net
>>764
社長もニコ動の呼び方だって前に言われてたな

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 00:27:16.59 z4xFixG3.net
そうだね
ニコでしか社長なんて呼び方された事一度もないよね
公式でも呼ばれたことないし
というか社長って単語もニコで生まれたから社長って呼び方は
ニコ厨以外にあり得ないよね

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 00:39:30.30 DK4r9BD/.net
>>759
ATMもAIBOもニコ動だろ
想像で適当なこと言うなや

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 00:49:54.63 z4xFixG3.net
>>768
よく知ってるね

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 01:09:17.96 XLzkICNT.net
社長と王様ははなつまん発祥だからニコ厨認定すんのやめてくれ

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 06:44:38.27 uamXzMR5.net
DMならアニオリ回でバクラが「よお社長」って言ったけどな

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 06:55:24.62 nvpsR+9p.net
>>767
ドーマ編でレベッカが社長呼ばわりしてるし、
磯野や河豚田もどっかで呼んでた気がする
ニコニコはそれを踏まえている

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 07:55:32.37 GtHHTw4Z.net
社長呼びは王国編のころ同級生が言っててなぜかツボった覚えがある
数年後2chでも呼ばれてるのを知って
「みんなそう呼んでるんだ」って関心した
つまり社長呼びだけはニコニコの前からあった

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 10:29:15.08 ZUeR2MC3.net
異様にかみつく人いるけどニコニコに親でも殺されたの?
今迷惑かけられてるとかじゃなきゃどうでもいいよ
衰退してるし

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 10:43:45.65 Z2Qrlgh+.net
ニコニコ嫌われてるのは昔からと言うか公式配信もなかった分昔の方が酷かったというか
狂戦士の魂やらエネコンやらやたら流行ってにわかとかネタ厨とか大量に増えたからなあの頃

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 12:20:20.91 5I4oMmcl.net
今でもAIBOやらATMやら使ってたりするやつはなん年前から時間止まってんだと思う

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 12:37:00.64 eP6ALViC.net
「なんだ、いつもの遊戯王じゃん!」

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 16:37:05.11 KKDSzAs7.net
ニコ厨じゃなかったからエネコンなんかは何ぞ?って感じだったな
社長やAIBOはニコ以外でも当時から言われてた気が

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 20:06:51.88 hDCTOmk0.net
>>763
まあそう言わんとw
初めから想定してる場合なら対策もできるし心構えも出来るが
想定外の事態は誰でも狼狽えるもんだよ
それを踏まえてもちょっと経験値不足は否めないとは思うが

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 20:14:23.66 iQJse4T1.net
ヘタレ気味なところで逆に好感度アップしたと思う
これまでの長い歴史がある中での初登場映画のゲストキャラ
(そして一応劇中のラスボス)って扱い難しいけどいい感じだった

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 22:21:39.09 Vu9wW1+Q.net
根はいい子ちゃんだしな、プラナ

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 22:23:51.43 G8ioPaWk.net
ニコニコのおかげで流行ったようなもんなのにな

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 22:39:19.02 DK4r9BD/.net
ところで次の映画はいつやるの?

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 23:36:34.24 rL9xETD3.net
>>782
ニコニコ以前にもっと流行ってたわけだが
王国編とかバトルシティ編とか子供めっちゃ見てたぞ

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/11 23:47:34.83 wUI3atuw.net
>>783
30周年記念かな
あったとしても超融合的なのしか無理だろうけど

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 10:17:51.60 w/zUuQLs.net
まあぶっちゃけヒットしたのはカードのお蔭だよね
DSODが10億越したのも特典カードの力が大きいでしょ
もちろん内容がとても素晴らしいのだけど
25周年でも何か創って下さらないかなあ

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 12:22:51.38 yXm/XjM/.net
割引料金の日にほぼ満席でなんとかチケット買えて劇場入ったら、
誇張なしで1/3くらい座席空いてたことあったよ。カード目当てなんだろうなと思った

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 14:34:49.53 pJRDh+4l.net
二時間半越えがおっさんにはちょっとしんどかった
仕事帰りに見に行って寝落ちして凄く悔しかったし
二時間以内でまとめてもらえたらもっと通ったんだけどな
若しくは前後編に分けて欲しかったな

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 16:54:15.93 t6K+VzIq.net
寝落ちは自分の責任じゃん
寝落ちの可能性があって仕事帰りに通うのが悪い

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 17:37:47.27 oj3VvoHN.net
2時間あった気がするけど2時間半もあったっけ?

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 18:07:14.29 jGvBUj35.net
>>789
さくっと観れる長さだったらもっと貢献できたなって話だよ
寝落ちしたくなかったから平日は行かないようになった

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 18:11:54.27 ONsbL6Xl.net
上映時間が長いから寝落ちした貢献できないのは長過ぎる時間のせいだ

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 18:38:37.76 HbuMP4jQ.net
なんなら三時間たっぷりやって欲しかった

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 18:43:25.02 LgxHRnSD.net
超融合は3Dだからとか長く出来ないとか事情もあっただろうけど短すぎたから長い方がいいわ

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 18:47:40.81 niIT/o5v.net
超融合は元々映画じゃなくてTVスペシャルの企画だったって昔丸山さんが言ってた

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 19:50:54.14 OTluWabv.net
集合無意識を説明するところは眠かったな正直
あんまり好きな世界観じゃないし

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 20:32:00.81 4Y8jJxNj.net
>>793
わかるww
頑張って観るし4時間でもいいわ
アトラクションだな

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 22:47:17.20 nfo03OSw.net
4Dとかならアトラクション感覚で4時間いけそうだけど通常で4時間はさすがにきつくね?
3時間以上とかトイレも行きたくなるだろうし
洋画だけど例えばタイタニックやロードオブザリング的な感じに何作(前後編)かにわけるか
円盤特典として追加映像てんこ盛りみたいなのだと嬉しいかも

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 22:50:37.28 1iIE+NEY.net
四時間分の脚本だけでもいいから何か販売してほしいね
>>795
そうなんだ
でも映画になって映画館で見れて良かった

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/12 23:00:11.06 uToyH0Gh.net
俺は普通のも4DMXも楽しんで両方見たが、4DMX我慢した臨月の妻からしばらく恨み節だった
想像より揺れたしポップコーンまじで飛んだし、実は途中で酔ってマリクった

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/13 05:52:37.70 oNSBV3hl.net
カット部分見たかったから前後編にして欲しいと思ったことはある
でもそうすると多分あのクオリティは維持できないし、興行的にも厳しそうだから仕方なかったのかなあと

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/13 13:18:08.15 1OvyXPEp.net
実写映画だととんでもなく長いディレクターズカット版とか出るけど
アニメにそんな無駄は無いよねえ
予告にしかなかった海馬のカットは気になるけど

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/13 18:14:14.69 xtpkB//+.net
>>802
ドアと後ろ姿のやつだよね
あのひらひらコート好きだしワクワクしたなあ
プロモ用の気合い入れるカットは先に作ってるみたいだから、もったいないけど後から没になったんだろうね

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 00:51:34.08 p/0seIxe.net
超融合の時はとにかく上映数が少なくて悲しかったな
平日の午前中のみとか客入らねえよ…
DSODは念願のレイトショーやってくれたから毎週1~2回のペースで通えた

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 01:16:00.94 TpGk4d96.net
どうしても劇場でまた観たくてバルトのミッドナイト(しかなかった)に泊まりで行ったなあ
夜中の1時開始とかなのに、自分以外にもそんな酔狂な客がわりかしいて嬉しかった
インスタでVR絵の描き方がさらっと出てたけど、ゴーグルつけて描くとか高次元すぎて全く分からんぞ

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 09:14:23.25 2sZPBPS7.net
社長呼びがニコニコ発とか…ここド新規ばっかりなんだな

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 09:15:57.47 imKSGLxn.net
そりゃ古くから居る人らは結婚して家庭持って
漫画やアニメなんて卒業してるからね

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 09:58:09.85 GMmgQlWH.net
ニコニコで流行った年考えると新規ってほど最近じゃなくね
ファン歴でマウント取るしか能のない古参も害悪やね

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 11:19:53.28 RAzuDrw7.net
とばっちりで殴りつけてくるのはよすんだ…よしてください

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 12:03:40.43 VGI77gwc.net
むしろニコニコは「意外とファン多いんだ、やったー」ってのを認識させてくれる場たった

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 12:08:20.35 DXxTnGfY.net
バーサーカーソウルが随分ネタになってた
まさかOCG化までするとはな

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 20:13:34.14 MHBarCID.net
結婚して家庭持ってるけど、映画館通ったしデュエルリンクスもプレイしてるよ!
さすがにリアルカードは卒業してるけど

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 21:02:19.85 Uu2/ubL6.net
リアルのデュエルリンクスは言うほど世界を繋げてるのかね?
リリースされてない言語だってまだまだあるんだろうに

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 21:57:37.60 awqV31Lm.net
劇中に比べると全然まだまだだろうけど、海外の人とポチっとするだけで
普通に対戦してるのはなんか凄いなーって思う
演説シーン使ったリンクスのCMがめっちゃ好き

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 22:18:46.47 A4AfMd5W.net
>>814
海外の人とゲーム出来るのは本当に画期的だと思う
こんなゲーム遊戯王以外にないだろ

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 22:22:46.98 2sZPBPS7.net
>>807
ニコニコをニワカ扱いでバカしているヤツも五十歩百歩のニワカなんだなって話
遊戯王といえばコレってネタでもすぐニコニコニワカ扱いしてくるからたち悪い
初代遊戯王ファンが結婚して子供いてまだ好きで悪いか?
OCGとアニメは今はやっても見てもないけど映画見に行って初回限定盤Blu-rayも買ったよ

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 22:44:16.12 p/0seIxe.net
映画の海外の反応まとめられてた
URLリンク(cthuwebdice.session.jp)

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 23:25:54.17 mLQBjWcz.net
>>817
海外の感想
>海馬どんだけ金持ちなの!?
ワロス

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 23:36:09.21 h9HvWmS/.net
>>817
海外の反応
「海馬瀬人の野望」wwドストレートなのか翻訳だからなのか

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 23:37:17.86 T8lbbLeY.net
>>816
いつまでも粘着してる暇あるなら家族の時間過ごせよ駄目オヤジ
お前みたいなのもタチ悪いって自覚しような

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/14 23:51:04.26 SKEidCv+.net
いい歳してまだ遊戯王好きで悪いかで済むと思うけど
なぜ隙あらば結婚して子供がいるなんて自分語り挟むんだろう
誰も何も言ってないのに

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/15 00:10:30.22 tkNHTP8T.net
いや>>807が結婚して家庭持ってとか言うからだろ

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/10/15 00:46:30.92 GeGuvnXu.net
うん、誰かが何か言ってるな
初代の連載の20年前当時ジャンプ読んでた小学生が、
ニコニコで遊戯王ネタ流行ってた10年前くらいに大学生前後でしょ
だいたい被ってるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch