劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part14at ANIMOVIE
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part14 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:12:56.79 zPlsjkYi.net
【ストーリー】
ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに
自分のエースモンスターであるスターダスト・ドラゴンを奪われる。
遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい)のもとにたどり着く。
そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。
パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。
世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星はパラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる!

【キャスト】
武藤遊戯:風間俊介
遊城十代:KENN
不動遊星:宮下雄也(RUN&GUN)
パラドックス:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他

【スタッフ】
原作:高橋和希(集英社「週刊少年ジャンプ」)
連載:遊☆戯☆王GX、遊☆戯☆王5D’s(集英社「Vジャンプ」)
監督:竹下健一
監修:小野勝巳
脚本:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督:加々美高浩
美術監督:東潤一
色彩設計:箕輪綾美
撮影監督:枝光弘明
音響監督:平光琢也
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京/NAS

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:13:17.79 zPlsjkYi.net
Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始。
URLリンク(www.yugioh10th.com)

Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)

公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
URLリンク(vjumpbooks.com)

グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ URLリンク(www.cospa.com)
Tシャツ   URLリンク(www.cospa.com)

コナミからは劇場版に登場したカードを収録したムービーパックが発売されます。


Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも

Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:15:09.28 zPlsjkYi.net
過去スレ

劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ (Part1)
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part2
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part3
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part4
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part5
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part6
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part7
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part8
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part9
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part10
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part11
スレリンク(animovie板)
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part12
スレリンク(animovie板)

「劇場版遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~」まとめwiki
URLリンク(www37.atwiki.jp)

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:37:44.79 5FQ9725Z.net
>>1
乙することにワクワクしてきたぜ

実況スレ立てたほうがいいかな?

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:42:31.63 aX+WlHan.net
>999ありがとう!

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:42:42.13 5FQ9725Z.net
被っちゃったんだがどうしよう…

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:42:53.00 YP2aLu0T.net
遊戯王~超融合!時空を越えた絆~実況スレPart1
スレリンク(liveuranus板)

劇場版遊戯王‐超融合!時空を超えた絆!‐実況スレ
スレリンク(liveuranus板)

一分差で二つ立ってしまったな
早いのは上だから上のスレから使ってその後下仕様でおk?

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:43:35.24 5Lqq4po8.net
後に立った方が2スレ目でいいんじゃない?

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:45:58.40 bj0+Rhku.net
二人とも乙!
スレ番書いてない方が2スレ目とか分かりやすくていいな

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:46:56.82 CP9Mu1+n.net
ごめんDVDセットしながら緊張してスレ立て挑戦してみたら立てられた
2スレで足りるかな…?

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 22:49:40.74 d9zp+A+P.net
自分ドジなんでそろそろディスクのセットをしなくては

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:05:17.04 d2xH/2at.net
実況スレにさっぱり書き込めない俺涙目


14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:31:42.50 VOlu86uk.net
ユベルさnかっけー

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:33:12.79 wqf/IIZ6.net
ブラマジキタ―(゚∀゚)―!!

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:33:57.63 VOlu86uk.net
嫁キタ―(゚∀゚)―!!


17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:35:15.67 E7ClD2UD.net
寝過ごしたんで実況せずスレだけ追ってるけど
内容ほとんど覚えてるからそれだけでも楽しい

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:35:23.07 VOlu86uk.net
このシーンは好きだな
王様の戦上手がよく現れてる

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:35:23.47 zPlsjkYi.net

実況スレでやりなさい

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/18 23:56:55.85 d2xH/2at.net
12時から2週目実況

URLリンク(24timezones.com)
の時計が00:00になったら
メニュー画面からALL MENUをクリックして本編(テレビ東京ロゴから)開始!
ルールを守って楽しく実況!

実況スレ
スレリンク(liveuranus板)l50
次スレ
スレリンク(liveuranus板)l50


21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 00:02:59.44 yiIZlCp+.net
12時が昼かと思ったら0時のことだったでござる

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 11:40:33.72 v7EmTKYb.net
冒頭のシーン十代が時計塔から着地するまでのシーン
落下する部分追加になってる?

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 12:58:46.60 gyLUORUZ.net
実況って何?
どこかで上映されてたの??

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 13:11:29.65 Vl6Uomwy.net
昨日ケーブルテレビで流されてた
その前の日にもDMとGXと5D'sの一挙放送が有ったよ

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 13:17:44.25 WY25lOLN.net
>>23
単に昨日の23時から皆で一斉に再生しただけ

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 13:35:47.24 Y1d4tPoP.net
無料で見れるサイト教えてください!!!

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 14:27:22.92 GopFBk57.net
今から尼でblueray買っても初回にありつけるかな?

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 15:43:26.91 eIvRu2gc.net
遊戯のターンでブラマジの攻撃力を4500にした時、ネオスナイト融合解除してスパイラルフォース、
攻撃力9000のブラマジでパラドクスドラゴン攻撃してれば勝ってたよね?

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 16:53:17.21 RtF69ZT/.net
融合解除してもネオスがいなければスパイラルフォースは発動できんよ

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 16:55:44.53 RtF69ZT/.net
と勘違いすまん融合解除でネオスが出るんだったな
遊戯のターンで勝てたね

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 17:34:19.68 hEfXOKL8.net
OCGの時には攻撃力2500以下のモンスター限定とかになると思ってた
ブラックもネオスも2500だし

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 17:50:39.63 Q64jrVPH.net
BDとDVD違いどんな感じ?画質とか

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 18:29:01.43 Q64jrVPH.net
変なこと聞いてごめん;BD買う

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 18:30:29.37 EUE65Fcc.net
>>28>>29
遊馬とアストラルさんがプレイングについて指摘するコメンタリがあれば完璧だったよな

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 18:41:14.80 B1rdP213.net
>>33
当然BDの方が画質が良いだろうけど、特に3Dでは大きく違うはず
スクイーズでサイドバイサイドとか無茶しすぎw

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 19:04:50.79 I28rBIQK.net
映画館で見れなかった組なんだが、3Dすごかった?超絶モノなら3Dテレビ購入を考える


37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 20:01:31.99 B1rdP213.net
>>36
すごいはすごいけど、これの為にテレビとなるとなぁ…
これをきっかけにというのであればアリだとは思う
アニメの3Dもどんどん出てくるしね

あと、やっぱりこれの方が古いからか、イナズマイレブンやトリコには負ける気がする
でも、攻殻機動隊には負けてなかった気がするw
あれはみんなオープニングとインターフェースに騙されてる

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 20:23:22.37 KJlyDUmM.net
BD届いた、初回特典ついてたから嬉しい
プレーヤー持ってないから見れないんだけどね
アマゾン早くDVD入荷してくれないかな

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 20:29:27.64 B1rdP213.net
>>38
PS3と3Dテレビ買っちゃいなよ!

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 20:45:31.39 I28rBIQK.net
>>37
さんくす
消費税上がるまでには買う!
2Dでも十分よかったから今後の楽しみにしとくぜ

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 20:49:48.48 B1rdP213.net
>>40
そうか
買うときは必ず一度は実物を観て、納得して買った方が良いよ

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 22:39:27.47 dfu5yqOH.net
>>37
イナズマはメーターで参加した知人と一緒に見に行ったけど
その友人は遊戯王の方が深度が細かく分けられてて、出来がいいって言ってたな
後発組は作画の段階から3D用に作画してるから
パッと見の差があるのはしょうがないと思う

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/19 23:20:06.47 qgjbL599.net
友人は遊戯王では酔ったけどイナズマでは全く酔わなかったと言っていた
イナズマの方はしょぼかったんじゃないだろうか

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 00:42:57.18 XJoHPAGJ.net
>>43 他作品をsageるんじゃない
>>42
遊戯王は最初で最後かもしれない記念作品だし、初の3Dアニメ作品だから頑張ったんだろう
そういう客観的な評価が高いと嬉しいね

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 01:05:31.16 cPLr+EvG.net
イナズマは背景とキャラの位置関係とかが良かったイメージ
キャラも丸みがあって良かった
単純に画作りの問題もあるだろうけど
とりあえず、これ系ではトリコはダントツかも

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 01:10:46.64 cPLr+EvG.net
あと、当たり前だけど観た環境によっても全然印象違うね
遊戯王はXPANDとRealDで観たけど、後者の方がチラつかないし立体感あるように感じた
まぁ、3D映画全てに当てはまるだろうけど

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 03:10:00.50 20NisVJR.net
XPANDはそれ自体が重すぎて上映中に集中し辛いのがなぁ
それでも遊戯王の時は真剣に見てたけど

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 08:42:52.41 gaSabTpX.net
>>47
俺はXPANDで観たのは遊戯王とバイオハザードとSACだな。
チラつくはクロストーク多いわメガネ重いわで良い事無いよ。

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 09:40:46.25 LGfcJEpB.net
XPANDでしか見てなかったな
確かに毎回メガネ重くて大変だった

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 11:44:30.48 ipt+jUDs.net
>>49
そのうち発売されるというパナソニックの標準仕様メガネで観ると、軽くて高品質に観れるらしいけど、スレ違いになるから詳しい話はやめとく。

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 11:53:34.64 A4NCS+Fc.net
構わん続けろ

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 12:22:53.97 aZn7zKNJ.net
パラドックス

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 12:24:59.76 Jo9Fgpi6.net
まぁ、これを読んだだけなんだけどね
URLリンク(m.av.watch.impress.co.jp)

XPANDはメガネで変わるという話

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 19:34:10.50 q2C+MguZ.net
やっと買ってみてきた。
宝玉獣くらいまでしかやってなかった俺には、デュエルの内容は遊戯と十代のやってることしかわからなかったぜ……。
スターダストドラゴンの効果もさっぱりわからんwww
でも面白かったわ。

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 19:52:45.03 WAlxwLoH.net
カテキタヨー

流石は田舎の心強い味方、AEON
定価なのが給料日前の財布には痛いが
尼のは初回特典ついてなさそうなので、まあ買えないよりは良いかと
最後の一つだったし

問題はドラゴン族使いではあるが俺のデッキにレッドアイズの席はないことだ
まだ一緒に買ったカチコチドラゴンの方が(爆)

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 20:29:10.07 q2C+MguZ.net
遊戯>十代>遊星になってるのね。

>>55
17日に注文したけどついてたぞw

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 20:53:49.63 WAlxwLoH.net
>>56
マジカヨ
商品の詳細に初回特典とか書いてないと見えたのに

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 22:21:31.20 A4NCS+Fc.net
俺も17日に注文したけどまだ届いてない…
タッチの差で通常版だったら泣けてくるけど

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 22:26:44.43 SbDhaFSY.net
おなじく買ってきたんだが
スリーブってどこだ?
ブックレットとカードは中に入ってたんだが

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 22:32:22.15 LGfcJEpB.net
スリーブはカードのスリーブじゃないぞ
DVDとブックレットが入ってるケースのことだ

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 22:34:23.16 Wj6alkU8.net
DVDとブックレットを収納しているのがそれ
カードスリーブではない

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 22:37:03.07 A4NCS+Fc.net
何かデジャヴ…

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 22:55:40.39 abSahjow.net
そもそもDVD買う奴が全員デュエリストとは限らないんだから
よく考えればカードスリーブのことじゃないってわかると思うんだよな
入れるカードが無ければカードスリーブ単品で持ってても意味無いんだし

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 23:03:33.09 SbDhaFSY.net
ou
いや、だってカードゲームでスリーブつったらそう思うじゃないか
俺だけじゃないはずだ
というか俺だけじゃないのかよw

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 23:10:13.66 Wj6alkU8.net
俺もカードの方だと思った
ワシにも覚えがある

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/20 23:46:54.74 XReh1uJq.net
発売前からカードのスリーブじゃない事は公表されてたけどな

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 02:12:16.86 aHp27afn.net
>>61
なんだってー!?

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 02:47:46.33 7js/9F2P.net
>>66
だが、スリーブときいたらカードスリーブと思う、デュエリストとはそういうものだ
ワシにもおぼ(ry

しかしその書き下ろしスリーブ、ネットで見た時はいまいちだったけど
実際手にしたら三人が、かなりかっこいいと思った
王様があいかわらず筋肉質なところがじゃっかん気にはなるが

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 12:07:32.87 lpzsuew/.net
お、尼のDVDがようやく近日入荷になってる

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 17:19:05.05 lBpIPnPQ.net
初回版を諦めるつもりで17日にAmazonでBDを予約したら、今しがた初回版が届いた
流石Amazon

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 17:56:08.11 bGLmGJ7R.net
>>27書いた者だけど、19日にBD頼んだら今日初回で来た。
尼で今出てるBDは初回版の可能性高いよ。

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 18:47:02.00 OcciMa2I.net
228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 18:42:42.39 ID:EFnJyJ4R0 [1/2]
DVD
*2(**7) **5,488 *,**5,488 **1 劇場版 遊戯王 ~超融合!時空を超えた絆~

BD
*2(**2) *4,653 **4,653 *1 劇場版 遊戯王 ~超融合!時空を超えた絆~

合算10000か
糞カード付属にしてはなかなかなのかな


OCGスレにあったから拾ってきた
これって結構売れたほうな感じ?

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 18:54:31.82 W7865wn8.net
>>72
深夜アニメは1万売れたらヒット作とかいう話は見たことあるが、売りスレの住人じゃないからよく分からんな
個人的には健闘したんじゃないかと思う

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 19:00:10.43 OcciMa2I.net
>>73
トン

使い回しのsin真紅眼でこれだから絵違い星屑とかスターダストミラージュとかつけてたらもっと売れてそうだな…

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 19:43:50.70 y5pZnH41.net
BD初回版に絵違いスタダ、DVD初回版に絵違いネオス、共通で絵違いブラマジ付ければよかったのに

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 20:15:25.76 zzcYgliL.net
そんなオマケで釣るような売り方してほしくない

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 20:24:02.59 cfQKGXsV.net
言っちゃ何だが特典カードで釣るのはコナミの常套手段だろ

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 20:53:34.27 4xmPN60h.net
アニメはコナミ関係ないし漫画やVジャンは集英社が頼んでるから

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 21:04:51.45 i8kHHsSV.net
逆に特典カードが使い回しで良かった
そうじゃなかったら複数枚買う奴とか普通に居ただろうし
作り手とは枚数はけた方がいいだろうけど俺としては正しい物差で売り上げの数見れてよかったぜ

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 21:37:36.67 cfQKGXsV.net
>>78
あぁゴメン、コナミのじゃなくて遊戯王では。だったか

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 21:42:14.26 klN9FjDi.net
むしろ1万売れるアニメはそんなに無いよ
最近だと某魔法少女アニメが6万くらい行ってたけど
大半は数千売れれば御の字レベル



82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 21:46:04.09 JS7VDlQQ.net
すまん、質問だけど、シンクロ召喚って十代がやってるネオスとのコンタクト融合みたいなもの?
それとも融合なし融合?
GXくらいまでならついていけるんだが……。
一応Wikiは見てきた。

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 21:48:57.46 hCXbhwlg.net
チューナーモンスターとその他のモンスターでレベルを合わせそのレベルに合ったモンスターをエクストラデッキから特殊召喚するのさ!

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:00:59.78 pJPjHY7T.net
>>82
チューナーモンスターのレベル+それ以外のモンスターのレベル=シンクロモンスターのレベル

という★の足し算召喚
例えば今回映画で、遊星が最初にやったシンクロ

ロードランナー(★1)+ボルトヘッジホッグ(★2)+ジャンクシンクロン(★3)=ジャンク・ガードナー(★6)

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:04:55.29 /MYBJKEp.net
シンクロは足し算
チューナーモンスターというのがいて(映画で言うとジャンクシンクロン)
チューナーモンスターのレベルとチューナー以外のモンスターのレベルの合計と
同じレベルのシンクロモンスターを融合モンスターを入れてあるデッキから特殊召喚するのがシンクロ召喚

大まかに言うとこんなところ

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:09:11.73 /MYBJKEp.net
遊星vsパラドックス
ジャンクシンクロン★3+ジャンクウォリアー☆5=スターダストドラゴン☆8

主人公3人vsパラドックス
ジャンクシンクロン★3+ロードランナー☆1+ボルトヘッジホッグ☆2=ジャンクガードナー☆6

★はチューナーのレベル

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:15:09.85 JS7VDlQQ.net
>>83-86
つまりシンクロ専用のモンスターがいて、
融合デッキ(今はエクストラデッキっていうの?)に入ってるモンスターを、
チューナー+他のモンスターを生贄にすることで特殊召喚できるっていうことか。
ていうことは2ターン目に★4を2体生贄にすれば、★8が出せるってことか。
すごいなシンクロ召喚w

ありがとう!もう一回見直してくる

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:18:52.06 vFqQdODC.net
遊星がシンクロしたとき
王様もID:JS7VDlQQみたいな心境だったのかな

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:30:17.46 CMOOSPMl.net
「シンクロ召喚か、凄い技を使うな」

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/21 22:32:20.51 /MYBJKEp.net
>>87
その解釈で合ってるよ
その例だと片方が★4のチューナーでなきゃいけない

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 02:31:16.62 c2hAmyvb.net
>>73
一万売れればってのは初動なのか累計なのか

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 02:35:33.02 Ptm3ERpn.net
1クールのアニメと比べてもなぁ
銀魂がDVDで初週9万6000枚らしいがBDは入ってないのかな

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 06:56:57.48 juWz3U56.net
>>91
ヲタ向けは累計10000超えでヒット作、続編フラグ扱いだった気が…
キッズアニメの場合は一部の萌えヲタやらが食い付いてるような作品以外
玩具は売れてもBD/DVDは売れないイメージがあるからか、この作品も売れても3000~5000位かと思ってた
劇場オマケあまりもんのsin真紅眼目当ての奴は殆どいないだろうから(オクで数百円で買えるし…)
純粋に映画の出来で買ったファンが多いのかと思うと嬉しいな

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 08:03:51.94 GeVBgtkj.net
>>93
2Dアニメによる3D映像としては初のパッケージ化というのもある程度は関係してるかも
3Dテレビ所有者がコンテンツに飢えてたのかも

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 08:40:25.85 VG3+4zxE.net
ここで強カード特典だったら
「どうせカードのおかげで売れたんだろ」って言われてたかもしれないね
内容で買った人がほとんどと思うと嬉しい

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 12:24:40.84 4i5AyjiX.net
ほんと、何度みても面白いし
笑えるし泣けるし
ファンにとっては最高の映画だと思うよ

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 15:11:35.06 zhxNcbRI.net
笑えも泣けもしなかったけど共演の面で面白かった。

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 18:03:37.71 VG3+4zxE.net
遊星が敬語喋るたびに笑えてしかたなかった

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 18:06:25.44 hWYs0GkI.net
シリーズ物の共演もそうなんだけどさ。
歴代主人公が互いに信頼して協力しあうシーンは見てて本当に燃えてくる


えっ遊馬? あー、うん…

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 18:15:16.38 4Bd3QSSk.net
>>93
女児向けの映画だがプリキュアオールスターズDXとDX2は累計1万越だったらしいが
過去作キャラの共演のおかげだと思うが

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 19:27:24.94 GYCITEYV.net
プリヲタうぜえな

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 19:33:26.54 4Bd3QSSk.net
>>101
例に出しただけなのに何でそんなにキレてんの??

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 19:44:13.40 G4RW0QHF.net
つーかターゲット層違くね
参考にもならないって感じ

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 20:11:07.06 QRLmDwKb.net
遊戯王のターゲット層が分からないから何を参考にすればいいのか分からない

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 20:41:48.18 VG3+4zxE.net
ターゲット層が広すぎるんだよ
小学生からおっさんまで射止めてる

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 21:17:56.79 pqYf+WPB.net
おっさん寄りだよね

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 21:33:29.43 BTqLrqZP.net
映画見に行った時は子供連れいっぱいいたお

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 21:52:50.11 19lXpLv2.net
20代後半で3D目当てに買った俺はレアかな?

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 22:00:22.46 iS7bxUhG.net
30台半ばとかもいるから、それはどうかな。

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 22:17:47.76 hWYs0GkI.net
お爺ちゃんが1人で映画見に来てるの目撃した時は流石にビックリしたわ
まぁ俺も1人だったけど

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 22:41:28.26 zoFQvjUV.net
>>110
ハゲで眉毛が片方異常にフサフサで身長が2M近くてすごくガタイのいいおじいちゃんか

そらビックリするわ

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:09:30.06 +znrIRaW.net
>>110
一番最初?の遊戯王の映画で、カードショップのお婆ちゃんがやたらとDMに詳しいのもビックリしたよね

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:10:20.59 xk+l93a7.net
一番最初ってのは光のピラミッドのことか?

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:13:48.46 UWk57jtC.net
東映版のレッドアイズが出てくるやつ…は違うか

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:18:27.67 jGi4I/If.net
>>114
そうだよ
レッドアイズ買った店のばあちゃん

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:18:53.69 VG3+4zxE.net
いつか忘れたけどボケ防止に老人ホームで遊戯王が流行ってる所があると聞いた
子供達と共通の話題も出来て一石二鳥

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:26:32.22 LqnDXVcO.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これどうすれば削除できる?

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/22 23:40:47.14 xk+l93a7.net
いまから通報してくる

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 00:30:06.76 ieUKb3s5.net
直接URL貼る奴があるかよ…
逆に誘導してどうすんだ
せめてタイトルくらいにしとけよ

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 00:49:44.85 327iukTO.net
遊戯王関係は消えにくいんだよなあ

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 01:10:27.52 WHQM42B5.net
「なになにー突然ヨーロッパ各地に出現したドラゴンがデュエリストを次々襲っていく…あーなんだこりゃ」
「なん枚写真とんだよ」
これに毎回ツボるw こーゆークロウさんの中の人の肩の力がぬけた自然なセリフまわしがすきだ
まぁこの映画にキライなとこはないから始終満足しっぱなしだけど

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 07:41:05.61 oHV7Sj/l.net
>>120
ようつべのは通報したら消えたよ

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 10:34:04.64 zBfGD9cL.net
そりゃようつべのみたいに丸上げのは速攻消えるだろうが編集したりとかで
「○○シーンのみ」とかになってるやつは見逃されやすいって事じゃない
この作品はDVD発売したばっかなんだから一部抜粋であっても消した方がいいとは思うが

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 10:40:24.86 k6qq0pWV.net
つべだろうがニコだろうが編集してもNASには
削除する権利あるから片っ端から通報すりゃいいよ

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 12:27:08.54 6C1qCFQJ.net
厳密にはNASには無いだろ
あるのはアドシステムズ
遊戯王は他の同じNAS製作、テレ東放送のアニメと違って
大本のスポンサーが盛り上がれば違法うpでも全然おkだから
テレ東およびNASの判断で消せないことで有名
この下劣なスタンスがネット人気を盛り上げたことも事実だけどね

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 12:39:41.29 PrlS3W9B.net
何が言いたいのかわからん
NIHON AD SYSTEMS=NASだぞ

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 13:34:09.36 U1WM5jqZ.net
ナスよりキュウリが好き

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 14:00:11.68 y4XnpqV9.net
落ち着け議論厨

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 14:04:30.38 WBNqoaS8.net
知ったかこいてー恥かいたー
>>125の顔真っ赤ー
チョーウケるぅ

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 15:33:26.66 oJyFoxeU.net
流石チームサティスファクションのリーダーだ!

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 16:01:03.44 Sxf2tX1o.net
やめろ

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 16:22:19.36 z0SSrvl7.net
ガールを攻撃対象にしながらヘヘヘッて笑ってるパラさんに吹いた。

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 18:49:12.94 M5KAjNvi.net
パラさんだって昔は男の子だったんだよ
許してやれ

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 19:20:05.39 PrlS3W9B.net
ワシにも覚えがある

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 19:30:40.25 hl6kZ6AM.net
オレもいるぞ!
オレにも覚えがあるぞ

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 19:47:23.17 F9L8cN+5.net
ゾーンさんは欲情なんかしないもん!

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 20:03:48.25 7msSw8ZH.net
>>135が見えない

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 20:11:01.61 191AHKUL.net
あんだけ長生きしたら性欲なんてとっくになくなるだろwww

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 20:27:53.33 wq2CicDB.net
主人公三人も出したのによくまとまってたよな。
どっかの種氏とかいう糞作品とは大違いだった。

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 21:05:34.56 RYSVNlQZ.net
>>139
確かに!
デュエルの構成もアツいし、ちゃんと全員見せ場があるし

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 21:11:12.44 ieUKb3s5.net
あんだけ個性が強い主人公達をよくバランス保ちつつ活躍させたと思う
デュエリスト縦社会も一つの要因だったかも

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 21:20:07.35 7n2LL9LA.net
>>139
十代「一緒に戦ってください、遊戯さん!」

予告映像のこの台詞であれ思い出したのは俺だけじゃないはずだw

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 21:27:22.55 RYSVNlQZ.net
俺のID、ジュアルケービーっぽいなw

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 21:28:05.28 RYSVNlQZ.net
あ、見間違えてた
俺じゃなかったw

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 21:59:53.97 BBE1YEBd.net
うおおおおおおおおおおお
今から見るぜえええええええええええええええ

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 22:24:52.25 RYSVNlQZ.net
>>145
ネタバレ
犯人はパラドックス

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 22:48:07.92 2EN4VdIj.net
遊戯と十代、十代と遊星、遊星と遊戯
この横の掛け合いが全部あるのがいいよな

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 22:54:34.50 RYSVNlQZ.net
>>147
あ、はい

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 23:10:07.59 4r7ET34l.net
>>146
しょっぱなから犯人がパラさんと分かっているこの映画の括りは、デュエルサスペンス

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 23:12:52.04 RYSVNlQZ.net
>>149
初っぱなは仮面で誰だかわからないよ!

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 23:18:05.59 4r7ET34l.net
そーいえば、はじめはへんてこマスクだった

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/23 23:54:35.52 rQs8DBdE.net
アキさんとパラさんの仮面舞踏会

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 00:45:02.91 QCEA3QP3.net
>>118
頼んだ

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 02:17:16.61 CnrXQoLc.net
122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 07:41:05.61 ID:oHV7Sj/l
>>120
ようつべのは通報したら消えたよ


屑だなぁ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 04:31:59.88 YIwilsUe.net
俺も通報したから屑かもしれんな

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 07:42:49.56 YAMhc4Fd.net
通報するとか屑過ぎだろ
本編のうpが宣伝効果をもたらすかもしれないのに

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 08:37:56.54 gR8ha6Sw.net
どれもありえねーから死ねよクズ

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 08:40:17.39 82VqcxUs.net
あ、はい

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 08:46:52.70 PZZEQw7u.net
>>156
はいはい
じゃあお前がもう一回UPすれば?
自称宣伝部長乙w

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 09:31:35.35 otsF/PXz.net
そういやハネクリボー出なかったな

ユベルに大徳寺先生がいたらハネクリボーも肩身が狭そうだな

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 10:03:52.42 mi/Op28t.net
動画うpといえば、
「購入厨ざまぁw」
その言葉、イラッとくるぜ!

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 10:21:13.11 XJdEvOW5.net
つーか本編うpが宣伝してやってるとか思ってる奴、
制作者の目の前で言ってみろよ
ぶん殴られるから

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 10:22:28.99 +ppkgcPY.net
動画の話はやめろグズ

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 10:29:13.78 R80ZaWmi.net
ハネクリはもうデッキに入ってないんじゃないかな

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 10:38:22.90 A0CxjlP2.net
40分ものなのにうpされすぎて
購入してんのバカらしくなってくるなこううやり方

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 11:06:02.21 XJdEvOW5.net
いや遊戯さんに貰ったものだしさすがに入ってるんじゃ…
それとも持ち歩いてるだけだろうか

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 11:09:36.94 qWEPsdAN.net
サイドデッキ投入のお守り扱いかw

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 12:12:42.89 HZ2uEYBi.net
クリボーを呼ぶ笛入ってるんだし入れてるだろう

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 12:20:42.72 Fiqj5qMF.net
たまたまドローしなかっただけだな
てか、初手がネオス、融合、ヒーローバリア、エレメンタルミラージュ、クリボーを呼ぶ笛、ネオススパイラルフォースか
十代らしからぬ事故だな。シングルデュエルならどうなっていた事か

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 13:00:37.02 mi/Op28t.net
>>169
シングルだったらみんな別の手札を引き当てている。
それが非実在デュエリストというものじゃないか。

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 13:10:26.44 Sr303odL.net
>>165
つまり特典として
・黒魔族復活の棺
・ミラクルコンタクト
・トーテムポール
のカードを付ければよかったんだな!

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 13:13:43.73 J8xbg9z7.net
>>171
パラドックスの仮面で良いじゃん
あと、「なにぃ!」って声がするキーホルダーとか

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 21:57:07.87 jAjcniCV.net
友情YU-JYOみたいに使い道の無い記念だけのカードでもよかったけどな

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 22:19:23.85 L5KdfB8J.net
使い道のない記念カード?まさにSinレッドアイズじゃないか

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 22:43:48.23 V84cdCLY.net
え、sinレッドアイズだって強いじゃん

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 22:49:18.42 FNGnE2/n.net
言っちゃなんだが正直クズカー(ry

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 22:50:59.24 zlgLu1WX.net
Sin真紅眼が強い?
またまたご冗談を

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:12:51.00 6T7GQp7Q.net
最初はsinスターダストみたいに特別な効果が付いてるものだとばかり思ってた...

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:22:50.30 aurrDh16.net
ブルーアイズを知るまではなかなか使えるカードだと思ってました

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:26:22.47 V84cdCLY.net
パラドックスのライフを0にするシーン、スターダストの10000はいいけど
ブラマジと十代のモンスターはパラドックスより低いからぶっちゃけ負けるよね
何で三体同時に攻撃なんてしちゃったんだろう

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:37:25.19 BmLiXgPB.net
あれは演出であってだな…
カード効果でネオスもブラマジもあのターン攻撃は出来ない
実際はスターダストだけが攻撃してるだけだぞ


182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:37:54.76 YIwilsUe.net
ヒント:ネオス・スパイラル・フォース、ブラック・スパイラル・フォース

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:39:35.18 AphBV4GB.net
>>180
あれはブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースを使ったと言う
演出なわけで3体攻撃した訳じゃない
あくまで攻撃したのはスタダ

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:46:49.83 bQF464+y.net
正直に言って映画は初動が重要だし、もうこれ以上売上アップ望めないから、本編upは宣伝になるんだけどな。
ちなみに映画で売上一万は爆死の部類です。

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:51:02.66 HbBFIWmH.net
>>184
もしそうだとしても、それを実行する権利はユーザーには無いよな

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:51:48.62 V84cdCLY.net
ごめんフォースの意味がわからないからwikiってくる
ブラマジが攻撃したわけじゃないんだね、有り難う

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:53:40.51 YIwilsUe.net
>>184
>もうこれ以上売上アップ望めないから、本編upは宣伝になるんだけどな
ソース

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/24 23:54:23.39 BmLiXgPB.net
おまえら触るんじゃねえ

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 00:26:56.92 ZQ/HbL8d.net
短い映画なのに買うの馬鹿馬鹿しいわこんなん。

タダ見してるくせに「購入厨ざまあ」とか言われる始末
んで通報しても削除なしとか消費者舐められすぎだろw

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 00:29:09.18 ir1hbf1z.net
動画の話はすんなって何度言えばわかるんだよカス

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 00:31:40.26 Mn1vYWXI.net
遊星テーマ聞いてたら燃えてきてまた見たくなってきた
こんな時間だけど50分だし見てくるぜ!

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 00:49:06.81 2/qy+g1f.net
>>181-183
わかったー!
自分が攻撃しない代わりに、他モンスター(この場合スターダスト)の攻撃力を倍にする魔法カードを使ったのか!

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 02:32:27.89 3I6YFEww.net
今更だけど売上1万いったのか
あの特典+再上映+本編の短さを考慮すりゃかなり合格点だと思う
深夜アニメはシリーズ全巻最低6000売れたら続編フラグなんだが、映画第二弾は無理かなやっぱり…
今度はゆーま入れて4人でデュエルしてほしいけどな

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 02:49:24.44 Db3s6Lbo.net
どうして週一放送の深夜アニメと比べたがるんですかね
まず映画ってことと一応販促アニメ
(肝心のカードが売れればいい、DVD売り上げや視聴率はあまり影響されない)
ということも考慮したほうがいい

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 05:44:31.74 3I6YFEww.net
済まない、疎いもので

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 07:16:35.98 d3conCTd.net
映画DVD(BD)が一万でも駄目ってのはヲタ向け映画やら大作映画の話だろ
子供向けのカード販促アニメ映画でDVD(BD)が初週一万も行きゃ十分だよ



197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 08:38:35.40 Y42qEvda.net
映画やるにしてもオールスターズじゃなくてZEXAL単体とかになりそうだけどな

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 09:06:20.68 2/qy+g1f.net
オールスターズって言っても主人公だけじゃん、特撮映画より少ない
映画化なら城之内や社長~ジャックやクロウ、鬼柳まで全員入れなきゃ
正直売り上げがたいしてすごくないのは他のキャラが登場しない(デュエルも無し)だからだと思った

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 09:44:55.74 tVSFhGbe.net
そうなんだすごいね

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 09:55:08.31 XFN7KeuG.net
いまサイトでみてきた
糞つまらなかった
よく買ったなおまえら

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 10:00:52.43 Mn1vYWXI.net
なんか変な人居着いちゃったなあ

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 10:02:33.87 XFN7KeuG.net
よろです^^
スルーもできないんですね^^

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 10:19:20.64 fkkfWIvc.net
>>193>>196
初週一万行ったという事はDVD+BDの売上って事かい?

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 10:39:42.14 d3conCTd.net
>>198
本編に45分位しか使えないってのが前提としてある作品だから
(3Dありきで、多分その3D化に1分100万も金掛かるらしいから短い時間しかやれない)
DM~ゴッズまでのそれなりの人数の脇役達のまともな出番やデュエルもというのは無理がある
この時間しかやれないなら3主人公の活躍に的を絞って正解だと思うがな

>>203
>>72に数字のコピペが

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 12:58:10.95 0E8wsAkO.net
>>204
1分100万ってマジで?

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 14:03:07.17 MRwtV1cc.net
マジレスするが

DVDとBDが爆死ってマジなのか?
この売上はオタ向けや大作映画では爆死扱いなようだが映画全般がそうなのか?

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 14:15:14.96 Db3s6Lbo.net
特典が強カードだったら売り上げは倍以上やなw
・・・というジャンルの商品なので比較対象が違う気がする

価格は違えどWJにカード付属しただけで10万部売り上げが増えたりしますしね

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 15:04:22.38 v8P3Emfa.net
上で作画修正の話が出てるけど、
3D版は作画修正前のままってマジ?

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 15:05:04.27 d3conCTd.net
>>205
あたしンちが同じように2D→3Dで映画になってるんだが
宣伝で関係者がテレ朝の番組に出た時、上映時間が40分程度しか無い事の理由を聞かれて
3Dにするのに1分につき100万位掛かるからこれが限界だったと答えてた
その代わりに料金を安くしたとも

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 15:20:51.75 7+ghhDjB.net
モンスターとエフェクト(シンクロ召喚とかダメージとか)だけを3D処理したらどうなってたんだろ?

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 15:28:33.41 0E8wsAkO.net
>>208
マジっぽいね
高いからか

>>209
なるほど
3Dにするのも大変なんだな

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 15:33:18.74 0E8wsAkO.net
>>210
全編メガネかけて一部だけ3Dとか凄く虚しそう

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 16:14:23.91 E1S+yvCM.net
たっけー…
3Dやめて長くしてもよかったんじゃね

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 16:47:50.82 2oz1gMaP.net
>>213
攻殻機動隊は、3D品質よりも安さと速さを優先したらしい

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 16:49:09.35 2oz1gMaP.net
3Dアニメを語るならこんなスレもあるよ
スレリンク(asaloon板)l50


216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 16:56:25.66 +lKwj3u4.net
だったら次回は2Dでいいよー。
キャラ増やしてもっと長くして欲しい。でも45分で綺麗に収めたよな今回。
話もボリュームあった。

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 17:06:40.75 RAzS+PAJ.net
>>216
俺は3Dだから買ったんだけどね
3Dじゃなかったら存在すら知らなかったかも…

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 17:07:45.06 QCtRX/DN.net
世界初の手書きアニメーション(長編)3Dだったんだ
それが遊戯王だったなんて、名誉なことじゃないか

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 17:11:49.44 RAzS+PAJ.net
ところで、アニメ制作自体は一分いくらなんだ?
一分百万というのが高い世界なのか安い世界なのか良くわからない

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 17:25:03.72 q7PKUY31.net
>>219
ざっくりでいいなら普通の30分アニメの一話の単価が放送枠他もろもろ入れて1000万ぐらいらしい

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 17:29:29.21 RAzS+PAJ.net
>>220
30分1000万+3000万か…
3Dである事がどのくらい動員数・売上げに貢献してるんだろ

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 17:30:33.76 RAzS+PAJ.net
あ、映画は放送枠とか関係無いからまた違うのか

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 18:54:54.01 f4/wLNlv.net
1分100万って事は30分枠アニメ本編1話分(20分)の長さだと
2000万(100万×20分)にならん?

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 23:09:43.00 2oz1gMaP.net
ところで、これすごいなw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/25 23:43:47.41 q7PKUY31.net
>>223
いや一分100万は手書きアニメを3D可する時の値段だから

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 01:38:57.53 +/UzogiQ.net
てことは今回の映画は3Dにする作業だけで5000万かかったと言うこと?
風間とか今ではかなり高そうだしなあ

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 07:42:52.10 0gO4FpJH.net
>>226
風間って?

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 08:24:10.62 +/UzogiQ.net
遊戯の声担当してる人

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 09:03:48.13 0gO4FpJH.net
>>228
ああ、なんだw

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 11:13:41.61 3tcRAJCz.net
>>226
風間嫌いじゃないけど、なんでターミナルの遊戯役の人に
変えなかったんだろう?
腐ってもジャニーズだから宣伝効果があると判断したのか

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 11:39:50.67 hJJaYTqE.net
ターミナルの人に変更したら誰も見ないと思うよ

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 11:42:47.00 vgMCq95M.net
>>230
それは十代や遊星がおっさん声に変更されるのと同じぐらいの意味を持つぞ

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 11:46:56.06 OxZhakTY.net
ていうかターミナル遊戯って遊星でしょ
本人が出るからこそ意味があるのに、変な所で妥協したら台なしだよ

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 12:06:34.83 3tcRAJCz.net
>>231
そうなのかな?
少なくとも子供は違和感なくゲーム楽しんでるわけだし、
中の人が誰かまで意識して観てるファンが
どれくらいいるのかな?って思っただけなんだ
特に、遊戯は子供は一番なじみがないだろうし

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 13:09:50.59 MpewGTLf.net
もし遊戯の声がターミナルだったら、どんなに映画の出来が良くても
感想の最後にやっぱり風間じゃないとなあ・・・が付く事間違い無し


236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 13:23:32.39 ahTaTYA5.net
>>233
遊星じゃないらしいと聞いたが…

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 13:49:26.00 7KN/L6js.net
苦労しながらも、頑張って4年半演じ続けた風間こそ遊戯だよ。
それこそ10周年記念映画は、今まで遊戯王に関わってきたスタッフ&キャストと視聴者が10年目を祝う為の物だったと思うし。
むしろターミナルの声優を風間に変えてほしい。
ジャニーズだから色々駄目なんだろうな……思えばCMでもしゃべってなかった。

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 14:04:10.05 5NwrhVAH.net
風間じゃなかったらもやもやして楽しめなかったかも
10周年記念映画なんだから余計にカードゲームだけでなく
キャラクターに愛着ある人も多いだろうし


239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 14:29:30.57 ueyUaUi/.net
劇場版は「アニメ10周年記念作品」と聞いていたから、
遊戯を風間以外の人が演じるって発想がまず無かったな

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 15:12:31.86 0gO4FpJH.net
>>239
緒方恵だったりしてなw

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 15:45:15.62 sKK9Ha34.net
緒方でもいいや俺は
いや緒方さんがいいです

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 16:04:53.89 LctOCruL.net
ターミナル遊戯も風間も勘弁だな
かといって緒方じゃなきゃ嫌だって訳でもない

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 16:35:24.84 xVp+7NG6.net
あくまでDMシリーズの10周年記念映画だし
観に来るのもこのシリーズに思い入れのある人達だろうし
今更10年という長い間で親しんだシリーズ主要キャストの
(と言ってもDMとGXの主要キャラはあんま出てないが)
誰が変わっても嫌だったから風間も変わらなくて嬉しかったよ俺は

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 18:40:34.32 +/UzogiQ.net
子供は風間じゃなくても違和感もってないとか言ってるけど、
じゃあ違和感もつのは風間遊戯をリアルタイムで見てきた全盛期世代だろ?
今回わざわざ昔の主人公引っ張り出してきたのは、昔のファンも呼び寄せるため。
その世代が違和感感じる配役だったら何の意味もない

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 18:47:25.58 +tTSJ0v9.net
ジャニーズじゃなかったら叩かれなかったんだろうな
逆にジャニーズじゃなかったら起用されてなかっただろうし
なんか悲しい

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 18:51:23.19 ga8btles.net
やっぱりDM始まったころって風間叩かれてたのか?

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 18:53:14.66 0gO4FpJH.net
>>245
上手ければ叩かれない
下手だと叩かれる

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 19:12:10.42 7KN/L6js.net
俺は東映が大好きだったから、風間になった時は初めは正直えっ……てなったよ。
緒方遊戯を知ってる同世代の友人達も、かなり違和感を感じてた。
だけど不満だったのは序盤だけだったなあ。
古代編ラストのバクラ戦の頃には、風間で良かったとさえ思うようになってた。

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 19:13:17.52 +tTSJ0v9.net
>>247
ごめん今の話
始まった時は叩かれて仕方ないとしても
今は十分上手いだろ
単純に風間が嫌いで緒方が好きって人もいるんだとは思うけど、
上手い下手関係なくジャニーズだから嫌ってる人もいるんじゃないかと思ったんだ…
ジャニーズじゃなったらここまで否定する人もいなかったんじゃないかなと思ったんだ…

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 19:50:36.70 0gO4FpJH.net
>>249
そんな事は無いんじゃない?
俺は洋画吹き替えが芸能人なのは基本的に嫌だけど、小西真奈美やバナナマンの設楽さんはアリだと思う
単純に合う合わない、上手い下手によるところが大きい気がする

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/26 19:54:55.65 0gO4FpJH.net
あ、小西真奈美は吹き替えじゃなくてアニメ声優だった
これの田村淳もアリだと思ったよ

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 00:23:27.66 A1N85uMU.net
短い映画に買うの馬鹿馬鹿しいね

普通につべで見れて良かった。(5000円もお金出さなくて)

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 00:40:21.87 nVaapGiU.net
>>248
初めの頃はひどい棒読みだったから違和感は仕方ないw
でもすごい勢いでうまくなっていったのは
遊戯と一緒に成長してるみたいでなんか感動したな

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 01:19:27.02 T5oLCOoX.net
結果的には風間で良かったという人もいれば、
今からでも緒方で全編録り直してほしいという人も多いし
こればっかりは永遠の平行線だろうな

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 01:51:06.84 QgcrWCdV.net
ぶっちゃけ東映版は東映版
DMはDMで分けて考えられない奴が一番迷惑

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 02:22:11.57 83EoWVTw.net
つまりDTの声はない、でFA

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 02:43:31.04 SaHMm0hF.net
別に風間じゃなくてもいいんだけど風間じゃないと表遊戯が参戦しそうにないのが困る
サイレントソードマンとかガンドラとかカードは再録されてるのに

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 07:27:11.49 n+GaLNCI.net
>>248
古代編ラストのバクラ戦の頃が酷い

あと単に声質の問題でも賛否両論があるのでは

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 09:13:15.78 J/J42sWs.net
>>258
そう?俺は結構好きだったんだけどな、松本梨香とのやり取り。
熱かったじゃん。

でもそこは人それぞれか。

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 12:38:54.80 eH16wOM9.net
この映画好きすぎて3万とかが定価だったとしても何の文句もなく即買いレベル


261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 13:02:31.04 d87KP3fM.net
>>260
さすがにそれは特殊

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 13:42:46.37 83EoWVTw.net
人それぞれ

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 13:49:52.65 A72dfgCe.net
普通の2時間映画で全キャラ出演なら1万出すわ

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 14:42:53.49 n+GaLNCI.net
>>259
寧ろバクラも遊戯も酷いだろ

人それぞれっていうけど皆あれを最初から望んでたのか?

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 15:20:11.08 J/J42sWs.net
いいか悪いかっていう好みは人それぞれなんじゃないかな。264が酷く感じても、俺はその逆だったし。
…ってそろそろスレチだなスマン。

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 15:23:23.86 d87KP3fM.net
100%全員が賞賛するコンテンツなんてありませんよ

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 15:44:40.85 PAUSv9ox.net
自分が気に入らないものは皆も気に入らないんだって思い込みたいんだろ
っていうかいつもの人じゃないか。相手して損した

2時間映画で全キャラ出演となると、ひとり一台詞あればいいほうになって
それはそれで不完全燃焼って言うか揉めそうだぞ

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 16:00:13.84 q/HBLN/2.net
「各主人公デッキのとあるモンスターの一日」
日頃のデッキの仲間とのやり取りや使用者への思いを全て見せます

こんなんだったら見たいな

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 18:25:48.40 83EoWVTw.net
星屑は喋れないじゃないですかー!やだー!

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 18:48:58.53 Nokj2gKG.net
常に吠えてるジャマイカ
アレだけで充分。きっとブラマジ辺りには通じてる

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/27 19:02:06.60 mpndYiYy.net
スタダ「アンギャー」
レモン「ガオー」
以上を翻訳出来たらデュエルの精霊になれるということか

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/28 19:57:28.92 KJden5Cg.net
エンシェントフェアリーなら分かるだろうから大丈夫

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/28 21:48:20.59 mGz2lhwr.net
古代龍「ふむふむなるほど、分かりません」

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/28 22:58:06.45 Kf2xk8fR.net
さすが他力本願竜

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/06/30 17:01:22.18 6guQ8YxU.net
ようやく見ることが出来た。
デュエル前のパートで、遊星が遊戯の事を知ってたり、ジャックがペガサスを知ってたり新鮮だった。
まあわずか数十年前だが

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/02 20:19:41.34 nY1SsjS+.net
やっとDVD版買えた!!
劇場でも見たのにワクワクが止まらなかった
最終的に感極まって泣けてきた
劇場で見たときには気づかなかった点にも気づけて面白かった
やっぱ好きだぜ遊戯王

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/03 00:28:33.73 E9e0R7Y0.net
自分も映画は観に行けなかったからやっとだ
面白かった~!
しかし遊戯王世界ってすげえ縦社会なのなw後輩たちの遊戯さんageパネェ

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/03 21:53:24.67 kLBHBY8j.net
忘れられがちだけど遊戯さんまだ高校生なんだよね
十代遊星と年齢同じくらいのイシズも遊戯社長に敬語使ってたこと考えるとそこまで違和感なかったりする

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/03 23:16:26.83 ueT79MOn.net
ふつうにupされてるよな
DVD買わんで良かった
つまらんかったし1回みて
あきた
正直な感想だ
アンチでもなんでもないぞ
BMGはかわいかったがなおっきした

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/03 23:31:13.24 HF7jO+3a.net
また映画館で見たいなあ
モンスターがでかいとそれだけで迫力だし
一番びびったのはスクリーンいっぱいのパラドックスの顔芸だがw

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/03 23:36:49.76 rwGh+tCq.net
こいつらだいじょぶか

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/04 03:59:07.78 hpmjH8Kj.net
3Dテレビ買おうか本気で悩んでる
あとBDの美しさを知ってしまったから
BD版も買わないとなあ・・・

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/04 18:46:08.18 KXxFgmRO.net
DVD版とBD版
どっちがいい?

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/04 19:01:39.24 pwVke1UW.net
BD再生する環境があるならBD一択じゃないか
うちは環境無かったからDVD買ったけど、やっぱり画質が物足りないよ
後でBDも買う予定

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/04 20:44:38.44 4CiZ5Muf.net
>>280
アンコールあっただけでもありがたいと思ってるけど
でも、やっぱりもう一度、映画館の大スクリーンでみたいなー

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 08:58:52.76 zpqKsPTy.net
>>285
100インチ程度のホームシアターなら8畳もあればできるぜ?

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 14:05:09.56 PKhdPbZc.net
映画館の大スクリーンつってんのに…

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 14:10:47.33 71Uh31fO.net
映画館でもう上映なんか無理だし
ホームシアターで満足するしかねえ
稼ぐか・・・

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 17:58:25.54 bYUM3ut4.net
いや、カラオケで見ればおkじゃねぇ?

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 18:17:35.82 CoBgpMwZ.net
慢喫でもシアタールームあるとこあるよ
でかい画面で、は無理かもしれんが音だけなら…

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 19:35:53.35 fjlhSeWZ.net
>>287
映画館買うしかないなw

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/05 20:44:42.54 O9/XozTK.net
>>288
2Dの720pで良ければ、プロジェクターとスクリーン合わせて20万しないだろう
3Dはまだ高いくせにショボいけど


293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/06 01:42:39.34 aQD5v+Uj.net
作画の事はここでいいのかな、駄目だったらスマン
和希原画の後の 「遊戯さん!俺の力をつかってくれ」の時の頭身高い王様って誰の絵?

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/06 18:22:24.51 0bWNdPVO.net
誰のってそんなのわからんw

ソースないから信憑性薄いがバレスレに8月の終わりに夏休み企画で遊戯王映画のテレビ放映が
あるらしいってのが来てるが時期的に超融合じゃないよなぁ…BDもDVDも買ったけどテレビでも普通に見たいわ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/06 21:22:56.43 ybZGvZIY.net
他に映画って言うと光のピラミッドしかない気がするんだが

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/06 21:25:18.89 xVaRA47g.net
>>293
残念ながら、ここにはそれがわかる人はいないようだね

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/06 22:40:47.19 tBOFBddk.net
加々美の修正入ってるだろうし誰と特定するのは関係者じゃないと無理だろ

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 17:29:23.04 U6zws7Tv.net
ブルーアイズの究極進化を見せてつけてやる!!

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 19:29:10.02 yPdA3e0x.net
なあ見たいんだけど、買うしかないの?
TSUTAYAとかでBDのレンタルしてるとかある?
誰かレンタルの情報をください

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 19:47:14.95 SO+Efv2B.net
GEOでDVDならあった

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 19:52:25.58 Vuz9PlgC.net
TSUTAYAでもGEOでもレンタルしてるよ

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 19:53:05.03 Vuz9PlgC.net
買うしかないのは玩具扱いの/バスターOVA

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 19:56:48.40 zH+Ppu76.net
探し回ってる時にファミブでもDVDのレンタル見かけたな

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 20:30:30.71 ewjxpww5.net
動画サイトでフルであったぞ 検索すればすぐでてくる これ買うとかやめとけ

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 21:40:28.89 tNOsBKDK.net
BDがかりたいんだが無理みたいだな
なんで地デジ化は順調に進んでるのにレンタル屋はBD一色にならないんだorz

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 21:48:28.44 H3lT1rmB.net
BDはまだ普及してないからレンタルしないのかね
DVDよりBDのほうが画質いいと言われてもなかなか踏み切れない
でもBDも買ったほうがいいのかなとも思う複雑な気持ち

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 21:51:42.43 cGQvhoPw.net
たいした特典もなくこんな短いストーリーでこの値段
それでも信者がこぞって買ってくれるんだからボロい商売だな

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:09:58.79 xVTlgNcY.net
値段は良心的な方だろ

というかなんで急にこんな触っちゃいけないような人湧いてきたの?

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:13:51.54 3hdU8jHS.net
分かってるなら触るなよ急にも何もDVD発売した時からいるし

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:17:29.11 2IRKIzg8.net
>>307
この映画にこめられた想いが分からない奴にはそうだろうな
10年の重みとスタッフの遊戯王への愛が作品から伝わってくるのは凄いと思う
俺はこんな素晴らしい映画をありがとうって感謝と応援の気持ちで金出してるよ

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:18:15.92 iemWm90H.net
だから触るなって

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:20:19.20 2IRKIzg8.net
ごめんリロってなかった

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:20:27.41 5dLwD2Mv.net
初回限定版のブックレットの内容教えてくれ
初回版と通常版どっち買おうか迷ってるんだ

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:24:37.92 iemWm90H.net
簡単に言うとキャラの設定資料とアートワークギャラリーがある
監督のインタビューや対談を期待してるんなら通常版でいいと思うぞ

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:36:00.86 2IRKIzg8.net
つか通常版も初回版も値段変わらんのだから
どうせならスリーブ・ブックレット・カード付いてる初回版にすればいいじゃない

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 22:39:51.84 QVoGRhWu.net
なぜブックレットには
パラドックス号のあーんな角度や、こーんな角度から////の設定画がのってないんだ!

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/07 23:42:55.77 DIi4HbhF.net
パラドックス号の設定画は欲しかった

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/08 12:10:07.78 6+Nl2ucZ.net
パラドックス号はオールCGで鉛筆画がなかったとか…?
いやでも設定画くらいは普通にあるか

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/08 14:25:55.64 aST51RT3.net
今更アニメーションブック買ったんだがシリーズのこと結構細かく書いてあるんだな
5d’s見てないからネタバレになりそうで途中までしか見れんかったwww

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/11 08:40:55.42 Tif1HEyR.net
でも各シリーズのサブタイトルが収録されてなかったのは不親切だと思った

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/11 12:23:34.09 nvPHQYWB.net
えっ

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/12 07:43:22.29 gYzJtu1I.net
各シリーズに一冊でもよかったような…

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/12 10:38:29.51 Bru0GbbI.net
5D'sの特別EDのやつと見比べてたんだけど、結構修正されてるんだな

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/12 18:42:18.03 QxfcWQSA.net
「よくもヨハンのカードを!」のシーンは個人的に修正前が好きだった

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 01:05:05.15 MS5TDQKc.net
やっと見れたけどこれかなり面白い!
相変わらずアツイ展開、BGMもファンサービス旺盛、てかこの三人単体でもチートなのに本当に組んだ事が凄い。

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 08:35:36.65 oZ69wTkz.net
>>324
なんか顔が綺麗になってたな
修正前の方が怒ってるような

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 20:06:46.18 mpHd6Ne8.net
無事DVDも発売したし次何か話題があるとすればTV放送の時か…
あと遊馬加えての第2弾もキボンヌ

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 21:22:13.47 gIt2oQUn.net
てか本当に地上波で超融合やるの?

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 22:46:33.66 0FLRtpGe.net
第2弾は勘弁だな
やるとしても派生組だけにしてほしい

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 22:52:26.37 srvWXPrV.net
お前が見なければ問題ないよね

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/13 23:36:38.10 VtCRY6B8.net
さすがに1対4は人数オーバーな気がするけどな
かといって2人ずつに分かれて別々の場所で戦うのは勿体ない気がするし
第二弾やるとしたらやっぱ派生組に期待だ
それかゼアルオンリーの単品映画

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/14 01:26:14.90 7HHEx5II.net
派生組って、遊戯以外ってこと?

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/14 01:31:10.74 klEzNlDC.net
2人ずつのタッグはどういう組み合わせになっても面白そうだし見てみたいけどな
まぁまた集合映画になるにしてもゼアル単品映画になるにしても
もし次やるとしたら普通に1時間半~2時間くらいで頼みたいわ3Dでなくてもいいから

>>328
そりゃこの先いつかはやるんじゃね
この夏休み云々て話が違うのならいつになるかは分からないけど…

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/14 17:09:47.11 tqo5155Z.net
>>275
ペガサスはともかく、遊戯は数十年前なら生きてるでしょ
年寄りになってるけど



335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/14 18:06:52.37 80N2wdxw.net
無料で見れるサイト教えてください。

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/14 19:01:44.83 LKGQq2AA.net
DVDかBDを買えばいつでも無料でみれるよ

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/14 19:48:27.76 koVsfavJ.net
たかが映画DVDくらい買えとまでは言わないからせめてレンタルくらいしろよ
数百円かければサイトなんかよりよっぽど高画質だぜ

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/15 10:51:09.13 qJVbStgq.net
>>334
ペガサス死亡フラグ多すぎて、あそこまで生きてるのも奇跡なんだろうなぁ
つかなんでカード作ってんのに精霊見れねぇんだよ…精霊守ってやれよ…

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/15 11:52:10.64 iy5rJCvS.net
やっぱしエジプトの石版をデュエルモンスターズに具現化したのは大きかったってことか
あの世界の運命を左右するほどの事態が遠い未来に至るまで生じてくるわけだから

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/15 13:00:01.92 i/cosxol.net
光のピラミッドの描写からするに、死ぬよりも苦しい運命を受けたって事か

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/15 23:11:21.07 xO2z3W+a.net
遊戯ってGX最終回じゃ遊星を君付けしてたのに映画じゃ呼び捨てになってるね

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/15 23:43:25.96 Jhw15zVV.net
十代だろ
世界が違うからだろ

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/17 09:10:02.93 vxyaSP4L.net
何故ブラマジガール喋ったしw
アニメで喋ったことあったっけ

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/17 09:17:55.63 TcJVnyHG.net
つ【ドーマ編】

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/17 12:43:02.66 V4fsMUJd.net
つ【ノア編】

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/17 14:11:28.30 pnKqTwX7.net
>>343
つ【GXの学園祭】

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/19 23:44:45.50 qCN6uGAg.net
ガールは喋ってるイメージしかない

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/20 00:04:36.88 U9rWlI3t.net
GXで喋り捲ってたな

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/21 10:53:20.43 zy3GiK+L.net
パラドックスって何で若い姿なの?
5D'sではじーちゃんだったよーな
あんまりちゃんと見れてなくて…

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/21 11:47:24.86 GTkZFxcj.net
>>349
ジジパラが神に頼んだんだよ。
ボンテージ着たいから若くしてくれって
そしたら願いを叶えてくれたんだ。

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/21 11:53:20.03 yv+xRrrw.net
パラドックスって5d’sに出てたの?
5d’s今やっと見始めたところだから知らなかった…

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/21 12:20:32.55 b4pA9pI6.net
最後のイリアステル編で登場するよ
じーさんの姿だけど
そこでパラドックスのことがもうちょっと詳しくわかる

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/21 16:37:52.53 yv+xRrrw.net
おおそうだったのか…
まだ8話くらいまでしか見れてないから
だいぶ先になるだろうけど楽しみにしておく!
ありがとう

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/21 20:35:24.13 KAn1GFL3.net
俺も映画で初めてゴッズと触れ合ったクチさ(ターミナルはDMGXばっか指名してた)
それから視聴して、アンコール前に追い付いたぜ

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/22 08:34:09.23 PpX93wui.net
やっぱり映画見たら知らなかったシリーズにも興味湧く?

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/22 20:24:10.35 +CoFzS8r.net
風間くん声質がコロコロ変わるね
棒読み(王国)→上手くなってきた(BC)→ドスの聞いたイイ声(ドーマ)→ドス強調しすぎで声が枯れている(記憶)
ドスが弱まった(GX)→一番ナチュラル(超融合)
個人的にはダーツとの決闘あたりが一番好き

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/22 22:11:23.10 QyF/pm6s.net
>>355
いちおう3作品全部みているけど、GXは3期の暗さに一旦挫折したことがある

だからGXは他2作品よりは、思い入れが薄かったんだけど
映画で成長してはっちゃけた十代をみたらGXも好きになったよ
GXだけ買ってなかったサントラもすぐに買った

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/22 22:24:35.84 dbjqI+PB.net
GXはリアルタイムで見てると精神的にくるものがあった
前半はシリーズで一番明るかったのに後半はシリーズで一番鬱という凄まじい落差で
それだけに映画の元気な十代見た時は色々と安心したな

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/22 23:02:53.64 CoqwR9o5.net
最近ガッチャしないなあと思っていた時にタッグデュエル
あの流れは神

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/22 23:27:17.33 gnzdZlBH.net
ぶっちゃけ年齢的にゴッズ以降見たことなかったけど見たら普通に神だた
やっぱ遊戯王はいいね
ゼアルも見る予定なかったけど見てる

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/23 01:21:44.75 5fQBiuu7.net
もう遊戯王ってだけで安心と信頼のブランド力がある
シリーズ通して面白いって有り難いよなあ

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/23 13:31:41.30 Yw3thQ4V.net
>>361
オリジナルに思い入れがあると派生シリーズはそんなでもなくなる事が多いんだけど遊戯王は別格だな。
全員に愛着がある成長見てきてるし超融合で余計それが強まった。


363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/23 13:52:02.18 GpMEnp+G.net
>>362
シリーズものアニメで全シリーズ好きなのは遊戯王くらいだ
ほんと遊戯王は恵まれてるぜ

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 10:48:10.16 x5LLgY5Q.net
もともと原作好きだったけど、映画見て派生も好きになった
主人公達が仲良かったのも大きいと思う

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 10:54:42.90 gh6WzvTT.net

  殺 伐 と し た ス レ に エ ア ロ シ ャ ー ク が ! !
        、
       ヽ|`ヽ
        `ト、 ハ
        `ト、 |l      , '´: ̄: `丶        
        `ト、 ,{|__,へ, ィ: : : : : : : : : : : :\     _/\/\/\/|_           
       __,>-<:/´: : : : : : : : : : :`O、: :_l     \ シャァァァク     /
      -く_{:::://: : : : :_ァ-\:: : ,: : : : :r',-─)    <   サッカァァァ!!!  >
     _∠/ヽノ: / : : : : :_}`≦(`´, : ,=r==='ァ    /          \
    _ノ_〉:::{:::/: : : : : : : ≧/'´:/ニニニニァ´/_     ̄|/\/\/\/ ̄
    ノ {::::/: ∨: : : : : : : : ,>イ─ァ≧ァ-一 '
  -=〈=/: ::}へ::〉: : : /エニニ=--´ ̄   (二ニ=-
     Y ∨::|::::/_, イ::(二ニ=--
    ̄`ヽ|: ::Y:ト、:(二ニ=--ニニ=-
     -=}:::::Lハ:`丶、(二ニ=--二__
      \/:| ∨: : : \二ニ=--<
        V`T:\: : : : \:::::::(二ニ=-__     (二ニ=‐
        `7T7`\: : : : \ニニ=-<´、
        /,イ/   ∨: : : : :`丶、__ヽ〉
       イ ./    ∨: : : : : : : : : : : :/
       イ /      ∨バーニカル: /
      /        \___/

                              \\                  
|    \\        / ̄/ \ \  \   /               ____\\
| ̄ ̄ ̄  \\ / /  /       \   /     ̄ ̄|  ____       /
|        /    /         \/      ̄ ̄|             /\
 ̄ ̄ ̄                             ̄ ̄           /    \

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 11:39:56.17 /IME+ooe.net
何一つ…何一つ合ってないじゃあないか!

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 17:58:56.13 a6FLlTQI.net
よく言われる事だが、遊戯王シリーズは前作設定(主人公のキャラ、デッキ、世界観)を
引き摺らないのがいいところだよな
超融合では3人(4人)の性格&戦術の違いがうまくブレンドされてた

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 20:23:06.29 RzG4EUz8.net
常に新しい世界観で来るからね

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 21:10:19.96 x5LLgY5Q.net
主人公並んだとき全員見事にタイプ違って笑った
今は十代と遊馬が被るか?

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 21:19:55.96 /1KyW7LS.net
十代と遊馬が被るところって、赤とか元気系なイメージってところくらいだろ?
そんなこと言ったら遊戯と遊星だって青、冷静系なイメージで被るよ

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 22:04:22.09 btEC4kcV.net
似てるようで全然似てないよな~

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/24 22:38:55.90 IOQ5whCf.net
パラドックスって人じゃなかったんだよな?

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 03:28:59.93 MsuCb/RZ.net
やたら引きが強い所とかは主人公全員に共通してるよな
まあ主人公補正と言ってしまえばそれまでだけど

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 09:45:48.88 3VyeFawc.net
遊戯VS十代→勝者遊戯
十代VS遊星→勝者十代
遊星VS遊戯→勝者遊星

髪型関係なくてもなんとなく納得できる

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 10:18:29.96 FgVsygBB.net
>>374
ああ、それってジャンケン?

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 12:15:45.62 hD/xkZRk.net
遊戯がパー
十代がグー
遊星と遊馬がチョキ

こうか

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 17:15:48.89 IWbaaDcL.net
今更ながら十代が融合のカード発動した時手札3枚しか持ってないね

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 18:04:31.25 3VPh81Tp.net
>>372
ここで聞いても誰も教えてくれないよ

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/25 18:26:38.34 PiugzPFM.net
>>377
遊星なんか初手のドロー時に手札何も持ってないからそのくらいどうってことない

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/26 12:33:54.41 0iPTx3Ha.net
デュエル前のシーンでもデュエルディスクが消えたりするしな

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/26 15:20:13.82 FJLUBljX.net
遊戯王ではよくあること

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/28 02:28:42.32 J1Hf5kIC.net
エンディングの歌詞はどうしてこれにした
なんで男視点で女性を見て欲情してるところを歌ったんだ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/28 08:26:44.95 U5lD12PV.net
欲情ソングじゃないだろ
仕事や恋で辛いこともあるだろうけど、メイクをして
前向きになろうよそんな君は綺麗だよって
応援してんだろ
まぁ遊戯王には関係ないが

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/28 13:14:25.48 qUfkBdlV.net
>>382
あれはパラさんの若かりし日の思い出を歌ってるんだよ
許してやれ

というのは嘘だが

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/28 22:46:38.88 TBUIl3oc.net
あれは、俺→嫁のブラマジガールソングです

嫁がボルトヘッジホッグとかsinトゥルドラとかだったりすると、ちょっとピンと来ないのかも知れないがw

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/28 23:02:23.79 Jqf+bqAO.net
メイク=sin
なんだよきっと

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/29 01:10:51.22 3arX/E/F.net
メイク道具がデッキなんじゃね

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/29 10:23:32.87 GGD4io+d.net
エロい歌詞だよな
色々妄想する

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/30 00:22:53.11 WB03J41e.net
あの歌聞く度安室が頭をよぎる

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/30 20:35:30.44 gkWnEWhX.net
淳がフジテレビ擁護発言して炎上してるね
残念だ

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/30 20:36:23.63 NbMoEZE+.net
大人の事情ってやつか…

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/07/31 17:23:57.34 8zVnBbmO.net
あの歌詞は再上映で見たときゾーン様のテーマにしか聞こえなかったw

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/01 09:13:05.63 rfbu8uSS.net
あれは宝石獣デッキの歌なのだろうと聞いて感心した思い出

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/01 20:18:28.69 o5sf7gMq.net
ソニーの最近出た3Dプロジェクターが良いみたい
欲しいなぁ…

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/04 12:32:44.72 p8dvmObt.net
ようやくDVD買ったぜー!!

やっぱりカッコいいな何度見ても決闘シーンはワクワクするな!
そしてパラドックスを見て切なくなった

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/04 16:17:04.28 LnZ1sgP2.net
>>395
オメ。初回特典はまだついてた?

パラさんは、去年ならまだしもTVで色々みた後だとねぇ…

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/04 16:30:02.01 Mtfwg6WQ.net
どうでもいいが、映画版のルールではスターダストの扱いはどうなっているんだ?
あいつ、効果を使った場合は元のコントローラーに戻るとばかり思っていますった

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/04 17:35:18.74 9hlxfuuN.net
持ち主の場に戻ったんでしょ
パラドックスのカードが割れてあれは遊星のカードだから

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/06 03:04:47.84 OzfMnCcl.net
「元々の持ち主のフィールド上に特殊召喚されます。」を拡大解釈して
「スターダスト・ドラゴンの元々の持ち主である遊星のフィールドに召喚されます。」と言う事だね

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/06 09:05:00.60 9ZAQnZE8.net
コントロール奪取した時にパラドックスのカードが割れて、遊星のカードを使うようになったから
あれは遊星のエクストラにあったカードだ、という見方もできる

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/06 10:32:47.50 PAik2udM.net
てことは遊星はスタダが消えたカードをエクストラに入れてたのか
スタダだけ、奪われた時わざわざ色違いに(黒っぽい)なってたのは
伏線だったのかもしかして

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/06 12:14:56.41 7pkCv7Dw.net
今思ったけどsin青眼やsinトゥルースが攻撃してきた時に
ネオススパイラルやブラックスパイラルで攻撃力倍にして反撃すればよかったんじゃね

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/07 18:05:52.86 zwLCfvVW.net
今時割れですよね?

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/08 18:48:10.50 NLVCj5iu.net
>>402 そのときは無理だったんじゃね?

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 11:30:43.61 nY6oelEg.net
第二弾やらないかなあ
アニメブックでは可能性はあり、みたいなこと言ってたけど

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 14:43:37.12 U3ZyXJps.net
今度は主人公だけじゃなくて周りのギャラリーが欲しいところだが、やってくれるかな?

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 15:23:09.39 ze0239ME.net
遊戯vs十代vs遊星vs遊馬をやって欲しい

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 17:42:49.74 3/PAUcqG.net
ZONE戦の如く旧作主人公三人が遊馬にエースカード渡してデュエルの形になりそう

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 19:05:33.10 gP3NTrKL.net
ブラマジとネオスでエクシーズしてビッグアイを呼ぼう!

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 20:45:26.71 nQa0+2zL.net
>>408
それなら4人敵を用意して別々に戦ってくれる方がいいな…
わかる人がいるかわからんがウルトラマンガイアの映画みたいに

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 21:03:45.95 aG6J51ak.net
それってウルトラマンの玩具やテレビ番組がある世界(俺達がいる世界?)にウルトラマン本人が来ちゃった話だっけ

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/11 21:47:51.61 nQa0+2zL.net
>>411
うn、それ
んでもってティガとダイナも出る奴

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/12 01:28:49.73 a1wCxf0R.net
前に話題に出てたタッグ戦×2が良いと思う

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/12 09:56:47.22 HvDMK8OQ.net
タッグも敵ごとに変わるといいな
ずっと同じじゃつまらないし

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/12 22:11:49.69 ijx2qLKE.net
そんなに時間があるだろうか

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/13 09:22:24.09 oXilu2ZR.net
まずスタッフが足りない

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/13 13:59:17.21 VI3iZPfu.net
え?足りないの?

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/13 15:30:39.76 8xShM3v+.net
元々テレビスペシャルとして作られたって聞いた事あるぜ

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/16 01:14:58.15 bn917CcM.net
記念作品製作決定!の発表があった時は、
ジャンフェス限定とか、色々な噂が飛び交ってたよな
作画監督とか、キャストとかも

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/21 20:33:49.39 fKnEFQh7.net
ほす

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/24 11:41:07.82 SVzdF+TU.net
劇場版二段やらないかな

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/24 12:21:06.78 7WDzVuWt.net
スタッフインタビューではもし第2弾があったら…みたいな話はやってたけどね
そういえば第一弾の興行収入分からなかったな

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/26 14:15:36.97 2qrL+kDV.net
十代の伏せカード数と発動カード数が数えたら合わないwww
ドローして6枚,融合とネオスで残り4枚,つまり伏せたの4枚.
しかしヒーローバリアとミラージュと融合解除とクリボーを呼ぶ笛とスパイラルフォース
ん?

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/26 14:22:42.32 JtHXP7vT.net
融合解除は遊戯さんのだよ

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/26 19:42:33.14 y6lqjQdn.net
尼でBD買おうと思っています。
初回版が欲しいので、最近BD版注文した方にお伺いしたいんですが、
初回版でしたでしょうか?
よろしければ教えていただければ有り難いです。

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/27 23:43:10.92 mbNdCFRp.net
>>425 それくらい自分で調べろ馬鹿が

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/28 14:05:54.60 rWAviU0k.net
>>424 今度は遊戯さんの手札数数えたら合わなかったので,遊戯さんの方がおかしいと分かったww

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/28 14:49:10.54 3kjHaN8E.net
パラドックスの仮面欲しい
壁に飾っておきたい

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 01:21:08.81 V15bQG30.net
>>427
そんなことないが

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:37:10.15 9apmpTgZ.net
遠藤はチョン姓
社民党か民主党員



431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 20:24:41.56 WlW+FaDk.net
さてつまみでも食べながらDVD見てくるかな…

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/04 19:08:56.89 8qBYI4vo.net
なんとなく見たくなってしょっちゅうDVD見ちゃう
1時間かからないから気軽に見られるんだ
そして終わったあとにまた見たくなるwもう何回見たかわからんww

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/05 21:34:52.66 sJxsp14/.net
わかる
なんだろうなあのスパイラル
冒頭の引きがすごくいいのもあると思う

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/06 21:37:42.25 4SGsIIO8.net
最初に十代持ってきたのはGJだった
正直初代の遊戯やリアルタイムで放送されてた遊星と比べてもっと冷遇されると思ってたから

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/07 01:27:00.92 QmzW8Gk1.net
自分も見る前はゴドウィン戦のクロウのように最初に戦闘不能になるもんだと思ってた
まあ実際はライフ共有だからそんな事は無いんだけどさw

本当三人ともバランス良く活躍してくれて大満足だぜ

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/16 15:13:00.17 IAyx1wnB.net
ほしゅ

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/25 08:03:19.56 qjm3xA0p.net
>>402
確認して見たけど、トゥルースが攻撃してきた時師匠はすでにいないから
ネオスは攻撃力上げても5000で相打ちになる
sin青眼のときは…うん…

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/26 15:41:55.89 z3Jp5weA.net
すっごい今更気付いた

パラドックス、仮面はかぶってるけどヘルメットかぶってねぇ

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/26 19:07:01.66 5oYw6YTt.net
もっさりした頭髪がヘルメットの代わりになってるから問題無い

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/27 09:42:48.73 rFhfA41G.net
>>437
わかったかもしれない。
ブラックスパイラルフォースのテキストが
「自分フィールド上に存在するモンスター一体の攻撃力を2倍にする
このターン自分フィールド上に存在するブラックマジシャン1体は攻撃することができない」

”ブラックマジシャン1体は攻撃することができない”が条件なら
もしかしてこの罠は自分のターンにしか発動できないんじゃないか?
これならあのパラドックスのターンにフォースを使わなかった理由になる

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/27 11:52:19.27 URAvmR8m.net
無力の証明とかトゥルース・リィンフォースという前例があるけどな

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/27 16:43:02.59 fcQEeJ76.net
そこはカードが違います、で

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/06 21:34:33.18 +HQLCt/h.net
TF6でパラドックスの名前が何度も出てきたのはよかった
本編とリンクさせてくれるとかなり嬉しいわ
できればパートナーとして使いたかったけど

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/09 11:22:34.75 q87bYDsp.net
福岡市の居酒屋の女子トイレで、アルバイトの女性の胸などを触ったとして、鹿児島県警の巡査2人が逮捕された。
今中一徳 容疑者
汐満一浩 容疑者
2人は警察の調べに対し、「トイレの順番待ちをしていたら女性が出てきたので、ついムラッとした」などと容疑を認めているという。

URLリンク(www.fnn-news.com)

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/09 13:32:02.49 y7atBWbX.net
寧ろ、十代が攻守に渡って要になってたしな
まさに主人公陣のデュエルを超融合してるって感じだった

特に笛の辺りはなるほどなと思わされたわ

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/09 13:43:28.64 VIImqvpL.net
海外でもクリボーのシーンは盛り上がってたみたいだ

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/11 19:08:33.69 gtuwMjlT.net
NHKデジスタ・ティーンズで「makemagic」を使用した作品が放送されたけど、
映画に使われた曲でも宣伝じゃなきゃ問題ないんだろか
(ちなみに今日、日付変わった深夜に再放送/HPでも作品が見られる)

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/11 19:33:01.34 1BVejg3z.net
>>447
あの番組って出っ歯が出てる番組だっけ?

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/18 14:32:24.39 h3vMXGOd.net
保守
たまに見返す度にもう一度劇場で見たくなって困る
早く3D環境整えたいな

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/18 17:42:50.70 +S3tN39u.net
パラドックス声無しでもいいからTF6に参戦してほしかった
DTには何とか出れないのだろうか

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/18 19:06:40.51 lVfSWTPF.net
パラドックスさんはロマンを司るデッキを持っているよな

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/18 19:39:46.34 QGZKUgQx.net
地上波は放送するのかな…
ゼアルが映画化したら直前に流しそうだけど

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/18 22:36:59.03 f+ag0991.net
そういえばこの前の放送休止時に映画を放送するとかなんとか噂たってたなぁ

ひさびさに見てるけど、やっぱかっこいいなーパラドックス号

しかし、パラドックスさんのコスっていったい誰デザインだろう
…って、シェリーさんが闇落ちした時に思ったが、やっぱゾーンさんかな

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/19 22:49:46.11 P3dB4tPA.net
コーナー曲がるとき道路削って火花散らしてたじゃん
天下の公道傷つけるなよ

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/20 08:42:06.92 eeA5TDZn.net
あの火花、映画館で隣の人が「うわっ」って言って思わず避けようと体動かしてて吹いた思い出が…
そう言う自分も初めての時はすごくビビリましたがw
また大画面の3Dで観たいね
定期的に上映してくれないかねぇ…

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/20 11:44:58.49 E1yQkcWw.net
3Dの迫力を体感してるとソリッドビジョンシステムの偉大さがわかるわ
デュエリストは心臓強くないとやっていけないな

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/20 19:51:36.19 +xO9Mwt2.net
あのリアクションの大きさは案外本気なのかもな

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/25 03:37:43.84 e7XE/GUs.net
BD出た頃にはまったんで発売当初はデュエル全然わからんかった
今はやってることぐらいはわかって来て超楽しいヤバイ
リピートが止まらん
最後の技出すとき3人とおんなじポーズしてる
また実況とかできんかな~

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/25 06:25:39.31 VGHvFhm/.net
気持ちはわかる
ルールを知らない時に見るのと、ルールを理解して見直すのとじゃ
世界が違って見えるよね
2度楽しめてお得w

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/25 08:43:44.16 TRY4LgZd.net
遊戯王の楽しみかた
ルール知らない時→なんかよく分からんけどすげー
ルール理解した後→訳分かんないけどすげー

あれ?

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/25 13:11:44.83 XTf5eFzp.net
あれ?

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/25 16:41:14.43 C5LECsuw.net
ルール知らない時→なんか(どういうルールなのか)よく分からんけどすげー
ルール理解した後→(どうしてこういう展開になるのか)訳分かんないけどすげー

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/25 19:22:54.13 q5RdPwsN.net
どっちにしても意味不明だけど凄いよね

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/26 23:34:24.74 8iMXSRq9.net
>>462
あるある
大体そんな感じ

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/30 13:23:52.10 L5UrLl6A.net
ルールわからなくても面白いってのは大きいよな
いい意味でハッタリが利いててカッコイイ

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/30 14:27:03.57 /d69nPd3.net
どこだったか忘れたが、遊戯王はライフポイント制だから
ルール知らない人でも数字でなんとなく追い詰められてるとかダメージが大きいとかが
分かりやすいって言われてた

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/06 22:46:46.21 uFLdUzBx.net
ほしゅ

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/07 17:59:19.69 hP9J7/Bs.net
遊戯王のライフ数値とかバトスピのライフコアとかわかりやすいやつはいいよな

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/08 04:06:10.65 AOjXgrrW.net
既出だったらごめん、環境良くなったんで死ぬほど見返してたんだけど
ペガサス含めたあの会場での被害者の体ってどこに消えたの?
パラさんに時代から消されたってこと?

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/08 04:12:17.15 FWk7Qduz.net
瓦礫の下なんだろ

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 11:34:26.76 TqzSLEaF.net
今月のニュータイプに載ってたので
スカチャン(URLリンク(www.sukachan.com))で不定期に超融合放送するらしい
DVDもBDも既に持ってる人多いだろうし不定期だしスカチャンだしで必要ない情報かもだけど一応ソース貼っておく&書き起こしておく

『劇場版遊☆戯☆王 ~超融合!時空を超えた絆~』
【放送日】不定期
【チャンネル】[PPV] Ch162.スカチャン162、Ch800 スカチャン0 HD

URLリンク(www.dotup.org)

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 11:39:31.81 /s5iZdce.net
不定期に超融合するのか・・・トリッキーな戦術だな

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 13:14:35.18 /iYpDZ0p.net
スカチャン移らないけどテレビで放送されると聞いて興奮した!
情報ありがとう

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 20:36:51.48 pNY8OPoe.net
これは…超融合第二弾フラグと見てよろしいのかな
いいぞもっとやれ

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 20:40:29.19 SLoeCDSU.net
地上波はまあないか
でもやっぱり嬉しいな!!

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 22:00:37.33 i+IN6rk1.net
正月に地上波でやってほしかったなぁ…
もしくはゼアル枠でスペシャルで

しかし2弾フラグなら俺のフィールが高まる

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:13:45.80 yU+e/ngS.net
ゼアルは映画にしやすそうな気がする、なんとなくだが

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:04:31.42 j9hMgIXK.net
パラドックスがデュエル中に
顔芸状態になってなかった?

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 23:41:32.78 anlUvVUx.net
ほしゅ

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:35:04.44 QVp8Pfc5.net
このスレが続いている間に
次の映画の発表があったりしたら歓喜なんだがな

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/21 22:55:42.10 lXFRDAvY.net
無いと思うけどパラドックスのフィギュアでたら嬉しいな
Dホイールセットの限定品

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/22 00:03:43.74 luu3I30J.net
来週テレ東でやってる未来世紀ジパングって番組の一コーナーで、3Dテレビは今が買い時だのなんのって特集をするらしい
そんでその予告映像にこの映画が映ってたそうだ

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/22 00:31:45.79 S13jzCfT.net
なん…だと…
念のため録画しとくか…

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/23 00:02:11.60 IR8FMAJR.net
そういえば前にもテレビで劇場版の映像使われてたな
海外のクイズ番組を紹介するかなんかで
このゲームが好きな少年が主人公のアニメタイトルはなんでしょう?っていう問題の答え合わせで流れた
主人公3人がデュエルディスクを装着?するシーンだった

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/23 00:23:22.44 Acj3Kzl2.net
>>484
それ見たw
多分遊戯王は作品が複数あるから最古~最新までまとめて『遊戯王』として載せられる映像にこの映画が最適なんだろうな
中身も最近のものだし
まぁ今はゼアルがあるからまた変わってくるかもしれんが

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/23 00:39:21.95 rnnbqcb3.net
結局ちゃんと答えられたのかが気になるw

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/26 21:39:26.98 iQYY9uf2.net
家で見るのも良いけどやっぱりまた映画館のでかいスクリーンで見たいわ
迫力が違うんだよなあ

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/26 22:24:54.50 ncrcwbM8.net
パラドックスの顔芸がスクリーンいっぱいになる様は圧巻でした

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/28 07:59:15.65 c0RnU3CF.net
>>482が言ってた番組は今日だよね?

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/30 23:59:09.02 bFnu2aas.net
予約忘れたorz
誰か見た?

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/12/01 10:07:43.43 //wQGdMH.net
見たよ
Eネ!にも出てた監督(多分)が遊戯王の映画使って3D制作の説明してた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch