劇場版遊戯王総合【THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】at ANIMOVIE
劇場版遊戯王総合【THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 15:37:56.69 OTl5RXqk.net
【ストーリー】
千年パズルを完成させたことにより、≪闇遊戯≫という、
もう1人の人格を呼び覚ました武藤遊戯。
海馬コーポレーションの社長にして決闘者の頂点に君臨する海馬瀬人や、
仲間たちと数々の死闘を繰り広げたが、過去との因縁により、
もう1人の自分との闘いを余儀なくされ、遊戯と闇遊戯はついに決別し、
別々の道へ旅立つこととなった―。
そうして、闇遊戯との最後の決闘を終えて、日常を取り戻したかに見えた遊戯たち。
その前に現れた謎の少年≪藍神≫。
そして、世界中で次々と起こる謎の失踪事件。
ただひたすら千年パズルを探し求める海馬。
すべてのピースが合わさるとき、再び決闘の幕が切って落とされる!
【キャスト】
風間俊介 津田健次郎
高橋広樹 齊藤真紀 近藤孝行 竹内順子 松本梨香
林 遣都 花澤香菜 日野 聡 ケンドーコバヤシ ジャングルポケット
【スタッフ】
原作・脚本・キャラクターデザイン・製作総指揮:高橋和希
監督:桑原 智
キャラクターデザイン・総作画監督:加々美高浩
美術監督:中村隆
コンセプトデザイン・モンスターデザイン:反田誠ニ
CGクリエイティブディレクター:内田優作
色彩設計:横井正人
音響監督:松岡裕紀
撮影監督:枝光弘明
音楽:池頼広

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 15:38:46.28 OTl5RXqk.net
【上映劇場一覧】
URLリンク(theaters.toei.co.jp)
【週替わり入場者プレゼント】
第一弾(4/23~4/29):破滅竜ガンドラX
第二弾(4/30~5/6) :暗黒騎士ガイアロード
第三弾(5/7~5/13) :レモン・マジシャンガール
第四弾(5/14~5/20):???

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 20:16:36.17 Cg8TqFJF.net
>>1
もう二週間ちょいで映画公開だし
その前にジャンプで和希の漫画も載るしでひたすら楽しみだ

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 21:00:51.05 xrMSIgOr.net
過去スレ
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ (Part1)
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part2
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part3
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part4
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part5
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part6
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part7
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part8
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part9
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part10
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part11
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part12
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part13
スレリンク(animovie板)
「劇場版遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~」まとめwiki
URLリンク(www37.atwiki.jp)

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 21:14:28.27 xrMSIgOr.net
>>1
残レスギリギリだったが何とか立ったな

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 13:12:58.70 Own7Gs0j.net
>>1
予告の藍神がニヤッとして攻撃回避するとこカッコいいな

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 16:25:02.34 pc2B69CR.net
主題歌マジでなんの情報もこないな
無しなんだろうか

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 16:38:12.98 8Xj6pq/+.net
主題歌無しってありえるの?
例とかある?

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 17:41:57.57 Wd6AoRG/.net
洋画とかだとクレジットでBGM流すだけとかあるな
あと作曲家繋がりだけど相棒もテーマ曲アレンジだったような

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 17:46:02.64 10gOWLDp.net
無しだと思ってる
洋画みたいに劇中曲アレンジメドレーかも知れないし

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 21:59:30.89 duFX19wU.net
オーバーラップとか渇いた叫びを映画館で聴けたら泣くもかもしれない

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:05:13.90 zCD+5bFx.net
昨日初号試写だったみたいね

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:24:13.15 jpBj7aAB.net
>>12
今回は原作後の話だからどっちもそれはないんじゃないかなあ
特に渇いた叫びは無理だな

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:26:16.18 cE3wv2sN.net
ツイッターで検索すると出てくるな
試写後誰も立ち上がる人がいなかった(疲れて)という微妙すぎる内容だが

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:39:54.87 WUQAU5v4.net
誰も動かなかったといっている人は何者なんだ
プロフィールに何も書いていないからわからない

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:43:15.50 jpBj7aAB.net
本編2時間くらいあるんだっけ?
内容も濃そうだしそりゃ疲れるわなw

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:50:01.07 zCD+5bFx.net
上映時間130分だって

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 22:56:37.55 idFCtIt6.net
ついに出来上がったんだなぁ…発表からここまで長かった…やっと観れる

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 23:04:22.38 ghnuIEvI.net
>>18
スゲー!洋画レベルじゃないか
でも超融合でさえ疲れた俺大丈夫かな…

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 23:13:39.29 5rso51vH.net
なんというか、最近まで映画が近いことにあまり実感がなかったんだが
前回のARCVの映画宣伝仕様エンディング見てからやたらwktkが止まらなくなってきてる
二時間はもしかすると長すぎるのかもしれないが、自分としては二時間も和希の遊戯王にどっぷり浸ってられるなんて夢みたいでたまらない
早く上映日になって欲しい・・・!

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 23:29:11.50 Bgwbfmi3.net
今日は関係者試写会だったっぽい?
内容知ってる人が見てるから感想は回ってこないだろうな
立体音響がすごかったって話もあってちょっと期待
前に映画見たぎゃろっぷの人も作画とCGすごいって言ってたしどんな感じだろうなぁ

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/07 23:58:31.43 duFX19wU.net
音響期待できるならぜひともウルティラとかアトモス装備の箱でやってほしいな

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 01:09:21.06 t02YVkbk.net
>>20
超融合は3Dだったからな
特にメガネが重かった

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 01:13:15.95 p4Xd1oiU.net
爆音上映をやってほしいな

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 01:25:35.50 q+iNGWVm.net
>>18
マジかよ
そんな大ボリュームとかめっちゃ嬉しいwww
超融合は短かったからな

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 11:37:53.05 5K+yVHZG.net
大ボリュームみたいだからトイレフェイズには注意しないと…

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 11:38:45.65 eQf32aMA.net
ジャンプ映画史上最長の上映時間じゃないか

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 12:36:36.81 BMZS0agw.net
津田健次郎さんが語る「海馬瀬人から溢れだす“カタルシス”」とは?
ーー劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』インタビュー
URLリンク(www.animate.tv)

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 13:01:18.86 dCmON9RG.net
試写会ってカード貰えないの?

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 13:18:06.77 V8z0jCZZ.net
予告を見ると藍神が別々の場所で遊戯と海馬と戦うのかな?
それとも海馬のデュエルは途中で遊戯かメイン?
どうせなら藍神が分身作ってきちんと2人と戦ってほしいところ
せっかく130分あるし

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 15:37:48.91 5K+yVHZG.net
>>29
和希大興奮ワロタ

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 15:58:44.65 BMZS0agw.net
>>30
カード貰えないけど東京の17日の試写会は舞台挨拶あるよ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 16:37:19.20 EiLzBdrq.net
アテム復活するのか?

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 17:19:14.15 CFFO+d7d.net
社長が動いてるだけでカタルシス感じるよ

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 17:28:27.13 LWpfT9/D.net
地面から…だと?

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 17:30:26.39 LWpfT9/D.net
早くみたいけど見ちゃうとロス感で鬱になりそう

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 17:55:35.87 tQ3CkBVg.net
地面からってちょっとデュエマ思い出す

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 23:12:57.16 NychT5ov.net
今回はさすがにパンフレット出るよな?出してくれるよな…?
超融合の時はパンフなくてがっかりした

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 23:23:58.02 ZjbuoptF.net
アニメを飛び飛びで覚えてる程度なんだけど、やっぱり漫画読んでから見に行くべきだよな

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/08 23:34:47.24 t02YVkbk.net
読んでた方が楽しめると思う
原作後の話だし

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 00:23:32.04 bK5XL/Hf.net
大筋の話の流れは同じだしアニメだけ見てても楽しめるのは間違いないと思う
ただ原作とDMでは主にキャラクターの背景について大きな違いが結構あるから、
原作未読なら読んでからの方が細かいところまで理解しやすいかもしれない
もちろんできればであって絶対じゃないが

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 00:32:23.10 UNxFTpz9.net
映画見た人が「多分見た後に色々語りたくなる映画だと思う(良い意味で)」とつぶやいていたのでちょっとテンション上がった
あと漫画はもしかすると来週か再来週からジャンプラで何話か配信するかもしれないよ

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 00:56:04.55 4d+bAMQ9.net
あえてあまり知らないまま映画行った後改めて原作読んでから二度目見るのも一興かもしれない

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 12:07:27.97 u260selH.net
本日発売のアニメディア、ネタバレ多いらしいから気をつけるべし

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 12:24:25.02 tQa/gRqm.net
マジか、買ったら表紙だけ拝んで隠しておこう

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 12:27:15.70 FsLuKRAf.net
封印されしアニメディア

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 14:10:33.93 6y3ZNE1m.net
千年の書で原作者が語った「原作では消化されていない部分」ってなんだろう?
個人的には、シャーディーが説明不足だと思うんだが……語られないか

やっぱ千年魔術書関連か?
藍神がその一族とか?

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 14:57:08.73 ZoKAkjpo.net
バクラとシャーディーの因縁くらいしかないけどバクラは死んだからなあ

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 15:30:56.46 PxmTGXI6.net
海馬のアテムに対する決別のことかと思ってた>「原作では消化されてない部分」

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 20:38:23.42 uI5XBu/l.net
>>34
ないよURLリンク(i.imgur.com)

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 22:39:21.48 iaMiyO39.net
海馬関連はバトルシティ準決勝で全部片付いたと思ってたんだがなぁ
過去を切り捨てる海馬がすでに過去の人になった王様に執着するとは

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 22:55:42.78 bK5XL/Hf.net
>>52
あくまで一つの解釈だけど、原作海馬は過去を切り捨ててるようで実はめちゃめちゃ過去にとらわれやすいキャラなんだと思う
過去には価値がない、過去に興味はないって言ってたのはその時点の彼の過去には苦しくて辛い記憶が多すぎて
そこから逃げる、目を反らすためだったんじゃないかな
既に死んだ剛三郎への感情に振り回されたりしてるの見てるとそう感じる

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:01:14.14 yXb+r3MN.net
え?社長の中では王様は過去の人になってたっけ?

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:08:39.41 u260selH.net
王様が死んだ=過去の人
という意味かと
でも社長にとっては過去の人はじゃないから
あれだけ必死に探してる

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:08:40.41 u260selH.net
王様が死んだ=過去の人
という意味かと
でも社長にとっては過去の人はじゃないから
あれだけ必死に探してる

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:09:55.38 u260selH.net
ごめん連投になった

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:12:16.88 iaMiyO39.net
>>53
ああ、なんか納得
確かに過去に囚われまくりだから振り切ろうとしてたわけだしね
>>54
「決闘王の称号とプライドは預けておく」
「俺たちの闘いに終わりはない」
って感じで最後締めて以来描写がないからたぶん心残りあるんだろうけど
海外の海馬ランド計画とか自分の道を進むようにも見えたからなぁ

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:16:48.84 tgPw+Vm7.net
なんか新情報出たの?
予告映像を見る限りはアテムの魂を巡る戦いだと思ったが

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/09 23:21:38.94 o8L4TjpZ.net
コンテとかの情報が来た

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 00:00:53.58 u3AZQkPU.net
海馬を応援したくなるとか加々美がインタビューで言ってたが
つまり大切な人間を生き返らせる為に奔走するわけで
感情的にはそっちの方応援したくなるだろうな

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 00:24:17.36 15ky4Dna.net
生き返らせるっていうか出会った時から死んでるけどな

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 00:31:51.58 ue5i7Mro.net
たしかに

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 00:39:13.39 0X/GWqd6.net
この世に呼び戻すってのが正確なのかな?
死者への執着って点ではペガサスも似たような状態だったけど、あの悲しみなんて微塵も見せてない表情の裏で
大事な人を亡くしたことへの深い悲しみと亡くした人への狂おしいほどの渇望が秘められてるんだと考えるとほんともうwktk止まらん

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 00:58:34.09 xbXHUwYQ.net
初日舞台挨拶6回もあるんだね
前回とおなじ2回かなと思ってた
超融合は何回みても特典はsinレッドアイズだしリバイバルは下敷きだけだったけど
今回は前売り券や特典はいくつも用意してるしコラボも色々あるし舞台挨拶も多いしで
前回よりずっと気合いはいっててすごい意気込みを感じる

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 01:04:29.03 yOZUskrK.net
主題歌はテレビと同じくCLOUDのvoice

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 10:34:59.96 SAcLzLrZ.net
>>66
ソース

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 11:25:46.46 Afob0m9l.net
>>66
エンドロールでこの曲流れたら泣いてしまうわw
銀魂もそうだったけどやっぱ初代OPが映画版で使われるのはいいね

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 13:25:24.78 iVNp0vW8.net
肝心のライバルとちゃんとした決着をつけたい社長叫び!
この時を待っていたぞを聞くたびに涙するわ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 13:38:35.74 uC89FwqE.net
オーバーラップが一番好きです(小声)

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 13:39:51.02 mHENSXCM.net
ちゃんとした決着はBC準決勝ですんでるから、勝つまでやめないタイプなんだろう
しかしあの準決勝何度みてもアルティメットは読まれてるからっ、融合解除で分裂するのはタッグ戦でも見たでしょっ
て教えたげたくなる
海馬が可哀想で切なくて泣ける試合だった

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 13:41:14.33 H2ONsw3H.net
エンドロールにちゃんと自分の名前が載っているかな?

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 18:13:18.80 TzjsnrHK.net
試写会当たった人いる?
10枚出して全滅めつめつ…
転売ヤー当選させる集英社無能すぎる

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 18:27:28.54 Nz1y5UCC.net
先日ヤフオクのチケット全てに違反報告してきたぞ
3件ほど取り下げられた

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 18:46:47.56 TzjsnrHK.net
>>74 GJ!
全部垢BANされてしまえばいいのに

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 19:17:05.57 0X/GWqd6.net
ARCVの映画宣伝ED繰り返し見すぎてビジョンが映画の主題歌な気になってきた・・・

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 19:40:09.32 LRFk0br6.net
ビジョンの主題歌感凄い
もう特別EDのためにこの歌作られたんじゃないかってレベル

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 19:45:45.58 iVNp0vW8.net
ビジョンと映画の宣伝映像がマッチしすぎだろ
5D'sの時も歌と映像がマッチしていたけど
今度も内容的に期待していいってことだよね

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 20:36:28.58 bbQPY6/M.net
やばいくらい頭の中でビジョンがリピートしてる
曲に絵を合わせただけだろうけど世界観もあってるし

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/10 21:58:36.22 7Nzlnp1V.net
俺以外にもいたか
歌聴くと海馬と藍神が思い浮かぶわ

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 00:04:23.26 ql6YbmBA.net
訳のわからない歌手使うくらいならテレビで使った過去のOPEDの中から使ってほしい
EDの楽園とかOPのvoiceとか

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 01:19:34.33 +TkYkagc.net
T.M.Revolutionの方が良かった

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 02:11:33.33 pU6YpK3V.net
漫画読んだけど今回扱うのはM&Wというよりもはや別物のゲームになってるな

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 07:00:40.31 2mqmIcWn.net
ニューロン計画ちょっと怖くない?

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 08:22:07.73 Qiy2zQZU.net
ジャンプで藍神の全体像見たけど……装飾品多いな。
髪に死者蘇生、胸に千年パズルの見た目をした首飾り……キューブには千年タウクに似たのがついている……

キューブは封印された8つ目の千年アイテムとか?

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 08:39:30.72 v/yeCE0s.net
あれ、闇遊戯って正式名称なの? 作中だと闇遊戯って一切言われないよね確か

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 10:37:34.70 DIDXTS88.net
ネタバレ大丈夫だよね
これむしろ読んでたほうがよくね?カードゲーム期待してるひとは映画見てがっかりするかも
予告のブラマジがやたら強そうに見える理由はこれか

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 10:45:01.67 KXw6ADIg.net
>>86
遊戯 もう一人の遊戯 名も無きファラオ アテム アテムくんとか色々言われてたけど闇遊戯とは呼ばれたことはなかっはずだよ 闇のファラオとは言われてたと思う
対談や読み切り見てると映画はカードゲーム映画って感じじゃなくて少年漫画としての遊戯王って感じになるのかな いや原作の映画なんだからそれが普通なのか

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 17:22:23.03 erMGUEm9.net
タマゴヘッド姿の子供達が不気味すぎる絵面の中
それを見て輝かしい未来発言に吹いた

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 18:43:23.55 gWIbIbEu.net
>>87
原作のTRPGっぽいデュエルもDMだとOCG方向にかなり補正入ってたから映画でもそうなるか?
AVの方でアクションカードとかやってるの見るとそのまま行く可能性もあるが

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 18:44:54.65 Qiy2zQZU.net
だとしたら方界の魔法・罠がもらえない可能性……

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 19:10:08.78 ZPWON34Y.net
ブラマジが出た時に表示されてたスピリットゲージはパルスのことなのかな カードゲームじゃなくてディアハやるのだろうか

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 19:41:24.33 gWIbIbEu.net
ゴッズでいうスピードカウンターとSP位の位置に収まってるといいな>スピリットゲージ

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 20:08:48.07 erMGUEm9.net
>>87
試写会組か?

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 20:17:02.26 iiiu+561.net
今日発売のWJのじゃないの?
まだ見れてないから当てずっぽうだけども

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 20:43:20.03 9s+gl/v5.net
WJは見たほうが良いぞ
原作と映画を繋ぐ話だし

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 21:46:24.35 erMGUEm9.net
まさかデュエルリンクスがねじ込まれるとは

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 22:08:46.28 +oBUe/aE.net
試写会はまだ関係者のやつしかやってないんじゃないっけ
一般のは16日とか17日

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 22:54:27.18 helm7pDv.net
デュエルリンクスはジャンプのイベントだっけ?映画と関係ありますと告知されていたような
アプリをやるとあの卵空間に行けるという設定になるのかな

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/11 23:53:56.72 NY3uGSF5.net
原作→社長の目の届かない所でアテムが成仏していっちゃった→アテムを忘れられずに執着
DM→アテムにとって社長以上のライバルに成長した遊戯によって彼が送られる光景を見届けた&つまりアテムと並ぶデュエリストてしての遊戯を知っている→アテムの事は自分の中で納得?でも時々遊戯に挑んでるかもしれない?

このあたり根本的な部分でアニメDMからは繋がらず原作からは繋がらるねかな

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 00:07:42.18 6BAKRSen.net
ここまで魔法・罠情報が来ないと>>90の予想が当たりそうで怖い
普通に方界の魔法・罠が欲しいんだが……

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 00:14:57.87 htcxLIkL.net
DMの闘いの儀は社長がいちいち野次飛ばしてて面白い

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 17:43:33.02 hUS7BQ2k.net
>>100
DMだと究極の闇のTRPGへ参加して過去の記憶と向かい合っていることも
未練が残っていない理由の一つかもしれん

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 17:54:01.48 ixhiCkqp.net
原作の社長は色々と消化不良だからなー

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 19:04:04.34 RvnXKZP8.net
闘いの儀に同席してたかしてないかの違いは大きそうだよね

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 19:17:59.95 aKMVkbrv.net
劇場版0時って 130分見たら終電ないよな マックとかで潰せと

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 20:09:59.10 i+mKwwvm.net
劇場版公式サイトiPadで見るといつも半分左に寄っててまともに見れないんだけど自分だけ?

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 20:17:13.62 4TW1bQrY.net
me too!

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/12 22:19:06.90 my5UuU9t.net
地元で最速上映が観れるなんて…!
感謝しかない

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 00:31:03.42 8OPS5bpy.net
>>101
ディアハにすら魔法罠らしきものがあったんだから流石に本編に魔法罠0はないと思う
まさかのフルモンの可能性はあるかな

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 10:26:28.46 pHrvsQ+s.net
全員フルモンデッキとか
逆に新しすぎる

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 11:16:04.30 aHTVsig9.net
かなり頑張ってるみたいだから主題歌で残念なことにならないで欲しいな
超融合の歌はいい歌に思わせておいて聞いてると歌詞が…

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 11:23:54.12 a9MtlDhG.net
感動した最後にWILD DRIVEだったら笑うw

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 13:15:11.23 6sy+rKVn.net
熱き決闘者たち映画バージョンになりそう

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 13:25:12.11 NQwKK5cA.net
劇場版用に書き下ろしされたBGMばっかりみたいだからアレンジはなさそう

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 15:10:56.18 Qf28SWt4.net
どのCMだったか番宣だったか忘れたけど熱き決闘者たちのアレンジ流れなかった?
あと来週のテレビステーションに中の人のインタビューが載るとか雑誌に書いてあった
でも公式HPには亜人のインタビュー載るって書いてあるからちゃんと載るかわからん

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 15:58:23.67 blr98V8H.net
これか URLリンク(youtu.be)
テレビや今までの映画で使われたのと違うから今回の映画のために新録かもね

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 16:15:02.33 a9MtlDhG.net
>>117
それGXver.かと思ってた

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 16:17:49.99 thVVa3/T.net
GXverやね

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 18:25:00.45 hDNbbBV1.net
アレンジ来るならGX版みたいな打ち込みじゃなくて演奏したものをお願いしたい
あの音のキレは生じゃないと出ないしそれが好きだから

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 18:47:31.37 a9MtlDhG.net
>>116
20日発売のTVブロスは遊戯王特集載るよ

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 21:15:25.14 xTR7XpFB.net
CMで原作カラーのクリボー出てた
DMだけ見てた層が前情報なしに友達と見に行ったとしたら茶色じゃないクリボー見てびっくりしそうだなぁ

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 23:14:26.62 U38m0S3I.net
>>121
こっちもあるでよ
劇場版『遊戯王』公開に合わせて、スポーツニッポンとのコラボが実現☆
高橋先生や風間俊介さん、津田健次郎さんのインタビュー、
「遊☆戯☆王」の歴史や劇場版情報がぎっしり詰まった「遊戯王」新聞は
20日(水)発売!
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/13 23:40:45.50 ohZiwDra.net
公開日にどっかで舞台挨拶みたいなのやる?
当日時間取れるか微妙なんで急いで行くべきか考えてしまう

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 00:07:00.49 zC7Il3/i.net
>>124
今ぴあで舞台挨拶先行抽選申し込み受け付けてるよ
全部で6回で先行かぴあの一般販売であらかじめチケット買っておかないとダメだって

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 00:09:16.62 UkttEGcA.net
舞台挨拶6回ってすごいな…

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 00:28:49.97 /MrW42NG.net
物販とか雑誌掲載とかいろんな方面に気合入っているよな
他のアニメも映画になるとこんなに気合入るものなのか?

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 09:23:51.49 U7VNCNNo.net
上映時間何分だろカットしないでやってほしいな118分ぐらいがいい

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 11:09:07.91 ReOu3eNR.net
上映時間は130分だぞ
スタッフ欄にデュエル構成が無いけど原作展開やってた頃のDMと同じでデュエル構成なしなんだろうか?

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 11:17:03.10 bkJ6WBX/.net
DMの時からいたぞ
あの時はデュエルアドバイザーって名前だけど

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 11:56:21.91 11G7jtiR.net
>>129
まじか!!いいね
紹介欄には上映時間かいてなかったからさ
20分くらいはこれまでの回送とかはいるのかな

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 12:05:15.40 Ux3yvZ5f.net
>>128
カット・・・?
>>131
本当はもっと長かったけど30分相当削ったそうだから、回想に20分も割かないと思う

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 12:20:59.60 ZgRZWBIA.net
海馬の話だけで2時間になり
遊戯達も含めるととんでもない時間になってしまった
30分削るのに一年以上かかったそうだ

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 12:39:02.36 11G7jtiR.net
>>132
dvdは秘蔵映像とかやってフルでやってほしい
初回限定はココイチのカードつけてほしい
初日いって完売だぜ…転売厨にはかなわなかった…

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 12:42:25.12 F8uuN3Ec.net
こういう映画こそ上映時間削らせず前後編やるべき

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 13:10:02.47 daNV1lXP.net
PV2にあったやつ
URLリンク(wazuyuu.web.fc2.com)

やっぱり普通のデュエルじゃないやつなのか?ディアハみたいなもの?
だとしたら法界は実質フルモンデッキ……?

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 14:33:34.84 ReOu3eNR.net
>>130
いたか
OPにないからいないかと思った

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 16:15:40.71 QHPIaxsk.net
ココイチのカード完売って都民?
関西だけど週明けでも貰えた

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 17:15:02.65 mHVPndcz.net
>>136
うーん……
せっかくの原作続編の長編映画なんだし変な味付けしないで普通にデュエルして欲しいんだが
期待と同時に若干の不安も出てきた

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 17:17:19.22 DwxiuCUH.net
4週目からマハードが貰えるけど闇遊戯復活するのか?

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 17:20:59.43 XWlSFPwo.net
復活はないでしょ
作者自身が否定してるし原作のテーマもぶち壊すことになっちゃう

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 17:23:50.40 /MrW42NG.net
ちょっと顔出して表に力を貸す程度じゃない

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 17:24:48.56 zC7Il3/i.net
>>137
EDにのってたよ
URLリンク(i.imgur.com)

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 18:00:02.11 dT2WE5+4.net
親子かめはめ波みたいなものか

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 18:11:10.11 1S/LMWBz.net
>>138
ド田舎青森でも完売だよ
3日と持たなかった店舗もある

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 18:18:23.07 ReOu3eNR.net
>>139
というか原作続編だからこその変則ルールだろうな
超融合みたいに完全アニメ主導だったら普通のデュエルだったはず

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 19:18:53.40 XnPnPjQi.net
遊戯王に限らず原作者じゃないと大胆なことってしづらいからな
原作者関わったなら作者の意向なら仕方ないってなるけど

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 19:33:35.01 h3Alq+ZI.net
OCG準拠のデュエルじゃなくそこから派生した新しいゲームってあたりがいかにも「原作」って感じだな
メディアミックス的に普通にデュエルすると疑ってなかったから少し驚いたけど、
ほんとに原作が帰ってくるんだなぁってのをひしひしと感じる

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 22:10:17.20 JnHNyDsJ.net
最初に比べたら上手くなったよなぁ遊戯の人

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 22:14:03.69 uY7Bw9c5.net
デュエル構成がないのも原作者自らがデュエル内容を考えているからデュエル構成が不要なんだろうな
原作者案なら許されると言えばライディングデュエルとかもだな
あれも原作者のアイディアだった

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 22:27:31.24 d9FLylPb.net
デュエルの舞台はポスターの宇宙ステーションみたいだな そこに軌道エレベーターを使って三人が向かうのか あのトレイラーの最後の青眼は何だろう
藍神のデュエルディスクかっけえ
あークッソ楽しみ 早く見たいし何度も見たい

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/14 23:20:29.09 XDpgXIDb.net
別に普通のデュエルじゃなくていいんだ……ただ…

方界が既存の魔法・罠で構成しなきゃらいけなくなるのは嫌なだけだ!
フルモンで動けるわけじゃなさそうだし、魔法・罠はオリジナルでも欲しい……

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 00:51:20.04 TMqOAH9o.net
遊戯っていうとブラマジじゃなくてサイレントマジシャンのイメージあるけど出てくるかな
欲張りだがアテム戦で遊戯が使ってたモンスターは全部出して欲しい

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 00:59:16.91 I1pNMQxs.net
何かの入会特典にサイレントソードマンLV5のカードが貰えたから
サイレント関連は忘れられてはいないとは思う

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 01:36:16.25 SFIlnWvW.net
今の所、リメイクされているのは……
・ガイア
・ガンドラ
・エルフの騎士
・クリボー
・ガジェット
・岩石の巨兵
・マシュマロン
・ブラックマジシャン(マハード?)

あとはどれだけ来るかな……磁力の戦士は欲しい所

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 02:14:12.31 gwR7AcW7.net
三幻神はいない子か

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 05:30:19.03 1wENJaxA.net
シャーディと闇バクラの過去の因縁がわかるらしい

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 07:11:33.18 p6b8ztM+.net
ならマナも欲しいところ
★5
ATK2000DEF1700
①自分フィールドにマハードがいるときこのカードを手札から特殊召喚する。②このカードの攻撃力は墓地に存在するマハード、ブラックマジシャンの数×500pアップする。
③闇属性のバトルフェイズ時フィールドにマハードが存在するとき攻撃力が倍になる。
④このカードが戦闘、効果で破壊されたとき発動できる。手札、墓地、デッキからブラックマジシャンガールを特殊召喚する。

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 07:12:53.48 p6b8ztM+.net
>>155
それにブラックマジシャンガール5種類あるからなぁ

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 07:43:23.29 lCJp6eUO.net
シネマイレージカードの入会特典のやつな
あれ映画を月に何回も行かない人間からしたら
あんまり入会するメリット無いよな?

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 07:49:37.44 I1pNMQxs.net
三幻神は神祖○○とかでリメイクしてほしい
オシリス、オベリスクはともかくラーの介護感は目も当てられん

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 10:28:39.22 PX9sebi+.net
神はアテムのデュエルディスクと一緒に消滅して冥界逝っちゃったし制作者もバクラに殺されたし新しいの作れるのかな 作ろうとしたら罰当たるんだろあれ

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 10:49:40.68 3SHaEp21.net
リメイクモンスターたくさんいるが映画に出れるのはどれくらいなんだ

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 12:32:14.84 /5B5E3G1.net
サイレント忘れられてないのは嬉しいな
神って消滅したのか
遊戯がブラマジ使ってたからてっきり遊戯がディスク毎持ち帰ってエジプトに保管してるのかと

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 14:15:44.86 levY2qA4.net
遊戯は2~3回はデュエルするだろうしそれなりに出れるんじゃないかな
効果が同じかどうかとか活躍するかとかは知らない

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 16:50:52.79 IK0qXhkj.net
>>160
500円で買ったと思えばいい

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 17:41:30.04 gwR7AcW7.net
戦いの儀の後にアテムがデッキ道連れにしたなら、そこにブラマジ師弟も含まれている

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 17:42:49.58 i4h+VJJz.net
ブラマジ師弟は量産型だし
新イラスト使うんじゃないの

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 18:08:51.71 iI/BSZGN.net
チラシとかでブラマジ師弟のカード映ってたけど新イラストではなかったよ
失おうが新しいの入手出来るからもーまんたい 原作のブラマジ、ブラマジガールは数枚しかないレアカードって設定じゃないし

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 19:25:06.10 /ZaeqHpi.net
サイレントでデッキを組みたいけど
特典のアレだけ貰っても現状は無理だよね

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 22:56:33.79 x1Rj8OOj.net
ガンドラやガジェットが新規あるんだからサイレントサポートが来てもおかしくはない

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:10:14.36 ZJsI3XSj.net
劇場限定のグッズはだる~んラバーストラップBMGしか判明していないよな他にあるの?

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:26:43.19 US5+PwFl.net
オリキャラがでるって時点でなんかすげーガッカリ感
普通に遊戯と海馬メインでやってほしかった
あとデュエルも普通にデュエルディスクで
アテムを倒した遊戯に海馬がデュエルを挑むとかっていうそんな何のひねりもないけどシンプルなほうがよかった
オリキャラとか失踪事件とかそんなものなしで普通にさ

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:29:22.20 3uoLSOMT.net
映画なんだからオリキャラ出るのは仕方ない

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:36:44.69 7c6+17cV.net
自分たちは常に慣れ親しんでるからいいけど映画になるとちょっと知ってるとか
昔見たことある程度の人も集客しなきゃならんから盛り上がりや売りは必要でしょ

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:50:21.95 Wnq17xWA.net
(遊戯対城之内もみたいです)

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:53:02.10 Q604BHUy.net
さすがにそれはシンプルすぎて遊戯と海馬が出てさていれば満足な人しか見に来ないだろうし、
和希だってまた遊戯王書くならドラマティックに話広げて書きたいだろう
話広げるなら既存キャラだけより新キャラが敵として事件起こして立ちはだかる方が盛り上がる
オリキャラ出るってもメインが遊戯海馬なのは揺るぎない事実なんだし
気に入らないなら「二人の引き立て役として精々強キャラ振るがいいわ!」くらいに思っとけば良いと思うぞ

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/15 23:58:31.62 3uoLSOMT.net
>>177
>「二人の引き立て役として精々強キャラ振るがいいわ!」
海馬調でワロタ

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 00:00:13.86 ppj/AYfD.net
オリキャラなのか?芸能人を出演させたいから作ったとか大人の事情とかそういうのではなく
カズキングが原作の後日談で未回収の伏線の回収に必要だから藍神達を出したんだろうし原作キャラとして見てたんだが

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 00:01:46.96 E1lYe2zT.net
海馬節ってなぜああも面白いのか

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 00:03:22.02 H2wXB0Dr.net
楽しみすぎて予告PV何度も流してるんだけど
この曲かっけーな

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 00:06:07.95 POzMUjD/.net
藍神ってカズキ原案でもなんか原作キャラっぽくない
逆に女の子の方は原作っぽい

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 00:09:07.89 5I28cVqw.net
雑誌買って読んでたけど誤字あるな
じょうのいちとか

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 01:20:21.54 o6qedJ8k.net
申し訳ないが早バレはNG

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 01:38:54.36 FJO4caDl.net
明日の試写会感想投下待ってます

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 07:24:38.41 +P1P49cX.net
早い人は今日試写会だよ

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 08:10:04.35 idhvTYUt.net
感想は見たいけどネタバレ祭になりそうで困ったな…
そういえばこのスレネタバレ解禁についてとかテンプレに書いてないんだな

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 08:18:11.59 kmZcwAAi.net
堂々とやられるのもアレだが
スレを開いてる時点である程度の覚悟はある

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 08:19:22.82 +vDDEsF4.net
気になるなら遊戯王板ができたことだしそちらにネタバレ禁止スレ立てたら。

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 08:30:22.82 RFCcbZhl.net
万が一ネタバレ込みの感想あっちこっちにコピペする輩がでたときのためにネット断ちすべきかな…

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 08:39:26.92 9NVpeOWr.net
自分は万が一に備えてネット断ち体制入るわ
じゃあなお前ら、公開後に会おうぜ

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 09:27:48.28 BAHseAw+.net
前作映画のEDがV系と知ってびっくり
しかも全員芸人と知ってもっとびっくり

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 12:26:57.84 qcUw9ELg.net
原作遊戯王ファン向けだったな
カードでデュエルを期待する層はターゲットじゃない

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 13:16:52.60 GXvtmx69.net
>>193
衝撃の結末だった?

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 13:32:00.63 dAxAi7xG.net
試写まだだろ

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 14:19:38.58 XOVr9JCk.net
「フェブリ」っていうサブカルチャーマガジンの最新号(vol.34)のTCG特集を読んでたら
今回のクライマックスの大トリであろう味方モンスターの盛大なネタバレ喰らってワロタ…ww
こんな経験、トランスフォーマーの映画を見る前に
玩具雑誌で映画に出てくる隠れキャラのネタバレを喰らって以来だわ

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 15:05:13.75 +8WtxL3w.net
サイレントマジシャン「俺かな?」
バスブレ「いいや俺だな」
バルキリオン「いやいや俺だろ」
翼竜「俺の回避率舐めんなよ」
カオソル「カオスの名を持つ俺にこそふさわしい」
さあどれだ!

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 17:29:21.72 XOVr9JCk.net
>>197
そのどれも違うとだけ言っておくわ

いずれにしてもフェブリ読む人は要注意してくれな
今週のジャンプでも宣伝されてた「MOVIE PACK」の中に収録されるらしく、おそらく激レアカードだと思う

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 17:39:18.53 S2O4wnz8.net
激レアカードって響きに懐かしさを覚える

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 17:39:38.53 qcUw9ELg.net
海馬ファンは期待してくれ

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 17:39:50.39 8jA+UpUS.net
>>193
予言者かな?
それとも関係者?
原作ファンはガチで期待していい

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 18:01:36.16 POzMUjD/.net
>>201
海馬ヲタじゃなくても原作好きなら楽しめる?

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 18:06:39.26 FJO4caDl.net
検索するとネットネタ多いみたいな事ちらほら言われてるのが不安だな
あと結局海馬は表の方をライバル認定するのか?

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 18:11:06.70 Knf70q+e.net
闘いの儀で遊戯が使ったモンスターまたはそのリメイクモンスターは全部出る?

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 18:25:40.80 5sqU1GEO.net
感想見た感じやはり最初は海馬の物語で作ってただけのことがあるって感じかな
しかし試写会の倍率18倍かー

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 18:57:04.81 xqYd4FaD.net
適当に感想漁ってるけどみんなデュエルは大雑把でガバガバだった言ってて笑う

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:00:33.31 +8WtxL3w.net
気になる
でも初見の感動も味わいたい
試写会なんて制度なくなっちゃえばいいんだ(暴論)

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:01:06.99 o6qedJ8k.net
むしろ原作基準の決闘は基本ガバガバじゃね?
回避率30%とか、ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に行ったから一枚ドローとか

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:14:13.69 idhvTYUt.net
ちょっとツイッター見てみたが評判良いな
とにかく色々凄いみたい&最後まで席を立たない方が良いらしいし
楽しみ

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:15:53.28 dAxAi7xG.net
OP voice,ED 楽園

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:16:50.11 IBrVTFd1.net
試写会の最後に拍手が沸き起こってたわ

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:25:51.45 8jA+UpUS.net
>>202
誰か好きなキャラいるって言うなら社長が目立ってるので不満かもしれない
自分は原作厨なので、デュエルが原作のノリだったのも楽しめたし
和希の言ってたらしい原作では語られていない部分が個人的にすごくよかった

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:41:45.12 oog3WxBF.net
表遊戯は目立ってないのかな?海馬の物語も個人的にはいいと思うけど、王様いなくなった後の表遊戯が気になる

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 19:55:54.12 qcUw9ELg.net
漫画の遊戯王が好きならオススメよ

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 20:06:13.84 0SyutkcM.net
原作ノリか
月攻撃した?

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 20:14:24.73 POzMUjD/.net
>>212
物語としての原作が好きだから
語られてない部分があるなら楽しみだなあ

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 20:37:02.36 vJhpUQLi.net
ここネタバレはないの?

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 20:44:41.65 FJO4caDl.net
OCGスレの方にネタバレいくつかあったぞ

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 20:44:41.66 o6qedJ8k.net
さすがに正式公開後にした方が

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 20:46:57.25 odX5jG4B.net
主題歌はないのか

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 21:09:26.36 q34qx6X9.net
ネットネタは受け入れろ
アニメ漫画ゲーム雑誌攻略本まで遊戯王の公式全てがネット脳だから

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 22:01:49.44 +8WtxL3w.net
演技もよかったけどひょっとして日野ちゃまってそうゆう…
試写会って一応ネタバレ防止の紙とか配られるんだよね?

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/16 23:59:41.89 /xpuyvCt.net
劇場でムービーパック販売されるのかな?

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 04:31:34.96 zfYYAkwT.net
ブルーアイズカオスマックスドラゴン微妙だね

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 04:51:33.71 ZoF1alTr.net
試写会行って来たけど>>222みたいな事はなかったな
最初に女性司会者が今日の当選倍率言って
おお~ってちょっと会場が沸いて、即試写スタート
終わった後は何もなしw
遊戯王ファンやっててよかったって思った

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 05:23:46.20 6iIjqSTD.net
なんか海馬が主人公みたいになってるけど
遊戯はちゃんと主人公してたんか?

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 05:45:14.85 909JbzyV.net
こういう映画の物販って初日で販売終了する商品とかある?
公開日ちょっと都合が良くないんだが

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 06:17:19.49 5zEcc9GR.net
この映画って試写会やったみたいだけど結局原作の続編なのか
アニメの続編なのかどっちなの?

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 06:51:58.70 z8HGQmcH.net
物販の情報はだる~んラバーストラップとパンフしか判明していな、とりあえずだる~んラバーストラップBMGは抑えとけ

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 07:32:27.58 ZoF1alTr.net
製作側はファンのツボをよく研究しているなぁって思ったな
おお~、そこでそうなりますか!wっていう展開があった
音楽と作画は文句なし
とある映画のオマージュがあったかも

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 07:58:41.75 UdJe4E8w.net
ロッテリアは流れた?

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 08:33:02.46 5zEcc9GR.net
>>230
アニメと原作どっちの続きだった?

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 08:47:13.95 COAX8EwN.net
そんくらい自分で調べろよ・・・

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 09:11:04.96 5zEcc9GR.net
感想見て調べたけど出てこねえんだよ

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 09:16:52.62 17rqhADV.net
もともと原作アフターストーリーと銘打ってたし原作ファン向けとこのスレでも感想であるし、原作の続きなのでは?

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 09:43:59.49 EpbZZqGu.net
アホに構うな

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 10:07:56.94 5zEcc9GR.net
だれがアホじゃ

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 11:06:08.52 Z40bUDSc.net
今日の試写会は会場13:30でもう並んでるって
すごいなー

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 12:08:27.95 OlmDGsUO.net
あれだけ予告で「原作の続き」と宣伝してたのに
まだこういうこと言う奴いるのか…

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 12:21:44.40 UdJe4E8w.net
URLリンク(catmiimi.com)
結局このシーンは有ったのか無かったのか

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 12:25:30.46 Z40bUDSc.net
>>240
そのシーンはアニメディアに載ってる絵コンテにあったよ

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 12:42:21.19 5zEcc9GR.net
>>239
原作の続きと言っていてもアニメと分けられてなかったりするんだよ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 13:04:37.51 UdJe4E8w.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 13:11:33.29 afrUXdLw.net
まあ、映画のラストで海馬は死ぬんですけどね、初見さん

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 13:33:18.56 GuNEGXV5.net
連載当時、漫画の内容といって読者を騙した真DMの爪痕は深いからな
最初、原作の登場人物だと言ってたけど後からしれっとアニメに直した5D'sの牛尾
OCG関連だと公式が大嘘つきなのは日常茶飯事だし
公式が信用されないのは仕方ないんやで

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 13:36:09.67 GuNEGXV5.net
最近だと、公式サイトに載せたジャンクウォーリアに角を折られたレモンがスカラになったも特にアニメの内容に影響しなかったな

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 14:02:31.75 sx+Vfiyv.net
和希がガッツリ関わってるのに信用できないとか

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 14:08:10.43 YdaEpThw.net
レベッカめあてに観に行って出てこないじゃねえか!とか怒る人とかいるんかな

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 14:46:10.12 rCf/KKba.net
>>247
信用してないとかじゃなく単純にアニメと原作の設定を混在してる可能性とかあるからどっちなのか気になるんだよ
予告映像でアニメの戦いの儀を使ったり今ジャンプでやってる連載で海馬がアテム呼びしてたり
一応言っとくと原作設定だろうとアニメ設定だろうと面白いとは思うし批判したいわけではないから

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 18:06:07.75 yvXtFPcK.net
ボクだよで終わってわろた

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 18:08:20.55 4Si/GPjc.net
特番思ったより面白かった
期待が高まりますわ

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 18:39:41.52 UffcxcUA.net
他ジャンルからの出張で申し訳ないんだけど試写会行った人作画監督覚えてたりする?

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 18:47:03.89 ZoF1alTr.net
>>240
メ欄
>>252
誰かの事が知りたいの?

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 18:59:50.11 Abavm/qF.net
>>253
>>252じゃないんだが総作画監督以外に作画監督が何人かいたって聞いた
詳細を覚えていたら教えてほしい

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 19:07:22.36 17rqhADV.net
木馬は一人称「オレ」だったのにいつのまに「ボク」に

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 19:25:12.07 ZoF1alTr.net
>>254
ネタバレになっちゃうから書けないけど
ツイで探してみたらいいと思う

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 19:30:55.69 Abavm/qF.net
>>256
そうかすまんかった
ツイッターはやってないんでどこかに情報出るまで待つよ
ありがとう

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 19:36:32.62 a7lE8kaK.net
エンドロールで帰らないほうが言いとかTwitterであるけど遊戯王映画まだあったりすんのかな
あるならもう広まってるだろうからないか

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:00:35.42 JmrS+X3Y.net
またあるってんなら隠す系じゃないから広まってると思う

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:02:25.86 5zEcc9GR.net
原作だと御伽は遊戯を呼び捨てだけどアニメだと君付け。
今回の映画はこれってどっちだった?

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:12:30.77 JmrS+X3Y.net
今回は王様じゃなくてやっと遊戯が主人公だ、と楽しみにしてたけど
ぶっちゃけ遊戯王じゃなくて海馬王だよ…
相棒への愛が足りないよカズキング

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:26:04.80 Bb7Fo9XN.net
千年の書で海馬がほぼ主役ってコメントしてたじゃん
久々に遊戯描いたら僕を主役にしてよって主張してきたからダブル主人公になったけど

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:32:56.42 afrUXdLw.net
というか最初のポスタービジュアルからして明らかに海馬主役だわ

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:36:56.99 17rqhADV.net
>>261
自分も遊戯主役が見れると思ってたから、感想とか見る限りちょっと残念

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:44:25.70 5zEcc9GR.net
>>261
海馬と遊戯って決闘するみたいだがいい勝負してた?
海馬が負けたと聞いたが。

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:56:08.08 nujlhdqD.net
光のピラミッドも半分海馬が主役みたいなもんだったしなあ
光龍にあっては完全に主役モンスターだし
最強の決闘王遊戯に拘る飽くなき挑戦者ってポジションが話作りやすいんだろうな
それに遊戯に関しては原作で書ききったって言ってたし下手にほじくり返したくないんだろう

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 20:57:31.11 pY4H5amJ.net
今回主題歌はないっぽいな

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 21:12:52.51 JmrS+X3Y.net
>>265
あまり激しいネタバレは書けないけど最後の最後で遊戯ファン(王様ファンではなく)としてはちょっと許せない
王様を超えたなりの強さを見せて欲しかった
あとやはりと言うか当然と言うかなんかゼアルっぽい

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 21:37:37.63 cx7bxiXz.net
ゼアルっぽいってのが気になる
デュエル中に飯を食い始めるんだろうか

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 21:49:23.28 JmrS+X3Y.net
>>269
ネットネタが多いのと、ゼアルの某ネタキャラの台詞のオマージュがある
藍神も…まあここまで

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 21:55:02.97 4Si/GPjc.net
脚本和希だからそんなに心配してない

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 21:58:18.08 Ubjyczmo.net
そもそもこの映画遊戯と海馬が主人公って言われてるのに
なんで表遊戯信者は優遇されてないとキレんの

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 22:01:16.28 Bb7Fo9XN.net
主役はこのオレ海馬瀬人と我が宿命のライバル武藤遊戯
って何回も言われてたのにね

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 22:40:02.46 6iIjqSTD.net
初めて表遊戯にスポットが当たるってんで期待値MAXだったんだろ
かくいう自分もその一人だけど

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 22:41:43.78 as9zrY93.net
上映中泣いてる人たちもいたんだってな
ハンカチかティッシュ必要かなww

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 22:50:51.00 ZoF1alTr.net
>>268
気持ちはわかるw
詳しく言いたいけどネタバレがもどかしいw
海馬も最後の最後の最後は何だかな…
本人は満足だろうけど、自分は悲しいなって思ったよ

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 22:53:07.75 o1+lyi+X.net
本田が舞台挨拶呼ばれてないのは大人の事情?

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 22:56:43.30 2UTkQZmI.net
本田の声優ってひっそり変えられたよね
何で急に変わったんだろう

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 23:00:53.51 05w+vu6l.net
>>270
えぇ…

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 23:07:48.74 UdULVGrU.net
>>274
自分もちょっと期待しちゃってたから感想みてクールダウン出来た

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 23:34:55.13 P4KKUu62.net
>>278
変わったというか戻ったというか

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 23:35:41.31 ZUnDxz0d.net
>>278
病気で入院したかららしいよ

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/17 23:38:59.23 ZUnDxz0d.net
あ、>>282はDM当時の話ね
映画で2人目の人から最初の人に変わった理由は分からない

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 00:13:30.75 RhkLVT7r.net
やっぱり本田の中の人、変わってたのか
第一声であれ?って思ったけど
司会の人が当時の声優を再結集しました!ってやたらアピールしていたから
声が変わっただけかと思ってた
ぶっちゃけ変わっていても問題な(ry

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 00:14:04.41 OQ3Yt0Zm.net
完全にこの絵通りにお話と映像作ったって感じなのかな?
最初のキービジュアルが完全ネタバレってすごいな
URLリンク(pbs.twimg.com)

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 00:20:44.62 p6HZrCos.net
本田の声優は城之内たちと一緒に発表されてそのときの雑誌やネットニュースでは二代目の人だったから
最初の声優に変更になったのは急なんだと思う
最初の人も好きだけど二代目の人好きだったから残念

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 00:23:52.65 dHwBCZz4.net
ジャンププラスで原作配信始まった 読んだこと無い人は読んでおいたほうがいいよ

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 00:32:29.27 dfpfobeA.net
>>285
文庫版一巻の表紙並みのネタバレ感ある

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 00:50:04.16 dfpfobeA.net
スポット当てられないだろうなって思ってたところにもちゃんと出番を与えてくれてたのはすごく嬉しかった
THE DARK SIDE って単語がタイトルに付くくらいだから闇に照準を当ててると思うので、個人的には好きな終わり方だったな
あと獏良好きだったから映画はなにかとショックがでかかった
背景にならなくて良かったものの、設定忘れられてしまったんだろうか…

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 01:40:59.34 6xoR9OKt.net
モクバはアニメで大幅に肉付けされたキャラだったから
原作よりの今回の映画では出番少ないだろうし
アニメほど可愛らしいアピールしないだろうと思ってたが
直前特番の~だぜぃの言い方とか一人称が「僕」になってるのとか聞くと寂しい

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 06:15:44.44 JgxI5Cpp.net
まさか海馬が死んで冥界のアテムに会いに行くラストとは

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 06:37:26.04 1P7IhhHw.net
個人的に新規作画と新録ボイスでアテムの名言集(回想)見たかったな

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 07:17:44.16 ba6IDSwG.net
>>244 >>291
え、海馬死ぬの?臨死体験的なものじゃなくて本当に?
そんな重い話なの

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 07:49:25.70 NEx2hwoo.net
>>293
嘘バレに簡単に釣られるなよ。和希が海馬を殺す訳がないだろう。

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 08:09:18.11 RhkLVT7r.net
まだ読んでいないけどジャンプのネタバレ?

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 08:17:15.11 1P7IhhHw.net
URLリンク(www.youtube.com)
冒頭

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 08:26:22.73 ENbxPQ8m.net
深夜の特番で映画の新映像と遊戯王カフェがでた

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 12:40:19.68 lfUszjGt.net
>>294
そうなのか?和希はむしろそのキャラにとって死ぬのが救いだと思えば容赦なく殺すタイプだと思ったが

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 12:41:57.51 UpHEjEHq.net
海馬ランドとか色々やることあるのに死んでられんだろ

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 12:50:18.11 vkgJrWJ6.net
海馬ランド建設をまだ小学生のモクバに丸投げして
俺は死んでアテムに会いに行くぞーになんてなったら海馬を軽蔑するわ

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 14:51:03.54 ENbxPQ8m.net
昨日の舞台挨拶
URLリンク(animeanime.jp)
今回はカズキこなかったんだね

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 17:21:25.40 L+Xlmqm6.net
漫画読んだけど
ブルーアイズがマジでヒロインすぎだわ
あと漫画だとロリがエロイ

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 17:22:48.72 RWoZK12z.net
>>298
社長に必要なのはやすらぎだと和希は言っているけど死はやすらぎだと考えてはないんじゃないかな…

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 18:21:22.28 GTedhDyu.net
次は城之内主役の映画頼むわ
城之内が一番主人公ぽいし

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 19:08:23.44 rL3ynTpL.net
城之内主役ならバトルシティ終了後にやった王様とのデュエルとかよさそう
あれを最終回に持ってく案もあったようだし
まあ二度と原作の映画化なんて機会なさそうだけどさ

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 19:38:32.66 EYTNIPD5.net
って言うかカズキはゼアルのデュエル好きだったのね
なんかファンと色々?離してんなあ

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 19:55:43.63 L3uH2xOt.net


308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:07:05.97 CJQ3cdaB.net
試写会行った組だけどジャンプの前後編漫画、かなり映画がわかりやすくなってると思う

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:22:45.29 x3wS1ecG.net
読み切り読んだけど海馬アテムを追うために死んで無理やり冥界に行きそうな気がするんだがんなことないよな…?
GXで海馬生きてるし…

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:26:07.59 c7vOPg9O.net
原作はGXに繋がらないと何度も

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:31:42.77 c7vOPg9O.net
抜けた
言われてるじゃないか 闘いの儀見届けてアテムと決別したのがDM そのDMの続編がGX
鳥取砂丘行ってたら勝手に冥界行っちまってそのせいで狂気に走ったのが原作 そのアフターエピソードが劇場版
だからGXの社長は大丈夫

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:32:44.39 n4+Blt2W.net
ペガサス生きてるしな
ジャンプアニメの別作品は映画2作目やって新アニメもやってるから可能性はあるかな

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:40:59.94 x3wS1ecG.net
あ~ペガサスの生死みたいに分岐してんのか
覚悟して見に行こう

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:41:11.85 ba6IDSwG.net
DM海馬は闘いの儀見届けてるから、色々吹っ切れてるだろうな
ここや他の感想見る限り今回の映画は原作ファン海馬ファンの為の映画って感じかな
遊戯含めた周囲のキャラ好きはあまり期待しない方がいい?

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:43:21.83 n4+Blt2W.net
表遊戯の活躍楽しみにしてるんだがあまり期待しすぎないほうがいいのか…

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:44:31.07 lfUszjGt.net
海馬関係だけで枠が一杯になった所にどうにか表遊戯ねじ込んだらしいしな
海馬以上の出番はそりゃ期待しない方がいいだろう

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:46:20.88 1gs2vngt.net
【  原作   】→ 【R】
 ↓     ↓
【DM】  【劇場版】
↓ ↓  
↓ 【GX】
↓ ↓
【5D's(超融合)】
こんな感じだよな

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:50:06.53 jd6nu/O4.net
色々吹っ切れて子供たちのために奮闘してんのがGX海馬で
アテムとの別れに立ち会えず鬱憤貯め続けた結果マイナス方向に吹っ切れたのが原作海馬ってことか
皮肉なもんだな

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:54:51.54 9gkOFn5t.net
>>305
今回の映画に関しては社長はキャラが立ってるからビジュアル的にも使いやすかったんだと思うよ
城之内は好きだけど客は呼べなさそうというか、社長と比べてキャッチーさに欠けるというか

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 20:58:57.72 L3uH2xOt.net
でも感想見たら意外なキャラたちの掘り下げもあるみたいだからそこらへん楽しみにしてる

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 21:02:27.07 lfUszjGt.net
>>317
これ
仮に海馬死亡がガチバレだったとして原作世界までなら死ぬ事は無いし海馬ファンはあんまり闇堕ちすんなよ

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 21:32:29.29 n4+Blt2W.net
GXでサイレント押し退けてブラマジが遊戯のカードとしてプッシュされてるのに違和感あったけど予告みるにあれはカズキングの意向やったのかな

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 21:58:46.68 sDbh+RWh.net
というか完全に今回の映画はアニメとのつながりは無いと言い切れるストーリーなの?

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 22:28:03.73 8rQoSlyr.net
試写会行ってきたけどネットに媚びてるとかは全然感じなかったよ

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 22:33:40.72 AX/DUpAW.net
さっきの大阪試写会上映後
婦女子っぽい人らがギャーギャー発狂してた

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 22:34:30.59 AX/DUpAW.net
>>325
婦→腐

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 22:37:32.08 YsqtPmXL.net
ジャンプ読んだら海馬死亡でアテム再会エンドがしっくりきた。とりあえず映画期待する

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 22:39:18.32 eti9oGSV.net
キモいファンかな

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 22:40:13.30 jOfU2ahE.net
>>325
喜びの発狂なのか悲しみの発狂なのかは分からんけど衝撃的ではありそうだな
楽しみにしておこう

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 23:39:23.16 ZyTDTIb4.net
遊戯いいいよくも俺の嫁を粉砕してたなぁ

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 23:47:29.56 gGCzbUT/.net
有楽町の試写会にいったけどふだん映画をみない人が多いのかな
おなじような上映時間の映画よりも途中でトイレにたつ人が多かったような気がする
130分って思っている以上にながいから
上映前にはかならずトイレに行っておいた方がいいね

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 23:52:44.06 H84UsL0g.net
最速上映会終わったらどうする?

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/18 23:57:00.46 c7vOPg9O.net
二回目即上映だったら時間潰せるのに

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:21:11.02 zdksoaX3.net
コレがラインか
名探偵コナン
動員数は約93万3800人、興行収入は約12億900万円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ガルパン
累計興行収入はすでに18億円を突破している。
URLリンク(s.akiba-souken.com)
キンプリ
15日に3億円を突破したことが分かった
URLリンク(m.mantan-web.jp)
ラブライブ!
累計興行収入は22億円を突破し、2013年に公開されヒットした劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の約20億8000万円を超える大ヒットを記録している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:24:14.18 8Oe/QaNK.net
>>331
なんかすごくバタバタしてたよね…通路近くだから勘弁して欲しかった

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:26:13.82 on6H9mLM.net
ここにも売り豚来るのか

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:32:27.87 irXq7vL/.net
比べるなら妖怪ウォッチ78億じゃない
限定カード12枚だからOCGプレイヤーが妖怪メダルの比じゃない数が集まるよ

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:36:14.68 zOYyTPfl.net
今回の映画は遊戯王ファン向けであって大衆向けじゃないから比べること自体おかしい気がするが
>>335
それは気の毒だったな
映画慣れしてても130分はちょっときついかもしれないから映画慣れしてない人は油断したのかも
飲み物は控えた方が良いかな

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:45:40.94 renSkeFa.net
もしヒットしたら4DXでやってくれないかなあ

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:48:57.44 nxIwQf9a.net
>>337
ハードル上げ役の売り豚が来るとこの映画も一応そういうのが集まるレベルの映画ではあるんだなって思うわ

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:53:25.83 p8qv3e6I.net
トイレはしゃーないにしても上映中スマホ弄るBBAにイライラした真っ暗だから余計眩しいわボケ
でも音声聞き逃したくなかったから注意出来なかった…

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 00:54:39.25 O7ZQ/KTo.net
オムツ必須だな

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 01:19:20.70 RmUnzzo+.net
試写会行けてないけどジャンプの後編読んだ
いつの間にか海馬は非科学的なものに柔軟になってたんだな

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 03:43:48.50 uuKqlS3K.net
ムビチケの使い方がイマイチ分からなくて怖いw

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 04:14:22.24 0BXoYYzW.net
デュエルパートの演出も作画もテンポも音楽も凄くいいけど
日常パートがいらなかったなぁ
前に座っていた女二人組の片方が
海馬が出る度に片方の肩をぶっ叩きながら興奮して語り掛けていたw
こっちもうざかったが、相手の方はもっとうざかったと思うw

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 05:55:50.29 Drcevo+B.net
トイレ近い人はどうしても飲み物がいるならポップコーンも買うといいかも
トイレ回数が減るらしい

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 06:56:13.26 U26DR7ho.net
夢オチでもいいから王様のデュエル見たかったな

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 07:56:27.92 5Y8Ih/Uh.net
林遣都の演技はどうでしたか?主要キャラで声優は初みたいだけど。

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 08:10:30.50 p8qv3e6I.net
>>348
特に気にならなかったし悪くないと思う
メインはあくまで海馬と遊戯さんだし
藍神とセラの幼少時の声がもろ子供で可愛かった

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 09:10:40.50 0BXoYYzW.net
台詞回しはそこまで下手じゃないけど(ちゃんと漢字で聴こえたw)
声がかすれているのが気になった
日野と配役を逆にして欲しかったな
日野には合っていないと思うけど、日野の無駄使い過ぎw
ついでにケンコバは「俺、声優も行けるやろw」って思ってそうで嫌だった、上手いんだけどねw

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 10:07:43.55 g5OqB38k.net
>>350
ケンコバと竹中直人はどや顔が思い浮かぶから使って欲しくない芸能人声優だ
芸人枠どうしても使わないといけないなら雨上がりの宮迫が良かった

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 11:38:45.63 YNg+0hw3.net
>>335
今回の遊戯王映画、130分もあるんか
今年のコナンもそのくらいの長尺だったけど
結構な大長編なんやな

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 13:34:33.58 ySk9U1mZ.net
コナンが初動12億だから来週もコナン大箱の映画館が多いね
遊戯王の特典ってどのくらい配られるの?
1日で無くなるくらい?

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 13:40:33.52 9eF1xUQz.net
1日で無くなるのはないと思う
最低一週間は持たせないといけないし

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 13:44:07.15 iHLIV78F.net
売り上げの話は別の場所でやってよ

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 13:51:09.95 ed/Joeq9.net
個人的に表遊戯と杏子の進展とか気になるけどまあそこまでは描かれないだろうな

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 14:05:36.23 9eF1xUQz.net
>>346
ポップコーン食べたら喉乾いて
更に飲みそうじゃね?

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 14:24:34.71 yys6hvHG.net
杏子が好きなのはアテムで表遊戯は杏子に片想いやないっけ
遊園地での表遊戯の扱いは可哀想だった

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 14:31:46.85 U26DR7ho.net
今作のBGMって全て新曲?それともちゃんと当時のアレンジがいくつかあるの?

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 14:33:58.95 ed/Joeq9.net
>>358
うん、それ含めて二人の間に何か心境の変化とかあるかなーと言う淡い期待

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 15:15:07.35 zG8+EjWU.net
デュエルガバガバってどこがだよ…試写会行ってきたけど全部セリフにしてないだけで何が起こったかほぼわかったぞ

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 15:18:38.25 iHLIV78F.net
対談で効果をモンスターの動きとかで表現してるって書かれてたからあまり言葉で説明しないせいでガバガバって言われてるのかなって思いましたまる
でも>>361がそう書くのならそこまでガバガバじゃないみたいだ

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 15:21:58.60 zG8+EjWU.net
ああ、言われてみると普段デュエルあんまりしない、遊戯王あんまり見ない人とかならそう見えるポイントがあるかもしれないな…
原作好きとしては嬉しかったけど効果の説明が最近のアニメみたいなテキスト読み上げ式じゃなく原作に近い説明が多いのもあるし

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 15:22:04.30 nxIwQf9a.net
OCGにしか興味が無い層がみたら原作デュエルはそらガバガバ扱いよ
>>360
試写会記事に杏子と遊戯の仲が進展みたいな記述があった気がするぞ

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 15:34:34.22 U26DR7ho.net
URLリンク(www.youtube.com)

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 16:22:46.37 N3tTHKwZ.net
>>353
単純に15万枚に劇場約140ヶ所
平均すると1劇場約1000枚程
平均1000枚なら都心部優先で大きな所は数多くなるから最大配布されるであろう新宿だと5000枚は回るんじゃないかね
新宿クラスだと最初は400席クラスのスクリーンかな
それが1日6回位
そこまで大きな劇場じゃないと200席クラス
田舎だと100席クラスとかなんかな

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 16:23:26.77 renSkeFa.net
>>359
肝心の所はちゃんと皆の期待通りの曲使ってくれるよ
普通にサントラが欲しくなる出来

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 16:28:12.52 fYcQZPkg.net
試写会あったのか
ブラマジガールどうだった?

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 18:04:44.31 vIvrxLdt.net
BMGは可愛かったと聞いたが

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 18:27:50.66 jHd1kdKe.net
>>365
杏子のおっぱいでけえ
そういやマジシャンガールズの乳揺れシーンはあった?試写会組いたら教えてくれ

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 20:29:39.79 VSKHefZa.net
獏良、本田、御伽はちゃんといた?

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 21:11:07.60 O7ZQ/KTo.net
御伽は中の人は変わっていないのだろうか

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 21:57:33.81 lTfKCSAj.net
なんで?御伽の人何かあったのか?

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/19 22:41:13.42 O7ZQ/KTo.net
正式発表されてないからどうなんだろうと思って

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 00:14:07.80 LzotNcSX.net
御伽変わってなかったよ

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 00:16:41.60 H0vFCV6b.net
よかった!

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 00:28:55.72 LzotNcSX.net
相変わらず空気だった

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 00:42:44.04 i6C2K8Sq.net
オレだった? ボクだった?

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 00:50:49.26 /a+nAtq/.net
2時間あって殆ど説明だけなのとアテムが決闘しなくて糞だった気合いで戦闘力があがるワケワカメ使用は別にいいとして藍神何て雑魚に時間を割きすぎた
なんでや…

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 02:46:22.37 79rB3f5u.net
何かズルズルとネタバレ多くなってきているけどいいの?
自分はもう見ちゃったからいいけどさw
24日0時に解禁?

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 02:59:29.24 57lPdoL2.net
話したくて仕方ない層 、我慢できない層が増えたんやろなあ
試写会なんてやるもんじゃないわ
反射的にネタバレはNGぶっこんでるけどそろそろネット断ったほうが良さそうね

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 04:05:02.54 gcAtnnUV.net
アテムがデュエルしなくて糞だったって・・・永遠の別れをしたかと思ったらまた会えましたで最終回の別れが茶番になって
再登場自体駄目なのにデュエルなんてもってのほかだろ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 04:18:36.16 Wss3wnqx.net
ネタバレ専用隔離スレ作ってそっちで好きなだけやってほしい

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 06:10:09.50 79rB3f5u.net
このスレは映画用なんだから公開されたらネタバレはオッケーでしょ
試写会で観た人は自重
ネタバレ見たくない人はネットと書籍関係断つしかないよ
今日から怒涛のように発売されるぞ、新聞はそろそろかな?

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 06:20:03.42 VOdCs6Qt.net
実際、面白さで言えば超融合のが上だったな。
今回の映画はBMGがひたすらに可愛かったのがいいところ。
やはりモンスター史上最萌ですわ

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 06:46:06.43 kVOeLKgX.net
>>367
BGMは昔のも使ってくれて嬉しかったよね、やっぱりあの曲好きだし耳馴染みあるし
ちょっとアレンジが荘厳な感じになってた気がするけど新しい人が編曲し直したんだろうか

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 07:01:52.36 NApDbvce.net
>>382
アテムにデュエルしてほしいという人は必ず現れるだろうと思ったけど
アテム復活なんかしちゃったら最終回の感動とか何もかも台無しになっちゃうから
そういう展開にはならないみたいでほっとしてる

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 07:11:28.07 ZSKvX4l2.net
URLリンク(www.nicozon.net)
17:43

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 08:20:07.73 oVIPpShL.net
海馬のやっていた事は一体

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 08:23:06.54 lwUJUoIV.net
原作ネタで背景モブに花咲くんとか井森くん出てきたりしないかな
井森くんとかファンブックのその後でも封印されたままだったし元気な姿が見てみたい
アニメネタ的には牛尾やミホちゃんでもいいけど、あくまで背景で

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 08:47:44.22 VOdCs6Qt.net
見たけど原作ってM&Wであってデュエルモンスターズじゃないのに
デュエルモンスターズに今回の映画はなってたけどこれってアニメの続きとも
とれるんじゃね?

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 09:45:21.23 ZSKvX4l2.net
URLリンク(www.bilibili.com)

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 12:19:17.57 9nGp34EA.net
落ち着けw安価とかいろんな間違ってるぞw

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 12:32:33.26 HoFRgjDo.net
音楽どうだった?
池って最近人気だけど
おとなしい感じで遊戯王を盛り上げるには頼りない気がする
光宗どうしてダメだったんだろう

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 13:56:40.16 e2+IWE+i.net
少し上のレスも読めないのか

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 15:59:25.25 yQyL+l1m.net
物販情報ないなあ

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 16:34:40.39 fQygI7b2.net
遊戯王新聞に載ってるプレゼントの千年パズル型非売品パンフレット欲しい

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 17:29:40.96 fCKsxmIM.net
親戚の子供に入場者カードあげるけどどの週のカードが一番喜ばれるんだろ
さすがにもう前売り券第一弾は残ってないよね

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 17:37:42.50 H0vFCV6b.net
旭川なら残ってた

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 18:31:52.70 JV4BLvRG.net
劇場によってまちまちなので
電話で聞いてみるのが一番確実

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 18:34:49.03 5LHX6bv1.net
昨日観たばかりなのに既に二回目が観たくなってる
中毒性やばい

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 18:43:59.98 fBzbFrkU.net
なら三回行こうぜ

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 19:04:13.11 ap5LEGtr.net
説明映画

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 19:43:41.45 IZXZQ4V+.net
コンビニ4軒回ったけど新聞無い
まさかの馬鹿売れじゃないよね

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 19:50:56.69 LzotNcSX.net
新聞ないとこ多いのか
通販しよかな

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 20:59:15.88 9D8zfknc.net
買えて良かった
ブロスと一緒に買ったよ

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 22:26:54.10 01/fvTFA.net
>>406
どこのコンビニで買えたのか教えて

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 22:29:23.28 fQygI7b2.net
>>406じゃないけどファミマで買ったな

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 22:31:06.83 3yi8Qc7c.net
サンクスでも売ってたぞ

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 22:57:48.41 vrgzQI1C.net
0時から座席予約開始だぞ

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:15:31.37 01/fvTFA.net
407だけど、情報ありがと
自分はサンクスとセブンに行ったけど売ってなかった
明日、ファミマに行ってみるよ
買えなかったら映画館で買うしかないけど、売り切れが心配だ
まぁ通販もあるけど、折られて郵送されるのが嫌なんだよな

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:16:28.58 qEoyuW5R.net
0時上映ってパンフや物販買える?

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:22:26.04 fBzbFrkU.net
URLリンク(i.imgur.com)
この作品の意味は劇場版見ればわかるの?

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:40:50.70 YVXIfb8H.net
見たけど分からない

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:46:05.66 6kbA7eFK.net
数年前の皇の鍵トロフィー作った人がまた作成したのか

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/20 23:50:35.23 ETw/6tiz.net
そろそろ座席予約の時間だな

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:04:01.57 ixLwSo1J.net
>>407
レス付いてたの気付かんかったわ
>>408と同様ファミマで買ったよ

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:13:32.22 TXqYUslu.net
席取ったけど、俺以外まだ一席しか埋まってねぇ…

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:18:38.00 XPUN4qBb.net
>>418
どこ?
前売り紙チケットだから窓口いくしかねえんだよな
今日の昼頃いこうと思うが
140館くらいあるから1回目くらいは埋まるかもしれんが当日でも余裕っぽい気はするんだよな

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:19:55.90 4kmZ008t.net
>>408を見てさっきファミマで買ってきた。ありがとう。折らずに買えて良かった。通販は2つ折りと書いてあったからな。

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:20:07.85 17jZpMOO.net
初日初回予約したけどかなり余裕あるな
みんな様子見か?

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:21:00.21 23+Ou3cK.net
>>413
2014年に高橋和希「遊☆戯☆王」×薬師寺一彦「水の彫刻」展
てのがあったんだよ
作者と和希が仲良くなってコラボしたらしい
世界大会優勝者用トロフィーとかも作ってる
ちなみに個展があったのが銀座の三越
遊戯王ファンが集まりまくったらしい
URLリンク(s3.gazo.cc)
URLリンク(s3.gazo.cc)

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:24:14.80 XPUN4qBb.net
>>421
他の映画だと1日分全部埋まるとかあったんだけどな
まあ4種の中だとレモンマジシャンガールとマハードが人気みたいだから1回目はスルーするやつもいるかもね
カードだけほしいやつは1回見に行くだけならともかく大抵1種3枚は集めたいだろうからオクで落とせばいいやってやつもかなりいそうだし

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:25:11.50 TXqYUslu.net
>>419
岡山

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:37:38.08 23+Ou3cK.net
自分の所はじわじわ真ん中から埋まってきてるな
公開前には埋まりそう

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:39:53.50 vC9lNUSG.net
田舎だから初回から小さい箱でかなしい
でかいので見たかった

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 00:52:03.67 17jZpMOO.net
初回かと思ったら2回目だった…
物販で何売るのか全然情報ねえな
早く行ったらいいのか分かんねえ

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 01:12:55.95 Xorxa4S/.net
十軒以上回ったけど新聞無いわ

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 01:27:20.78 OKd9iL4F.net
みんな初回行くと思ったらまさかの3回目4回目狙いだったでござるの巻
かくいうワシもじゃ

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 02:13:48.73 Xorxa4S/.net
新聞発行部数少ないのかな
どこ行ってもたかみな卒業だの不謹慎狩りだのはあるのに遊戯は無い

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 02:22:11.77 XPUN4qBb.net
>>429
単純に放映の劇場が多すぎるのもある気はする
カードゲームとしては世界一だけどアニメとしてはそこまで人気あるか?というといきなり140スクリーンは少し多すぎな気はする
後から拡大して140ならわかるんだが
ワンピースやコナンはもっと多いけど

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 03:15:00.56 Xorxa4S/.net
結局新聞無かったぜ
地域差とか無いよね
離島でもないどころか海も無い県だし

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 03:33:06.98 HLQhKK9Q.net
原作読んでて、映画見た後だと
四枚の中でガンドラが一番かっこいいと思った
マハードはブラマジ要素ないかも…
>>394
エンドロールのメインの音響監督は覚えていないんだけど
一行空けて光宗さんの名前あったよ

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 05:55:56.78 HLQhKK9Q.net
>>413
キサラいるじゃん
自分はまだジャンプ読んでいないんだけどキサラ出たんでしょ?
そっちに近い気がする、タイトルも博愛白龍だし
映画はブルーアイズの派生が出過ぎて、この羽根六枚の名前がわからない
何かスターダストみたいだなと思ったのは覚えているw

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 09:08:53.37 rdBvUTGN.net
結局特報のアテムのシーンは何だったのか
超融合でGXverの流用だった熱き決闘者は新録されてるのか

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 10:57:46.72 Xc1BDfKY.net
アテムが背中見せて歩いてるやつ?
あれ海馬のイメージだよ
アテムの出番あれしかない

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 10:59:26.56 TkbbOZuv.net
ネタバレして大丈夫か?

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 11:10:21.29 2lh4cO4d.net
>>436
ネタバレすんなカス

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 11:10:47.50 y4SXJHU9.net
BSとかで超融合放送してくれたりしないんだろうか
あれまだ見てないわ

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 11:17:05.71 aRztmjFc.net
束の間の優越感に浸るばかりかネタバレするとかキッズやな
我慢するってことを親から教わらなかったんやろなあ

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 11:34:29.02 blniLWxS.net
新宿駅のカード展示が凄かったな
遊戯王から離れて8年になる29才のおっさんだが、見に行くわ
東映の除いて、初代だし俺だけ浮くことはないといいが

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 11:51:44.35 rdBvUTGN.net
表遊戯がアテムの生まれ変わり(来世)と出会う話とかその内やらないかな

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 12:02:33.29 3WbdiR/0.net
自分が行く劇場、ネット予約分と受付で買える分で
半々になってる
なんでだよぉ

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 12:10:19.30 zW4mL+Pt.net
>>439
YouTube…

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 13:11:12.05 u6rigPqA.net
>>439
アニマックスでこの前やったじゃん

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 14:55:00.99 79gnDKcx.net
有料チャンネルを加入してて当然みたいな言い方

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 15:27:16.49 3WbdiR/0.net
>>444
タヒね

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:08:31.15 u5/cp6bx.net
近くの劇場の最速上映結構埋まってる
駅前なんだがみんなどうやって帰るんだ…

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:12:33.33 gAwD9Ijz.net
コンビニ前売りのBMGってまだ間に合うかな?
1枚だけでも買っとこうかしら

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:21:45.23 N1ML/qiB.net
間に合うはずだから買ったら?

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:22:23.17 YXp+GiWU.net
明日までだって
URLリンク(twitter.com)

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:37:00.47 y5CU7lTy.net
>>437
ここでのネタバレってどうだっけ?
一応は禁止でないみたいだが

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:40:17.95 4tEZU9IZ.net
>>432
スポニチだっけ?21はあったけどもうなかった…手遅れなのかな…

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:51:54.39 gAwD9Ijz.net
>>450
>>451
サンクス
早速行ってくる

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:54:41.87 XPUN4qBb.net
調子悪いけど今から劇場予約しに行くわ
錦糸町行くんでよろしく

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 17:59:28.14 XPUN4qBb.net
>>452
常識的には最低当日、出来れば日曜までは待つべきだろ。
まだ放映開始してないのにネタバレがいいわけないじゃん

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 18:29:49.64 HLQhKK9Q.net
はっきり決めとこうよ
それまではネタバレしない
それ以降はネタバレされても文句言わない
自分は24日になった瞬間でいいと思うけど
でも絶対見たくない人は23日は来ないほうがいいね

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 18:41:38.11 kVcK0xKE.net
普通に当日最速上映終了後からネタバレ解禁でいいだろ
上映開始後に映画スレ見に来てネタバレされた!って怒る奴がいたらそっちがおかしいわ

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 18:43:30.85 ReU3LHHc.net
ネタバレネタバレ騒いでる人ってこのスレに何しに来てるんだろ

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 19:00:40.11 Tt5rRZii.net
海馬さまの
城之内死す!!とかまじ笑った()こんなネタぶっこんでくれるとは

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 19:31:30.71 7Ib4Oij1.net
>>459
同意
情報欲しいからこのスレにいるんじゃないのかね

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 20:34:56.87 4eNM/Zs1.net
放映前のネタバレはマナー違反だぞ
そんな常識すらないのかよ

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 20:39:15.33 uo/R28tY.net
普通に土曜日からネタバレ解禁でいいんじゃないの
公開日以降はネタバレ嫌な奴は流石に見るまでスレ覗くのは避けるだろ

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 20:47:52.88 XPUN4qBb.net
>>463
別に土曜からネタバレ解禁に反対してるやつはいない
放映前なのにネタバレしてるから言われてるんであって

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 20:52:29.94 yhiqokRF.net
早く思う存分語りたい
何回観に行けば満足できるか分からないくらい良かった

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:08:37.80 NVJG4kBK.net
本当にネタバレ嫌な人はネット断ちするでしょ
自分はある程度感想見てから見るかどうか決めるな
今回は感想見る限り、あんまりかな

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:19:34.92 pYR3kURn.net
cmでアテムでてたからワクワクしたのに海馬の妄想かよ
ふざけんな

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:19:37.18 gf7UDvVR.net
今回最速上映あることだしそれ終わるのが2:20くらいだから23日2:00解禁ってどうかな

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:28:24.68 KGIJTJOU.net
今まで映画で戦ったのにこんな20周年あんまりじゃありませんか
説明ばっかはあんまりじゃありませんか

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:31:29.31 EO0w5DAt.net
>>451
プリキュアかな?

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:41:08.04 o68m5V8v.net
まあ言えることはやはり原作とアニメDMは別物ってこと
映画はGXにはつながらない
ペガサスの生死時点ですでに完全に分離してるけどね

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:54:02.02 dMHRIMFx.net
DMの社長ならあそこまでアテムに執着しなさそうだしな
アニメでは闘いの儀にいたってのも大きいけど

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:55:55.08 emD8FTAo.net
社長は結局満足したのかい?

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:56:52.56 dddVt5SG.net
>>468
それでいいんじゃね?
最速組じゃないから少しの間ここ見れないけどマジ楽しみだ
早く観たい

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 21:59:33.18 dMHRIMFx.net
>>473
それは感じ方次第だけど、社長は最後の最後まで社長、全くブレない

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 22:07:15.54 q09ZbAs3.net
続編はありそうな感じだった??

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 22:08:52.23 dddVt5SG.net
まだ見てないけどさすがにそれはないんじゃ
今回は映画だし

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 22:11:21.52 Tt5rRZii.net
今度は全員でて全編後編とかでやらないかな

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 22:19:54.14 emD8FTAo.net
>>475
そうなんだ、
社長は最強の王になりたいんだろうけどそれは主役映画でも無理だったかw
かわいそうキャラだけどかわいそうに見えないところがこれまた社長らしい

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 22:23:35.76 7Ib4Oij1.net
アテムに中出しして妊娠させるぐらいやらんと
社長は満足できんだろうな

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 22:24:24.49 kVcK0xKE.net
敵がいないと生きられない海馬は頂点に立った瞬間に生きる意味を失うだろうからな
二番手が結局一番幸せだという

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:06:28.33 mqvlAE+C.net
今更ながら社長のがまた闇落ちした目に戻ってますやんw
ジャンプ掲載読み切りだったら綺麗な目をしてるのに

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:27:28.13 6bmT7PSO.net
>>476
今回のはわりとやりきった感あるから直接の続編は無さそう

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:29:41.33 HXUNepaD.net
それは原作の最後でも言われてたけどな
続編あるかどうかは今回の映画の興行とファン次第じゃない?

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:33:08.90 RU978dB5.net
すっっっごい気の早い話なんだけど25周年、30周年はどんなイベントを用意してくれるか楽しみだ

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:34:53.01 DAsiTAgM.net
つっても表遊戯自身の物語は既に書ききってるし
社長は結局どこまで行っても社長にしかならないと分かったし
更に続編やるとなったらいよいよアテム復活系しかやることなくね

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:49:33.13 hVdwzMba.net
続編なかったらあんな長い説明誰特

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/21 23:53:10.14 o68m5V8v.net
当たり前だけどやっぱり初代には勝てないんだなあと思いました

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:02:25.84 ommZHcEG.net
バルト9の予約状況見てみたけど
初日3回分ほとんど埋まってるじゃん…

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:15:23.24 NoCUGxJs.net
>>489
上映館数が少ないからね

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:18:27.73 CCCyTqPv.net
>>486
文庫本か何かで読んだけど遊戯の父親との対決とか話のタネはまだありそう

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:21:26.90 au/RH1fQ.net
130館少ないか…?
前回の倍はあるぞ

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:21:49.43 LmqiP+JB.net
仮に続編やるなら遊戯(20)とかになるのに今更父親と対決ネタなんて無理だろう
遊戯王は少年の話だ

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:26:48.62 nxGxD2r8.net
話が脱線してるけど今のうちにネタバレ解禁時間はっきり決めとかないとぐちゃぐちゃになるぞ

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:31:12.38 kT3fCMRa.net
>>489
そりゃ新宿は無条件でうまる場所だから
19時頃錦糸町予約してきたが初回は50席くらいまだ空いてたぞ174席だったかのスクリーンで

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:33:50.40 j/i6hl6b.net
23日の午前2時に賛成だな
ずっとこのスレ見ているけど同じ人がネタバレしているな

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:35:01.40 wT1yrDSk.net
>>494
>>468
23日の2:00解禁
試写会組だけど語る所がたくさんあるから今から楽しみだわ

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:39:56.37 ommZHcEG.net
>>495
サンクス
ちょっと場所変えるか時間ずらすかで考えてみるわ

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/22 00:46:49.93 DvbTEU8e.net
無理に原作での続きやるよりは無難にアニメ版の映画化でいいよ
歴代主人公5人による揺れろ魂のペンデュラム!でエースモンスターがずらっと召喚される熱い展開


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch