デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!at ANIMOVIE
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/04/30 18:02:22 7+e6Gqtj.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 00:59:03 pmPlqqeM.net
ようつべの奴消されてたな
俺はその前に保存して正解だった

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 01:57:14 kIdgX42W.net
この映画のせいで島根県にはパソコンがないというイメージがついてしまった

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 02:46:21 Rh+YeVia.net
島根県にもパソコンはあるけど、夜になると外国人が浜辺にゴムボートで
乗りつけて手近なパソコンを奪っていく土地柄だと聞きました。

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 02:53:20 yKoGqP80.net
どこの情報でwいw
聞いた事ないよ!そんな話!

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 03:30:09 p4mu9Kln.net
テスト期間に毎日見て、単位落としまくった俺は勝ち組

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 05:18:49 o9fd1ASY.net
ウォーゲームとその前のやつはガチ
最近のデジモン映画見てないから比較とかできないけど

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 11:46:52 dE3uLVHI.net
つべの奴消えたのか。レンタルするしかないか…

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 12:35:55 2zxF38js.net
買って良かったと思うDVDの一つ
再生回数の多さは異常
甥っ子もすげーおもしろいと言っている

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 13:18:40 LxsYdu9o.net
40分くらいだよね ダラダラ長くなくていい

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 17:43:44 mod6EvRr.net
最後の決戦のシーンが好きだ

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/01 19:11:05 ffC8R8Yy.net
俺は太一とヤマトがネット内へ入るところが好きだ
現実世界とネット上の世界は物理的に切り離されてるけど
その壁を友情とか想いの強さが越えてしまう
ここでいつも泣く

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/02 02:06:24 kmRF89dp.net
最後の突き刺すところ凄いよ・・・
外れた!!!!!!!
と思ったら真っ二つ

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/02 10:23:13 Zl081F+F.net
太一と空のケンカが微笑ましかったなw

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/02 16:08:28 ztrNNwLs.net
>>9
レンタル代もないのか?

中国人かよ。

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/02 22:27:45 AuMlaqap.net
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
スレリンク(ad板:1番)

海外のアニメもあるから必見だよー ♪~(^O^)/

39

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/06 15:29:57 kBkeC08s.net
    _/\___/\       
  /    \   /  \    
 │     ●   ●    │
 │     /\_/\   │  
  \___│●   ●.│/     
   /    \/ ̄\/  ヽ  

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/06 16:12:00 TPxlPaE7.net
NECに感謝しろ。協力が無かったらただの小汚い糞動画だ

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/06 19:53:13 E6mGF4a0.net
「進化中に攻撃?!」
の所でものすごく興奮したのは俺だけ?

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/06 21:45:41 3+sJiGtO.net
だから、変身中に攻撃される漫画なんかあんまし無いからだろ?

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/06 23:49:08 Q9jVselh.net
寧ろ進化や変身中にわざわざ待っててくれる敵は親切すぎなんだよ。
まぁ、自分もあのシーンは太一と似たような事考えたが。

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/07 18:52:30 DNLuTol4.net
俺が敵やったら攻撃するがな

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/07 19:00:42 4uA7ApaV.net
>>22ジェットマンのベロニカって敵はジェットイカロスとジェットガルーダが
合体しているときに攻撃したって聞いたぞ

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/07 19:07:45 DNLuTol4.net
パクったな。デジが

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/09 19:52:06 jx+zrQFH.net
帝王トランザww

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/09 21:15:36 A88+GT+W.net
メールでレスポンスを下げる=あのデジモンは動くパソコン。

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/09 21:55:39 Ro2GQ8La.net
ゴキゲンな腸になって♪

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/10 13:24:55 +uEDhd73.net
ニコ動にはけっこう上がっている

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/10 19:48:00 FkQyYxst.net
にこ動の見てきた。久しぶりに目からしょっぱい水がでてきた。

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/10 20:56:35 EyZqm5GG.net
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
スレリンク(ad板:1番)

海外のアニメもあるから必見だよー ♪~(^O^)/

13

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/10 21:19:33 2YCnRy2r.net
なんやねん

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/10 21:59:59 Kz0bwjPT.net
前情報何も持たなかったからオメガモンで心が震えた

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/10 23:58:48 UPsUCv+b.net
来週あたりに絵コンテ発売

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/11 19:19:04 XHJO7kM9.net
いらんから・・・

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/12 01:16:38 o4P8ryNn.net

「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww




37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/12 12:00:24 wHPA6zbV.net
お前鼻くそほじれんの?

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/12 14:15:26 wHPA6zbV.net
URLリンク(mp3.zhongsou.com)
FATamers%26surl%3Dhttp%3A%2F%2Fquanji%2Ezsnet%2Ecom%2Freturnold%2Fmusic%2Fsumabaolong%5Fjp3%2Emp3%26url%3D

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/13 09:36:22 5k7EMbk7.net
今の小学生は知らないのか
かわいそーに

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/13 13:26:14 qLAIeMdY.net
>>38の歌か?

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/14 17:52:16 K8gCByKL.net
コンテコメンタリーいってきたぞいw

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/14 18:56:14 gXgwqiIx.net
>>41
レポヨロ!!

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/14 22:26:33 /G6Y8fm1.net
早く語れ。キモいお宅

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/14 22:40:20 K8gCByKL.net
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:37:46 ID:???0
演出論中心かな
・コンテを完成させるまで監禁される伝統の部屋で書いた。
・挿入歌がかかるとテンポアップするのは東映演出家の


45:伝統。 ・ネットというものを6角形の蜂の巣と捕らえて描写していったが途中でネタが尽きてやめた。 ・島根でネットが使えるのはNTT東日本とNTT西日本と分かれてるから。 ・ネット関係に手出しできない太一が進化させてやるぜと前向きになり  光子朗との立ち位置の切り替えを画面の切り替えで表した。 ・松田さんはわざわざCGでインフェルモンのボディーを作りそれを元に作画した。 ・シナリオ当初はミサイルの発射を食い止めるストーリーだった。 ・合体はスポンサーサイドからはじめから要請があった。 ・ネットに入るのは東映の社長の意見。当初は入る予定はなかった。 ・レクイエムは関Pの合体シーン用に歌を使えというお題を巧く誤魔化した。 ・グレイソードで跳ね返すのはスターウォーズのパクリ。 ・橋本さんにトップをねらえ!ぽいねって言われた。 ・現実では不平等な環境でもネットの世界では平等であるという風に表現した。 判明した原画担当箇所は作画WIKIに書いてある。 細田スレにもかいたんでよろしく。



46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/14 22:56:31 iq0BxvaM.net
>>44乙!
行って来たけど整理券配布後だったらしく入れなくてがっかりしてたんだ
結局あの会場って何人くらい入ったんだ?

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/15 01:23:07 mI9D0U/W.net
190人くらいだって
過去最高クラスだそうな アニメ様のブログに詳細出てる

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/15 21:01:59 mI9D0U/W.net
NTT東日本の回線トラブル発生キターーー

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/16 15:40:12 WT+Q31cg.net
会場前に行ったのに入れなかった組。
入場制限するなら事前に告知しておいて欲しかったぜ。


50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/20 01:58:31 sPE+TYlp.net
ネットの評判高かったから見てみたんだけど、大人が見るもんじゃないわな・・・。
クレしんやドラえもんはけっこう見れたんだけど、これはちと・・

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/20 11:55:40 wOwsrGJl.net
どう思おうがそれはお前の自由
ただ「大人が」とかは蛇足
お前の基準に他人を巻き込んでくれるな

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/20 14:03:26 sPE+TYlp.net
>>50
俺の基準で他人を巻き込もうが自由だろーよ。

このアニメは、テンポが良くてわかりやすい作品だった。
キャラ同士の会話のやり取りや、
ネットの中で生死をかけた戦いをしてる子供たちと、
普通に生活してる大人たちとのギャップの描き方もうまいと思った。
そのへんはさすが細田と思った。

でもそれだけ。
敵とのやり取りとかは、ほんと何にも感じなかった。

俺が小学生だったら心に残る名作になったかもしれない。

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/20 15:24:21 OWQ1pnjJ.net
ピースキーパーは存在するんか?テポドンやったら分かるけどなぁ

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/20 16:54:02 Cy4lDFgA.net
>>52
ウィキに載ってるよ。ただ性能とかは光士郎の説明とはちょっと違うみたいだ。

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/21 19:53:13 SFlRoqGO.net
ビックリマンスレから来ました
あなた達目がおかしいんですか?
作画最悪ですよ

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/21 20:33:56 RzAywiil.net
それ!作画終わってる。あの手抜き、中国製並み。

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/21 21:06:02 SzvHqCYy.net
俺はあのゆるい線が好きなんだけどなあ…
やっぱ人それぞれなんだな

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/21 22:04:14 +Ga+OMvs.net
個人的にはキャラデザ、作画ともに最高。





59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/21 22:47:19 lQA5mAaw.net
>>57
目が炎症でも起こしてる!?眼科逝って診てきてもらえ!!

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/21 23:33:27 hDjgeJn1.net
やっぱりこの映画のオメガモンが一番好きだわ

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/22 21:49:44 zJjhgkU6.net
やっぱりこの映画のピースキーパーが一番好きだわ

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/23 17:57:08 Kt1RQSVk.net
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/23 22:41:10 HdcMWcOW.net
>>58
自分の価値観を押し付けるのは良くない。

はじめてみたときネットの中の造詣に圧倒されたよ。


64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/24 00:02:10 rhfDQUnG.net
>>62
ビックリマンスレから流れて来た萌えヲタだから相手しなくておk

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/24 13:46:32 PSyI3+tM.net
>>62
あっそう。

ついでに>>63 俺ビックリマンスレから来てないから。勝手に決め付けんなやカス

66:重大放送
07/05/24 14:19:08 PSyI3+tM.net
東条英機 :2007/05/24(木) 14:12
来ル五月二十四日、
スレリンク(karaok板)
二宣戦布告
徹底的ニ牽制攻撃ス

東条ついに宣戦を布告

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/26 11:01:07 CU8T9KQB.net
俺もあの崩れた作画が好きだ

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/05/26 14:05:26 KVJ9iqfF.net
やっ405やなww

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/09 10:40:12 5jP616+f.net
インフェルモンきめぇ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/09 16:29:07 27jywQJn.net
むしろアニメの作画でやられなくてよかった。
あの崩れ具合がいいんじゃないですか。

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/09 19:12:56 m2ZXHcnA.net
オメガモンの登場シーンは今観ても失禁ものなんだが・・・

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/10 22:03:32 8eYx1hrR.net
作画はやはりアレでよかったと思うに一票だな あえて輪郭部をオレンジにしてるとこがよい

しかしアイツの名前なんていったっけ?インフェルモンが進化したあとの東京湾にいたあのデカいやつ

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/11 18:51:31 fXAgYObC.net
>>71
つ アーマゲモン


俺も作画はあれでよかったと思う。テイマーズでテレビと同じになったときにもどこか
親しみがあってよかったけどな。

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/11 21:27:09 JDhFWrbQ.net
インフェルモンが進化したのはディアボロモンで
東京湾にいたアーマゲモンは、幼年期のクラモンが合体して生まれたやつだな

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/13 00:40:08 Z0wgAnv7.net
これは、大人(というかGeek?)が見ても面白い映画だとおもうけどな。
ISDN、NTT、177、NEC、BIGLOBE、Win98、IE、メールボムなんて物が出てきて、効果的に使ってるアニメ映画なんてそうそうないし。
(広告だとしてもねw)

あと今見ると、パソコンに映ってるディアボロモンとの戦闘はAjaxを使ってそうだし、
世界中の人たちがデジモンが戦ってるのを見ることができるのはまさに動画配信だし、
ディアボロモンが倍々になっていくのはwinnyのような効率のいいネットワークを使ったウィルスのコピーみたい。
簡単に削除できないのもそっくりw
あと、MSBlastなんて言うなにもしないで感染するウィルスも実際にあったしね。

何が言いたいかというと、当時はこんなのねぇよwって思ったことがどんどん現実になってること。
当時は、ISDNやダイヤルアップだったのにね。
PCやネットを扱ってる映画で、今でも十分見られる映画はすごいよ。(NTTとかの予測に基づいてたのかもしれないけどねw)

見るたびに、このシーンはどんな技術を使えば実際にできるか考えてニヤニヤしてしまうw

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/13 02:07:27 ZN8d7lXf.net
>>74
どんな技術を使えば実現できるか考えすぎて、アグモンたちがいないこの世界に
ディアボロモンを作らないようにねw

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/16 09:34:49 xjC4JbYi.net
アーマゲモンって何体なんだ??
やっぱり究極??

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/16 09:38:34 Wak/MVSP.net
あれで完全体だったら、さすがに究極同士がジョグレスしたオメガの立場がない。

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/17 22:13:11 jNKcX4j7.net
URLリンク(nicopon.jp)

これの1分26秒と3分12秒のシーンに注目

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/19 18:01:09 Gr/HAa9W.net
空へ
こないだは 悪かった。
機嫌 直せよ。
        八神 太一

>>78
何がある?大して変には思わないのだが・・・。

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/21 08:49:27 KTC3Py06.net

欲を言えば、みんなでてきてほしかった。四人しかでてきてなかったし
、しかも進化したの二人だけ・・


82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/21 19:26:53 xwmgyr/X.net
カブテリモンのことも思い出してあげてください

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/21 21:42:32 G2Qlg074.net
>>79
三年前と同じ奴が同じように画面見ているって事だろ?
年喰ってないし、パソコンと表情以外はほぼ使いまわし。

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/27 10:48:55 vDOHwVyI.net
ディアボロモンはネ申

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/06/27 11:06:06 UmPR5sbY.net
デジモン世界にいたら、つよいかな?

86:メディアミックス☆名無しさんの三倍速度③がゴミの様だ②!
07/06/27 11:44:44 4CYJ4hT7.net
ドラえもんがデジモン世界にいたら強いのかな!

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/01 09:51:06 DAAzr0Rw.net
もんざえモン>ドラえもん

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/01 10:42:45 GyoDyb/N.net
ぶりぶりざえモン>もんざえモン>ドラえもん
 (究極体)    (完全体)  (成熟期)

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/01 13:54:37 4cgD9C3q.net
ゴエモンと近松門左衛モンも頼む

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/02 17:06:30 e/cSNit+.net
映画の太一の家って光が丘でしょ?おかしい

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/02 20:38:42 1s3q6MU6.net
>>89
どの映画のことを言ってるんだ?
ここはウォゲスレなので一応ウォゲの方から説明するが、ウォゲの太一のマンションは本編と同じく普通にお台場。
初代の劇場版の方は、あんたの言う通り光が丘。
あれは本編から4年前の95年という設定なので、太一を含め全員まだ光が丘に住んでいた頃の話となっている。

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/02 21:57:56 vpQOATP4.net
>>90納得。ただ、玄関のとおりと台所周辺が変わってたように見えたから・・

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/03 08:41:13 wQdwkBGE.net
TV版見てないんだけど、これヒロインどっちとくっついてんの?
逆襲の方見たらカップル変わってたんだけど

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/03 12:37:24 n6RpvBCh.net
>>42
ウォゲでは恋愛感情は無く友達関係みたいな感じだと思う
逆襲は空×ヤマト
02本編でくっついた

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/08 19:33:58 Ja9lrHGV.net
我らのウォーゲーム

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/08 19:57:25 2Btcj/5G.net
Children's WAR GAME!!
今日、図書館で借りてきますた。明日見ます。

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/09 18:20:59 sMn8f4B1.net
図書館に置いてあるのか。いいな。

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/16 14:33:13 2C9dN0/x.net
災害専用ダイヤル「171」キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ !!!!!

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/17 09:24:47 uYt+P5gw.net
>>97
俺もキターとおもた




100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/17 16:58:39 Y8W9XqrM.net
この新潟中越地震はどんだけ大きなデジモンが起こしたものなんだww

なんか一作品に話を絞ると、案外話すことないな。次スレはデジモンの映画全部で行かない?

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/19 15:57:15 PSKYdt38.net
アニメに夢見るのもいい加減しろカス
言っていい冗談と悪い冗談をわきまえろやボケ

>>99

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/19 19:06:16 NaPp7n+X.net
>>99
>>100の言う通り現実に起こったこの悲劇をそんな風な言い方をするのは良くないな
まあ>>100の言葉遣いにも少々問題点はあるが

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/19 19:21:09 YtFr0QbB.net
そしてこれは言っていい冗談

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/19 20:22:01 aJc4MtxL.net
>>102
お前まだ生きてたの?
死んだってニュースになってたのは間違いだったかな?

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/21 18:30:42 Gbu+N4wQ.net
今日は時をかける少女

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/21 18:47:35 Q441Fgbz.net
あっそう

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/22 01:41:33 YC4UgdvW.net
モーマンタイ

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/22 10:04:07 YC4UgdvW.net
ぶわ

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/22 13:38:09 5pB8rC0U.net
しかし空は太一のプレゼントのなにが気に入らなかったんだ?
空がキレた意味が未だにわからない

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/22 14:20:57 7AMbO9vw.net
今までかぶってたあの青い帽子が似合わないわけって言ってなかった?
まぁあの糞女は妙なとこでキレるから。まさに瞬間湯沸かし機

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/22 21:56:58 zsF9uLNf.net
>>108
どこが気に入らない、とかじゃなくて何となくだろ。
素直じゃないってヤツ

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/24 18:54:38 O4pq6UwP.net
さっきWG見たがやっぱ作画がな・・・
作画完璧だったら文句ないのに
つくづく思う・・・・・・

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/25 18:18:39 ryFmNPtW.net
>>111
じゃあどんな感じなら良かったのだろうと

個人的にはあのどこか安心出来る作画は好きだ

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/25 21:43:45 YTKzE+De.net
ふつうに作画いいじゃん

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/26 02:59:56 mxcmCVxM.net
オレンジでなんか特別ぽいあの線がいいと俺は思うんだけどな。
まあ良く言われてる通り人それぞれ。
当時TV版と違うから凄く映画見てるんだなって感じた。
ネット世界の独特の表現が印象に残るから時駆けみて思い出す人も多いのでは?
今からデジモンがまたカムバックするにはデジモンワールドのWiiで出るゲーム次第だと思うから頑張って欲しい。

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/26 11:28:35 BRL5AeZ6.net
>>114
デジモンワールドのWiiで出るゲームについて詳しく

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/26 22:31:30 mxcmCVxM.net
開発中なのは確か、詳しくは知らん。

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/27 08:05:59 kF8UAfJm.net
ウィーなんかででなくていい
デジワーのリメイクをだせ。PS2で

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/07/28 13:56:35 To7P2Efg.net
>>117
同意

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/01 11:39:20 pQW2SQB5.net
ウォゲってあえて贅沢を言うなら他の子供達の活躍が見たかったな。
1本の映画で2時間辺りやったらもっといい評価を得られたんじゃないだろうか。
まぁ贅沢だけどね。

121:お台場メモリアル~8/1計画~
07/08/01 17:28:29 oehdyJY0.net
 \\ はじまりはあの夏の日 紋章が君を呼ぶ  かけがえないパートナー 進化の輝き //
   \\       勇気を受け継いだ 子供達は  デジタルワールドを疾る        //
    \\ 一枚の青いカード 信じあうむずかしさ  ひとつになる心が世界を救った //
      \\ 果てないフロンティア 見つめながら  伝説をまとった スピリット //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/02 22:29:35 Ovprgk/l.net
>>119
無印の長編映画は俺も見たかったなー

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/03 04:24:39 LNPZx/6U.net
しかしあのテンポの良さが殺がれないか不安。まあ空と光は普通に戦えるのに何やってんだよって思うけどw

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/03 12:52:54 tytKXsOz.net
空・・・馬鹿なボーイフレンドとくだらない痴話喧嘩をして、いじけて引きこもってただけ
ヒカリ・・・出たくもない友達の誕生会にいやいや参加してただけ

有意義に春休みを過ごしてた丈やミミを見習うべき。


125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/03 13:06:07 PtjWwPuQ.net
待ちに待った8月1日。この日、太一たち選ばれし子どもたちは、デジタルワールドへ
向かうべく、光子郎の家に集まっていた。京がいつも通りゲートを開くために掛け声を上げる。
「デジタルゲート、オープン!!」
しかし、通常なら『ゲートは 閉じています』という表示が『ゲートは 開いています』という表示に
変わるはずなのだが、この日は表示が『ゲートは 開いていますか』という表示になっている。
「ちょっと待って、京さん!!」
タケルが止めるも、デジタルワールドへ行くことをずっと楽しみにしていた京は行動を止めなかった。
「選ばれし子どもたち、出動!!」
その瞬間、パソコンの周りにいた子どもたち6人は、一斉にデータと化し、パソコンの中へ吸い込まれていった。

彼らが到着したのは、何故か辺り一面霧に覆われている場所。地面はコンクリートで、一見、太一たちが元々
住んでいた世界と別世界には見えなかった。
 そのとき、霧の向こう側から、3人の少年少女が走ってきた。彼らの傍らには、太一たちと同じく、デジモンがいる。


という感じの夢を見ました。近いうちに、コレを元に小説を書いてみようかと思ってます。

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/04 13:43:51 4esQyt5R.net
>>123

いやいやでは無いだろ、世界を救う為に戦うからと理由で抜け出そうにも信じて
貰えんだろうしな、それに上手く理由を話さなかった太一にも悪い所があるかもしれんぞ?
それは空にも同じ事、でも空の場合話す暇も無かったけど。

>>124

面白そうだな、期待して待ってます、3人の少年少女ってオリキャラ?



127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/05 07:34:42 N1w4HQhI.net
短さと時間の無さがリンクしてるからいいのに

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/05 15:24:16 2jj6eFZq.net
>>125
3人の少年少女はオリキャラではないです。
夢で見た内容から少し変更するかもしれないです。まあ、完成したらうpしてみます。

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/06 13:34:26 vMNn8Nwo.net
劇場版ってアニメ全話見た後がいいのかな?

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/06 16:59:32 jfZiFg1k.net
>>128
全部でなくても良かろうが、ある程度は見てキャラの事を知っといたほうが無難。


131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/08 07:45:13 sh3w7cqI.net
つーか、無印のあとの話なんだから普通に全話通してみてからのほうがいいと思う
1作目は30話あたりまで見てからのがいいかもわからんけど

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/19 02:02:21 ePM0o3eh.net
山内>>>>>>>>>細田(笑)

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/21 15:31:52 xoxc3FB2.net
不等号(笑)

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/21 18:53:02 WBQnl/VC.net
細田って確か、公式の出版物で自作品のキャラ「無責任」だの何だのと平気で中傷するような、種死の豚や嫁も同然のゴミだっけ?
海外居てディアボロモンの事を知りようもない状態だったミミより、連絡を受けても無視した空や、太一の口ぶりから深刻な用事だと分かるはずなのに友達の誕生会なんぞを優先したヒカリのほうがよっぽど無責任だってのww
鈴村健一や進藤尚美が豚と嫁のご機嫌を損ねて干されたみたいに、コイツと前田愛との間に何かトラブルでもあったのかね?


135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/21 22:34:04 NoEfg0NY.net
空は連絡受け取れなかったんだぜ
ヒカリは・・・まぁあれだけど

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/22 12:49:29 c9WoQXUR.net
>>133
日本語でおk

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/24 01:57:16 bD8PHP9D.net
>>134
用があることを承知で無視していた点では空も目糞鼻糞。


138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/24 13:45:50 dnnAiCKY.net
まあヒカリも空もゴミってことで

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/25 14:01:07 LS+XwzdO.net
山内>>>>>>>>>細田(笑)

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/25 22:51:23 EBd3zqzH.net
>>137
ゴミかどうかはともかく、ウォーゲームで一番春休みの時間を無駄に浪費していたのは確実に空。


141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/25 23:18:14 ogJAu+qo.net
>>139
あの数時間分のエピソードでどうやってそんな判断ができたのかが知りたい

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/26 23:00:57 YW0DS1Aq.net
まともな批評がされてるかと思ってたが、何でも決めつけることしか出来ない思考停止したような人間の巣窟だったとは・・・憐れだな

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/29 21:08:14 yxyKGosG.net
>>140
まず世界の運命を賭けた戦いに参戦していた太一、ヤマト、タケル、光子郎は別格。
将来のための受験をしていた丈も有意義な時間の使い方をしていた。
旅行を楽しんでいたミミも、長期休暇の過ごし方としては悪くないどころか、どちらかといえば有意義。
誕生会に参加していたヒカリも、まあ馬鹿げた


144:痴話喧嘩が原因で、いじけて引きこもっていただけの空よりはマシ。



145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/30 07:16:48 JmK55pQu.net
もしあのミサイルが落ちてたら原爆以上の被害が出てたんだよな・・・

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/30 07:20:23 JIGZvKAR.net
>>142
その馬鹿げた痴話げんかの原因は
パソコンフリーズさせたりするとんでもない大馬鹿野郎ですけどね。

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/30 11:37:14 mqmSr9Ex.net
>>142
いやだから空がいじけて引篭もってたの(つーか引篭もってもないし。)は、本編前後ちょいだけだろ・・

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/30 16:52:56 YsLuOxwK.net
まぁおちけつ
議論の元になった>>139には「ウォーゲームで」って書いてあるんだし、あの映画で描写されていた間(空がすねていた期間)の話なら確かに一番休みを浪費してたのは空になるだろう

だけど、>>145も言ってるが、あんな短期間のストーリーだけでは夏休みそのものを浪費したとは言えないんじゃないか?

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/31 08:30:16 FHMs2iZl.net
まぁ設定がムリヤリすぎるから、友達の約束や夏休みを満喫する選ばれた子供たちの行動はごく自然
大和とかは何慌ててんのって焦燥感がたまらない

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/31 10:52:24 FAeYYY3G.net
つうか小学生の痴話ゲンカが無駄だという発想が不思議。
そういう体験したことないのか。

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/31 12:22:37 PsAPOHq5.net
昨日動画で始めて見たけど
島根とペンタゴンにハックした外国の子ども・孝四郎のお茶飲みすぎはワロタww
最後の孝四郎の擬似田代砲は凄かった

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/08/31 19:31:40 FxNr4Ph2.net
>>142
太一の家の前まで行って「太一のバーカ」って行ってただろ。
>>133
ヒカリは太一の説明不足が問題。

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/01 06:44:29 X6Ewx2dd.net
>>149
まぁあの疑似田代砲に関しては色々突っ込みどころはあるわけだが、深く考えずに童心にかえって見るとあれほど楽しいアニメ映画は中々無いよな

あの映画は最初から最後まで演出が神がかってて何度見ても飽きない

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/01 15:55:20 vn1UZrMl.net
太一がはっきり凶悪なデジモンが現れたんだ!って言えば
光も帰っただろうに

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/01 16:20:37 vDmdNB2C.net
あれだけ電話されてもその都度「今は○○してるから帰れないよ~」なんて言ってるから怪しいな

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/01 23:09:21 EAXE3XXZ.net
ディアボロの大群の攻撃をウォーグレの剣でなぎ払って
メタガルのレーザー?攻撃でディアボロの大群を撃ち殺したのは迫力ありすぎwww
冬休みとかに冬休み記念「劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム(デジモンだけ笑)」ってのやって欲しいww

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/04 16:03:42 S2XyETWI.net
メールで固まってるディアボロモンの頭をグレイソードで貫くシーンは鳥肌モンだわ。
そんなオイラのPC壁紙は大量のディアボロモン。

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/04 17:50:17 FfwqRFg8.net
>>155
その壁紙うpヨロ

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/05 01:20:43 hkVPrkiH.net
>>156
ただペイントでディアボロモン貼り付けて作っただけだからうpる価値もないって言う・・・;
うpのしかたもわからんし。

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/05 20:35:49 /Fa74xU2.net
>>157
URLリンク(www.uploda.org)でうpするのはいかが?

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/06 01:12:06 i8d7qmob.net
>>158
無断転載禁止とかあるから無理なんじゃね?

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/10 12:45:11 U034JQ5F.net
ウォーゲームで使われて02でもチョコチョコ使われてる戦闘中のBGMってなんて名前なの?
どのサントラに入ってるかだれか教えてくれ
探してもぜんぜん見つからない

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/10 21:09:26 ih3e2xv1.net
>>160
この中にないかな?
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.neowing.co.jp)

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/10 23:57:24 U034JQ5F.net
>>161
これのディアボロモンの逆襲のほうの
5.戦闘~不安~戦闘~さらに劣勢
の最初のほうの音楽だ!

探してくれてありがたいけど
単体であるのはないのかな(´・ω・`)
なんだか混じってるかんじが

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/16 16:31:40 fABiCS94.net
>>161
ボレロやっぱいいねぇ…

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/17 11:51:59 G1qC1nPh.net
ボレロをデジモンで初めて聴いたから、ボレロ=デジモンで初めて使われてたBGMだと思ってたorz

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/24 12:21:36 tpMAqME8.net
デジモンの編集ボレロと通常のボレロの違いがわからない
でも、ふとボレロが聞こえたりすると反応してしまうorz

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/26 20:26:56 9i2dzIs9.net
有澤さんバージョンは尻切れ

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/09/27 22:20:13 76PfS4o1.net
良スレ発見

あれはガチで神

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/10 22:37:35 nbhQRlB8.net
さっきみた。あの合体したのって確か名前はオメガモンだったよね。
あいつのカード当てたときはすごいうれしかったな。懐かしー。

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/11 01:58:30 39EuKifQ.net
俺は、新作だった頃にビデオのプレゼントキャンペーンに応募したら
見事当選してオメガモンのカードを手に入れた。持ってるとなんか嬉しいよな。

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 19:20:55 hQ0stL5v.net
パートナーが居なくて放置されたピヨモン達まじ不遇

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/13 21:52:28 bwOxoOB+.net
今しがた無印とウォーゲームをいっきに見た。
何度見ても最高だね、こりゃ。

あ~あ、今日中にレポート終わるかなぁ・・・orz

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/19 17:40:16 YiSBrxbc.net
内容もだけどBGMが神だよな
02の終盤でちらほら流れてたけどそれだけでテンション上がるw

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/21 20:09:52 VaqB7b/S.net
懐かしいねぇ……
昔デジモン好きだった友人に見せたら
「なんでデジモンが合体すんの? なんか変にロボっぽいし」といわれたな
初代携帯機シリーズしか知らない奴にとっては受け入れがたかったようだ……
俺はいまでも好きだけどね!

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 18:48:00 6NpRvVwj.net
キャラデザが少し違うね
太一はウォーゲームの方が好き

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/22 21:04:51 pXSywWUX.net
ウォーゲームの太一はいいキャラしてるよなww
特にヤマトのお婆ちゃんと太一のコントは笑ったw

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/23 20:02:11 e4oJ5pUY.net
>>175
同意
あれはクソワロタw
表情もいいよな

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 18:14:39 zMYWv9KG.net
パルモンのセリフより床屋のおばちゃんのセリフが多い溝脇さん

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 21:26:13 awuKqZOd.net
婆さんとパルモン同じだったのかw

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/24 22:12:35 d7E8XHkL.net
笑ってる内にオワタw展開はやすぎw

合体したデジモンの目がキラキラしててなんか萎える

光w子w郎www

が当時の感想だった。
今見るとつっこみたい所もあるが、
本当に子供向けアニメの映画かよ、ってぐらい上手くまとまってて感嘆するよ。

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 00:45:51 TIe540mh.net
当時小4でワンピ目当てに映画見に行ったんだが
ウォゲの有り得ない程のクオリティの高さにやられた訳だ
正直ワンピ潰してもう一度見たいくらいだった



ずっと忘れてたけどこないだニコ動で見て泣いたよ
やっぱDVD買うべきかな

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 01:20:12 UtPgr7pY.net
買うべきだと思う。俺も、無印のボックスが発売する少し前に買おうと思ってる。


184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 01:31:25 TIe540mh.net
そうか…そうだな、薄給だけどがんばるよ
思えばウォゲを見るまでデジモン知らなかったんだよな俺
いい映画にあえてよかったと思う

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 17:33:03 Yop/yZqi.net
初代とウォゲ込みでで3000円くらいだぞ>DVD
いくら貧乏でもまともな社会人ならそんぐらいあるだろw

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 18:10:36 lbfSzRZb.net
まあたしかにウォゲのDVDぐらいは買うべきだよね
BOXともなるとAmazonでも4万ぐらいするし少々きついだろうが

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 22:36:29 VkNWrGpK.net
自分は見てすぐに即買いした
やっぱ何回も見たかったし

Boxはちょっと高いよな
作画崩壊とか修正入ってたら絶対買うんだけどね

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/29 22:43:47 Yop/yZqi.net
無印はそんな言うほど崩壊なんてしてないと思うけどなー

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/31 02:39:24 d6IMQpeL.net
いや結構してた
小説版に何枚かキャプ画載ってるけどかなり酷いのとかある
なんか線が歪んでる

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/10/31 17:58:59 549Gv6lY.net
パソコンをフリーズさせちゃって険悪になった2人の雰囲気を察知し、
空気を読んで立ち去るママンが良かった。

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/01 11:47:13 K7dMgQOv.net
そら小説版は静止画だしなぁ。アニメの静止画持ってくりゃひどいのけっこうあるよ。
そんなことしたら八島画なんて全滅するw
むしろ小説版は画そのものよりも、
小説での話しの進み方が違うのにそこでアニメの脈絡のない画を持ってくるほうが気になったけどw

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/02 01:17:22 hponFG9A.net
八島画は特徴的だけど安定感はある
出口は酷すぎ

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/04 20:32:21 KIl71aJV.net
今テレビでウォゲの曲流れた?

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/06 10:25:06 Br9YYp9r.net
ごくたまにニュースとかで流れて未だに反応する<BGM

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/06 23:56:02 HRJdVGjd.net
懐かしい…
ウォーゲームはやっぱネ申だな。
ようつべにもあるぞw

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/07 23:14:42 Xm6jF61q.net
ボレロ流れたからまさかと思って振り返ったら親父が食いタン見てたorz

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/07 23:26:54 qq1MENXw.net
何年も前の作品でも未だに流れることってあるんだな

>>192
ついでにどのニュース?

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/08 02:11:03 QHrwbvED.net
URLリンク(www.geocities.jp)
クオリティ高すぎワロタwww
デジモンってレベルじゃねーぞwwww

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/09 19:11:38 JI8mpPYC.net
>>196
これはいい腹筋ブレイカーwwwwww

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/10 10:50:36 J0GBTzcx.net
>>194
全然無関係だとはわかってても、ボレロが流れるとドキっとするよなw

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/11 21:01:50 LctmwWPQ.net
確かに。象印の今のCMとかかなり見入ってしまうww
それはそうと、ウォーゲームのDVD買いますた。

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/12 14:55:07 ncf0NJ9G.net
おー!いいないいな
俺も給料入ったらDVDとあわせて買おうかと。

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/11/12 20:34:38 tcDkKTNL.net
浪人生の俺ですら持ってるのに、お前らときたら。

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/03 00:37:11 uOATtj7z.net
もう一作細田に作ってほしかった

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/03 12:56:02 W3lRqm12.net
進化中に攻撃するインフェルモン?が素晴らしい
戦隊モノの敵さんにも頑張ってほしいものだ

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/08 14:12:34 /v974HZ8.net
今日見ようかな

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 09:10:12 MYLgkj1v.net
劇中BGMがすげー好きなんだけどサントラとか出てないの?

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 09:46:38 tqTVaphY.net
でてるだろ

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/24 11:41:53 L/+exj47.net
ウォゲの最後に太一のマンションの前に核ミサイル命中しただろ?
それを光子郎が冷静に見て「間に合わなかった」って言える?
石が落ちてきたんなら分かるが核爆弾だぞ?

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/24 12:20:47 dCBuDIPZ.net
でもパニックになる光子郎はなんか違う

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/24 18:03:18 A7ODVq5w.net
太一がパソコンフリーズさせちゃうときだったかな?そこ,BGM何度も同じとこ流れるよね。
あれはいい効果だったなあって再感した。

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/24 18:32:50 OeF9DGeR.net
BS11でやらないかな

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/27 11:55:03 N5hMv+/u.net
ヤマトが「こいつホントに小学生か?」って言いたくなるような色気だった
あと島根も印象に残ってる

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/27 17:40:07 Q53aYaM3.net
>>209
Show me a brave heart 連発だろ?
アレ最初俺のDVDプレーヤーがバグったかと思ったよw

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/02 15:08:18 wqwRFrWY.net
お年玉で買ったお!!!
ニコニコでただで見てるだけのゴミクズは惨めだお!!!恥ずかしいやつだお!!!!!

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/02 21:41:18 YVyVzQiY.net
好きな映画だからスレ来てみたけど、作画を批判してる人がいてびっくり。
きっと他の細田の作品を見ても作画に不満言うんだろうなあ…

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/02 23:29:23 wqwRFrWY.net
他のアニメ映画と比べても別に作画はあんましよくないけど

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/03 02:22:51 R6w6BMRd.net
これ見てから本編みた派だけど
本編はじめの方「光子郎がどうにかすんだろうなぁ」と妙な安心感があった。
そしたら意外と何もしないどころかパソコンもったまま滝におっこちたりしてかなり驚いた。
まぁ後半はやっぱり光子郎がいてどうにかする展開だったが
初期はタケル>>>>>光子郎だったのがかなり驚いたなぁ
ウォーゲームのパタモンの使えなさは異常すぎるだろw

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/03 06:30:41 AoZo2my8.net
>>216
パタモンなんて、所詮、羽をもぎ取ったらハムスターだよ。

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/03 23:56:32 9aYrMApe.net
人の力でできそうな範囲の奇跡を起こすのが細田
人の力を超えた奇跡を起こすのがその他

展開次第で前者の方が感動は引き立つけど
本編はテーマも違うし奇跡感の出しやすい後者を多用したんだろな
本編の光子郎はここぞという時ほど活躍しない

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/04 13:02:04 wDPEcT7I.net
ウォゲって娯楽作品の部類なのか?ウィキペディアで02夏映画の設明に
そう書いてあった

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/04 19:04:12 y7XYjbEo.net
何度見てもレクイエムのところで鳥肌MAXになるのは仕様ですか?

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/04 20:31:07 w1l14QgF.net
ん?レクイエム?
どこの部分?ボレロの事か?

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/04 20:59:49 epqIxKu6.net
>>221
オメガモンに進化するところで流れるソプラノ合唱曲

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/04 22:48:14 78I0lj9t.net
オメガモンのあのドワッっつうデカイ動きもたまらん
PC上でディアボロモンの黒点を半円状になぎ倒す演出はやばい
俺はいつもそこで鳥肌が立つ

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/05 08:10:42 /a8AuwyW.net
>>222
ありがとう。

進化のときに鎮魂歌とはな…

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/06 00:20:38 cyk/6LxT.net
中古200円のビデオ買ったよ。

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/06 02:47:12 HeuG6zRs.net
オメガモンがエヴァの初号機にみえるのはなぜ?

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/06 10:30:57 h/FtozzH.net
オメガモンもだけど、俺はディアボロモンも初号機に見える

ようするに不気味格好いい

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/18 17:25:29 EMYyd7lo.net
DVD買った。やっぱネットで観るより全然いい
ディアボロモンの大群の一体一体の動きまで鮮明に見える
ネットに流れてる高画質なんてたかがしれてるもんな。アマゾン安いし買うべき

でも本当はもう一度だけでいいから劇場で見たい
当時小学生だったけどあの鳥肌と引き込まれ感は忘れられない

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/18 18:06:51 Cgh3+pTR.net
>>228
そうだよな。ネットに流れてるの見たって臨場感あふれる音質を体感できないし。
動きの速い箇所なんてノイズだらけで見れたもんじゃないな。

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/20 11:24:00 wKnqI8ZU.net
うん。映画館でみたい!
短編ってせいもあるけど、時間あると見ちゃうよ。
この作品知れてよかったわ。

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/01/30 08:17:56 nrXm+NGJ.net
細田守の映画はネ申

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/01 17:03:23 aXVwmeI6.net
当時デジモンは男が見るもんって偏見あったから逝かなかったな・・・
本当に後悔してる 未だにCM覚えてるよorz

235:なななな梨
08/02/01 22:53:35 zplx/uOF.net
当時姉が比較的ワクチン種の完全体にすつのは難しいと言われたデジモンペンドゥラムでアトラーカブテリモンに進化させてた…
僕は友達とジョグレスしてトノサマゲコモンにして姉にフルボッコにされたヽ(´ー`)ノ


236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/04 20:42:48 Uj2CScCs.net
ジョイントプログレス

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/06 15:21:01 8/lqhhzi.net
>>234
確かその呼ばれ方されたのは02からだったよな
オメガモンの話もちらっと出てきた筈

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/07 18:29:03 xwHGs4Cf.net
光子郎が部屋に02メンを集めて説明してたな。
そしてその時の光子郎ママがとても可愛かった。

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/07 19:31:10 j8qhKyq9.net
あの回なんかすげぇ好きだったな~。
光子郎のテーマをBGMに、オメガモン登場!!

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/07 23:00:35 Lybd59IC.net
また無印メンバーのなにかをみてえよ

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/08 01:55:44 GxCMU1My.net
ジョグレス進化じゃないよな・・・オメガモン・・・

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/08 05:57:52 T4dHBStu.net
>>173の友達の気持ち凄くよくわかる。まあ自分は「映画だからおけ」と思って
素直に感動してたけど。でも映画だから許されると思った

それだけにジョグレスは許せなかったなー
今となっては流石に慣れたけど

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/10 17:22:30 o4aaoDYx.net
URLリンク(domo2.net)

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/12 03:14:41 HOPCbgLz.net
この作品はすごいと思う

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/12 09:28:45 WfT6BdJ4.net
ふと思ったんだが、太一達は普通にネット繋いでるが…この頃はまだダイヤルアップ接続だけの時代だよな…


回線使用料が大変な事になってる気がするって突っ込むのも野暮かな

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/12 10:39:23 OoUqNxhH.net
ダイヤルアップの時代に衛星携帯もってる光子郎・・・

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/12 14:15:20 aWmmlJo9.net
どこかで聞いたけど衛星携帯って時期的にギリギリのネタだったらしい

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/12 21:02:05 +Se/gJOU.net
今でも全然通用するのってすごいよな
セリフにある「電話に繋がってますよね」を「ネット回線~」にして
「ISDN」を「フレッツ光」とかにしても自然、むしろそっちのが自然かも

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/17 00:16:37 5phc+YEW.net
ウォゲのタケルは可愛かった。
あの頃はまだ可愛かったんだ…

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/19 04:10:12 JZGi0gxv.net
>>245
イリジウムはね。
でも光子郎が持ってきたのNTTの衛星携帯だから関係ない。

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/21 04:08:18 YG2LNwfH.net
EDの曲もいいよね

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/27 21:07:38 cbOTVxnH.net
ずっと薄暗い室内で闘ってきた太一と光子郎が、ベランダに出て
不発のミサイルに涙目で「間に合った…!」と安堵
 ↓
♪広がる空眺め ほっとひと息ついた

この流れ神

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 02:14:44 +p5bena1.net
DVDになにか映像特典とか付いてる?
映画二本のみなのかな?

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 02:34:36 a/6mLDbc.net
>>251
たしか映画だけだと思った


255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 02:57:27 +p5bena1.net
>>252
サンクス!
何か特典でも有れば、と思ったんだが…残念。でもウォーゲームは手元に持っていたいから購入することにしよう。

毎日何度でも見ていられる、文字通り見ていて飽きない素晴らしい映画。

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 18:13:45 mPm3Gu9/.net
関Pと監督の対談が入ってたと思うが>DVD

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 18:44:32 OsxiXELj.net
対談とメイキングと予告とかCMとかこまごましたのもはいってるよ

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/28 19:01:55 +p5bena1.net
うお、マジか!そういうのが見たかったからすげぇ嬉しいわ!
Amazonで速攻注文。到着が楽しみすぎる

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/02/29 23:47:16 jKgGc/jG.net
電脳空間でのデジモンも手描きなんだよね?映像処理すごいな

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/05 12:01:49 zrLXxC5P.net
え?あれCGじゃないの?

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/05 13:58:09 sNUiAnGx.net
>>258
基本、全部手書き
ただ、簡単なCGモデル作って、それをもとに作画してる部分もあるらしい。

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/08 22:41:27 px3zfMV9.net
ウォゲの季節がやってまいりました

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/09 19:04:53 h5d5tWzI.net
今年もお台場に核が落ちるのか・・・

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/12 14:27:23 xQsiQqTQ.net
今度はツァーリボンバ投下して欲しいな。ピースキーパーの代わりに

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/16 13:16:49 xtHpvirr.net
太一の、バッカ♪

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/16 14:02:08 ypt3qVoN.net
テスト前日なのにようつべで探して見てしまった…orz

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/17 00:57:10 JhKsbou+.net
>>264
こんな時期にテストとは珍しい。健闘を祈ってます。

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/17 02:14:55 LempWjYV.net
ウォーゲーム好きな人は

時をかける少女

を観ろ

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/17 04:52:17 c/gDRuP3.net
監督が一緒なだけでデジモン好きがときかけも好きとは言い切れんだろ

俺は両方好きだけどな

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/18 16:10:48 1I56EeDY.net
>>262
そんな水爆があんなとこ落ちたらお台場どころか東京全滅だよw

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/18 20:05:03 RlmfaHa4.net
昔中古でDVD買ったんだが
映画で時かけあってから
買取り価格が買った値段より高くて
笑ったわ

せっかくおもしろいのに
短時間だから
ロードショーとか出てこないね

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/18 20:14:13 IgmLz/4N.net
軍ヲタじゃないから詳しくは知らんが、今の核ミサイルがお台場に落ちたら東京だけじゃすまんだろ、多分。

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/18 20:54:07 UGfQZ8rh.net
昨日、久々に見た
やっぱ春っぽくていいな

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/18 21:04:57 tQQ+bSS3.net
空よりも太一ママのセリフの方が多かった水谷さん…

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/18 21:20:03 6DexLjMn.net
そんな方はこの映画では大漁でしょww
メインは選ばれし8人のうち半分だし
デジモン勢とか特に・・・

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/19 00:20:00 rwKATcJm.net
この映画大好きなんだけど、監督の「ミミは(事態収拾に協力しないで)無責任」発言の真偽が気になってしゃーない
本当だったらどうなのそれ

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/19 00:27:15 QcsiRM6k.net
>>274
おいおい、だったら空とヒカリはどうなるんだよって話だよなw


278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/20 08:17:30 l2tgSDWi.net
アンチのすっとんきょうな感想が何で監督発言になってるんだか

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/20 11:35:11 yiXjh+cV.net
最近出た絵コンテにそういう記述があったと聞いたけど。


280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/20 15:10:48 6KUu00B6.net
俺も見たような気がして絵コンテ本とりだして確認したが、ねぇ。どっかで見たんだけどな
時間の制約で、初代は太一とヒカリの二人、時間が倍になったウォゲでは人数も倍にして
太一、光子郎、ヤマト、タケルの4人で動かして、他のメンバーを物語から引き離すっていう演出の話をどっかで見たけど
どこだったっけ。
しかしあれはミミは無責任でダメな子っていうんじゃなくて、ただ単に笑い話としてのもんで別にミミを貶すようなものではないだろ。

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/20 21:57:04 PCd/mu9P.net
笑い話にしたって「無責任」ってのはハァ?としか思えん
どっからそんな単語が出てくるんだ?って感じなんだが
実物読むとニュアンス違って納得するんかなあ…

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/21 14:41:13 XhqOIrOP.net
だからいつまでさがしたってねぇよ
DVDの特典やムービーブックの監督コメを
歪曲すんなよ

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/24 00:35:54 2n8YFMnN.net
あぁそっか、監督米だったか
歪曲っつーか、まぁたしかに「ミミが無責任」っていう文字通りの発言はしてたと思うよ。
もちろん>>278に書いたようにミミを貶すようなモノではないですが。

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/24 00:39:13 DrblTLrJ.net
貶す以外の意味で「無責任」というのが分からんのだが。

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/24 00:52:45 2n8YFMnN.net
だったらDVD買って見ろよ
買いもしねーやつが何言ってんだ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/24 15:17:56 WxbwDk8S.net
貶してない貶してないと繰り返すだけで具体的な発言をちっとも書かないので釣りに見える

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/25 17:05:13 AhWos76Y.net
わたしのために争わないでっ


byパルモン

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/03/27 08:19:41 jpuD/vMk.net
DVD特典なら二コデ見れるだろ

何処にそんな発言あるんだか 基地外


289:アンチには聞こえるんだなw



290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/07 00:03:33 A30ppl+Y.net
ていうかミミ狂信者がいるっぽい

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/07 00:10:38 0tdcCC+6.net
毎年この時期になるとぼくウォーを見ます。そしてこどものころにもどります。

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/09 02:52:49 evJ3qrPk.net
室内の薄暗さと外の眩しさ、それとはまた違う単調な白さのネット空間
この対比たまらん

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/09 20:22:14 JDxJOz28.net
668 :メロン名無しさん:2008/04/09(水) 01:00:34 ID:???0
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)


294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/11 16:46:41 R6tAKpiB.net
最近久しぶりに観たよ
やっぱクオリティ高いなー

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/11 23:50:46 FpiCbtcT.net
>>287
アンチの言い分こそ失笑ものな訳だが・・・。

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/17 04:36:52 ywg5joXo.net
>>292
お前のレスってわかりやすいよな

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/17 18:39:08 X+z1iLWU.net
>>293
実際失笑ものだろ。
朝鮮人みたいな言いがかりばかりだw


298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/17 20:52:39 hbS160pA.net
あったのかなかったのかという話なのに
アンチだのどうのと被害妄想が激しすぎだろ

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/04/18 19:47:45 BCKM4dZC.net
いや、映画と関係なく一般論だよ。


300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/01 20:31:11 MZagTWd9.net
これは名作
関連書籍欲しい

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/02 14:10:55 J33D0f1b.net
絵コンテお勧め
見ながら映画見ると楽しいw

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/03 17:06:09 90S54H0e.net
久しぶりに観たら燃えた
名作はいつまでたっても名作

303:光子郎
08/05/08 10:56:20 i9fbnlcv.net
昨日、久しぶりに見た!!
いやー、やっぱりいいね

細田さんの監督作品好きだし、すごい楽しめたb

304:光子郎
08/05/08 10:57:14 i9fbnlcv.net
あっ、ちなみにミミは俺の嫁

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/09 04:40:10 ZBDv0CZs.net
最高

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/20 17:00:16 Zh+R/HqJ.net
冒頭のクラシック流れるあのシーンは何を意味しているの?

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/24 18:29:39 wyEJeZC3.net
>>247
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/24 21:46:39 YxEUAzBF.net
ある量又は立体・計算の基礎と成る、既知のあるいは認容された事実・数値を有限列の数字列(例えば2進数)として表現すること怪物冒険 ぼくらの戦争試合 感嘆符

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/05/30 14:13:59 wq0MsO9t.net
もう一回映画館で見たいぜ…

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/01 01:40:05 cxOftWgS.net
なんか友達とワンピース見にいってワンピースよりこっちのが面白かった記憶がある。

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/01 08:03:13 mqSbxp8x.net
おれ発見

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/06 19:44:10 PI3VM8ZL.net
TSUTAYA言ったらDVD置いて無かった…
今日びVHSなんかで満足できるかバカ野郎!

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/06 22:49:56 K9Zuhs79.net
買えよ

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/10 17:39:21 C4gTQ+c3.net
よくもパタモンをやりやがったなー!
ってとこで歌の続きが流れるの完璧だよね

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/16 04:54:33 pyqi6TZD.net
>>311
燃えるよな

進化中攻撃ってのは初めて見たとき衝撃を受けたなぁ

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/17 20:54:46 CcenW6Bq.net
これは本当神作品だったよな。
アニメ映画の興行収入でもかなり評価上じゃなかったか
21億くらい超えてたっけ、ワンピと同時上映だったけど正直
ワンピの内容は全く覚えてない

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/19 12:30:58 EQmxStAJ.net
ワンピースみにいったけどデジモンのが遥かにおもしろかった

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/20 16:09:17 OXQZ4fU3.net
>>309
どんだけへぼいツタヤなんだ

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/20 20:35:51 HyNwd9gX.net
うん、マジでワンピは全く記憶に残ってない、がコレは凄かったわ

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/25 00:39:09 kmFhrlmw.net
世界中の子供達はなんでデジモンの戦いをリアルタイムで見れたんだ?
あと光子郎のメルアドも何故か割れてるし

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/25 21:06:15 3ueWnZb5.net
このスレ見てたら突発的に見たくなった
ようつべで見た
懐かしすぎて胸が痛くなった
アレは神すぐるよ…っ!!

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/25 22:37:14 sRrcU8hc.net
次はDVD買って見ような

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/06/30 00:22:55 F/A6ttzq.net
これ男尊女卑だな
男の子だけメインに出てきて戦って、女の子キャラは遊んでるだけ

324:sage
08/07/01 10:29:08 e5Fia8ox.net
URLリンク(blog81.fc2.com)

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/01 19:00:12 Z9WL6Gp6.net
>>320
仕方ないだろ。まともな武器を与えられてるのが男だけなんだからw

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/05 03:32:32 K0GcIpan.net
懐かしい
これ映画館に見に行った時感動したわ
オメガモン強すぎるでしょう

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/05 13:52:23 0EaGW4Px.net
メタガルとウォグレじゃ一方的にやられるだけだったのに
あの数のディアボロをがーっと倒すのはかっこいいよなぁ。なぁ

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/05 18:16:50 cH8J5oNm.net
画面上の黒い点(ディアボロモン)を放射状に消してくシーンは鳥肌立つよな。

BGMが全てにおいて滅茶苦茶気に入ったので真面目にサントラ欲しい
が、やっぱりどこにも無い…

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/05 21:26:34 tmEjX0K+.net
デジアド02歌と音楽集ver1オヌヌメ

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/06 08:25:22 LdkfU76M.net
>>326
うわ、これに入ってたのか!
ディア逆のサントラにしか無いと思ってスルーしてた。こっち探す。㌧

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/15 17:43:59 N0WW8G3J.net
今後も細田はこれを超えられなさそうだな

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/17 01:07:21 7DnrHgjm.net
期待はする

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/21 02:27:30 +qs7UJTG.net
しかし、この作品を見せるには、無印をある程度わからせなきゃいけないので、細田ファンを増やすには、やっぱ時かけが手っ取り早いんだよな…。

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/21 12:03:45 AWZVbJlJ.net
これではじめてデジモン見て面白かったから今、BS11でTV版見てます

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/21 13:20:59 0Wq+XIIV.net
>>330
時かけの原作読んで映画見てから出直してこい

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/30 20:55:23 s7eQ2ifk.net
東京・お台場の大観覧車、2010年までに姿消す
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/31 00:05:29 9Uo/T5Ht.net
ウォゲはEDが良い。

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/31 16:42:10 qtR00wEr.net
というかEDの最後まで構成に無駄がない

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/07/31 16:50:26 Unpzr8Rw.net
時間の短さを感じさせない満足のボリュームです

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/01 01:22:29 RZRcCo/y.net
近々テレビで放映されるって聞いたんだけどいつだかわかる人いる?

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/01 01:28:58 49NeOPur.net
>>337
無印放送してるTXで放送するの?

342:お台場メモリアル~8/1計画~
08/08/01 17:34:44 mgQwrdTm.net
 \\ はじまりはあの夏の日 紋章が君を呼ぶ  かけがえないパートナー 進化の輝き //
   \\       勇気を受け継いだ 子供達は  デジタルワールドを疾る        //
    \\ 一枚の青いカード 信じあうむずかしさ  ひとつになる心が世界を救った //
      \\ 果てないフロンティア 見つめながら  伝説をまとった スピリット //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J




343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/01 18:17:13 iULEC0Z3.net
>>337
ソース

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/01 19:05:58 icBqVOzc.net
枠的に無理があるんじゃ

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/15 07:28:43 DxBVa17/.net
夏休みアニメスペシャルみたいな枠で流してほしいけどね。40分とは思えないような内容だよ。見る前からデジモン好きだったがこれ見てさらに好きになったっけなぁ…

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/16 00:51:03 xsN0Z5aC.net
初代とセットで1時間枠とってやってほしいなぁ

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/16 15:07:44 nntFKC71.net
最後パソコンの電源落として終わるの最高すぎる。始めから終りまで最強すぎる

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/24 16:21:54 RNVKvrUx.net
もぉし もぉし もし

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/24 17:33:16 rqQZtLUL.net
…やべぇよ!

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/26 22:10:53 wykXzO/q.net
これも面白いが一作目もよかったよなぁ

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/27 14:00:05 9UJQnC+1.net
>>347
うむ。初作のあれも最高だよな。
ずっと前に見たはずなのに、パロットモンの姿が今でも思い出せるぐらい記憶に残ってるw

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/28 01:57:44 GySzGjCn.net
>>348いいよなあ。ウォゲ見直したが10分の制限時間になってから現実の10分と同じく時間立ってるのに気づいて感動したw

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/29 23:45:48 cWxx329O.net
>>348

> うむ。初作のあれも最高だよな。
その初作を今日初めて知った俺。
急いでようつべで見てきた

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/30 14:42:18 w8YhB2YG.net
>>350どうだった?最後の台詞よかったよな

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/30 19:09:39 Ag1hS4V9.net
ヤマト『よくもパタモンをぉ!』

太一『やりやがったなぁ!!』

そして brave heart が流れるシーンが好き

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/30 21:52:06 6t5e0318.net
>>351
とりあえず
アグモンでけええぇぇぇ!!!!!wwwwwwwwww
だった。

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/08/31 18:42:06 TWmZTQA1.net
>>353
さぁ早くDVDを注文するんだ

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/01 11:57:49 Q/rmFKQE.net
>>352そのあとのブレイブハート連発に笑った>>353あのころからうんちネタあったんだよな

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/01 15:54:31 /cW6Phzb.net
デジモンのウンチネタはいっちゃん最初からの定番
もともと男の子向けおもちゃだからな。

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
2008/09/03


361:(水) 17:40:06 ID:O6MlI5i3.net



362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/14 13:47:12 mLqXivQa.net
細田監督の手掛けるデジモンアニメはなんかエロいと思うのは俺だけ?表情とか体格とかアングルとか…

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/14 16:25:31 tvK7af5k.net
>>358
エロいかどうかは分からんが妙なリアリズムは感じる、特に劇場第一作は
普通のアニメアニメした表現ではなく映画に近い感じ。

まあその流れでやったせいでTVシリーズの細田演出回は
凄いんだけど明らかに他の回に比べて異質

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/14 23:31:35 F5zAGzZ8.net
TV回の時はコロモン・太一・ヒカリの三角関係みたいなのを作って女っぽさみたいなの出してたしなぁ
劇場版は作画陣が凄いから幼女のリアル作画がエロく見えたんじゃない?
つまり変た(ry

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/15 00:18:55 qquC9h25.net
ヒカリが笛吹いてる時の事ですねわかります
あと光子郎と太一のバニラアイスとか

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/15 13:05:29 LFBxND6N.net
おまえら変態だな

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/15 19:50:16 qquC9h25.net
いやぁ、それほどでも

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/15 21:45:35 2K8LQdwV.net
褒めてない

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/20 01:22:57 SWAvwlKh.net
ショタコンか

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/25 23:55:41 YZJpHlFU.net
この映画のタケル可愛かった

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/01 18:53:50 DOqi4WQb.net
キャラの動きや、表情、カメラアングルが凄く良い。

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/04 11:55:15 x6521JLo.net
あの蜘蛛みたいなデジモン大好き!可愛い!
あと、アドレス移動ってあんな通路ができんのなwwちょっとおどろいた


373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/07 23:08:06 U3wdsJel.net
今見ててふと思ったんだけど、ヤマトっておはぎ嫌いな設定だったっけ??

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/08 00:11:47 pfxBlHks.net
そんな描写あったっけ

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/08 00:52:07 61giJ4cC.net
ヤマトのおばあちゃんらしき人がおはぎ持ってきて、それ見てヤマトが嫌そうな顔してるよ
んで後のシーンでタケルは全部食べたけどヤマト側のは一個も減ってない

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/08 03:36:04 Fehj/Yo2.net
あの表情は「またおはぎかよ…」って感じかと思ってる。
あのばあちゃんなら毎日しつこく出しそうだ

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/09 23:16:55 +EkV/zGQ.net
今さらながら絵コンテ集買ったよ、まさか21話のヒカリの色っぽさが三島由紀夫から来てたとはw
やっぱり元アニメーターさんだなぁ、絵上手いなあ

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/18 13:50:41 1wG0SKMm.net
Blu-rayで出さんかな?

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/18 16:39:25 Rcx1plVv.net
結局あのレンジで焼いてるケーキの描写ってどんな意味があったの??
序盤で光四郎がやたらお茶飲んでたのもなんか不自然だった

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/18 17:56:23 wObe+4By.net
ブルーレイで是非出して欲しいね~

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/18 18:20:35 2Yr+y3Pl.net
>>375
あと10分♪
あと一分♪
チンッ

をやるためだろ

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/20 23:08:38 LSjf/Kfg.net
今週のプリキュア、作画の崩し具合が絶妙で妙に俺の中でウォゲを連想させられた

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/21 23:32:49 kiU2OvGd.net
>>375
お茶を太一の分まで大量に飲んでたのは自分の中でいまだに謎

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/21 23:39:21 A/lrBUQ+.net
光子郎、な

光子郎は序盤に相当走って太一宅に来ていたから喉が渇いたんじゃないか
オープニングでもジ


385:ュース飲んでいたけど



386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/22 17:18:56 ZIsxc3z2.net
さらに衛星携帯とりに戻ってるしな

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/25 15:09:20 qTQAw5Cy.net
みんなでBlu-ray化たのみこまない?
最近DVD買ったんだが正直画質微妙

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/30 06:06:27 CymzQ9as.net
DVD見てて気付いた。光子郎の口が2つになってるところがある。

アグモンとの再開のへん

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/30 16:33:42 4P8ttGyR.net
>>383
そんなホラーシーンがあったのかwww

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/08 23:27:21 1OcVP99N.net
ついさっき姉がDVD借りてきたから一緒んなって見てたら
開幕から鳥肌立ちっぱなしで時間立つのホントあっという間だったわ
グレイソードで無数の光線を弾き返すシーンで感動して泣きそうになったよ・・・

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/09 17:41:53 Bj2cRrAj.net
あのシーンは確かに鳥肌立ちっぱなしだった。まじですごい…っ!の一言だ

しかしこの映画のタケルはかわいいな

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/10 15:11:24 ewnExtUU.net
女キャラが微妙だったな
ヒス起こしてる空とか、自分のメンツ優先のヒカリとか、空気のミミとか

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/10 17:10:00 B/Qav4ak.net
Blu-ray出してほしいがこの時期の映画って
SD制作なのかHD制作なのかわからん

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/11 12:57:35 /iafmhwW.net
>>388
え・・・と・・・釣り?だよね・・・?

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/11 13:33:25 /PKLBWFV.net
>>389
ゴメン釣りじゃなくほんとにわからん

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/09 06:15:35 /OkqFij1.net
BS冬休みアニメ特選
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
12/22にBS2で放送

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/14 20:11:17 L+Xp1Hq/.net
>>391
BSで放送って初めてじゃね?

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/16 01:44:33 bbOWEmLu.net
画質はDVDと同じ?

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/16 23:45:50 vJcbQhvp.net
当時…っつーか02の頃に出たムック本にもあったけど、盛り上げるだけ盛り上げておいてスカす演出がいいんだよなぁ。


最後の最後はまた、スカした?と思わせておいてちゃんと倒して何気にソードが針を止めているのがいい。


あと、グレイモンが馬ふんずけたらちゃんと鳴き声がしたりと細かい演出もニヤリとなるね。



400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/17 05:24:17 rcJ5v08K.net
>>393
BS2はまだアナログ放送じゃなかったけ?
DVDより画質いいかは微妙だな…

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/17 16:47:41 rv80+0iD.net
>>394
いっけぇー!……、チーン!だもんな

402:匿名希望
08/12/18 23:51:24 1Slh9SAX.net
そう言えば、

12月22日 NHK BS2で9:00~9:42 
劇場版 デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

やるらしいですよ

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/19 16:51:45 M8+Y21S2.net
>>397
楽しみだが、見たいから録画する

それにしても細田監督がオメガモンのスリムなデザインを提案しなきゃ
ゴテゴテのごつい奴があの場面で登場したのかと思うと・・・

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 02:57:09 ZpSwzn0h.net
02を思い出すことによって面白さが半減すんだよなぁ
太一とか空とかヤマトとかオメガモンとか

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 17:29:03 fKRECjdz.net
>>399
自分は02を脳内消去することにしてる

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 18:54:29 fIRm5H68.net
02って何?

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 19:08:20 frAbH0ZO.net
>>401
ネタだよな?w

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 19:55:28 s/WkVbuk.net



409:俺も02って何って状態なんだよなw 評判と一話見て完全に存在を消去した。



410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 19:59:03 fKRECjdz.net
ディア逆でオメガがかませになった時の心の痛みといったら

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 22:40:08 KMrlp5Vb.net
ここはBS2の影響で繁盛しそうだなっと予想age

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/21 23:04:21 YlZvS7I6.net
>>404
あの時は世界中の子供たちの応援メールの力がなかったから前作よりも
スペックが低かった・・・・なんて後付け説明でぬぐいきれない大人の事情

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 00:23:41 +JbK0zzu.net
BSうつらない我が家オワタ\(^o^)/
DVDあるからいつでもみれるんだがテレビで放送してるのを観たいんだよな・・・せっかく仕事が休みなのに

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 01:01:06 nFPVPNPo.net
放送に合わせて再生ボタン押せばいいじゃん

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 01:21:01 NIadAQX8.net
ディア逆のオメガモンかませの演出は世代交代を意識してるんだろうけど
無印世代は世代交代するほど衰えてないしある意味無印から見ている俺
も否定されてる気がして嫌だったな
結論、やっぱり02いらね


416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 11:45:23 zCxEAS3U.net
やっぱ面白かったな
02の存在がなければもっとよかった
空とヤマトが後にくっつくと思うと欝だわ

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 12:32:10 +26uZkUC.net
今録画してるの見てるけどやっぱ画質良いなぁ
つべやニコで見るよりずっといい

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 12:38:01 +26uZkUC.net
欲を言えば多くの子供が終業式がある今日じゃなくて明日にやってほしかった

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 14:45:10 AaucyATD.net
クオリティ高いな。ネット世界の描写は時かけとにてたね

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 15:22:42 EQ/u1Whq.net
>>412
おかげで見逃したorz

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 16:38:32 +26uZkUC.net
録画した自分勝ち組

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 16:53:12 1vbGh8c+.net
普通にDVD買えばいいじゃない・・・

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/22 18:01:33 hxdhEuvG.net
実に面白かった
BS11でもあるとかいうレスをどこかで見たんだが本当だろうか?

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/23 06:41:02 ICXV6xXU.net
フルでED曲の入ってるアルバムとかでてる?

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/23 07:14:02 henqxzSp.net
フルが入ってるCDは超希少品だと聴いたことがある。

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/23 11:00:45 ICXV6xXU.net
>>419
やっぱりないか、ありがとう。確かにシングルだとむちゃくちゃ高かった…

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/24 06:01:01 d66AGgu7.net
「進化中に攻撃・・・!!?」

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/24 08:22:07 AiUmJ+x7.net
この作品の細田って時かけより良い仕事してね?

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/24 12:31:39 HCO/1Dx2.net
初代での高評価を得たあとに続いた認めてもらえるチャンスだからな。本人も気合入ってたんじゃないか
自発的に作った時かけとは別次元で。

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/25 03:09:24 LdETSA4g.net
表現ってのは難しいもんで、ある程度の縛りがあった方が
創造性を発揮させることができる。

逆に自由度が高いフリーハンドな状況になると、身動きが取
れなくなってしまうこともある。

関Pに吉田脚本という体制は、細田にとって表現をするための
最高の環境だったんじゃないか。

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/25 22:06:34 +1+jtNDi.net
今日借りてきたよ。
ビデオの音に雑音というかビリビリうるさかった。
とりあえず改めて見たけど、音楽は神だな。
進化は久々で感動した…。
ディアボロモンの復讐も見たぜ。
本当はBSでやるっていうからウォーゲームは借りないつも�


432:閧セったけど、 放送日を間違えて、学校行ってて見逃した…、やっぱいいなデジモン。



433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/26 15:19:48 tff4tclH.net
今日見直してたけど
「すごい数のメールだ……」
って言ってたとき、PCにスゴーイデジモンが合体したよってメールがきてる

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/26 22:45:01 p34zVq8T.net
まぁ世界中の子供たちは名前知らないしな

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/27 01:03:25 XtWGxtxs.net
まだ合体してないのにって意味だろ

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/27 15:48:57 YR0U1xOu.net
>>424
それじゃなんだかんだ言って、関Pって凄かったのか?
叩かれた作品もあったけど

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/27 16:22:59 rzOQOShS.net
「組み合わせ」じゃないのかねぇ。
それぞれの持ってる力が相乗効果を生むこともあれば、別な組み合わせでは
マイナスになるようなかんじで。

個人の能力でどうこうなるんだったら、ハウルみたいなことは起こらなかった
だろうし。



438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/27 23:16:57 1+MXQh0z.net
>>429
関Pはあんまかんけーない気が
というか細田も吉田脚本は相当信頼してたみたいだし、そこが大きいんだろうね。21話もそうだし。
二人を初代映画で組み合わせたのは関Pなんだけれども。

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/28 01:34:37 EaX/jFnV.net
>>430
まあ相性だろうなぁ
細田以外のところでの吉田脚本なんて、目も当てられないような駄作がいっぱいあるし

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/28 15:41:44 t4+AeBmt.net
関Pってある種の過剰さを持ってる人だと思うんだけど、
その過剰さを受け止めつつ、その中から使える物、使えない物を
チョイスして、作品にまで昇華できたのが細田じゃなかったのかな。
他の人とやると、関Pが空回りしてるように見えちゃうけど。

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/28 23:38:14 +cOMIrXt.net
BS2見逃したorz

他の局でやったりしないか…?

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/29 22:53:37 jBCPPewt.net
色のやわらかさに凄く和む。ちょっと中毒になってしまっているかもw
あと、パソコンの中ではすごく危機的状況でも、現実世界でほんわかしてんのがまたいいなあ
ストーリーの起承転結の中で、中盤くらいから話に緊張感や危機感が出てくるのはこの手の映画ではよくあることだと思うんだけど、
現実世界の事情を知らない人を使って心地よい和みの雰囲気を保ってくれてるのが良かった
デジモンではなによりあのキャラたち自体が好きな俺にはこの上ない映画でした

でもそのノリで逆襲見たらなんかがっくりしてしまった

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/12/30 02:48:28 7owDftGA.net
とどめの一撃をかました後に
チンッ♪
なんて映画はめったにないよなw

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/01 22:40:02 5JuAJxJI.net
あこがまた良いよね

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/02 01:09:49 alhsY78p.net
最高に熱くなるわ。
てか気になったんだけどデジモンアドベンチャー(無印)の単巻DVDって出てたっけ?

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/02 14:40:03 sGBu8ImK.net
ミサイルがっざぱーんってなるとこで人がみんな傾くとことか、
細かい演出がすき。

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/02 23:14:55 zzF27fXW.net
>>438
ないよ
当時はVHSのみ。

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/02 23:47:38 alhsY78p.net
>>440
ないのか、結構残念。返答ありがと。

449:
09/01/05 00:42:33 XPdrrK8c.net
巧みなデジタル映像だけじゃなくBGMの使い方も神、てか、
BGNが神w
太一がヤマトやミミちゃんや光に応援要請の電話す


450:る時のBGMなんていうの?



451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/05 03:00:03 SQF1YP4T.net
この映画見てると無性にデジモン描きたくなる。昔その勢いでオリデジ描いて送ったら佳作とった。

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/08 01:17:49 qNJQBsR/.net
>>442
俺もその曲好きだわw

これのサントラってないの?

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/08 06:14:05 wt1dvl34.net
最後の空の笑顔がいいよね!
核ミサイルの裏で、届かない謝罪メールに焦らされる空・・・
いろんな意味で「間に合ったァ~」ってわけだったのか~
結局、太一とうまくいってるじゃん♪

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/08 23:00:24 isFhA/Oj.net
>>444
>>326

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 08:37:59 eUwunf2Q.net
URLリンク(www.style.fm)

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:39:20 2J9EPVzD.net
今日やってた競馬の番組で、「ウォーゲーム」って名前の馬がいた。
しかも一番人気。飼い主がデジモン好きなんだろうか

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:52:14 eUxMZaoP.net
いくらなんでもそりゃないだろw

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 22:57:56 USMsrlko.net
ウォーゲームって映画しらんのか。
この映画の元ネタとも呼べる存在なのに。

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 00:29:56 J1SEcIjV.net
>>446
サンクス

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 00:04:41 mthOZu7Q.net
DVD買ってその日1日中見た
こんな何回も繰り返し見た(見てる)映画は初めてだ…そして毎回泣かされる

個人的には空は太一とくっついて欲しかったな

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 00:28:08 qDPBHq+j.net
> 個人的には空は太一とくっついて欲しかったな

え、違うの?

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 02:26:22 mthOZu7Q.net
>>453
空はヤマトと結婚したよ

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 02:36:37 qDPBHq+j.net
なんだ。別次元の話か。

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 07:30:03 mthOZu7Q.net
ちなみにヤマト似の女の子(姉)と空似の男の子(弟)を授かりました
02観てないのか?

そろそろスレ違なのでここで止める

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 16:36:51 qDPBHq+j.net
やめろ!思い出を汚すなw

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 20:15:06 uVQ1tf2I.net
あれはダメだよな。せめて二十歳くらいの時にしてほしかった

てか空のお母さんあんな美人なのに、(ry

467:
09/01/19 23:59:01 eyHy5Bme.net
当時の丁度ウォーゲームが上映されてた時期のデジタルモンスターカードゲームで、インフェルモンは完全体の中で最強だったな



完全体でA(一番大きい数字)の攻撃力が550と究極体並の強さでフイタw(究極体のウォーグレイモンでさえ580)

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 00:06:44 SLoWCmk8.net
>>459
いつかの名前のところにスペースを入力してsageないやつか。

469:☆俺様☆
09/01/21 15:11:23 6upn9l9v.net
>>459
アーマゲモンの特殊能力覧オメガモンの攻撃力半減ワロタ

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/21 19:56:43 8DZWL0RO.net
パイルドラモン持ってる

471:名無し
09/01/24 01:52:38 htKGusNZ.net
OMEGAの圧倒的存在感が子供心をくすぐったなぁ。無印は子供のことわかってるょね~

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 01:57:35 nx4ppzef.net
>>463
あんた、「アニメデジモンシリーズで~」のスレでID表示に気付かずに
自演してた人でしょ。

名前の書き方からして同一人物っぽいんだけど。

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 03:21:02 RUsQLe9p.net
初めて見た。面白い。どうなるんだというワクワクがすごい。
敵が無限増殖したときは終わったと思った�


474:增B しかしこのお子さまたちムカつくな~wwww 自分たちは不意打ち仕掛けたくせに進化中に攻撃はずるいとか。 あとメカ小僧がいろいろイライラさせるな。 そして何よりいくらなんでも島根県の扱いがひどい。



475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 06:25:41 3m4kLJQG.net
にわかしねよ

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 08:50:57 xpqpKCq4.net
>>465
お前が学生だということはわかった

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 09:07:23 HUPVNXAb.net
でも島根の扱いがひどいのは当たってる。
いくら何でもパソコンぐらいあるわ。

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 21:19:34 uaF58QaP.net
実際10年近く前はどのくらいパソコン普及してたんだろ?

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 00:37:11 s6UwhdrW.net
島根県扱い悲惨過ぎwwww 
島根県民の心境が知りたい

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 23:20:48 7z1G7eZ4.net
98が出回って一般家庭にもインターネットが普及し始めたころ。
俺もダイヤルアップでインターネットしてた
謎の個人情報紹介ページがJavaとhtmlでやたら動いてた頃だ。

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 11:28:14 s3VIST4O.net
あげ

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 19:34:30 HRdS8rTb.net
OPでしょっぱい水がでてきた
もうちょっと長く見たいんだが、子供向けじゃこれくらいがベストだわな
ミミちゃん…

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 19:39:15 +Q1+LpLS.net
なんでOP程度で?
変なの

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 19:40:37 ZHXMdKj5.net
DVD中古で3500円で見かけたんだがそれだけ出す価値あると思う?
手元でいつでもまた見れたらなとは思うが
ちょっと高い気がせんでもないし

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 19:44:37 +Q1+LpLS.net
別に高いと思うなら
出さなくてもいいと思うよ。

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 19:53:06 1Dmpm8nE.net
払う価値があるかどうか決めるのは自分だろ。
他人から見たらゴミみたいなもん高い金出して集めてる奴もいる。

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 21:00:48 ZHXMdKj5.net
そうですね
よし、今度行ったら確保してくる!

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 22:50:26 fdmuX4bI.net
中古をその値段で買うなら、新品買った方がよくね?
URLリンク(www.7andy.jp)

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 23:16:42 ZHXMdKj5.net
おお、これはwおkそこで買います!
ありがと

490:総合スレ39より
09/02/11 23:16:51 +Q1+LpLS.net
>>442
>>459

この子の意見は無視した方がいい
(特徴:sageない上に名前のところにスペースを入力する)

IDに注目して下の資料を見てほしい

253: 2008/12/30(火) 00:14:51 ID:1oTmHYGm
知人がオススメするアニメがデジモンで、デジモンの映画でウォーゲームが一番良い、アニメ映画の中でも別格みたいなこと言ってたんですが
そんなに凄いんですか?
255: 2008/12/30(火) 00:21:11 ID:1oTmHYGm
見ようか迷ってるんですよ
デジモンは常識的な知識しか無いですが
262: 2008/12/30(火) 04:36:42 ID:1oTmHYGm
なんでそんなこと言うんですか?非常に冷たいですよ
細田守さんの名前を一気にアニメ業界にしらしめた名作をなんでそんな態度で扱えるんですか?
284: 2008/12/30(火) 19:35:29 ID:1oTmHYGm
>>281
一応全員出たじゃん、みんなにも連絡して応援頼んでたし
でもみんながそれぞれの事情で参加出来なくて
太一と幸四郎でなんとかしようとしたところにヤマトとタケルが参加。
そのシナリオも面白いし。
全員出せばいいとか言ってるのはシナリオ重視しない素人
そんなのひねりが無いね。
287: 2008/12/30(火) 19:48:04 ID:1oTmHYGm
まあ君みたいに思う人もいるでしょう、人それぞれ
でもね


491:、君がそう思う反面でアニメ界での評価は高いんですよ。 ワンピース目当てで劇場に行った人たちが、ウォーゲームの映像に圧倒されデジモンファンになる人もいたくらいだからね。 君みたいな否定派はごく一部の少数派という事実には非常に残念だよ… いや残念だ… w 僕は悲しい…‥ w



492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 23:18:14 ZHXMdKj5.net
ってよく見たら567円て値引き分だね
そんな安くならんか

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 23:24:05 1Dmpm8nE.net
アホな子が多いスレだな。
これがゆとりか。

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 07:15:03 c/UdCMeX.net
もう映画デジモンの季節がやってきたか…春になると無性にみたくなる。

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 07:59:50 vzJKxwhq.net
親に叱られて、ウォーゲーム連れて行ってもらえなかった日に、一歩も動こうとしないというストを決行したのを覚えてる。

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 15:05:30 c/UdCMeX.net
思い出す…。映画館3回ぐらい見に行ったからなぁ…

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 01:01:11 /K32j2fR.net
ウォーゲームって3月の話だっけ?

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 16:29:29 R58YsRyv.net
確か春にやってたハズ。

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 23:25:37 zVtocVAj.net
テイルモンが好きでテイルモン目当てに見に行ったんだよな…
面白くて満足してこれ1本で十分元取れたと思ったけど
なんだか淋しかった

確か春映画で設定も春休みだよね?
海外の子たちも暇そうだったけど

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 00:04:00 xA9yDeo3.net
丈の私立中学の入試が時期的に遅すぎる、ってのはあるけどな。
まぁ言ってもその前の夏にあんだけ大騒ぎがあったからそれくらい不思議でもないけどね。

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 22:26:17 SYo3Zlg8.net
TSUTAYA借りに行こうかな

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 18:53:31 BEoXjvRs.net
>>491
VHSしかないよ

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 19:41:13 oekSHYsP.net
島根の映画館では島根の扱いに映画館中がザワザワいってたらしい

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 23:18:29 /O6Ra/Be.net
島根に映画館なんてあるわけないだろ…

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 03:16:12 2E+aK2jR.net
実際島根で上映してなかった。

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 19:26:43 hyueElx5.net
TSUTAYAに借りにいったらアニメフェアのも入ってて嬉しかった

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 20:34:01 g7SMWw/Y.net
>>492
DVD版あるぞ。
単純にお前の行く店にないだけ。どうせ島根在住なんだろ?


508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 20:39:53 3i5N/7Oy.net
島根ワロタw

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 00:26:56 Anxeg7Sv.net
>>497
あれ?
自分もDVD版はレンタルしてないって本スレで見た気がするんだが

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 14:15:14 wbSA82S8.net
してるところはしてるし、してないところはしてない。そういうもんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch