劇場版 遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONSat ANIMOVIE
劇場版 遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/31 16:47:49.57 4F0qdWiz.net
アゲ。あと24日。
スクリーンで久々の遊戯達の活躍を見れて楽しみ!

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/03/31 21:20:36.63 zp8Mpn/7.net
タイトルが遊戯王じゃなくて遊☆戯☆王のせいで
見つけられる人少ないと思う

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 12:53:04.07 HC5XZaZZ.net
>>3
公式だとこうだぞ。
立て直したほうがいいのか?

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 17:18:17.85 pqyZA9Z5.net
まず超融合のスレと合わせて遊戯王の映画の総合スレ作ろうかって話になってたはず
先走って立てられちゃったが

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 19:42:55.93 HC5XZaZZ.net
じゃあ、遊戯王映画総合スレでも作るか?
デンプレはどうすればいいかな……?

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/01 20:03:57.45 hXfBUo7p.net
まず向こうで相談しろ

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 21:02:38.52 GwlI7BqD.net
誘導
劇場版遊戯王総合【THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(animovie板)

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 21:03:16.23 xrMSIgOr.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誘導
以下のスレを使ってください
劇場版遊戯王総合【THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
スレリンク(animovie板)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/06 21:04:20.15 xrMSIgOr.net
おっと被ってしまったすまん

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:21:23.53 T3ybsQRJ.net
遊戯筋肉質になってて笑った
いつの間に鍛えたんだ

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:24:36.79 Urlw9nFH.net
次スレここでいいの?
なぜだか分からないけど、あの瞬間オベリスクが来る予感はしてた
何故かは分からないが、雰囲気がオベリスクだった
何を言ってるかわからないと思うが俺も何言ってるのかわからない

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:25:04.05 4D6hRR0P.net
腕にシルバーを巻き加圧しながらの重りの如きジャラジャラを沢山つけて激しく腕を振ってデュエルだからな

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:25:37.72 vA0PbekZ.net
罠のコストにしてたサイレントソードマンって何気に原作のLv0じゃなくてOCG版のLv5だったか?シネマイレージの特典だし
あの罠はステ参照のダメージ軽減だったっけ?

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:31:45.88 32wpYBeJ.net
オベリスクの能力の傍若無人な感じって海馬のキャラによく合うよね
ストーリー上ファラオに帰さざるを得なかったが、バトルシティで残した印象は実にでかい

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:34:42.41 x11nx7hx.net
オベリスク安定してるし特殊能力も凶悪だからなあ
他二枚が癖強すぎなのもあるけど

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:38:49.28 JepX2Xj/.net
>>14
なんとかデスボルトの攻撃力を2300下げた

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:38:53.19 UbUIgBk7.net
モンスターではない!神だ

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:39:50.21 32wpYBeJ.net
公開初日で新しい名言を作っちまったな

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:42:07.83 BMWFyEzx.net
最後のカードがマハードで感動

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:42:44.04 JPiXRuNW.net
最初はいけ好かない小物のゲス野郎と思ってた海馬がこんな素晴らしいキャラになったなんて感慨深い

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:43:16.35 vA0PbekZ.net
>>17
サンクス攻撃力ダウンか
やっぱりLv5(ATK2300)で間違いなさそうだな

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:44:38.28 fuwQibOy.net
URLリンク(www.youtube.com)
これのアレンジが流れておぉってなった

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:45:52.87 2t24thRP.net
>>18
名シーンだよなあそこ
地面ドローとか熱すぎ

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:47:10.28 32wpYBeJ.net
遊戯王は元々テンプレゲスの宝庫で登場時の海馬もその一人だったという認識
映画でも百済木(二頭身のチンピラ)とか藍神のクソ親父とか

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:47:27.13 MuDGk5Qm.net
海馬の魂が冥界から戻ってこなかったら、一生寝たきりか、マイクラされた後の状態みたいになって、モクバに介護されながら生きてそう

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:47:31.57 uNoMLKOv.net
見る前は海馬が主役だと思ってたけど海馬遊戯藍神主役の群像劇だったな

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:50:02.34 2t24thRP.net
まさか全然予告で目立ってなかった獏良があんなに出てくるとは
藍神の復讐対象者だし何気においしいポジ(?)だな

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 16:57:42.75 Urlw9nFH.net
結構女性客も多いのな
劇場出るまでに女子大生らしき娘たちが色々喋ってた
主に海馬のことを
「海馬交通の邪魔しないでw」
「海馬が上司とか絶対嫌だと思ってたけど案外良いかもw」
「海馬コーポレーションの社員証買うわw」
「先立たれた奥さんを蘇生させようとしてるマッドサイエンティストみたいw」
最後のが的確で吹きかけたw

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:00:21.63 Sf95CPD3.net
蘇らせてぶっ殺すつもりだからアテムにとって迷惑すぐる…

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:01:34.32 WtUAdNYo.net
>>12
わかる
地を割って登場する印象があるからか地面に手を当てた時に予感を感じた

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:05:12.78 Urlw9nFH.net
あと、光の柱→壮大なBGM→凡骨召喚
この演出で出てきたのが城之内っておいw

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:05:26.70 JPiXRuNW.net
何年ぶりの伏線回収だろうか
URLリンク(i.imgur.com)

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:06:19.30 818he53p.net
最後の海馬が旅立つとき全速前進だやってくれたら完璧だった

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:11:25.92 vTqopGWB.net
杏子顔変わりすぎw
可愛かったからいいけどw
あと杏子役の声優さんも10年近く声優界から遠ざかっていて消息不明だったのに
まったく変わってなくて安心したわ

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:13:17.13 2GMcHnvy.net
最近の遊戯王はまったくわからないから高レベルモンスターがぽんぽん召喚されまくってて理解が追いつかなかった。
特別ルールの次元デュエルじゃなくてもあんなに簡単に召喚できる仕様なのか?

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:15:44.93 Urlw9nFH.net
>>33
作者の体調が万全だったら漫画で回収するつもりだったんだろうな
ここずっとモヤモヤしてたから回収されて満足

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:15:51.55 hk9A/eB7.net
まあ割とあんな感じ
OCG史上最大のインフレ起こした去年の9期後半は映画より酷かったよ
1ターンの特殊召喚回数10回超えてたからな

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:16:13.97 FdFyCgAN.net
土足で踏み込むとかいうセリフわらった

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:16:37.73 x11nx7hx.net
そういや作中の時間軸としてはシンクロやエクシーズはまだ無いのかな

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:16:40.68 1FP8cXBX.net
ラスボスの分身が宿ってるとはいえ千年リングの邪念どんだけ強いんだよっていう
あげく藍神に強制融合するわ怪物化させるわ・・・これ平然と身に付けてた獏良の方がすごく見えてくる

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:17:53.99 JPiXRuNW.net
>>40
シンクロはアニメの続きなだけであって
原作では儀式融合までって感じなのかも

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:18:21.27 Ah8gbmmB.net
原作次元だとシンクロもエクシーズすら出るかどうか不明なわけで

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:19:29.11 enDWJBlZ.net
原作だとリングに選ばれなかったらトゲトゲ刺さって目から火吹いてたよね

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:20:22.18 Ah8gbmmB.net
バクラはリングの正当な器だからなんだろう

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:21:03.80 JPiXRuNW.net
>>37
コミックス見たら平成13年、2001年に掲載された話だったわ
15年ぶりの伏線回収とかすげぇわ

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:22:09.09 OH9aIpPd.net
ラー出てた?気が付かなかったが

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:23:11.77 uNoMLKOv.net
>>40
シンクロはペガサス生存ありきっぽいから今後もあの世界ではないんじゃないかな

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:26:42.83 7fgPM8rF.net
個人的には杏がエロい以外見所無かったな
デュエルのブツ切り感がなぁ…

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:28:43.05 WtUAdNYo.net
>>47
出てない

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:28:49.63 2mwiFGLQ.net
オベリスクの演出で感動して泣き出しそうだった・・・
モンスターではない!神だ!!
あとBGMも懐かしすぎて神だった

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:28:54.55 32wpYBeJ.net
シャーディーは生きてる時は次元を旅する者()とか名乗ってた事になる
悪の魂が宿ってると知ってて不用意に千年リングをバクラの親父に渡して災難の元を作った挙句に死ぬ
死んでからも千年パズルに宿ってファラオの魂を冥界に返すべく各所に色々迷惑をかける
千年アイテムはそれぞれ三つの正義の魂と三つの悪の魂が宿り(ペガサスとマリクとバクラかな)
最後の一つはその両方が宿る
遊戯単独はプラナ仲間だから高次とやらに連行できるが、遊戯に王様が宿ってしまうとプラナの集合意識システムシステムがおじゃんになる
この辺わかるようなわからんような複雑さのある設定

>>47
ハブられてたと思うなー
ペガサスは仕方ないにしても舞、羽蛾、竜崎あたりも映った覚えがない

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:31:19.44 7fgPM8rF.net
時系列がよくわからん…

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:33:48.44 2t24thRP.net
普通に原作最終回後じゃないのか

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:34:40.55 JPiXRuNW.net
>>53
原作の続きだよ
原作ファン向けだからデュエル要素は削れるだけ削ったって感じだね
アニメは無関係

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:37:54.70 pr1Jj82C.net
デュエル以外のゲームする遊戯王がみたいんだぜ

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:38:13.68 32wpYBeJ.net
1年後の物語と特番で言ってた
なので3年に進級して卒業も迫っている

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:38:35.18 ZuXUbGAp.net
シャーディーの発音が東映版に戻ってた

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:38:48.75 vA0PbekZ.net
>>52
>>ペガサスとマリクとバクラかな
悪の魂はバクラ(ゾーク)、アクナディン(ゾーク)、セト(ゾーク)じゃないか?

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:40:49.94 4F43/GSB.net
GXで遊戯が旅に出ていた目的は
ドイツで発表するためのゲームの
ネタ集めだったということか

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:41:39.99 5JuW9Cmt.net
なんもかんもシン様が悪い
リングの封印は解くし藍神のような問題児に力だけ残して消えるし

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:42:31.09 Ah8gbmmB.net
全部ゾークじゃないか
パズルに闇の大神官?だっけかの魂と王様の魂 リングにも闇の大神官の魂
後知らない

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:42:45.12 JPiXRuNW.net
>>60
GXの時系列とは無関係だしそれは無い

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:43:54.57 /heRkBOr.net
社長の新規カードの召喚口上覚えてる人いないかな
凄いカッコ良かったよね

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:44:12.15 20EoU3t6.net
感想読んでてもそこら辺が分かってない人多いな
そもそも原作とアニメは違うっつー概念がないのかもしれん
「海馬はライバルがいないと生きていけない」の設定も知ってるのと知らないのとじゃ解釈に差が出る

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:45:39.31 /ZZTMCWh.net
●遊戯 ○双六 ●遊戯 ○城之内 ○遊戯(負けたらシヌンゴォ) ●ペガサス ○デュエルマシーン ○名蜘蛛 ○レアハンター ○闇と光の仮面 ○イシズ●遊戯
鬼のように負け越している

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:45:51.93 uNoMLKOv.net
そういえば闘いの儀の回想で海馬はちゃんといなかったな
なんで予告はDMの映像流用してたんだろう

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:46:38.70 W3J1I2mj.net
セラちゃんと杏が性的すぎる

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:46:40.54 kB9UZQD8.net
>>65
>「海馬はライバルがいないと生きていけない」
この設定は真理の福音読んでないと知らないかも

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:48:04.43 W3J1I2mj.net
>海馬はライバルがいないと生きていけない
でも表遊戯でライバルを代用することはできなかった訳だし
ライバルじゃなくて「アテムがいないと生きていけない」が正解だよね
一気にホモくさくなったで

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:48:28.14 JPiXRuNW.net
>>65
パンフレット買って読んだら高橋先生自らGXの世界は1枚のカードで生まれたアニメとは無関係と書いてるけど
そこまで読んでない人もいるだろうしな
あとDMと混合させて宣伝してたのもあるか

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:48:37.04 8/XFfVhR.net
前スレの質問に対する回答な
4週目の特典にもなってる
>998:見ろ!名無しがゴミのようだ!2016/04/23(土) 16:21:51.96 ID:nkf0jjgQ
>マハードのカードはどういう能力なの?
URLリンク(blog-imgs-93.fc2.com)
「守護神官マハード」効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/ATK 2500/DEF 2100
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動出来る。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」 1体を選んで特殊召喚する。
入場特典第4弾は2016年5月14日~5月20日

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:50:01.95 W3J1I2mj.net
攻撃力5000のマハードが4500のトリニティを戦闘破壊して、
次元領域決闘のルールで藍神が4500ダメージ受けたってことか

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:50:29.11 QJPMZaZR.net
>>70
アテムは剛三郎の代わりだったんだけどね
アテムが最強すぎて他の人では代わりが務まらないんだろう
前世の因縁もあるし

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:50:55.92 JepX2Xj/.net
>>55
原作ファン向けならデュエル削るってのはなんかなぁ
どっちも好きな奴の立場なくなるじゃん

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:52:59.01 32wpYBeJ.net
映画の海馬考えると、もし戦いの儀に同席なんかしてたらアテムと戦う権利を殺してでも奪い取りそう
それとも最期を看取れず知らんところで消えられたからあれだけ狂ったのか

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:56:33.60 1VCWZE+8.net
>>33
はーマジかこれ

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:57:20.91 W3J1I2mj.net
シャーディーってどうなってんだ?
マリクの前に現れたり遊戯の前に現れたシャーディーは?

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:57:57.09 JPiXRuNW.net
>>75
2時間ちょいの枠に高橋先生の描きたいのを詰め込んだからな
デュエルがその分ちょっと削られてしまったのかもな
高橋先生はデュエルはあくまでキャラを構成する要素の一つと考えてるみたいだし
もっと時間あればデュエルも凝ったのを作ってくれたかもしれないから惜しいな

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:58:03.15 20EoU3t6.net
原作で描ききれなかったエピソードの補完も兼ねてるからなあ

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:58:29.24 VatH9gND.net
>>33
これって何巻?

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:59:01.73 32wpYBeJ.net
決着時にいきなりアテム出てきて説明はカードの処理とかマハードの名前すら出なかったから
理不尽なデウスエクスマキナに見えても仕方ない部分あると思う
いやいきなり4500ダメージ食らうなら説明しても理不尽感あるか

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 17:59:08.21 HY3wmX37.net
>>81
27

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:01:11.38 IZEB3fuh.net
漫画の時も思ったが
セラがエロすぎだろ!
あとは何気にサイレントソードマンがデッキに入っていたんだな

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:01:26.74 oVvJdN1i.net
たぶん今回の映画で一番驚いたのは獏良ファン

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:04:42.95 enDWJBlZ.net
メタルチャーム買ってリング出てうーんまぁ…だったけど終わってみれば大当たりだなと

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:05:57.45 VatH9gND.net
>>83
サンキュー

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:06:29.85 W3J1I2mj.net
>>84
セラちゃんは謎の色気がある
幼女なのに

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:09:58.70 IZEB3fuh.net
>>88
褐色と横顔がとんでもなくエロイんだよあ
モクバファンのモブにも可愛い子が居たが
この映画で一番に驚くところは神再降臨や次元うんぬんの話でなく
バクラの父さんが観れたところ

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:10:25.80 1tq+nD4d.net
シャーディーのことがよくわからないのが俺だけじゃなくてよかった

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:18:31.39 kqPr00Tc.net
映画見たが、表遊戯が「ゴールドガジェット次元召喚!うおおおおおお(迫真)」の辺りで草生えそうになったのに周りは全く笑ってないし
逆にラストは(海馬死んじゃったじゃねーか…)って思ってたら周り大爆笑で
俺だけ別次元の存在になったみたいだった

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:20:12.78 7fgPM8rF.net
隣で見てた女の子が海馬が出るたびに吹いてたんだがw

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:21:27.30 utJth0gJ.net
AIBOの次元召喚時の叫び声は将来、絶対MAD素材にされる

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:23:34.60 VJMIVSDW.net
ワイ、今回の映画見て、遊戯王熱が再燃して
DSのナイトメアトラバドールやり直してるわ

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:24:25.54 APfz6+Sq.net
御伽父の声優ってだれ?

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:27:36.33 VJMIVSDW.net
>表遊戯が「ゴールドガジェット次元召喚!うおおおおおお(迫真)」の辺りで
>草生えそうになったのに周りは全く笑ってないし
流石に何度も気迫入れられると笑えてくるよなあれww
最後の海馬は自分の劇場では、普通にシンミリしてたわ

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:32:28.07 W3J1I2mj.net
俺の劇場は基本的にずっと静かだったけど城乃内の夢の
海馬「欲しいのか城乃内!この新型デュエルディスクが!欲しいのか!」
城乃内「欲しいもんねー!!」
の所だけさすがに笑い声上がってたわ

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:38:14.40 utJth0gJ.net
社長がAIBOを認めた最後のデレがなんか嬉しかった

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:38:39.07 jnhCplte.net
うぉおおおおおおおって召喚レベルマックスにしてたけど、この設定生かされてなかったね
弱ってる時にゲージが半分とかなってピンチ煽ればよかったのに

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:42:09.49 pDAEUAWk.net
見てきた
気になったのが相棒の眼だ
カマボコじゃなくなったのは理由あるの?
回想じゃカマボコだったが

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:42:18.07 BMWFyEzx.net
>>91
キミが低次元に送られたからだよ(笑)
冗談はさて置き精神エネルギーのうなりシーンは完全にギャグだな
ただ最後の海馬がATMと会うシーンは涙目だったわ

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:42:34.34 0+PQZ/j/.net
御伽の親父が普通に出てきて絡んでてびっくりした
バクラじゃなくて獏良ががっつり絡んでたのも、獏良好きとしては嬉しかったな

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:44:39.30 pDAEUAWk.net
てか御伽親子は何してんだ
クソゲーが売れなくてアイスクリーム屋台を始めたのか?

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:44:41.42 kqPr00Tc.net
>>100
普通に成長しましたって事だと思うぞ
甘さが消えたって表現だろう

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:45:27.02 xUs+g64W.net
強いデュエリスト且つ大企業の社長からかなりマッドサイエンティスト寄りになってるよね社長

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:46:18.54 WtUAdNYo.net
御伽親子の所のアイドルソングっぽいBGMでちょっと笑った

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:46:49.58 pDAEUAWk.net
>>104
杏子と身長も並んでたな
少し前まで、まん太だったのに

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:48:10.64 pDAEUAWk.net
>>105
少し間違えたら電人HALになってたな

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:49:01.97 rsBpiwhh.net
ラストって海馬はアテム(王の格好してるけど海馬のこと認識してる) に「会えた」って解釈でOK?海馬さんの夢は叶ったんだよね

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:50:06.80 pDAEUAWk.net
>>109
あれ洋画のタイムマシン思い出した

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:50:44.59 jnhCplte.net
会えたけど死んでそう

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:51:29.30 3t2T7Vkh.net
バクラに復讐ってバクラはアテムがすでに倒したのではないのか

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:51:53.88 utJth0gJ.net
磯野やロットンの声の人はモブに混ざるとわかり易くていい

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:54:31.86 LRqZ8l1q.net
>>104
悟飯的な感じか

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:56:25.64 kqPr00Tc.net
「さらば遊戯、貴様もまた最高のデュエリストだった」「後は頼んだぞ」でモクバの無事に帰ってきてねに返事をしなかったのはそういう事だと思ってるわ

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:56:59.52 9GdJJbFB.net
海馬はああいう方法をとってるから一応帰ることは考えてるのだろう。片道覚悟してるのは変わらないだろうけど
他のキャラクター達が未来に進む中、目的が目的とは言え海馬だけが人生終了は流石に悲し過ぎるので自分は最終的に帰ってくると信じたい

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:57:05.91 1tq+nD4d.net
>>97
あれって「欲しかねぇ~~っ!!」じゃなかった?

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:57:28.06 0LbxCelh.net
>>115
少なくとも海馬は死ぬ気(死ぬ覚悟がある)だし、無事帰れる保証はないんだよな

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:58:13.08 CICmxCl2.net
映画見てきた
ゼアルをやるときに和希が「新しいシリーズはこれ城之内のアセンションだ!」って言ったというのを思い出した
和希は今回の映画でやったようなのをやりたかったのかなぁ
それにしてもモンスターがめっちゃかっこ良いし方界はめっちゃ気持ち悪いし最高だった
方界の召喚がアトランタルっぽかったね

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:58:18.66 0+PQZ/j/.net
社長が何かするたびに笑いが起きてたけど、個人的にはモクバが遊戯に「店の戸締まりはしておいたぞ!」って言うところが激しくツボった

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:59:30.43 CICmxCl2.net
>>119に変なの混ざった
「新しいシリーズはアセンションだ!」なのになぜ城之内が…

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 18:59:32.01 WZpP9SsK.net
正直脚本微妙だったな
作画は最高だったけどなんかモヤる

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:00:01.45 v14IIDvh.net
>>116
危険になったらまた青眼が助けてくれると思ってる

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:00:32.61 tmFc6tcq.net
いやぁ面白かった
アテムが大好きな自分としては最初に公開された特報映像にアテムが後ろ姿で出てきたのをみた時から、期待させておいて大して出番もなかったら他が良くてもそこだけは不満点として書き込むつもりだったが…
うん、素晴らしい‼
贅沢を書かせてもらうならば電脳アテムと海馬のデュエルをもっと見たかったってのと最後は喋って欲しかったってことかな
藍神戦のラストで出てきた時は鳥肌と心臓の高鳴りがやばかった

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:00:35.22 WtUAdNYo.net
>>121
ごめん城之内が昇天するところ想像して笑った

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:00:40.20 4ewIYGCo.net
>>120
相棒(どうやって家に入ったら良いんだろう?)

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:00:52.21 3t2T7Vkh.net
次元も時も超えるのも遊戯王じゃ普通だしへーきへーき

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:02:32.74 D0Ob2c77.net
>>119
バスター・ガンダイルの奴?
あれ格好良くてビビった
デュエルとか海馬の最後とかは賛否あるみたいだけど俺は大満足だったな

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:03:10.85 eIuBvGOf.net
ドミノ町は住民表登録のためにデッキが必要なのか(困惑)

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:03:48.01 kqPr00Tc.net
>>122
若干詰め込みすぎかなとはやっぱり感じたわ
脚本全体に流れる死の匂いというかビターな雰囲気はまさに原作世界って感じで良かったぞ

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:06:36.60 4ewIYGCo.net
>>129
役所「では、デュエルディスクをお渡しください。」
新婚「えっ?」

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:07:50.41 QLDqilr2.net
アテムセリフゼロだったけど
遊戯の「少しは話せたよ」ってのは目と目で通じ合ってたってこと?
それともカットされてただけで本当に少しは話してたのか

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:09:48.43 ymKfyxU6.net
あえて王様には喋らせないところが良い演出だと思った

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:10:27.92 WZpP9SsK.net
あちこち嬉しいところはあったな
海馬が最後に表遊戯に言った台詞が最高だった
アテムが喋らないのもかえってドキドキした

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:12:06.34 4ewIYGCo.net
冒頭で杏子が来なくなったとか言ったけど
やっぱアテムにしか興味ねーって事かな

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:13:31.15 W3J1I2mj.net
なんとなく融合するところは方界合神じゃなくて
普通の融合を使わせたほうが盛り上がった気がするわ

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:14:03.92 bzxuuKA6.net
「ちょww」ってなる場面は確かに多々あったけど、笑い転げるような内容の映画じゃないだろ…って思ってる自分っておかしいのかな

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:14:21.64 rsBpiwhh.net
>>111
「あとはたのんだモクバ」が穏やかな言い回しで別れの挨拶に捉えた。 こういう終わり方は個人的には気に入ってる 。死亡か生存かは視聴者の解釈に任せるってやつだな。

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:15:01.66 XSmrczDe.net
海馬普通に生きてるだろ
GXに出てくるし

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:15:03.76 V74YUSIO.net
次元領域デュエルとかいう100%の攻撃力しか出ない欠陥ルール
まあ海馬と遊戯が相手じゃ仕方ないが

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:16:25.05 WZpP9SsK.net
>>139
だからアニメとは無関係だと

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:16:25.63 o8rab9mu.net
突っ込みどころは満載だけど、基本はシリアスストーリーものだよね
正直今になってこんなすごい映像が見られて
それだけで既にウルウルしてしまった
ファンでよかった

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:16:33.38 uy3vulHe.net
面白かったけどさ、喪失感すごいんだけど
あんな楽しい時間もう終わりかいな

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:17:20.33 Cw/tC4TQ.net
>>139
事前情報やパンフレットはちゃんと見ようぜ
この映画は原作の続きであってアニメシリーズやましてやGXとは繋がってないぞ

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:17:42.01 j8znvTZG.net
>>139
多分これ、GXとかアニメ次元とは繋がってないと思うぞ
海馬が戦いの儀を見てないし。だからこそあんなにアテムに執着してたんだろう

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:18:41.07 4ewIYGCo.net
>>137
独裁政治は草まみれですわ

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:19:53.95 A0Cy+E1t.net
>>112
リングに盗賊王が宿ってて最悪憑依されるとは聞いてなかったんだろう

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:19:58.49 +F7hjPoz.net
シリアスもギャグも主人公も海馬1人で担当してた感

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:20:24.87 WZpP9SsK.net
映画の予告でDMの映像使ったのほんとおかしいと思う
原作の続きであってDMとは無関係であることを強調しないとこういう勘違いする視聴者が増える

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:21:27.82 rsBpiwhh.net
死が軽くなるからアテムは台詞無しで良い。いちおう海馬の実験内でめっちゃ喋ってくれたしww

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:22:04.85 kqPr00Tc.net
文庫後書きに載ってる和希のGX初期案だとモクバがKC社長になってて?社長は生きてるのか死んでるのかわからないんだよな

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:22:43.33 0dEv8MmE.net
>>149
パンフレット読んだら分かる話だけど
映画始まる前にこの物語はアニメとか無関係と前置き的なのがあれば良かったかもな

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:22:43.90 pgabhSm3.net
>>142
同感
連載終了時にはこんな映画がつくられるとは全く予想してなかった
TVシリーズの方も、だんだん高橋和希もキャラデザ゙等でも関わらなくなってたし、
まさか原作者自らここまで関わって作ってくれるとは

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:23:52.77 v14IIDvh.net
海馬のライフが100残ったのは乱入のせいか伏せカードの効果か
最後の海馬は戻ってこれるのか半ば死へのダイブなのか
この辺どっちとも取れるような作りにしてるなあ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:25:33.74 A6FvBCcI.net
観てきた…… 社長がオベリスク引くときまさかとは思ったが本当に出してくるとは思わなかった…
なんか本当神々しさがとてつもなくて画面から見切れるレベルに重圧感がやばくてなんかもうとりあえずやばかった
アテム降臨もクソ熱かったけどオベリスクが1番熱かった

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:27:20.29 j8znvTZG.net
>>154
ライフ残ったのは、海馬少し笑ってたから伏せカードだと思ってたけど、その後一切触れられなかったから違うかな

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:28:31.50 IZEB3fuh.net
地中からノッキっと生える神オベリスクさん

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:28:43.85 Sr8TvYOi.net
死のうが生きてようが遊戯王の主人公は闇遊戯なんだと思い知った
最後の最後で敵を倒すのも海馬が執着するのも闇遊戯

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:29:21.89 BMWFyEzx.net
すまん藍神が言ってた こうじ(こおじ?)の世界ってどういう漢字なんだ?

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:29:52.49 WZpP9SsK.net
表遊戯に敵を倒してほしかった感はある
それでも敵が暴走して漸くアテム降臨的な

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:30:08.07 WZpP9SsK.net
>>159
高次だろ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:30:17.56 Sr8TvYOi.net
>>156
その辺上手かったな
伏せカードともとれるし遊戯が自分を超えたことへの喜びともとれなくもないし

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:30:27.60 j8znvTZG.net
>>159
高次、高い次元

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:31:39.87 vp6MzVGd.net
作画もBGMも良かったし見応えはあったけど最後がなぁ…
BC編での社長のキャラとしての落とし所が良かったと思ってた者としては
原作続編に当たるこの映画で結局最後まで一人だけ過去の人物に拘り過ぎて
人生終了までした(?)のは(それこそヤンホモとか比喩されそうな程に)
ちょっとモヤったわ

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:32:04.40 eIuBvGOf.net
後半ディーバが歩いてた砂漠っぽい所はゼアルの皇の鍵の中に似てる

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:32:07.75 AVPvzEW8.net
>>158
表も二人とも主人公だろ

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:34:50.44 CICmxCl2.net
>>128
無数の箱が集まって形になる演出が、かな
あと地面からドローするって聞いていたからデュエマのドロドロドローみたいなのをやるのかと思っていたら結構スタイリッシュだった

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:37:16.22 4ewIYGCo.net
>>160
なんか表遊戯よりもアテムの方が格上みたいに演出されたからね
結局どっちを上に描きたいのか高橋は

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:38:08.00 Sr8TvYOi.net
個人的にはラスト最高だった
海馬のあのどうしようもなく暗いところ好きだわ
やっぱりDM社長とは全く別物だな

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:38:56.06 eIuBvGOf.net
>>168
作中のキャラの評価的に10回に1回ぐらいの確率で表が勝った的な印象

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:39:07.44 L/69kqN+.net
海馬は異世界に行ってもカイバーマンとして帰ってくるよ
10年くらい前に見た

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:39:07.84 ET6ZAOTf.net
女生徒の太ももがえろかった(KONAMI)

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:39:39.37 AVPvzEW8.net
>>164
あんだけ未来未来言っててやっと呪縛消え本当に未来進めると思ったら
未来どころか過去に執着して終わるのはな
個人的には帰ってくると思ってるが

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:42:17.97 StvqYAXc.net
>>106
あれすごい聞き覚えあったんだけどゼアルとかの主題歌のエセオルゴールverだった?分かる人いるかな

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:42:48.33 xIVMB20x.net
>>164
そこを肯定的に捉えるか否定的に捉えるかどうかで評価は変わるかな
個人的には過去に捉われたとは受けとらなかったよ
ライバルがいないと~云々こそが海馬の本質で、思うがままに選んだ道という印象だった

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:42:51.30 WZpP9SsK.net
>>174
自分も気になった
聞いたことある気がするのに何の曲かわからなかった

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:45:43.96 kqPr00Tc.net
城之内も無理に忘れようとしなくていい(過去にしなくていい)って言ってたしな
王様の存在が社長の未来のロードだったんだろ

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:46:50.89 kQLZYH0V.net
今観終ったたけど面白かった
BGMアレンジも良かったし(同じ曲を2回以上使うのは気になったが)
作画も劇場版だけあって綺麗だったなあ
遊戯海馬藍神でそれぞれデュエルしたけど
強さのバランスが取れてる展開が上手いなと思った
最初の藍神戦で海馬かませかと思ったらオベリスクが来た時はテンション上がったわ

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:47:20.94 xIVMB20x.net
なんで「愛」だとか「病んでる」だとか言う表現は違うんじゃないかと思う
もっと純粋で真っ直ぐなものを感じる

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:48:10.41 1VCWZE+8.net
>>120
ここ笑う所だよなw

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:50:42.31 IMusAErl.net
ドラゴンボールみたいに「はああ…!」って気を高めてて糞ワロタ

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:50:58.07 pgabhSm3.net
車道のど真ん中に降りてきて車にクラクション鳴らされまくってる社長の場面も笑いが起きてた
笑いというかどよめきがw

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:51:51.28 N8yo13bt.net
劇場でグッズ見てたら 通りがかりの小学生が 遊戯王懐かしいって言っててワロタ
懐かしいって年じゃないだろ

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:52:22.58 IMusAErl.net
原作コミックに出てくるシャーディーは死人だったんだな…
てか千年リングって原作コミックだとバクラの親父が古物商でたまたま見かけて買ったって設定じゃなかったっけ?

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:52:35.27 4ewIYGCo.net
>>179
ジャンプ的だよな

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:54:05.34 HWBU7y7M.net
ここ最近で一番ジャンプ漫画してたんじゃないか
ホモ扱いされるのは悲しいな

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:54:20.40 rsBpiwhh.net
>>181
個人的には相棒のこれが一番草

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:55:19.73 IMusAErl.net
バトルシティ辺りの社長は「オカルトなんざ信じない」ってスタンスだったのに、すっかりオカルトに染まっててワロタ

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:55:37.79 IZEB3fuh.net
>>165
シャーディーが何度もアストラルに見えたな
あとは何度も脳内でヴィジョンが流れていた

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:55:47.71 V74YUSIO.net
>>187
あそこだけやけに棒読みチックで笑った

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:56:38.13 WZpP9SsK.net
相棒の杏子に対する優しい話し方で風間さんすげぇ……ってなった
DM初期からは想像できないレベル

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 19:58:40.79 uNoMLKOv.net
闇遊戯の声が今までで一番かっこよくなってた

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:01:29.26 4ewIYGCo.net
>>111
しかし死んだら死んだでどうするんだろうな海馬
アテムとの試合を終えたら王宮で暮らすのか?
あそこがあの世ならキサラも居るだろうし、彼女と所帯もって暮らすのか?

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:03:36.71 ojRV4bKK.net
十数年前は王様が電話ボックス使ってたのになぁ…映画じゃ遊戯がタブレットですよ

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:03:45.54 IMusAErl.net
千年パズルって選ばれし者にしか組めない的なもんだと勝手に解釈してたが、組むだけなら誰でもいいんだな…

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:04:52.21 Ah8gbmmB.net
アテムの魂が宿ってた場合は器以外組めないけど
アテムの魂が宿っていない千年パズルはただのパズルだからね

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:05:03.74 WZpP9SsK.net
明らかにアテムは冥界に行ったのに、
パズルが組み上がったら復活すると複数のキャラに思われてたのがなんか謎だった

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:05:05.55 uNoMLKOv.net
>>195
王様の魂抜けたから普通に組めるようになった、って解釈した

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:05:40.03 tmFc6tcq.net
キャストで気になったんだが杏子の声の齋藤さんって引退してるらしいけど今は何してんだ?
あとブラマジとガールの声もスタッフロールではDM記憶編でマハードとマナ、超融合でも声を担当してた小嶋さんと中尾さんだったが、この2人も引退してるっぽいけどこっちはライブラリ出演かな

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:06:33.52 4ewIYGCo.net
>>181
「はああああああ!」
「んんんんんんん!」
あまり無理しなくても良いよ相棒…

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:06:54.29 IMusAErl.net
>>196
>>198
なるほどなー

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:08:41.81 EPYt4u1X.net
死後の世界があったらキサラは神官セトと所帯もってるだろ
キサラは海馬でなくセトの恋人

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:08:51.80 rsBpiwhh.net
アテムのこと生涯のライバルとか言ってたから知らない間に成仏してて海馬どんな気持ちなんだろとか原作のモヤる点だったけど、まさか15年越しにこんなのみれるとは。海馬安心の大活躍wwあのラストシーンは最高だ。

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:09:35.45 7fgPM8rF.net
不良達の地味なホモ分はなんだったんだ…

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:11:36.90 uC4jFJe8.net
アテムは海馬の妄想シーンのみで復活はしないって聞いてたから終盤の展開で度肝抜かれた
良い意味で嘘バレにやられたわw

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:13:17.27 uy3vulHe.net
アテムは冥界に行ったんだもう帰ってこないんだ
→なら俺が冥界に行けばいいんじゃないのか
この考えは頭おかしい
最後のアテムって和希原画なんかな
すごい柔らかい印象受けた

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:13:56.41 IMusAErl.net
原作ラストだと海馬はただ眺めてるだけだったからちょっと消化不良だったもんなー
にしても王様に会うために遺跡荒らすとか無粋すぎるwww

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:14:41.83 AK/pVcB/.net
社長はあれほど「過去には興味は無い!!!」と言っておきながら過去に捕らわれただから情けなさすぎだった

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:16:05.68 WZpP9SsK.net
>>207
いやいや原作ラストには登場すらしてないから
アニメと混同してるぞ

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:16:47.50 HYtVlr8W.net
鳥取砂丘から眺めてたぞ

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:17:11.46 NLp//Ts4.net
え、社長死んだとか無理すぎる
続きないの?あのあと帰ってこれたのかな

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:17:27.51 YSwpAhwm.net
>>209
砂漠の地に立ってたことしかわからんから
その解釈も有りだな

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:18:24.42 rsBpiwhh.net
海馬必死で会おうとしてるのに、城之内と相棒には自分から会いに行く王様

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:18:41.56 YSwpAhwm.net
>>206
死を覚悟して自分に会いに来てくれた海馬に
アテムも感動したろうね

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:18:44.23 j8znvTZG.net
新作漫画でも、「冥界……」ってウキウキになってたし、社長もああいうのに憧れてるのかもね

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:18:44.59 +5jH4y7R.net
明日見に行くつもりなんだけど
パンフレット買った人に聞きたい
値段はいくらだった?
800円くらい?

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:19:12.27 IMusAErl.net
>>209
砂漠に突っ立ったじゃん
あれ最後の決闘を遠くから眺めてたんでは?

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:20:02.37 uy3vulHe.net
値段は820円でしたあ

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:20:17.95 +DTvD0Tt.net
オカルトをくだらんと切り捨ててた海馬がこんなのになっちまうとは

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:21:12.09 IMusAErl.net
>>215
オカルトになど興味はないとか言ってたのにな

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:21:32.70 YSwpAhwm.net
>>217
位置関係が明らかにされてないから
解釈は人それぞれだろう
自分としては儀自体ははイシズの隠し撮りで見てるんじゃないかと思うど

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:24:28.91 g8GBMVHk.net
第四弾の特典はシャーディーだろうな

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:25:10.94 HWBU7y7M.net
あくまで科学的に冥界へ旅立ったんじゃないかアレは

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:25:24.57 ojRV4bKK.net
ラストのアテムの笑みに泣けた

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:25:28.85 4ewIYGCo.net
>>211
アークファイブ終わった後でやる遊戯王DM超に続く(嘘)

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:25:30.40 46iTx0nj.net
今回の映画は販促しての遊戯王ではなく物語としての遊戯王だからデュエルがあーいう風(例えばSelectorの様な説明皆無)になるのは仕方ないと思ってる

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:26:55.08 IMusAErl.net
シャーディー優しすぎワロタ
あそこから原作までの間に一体何があったんだ

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:26:56.04 uNoMLKOv.net
>>226
というか尺の問題じゃないかな
アニメみたいにカード効果いちいち説明したら上映時間すごそう

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:28:35.31 czma9ZJq.net
>>228
その辺り監督が説明してたな

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:28:38.78 xIVMB20x.net
>>223
ジャンプの読み切りでもそんな感じだったけどなあ
受け取り方ってこんなに違うんだな

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:29:06.14 HYtVlr8W.net
130分でも足りないと感じたよね ディレクターズカットとかないかな

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:29:15.59 IZEB3fuh.net
そうえいば海馬がディープアイズを召喚する時は宇宙とか次元とか壮大なことを言っていたが
遊戯はガントラXを召喚する時に物騒なことを言っていたな
あの優しい遊戯が

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:30:32.49 46iTx0nj.net
>>228
和希は始めの2,3ヶ月で作った脚本、効果の説明ありきの脚本だったんかな

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:31:26.36 eIuBvGOf.net
>>232
あの口上って自作なんだろうか?

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:31:37.13 g8GBMVHk.net
シャーディーさん原作初期だと教授をゾンビにしたり鬼畜の所業だったのに何があった。
海馬建設のロゴがヘルメットかぶった嫁みてわらた

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:32:02.40 N8yo13bt.net
獏良の学ランの色が地味に遊戯たちとは違ってたな

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:32:52.01 ok0lZYMV.net
>>227
獏良父みたいな強欲な奴や墓荒らしには容赦無いが子供には優しいって感じだろうか
原作で遊戯のこと坊やとか言って優しくしてたし

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:32:56.28 46iTx0nj.net
>>235
墓を暴いた人達だったからあんな事したんでしょ、多分

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:33:23.43 L/69kqN+.net
そのうち宇宙パワーをカードに宿すためにロケットにカード入れて打ち上げそう

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:33:57.59 pp+ZN3rl.net
アニメ版ではなく原作のその後らしいけど、そうは感じなかった

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:34:31.11 4ewIYGCo.net
>>223
そもそも科学的に冥界に行くって何だよ(混乱)

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:34:40.40 IMusAErl.net
>>237
でもバクラ父にもわりと優しい対応してたよね
原作でペガサスが千年眼授かるくだりではもっと冷酷な感じだったような

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:35:21.53 46iTx0nj.net
遊戯の服装とか学校描写もかなり新鮮だったな
てか杏エロ
制服で海馬に会いに行った辺り学校帰りだったんかな

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:35:50.90 utJth0gJ.net
遊星、王様と来て次は誰が金色に光るんだい

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:36:34.96 g8GBMVHk.net
映画みて思ったがユウギが主人公っていうよりはアイガミかカイバ主人公って感じだったな。
特に序盤と中盤

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:37:39.28 NLp//Ts4.net
喪失感やばいをだが・・・
頼むからアテムにフルボッコにされて強制的に現世に海馬を帰らせるとかそういう展開であってほしい
そうじゃなきゃモクバがかわいそうすぎるだろ
つらい

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:37:48.15 4ewIYGCo.net
ただ残念だったのがバクラの髪型だ
絶対に書き方を忘れてやがる

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:39:08.23 WtUAdNYo.net
今回の映画はアニメシリーズには直接関係ないけどアニメシリーズの要素の一部に関わりそうなものは作中にいくつかあったな

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:39:38.52 p0Xl74KA.net
獏良が泣いて謝罪をしてたのはびっくりした
やっぱり獏良のキャラは良く分からん
お互いに卒業後の話をしたシーンや杏子の旅立つシーンは凄く良かった

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:40:16.09 uNoMLKOv.net
>>247
和希「似てる!?どぉ、似てる!?ねぇ!バクラ!バクラ似てる!?」

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:41:15.09 HYtVlr8W.net
>>249
電波だからな

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:41:57.07 mKQLbGoY.net
>>249
TRPG編を読もうぜ
表の獏良はとても友達思いの優しい少年
死んだ妹に手紙書くような人物でもあるけど

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:42:01.53 Zzej68kJ.net
原作者の脚本だけあってほぼ文句ないが
海馬遊戯に真の決闘者として認めてやるとかほざいてたが、
目の前でアテムに勝利した遊戯のことを真の決闘者としてずっと認めてなかったのかよw

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:44:18.30 46iTx0nj.net
>>249
公式で電波認定食らってる
後めっちゃモテる

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:44:32.92 rsBpiwhh.net
>>246
残されたモクバが可哀想なのは間違いない…。けどフルボッコされたら何回でもアテムに会いに行くよあの人

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:44:36.61 UK2VtXRf.net
>>253
原作では闘いの儀に立ち会ってないから見てないよ
これ原作の続編だよ

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:44:56.96 IMusAErl.net
OCG未プレイ勢としてはブルーアイズのバリエーション増えすぎてて困惑
社長、元祖ブルーアイズへの愛が薄れたりしてないよな

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:45:27.98 g8GBMVHk.net
>>253
悔しかったんじゃね?自分は何回も負けたのに勝ったから

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:48:12.42 utJth0gJ.net
>>257
青眼は究極竜とオルタナティブしか増えてないぞ
他は意匠が似てるけど別のモンスターだ

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:49:44.25 7VYEJr7X.net
原作だと獏良の父親がエジプト土産として千年リング買ってきたってあったんだが、
千年リングに取り憑かれたときに記憶隠されてたのだろうか
シャーディー殺したならペガサスも殺した記憶が宿主に残ってるのかと思うと遣る瀬無い
あとマリクの元に現れた亡霊みたいなシャーディーと、童実野美術館で遊戯の元に現れたシャーディーは肉体は死んでも精神は生きてる、
とかそういう状態だったのだろうか?
原作の最後に出てきたボバサ、ハサンあたりは伏線回収されなくてもどかしい

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:50:12.34 +pkQ0YvN.net
>>255
勝てれば満足するのかというと、それも違う気がするな…

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:51:39.87 IMusAErl.net
海馬「アテムとの決着は未だついていない」
完全に決着ついてたと思うんですけど…

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:51:48.34 4ewIYGCo.net
>>249
『獏良』と『盗賊王バクラ』と『ゾーク』は別物
獏良は良い子
笑顔が素敵な180cmくらいあるショタ

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:52:24.99 pp+ZN3rl.net
アップル・マジシャン・ガールのおっぱいも良かった
赤い服の巨乳って、凄く性的

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:52:34.47 Vq9XWAhd.net
オベリスク使うとは思わなかった
せっかくだからXYZのユニオンたちもリメイクとかで使ってほしかったな
ABCはなんか嫌だが

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:52:37.98 v5DvhQnw.net
>>262
海馬が勝つまではつかないんだろ、海馬の中ではww

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:53:24.81 WtUAdNYo.net
そういやマジシャンガール発表された内で何種類か出てないな

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:54:25.77 46iTx0nj.net
デザインして尺の都合上カットして出れず仕舞いと予想

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:54:35.83 bzxuuKA6.net
>>253
この映画は原作の続編だって何度言えば分かるの…

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:54:42.62 g8GBMVHk.net
本当にこれで終わりなんだと思うと寂しいな

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:54:50.18 zSv9xDaS.net
色々語る内容はあるけど
獏良とシャーディの伏線がここにきて回収されたのが一番驚いたわ
まぁシャーディについては謎がさらに増えた感があるが

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:56:18.70 JPiXRuNW.net
終わってほしく無いけどもう描ける所もないからなあ
遊戯王完全版とかで映画の内容がさらにボリュームアップして漫画にでもなればうれしいが

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:57:01.28 4ewIYGCo.net
>>266
海馬は表遊戯を過小評価し過ぎだと思うの
儀で闘うときも「お前ごときで勝てるか!俺がやる!」とか言ってるし
負けまくってるお前が言えた立場か

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:57:40.29 7fgPM8rF.net
アメリカに行った杏がアメリカンセクロスする薄い本はまだですか?

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:58:02.98 HYtVlr8W.net
あと残ってるネタって遊戯VS親父とアテムVS城之内ぐらいか

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:58:35.64 IMusAErl.net
モンスターではない、神だ!
なんか懐かしくなるセリフ

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:58:42.99 aAPTFa8R.net
アイガミたちの正体がようわかんなかった。
最後彼らは元に戻ったの?

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:59:08.01 pp+ZN3rl.net
本田の実家は町工場になったけど某作品の影響かな?

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 20:59:25.19 FdFyCgAN.net
なんか終わった後カズキがどう、とか原作者呼び捨てで話してた人たち居たけど、ネットのノリでよく喋れるなあと思った。

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:00:03.72 p0Xl74KA.net
>>263
それは読んでて分かるけど、いかんせんバクラが出ずっぱりだったからそっちの方が印象深くてな
あのシーンは藍神と同じ様に、そこで謝るなよ……お前、って思ってな

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:00:11.82 WtUAdNYo.net
>>272
何か続きをやるとしたらやっぱDM路線だろうか

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:00:32.67 g8GBMVHk.net
>>274
結局夢が叶えられず現地で売春婦になる薄い本はすでにいくつかあるだろ!!いい加減にしろ!!!!!!

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:00:44.63 zSv9xDaS.net
>>273
同じ高校だったこと考えれば
しょっちゅう苛められてて落ち込んでて
暇なとき一人黒髭ゲームなどやってて
女に庇われたりした根暗な変な同級生
しかも苛めてきた連中に仕返しせず仲良しごっこをやりはじめてる
姿しか見てないだろうし
海馬の価値観的にこの遊戯を認めるの難しいと思う

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:01:19.36 V74YUSIO.net
あの凄まじく不安定そうな形してる軌道エレベータは表向きは何のためのものなんだろうな
お世辞を言えるAIとかいうSF的な装置も搭載してたし

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:01:20.90 IMusAErl.net
社長はまさか死ぬ死ぬ詐欺の件を勝ちと認識してないよな?
あれはモクバのためになりふりかまってられなかっただけだよな?

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:01:42.82 2+9fVyei.net
獏良父って原作にいなかったよな?
アニメで姿は出てたが

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:02:19.82 TzgJExJO.net
>>279
遊戯王(のネットネタ)知ってる身内同士で話すくらいなら別にいいんじゃね?

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:02:20.95 nAPrMmD9.net
最後の展開で海馬が一番過去に縛られてるって言う人いるけど
別に過去に縛られてるわけじゃなくね?
海馬の認識としては最近までそこら辺にいたライバルが勝負つかない内に
おいそれと行けない場所に行っちゃったから技術力で呼び戻すよ
→呼べなかったから自分から行くよってだけだろ?
その相手がたまたまはるか過去に生きてた存在だったってだけで

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:03:42.14 g8GBMVHk.net
8個目の1,000年アイテムを短時間で再現した高校生...恐るべし

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:04:03.86 pxCloNLT.net
社長で始まり社長で終わる映画だったな
あとレモンマジシャンかわいい

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:04:09.94 kqPr00Tc.net
和希の前で名前呼び捨てだったとかならまあ怒るのもわかるが
身内で話すだけなら別に和希でもカズキングでもなんでもいいだろ

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:05:04.98 4ewIYGCo.net
>>272
結婚後とか書かれてもしゃあないしね
初期は杏子のボディは刺激が強すぎるぜ的な事を言ってたのに途中から異性に全く興味なくなったよね遊戯
>>285
そもそもアレはアテムが倒そうとした所を遊戯が止めたって感じだからねぇ
アテムだけだったら殺して勝ってた

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:05:15.09 FdFyCgAN.net
イテキマース期待したがしっかりした行ってきます!だったな

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:06:42.81 HYtVlr8W.net
勝手に冥界逝きやがったから無理やり現世に呼び戻しこのオレ、自らの手で冥土に送りかえしてやる!
ダメだった… なら今度は次元領域システムを応用し自らがヤツのもとに行ってやる! ワーハハハハハハハハハハハハ!!!
なんかまともに見える

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:07:28.73 yGt2Tu8Y.net
社長死んでるって言う人多いけど、ぶっ飛んでても基本は熱いのが遊戯王ストーリーだから死ぬことはないと思う
読切ではまだシステムが未完成で無理したから命がヤバかったけど、
映画ラストでは社長の超気力で何とかアテムのとこにたどりつけて二人は幸せなデュエルをして終了、
勝ち負けはわからんけど満足げに帰って来てハッピーエンドになると思っている

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:07:47.23 zSv9xDaS.net
>>285
今は知らんがあの時は自分が勝ったと認識して勝ち誇ってた
杏子にいやどう見ても負けたのお前じゃんと言われてぐぬぬとなってたが

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:08:08.75 IMusAErl.net
千年アイテムをくだらんオカルトグッズと言ってたわりには、千年パズルに王様の魂が宿ってたことは認めてるんだな

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:10:07.81 pxCloNLT.net
藍神くんは中盤以降小物臭すごかったな
ストラップで一人だけ売れ残るのも納得ですわ

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:11:48.95 +F7hjPoz.net
売れ残ってるのかアイガミきゅん…ハメよ

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:12:17.44 4ewIYGCo.net
でも遊戯が千年パズルの中にアテムが居ないことを告げた直後の海馬は何とも言い難いな
えっ?もしかして泣くの?ってなったわ

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:14:02.71 FdFyCgAN.net
いやまあカズキって呼んでもいいんだけど自分ならちょっと恥ずかしいと思うだけw

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:15:02.40 zSv9xDaS.net
>>298
乗り越えるべき壁(相棒)を乗り越えている遊戯
壁(ライバル)を乗り越えようとして色々努力する海馬
壁(悲惨な過去)を乗り越える気すらなく囚われている藍神
という三者の対比だろうし
獏良に謝られてからの
自分はどうすればいいんだみたいな雰囲気は結構好き

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:16:01.11 NLp//Ts4.net
社長がアテムにあってその後どうなったのか気になりすぎる

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:16:23.71 uy3vulHe.net
バクラのおとんはまともな人だったよね
強奪じゃなく交渉したんだしお金もちゃんと溜めてたからね

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:17:04.75 iq7dArkg.net
マシュマカロンは分裂する!
メタモルクレイフォートレス!攻撃体制!とか和希の言い回しっぽくて最高だった

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:17:07.40 7fgPM8rF.net
ファラオが復活するとディーヴ制が消えるって所がよくわからん

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:18:23.69 pxCloNLT.net
>>302
絶対強者みたいな超融合のボスと路線違って良かったとはおもうんだけど千年リングに取り込まれたあとのレベル6攻撃力2300みたいなデザインがなあ…

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:19:30.80 2t24thRP.net
>>298
さすがに映画オリジナルキャラと主要キャラ比べるのは酷
藍神のストラップ買ってる人も何人かいたよ

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:19:30.92 pxCloNLT.net
モンスターではない、神だァ!が凄く好き
有無を言わせぬ説得力がある

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:20:02.42 4ewIYGCo.net
>>304
子供の前で札束を取り出す大人ってどうよ?
てか結局あそこで死んだんだろうか

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:20:39.49 oVvJdN1i.net
映画終了後に「王様しゃべんなかったな、声優雇えなかったのかな?」と聞こえたのが新鮮だった

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:21:26.26 46iTx0nj.net
>>310
獏良が内緒でついてったって言ってたでしょ

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:21:32.88 7uQ2ap/j.net
>>288
映画社長と比べるとDM社長は大人になったというか、成長が感じられる
それに比べると映画社長は過去に囚われたままだと思っちゃうな

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:21:47.17 IMusAErl.net
>>305
俺は「そういうの流行んないっつうの!」が高橋先生っぽいなぁと思った

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:21:55.04 zSv9xDaS.net
>>307
確かにあのデザインは色々と酷いと思ったがw
(まぁ醜いと自分でも言ってるからそういうコンセプトなのはわかるが。あと目が動きまくってたのは不気味だが好きかもしれない)
自分含めてダメージ与えるところは狂気感あって好き
方界もヴィジャムを組み込むという描写とそういうテーマだったというのは目から鱗だった
藍神は結構好きだな

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:22:48.69 8/XFfVhR.net
*****@*********
まさか原作で明かされなかったこのシーンの詳細が語られるとは… #劇場版遊戯王 #遊戯王ネタバレ
URLリンク(pbs.twimg.com)

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:24:11.99 iq7dArkg.net
>>314
良くも悪くもカズキング節効いてて良い内容だったなぁ
アニメと原作両方見た人は1番楽しめたと思うわな
謎も結構残ったけどそれぞれの未来がちゃんと描かれたから満足

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:24:47.12 xVUoMXSq.net
海馬は死んでも死なないよな
それかアテムが慈悲で生き返らせてくれ

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:25:03.90 pxCloNLT.net
>>315
方界のコンセプトは俺もかなり好きだわ
あとムービーパック見て方界何だよこれと思ってたけどわりと原作再現度高かったんだなと驚き

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:25:40.27 kqPr00Tc.net
>>306
王様がよみがえる=生死の境が無くなってしまうも同然とか
ファラオパワーで箱やら千年アイテムやらの力が封印されてしまうとか
そういう理由なのかなと思ったわ

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:26:19.45 OPE0Umkh.net
死にそうになったらキサラが送り届けてくれるでしょ読み切りみたいに
そもそも意識だけを飛ばしてるだけだろうし
肉体が無事なら一回意識が消滅しても何とかなりそう

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:26:33.55 W3J1I2mj.net
バスターガンダイルの3回攻撃ってああいうことだったのねって思った

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:26:37.26 FdFyCgAN.net
>>317
ダブルトラップ、トリプルトラップ、分裂召喚とかいいよね。

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:27:11.70 4ewIYGCo.net
>>312
いやシャーディの周りに子供いたろう
金じゃ品性は買えぬ
>>309
あれルールにまで精神が干渉してるよね
「俺が効かんと言ったら効かん!」って押しきった感バリバリだったし

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:27:23.50 2t24thRP.net
本田→工場継ぐ、杏子→海外留学、城之内→未定ときて獏良はどうなんだろうなと思ったら触れられなかったな
獏良も遊戯や御伽みたいにゲーム関連の職業につきそうだけど

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:27:40.43 iq7dArkg.net
>>323
トリプルトラップ!の無限ループコンボは素晴らしい
あれは再現したくなる

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:28:38.79 JPiXRuNW.net
そういや獏良父って童実野美術館のオーナーでもなかったかな
王の記憶編闇のTRPGのジオラマ作りの時に役立ったとか何とかバクラが言ってたような

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:28:50.27 IMusAErl.net
ラストで社長は死んでないと思うけど、でも勝つまで何度でも通いそう

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:29:00.92 OPE0Umkh.net
杏子が家まで迎えに来なくなったのって
アテムがいなくなったからってことでいいのかな
杏子が好きなのは最後まで遊戯ではなくアテムだったと俺は読み取ったが

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:29:28.30 W3J1I2mj.net
>>305
分裂する!(デッキから2体特殊召喚)
邪神の責めには苦痛が伴う!(LP半減)
貴様は龍の怒りを受ける!(×600ダメージ)
あらかじめ効果知ってなかったら何だコイツらって感じだな

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:30:21.56 OPE0Umkh.net
>>328
勝つだけならバトルシティの時の実力を再現した王様に勝ってるわけだからなあ
ただ成長しない過去に興味は無いってことなんだろうし
本音は切磋琢磨したいんだろうねえ

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:30:23.67 pxCloNLT.net
>>329
もう遊戯は杏子に面倒を見られるんじゃなくて対等(もしくはリードする)立場になったってことだと思った
杏子が遊戯を待たせる側になってたし

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:31:08.55 iq7dArkg.net
>>330
まぁね
原作のあやふやなテキストと俺ルールに慣れてればなんとも無かったけどね

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:31:54.73 nAPrMmD9.net
>>329
原作期間中→単なる友達だから気兼ねなく迎えに行っていた
劇場版(原作後→友達以上を意識するようになって人目とか色々気になるようになったから途中待ち合わせに変えた
ってことだと思ったが

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:32:20.57 4ewIYGCo.net
>>318
地獄に落ちても閻魔様を倒して高笑いしながら甦りそうだよな海馬
天国に行っても天使の軍勢を倒して楽園を制圧したり
>>325
フィギュアの造型師じゃね
あとパニック映画等で使うクリーチャーとか

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:33:04.22 pxCloNLT.net
>>335
鷲巣みてえだな

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:33:27.86 IMusAErl.net
城之内の家庭環境が相当荒んでいることを忘れてはならない

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:33:40.04 zSv9xDaS.net
沈黙する!に対してフィールドにいないも同然になるのかと解説してくれる社長の鏡
触れられない次元に移動したのさ(だっけ?)
なんたらディメイション化する!などの何言ってんだお前感
結構好き

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:34:34.64 W3J1I2mj.net
>>338
アンディメンション化じゃね?

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:35:34.54 iq7dArkg.net
城之内のAGOはあんま触れられてないな
俺んとこの劇場は結構笑い起きてたぞ

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:36:17.58 4ewIYGCo.net
てか城之内ってプロデュエリストから程遠いんだな
てっきりデュエルキングのライバルだから指折りの実力者と思ってたんだが
>>337
静ちゃんこそ何すんのか気になる。闘病生活してて学が無いんじゃないか

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:38:17.19 pxCloNLT.net
>>341
城之内は強敵相手じゃないと実力発揮できないからね

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:38:45.28 1tq+nD4d.net
そもそもの疑問なんだけど、漫画で遊戯やマリクの前に現れた「シャーディー」と
藍神達に次元の教えを説いた「シャーディー・シン」は別人ってことはないんだろうか?

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:39:21.53 FdFyCgAN.net
>>341
ホンダの会社で事務?そして結婚へ。

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:39:37.80 nAPrMmD9.net
>>341
普通の町で町内1位じゃしょっぼwwwだけど
あの童実野町で1位になれば世界に手が届く気がする

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:39:59.32 5JuW9Cmt.net
うちのとこで一番笑い多かったのは青眼がジェット機粉砕したシーンかなぁ

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:41:05.59 v5DvhQnw.net
>>340
こっちでも笑ってる奴多かったわそこ
海馬の登場はほぼ全て笑いとどよめきがあったなあ
むしろKCの建築物の時点でザワザワしてた
城之内の夢、ヘリから飛び降りて着地、交差点のど真ん中に登場、冥界行き
あたりは特にどよめいてた

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:41:12.68 EPYt4u1X.net
静香は周りの反応見るにあの世界でもかなりの美少女らしいから少し脱げば沢山お金稼げる
お金が貯まったら声優の学校を卒業しアイドルアニメの主役でもすればいい

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:41:44.79 pxCloNLT.net
>>346
あそこは笑う

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:42:12.42 eIuBvGOf.net
原作だとプロデュエリストで食っていけるのか不安

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:42:25.02 /pswQ7U5.net
けっこう一人で来てる人多くてホッとした。お、おまえらも仲間だよな!?

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:42:51.78 +F7hjPoz.net
一人っす

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:43:08.39 OPE0Umkh.net
飛行中のジェット機から装備無しで飛び降りて
当たり前のように着地したところが一番笑い出てたかな
もう完全に人間辞めてる

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:43:09.72 wwsfLc1G.net
40枚の友達と一緒に

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:44:06.73 W3J1I2mj.net
藍神vs城之内とかあっても良かったかもなぁ
別に負けてもいいから

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:44:56.49 zSv9xDaS.net
>>339
多分そうだわ
何言ってんのかよくわからんが納得はできる説明ホント好き
笑どころと言えば新型デュエルディスクの商品説明聞きに行ったら
なんか変な演説(異様にテンション高くノリノリ)がいきなり始まった
とか言われててワロタ

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:45:00.86 pxCloNLT.net
君は一人で見に来ていると認識しているかも知れないが君が映画を見ているという状態そのものが大衆の集団意思によって云々

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:45:32.02 MXkPJsJH.net
一人だよ
あのジェット機から飛び降りたところも笑ったけど、そのあと普通にリモコンで着陸操作してたのが地味に笑ったww
うちのところは終始シーンとしてて笑いもどよめきも起こんなかったなあ

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:46:09.28 iq7dArkg.net
真紅眼を嬉しそうに藍神に紹介してるのが微笑ましかった
真紅眼デッキに入ってたってことは結局バトルシティでアテムに勝ったって事かな?
城之内の事だからどうせ時の魔術師成功したとかで勝ったんだろうけど

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:47:30.94 /pswQ7U5.net
>>357
もしかして僕は他人を意識していたけど他の人には僕は認識すらされていなくて云々

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:48:12.02 46iTx0nj.net
>>324
そういう事か

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:48:16.37 wwsfLc1G.net
まぁ記憶編のゾーク戦で真紅眼使ってたし
ただのイメージで持ってただけかもしれないけど

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:49:41.48 xUs+g64W.net
死の恐怖から始まりマイクラ間に千年アイの魂の封印もあり最後は自ら冥界へ
ある意味一番ファラオの呪いにかかってたと言えなくないのではないか

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:49:44.21 kqPr00Tc.net
>>358
良かったな
ラストシーンで爆笑された俺は未だにモヤってるぞ

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:49:46.03 ALtqSquW.net
>>360
なんだいつものことか

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:49:48.20 /pswQ7U5.net
確かにみんなよく笑ってた。隣のやつが海馬しゃべるたびに笑って鼻息が腕によく当たった

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:49:59.34 a+n+ptUt.net
ショタ藍神の声が耳に触るくらいで神作だったわ

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:50:43.95 CICmxCl2.net
>>311
ワロタ
死者蘇生渡してそれが使われたから罠発動する演出めっちゃ好き
海馬はやはり死者蘇生したいんだって暗示してそれを遊戯が否定するというのが

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:51:38.62 zSv9xDaS.net
>>341
そもそも基本はギャンブル主体だからな
成功することもあれどそりゃ失敗もあるはずだし
失敗が続けばプロにはなれんだろうし町内大会でも勝てない
でも何とかプロになったら
はらはらドキドキさせて逆転するデュエリストということで
人気になりそう

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:52:05.80 /PPKhteF.net
そういや本田役の人違うなと思ったら、初期の近藤さんに戻ってたんだな

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:54:14.19 rwTeU5Zl.net
子供向けアニメ映画で120分越えってのは・・・

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:54:17.59 2t24thRP.net
>>366
俺も隣の奴がふふふって小さくだけど笑いまくってたわ
基本的に静かにみんな見てたな
勿論笑うところは笑ってたが(モクバの店の戸締りの件とか)
終わった後は社長のラストのおかげでどよめきが凄かったけどww

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:54:21.60 FdFyCgAN.net
5歳くらいの女の子が最後まで前のめりで見てた。
子どもが見ても面白いってことはやっぱいい作品だってことだよな。

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:54:25.50 Ys4rdLhc.net
>>369
原作城之内君のギャンブルカードって時の魔術師、サイコロぐらいじゃなかった?

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:54:58.43 8/XFfVhR.net
>>368
>死者蘇生渡してそれが使われたから罠発動する演出めっちゃ好き
>海馬はやはり死者蘇生したいんだって暗示してそれを遊戯が否定するというのが

あぁー、そういう事か!!
アテムを蘇生させたい社長とそれを否定する表遊戯をかけてたのか

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:55:32.69 eIuBvGOf.net
>>373
親がデュエリスト説

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:55:40.30 iq7dArkg.net
原作では闘いの儀に海馬居なかったから表遊戯が改めて自分の意思を示したんだろうな

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:55:41.36 4ewIYGCo.net
>>344
本田も城之内もお互い兄弟になりたくないだろうなぁ
>>362
返して貰ってなかったら可哀想に他ならない
でもまぁアテムでなくあの時点の遊戯になら勝っても良いと思う
城之内のマジモードは敵ボスに食い下がれるレベルだし

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:56:33.51 nAPrMmD9.net
うちは基本ずっと静かだったけど最後号泣してる人いたな

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:56:36.37 zSv9xDaS.net
>>374
スパイダールーレットとモンスターボックスも原作で使ってたはず

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:56:50.75 /pswQ7U5.net
>>368
なるほどそういう解釈か。すばらしい考察。

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:56:57.06 IZEB3fuh.net
>>311
一世一代大ボケすぎるだろ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:57:03.50 pxCloNLT.net
俺が席指定してる時に横の窓口で小学生くらいの子供三人と母親が遊戯王のチケット買っててなんか複雑な気分になった

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:57:46.76 HYtVlr8W.net
ネオアルティメットに焼かれたパイロット大丈夫なの? 海馬ソリッドビジョンって言ってたけどあのパイロットの反応見る限りソリッドビジョンに見えないんだが

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:59:21.35 /pswQ7U5.net
御伽くんのパパすっかり丸くなっててほっこりしたな。
やっぱあの火事があったから今は地道に働いてるんかな....

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:59:23.20 +IWWk6Pz.net
>>383
子供大丈夫かな 大人ですら勘違いしたり内容理解出来ない人おおいのに

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 21:59:36.94 zSv9xDaS.net
カオスマックスを小娘共で容赦なく粉砕したり
死者蘇生という誰でも使いたくなるような便利カード渡して使わせておいて
即不発にする遊戯は地味に酷い
としか思ってなかったがそういうことか
そう考えると特番でラストの死者蘇生封じには意味が込められているんですよと解説してたのも
今回のそれをわかりやすくするためだったのかなぁ

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:01:40.55 /I8tPt+A.net
なんかこのスレ見てると自分が気づけなかった演出も結構あるみたいだしまた別の特典の日に見に行きたくなる
コナミってば商売上手

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:02:09.30 s457Nv/O.net
伽噺君が仲良し五人組から当然のように省かれてて悲しかったな
卒業式にもいなかったし学校やめちゃったんかね?

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:02:35.44 4ewIYGCo.net
しかしアレだよね
攻撃力0の怖さは健在だった
遊戯王における攻撃力0は3000や4000より威圧感ある
タダより高い攻撃力はない

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:02:59.20 1tq+nD4d.net
死者蘇生のシーンは闘いの儀で黄金櫃に死者蘇生を封印してアテムへのメッセージにした場面のVS海馬版なんだろうなとは思った

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:03:42.94 AsmPw+gm.net
方界シリーズはOCGでどんな弱体化を…?と思いながら見てたが
よく考えたら割と現状の環境なら対応簡単な気がしてきた

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:03:51.58 iq7dArkg.net
サクリファイスから続く伝統だわな

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:03:55.70 Ys4rdLhc.net
>>380
ルーレットは忘れてたが
モンスターボックスにはギャンブル要素はないんだよなあ

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:04:18.37 IZEB3fuh.net
>>389
それでも杏子を送り出す時に居たから問題無い

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:04:40.31 rsBpiwhh.net
まあ王様に会いたい一心で?海馬KCの技術力は飛躍的発展というかもはや魔法レベルになったわけだし。海馬らしい

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:05:44.80 ah91Znha.net
なんか杏子がすげー可愛くなってたな

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:06:11.66 2t24thRP.net
>>389
記憶違いでなければ制服姿の御伽は映ってなかった気がするから学校辞めて働いてんのかと思った
家が燃えたし

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:06:55.50 5JuW9Cmt.net
第8の千年アイテムの力を抑えるあのゴーグルが一番すごいと思った

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:07:09.56 OPE0Umkh.net
社長は罠気付いてなかったのかな
俺はわかってて社長も自分の意思を貫いて使ったんだと思った
あそこで100踏みとどまったのも含めて

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:07:36.00 se4la/+6.net
>>202
亀だけどセトは海馬の前世なんだからセトの魂ってもう冥界に無いんじゃないの?

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:07:36.21 QJPMZaZR.net
次いつ観に行こうかな
明日にでも行きたいけど、決闘者じゃないからガンドラ2枚あってもどうしようもないし来週まで待とうかな
映画観たらマハードも欲しくなってきた

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:07:39.84 W3J1I2mj.net
藍神イジメてた奴らってホモだよな
「藍神ぃ…お前本当にカワイイなぁ…」とか深夜に廃ビルに呼び出してビデオ撮影とか
そういう想像しかできなかったぞ

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:07:54.48 iq7dArkg.net
欲を言えば舞は出て欲しかったな
この映画見たら3人の使用カードの内どれかには惚れるよなぁ
俺はブルーアイズにゾッコンだぜ

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:08:02.35 zSv9xDaS.net
>>394
無かったっけ
あれに関してはOCGのイメージが強すぎて割と忘れてるな...

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:08:26.30 /I8tPt+A.net
>>403
仲間に悶絶少年専属調教師みたいな奴もいたしな

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:08:29.90 4ewIYGCo.net
>>389
そもそも天才クリエイターとして仕事してるから学校に行く意味ないんだけどね御伽
なんで学校に通ってたんだ?復讐?

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:08:40.07 /pswQ7U5.net
御伽くんは永沢くんみたいに卑屈にならないナイスガイ

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:09:15.67 iq7dArkg.net
あと海馬が表遊戯に現世を任せたのはアテムがセトにエジプトの王国を任せた所の対比の様な気がした

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:09:33.05 QJPMZaZR.net
>>401
でも王様が冥界に帰って行った時いたよね

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:09:55.73 zSv9xDaS.net
>>392
割と再現はできてる
バスターガンダイルやクリムゾンからのワンキル力やばい
まぁ普通に召喚特殊召喚できる奴が全然いないから構築難しすぎるのが問題だが

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:10:30.99 0PrHG6Ad.net
海馬の学歴がとても心配なんだが…
卒業式にも学園描写にもいないが中卒…?

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:10:39.52 p0Xl74KA.net
>>403
撮影テーマが「痛み」だったもんなぁ
完全ホモですわ

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:10:50.25 4F43/GSB.net
千年の盾「俺を差し置いて第8の千年アイテムだと・・・」

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:10:55.62 +IWWk6Pz.net
学歴いるの社長?

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:11:49.96 OPE0Umkh.net
海馬が先代を追い落としたのってカラコピー事件の前と後どっちだっけ
後なら社長就任した時にやめたと取れるが

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:12:01.86 Ys4rdLhc.net
>>405
ないで
原作は隠れて敵をかく乱するカードだし
ウィキだとギャンブルカードとかなぜか書かれてるけど

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:14:35.91 W3J1I2mj.net
既に社長なのに学歴とかいるんか?www

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:14:45.59 kQLZYH0V.net
御伽が獏良ファンクラブが来てるよって言ってたけど
イケメン設定って君じゃなかったかと思ってしまった
2人共だっけか

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:14:46.71 4ewIYGCo.net
>>408
流石に玉ねぎとイケメンを同列に語るのは可哀想
御伽なんて女はべらしてたし
>>413
というか相変わらず治安が悪いよねドミノ町
魔王シリーズだったら遊戯が標的になってたんだろうなぁ

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:15:09.21 QJPMZaZR.net
>>416
父自殺は中学生の時かと

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:16:22.81 4F43/GSB.net
>>419
そういや御伽も初登場のときは
女子に囲まれていたなw

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:18:04.68 zSv9xDaS.net
海馬はとりあえず高校に入っておくかという感じで適当に入学したんじゃね
藍神も海馬は凄い頭脳を持っていると言ってたが
いざ同じ高校に入ってみたらエロ戦車とかやってる奴らがいたり
DQNというか変なホモォ...に絡まれてえええ...って気持ちだったろうな

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:18:34.54 se4la/+6.net
>>410
マジか見てなかった
あの世界の転生どうゆうシステムなんだろ

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:19:40.06 4ewIYGCo.net
>>419
タッグフォースで何故かバクラのパートナーが御伽で組み合わせに疑問だったが
そうか……ハーレムコンビだったのか……(遠い目)

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:20:00.07 lt9b3qGa.net
皆があれこれ言っているのを見て、
ようやくタイトルにDMの2文字がないことに気付いたわ
遊戯の進路が遊戯王(創作側)てのが感慨深かった

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:20:44.69 OPE0Umkh.net
>>421
メタ的にはまだ設定がなかったんだろうけど
社長なのにカラコピーとかやってたのかと思うとw

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:20:50.10 W3J1I2mj.net
ブルーレイに亜白龍+入場特典4種付属しないかなぁ
さすがにイベント限定のままっていうのはマズいと思うんですけど

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:21:31.21 WdBxuQ7W.net
>>406
?「今回調教する少年は藍神!」

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:21:50.76 JPiXRuNW.net
>>426
なるほど
ゲームクリエイターというのは遊戯らしくて良いよね
遊戯の作るゲーム見たいなあ
学園編の頃以上に面白いゲームたくさん開発しそうw

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:21:51.84 iq7dArkg.net
タイトル深いよな
原作最終話のサブタイ「遊戯 王」で遊戯と王(アテム)の物語だったんだなぁって

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:22:41.69 OPE0Umkh.net
>>423
藍神「早く高次元にいかなきゃ(使命感)」

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:23:01.09 uC4jFJe8.net
今更言う事でもないし当たり前の事なんだけど原作の世界ではシンクロもエクシーズ召喚も存在しないんだよな
それ所かあの世界が一枚のカードから生まれた訳でも、デュエルアカデミアや精霊世界の存在も、
デュエルが社会生活に完全に取り組まれてもいない、牛尾が将来警察になるかも不明なんだよな
アニメ設定で麻痺してたけど今回の映画で原作読んでた頃に一気に巻き戻されたわ

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:23:06.78 eIuBvGOf.net
>>428
コナミ汚すぎるだろ

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:25:22.51 jqzZ+TYl.net
>>428
するかもね超融合にはレッドアイズ付いたし
3枚持ってたから要らないと思ったけど今回の入場特典は欲しい
でも多分前売りのオルタナティブはつかなそう

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:25:58.93 hk9A/eB7.net
>>428
1年後には再録するでしょ
1年後だと制限改定が4回も行われてゲームに使うカードとして意味がない?
勝ちたいなら12回買うしかないね(特にガイアロード)

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:26:13.75 D9Sd/bOa.net
>>431
そこは何も深くないだろ……

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:26:17.80 a+n+ptUt.net
オルタナ再録されたら早朝から多々買いに挑んだ決闘者に申し訳ないだろ

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:26:25.33 /I8tPt+A.net
>>433
地味にリリースとかアドバンス召喚みたいな言い回し避けてたのが凄くよかった(小並)

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:26:50.14 lt9b3qGa.net
>>431
そういう意味もあったのか。
今更でも気付けて嬉しいと同時に、あそこで確かに2人の遊戯の話は終わってたんだなあと寂しくもなる。
今回の映画は個人的には海馬と原作者の未練晴らしの物語に感じたし

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:27:41.40 /8K5v9h6.net
>>433
プロはいるみたいだし
わりと大きな産業ではあるんじゃね

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:28:37.64 hk9A/eB7.net
藍神周りのホモネタはどう考えてもVジャンプカリスマが淫無ネタやってた影響

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:28:45.63 4c7siSQx.net
>>433
ドミノ町じゃデッキないと住民票登録出来ないんだよなあ

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:29:29.44 tLOjlv35.net
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、スマホとかIPADとか出てて無理やりに今の時代に合わせたなあって

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:29:42.78 4ewIYGCo.net
>>433
このまま原作の続編のユーギオー超(スーパー)を地上波で放送しよう
海馬が楽しいビンゴを踊ったりします
>>435
KONAMIはデュエリストにあと何回くらい血の小便を流させれば気が済むんだ

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:29:44.75 W3J1I2mj.net
>>439
というかほぼ効果説明してないな
魔法・罠に至っては名前すら呼ばれてない
カオスは海馬が儀式って言わなきゃ儀式召喚したって分からないし
藍神が融合召喚したのもノー情報だと気付けなさそう

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:30:47.75 JPiXRuNW.net
>>439
ほんと地味だけど原作の雰囲気をちゃんと大事にしてて良かったな
そういう細かい配慮がある所に愛を感じる

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:30:49.90 zSv9xDaS.net
>>433
一般人が困惑もしてるとはいえ
バトルシティが普通に成立するぐらいには世界中にデュエリストいるわけだし
原作でも社会に組み込まれるのも時間の問題だと思う
読み切りでもリンクスのテストプレイやりたいという人間が多数いるし
今回も新ディスクお披露目会に人かなりいたし。

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:31:42.59 EA1LiJ6e.net
藍神が復讐する相手が遊戯と思わせておいてバクラだったってところはよかった
そもそも表のバクラがこっそり父親の跡をつけたりしなければこんなことにはならなかったのでは

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:33:13.54 tLOjlv35.net
>>449
なんか気になって父親をつけたと言ってたから、千年リングの力に呼ばれてたんじゃないかなあ

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:33:55.81 2t24thRP.net
>>449
千年アイテムは互いに引き合うらしいからそれも必然だったのかもしれない

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:34:19.29 Pa6uCOZn.net
終盤は表遊戯に振り切って欲しかったなあ
師弟突破したサイレントマジシャンが回想以外出番ないのもなんか象徴的
戦いの儀の遊戯は強すぎ感あったけど

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:36:15.44 OPE0Umkh.net
正直遊戯が強いというよりガンドラが強いという印象の方が
特に原作は
どっから湧いてきたんだよ明らかに温厚な遊戯にも似つかわしくないチートカード

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:37:34.00 /I8tPt+A.net
身内読みで色々対策練ってたみたいなとこもあるし
今回のディメンショントライアングルもそうだけど遊戯って受けて守って対策ぶつけてのデュエルスタイルだし

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:37:36.67 kB9UZQD8.net
現実でもMTGのプロっているしな

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:39:38.75 Pa6uCOZn.net
>>446
クリアクリボー使った後、トリニティの攻撃に対してドローしようとしたのとか
墓地効果を発動したことそのものをはしょってるよね

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:40:21.59 eIuBvGOf.net
今回の映画字幕が欲しかった

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:40:29.08 HYtVlr8W.net
>>453
具現化しただろ イメージで

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:41:32.41 jqzZ+TYl.net
>>453
ガンドラってバクラ戦では活躍したけど戦いの儀では活躍しなかったしやっぱ強いのは遊戯だと思うよ
ガンドラも強いと思うけど

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:41:34.05 4X9GMNIE.net
それにしてもマシュマカロンの歯が怖かった

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
16/04/23 22:41:46.11 5JuW9Cmt.net
>>449
むしろシャーディーのせいでは?
変な慈悲を出さずに門前払いすればこうはならなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch