劇場版遊戯王総合39 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS [無断転載禁止]©2ch.netat ANIMOVIE
劇場版遊戯王総合39 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 01:37:03.43 nNhMmIQY.net
>>980さんに礼を言いな!」
「ありがとうございます!!」

このスレ実質40だったんだねそう言えば

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 01:39:30.92 YH5uY+mX.net
>>980


グッズ攻勢が止まなくて嬉しい悲鳴を上げてしまう
来年ぱったりなくなる可能性もあるが
そういや某アニメの円盤が例年より予約が多くて発売日が延期したという話を聞き、遊戯王もそうならないかとちょっと心配になった

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 01:52:56.04 iHrVj6hJ.net
やりましたね>>980さま
予想を上回る新スレです

アンケートにも普段使いできる腕時計をぜひって書いたけど
ほんとこういうグッズを待ち望んでいた

しかしアニメ公式ツイッターのハッシュタグの
#グッズ沢山出ます #お気に入りを選んでください がまさに
お前らのデュエリストとしての財産をすべて賭けこの怒涛のグッズ攻勢に挑んできな!ですな

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 02:17:01.99 2kAmMmo3.net
想像以上に時計のデザインが良くて1つに絞るかいっそ2つ買うか迷っている

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 02:39:54.66 b1R81eEc.net
1つずつ買うか保存用のために4つ買うか迷うよなあ!

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 03:20:06.23 Fl4vscIE.net
>>980

遊戯王で抱き枕や添い寝シーツやおっぱいマウスパッドなんかの
ちょっとアレな商品が出る時はまずBMGだろうと思っていた時期もあった

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 06:41:08.43 lGbwCcRL.net
目覚ましは念のため2つ買ったけど左右に置いて使えばステレオ
海馬はそれ位五月蠅いだろうw

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 06:49:25.68 boif353J.net
>>980
乙です

大人が使えるグッズが増えて嬉しい
ここまで支えてくれたカードファンに感謝

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 07:30:27.92 NSg+w/4T.net
>>960
社員手帳欲しいな
社是、社歌、就業規則あたりが載ってて後ろの方は普通にノートとかメモ帳でいい
原画展のリーフとかそれっぽかって楽しかったからああいうの希望

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 09:21:23.28 lokCKzfB.net
>>980


パズル時計は形珍しいけどデザイン的に実用的じゃないしKC時計だけ買おうかな

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 13:29:47.94 fbnXsQrn.net
クッションカバーと目覚ましも合わせると金銭的には痛かったが
問題は円盤代なんだよな…
時計欲しいのにまだ予約できない

KC手帳は確かに欲しい

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 15:32:03.66 NSg+w/4T.net
原作続編の高クオリティ映画が製作されたのを筆頭に
ここ一年の怒涛の状況を五年前に伝えても誰も信じないだろうな…
映画ってだけでも絶対妄想乙されるわ

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 16:37:59.85 2kAmMmo3.net
実際映画制作発表された時さえ「騙さないぞ…」とみんな疑心暗鬼だったからな

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 16:40:20.12 e5f3y42o.net
設定が原作の続きとかスタッフ発表とかで荒れたりしてたのかな

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 16:42:47.24 klFtIAeD.net
去年、映画製作中って聞いても冗談だと思っててCM見てもネタだろうって笑い飛ばしてた
今年一年は本当に充実して過ごせたから来年何もないのが怖い

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 16:44:24.32 mWsPl5yF.net
アニメ時空の続編じゃなく「原作の」続きってのに最初違和感を感じたな
頭の中で区別するのに時間かかった

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 17:31:04.06 3p8abqJy.net
>>994
別に荒れたりはしてなかったような
映画の製作が発表されて半年くらいは何も情報がなくて、「やるなら超融合2だろうな」と言われてた中で
内容が「『原作』の続編」と発表されて、「原・・・え?原作?原作なの??」と意外すぎて動揺が走りはしたが
まもなく「ひゃっはーマジかよ原作だってよおおおお」っていうお祭りムードに移行したような気がする
スタッフは和希製作総指揮、作画監督加々美さんの時点で信頼感が半端なかった
桑原監督は監督作品のZEXAL含めて根強いアンチや作風が合わないって人がいるから色々言われたけど

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 20:08:42.18 MTC1/gXz.net
和希が製作指揮で脚本担当だったのがやっぱり一番嬉しかったな
新しい遊戯達にまた会えるのも嬉しかったけど

999: 【大吉】
16/11/01 20:22:27.91 VyNHeATh.net
春には自宅で劇場版見て
腕時計つけて外出か

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 20:42:01.64 e5f3y42o.net
>>997
へー意外とそんな荒れてないのか
原作者監修脚本なのがやっぱ安心感あったんだな

1001:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/11/01 20:59:07.55 VyNHeATh.net
1000なら2017年も祭りだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch