Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その176at 2CHBOOK
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その176 - 暇つぶし2ch82:スペースNo.な-74
20/08/16 22:26:06.21 .net
馬はどんどん描いてそれを何点かの描きおろしと一緒に本出すからな
htrは本を出しても売れないので新作を描くモチベもない

83:スペースNo.な-74
20/08/16 22:35:41.56 .net
いまだにオリラジあっちゃんの番組見てる人頭悪すぎん?

84:スペースNo.な-74
20/08/16 23:57:46 .net
字馬なのに界隈の絵描きや字書きからは全然フォローされてない、フォローしてない人を見つけた
フォロワーはそこそこいるけどほぼ全部ROM専
フォロイーもいるから全く交流する気がないってわけでもなさそう
見たところ痛い言動はないし作品はすごくよかったからフォローしたいって思ったんだけど少し躊躇してる
何か問題のある人なのか

85:スペースNo.な-74
20/08/17 00:00:49 .net
よくここでも出てるけど
字書きの作品は絵と違ってツイで見るのには向かないから
よほど相手が交流に意欲的でもない限りあまりフォローする意味を感じないって人は多い

86:スペースNo.な-74
20/08/17 00:05:28 .net
悪い方向で考えると
痛い発言は頻繁に消してたりDMとかで見せる本性がやばいってのかなぁ

87:スペースNo.な-74
20/08/17 00:13:12 .net
数日前までは「私のいいねは共感と既読だから!」と
擦り寄り相手の全ツイに片っ端からいいねする勢いだったけど
別ジャンル馬とパイプが出来るやいなや適当に絵を拾う程度
こりゃ移動も近いかな
どうぞどうぞ

88:スペースNo.な-74
20/08/17 00:16:21 .net
>>82
よく見たらフォロイーも自ジャンルの人1割くらいだったわ
小説はいいねRTともに天井くらいいってるけど交流には積極的じゃないのかも

>>83
あーそういう可能性もあるのか
ROM垢で非公開リストに入れて様子見がいいかな

89:スペースNo.な-74
20/08/17 00:27:55 .net
自ジャンルの字馬で界隈から全然フォローされてない人は
1とにかく痛い
2その人と絡みのある人がやばい
3変なファンがついてる
のどれかだった

90:スペースNo.な-74
20/08/17 00:31:31.62 .net
A「B…!」
B「なに?」
みたいな台詞のやり取りだけ書くのは見てられない
字書きとも呼べないしつまらない

91:スペースNo.な-74
20/08/17 00:33:03.54 .net
作品はいいんだけど毒舌や欝ツイ+ツイ消しが多くてフォローしなかった
っていうの絵馬でも字馬でもあるわ
交流してなくてもツイートに毒のない人は片道フォローでも穏やかに見ていられる

92:スペースNo.な-74
20/08/17 00:38:56.01 .net
ほとんど呟かないで絵だけ投稿してる壁打ちなんだけど
界隈の絵描き字書きからほとんどスルーされてROM専だけがたより
何かしたかなって不安になる

93:スペースNo.な-74
20/08/17 00:41:33.56 .net
馬さえいりゃ自分いらないなと思いながらずーっと未練タラタラ二次創作してる
評価の為にかいてたわけじゃなかったはずなのになあ

94:スペースNo.な-74
20/08/17 00:48:43.13 .net
みんなが集まっておしゃべりしてる公園に
急に現れて黙って絵を掲げては消えてく人がいたら
なんなん怖いわ…ってなる人も出る
見慣れたらさほど気にならなくはなるし良い絵だったらもうちょっと近くで見てみる?って人も現れるけど
初見で怖がったおしゃべりしてた人達は他の公園行っちゃってる

95:スペースNo.な-74
20/08/17 00:53:29.43 .net
壁打ちって繊細(オブラート)な人が多そうだから
こっちがどう反応していいかよく分からなくて結果的に遠巻きになることはある
程度の差はあれ「他人が地雷」って人が多いわけじゃん
RT後の感想書いたら感想で気を悪くさせてしまわないかとか
遡っていいねしたらキモがられないかなとか
それこそ前スレ終わり頃の「この時間にRTかよ」とか
そう思われやしないかと思って
好きな描き手さんでもROM垢でフォローや反応してるのとか結構有る

96:スペースNo.な-74
20/08/17 00:54:50.56 .net
自分は他人に反応しないのを当然の権利だと思ってるなら
自分が他人に反応されないのを疑問視するのは何か変なんだよな

97:スペースNo.な-74
20/08/17 00:57:46.58 .net
説教おじさん

98:スペースNo.な-74
20/08/17 00:58:11.76 .net
壁打ちってことは交流とか望んでないってことだよなって判断するし
そういう人の絵に逐一反応するかといったらうーん
余程解釈が合うとか絵柄が好きとか飛び抜けて馬じゃないとしないかも
支部ならともかくツイってやっぱ絵の前に人を見てしまう

99:スペースNo.な-74
20/08/17 01:12:26 .net
>>95
好みの絵を見たいだけなら支部でいいからね
ツイは多少は交流とか意識する部分あるし

100:スペースNo.な-74
20/08/17 01:20:03 .net
フォローされただけでそんな事にまで気を遣わないといけないのか
しんどいな

101:スペースNo.な-74
20/08/17 01:21:47 .net
みんなが集まってる公園と言われても
あなたの公園と私のTLは違うから知らんがなってなるわな

102:スペースNo.な-74
20/08/17 01:26:08 .net
>>97
フォローされたという事は他人に見られてるって事だから最低限の気遣いはしないとどんな馬鹿に晒されるかと
何もしてなくても恨まれるのは嫌だし

103:スペースNo.な-74
20/08/17 01:29:25.31 .net
最低限の気遣いってフォロバといいねのコンボかよ草

104:スペースNo.な-74
20/08/17 01:41:29.48 .net
自分が今描けないターンだから
精力的に楽しそうにイラストや漫画を量産してる人見るのキツい
正直その人は絵は上手くないけどそれを気にしてる様子もなくて楽しそうで羨ましい
言わないだけで色々思ってる事は有るのかもしれないけど

105:スペースNo.な-74
20/08/17 01:42:34.88 .net
>>100
いや別にフォロバとかじゃないんだ
発言に気をつけないと馬鹿に絡まれるって思ってるだけ

106:スペースNo.な-74
20/08/17 01:48:25.47 .net
>>101
気にしてるけどhtrなりにいちいちツイで言うのは愚策ってくらいの知恵はある
って可能性には思い至らないのか

107:スペースNo.な-74
20/08/17 01:50:49.59 .net
いい人装ってるとメンヘラ寄ってくるけどな

108:スペースNo.な-74
20/08/17 01:53:06.57 .net
あるある
「交流大好き!フォロワーさんと色々お話したいです!」を謳ってるとあんな明らかなイタタにまで愛想使わないといけないのか…
ご愁傷様って思う事よくあるわ

109:スペースNo.な-74
20/08/17 01:56:26 .net
あしらいうまい人いるわ
誰にでも感じいいし何にでも話し合わせられる感じだけど距離梨に踏み込まれそうになるとスッと引く人
日常ツイもするし居住地も隠してないけど温泉でイベに現れないから誰も姿を見たことがないっぽい

110:スペースNo.な-74
20/08/17 02:02:05 .net
同カプにマシュマロ無しフォロー0の壁打ち垢だけど書き手ROM両方からリプいっぱいもらって
楽しそうに活動してる絵馬がいるから実力と人柄があわさったら無敵なんだなと羨ましく見ている

111:スペースNo.な-74
20/08/17 02:18:44.11 .net
どこへ行くんだろうって?
今すぐ向こうのジャンルに行って欲しい
向こうのジャンル民はもっと全力で承認欲求満たしてやってくれ
いいね薄いよ何やってんの

112:スペースNo.な-74
20/08/17 02:23:52.73 .net
>>103
思い至ってるから最後の一文をつけた
単に外から見て楽しそうに見えるから羨ましくなっただけだよ

113:スペースNo.な-74
20/08/17 02:36:50 .net
こんな
感じで
変な文節で改行しまくる
人がいて
TL埋まるし目障りすぎてフォローはしなかった

114:スペースNo.な-74
20/08/17 03:04:24.34 .net
生粋のポエマーなんだろう

115:スペースNo.な-74
20/08/17 03:12:23.21 .net
たいして上手くもない一枚絵をしかも二十年前に描いた()とかのものを、こんなの出てきたとツイに投稿するのってどういう心境なんだろうな
まあとにかくジャンル移動しそうな気配なんでそのままあちらへ行って欲しい
もうこっちではほとんどイイねつかないじゃん
自分からファボするの躊躇ってなら潮時だと思うんだな

116:スペースNo.な-74
20/08/17 03:33:20.11 .net
>>106
多分上澄みとは裏で繋がってそうそのパターン
別にそれが悪いわけじゃない
何でもかんでもTwitterに出さなきゃいけないわけじゃないし

117:スペースNo.な-74
20/08/17 04:14:44 .net
今日も今日とてジャンル愚痴ご苦労さまで~す!
今日の愚痴は固定が雑食をオモチャにしてるツイが自動的に雑食の自分に刺さってつらいという話ですか!
つい先日、好きカプ複数あるけど組み合わせと左右固定の自分が雑食から逆カプ布教されてつら…って発言してたたの忘れました?
雑食なのか固定なのかどっちなの?脳大丈夫?

ガチャリリースされるたびに「絵柄変わりすぎてもうAと思えない運営チェックしないの?」というのも何回目ですかね!
これこそAだと言ってる初期のイラストは5年前ですよ?お前は5年間絵柄変わらずにそいつを描けてるのか?

またやってるよと思うけどジャンルは違うからあっそふーん程度にしか思わないしここまで愚痴しかないと面白くて切れない
鍵だから切るともう見れないし

118:スペースNo.な-74
20/08/17 07:37:05.36 .net
>>81
遅レスだけどその字書きと同じ感じで活動してる
作品も発言も特に尖ったことしてないつもり
フォロワー限定のもの上げたりするからか鍵ロム垢ばっかり
こっちからフォローしたら返してくる人もいるので単に壁打ち字が取っ付きにくいだけなんだろうと思ってる
フォロワーの中から合いそうな人を探して繋がってたまにリプしたりくらいの交流はしてる

119:スペースNo.な-74
20/08/17 07:59:49.96 .net
>>115
私もそれだわ
私の場合はヲチの対象とされるのがいやだから
弗や弗とまでは行かないけど界隈で声がデカイのと関わりたくない
本当に気の合う人だけ(何故か別カプ)と交流してる

120:スペースNo.な-74
20/08/17 08:22:02.38 .net
壁打ちでもないのにフォロワー少ないただのhtr字書きな私低みの見物

121:スペースNo.な-74
20/08/17 08:27:05.46 .net
気楽でいいじゃないか

122:スペースNo.な-74
20/08/17 09:00:06.44 .net
これだから字書きは

123:スペースNo.な-74
20/08/17 09:39:11.11 .net
好きなのそれ?
これだから女は

124:スペースNo.な-74
20/08/17 09:58:57.79 .net
字書きは基地9割だから

125:スペースNo.な-74
20/08/17 10:02:00.24 .net
そういうのって全員が残りの一割と思うだけだけだしネタとしてつまんない

126:スペースNo.な-74
20/08/17 10:04:10.88 .net
実際粘着質なヤバい人多いからなんとも
なるべく字書きと関わらないようにしてるわ

127:スペースNo.な-74
20/08/17 10:09:23.32 .net
絵よりも交流で評価するからツイは面倒臭い

128:スペースNo.な-74
20/08/17 10:12:07.19 .net
>>117
支部は実力あれは勝手に増えていくけど
ツイは交流して自分で増やすしかない

129:スペースNo.な-74
20/08/17 10:15:15.64 .net
ジャンルで新規参入してきた人が片道だろうがガンガンリプ送りまくって手当たり次第に交流してたら馬でも何でもないのにあっという間にフォロワー4桁になっててワロタ
その人のリプ見るからに感じいいから声かけやすくて好かれるのすごくわかるけどそれでも交流ガンガンするだけで4桁行くんだなと感心した

130:スペースNo.な-74
20/08/17 10:19:53.22 .net
これだから人間は

131:スペースNo.な-74
20/08/17 10:22:57.82 .net
まあ元々同人って(とくに二次は)画力で殴り合うわけじゃなく好きなもの語りで盛り上がる系の趣味だから
交流馬は同人馬とも言えるんだよな
別に悪くはないけど楽しみ方としては壁打ちのが特殊

132:スペースNo.な-74
20/08/17 10:35:48.37 .net
上にも出てたけどどんな絵馬字馬でも交流できそうにないんじゃ
「支部で見ればいいや」でフォローしないとかザラだしね
支部にアップしないとか日常ツイや萌え語りが面白いとかならフォローしたいけど

133:スペースNo.な-74
20/08/17 10:37:32.93 .net
もう壁打ちでいいや

134:スペースNo.な-74
20/08/17 10:42:26.49 .net
交流してないのにフォローしてるの更新早い人と支部にまとめない馬だな
更新遅い馬は支部で追うわ

135:スペースNo.な-74
20/08/17 10:45:51.13 .net
いつもいいねrt空リプ感想で誉め称えてくれるからさぞかし自分のファンなんだろうとTL見に行ったら
そういう人は他にもたくさんの人をまんべんなく誉め称えているだけと知る今日この頃

136:スペースNo.な-74
20/08/17 10:53:20.11 .net
そういう人の方がいいよ
特定の人しか誉めないとか地雷の臭いしかしない
粘着かすり寄りか

137:スペースNo.な-74
20/08/17 11:17:45.79 .net
うんまあほんとそうだわ なーんだと思いつつもちょっと安心もするな確かに

138:スペースNo.な-74
20/08/17 11:21:38.74 .net
>>132
あるあるw
いっつもRTしてくれるこの人はどんな人だろう!ってホーム見に行ったら
とにかくRTしまくりの人で自分のRTもとっくに下の方に流れてたとかな

139:スペースNo.な-74
20/08/17 11:32:07 .net
こっそり応援してますって人よりありがたいな

140:スペースNo.な-74
20/08/17 11:58:26.67 .net
神を通じてAさんの存在は知ってたけど全然反応ないし自分には興味ないんだろうなって思ってたらこの間オープンのもくりに入ってきた
んで神にだけはわわな反応
さすがに不愉快だったから即ブロックしたくなったがこの人神以外にも自分と交流のあるBさんCさんともリプ送り合ってる
この状況でブロックすると人間関係に支障出るかな?
経験あったら聞かせて欲しい

141:スペースNo.な-74
20/08/17 12:03:09.96 .net
>>137
ちょっと違うかもだけど自分ははわわされる側
はわわされたくてたまにそういうの凸ったりしちゃうごめん

142:スペースNo.な-74
20/08/17 12:08:11.60 .net
>>138
はわわは全然構わないよ
神以外の人に生返事とか会話スルーとかされて不愉快だっただけ

143:スペースNo.な-74
20/08/17 12:08:11.62 .net
はわわどころか5人以上いたもくりでそのうちの1人の感想だけをずっと語り続けてたバカがいて
自分だけフォローされてないし不愉快だったから即ブロしたことがある

144:スペースNo.な-74
20/08/17 13:04:51.79 .net
はいはいされる側される側(笑

145:スペースNo.な-74
20/08/17 13:23:04.09 .net
僻みかー?

146:スペースNo.な-74
20/08/17 13:27:58.82 .net
原稿やるのに会話は邪魔だし内輪話を表に出したがるのがいて面倒くさいから通話系は一切やらなくなったわ
初めての通話から数回でジャンル関係じゃなくて
プライベートやジャンル人間関係の噂や愚痴大会になっていきがちだし

147:スペースNo.な-74
20/08/17 13:31:44.21 .net
人間関係の噂皆好きだからね
相手のものすごいファンだと作品トークもできるけどそこまで相手のファンってことそうそうないしな

148:スペースNo.な-74
20/08/17 13:53:38.94 .net
馬なのに界隈フォロワー居ない人って
本人が地雷カプや地雷解釈多すぎてジャンル者ブロックしてる可能性もありそうだなと思った
それでも見たいジャンル者はROM垢作って見てるけどジャンル垢で触るとブロックされるからお触り禁止な雰囲気になってたり

149:スペースNo.な-74
20/08/17 13:55:16.03 .net
>>137
ブロックでいいよ
そいつ1人で壊れる人間関係なら周りの人間も同類だろうし

150:スペースNo.な-74
20/08/17 13:55:28.20 .net
>>132
そういう人好きだけどなw

151:スペースNo.な-74
20/08/17 13:57:35.04 .net
リムだかブロだかした後でその理由やら相手への愚痴をオープンで


152:言ってる奴大丈夫か? アカウント間違えてないか? ~されて悲しかったとか 自分心狭くてすみませんとか どう考えてもお前に引く案件なんだけど



153:スペースNo.な-74
20/08/17 14:05:30.37 .net
ツイでどんだけ仲よさそうにしててもすぐ切れても困る仲じゃないことあるある

154:スペースNo.な-74
20/08/17 14:19:25 .net
リプで自分にだけ塩対応な人がいる
同じ目にあった人いたらそういう時はその後どうしたか教えてほしい

155:スペースNo.な-74
20/08/17 14:22:56 .net
素晴らしい漫画だった!作家の垢あるな!告知ツイをRTしにいこう!

からの

「Aさんの漫画読みました最高でした!」祭りでスッ…と熱が冷める流れ
なんかすでに信者が沢山いるなら呟かなくていっか…となるこの気持ちなんなんだろ
別に認知されたくはないし唯一の理解者()になりたいわけじゃないのに

156:スペースNo.な-74
20/08/17 14:27:07 .net
わかる
皆が最高と呟いていれば自分の出る幕じゃないなと引き下がってしまう
相互でもリツイ少ない人を応援のつもりでリツイしてる

157:スペースNo.な-74
20/08/17 14:27:56 .net
>>150
どうもこうもモヤッた時点で二度と送らなくなるだけ
それでも認知されたい好きだと伝えたいならめげずに送るけど

距離梨リプに塩対応する側でもあるけど、他の人がその人に送ってるリプとテンション違ってないかよく比較したほうがいいと思う
あと塩対応と思ってるのはお前だけという場合もある

158:スペースNo.な-74
20/08/17 14:29:56 .net
>>150
塩対応がどんな感じか分からないけど他の人が150よりめちゃくちゃ仲良いだけかもしれないよ
辛いならブロ解かミュート推奨だけど出来ない理由あるならリプ送るのやめるしかない

159:スペースNo.な-74
20/08/17 14:31:53 .net
よくあるね
そこで有名にしたアタシどやって思えないタイプだね
独占欲強いの
独占欲強い人は情強マウントタイプに拡散行為を任せればいいと思う

160:スペースNo.な-74
20/08/17 14:34:57 .net
>>153>>154
皆と似たようなリプを送ったつもりだったんだけれど
自分にだけやけにあっさりな返答だったり絵文字なし更にはいいねだけそれさえもないときもあったりだとかでモヤモヤしてた
でも作品には反応してくるんだよね
ちなあちらも同人作家

161:スペースNo.な-74
20/08/17 14:42:49 .net
我慢に据えかねてるなら
本人に聞くという禁断の手もあるよ

162:スペースNo.な-74
20/08/17 14:43:22 .net
いいねRTは他人任せで独占欲も満たされずに悶々として
はいはい今更私が何かしたってどうせ意味ないですよね知ってますよーみたいに一人でいじけて
なぜか相手への憎悪産んじゃってるような人いるよな
独占欲の裏返しなのか

163:スペースNo.な-74
20/08/17 14:45:42 .net
>>152
RTってそういう使い方でもいいんじゃね?って思う
自分もフォロワー少ないんで多分自分のフォロワーは
既に全員知ってるだろうなって絵は別にRTしないでいいねだけだ

164:スペースNo.な-74
20/08/17 14:46:00 .net
>>157
それすると仲間内にヒソヒソされそうで嫌だな

165:スペースNo.な-74
20/08/17 14:50:08 .net
>>159
そう言いつつ4桁半ば以上RTされてて
フォロワーみんな見てそうなものは嬉々としてRTしてRT後感想呟いてる人いるけど
めちゃくちゃヘイト買ってるわ
そうしたくなるほど感動したんだって事なんだろうけど
まあ印象は良くなくなってくよなぁ

166:スペースNo.な-74
20/08/17 14:53:56.64 .net
四桁RT感想でヘイト買うだなんて
じゃあもう誰の作品でもRT後感想は言わないほうがいいなと臆病な自分は思ってしまう

167:スペースNo.な-74
20/08/17 15:01:56.06 .net
みんなが見てそうもないものを広めたい~とか
わざわざ言わずに黙ってやってればいいんだよ
みんな見てるものだけ核酸状態のダブスタになってるのはな

168:スペースNo.な-74
20/08/17 15:03:32.85 .net
>>91
自分からフォローしといて突然現れて絵だけ投げていく怖いってなに?

169:スペースNo.な-74
20/08/17 15:07:26.62 .net
アンソロに呼ばれたことを黙っていたらツイの仲良し全員からハブられた人なら知ってる
告知までは黙っていなきゃだと思ったと自分に打ち明けてきた

170:スペースNo.な-74
20/08/17 15:11:12.04 .net
普通は告知まで黙ってるだろ
ハブられたのは別に理由があるんじゃないの?

171:スペースNo.な-74
20/08/17 15:11:38.14 .net
自分のTLに絵を投げてるだけなのに怖いってなんだ
空リプでやりあってる村?

172:スペースNo.な-74
20/08/17 15:15:59.17 .net
特定の人にだけ冷たい態度になることあるけど、
悪いとか嫌いとかじゃなくどうにもウザい人っているんだごめん
相性だと思って話しかけないで欲しい

173:スペースNo.な-74
20/08/17 15:16:57.66 .net
互助ってたんじゃないの
お前だけ抜け駆け絶許みたいなやつじゃね 

174:スペースNo.な-74
20/08/17 15:17:12.71 .net
ドメジャーとマイナーの中間みたいなきちんとファンがいてリプも返しあってる中堅は今更広めなくてもいいか…となるのはわかる
そこでコミュニティ完結してるというか

175:スペースNo.な-74
20/08/17 15:17:59.67 .net
ウザい人ってどんな人だ
自分は相互に対してそんな感情もったことないや

176:スペースNo.な-74
20/08/17 15:22:22.95 .net
>>171
相互何人いるの?

177:スペースNo.な-74
20/08/17 15:25:09.25 .net
話しかけないで欲しいとまでは思わないけどこっちから声かけてまで積極的に仲良くしたくない人いるなあ
相手が何かしたって訳じゃないけど何か合わないんだよねリプのやり取りとか

178:スペースNo.な-74
20/08/17 15:25:53.91 .net
>>165
告知まで公表しないのは普通だよ
黙ってたことが理由じゃなくてその人だけ呼ばれたことへの妬みでハブられたのかもね

179:スペースNo.な-74
20/08/17 15:26:32.05 .net
スレ頻出の愚痴を網羅されたら
顔面グーパンしたくなるくらいはうざくなると思うよ

180:スペースNo.な-74
20/08/17 15:29:07.21 .net
>>164
フォローもしてないけどジャンルに壁打ち新規が現れたことを言ってるんだと思う
無言で絵をあげてる人なんかいっぱいいるのに皆顔見知りのとこに余所者が来たってざわついてるリアル村社会みたいで気持ち悪いな

181:スペースNo.な-74
20/08/17 15:29:18.59 .net
長く繋がってるけど切る理由がない程度の万年htrとか
いつまでたっても友達のつもりで話しかけてくるからウザい

182:スペースNo.な-74
20/08/17 15:29:57.61 .net
>>172
三桁いくかいかないかくらい

183:スペースNo.な-74
20/08/17 15:32:13.99 .net
自分から声かけないように話膨らまないようにしたらどんどん誰からも声かからなくなって今壁打ち快適
たまに寂しい

184:スペースNo.な-74
20/08/17 15:32:24.88 .net
公式アンソロがあるジャンルだけど参加者って普通は公式告知まで公表しないというか多分そういう契約なんだろうけど
恐らく依頼が来たであろう時期に「え、うそ…信じられないけど嬉しい…努力してて良かった…」「ん~イベントの原稿やらなきゃだけどあっちもやらなきゃだし忙しい…」みたいな何かを匂わせる発言してたの今思うとめちゃくちゃウザイな

185:スペースNo.な-74
20/08/17 15:40:07.68 .net
>>178
他人のツイ見ない人?

186:スペースNo.な-74
20/08/17 15:47:07.20 .net
まあうざい人がいないならそれでいいじゃない

187:スペースNo.な-74
20/08/17 15:49:26.66 .net
自分もウザい人いないよ
リプ多い人がちょっと苦手だからリプだけはミュートにしてる

188:スペースNo.な-74
20/08/17 15:52:15.83 .net
何かずれてる人とか妙に媚びてくる人とかのリプはウンザリする

189:スペースNo.な-74
20/08/17 15:55:38.04 .net
共通相互と揉めて物別れになってたり、リムったブロった匂わせしてくる人とは距離置いてるんだけど、後ろ暗いところがあるからか相手に当てつけてるのか妙に擦り寄ってくるんだよな
そもそも揉めるなよ

190:スペースNo.な-74
20/08/17 15:56:50.63 .net
悪意ないんだろうけどズレたことばっか言ってくる人申し訳ないけどうざいよな…

191:スペースNo.な-74
20/08/17 15:57:48.09 .net
>>186
このスレの話じゃなくてTwitterのリプの話ねこれ

192:スペースNo.な-74
20/08/17 16:00:53.42 .net
ずれたこと過去に言ったことある
もちろんずれてるから無視されてそれがショックで猛反省した
ウザかったら無視が1番だよ

193:スペースNo.な-74
20/08/17 16:03:43.09 .net
真のずれてる人は反省しないもんだ

194:スペースNo.な-74
20/08/17 16:13:04.60 .net
明らかに文句言われていても楽しそうにしてる人いるよね
鋼のメンタルだなと思う
心では泣いてるのかな

195:スペースNo.な-74
20/08/17 16:14:04.55 .net
ずれてるからずれに気づかず無邪気に迫ってくるしな

196:スペースNo.な-74
20/08/17 16:15:40.35 .net
こいつKYだなって思うような人ってネアカかと思いきや意外と根はネチネチぐじぐじしてる印象ある

197:スペースNo.な-74
20/08/17 16:21:05.45 .net
イルカはかわいいなって呟いてたら
イルカはリンカンするという情報を知ってしまったぼくは…とか被せるようにリプされたときなんかイラッとした
一人称ぼくなところがまず前から微妙だったんだけど

198:スペースNo.な-74
20/08/17 16:22:42.46 .net
そういや年齢層低いジャンルはまったとき僕女や俺女多くて驚いた
今どき!?って

199:スペースNo.な-74
20/08/17 16:28:18.90 .net
年齢層低いとわりと停滞しててごろごろいる。こっちが恥ずかしくなるわ。

200:スペースNo.な-74
20/08/17 16:29:02.20 .net
ズレたリプは来ないけど引用RTでズレたコメントされてること結構ある
今のところ100%htrオバ絵の人だった

201:スペースNo.な-74
20/08/17 16:31:49.00 .net
バズってよくわからんマウントなら取られたことある
この銃はこれこれこうだからこうなんだみたいな変な説明

202:スペースNo.な-74
20/08/17 16:33:45.45 .net
変にバズったら糞リプ、糞引用RT、糞DMも結構来るらしい

203:スペースNo.な-74
20/08/17 16:35:20.66 .net
引用RTは通知が来ることを知らない人間が多すぎる

204:スペースNo.な-74
20/08/17 16:40:30.84 .net
それはマウントじゃなくて銃警察だぞ
割と勉強になる事はある

205:スペースNo.な-74
20/08/17 16:42:33.17 .net
バズってインプレが一定数超えると個人のツイートからコンテンツと化すからまとめブログのコメント欄みたいになる

206:スペースNo.な-74
20/08/17 16:42:50.31 .net
自カプに自称ADHDが何人もいる
うぜーなと思う奴必ずADHDとか言い出すんだが
いくらなんでも多過ぎだろ

207:スペースNo.な-74
20/08/17 16:46:10.72 .net
クソリプ嫌いじゃないから返してるけど返事来ないと返せよ!返せよ!!!!ってなる
まあ返ってこないのが一番楽なのはそうなんだが

208:スペースNo.な-74
20/08/17 16:55:18.03 .net
一往復ですむのが一番よ
下手に「だからそうじゃねえだろこの文盲が」と思うような返しをされ
返信二往復目にいかざるをえないのが一番厄介
「武器の写真集買った」
→その写真集トレス不可のはずですけど
→しませんよ
→そうですか。模写するということですね。しかし模写にしてもそういうことはされないほうがよろしいかと
→(しねえっつってんだろこいつ本当に日本人か?)
みたいな

209:スペースNo.な-74
20/08/17 16:58:56.12 .net
お気持ちヤクザ系リプとか厄介

210:スペースNo.な-74
20/08/17 17:00:47.25 .net
>>202
自称してはいないけどADHD系ライフハック頻繁にRTしてくるからそうなんだろうなって奴いるわ
垢いくつも作ってるのに使いわけできてなくてジャンル専用垢で何でもRTしてくる
気に入らない相手への当てつけや身内との仲良しアピールが露骨

211:スペースNo.な-74
20/08/17 17:06:20.75 .net
自称ADHDって単なるアホの言い訳に病気使ってるイメージ強い

212:スペースNo.な-74
20/08/17 17:12:08.66 .net
変な人やお触り禁止の目印だと思ってるわ
差別する気はないけど障害だからって好きにならなきゃいけないわけじゃないし

213:スペースNo.な-74
20/08/17 17:17:50.06 .net
鬱が新型()なんちゃって()と馬鹿にされるようになったから病名かえただけでは

214:スペースNo.な-74
20/08/17 17:24:37.57 .net
ADHDに限らず病気とか障害ある人って趣味垢では隠したがる人多いのにそれをアピールしてる時点で相手に気使わせたり免罪符にするつもりとしか思えない

215:スペースNo.な-74
20/08/17 17:59:33.02 .net
よく絡んでくれた相互がこっちのいいねRTに無反応になったんで興味なくなったのかなと思って別の人と絡むようにしたらなんか愚痴愚痴言い出した
何なんだろう一方通行でもいいねマンやってろってことだったんだろか

216:スペースNo.な-74
20/08/17 18:34:11 .net
いいねRTに反応って何?
お返ししろってこと?

217:スペースNo.な-74
20/08/17 19:52:38.99 .net
はわわありがとうございます!とか
はわわ恐れ多いです!とか言ってほしいんじゃね

218:スペースNo.な-74
20/08/17 19:54:35.13 .net
リプ一往復で済むに越したことは無いけど
向こうからの質問にこっちが答えて
っていう場合は礼くらい言えよカスと思うわ

219:スペースNo.な-74
20/08/17 20:13:22.99 .net
そこまで言わんでも…

220:スペースNo.な-74
20/08/17 20:21:47.30 .net
相互同士で揉めた奴が対象者全員ブロック→私はこういうことをする人が大嫌いです(以下悪口)ほんっとクソ!信じられない!って鍵なしで喚き散らしてる現場を見てしまったことがあるけど
正直ブロックされた側よりムカついたアピールしてるその人のほうが痛くてドン引きしたしお触り禁止っぽい空気を感じた
黙ってるのが一番だわ

221:スペースNo.な-74
20/08/17 20:43:45.27 .net
普通にお触り禁止だよな
みんなーこいつら叩いてー!って言ってるのと同じだし

222:スペースNo.な-74
20/08/17 20:44:03.71 .net
わかる
喚き散らしてるってだけで「多少盛ってるだろうな」ってイメージあるし

223:スペースNo.な-74
20/08/17 20:44:37.11 .net
プロフに〇〇さんのことは一生許しません。って書いてるスゲーのがいる
〇〇さんと何あったのか知らんけど怖い

224:スペースNo.な-74
20/08/17 20:45:12.52 .net
なんかワロタ

225:スペースNo.な-74
20/08/17 20:46:59.52 .net
安倍政治を許さない的なノリかなw

226:スペースNo.な-74
20/08/17 20:50:41.01 .net
他ジャンル絵で「お絵描き楽しいと思えたのは久し振り~」は草
だから嫌々ならキャラ誕に参加しなくていいっつってんだろ
とっととそっちのジャンル行ってくれ
そっちでもやらかしてまた「界隈に傷つけられた!」とか喚き散らしながら戻って来そうだけど
一時的にでも自ジャンルに関わらないでくれればそれでいい

227:スペースNo.な-74
20/08/17 21:15:12.36 .net
生理周期明かす女が多すぎるぞこのジャンル
ルナルナおじさんにご登壇願いたいが35歳以上の女たちにはルナルナしてくれないのか
そうだよな

228:スペースNo.な-74
20/08/17 21:16:09.10 .net
まだあがってないアピールなんだろ>35歳以上

229:スペースNo.な-74
20/08/17 21:23:46.08 .net
若くてもババアでも他人の生理なんて興味ない

230:スペースNo.な-74
20/08/17 21:25:22.15 .net
どんなに若く見積もっても46歳、上限で52歳だというのを知って、あのブロックされただのの振る舞いがさらに見苦しいと改めて思った
生理がどうのこうの呟くのもホントにはしたない
3ヶ月も出血してるならそれ癌だから

231:スペースNo.な-74
20/08/17 21:27:22.60 .net
生理周期言うのもキモいけど生々しい表現する奴はもっとキモい
そういうのに限って若くない

232:スペースNo.な-74
20/08/17 21:34:02.49 .net
そこで「女の子の日~」ですよ
氏んでくれ

233:スペースNo.な-74
20/08/17 21:38:01.97 .net
>>228
月の使者とぽんぽんぺいんも仲間に入れて

234:スペースNo.な-74
20/08/17 21:44:11.40 .net
年齢も添えて

235:スペースNo.な-74
20/08/17 21:44:13.90 .net
一人称わしbbaの生理報告はホラーの域

236:スペースNo.な-74
20/08/17 21:52:26.87 .net
>>216
私もそういうの見たことある
揉めた相手に向けて見えるとこで暴言叩いててドン引きした
その後その暴言書き散らした人は他の知り合いからも距離置かれたらしい
当たり前だな

237:スペースNo.な-74
20/08/17 22:20:00 .net
数ケ月前に自分が描いたのと全く同じ会話してる漫画を見てしまった
けど自分は雑誌ネタほぼリアタイ、時期的に向こうは単行本出てからだろうし
そういうこともあるよね…相互にこの人と繋がってる人居るけど
その相互からはいいねだけでRTはされてなかったから目に留まることもなかっただろうし…

と思い出しながら自分が描いた方のいいね欄見たらそいつ本人にいいねされてたわw
当時は鍵垢だったから気付かなかったけど何だこいつ

238:スペースNo.な-74
20/08/17 22:53:34 .net
格上相互のいいね数とかRT数見るとほんとやってらんねーって思う
リプやマシュで散々褒め散らかしてくれるけど
全然RTとかしてくれないの何なの
そんなに最高だと思うならいいねもRTもしてくれよ

239:スペースNo.な-74
20/08/17 22:57:35 .net
>>233
自分も描いた漫画とそっくりな小説書かれたことあるよ
セリフも時々いっしょ
なんか笑ってしまった

240:スペースNo.な-74
20/08/17 22:57:49 .net
お遊戯と思えば可愛い最高って言えるけど
もしそれがオリンピックだったらこの程度で?ってなる
つまりその程度なんだろうよ

241:スペースNo.な-74
20/08/17 23:09:07 .net
自分が好きでフォローしてるプロ漫画家より自ジャンルの神の方が10倍フォロワーいるな
ツイってこういう世界だな

242:スペースNo.な-74
20/08/17 23:09:37 .net
リプ、マシュマロがお遊戯でRT、いいねがオリンピックってこと?
なるほど…そういう感じなんだ

243:スペースNo.な-74
20/08/17 23:13:18 .net
いや、構ってあげるにはいいけどお披露目するほど自慢の子じゃないてこと

244:スペースNo.な-74
20/08/17 23:15:03 .net
確かに愛嬌はあるけどあんまり賢くない子って感じする

245:スペースNo.な-74
20/08/17 23:16:16 .net
納得した
リプやマシュマロくれるお母さんありがとう
これからもよろしく

246:スペースNo.な-74
20/08/17 23:19:53 .net
マシュマロという名称がこれほど合っていると思ったのは初めてだ

247:スペースNo.な-74
20/08/17 23:21:27 .net
賢くない子…めっちゃはっきり言うじゃん…
でも愛嬌があるなら良いか

248:スペースNo.な-74
20/08/17 23:28:23.85 .net
RTしたらこの絵好きなんだと思われるからしないんだろうな

249:スペースNo.な-74
20/08/17 23:35:56 .net
自分みたいに
こっちの絵はスルーするくせにRTだけ拾ってくフォロワーマジで腹立つから
二次作品系は絶対RTしねー
ってタイプも居るからRTについてはされなくてもあながち作品推されてないとは言い切れない
いいねすらされないのはほんとにお世辞だけなんだろうけど

250:スペースNo.な-74
20/08/17 23:41:21 .net
馬は自分がRTしなくても誰かがするだろくらいにしか思ってないからしないだけだな

251:スペースNo.な-74
20/08/17 23:42:07 .net
全然RTされてこないから存在忘れてたけど
ジャンル叩きのどhtr暴言年齢詐称ちゃんがタグ企画に乗ってて
まだこのジャンルにいたのか…って驚く
ワンドロ嫌いとか憎いとかあれほど言ってたくせにワンドロ使うなや

252:スペースNo.な-74
20/08/17 23:56:10 .net
それで思い出したけど
固定ツイが実装された頃「あれ嫌いなんですよねーアピ度強過ぎっていうか
そこまでして見せたい物なんてあるの?」とかさんざん小馬鹿にしてた奴が
拡散力ある大手と繋がるなりRTしてもらえるまで最新絵固定してチラチラさせるようになって草

253:スペースNo.な-74
20/08/17 23:59:30 .net
>>245
自分のツイには反応しないのにRTだけは拾ってく奴いるいる
ツイッターの通知内容が適当だからそれでも
「あなたのツイートをいいねしました」扱いで通知してくるのがさらに腹立つ
フォロワーですらない通りすがりがホームを遡った上で
自分がやった他人のRTだけ次々拾ってると何しに来たのかと言いたくなる

254:スペースNo.な-74
20/08/18 00:32:09 .net
相変わらずRTに乗っかってるけど
絵が描けない自分が無価値なのではなくて
絵を描いてても大して価値がない事に気付いた方がいいよマジで

255:スペースNo.な-74
20/08/18 00:44:03 .net
絵を描くのは誰かのためじゃなくて自分が楽しむため、という趣旨のリツイートしてるけどお前が無価値なことに変わりはないしキャラ誕に無理やり気持ちを奮い立たせて参加しなくていいし、と思う
なんかこういう内容のリツイートする人って逆に痛々しいんだけど
楽しいと思えないなら少し休めばいいし、ジャンル移動どうぞって感じやな

256:スペースNo.な-74
20/08/18 00:52:48 .net
誰も引き留めてもないのに勝手に追われるような心境で描いといて
また参加する気まんまんで草
戻って来なくていいし臭いから再掲もしなくていいよ
お絵描きのたのしさを思い出させてくれた大恩あるジャンルにとっとと移動してどうぞ

257:スペースNo.な-74
20/08/18 00:55:26 .net
>>245>>249
いるいる
自分は進捗とエロ用の鍵垢と告知垢あるんだけどわざわざ告知垢リムって鍵垢の方申請してきて
こちらの絵には無反応のくせリツイにはいいねするのなんなんだろう
全部にいいねしろとは言わないけど直後に上げた絵はスルーでリツイにはいいねが何回かあったからブロ解した
ヲチられてたんかな

258:スペースNo.な-74
20/08/18 01:03:15.35 .net
>>250-252
同じ人が書き込んでるの?

259:スペースNo.な-74
20/08/18 01:26:02 .net
最初からこのスレには…
私とあなた以外に誰も…
いないよ…
いないよ…

260:スペースNo.な-74
20/08/18 01:28:08 .net
254と255の自演スレw

261:スペースNo.な-74
20/08/18 01:28:54 .net
あなたの背後にいる私しか他にいないスレ

262:スペースNo.な-74
20/08/18 01:32:07 .net
金太郎飴現象では

263:スペースNo.な-74
20/08/18 01:36:36 .net
共感されない評価されないhtrはカウントされないといつになったら気付くのか
作り手顔で評価クレクレしたり接触してくるがお前は無産層だからな

264:スペースNo.な-74
20/08/18 01:41:48 .net
>>259
そんなのと付き合いがある時点で色々察し

265:スペースNo.な-74
20/08/18 01:50:29.57 .net
だいたいそういうあたおかは片道だろうがFF外だろうがクソリプ飛ばしてくる害悪

266:スペースNo.な-74
20/08/18 02:57:35.85 .net
皆、二次のネタかぶりどう対処・反応する?
投稿時間は自分のほうがあと。逃げようがないよな
苦労してかいたがパクりと思われるよりは消すほうがましなのか… 2、3回似たようなことがあってこれが二次アカやってて一番きつい
タイムライン見なくなったり一回アカ作り直して他人をフォローしなくなったのも全部これのせい
どうしたらいいのかわからない

267:スペースNo.な-74
20/08/18 03:01:30.76 .net
>>262
ちなみに「あるある」というようなネタではなくちょっとパクったかどうか疑わざるを得ないスキマ的なネタというかそういう微妙なラインなので

268:スペースNo.な-74
20/08/18 03:58:59.12 .net
新規の壁打ち字書きに「貴方の小説のワンシーンでイラスト描きました!」ってhtrが絵送りつけたのにその新規が両刀だったらしくhtrより上手い絵上げてきて草

269:スペースNo.な-74
20/08/18 04:00:55.60 .net
>>263
あるあるネタならあるあるネタですがってつけて投稿するけど
隙間ネタなら何故これを思いついたのかエピソードもつけるといいんでない?
言うて同じ二次を好きになるから同ネタを思いつくのは仕方ないが本人気にするのはよく分かる
自分なら投稿前に検索して直近にかぶりネタないか確認してあったらかぶらないよう改変する

270:スペースNo.な-74
20/08/18 04:12:31.82 .net
公式では本来は自分の推しキャラAのエピソードで
フェイクだけど「Aが惚れ薬飲まされた」みたいないわゆる二次創作的においしいネタなんだけど
毎年そのネタをAで描こうとするたび何故かそのタイミングで
大手が人気キャラBでそのネタを使って描くので
もう2年くらい見送ってるネタがある
なお去年と今年でそれぞれ違う大手という不思議
でも「普段Aになんか目もくれないくせに美味しいネタだけは流用しやがって」と思ったら
バカバカしくなってきたのでそろそろ描こうかな

271:スペースNo.な-74
20/08/18 06:10:26 .net
メンタルしんどいのでしばらく垢消しします発言で励ましや慰めのマシュマロ貰ってた相互
反応いらないって言ってたのに反応してくる奴何なの?本当にほっといてほしい時に自分の気持ち押し付けるのはエゴ!ってキレてて
また垢消しするかも、反応なしでお願いしますとか言ってるんだけど

無自覚構ってちゃんてすごいな

272:スペースNo.な-74
20/08/18 06:51:39.52 .net
>>226
戦前からタイムリープしたんか?

273:スペースNo.な-74
20/08/18 06:52:36.63 .net
>>267
本当にメンタルヤラれていて草だわ

274:スペースNo.な-74
20/08/18 07:36:23 .net
大手の配信でべらべらコメントして迷惑かけるババア、いたたまれない
キャラ誕までに楽しくお絵描きしたいとかもういいから
あっちのジャンルに移動どうぞ

275:スペースNo.な-74
20/08/18 07


276::52:27 .net



277:スペースNo.な-74
20/08/18 10:39:59.81 .net
最近公式に動きがない自ジャンル
暇だし他の作品でも見てみようと思ってたまたま見た流行り作品アニメが結構良かったから
A面白かった~ってツイートしたら流行り作品網羅してるキョロ充タイプのフォロワーが
「面白いよね!アプリのAもかっこいいのでぜひやって下さい!!」
って勢いよく声掛けてくるのが嫌でツイートすることなくなってきた
そのアプリは集金がえげつないので有名だし
Aに出てくるキャラ以外には興味がないのでやるつもりはなかったのに触れないといけないような空気になってしんどい
興味あったら勝手に手を出すからそういうのやめて欲しいし逆にウザイからもういいやってなるんだけどなあ
なんでわかんないかな

278:スペースNo.な-74
20/08/18 12:03:36.44 .net
限界集落に新規でど下手ちゃんがやってきた
文庫メーカーで空行だらけで4枚UPとか
内容も当然スッカスカだし何のとりえもなくて辛い
普通にROM専でいてくれたらいいのに
ヘタレ創作よりROM専100倍マシ

279:スペースNo.な-74
20/08/18 12:14:12.20 .net
リアル鬼ごっこみたいなのかな…

280:スペースNo.な-74
20/08/18 12:37:54 .net
htrでも創作する権利くらいあるんだからちょっとかわいそう
害がないならほっとけばいい

281:スペースNo.な-74
20/08/18 12:42:58 .net
リアル鬼ごっこが書けたら十分過ぎるだろ
世界観が見える説明ができるならどんだけ文体が書き手()に不評だろうが無駄文書くより成功してるわ

282:スペースNo.な-74
20/08/18 12:49:51 .net
htrはこっちの本好きですって最初言ってくれるんだけど
自分の創作に反応がないとこっちの作品にまで興味なくして結局買わなくなるから
そのど下手にどう反応しろと?てなるし
反応したらしたで創作家ぶって書き手スタンスとるし
最悪なのはそのノリでオフ進出されて義理買い必須になったりすること
ROMのがほんと100倍いい

283:スペースNo.な-74
20/08/18 12:59:33 .net
新規が来る度めちゃくちゃ持ち上げるけどその新規がhtrより人気になったらスルーして
自分より不人気かつ褒めてくれる人だけ継続して絶賛を続けるみたいなのはいる
作品上げた時に作品無視して日常ツイいいねしてくるのもわざとやってるんだろうなと思う

284:スペースNo.な-74
20/08/18 13:02:54 .net
創作は誰でもしたらいいけども良いとこ見つけられないレベルだと困るのわかる
放っておけばいいがお客さん一人逃すのが目に見えているし
反応数や頒布数から自分はhtrではないが絵馬とも言えないレベルだから
ガチ絵馬から見たら自分もそういう存在かもしれないと思うと…

285:スペースNo.な-74
20/08/18 13:08:33 .net
黙々と上げてくるんならいいけど
誰もいいねRTしてくれない…とかボヤき始めたらすごく面倒に思う

286:スペースNo.な-74
20/08/18 13:20:03.89 .net
htrだろうがダレオマだろうが本人が好きで楽しく書いてるだけならいい
作品に興味なくても楽しいよねわかるわと姿勢に共感できる
ただそれを評価しろ感想寄こせいいねRTしろと他者に押し付け始めたらブロミュ

287:スペースNo.な-74
20/08/18 13:27:37.42 .net
htrは評価され辛いから余計に感想反応クレクレになりやすい悪循環
そこから私なんていらない子ですよねも秒読み

288:スペースNo.な-74
20/08/18 13:27:45.38 .net
ネット中傷に対する訴訟で盛り上がるの全員アンソロ詐欺とかデマの流布してるイタタなんだけど

289:スペースNo.な-74
20/08/18 13:33:13.15 .net
ヘタレ作品だから評価に値しないという評価をすでに受けてるのにそれ以外の評価ってなんだ

290:スペースNo.な-74
20/08/18 13:37:28.18 .net
真理

291:スペースNo.な-74
20/08/18 13:37:32.44 .net
みんなが褒め合ってたら私だって褒めてもらえると思う気持ちは判るけど
あなたのママじゃないから生きてるだけで偉いとか褒めるの無理

292:スペースNo.な-74
20/08/18 14:18:10.41 .net
無条件で褒めてくれるのなんかbotくらいじゃない?
ママだって生きてるだけで偉いなんて言うのは
生死をさまよう傷病からの生還時やメンヘラへの気遣い時くらいだろ

293:スペースNo.な-74
20/08/18 14:28:44 .net
絵馬が注意喚起的な感じに熱狂的なファンっているからねって言ったのに憧れたのか熱狂的ファンから隠れて活動する私アピール始めて痛い
熱狂的ファンっていうか褒めてるの身内ぐらいじゃん
絵を描いたからフォロワー増えちゃうかも…。この垢では隠れて活動しているのにどうして見つかっちゃうんだろ…。とまだ見ぬ熱狂的ファンに怯えてるけどあの絵馬はお前のフォロワー数ぐらいの時から既にガチ恋勢がいたのを知ってるからなあ…
申し訳ないけど態度も相まってモテると思い込んでいる勘違い女にしか見えない

294:スペースNo.な-74
20/08/18 14:47:09.63 .net
>>288
めっちゃ面白い
たまに覗いておっ今日も勘違いしてるねいいよいいよって眺めたい

295:スペースNo.な-74
20/08/18 15:24:19.16 .net
「生きてるだけでえらい」と言ってそれで本当に納得してもらえるならいいけど
結局そういう連中って普遍的な価値を認められるのじゃ満足できなくて
特別な理由を述べよと調子に乗ってくるから言わない
周りに比べて特別な価値は無いよって言いたくなる

296:スペースNo.な-74
20/08/18 15:27:54.00 .net
あなただけよあなたは素晴らしいって言われたがるからね…

297:スペースNo.な-74
20/08/18 15:36:01.01 .net
>>291
そういうのは血の繋がった家族間だけでやって欲しいね
赤の他人に求めすぎだよ

298:スペースNo.な-74
20/08/18 15:48:11.76 .net
好きな相互にミュートされてることに気付いた人っている?

299:スペースNo.な-74
20/08/18 15:53:16.45 .net
いるよ

300:スペースNo.な-74
20/08/18 15:58:57.47 .net
Twitterは介護施設じゃないし
フォロワーフォロイーは介護士じゃないんだよな
介護してもらいたいならせめて利用料払って欲しいわ
対価は私の絵や漫画や小説で!は許されない

301:スペースNo.な-74
20/08/18 16:18:46.66 .net
>>291
そういうのって小さい頃に母親にでも求めるべきだと思うわ
でもツイッターって良い大人が駄々こねてたりするから怖い

302:スペースNo.な-74
20/08/18 16:32:34.11 .net
ABのえっちなのが読みたいわーとか言ってる人にヘタレが「そっ つ(自作渋」とかやってんの見て
横から少しハラハラドキドキする
ああいう自信はどこからくるんだろうな

303:スペースNo.な-74
20/08/18 16:47:04.15 .net
リクください…来なかったら消します…需要ないので…
から声がかかると
リクボの時だけ声かけてくるってなんなん…
って言いはじめるのは頭大丈夫なの?

304:スペースNo.な-74
20/08/18 16:55:21 .net
>>298
自分から募集しなくても
〇〇さんの作品読みたいです!って常に求められるのが理想なんだろうね
自分から動いたタイミングで声掛けてもらうとお情けをもらったみたい(実際そうなのに)でプライドが許さないからイライラしちゃう自己評価が高すぎるタイプ

305:スペースNo.な-74
20/08/18 17:20:48.59 .net
フォロワーが言いなりの奴隷だと思ってる大手は今に沈むぞ

306:スペースNo.な-74
20/08/18 18:06:47.77 .net
うまい人なんか次から次へと現れるんだからわざわざ頭も性格も悪いのにしがみつく理由ないしな

307:スペースNo.な-74
20/08/18 18:07:10.50 .net
自分字書きなのに外国人のフォロワーばっかり…日本語読めるのかよ

308:スペースNo.な-74
20/08/18 18:59:42 .net
いい意味で勉強するのにちょうどいい文章なんじゃない?
スラング少なめとか回りくどい言い回しが少ないとかさ

309:スペースNo.な-74
20/08/18 19:06:55 .net
RTといいねが目的の場合も

310:スペースNo.な-74
20/08/18 19:11:35 .net
普段はそこまで害ないんだけど急に今はもう撤退済みのあの人の御本読んでた~また描いてくれないかなぴえんぴえんするからうざい
いなくなった人らを惜しむより今現役バリバリで描いてる人らに感想とか送ればいいのに
自分だって字書きなんだからわかるだろ

311:スペースNo.な-74
20/08/18 19:12:29 .net
すまん相互の話

312:スペースNo.な-74
20/08/18 19:22:25.50 .net
なんで嫌いな奴が褒められてるだけでこんなに腹立つんだろ

313:スペースNo.な-74
20/08/18 19:22:44.79 .net
お絵描き楽しくないとか、文章書いたけど読み手が怖くて投稿出来ずにいるとか、現ジャンル民と繋がった状態でよくそんなこと言えるなと思う
そりゃブロックされたらたとえ自分に非があっても凹むしそれはわかるけど今の愚痴って単なる八つ当たりじゃん?
ピクブラなら誰が読んだかわかんないんだから好きに投稿しなよ
人気キャラの誕生日が来るまではジャンルにしがみつきたいんだろうな

314:スペースNo.な-74
20/08/18 19:40:16.36 .net
そういう事こそせめてTOSしろよw
まあわざわざTLに流す事で新ジャンルの方の相互に媚びたいんだろうな

315:スペースNo.な-74
20/08/18 20:32:01.46 .net
嫌いな人が自分の嫌いな人と楽しそうにリプしあってるの見かけた
性格が合うんだろうな
類友ってやつかな

316:スペースNo.な-74
20/08/18 20:37:19.48 .net
嫌い同士ならお似合い
嫌いな人が好きな人に絡んでるとムキーってなる
なったところでどうしようもないからそいつの@つきでNGしてリプも見ないだけなんだけど

317:スペースNo.な-74
20/08/18 20:52:23 .net
>>310
わかる
嫌いな相手同士が繋がってゆくの「そりゃ合いますわなあ」って妙に納得できるw

318:スペースNo.な-74
20/08/18 20:54:59 .net
絵描きって「眠い」ってツイート多いけど大いに勝手に寝てください
誰かの当てつけにでもしてるんだったら相当性格悪いな

319:スペースNo.な-74
20/08/18 20:58:19 .net
主語でけえな

320:スペースNo.な-74
20/08/18 20:58:47 .net
眠いとお腹減ったーはジャンル自分系脳直ツイ奴の常套句だろ
下手すりゃ毎日でも言ってる

321:スペースNo.な-74
20/08/18 21:00:06 .net
おなかへったー→ごはんたべたー
とかほんと勝手に食ってろだし
幼稚園児じゃあるまいし飯食っただけで誉められでもしたいのか

322:スペースNo.な-74
20/08/18 21:12:00 .net
「お誕生日おめでとうございます!」ってフォロワーにリプした直後に
「げろっくそ眠い」ってつぶやいた人いて感じ悪いなと思った
本人はたぶん悪いと思ってないんだろうけどなんか育ち悪そうというか…

323:スペースNo.な-74
20/08/18 21:14:16 .net
嫌いな界隈のやつらがこぞって別ジャンルの垢作ってて草1年も活動してねーやつらばっか早く移動しろや
でも別ジャンルチラチラのこいつらばっかりチヤホヤされて細々と頑張ってる自分はどんどん反応が減ってってる
ツイ垢消すわ

324:スペースNo.な-74
20/08/18 21:16:47 .net
>>317
それいっそリプがあって「人におめでとうがいえる」って判っただけいい人そうかも
普通に下品な人だなあと思うから

325:スペースNo.な-74
20/08/18 21:20:47 .net
腹減った飯食ったくらいいいような
所詮呟きだし

326:スペースNo.な-74
20/08/18 21:28:08 .net
どうぞどうぞお好きなだけ

327:スペースNo.な-74
20/08/18 21:28:52 .net
本心ではぜんぜん祝ってなさそう…って思っちゃうかもな自分なら

328:スペースNo.な-74
20/08/18 21:34:57 .net
誰だって
お誕生日ですってだけで本心から祝うなんてほぼないだろ

329:スペースNo.な-74
20/08/18 21:36:11 .net
ツイだもんな
〇〇さんの作品いつも楽しみにしてます!みたいなもんだよ

330:スペースNo.な-74
20/08/18 21:38:36 .net
脊髄反射みたいなもんだな

331:スペースNo.な-74
20/08/18 21:42:53 .net
最後にもうひとつ~
と言いつつまた恥ずかしげもなく今以上に痛々しいノリの過去絵掘り出して来るんだろうな婆絵描き

332:スペースNo.な-74
20/08/18 21:43:07 .net
誕生日アピールしないでほしいまである

333:スペースNo.な-74
20/08/18 21:46:58 .net
同じアピールでも「ホーム見たら風船飛んでたw忘れてたww」
「あっ0時か…また一つ歳を取ってしまった…」系のアピが総スルーされてるの最高に気持ちいいし
勿論自分もスルーする

334:スペースNo.な-74
20/08/18 21:49:05 .net
一回ならいいけど毎年祝うのだるいな
しょせんオタつながりの人に

335:スペースNo.な-74
20/08/18 21:52:41 .net
一回誕生日絵とかやりとりすると恒例行事になっちゃうのほんとダルかった
ブロ別れ前の数年はお互い惰性でいやいや描いてるの伝わって来たw

336:スペースNo.な-74
20/08/18 21:52:54 .net
>>327
あるある
しょうがないからさらっと当たり障りなくおめでとうリプするけど

337:スペースNo.な-74
20/08/18 21:53:53 .net
普段誰からもリプないから
誕生日くらいおめでとうリプほしい

338:スペースNo.な-74
20/08/18 21:57:48 .net
おめでとう

339:スペースNo.な-74
20/08/18 22:00:05 .net



340:スだでさえ普段誰からもリプもらえないくらいの存在が誕生日に大して交流もない人達からリプもらえるのか?という素朴な疑問



341:スペースNo.な-74
20/08/18 22:07:58 .net
やっぱ見てると
馬が絵を上げる度にリプ飛ばし
馬がぐぐらず「~って何だっけ」してる時にはすかさずリプ飛ばし
馬の拡散希望には率先して馳せ参じRTつかまつり
とかマメにやってる人は無産でも馬からおたおめされてるよ
頑張って

342:スペースNo.な-74
20/08/18 22:15:59 .net
>>335
ほんとそれ
うちのジャンルの人のことかと思ったくらいだ
どこにでも必ずいるタイプの人なんだね

343:スペースNo.な-74
20/08/18 22:22:39 .net
(当時既に鯖読んでたかもしれないが)
数年前の自己申告から推定しても28歳ぐらいの人が
何度も垢捨てて復活してはそのたびに若返っていって
自称19歳になったり21歳になったり23歳になったりして
今は何歳設定か知らないけど「小娘」を自称して
やらかして怒られた時に年齢を理由に許せと主張しているのを見ると
年齢で許す許されない以前の問題で
まずお前の年齢証明してみせろよとしか思えない

344:スペースNo.な-74
20/08/18 22:42:59 .net
そこまで馬に魂捧げられるのもある種の才能だな
一人の馬相手だったら馬も悪い気しなさそう

345:スペースNo.な-74
20/08/18 22:50:18 .net
交流しないひとりで生きますってよく吠えてるフォロワー4ケタ垢のいいね欄見たら
「自分はこのカプとかジャンルくくりで好きなんじゃない…ただひとり(その垢)さんだけが好きなんだ!」
とかいう無産のツイートあってワロタ
しかも同じこと言ってるヤツが何人もいた

346:スペースNo.な-74
20/08/18 22:51:25 .net
そう言うとソイツが喜ぶとわかったんで取り巻きみんなそうなったんだな

347:スペースNo.な-74
20/08/18 22:52:31 .net
それひとりで生きますじゃなくて
描き手としては自分しか好きじゃないんで崇めてくれる信者以外いらんてことでは

348:スペースNo.な-74
20/08/18 22:54:19 .net
創作者の友達できないのコンプに思ってそう

349:スペースNo.な-74
20/08/18 22:56:51 .net
創作してる人も中にはいるけどそれを知られたら神に嫉妬されるから無産の振りして崇めてたりして

350:スペースNo.な-74
20/08/18 22:59:11 .net
>>338
まあ無産なら絵描きや字書きが創作に充ててる時間を
まるまるTL警備と馬信奉に使えるわけだし

351:スペースNo.な-74
20/08/18 23:01:02 .net
下手ではないけどほどほどに自分よりhtrで話がおもしろくて信奉してくれる人最強

352:スペースNo.な-74
20/08/18 23:02:46 .net
私は神に尽くすことが一番の生き甲斐って言ってる人いたわ
そう言いつつ迷惑しかかけてなかったんで切られてたが

353:スペースNo.な-74
20/08/18 23:03:12 .net

その後が気になる

354:スペースNo.な-74
20/08/18 23:06:33.76 .net
このジャンルほんと婆絵師のユートピアだな

355:スペースNo.な-74
20/08/18 23:13:32 .net
あつまれ ばばえしの森

356:スペースNo.な-74
20/08/18 23:14:28 .net
木全部枯れてそう

357:スペースNo.な-74
20/08/18 23:18:28 .net
あれだけ界隈ボロクソ言っといて
いいね稼ぎ時キャラ誕へ向けてのジャンル者アピール草

358:スペースNo.な-74
20/08/18 23:43:18 .net
女性向けで本当にやっていけない
男性界隈のセクハラやワンチャン狙いが嫌で逃げてきたけど
女性向け界隈の陰湿さと馴れ合いにはうんざり

359:スペースNo.な-74
20/08/18 23:53:30 .net
つまりお前は男も女もダメなコミュ障害

360:スペースNo.な-74
20/08/18 23:54:59 .net
男性向け界隈のほうが気楽なのは分かる

361:スペースNo.な-74
20/08/18 23:59:50 .net
ていうか男性向けも女性向けも何も
その時描きたいものじゃなくていいわけ

362:スペースNo.な-74
20/08/19 00:07:03 .net
男性向け界隈の空気が嫌で逃げた→分かる
女性向けに逃げてきた→分からない

創作したいものがあるからの移動じゃなくて
この界隈ならま�


363:泄ス穏に過ごせるだろってのが第一だったとしたら ジャンル者とは上手くいかないわ



364:スペースNo.な-74
20/08/19 00:08:49 .net
露骨な元気復活アピール要らないね
ついでに古くさい絵柄も要らない
このタイミングで誰かブロックしてくれたら反応が楽しいことになりそうなんだがなぁ

365:スペースNo.な-74
20/08/19 00:10:05 .net
他人を陰湿って言う元男性向けの女って
典型的自サバ女で草

366:スペースNo.な-74
20/08/19 00:18:40 .net
男性向け界隈の空気が嫌で逃げた→イベ参加やオフは断念して通販や書店委託限定にした

ならまだ分かるんだが

367:スペースNo.な-74
20/08/19 00:23:26 .net
フォロワーじゃない人からのいいねは嬉しいのに
狭い村でこちらをフォローしないでいいね押してくる新規htrの存在がモヤってしまう
フォローされたところでフォロバする気はないんだが

368:スペースNo.な-74
20/08/19 00:24:43 .net
女性向けだから陰湿って典型的なミソ思考だな
結局は実力と振る舞い次第だよ
好きな作品だけRTファボたまに感想呟いてほぼ壁打ちっぽく作品落としてるけどすごい気楽だ
直接感想くれる人は少ないけどRT後に呟いてくれる人は結構いるし
馴れ合いが嫌って言うけど片方だけじゃ成立しないんだから壁打ちか交流相手激選したらいいじゃんね

369:スペースNo.な-74
20/08/19 00:25:23 .net
わかるw
まあそういう手合いは何よりまずフォロバ第一だから余程の馬以外は
フォロバ返って来なそうなところは避けてるな

370:スペースNo.な-74
20/08/19 00:27:02 .net
男性とも女性とも上手く行かないなら
RTbot並のRO無産を飼い馴らすしかないな

371:スペースNo.な-74
20/08/19 00:31:03.55 .net
男向けじゃ女絵師ブーストでチヤホヤされるってことがあるからそれが無くなって物足りないとかか
そんでチヤホヤを交流で補おうとするならそりゃ上手くいかないわな

372:スペースNo.な-74
20/08/19 00:35:55.11 .net
>>356
まんが日本昔ばなし並に因果応報
いい話だなあ

373:スペースNo.な-74
20/08/19 00:40:34.65 .net
圧倒的に男が多くて
同人と普通のファンの境目が低い特殊なジャンルにいた
Twitterだとこっちからフォローしなくても
新垢でオンリーイベントのお品書き置くだけで一気にフォロワー増えたし
女キャラばかり出てるギャグ本をオフで売ると下手くそなのに売れまくったし
(同じく女性の描き手でも上手くてもBLの人達はそうでもない模様)
匿名通販でもブーストのっけてもらいまくってた
原作ファンは男が多いけど同人は女性が圧倒的なジャンルに移動したら
普通に力量通りのフォロワー数とか頒布数なので
まあそうだろうなと自分で思ったって言うか思い知らされた

374:スペースNo.な-74
20/08/19 00:42:06.44 .net
>>352にはぜひ一人称カタカナ「アタシ」でいて欲しい

375:スペースNo.な-74
20/08/19 01:14:56 .net
一回いいねしといて次の日にわざわざ外すやつどんだけ神経質でケチなんだよ つけたいいねを見返しながら「あやっぱこいつイラネー」とかやってんの?ほんとしょーもな

376:スペースNo.な-74
20/08/19 01:18:05 .net
>>368
割といる
ツイート見ると構ってちゃんや病んでる系とかやたら神経質な繊細ヤクザ系だから触らないほうがいい

377:スペースNo.な-74
20/08/19 01:22:26 .net
またウザがられちゃう…迂闊にいいねしちゃ駄目だから取り消して来た…
とかtos宛でブツブツ言ってたりするけど
取り消す方が普通にウザいわな

378:スペースNo.な-74
20/08/19 01:24:47 .net
6以上いいねついたら誰がつけて誰が消したとか判らなくない?
自分が把握できるの5くらいまでだわ

379:スペースNo.な-74
20/08/19 01:25:17 .net
「ローカル保存完了しましたー!」とアナウンスしながら外してく奴居たわ

380:スペースNo.な-74
20/08/19 01:26:16 .net
普段から良くも悪くも印象的な相手なら覚えてるから判るよ

381:スペースNo.な-74
20/08/19 02:05:33 .net
今まで支部専だった絵馬がツイ垢を作ってから界隈がうっせーわ
はわわ絵馬さんのツイ垢…フォローしたいけど恥ずかしい…って誰向けアピールよ
厳選だけど絵馬からフォローしてる垢もいるからそこに入りたくて仕方ないんだろうな
プライドだけ高くて馬鹿みたい

382:スペースNo.な-74
20/08/19 02:09:47 .net
自ジャンルかと思ったけどどこにでもいるいるなんだろうな

全く恥ずかしげもなくフォローしてきてくれてありがとな!って
リプしてやりたい気持ちを抑えてミュートした

383:スペースNo.な-74
20/08/19 02:17:10 .net
>>366
私も同じようなジャンルにいたなぁ
描き手と読み手の境い目がほぼなく男性買い手ばかりで下手でも売れまくり
でも女性向けに来たら全くの無風
自分の力量思い知らされた

384:スペースNo.な-74
20/08/19 02:58:16 .net
年子3人チュプは育児垢作れよ
夫のおもりもたいへんでしゅねー
こんな時間までツイートしてないとだめなんでちゅかー?早く寝たら?

385:スペースNo.な-74
20/08/19 03:05:32 .net
男性向けは敵になれば女性向けより危険で陰湿だけどこっちが下出にでれば女なら生暖かい支援なりなんなりしてくれるからあしらいが上手ければ向いてる人は向いてるな
ある意味楽

386:スペースNo.な-74
20/08/19 06:13:10 .net
男性向けやってたことあるけど下手でも売れるよな
あれなんなんだ
女が描いてたらそれだけで買うのかと思ったらそうでもないし
よくわからん

387:スペースNo.な-74
20/08/19 06:33:31 .net
バグで何回いいねしても外れてしまうツイートあるけど気づいた時にいいねし直してると毎度通知行っちゃうから放置してるわ
いいね外してる奴だと思われたら嫌だな

388:スペースNo.な-74
20/08/19 07:07:32.30 .net
自分もバグか知らんけど一定期間で?いいね外れる
いちいち数えてるような人ならキモいしどんどん憎んでどうぞっていう気はする

389:スペースNo.な-74
20/08/19 07:38:16.10 .net
リプ上げしつこくて何度もTLに上がってくるやつは間違えたフリして外すことあるわ

390:スペースNo.な-74
20/08/19 07:50:23.71 .net
こっちの絵にいいねしない奴…
RTにいいねする時は通知行かないようにしろ

391:スペースNo.な-74
20/08/19 07:52:17.37 .net
1000行ったなと思ってたら次の日998とかになってんだよ!

392:スペースNo.な-74
20/08/19 07:59:39.22 .net
絵以外もいいねしまくるタイプの相互さん
その日のうちにいいねが外れてることある
気がついたらまたいいね押してくれるがまた外れる
いいね外れは気にしない方がいい

393:スペースNo.な-74
20/08/19 08:18:50.77 .net
フォロー外れもいいね外れもバグだバグだよくきくけどほんとなの?
外した口実にきこえてたんだが

394:スペースNo.な-74
20/08/19 08:24:37.16 .net
いいねもフォローも外れるバグはあるが
バグだと言って故意に外すタイプもいるから考えるだけ不毛

395:スペースNo.な-74
20/08/19 08:31:08.74 .net
フォロー外れは何度か体験したけど自分の垢では2年は起こってないからバグがまだ残っているのかわならない
寝落ちしての誤操作はあるかも
いいねが外れる頻度はかなり高いからいいね外れだけで人間不信にならなくていいと思う

396:スペースNo.な-74
20/08/19 08:34:27.09 .net
いいねはクライアント跨いで使ってるとそれぞれでいいねした情報が反映されてなくて
もう一度いいねし直したつもりが逆に外れることあるよ

フォロワ同士の褒め合いっこキモイ
2往復くらいでたまに褒め合うだけならスルーできるけど
何往復もお互いに過剰な褒め合いを続けてはわわ嬉しいですー!し合ってる
それを複数のフォロワが色んな組み合わせで月に何度もやるからキツイ

397:スペースNo.な-74
20/08/19 08:51:30.67 .net
>>389
なるほどこれは結構納得 たしかにPC使うときになんどかあったの思い出した

398:スペースNo.な-74
20/08/19 11:09:37.34 .net
ABカプが好きで他のカプはどーでもいいやそういうカプもあるよねくらいだったのが
しょっちゅうXYくらい離れたカプやCAをRTしてくる人がいるせいでXYもCAもホントに苦手になってきた
雑食ではないけどガチ固定でもないからRTで回ってくらい平気と思ってたけどしんど

399:スペースNo.な-74
20/08/19 11:19:50.28 .net
公式クライアントアプリだと蓄積いいねが多くなると勝手に外れていく
自分の過去いいね辿れなくてけっこうイライラする
外部ツールで定期的に保存してても取りこぼす
古いいいねから外すならまだわかるが3ヶ月前のいいね外して3年前を残してたりするの意味わからん
ブクマが確実だわ
色々ためしたが複数アカウントのタブ切り替えは公式アプリが一番使いやすいからクソ仕様でも耐えるしかない

400:スペースNo.な-74
20/08/19 11:22:29.36 .net
わりと仲良くしてた中堅絵描きの写真トレパクを見つけて騒ぎにはしないが黙って距離を置くことにした
(本当は即リムしたいがリアルの付き合いがあるので難しい)
パクラーと思ってみると普段のツイも私や他フォロイーのパク改変だなということに気が付いた

401:スペースNo.な-74
20/08/19 12:26:00 .net
>>379
少年誌青年誌とかみると絵柄稚拙でも話が面白ければ大ヒットする
でも少女誌や女性向け漫画雑誌は話は面白くてもある程絵上手くないと売れない
ちびまる子ちゃんやお父さんは心配症とか珍しいかも

402:スペースNo.な-74
20/08/19 12:54:29 .net
絵は趣味程度だからとたまにしか絵を描かないような人が一丁前に大手に向かってあの人の絵はここがまだまだだけどここは好きとか上から目線で言ってて気に入らないならお前が描けよって思った
鍵垢で大手名指しで書いてたのも相まって感じが悪い
というか文字に書いて思ったけどこれ普段絵を描く人だろうとも鍵垢名指しで上から目線なこと書いていたら引くわ

403:スペースNo.な-74
20/08/19 14:35:46 .net
>>394
どっちかっていうと少年漫画の方が絵はうまいんじゃない?
ここで言う男性向けはエロとか判子絵美少女だと思う

404:スペースNo.な-74
20/08/19 14:38:24 .net
394じゃないけど男性向けはエロとか美少女じゃなくて稚拙な絵でも萌えがあればファンがつくな
機械萌えとか美少女じゃない女の子の何かしら癖のある絵とか

405:スペースNo.な-74
20/08/19 14:39:54 .net
それはファンっていうか同好の士ってやつでは

406:スペースNo.な-74
20/08/19 15:04:48 .net
>>392
ツイのいいねをブックマーク扱いしてるならTwitter以外の別のツール使うほうが楽
google Keepでリンクを貼ってラベルつけてカテゴリごとに管理してるけど検索もできて便利
Evernoteとか最近だとTwistockがバズってた

407:スペースNo.な-74
20/08/19 16:38:38 .net
絵やネタツイ流れてきたらたまにいいねするけどフォロー関係に
ない人(こちらの絵をいいねされたこともある)のホームなんとなく覗こうとしたら
ブロられててちょっとビビった
その人とついこないだまで相互だった何一つ痛いところがなさそうな自分の相互
(誰に対しても穏やかな人)もブロ解だかされてるっぽいから
自分だけじゃないらしく、基準が謎だ…

408:スペースNo.な-74
20/08/19 16:48:57 .net
それはまあメンタルとかだと思うけど、
痛いとか嫌いとか気に入らない以外の理由でブロックすることもあるって覚えといた方がいいと思う

409:スペースNo.な-74
20/08/19 16:57:00 .net
地雷カプ呟いてたりファボってたりするとすぐブロるわ

410:スペースNo.な-74
20/08/19 17:11


411::07 .net



412:スペースNo.な-74
20/08/19 17:23:24 .net
AB BA論議は別スレ立ててやれ定期
それTwitterの愚痴じゃねーから

413:スペースNo.な-74
20/08/19 17:26:16 .net
ここ見てるとブロックされた人した人って多いんだね
自分はどちらもしたことないから割と普通にあることなんだなと驚いてる
ミュートはしてるしされてると思うけど

414:スペースNo.な-74
20/08/19 17:33:38 .net
検索の邪魔ってだけでブロックしたりもするし

415:スペースNo.な-74
20/08/19 17:54:34 .net
先行ブロックって気づかないことも多いしね

416:スペースNo.な-74
20/08/19 18:10:43.81 .net
>>406
これめっちゃする 検索したい言葉をアカウント�


417:シに入れてるやつとかすぐぶちこむ



418:スペースNo.な-74
20/08/19 18:23:57.76 .net
新しいフォロワーと少し前にいたフォロワーが繋がったらしくてエアリプバンバンにしててウザい

419:スペースNo.な-74
20/08/19 18:26:00.77 .net
>>409
@IDをミュートワードにしたらいいよ

420:スペースNo.な-74
20/08/19 18:27:20.57 .net
焼きマシュマロがバズる度に入ったら遊んでやるのに入ったことがないとか言う相互いるけどなんでこういう人には入らないんだろうか
優しい人ばかりくらってるきがする

421:スペースNo.な-74
20/08/19 18:34:35.22 .net
相互に毒マロ入ったら遊んでやるのにぃとか言ってる人いたけど鍵垢でワロタ

422:スペースNo.な-74
20/08/19 18:43:24 .net
焼きマロ毒マロどっちがどっちなんだ
一緒の意味?

423:スペースNo.な-74
20/08/19 19:10:04.57 .net
>>411
焼きマロ毒マロを跳ね返す人には来ないんよ
セクハラチカンと同じで相手を見ているんやな

424:スペースNo.な-74
20/08/19 19:17:10.69 .net
>>411
構ってちゃんと構ってちゃんは相性悪いから

425:スペースNo.な-74
20/08/19 19:53:24 .net
一見優しそう大人しそうだったり丁寧な対応してる中身我の強いメンヘラな人が
毒焼きマロ食らってるのはよく見るな

426:スペースNo.な-74
20/08/19 19:55:22 .net
焼きマロむかついたので一回TLに晒して「そうですか。」とだけコメントしたら吉牛や送り主叩きでリプライ欄が勝手に白熱
溜飲が下がったので以降は送られてもスルーかブロックでいいやと思ってたが二度と送られなくなった
相手見てるよな

427:スペースNo.な-74
20/08/19 20:23:13.99 .net
痛いやつほどちゃんと焼きマロ貰ってるのがおもしろい

428:スペースNo.な-74
20/08/19 20:39:30 .net
謎の毒マロ自慢みたいのもあるよな
こんなマロが来て~こんなこと言われて~とかオフで愚痴られることが何人かあった
同情してほしいのか知らんが聞いてねーよ

429:スペースNo.な-74
20/08/19 20:46:05 .net
毒マロどころか最近マロ来ない
ついに淘汰されたか

430:スペースNo.な-74
20/08/19 20:58:07 .net
こっちだって気温36度湿度70%の環境で汗だくなりながら働いとるわい!!ボケ!!!
ついでに持病もあるわい!!今胸が痛いんや!!!

431:スペースNo.な-74
20/08/19 20:58:23 .net
毒マロ来たことない
構う人にしか来ないんだろうなぁ

432:スペースNo.な-74
20/08/19 20:59:45 .net
>>421
それ恋

433:スペースNo.な-74
20/08/19 21:15:27 .net
「こんなマロ来ました…」晒しをRTして
自分に来たような顔でぎゃあぎゃあ騒ぐのが趣味みたいな奴いるな

434:スペースNo.な-74
20/08/19 21:28:27 .net
置いても自分には来ないだろうからな

435:スペースNo.な-74
20/08/19 21:40:08.35 .net
痛いやつほどっていうけど絵しかかかない壁打ちとかよく貰ってるの見る
痛いやつほどきてなくない?

436:スペースNo.な-74
20/08/19 21:42:46.78 .net
痛い構ってちゃんが「置くたびに焼きマロが来るぴえん」と置いては撤去を繰り返してる
焼きマロ送るのは良くないが自分の言動がそういうのを呼んでるとは全く思っていないのがすごい

437:スペースNo.な-74
20/08/19 21:48:34.68 .net
>>426
オモチャにしそうだなって奴にはさすがに送らない脳は持ってるんだろう
それかフィルターなしです(実際はMAX)とかスルー決め込んでるか
本性は構ってちゃんだからどんなメッセージでも欲しいんだけどツイ芸は下手こいて炎上するか晒しスレできそうだからやりたくないし
自分に来ないのは本性が滲み出てるってやつなんだろうな

438:スペースNo.な-74
20/08/19 21:49:32.46 .net
このスレ見てても壁打ち憎しな人は多いからなあ
ていうか壁打ちなのにマロ置くのか…

439:スペースNo.な-74
20/08/19 21:50:18.29 .net
アンカー忘れた
429は>>426

440:スペースNo.な-74
20/08/19 21:56:35.13 .net
毒マロに対して公開で真面目に反論したり反応いい人は引き続き狙い撃ちにされるよね
なんかあったとき相互限定ふせったーで愚痴る習慣のある大手だけやたら毒送られてる
他の人は公開してないだけかも知れんけど

441:スペースNo.な-74
20/08/19 22:02:53.64 .net
壁打ちだけどマロ置いてるよ
対話はまったくしたくないんだけど一方的に感想ほしいからw
結構反応もらえる
焼きマロは来たことないな

442:スペースNo.な-74
20/08/19 22:06:39.27 .net
元々政治ツイ多い古参がついに名前に日本国旗の絵文字入れ始めた…
繋がってる事自体が嫌だからもうブロするしかない

443:スペースNo.な-74
20/08/19 22:17:37.20 .net
ババアの見に行った4D映画ですら気の毒なレベル
コンビニスイーツ()も買われて可哀想
全てが害悪

444:スペースNo.な-74
20/08/19 22:32:47 .net
「ブロックされて食欲もわかない…会社も半休取りました…」から一ケ月の
「映画良かった~!会社休みとった甲斐があった~!」は草
また半休メンタルになってももう誰も吉牛しないだろ

445:スペースNo.な-74
20/08/19 22:40:08.46 .net
一ヶ月後にそのテンションなら普通じゃないか
自分の周りは落ち込んで吉牛されたら三日くらいで復活してるよ

446:スペースNo.な-74
20/08/19 22:42:17.64 .net
復活してもネチネチ思い出しツイやあてつけRTするけどな

447:スペースNo.な-74
20/08/19 22:43:44.26 .net
連絡入れる時も「twitterでブロックされたので休みます」って言ってほしいなw

448:スペースNo.な-74
20/08/19 22:47:00.52 .net
ダイレクトメールで送られて来た動画を保存するやり方教えてください。
静止画は保存できるのですが。

449:スペースNo.な-74
20/08/19 22:50:21.32 .net
ブロックされた程度で休み取るならこれまでもクソくだらない事で簡単に当欠してそう

450:スペースNo.な-74
20/08/19 23:02:16.28 .net
また爆死でした
ハイ次行こで

451:スペースNo.な-74
20/08/19 23:34:28.13 .net
言うてよ?たかだか趣味のアカウントでブロックされた程度で飯が食えんとか会社休むとかヤバない?
ババアの年齢、46歳から52歳やで?
アニメ2期当時小学生とか言ってたから
ヤバいな

452:スペースNo.な-74
20/08/19 23:37:44.58 .net
エアリプみたいなレスなんなの

453:スペースNo.な-74
20/08/20 00:01:42 .net
政治ツイ多めな相互ブロックしたいけどこっちの本買ってくれてほぼ毎回感想くれるからブロックしにくい
元々愚痴っぽい人だったけどその人の作品は好きだし性癖も合うから仲良くしてたんだけど
このご時世になって急に政権批判やフェミじみたツイートが増えた

454:スペースNo.な-74
20/08/20 00:03:48 .net
政治ツイもフェミ関連も当人の自立した軸があってのツイなら気にならないし
むしろよく目に入れてどんな思想なのか読むくらいだけどな
ただリツイートしまくってる上乗せで自分の考え言ってる系は大抵勉強不足だから切ったほうがいい

455:スペースNo.な-74
20/08/20 00:22:05 .net
「エアリプみたいなレスなんなの」ってエアリプみたいなレスなんなの(エンドレス)

456:スペースNo.な-74
20/08/20 00:25:36 .net
>>444
まずは特定の政治発言をワードミュートからでどう?

457:スペースNo.な-74
20/08/20 00:27:32 .net
良くわからないのにタグに乗ったりね
検察庁のときはうざかったわ
結局検察庁内の派閥闘争のコマに使われてるし

458:スペースNo.な-74
20/08/20 00:41:44.94 .net
どれだけ正当化されようが
同人ネタ見たくてフォローしてるのに
政治話をその垢でやるのは勘弁してくれ
いややってもいいけどミュリムブロされても諦めてくれ

459:スペースNo.な-74
20/08/20 00:59:26.96 .net
あてつけやめろ

460:スペースNo.な-74
20/08/20 01:01:47.59 .net
「る」を「りゅ」って表記すんのやめろババア

461:スペースNo.な-74
20/08/20 01:06:17.06 .net
他人への賞賛エアリプなんて見たくないし
エアリプで会話してるのも見たくない

462:スペースNo.な-74
20/08/20 01:59:44.86 .net
>RT 感想
ならいいけど
「Aさんの絵を見ると癒されるー」とかエアリプする意味全然分からん
ミュートされてないか試してんのかな?

463:スペースNo.な-74
20/08/20 02:39:27.55 .net
いつもは舌足らずなひらがなでツイートやエアリプをするけど当てつけやお気持ち表明やマウントを取る時はやたら饒舌になる人がいて性格出てるなと思っている
いいとこ取りをしたいんだろうけどここまでわかりやすいと悪い所が目立ちすぎるんだよな…

464:スペースNo.な-74
20/08/20 05:12:40.96 .net
わかる
結構いい歳のbbaがゆるふわひらがな日常ツイ�


465:オてるんだけど 物申す時は急に 人生の年輪感じさせるシニカル口調で長文ギッシリ語る語る



466:スペースNo.な-74
20/08/20 05:45:20 .net
最近商業デビューして忙しいらしい自カプの書き手が自カプ全然描けてないけど今後も描く予定あるし離れる気は無いって言い出したけど描けない理由はどうあれこういうアピールする人ってもう戻ってこない印象しかない
その人に関しては別ジャンルやカプに移動ってわけじゃなく単純に忙しそうな感じだけど商業忙しくてかけないって状況で今後も商業続けるならもうこっち戻ってこれる余裕なんてないんじゃ
正直自カプで増やしたフォロワー離したくなくて必死にしか見えない

467:スペースNo.な-74
20/08/20 05:49:36.09 .net
カプ内でツイ交流が盛んになるとみんな同じネタで盛り上がって
支部も同じネタが並んでってなるのが苦手

468:スペースNo.な-74
20/08/20 05:58:55.10 .net
「新ジャンルのおかげで自ジャンルで辛かったお絵描きがまた楽しくなりました!感謝!」
にはポツポツいいねが付いても
直後の「自ジャンルキャラ誕までには完全復帰したいで~す」的ツイには
互助メイトや同類婆友ですら誰一人いいねしてないの草
まあ納得だわな

469:スペースNo.な-74
20/08/20 07:01:06 .net
>>439
どなたか教えていただけないでしょうか

470:スペースNo.な-74
20/08/20 07:19:04 .net
>>459
スレ違い

471:スペースNo.な-74
20/08/20 07:26:55 .net
>>459
という愚痴ですねわかります

472:スペースNo.な-74
20/08/20 07:35:23 .net
政治ツイ苦手ですって言ってた人がアベちゃん擁護しまくっててダブスタに笑った
(自分と思想が違う)政治ツイが苦手って事ね

473:スペースNo.な-74
20/08/20 08:29:07.67 .net
>>457
すごいわかる
しかもなんでそういう時だけネタ被りガーとか騒がないんだろ

474:スペースNo.な-74
20/08/20 08:42:48.99 .net
おねがいしましゅおふろはいりゅあじゃましゅ
キモーーーーーーーっっ

475:スペースNo.な-74
20/08/20 08:53:12.24 .net
>>454
普段から普通に話したらいいのにな
普段はゆるいけど締める時は締める自分みたいな感覚なんだろうか
自ジャンルにも普段ふぉよわ~サンだいすき~みたいなノリで話す高齢いるけど読みづらいし気持ち悪い

476:スペースNo.な-74
20/08/20 10:35:20.09 .net
リスイン制にした途端フォローしてきたり媚びて声かけしてくる奴いて草

477:スペースNo.な-74
20/08/20 10:49:06 .net
>>466
そんなにしてまで見たい作品なら普段からフォローやいいねしてくれよってなるよな

478:スペースNo.な-74
20/08/20 11:08:55 .net
ある作品のファンアートを描いたら、キャラの服のデザイン原案者がフォローしてきた
自分が描いた絵がたまたまそのデザイナーが担当した服を着ているシーンのものだったらしい

デザイナーは複数いて、この服デザインしました!よろしくお願いします!と宣伝し合うような作品なので
「自分が担当した服を着てるキャラのファンアートを描いてる人亅という微妙な存在へのツイ垢フォローも営業の一環なのかぁそれはお疲れ様です
と思っていたらフォロー外れてた何だったんだよ
何も行動してなきゃ特になんとも思わなかったのに無駄にヘイト上がってしまったわ
今後作品内でその人の担当作見たらあいつ作か…とは思ってしまいそう

479:スペースNo.な-74
20/08/20 11:13:48 .net
推しの誕生日に絵馬相互が上げた絵に素敵です!ってリプ送ったら
「自分さんのイラストも仕事終わったらゆっくり堪能します~!」って返事来て
その後絵馬は別の絵アップしたり他の人の絵はいいねしてるけどこっちには何もなし
その人の性格的に悪気無く忘れてるんだろうけど、いいね一つ押さないなら
最初から触れてくれなくてよかったんですよ…

480:スペースNo.な-74
20/08/20 11:20:50 .net
その時は堪能するつもりだったんだよ
人の心は移ろい


481:やすいから…



482:スペースNo.な-74
20/08/20 11:36:30 .net
>>461
「誰も教えてくれないなんて酷い…このスレしばらく低浮上になります」
の2時間後しれっと書き込んでる
までセットで

483:スペースNo.な-74
20/08/20 12:19:22.29 .net
>>462
「これは特殊な思想じゃなくて日本国民なら当たり前の事」と
信じ込んでるだけかもしれないからそっとしとき

484:スペースNo.な-74
20/08/20 12:55:11 .net
浮上するたび家族社会他絵師への愚痴と呪詛を数時間打ちまくっては消しのメンヘラぶりだから
アイコン真っ黒になった程度ではもはや誰も反応しないのウケるな
まあ見るからにお触り禁止だけど

485:スペースNo.な-74
20/08/20 13:13:59 .net
趣味垢で政治の話やだ…って言いつつ自分もしてる奴いて理解不能だったけど本人は自覚ないわけか納得だわ

486:スペースNo.な-74
20/08/20 15:01:45 .net
自分は公平中立と思い込んで
だから他人はダメだけど自分は言ってもいいと思い込んでる人が多いと思うよ
だからいっそ自分も偏ってますって主張された方が清々しい
避けるけどね

487:スペースNo.な-74
20/08/20 15:58:27.91 .net
政治に限らず不満とかマイナスの感情を趣味垢でダラダラ流してる奴は脳直馬鹿にしか見えなくて苦手だな
穏やかに喋れば気にならないのになんでわざわざキレながらツイートするんだ

488:スペースNo.な-74
20/08/20 16:39:55 .net
とある絵描きとオフ会で一緒になる事になったけど思い出がリプ蹴りされた記憶しかねえ

489:スペースNo.な-74
20/08/20 17:31:20 .net
人の新刊宣伝に「同人誌は家族がいるから買えないんです!いつかネットで公開されるのを待ちます」ってリプつけて回ってた新規
今日中古で買った同人誌届いたんだって?
喜びの実況ツイートすごいね
なんだこいつ

490:スペースNo.な-74
20/08/20 17:33:54 .net
リプ蹴り特定の相手にだけわざとしてる気に入らないから
でも自分の本は買って欲しいからたまに相手してやってる

491:スペースNo.な-74
20/08/20 17:57:40 .net
え…初めて知った。
だって忙しいと通知負えないし

492:スペースNo.な-74
20/08/20 18:33:51 .net
通知って全部見れるもんじゃないよね

493:スペースNo.な-74
20/08/20 19:20:24 .net
リプ蹴りは気に入らないからというより、リプが下手でなんて返信すりゃいいかわかんねーっていう相手によくやる

494:スペースNo.な-74
20/08/20 19:22:20 .net
貧乏
ドhtr
ネトウヨ
これだけ揃ってて死にたくならないの?

495:スペースNo.な-74
20/08/20 19:24:01 .net
印刷所のサンプル請求を印刷所応援とか言ってる温泉草生えるから止めてw
カンパとしてサンプル配布してる所もあるけど名前あげてる印刷所はそうじゃないからwww
マジで頭悪いんだなこいつ

496:スペースNo.な-74
20/08/20 19:24:27 .net
今時ネトウヨとか言ってる奴はブサヨだからどっちもどっちかなとは

497:スペースNo.な-74
20/08/20 19:24:31 .net
なんか相互外れているししかも再フォローしても勝手に外れるな?不具合かな?
と思ってたけどブロ解とかいうクッソみたいな根性の奴がやる
マジで陰湿なテクニックを初めて知った。

498:スペースNo.な-74
20/08/20 19:27:19 .net
次やったらブロックのあと解除もされなさそう

499:スペースNo.な-74
20/08/20 19:27:29 .net
よっぽど嫌われてるんやん

500:スペースNo.な-74
20/08/20 19:28:07 .net
めちゃくちゃ嫌われてるのに気づかず再フォローとかきっつwドンマイ

501:スペースNo.な-74
20/08/20 19:30:51 .net
まぁブロ解されたと気づいた時点でブロックですわ
縁切りたいのに相手からの印象や外聞が気になるとかいう
ブロックよりもタチが悪いキョロ充ムーブだし

502:スペースNo.な-74
20/08/20 19:31:45 .net
下品なhtrおばさんが定期的に「不具合なんなんだよ!勝手に相互が外れるみたいです!リムブロなんてしてないのに!」ってキレ散らかしてたの思い出した
されてるんやで

503:スペースNo.な-74
20/08/20 19:32:13 .net
>>490
ドンマイwwwww

504:スペースNo.な-74
20/08/20 19:32:16 .net
じゃあリムるだけでいいのか
相手がこっちフォローしたままなのも申し訳ないから全部ブロ解除でリムってたわ
道理で現ジャンルでほぼ無視られてるわけ

505:スペースNo.な-74
20/08/20 19:35:08 .net
自分は相互はブロ解だわ



506:ス分周りはみんなそうだし 別に避けられてもない



507:スペースNo.な-74
20/08/20 19:42:56 .net
ブロ解すると上の人みたいに外れちゃったとかいうのあるからブロックですます

508:スペースNo.な-74
20/08/20 19:47:42 .net
相互ブロックの相手の同人誌買いたいんだけど匿名配送だからばれないのではないかと思ってる
普通は買わないもんなのかな
性格が無理だっただけで作品には今でも敬意を抱いている

509:スペースNo.な-74
20/08/20 20:03:56.60 .net
ブロックぴえんババアここでも暴れてるの?ダサ

510:スペースNo.な-74
20/08/20 20:17:55.31 .net
今のネトウヨってワクチン推進したり
むやみなPCR検査に懸念したり安倍総理の健康を心配しただけで認定されるし

511:スペースNo.な-74
20/08/20 20:19:16.58 .net
ツイで相互になると最初は多少なりとも相手のツイート読んでるけど
「え」「それな」「保存した」みたいなひとり言が延々流れてくると意味分からなくてイライラする
人に見せる気ないんだなって事で即ミュートするけどこういうやつに限って反応少ないとかネガるんだよな
馬鹿か

512:スペースNo.な-74
20/08/20 20:19:42.13 .net
>>498
ワイがいうてるネトウヨは電車案内にハングル書くと汚いとかいう連中や

513:スペースNo.な-74
20/08/20 20:19:43.96 .net
ブロ解と思ったら凍結されていたならある

514:スペースNo.な-74
20/08/20 20:22:29.97 .net
>>496
匿名配送ブースならコメント返さない限りわからない
同じショップで過去になにか買ってたらわかる

515:スペースNo.な-74
20/08/20 20:28:35.71 .net
頻繁に垢消し復活繰り返してるとちょっと怒る

516:スペースNo.な-74
20/08/20 20:43:02.35 .net
リプとDMだとどっちの方が気が付きにくい?
RTいいねしてくる相互だけどDMスルーが度々ある
返信が必要なものだけリプすると気がつかなかったと言われる
自分は公式アプリを使っていて
ミュートしていてもDMの方が気がつきやすい

517:スペースNo.な-74
20/08/20 20:44:47.26 .net
DM素で気づきにくいよ
気づいたらもちろん見るけど
何人かのツイDMグループだと通知も来なかったりする
圧倒的にリプ>>>>>DM(気づきにくさ

518:スペースNo.な-74
20/08/20 20:45:30.54 .net
気付きにくいというかDMのほうが返すの面倒なとき通知こなかったことにしやすい

519:スペースNo.な-74
20/08/20 20:45:38.81 .net
130万であんなにうろたえるなんてやっぱ無職チュプダメだな

520:スペースNo.な-74
20/08/20 20:56:36.58 .net
DM滅多に来ないから通知来てないのに通知の数字増えとるて思う

521:スペースNo.な-74
20/08/20 22:04:33 .net
好きなフォロイーの浮上率軒並み低くて寂しい
ここでたまに見るプロ野球好きおっさん相互欲しいわ
寂しい時おっさんのツイ見て癒されつつアプリ閉じたい

522:スペースNo.な-74
20/08/20 22:08:24 .net
投下したばかりのタイミングで画像表示バグってリンクしか表示されないとか

523:スペースNo.な-74
20/08/20 22:19:36 .net
>>510
今投下したなら消してバグ治った頃に上げ直してもいいんじゃない

524:スペースNo.な-74
20/08/20 22:32:27 .net
直ったら普通に表示されるようにはなったな
その間に流れた事を考えると上げ直してもいいかとも思うけど

525:スペースNo.な-74
20/08/20 22:40:01.98 .net
馬神からいいね付いてたから「まあいいか」ってなった
上げ直してまた当人からいいねしてもらえるとも限らないしな

526:スペースNo.な-74
20/08/20 22:41:26.12 .net
馬は気まぐれ多いからね

527:スペースNo.な-74
20/08/20 22:55:30 .net
凄い下手な絵をアップする心理がワカラン
煽りじゃなくマジでワカラン
下手なのにスマホで指でお絵かきーって載せる気持ちがワカラン
もー色塗り諦めってきったない落書き出せる意味がワカラン

マジで目か脳が悪いの?
なんなんだろうその自信
自他ともに認める下手な人いたら心理教えて欲しい

528:スペースNo.な-74
20/08/20 23:04:31 .net
>>515
ほっといたれよとしか
自信があろうがなかろうが1枚ずつコメントとタイムスタンプ付きで眺められるから普通にログとして支部使うより便利やと思うが
その想像力でよく他人をhtr呼ばわりできるレベルの馬な絵が描けるなんてむしろすごいな

529:スペースNo.な-74
20/08/20 23:09:05 .net
下手くそな絵をアイコンにしてる馬はあんまり好きじゃない

530:スペースNo.な-74
20/08/20 23:13:21 .net
ほんと
その程度も想像できないのに創作やってんだな

531:スペースNo.な-74
20/08/20 23:15:02 .net
>>498
例の検察タグ使ってる人に片っ端から「尖閣諸島の問題についてはなんで言及しないんですか?」って聞いて回ってたワイのフォロワーはネトウヨ?

532:スペースNo.な-74
20/08/20 23:21:12 .net
「お通販」「御本をお迎え」とかの言い回しが嫌すぎ
自分の本にすら「お迎えしていただき」とか言う奴もいるし

533:スペースNo.な-74
20/08/20 23:40:48.93 .net
通販を通頒って大手が言い出したら右倣えで周り中が言い出した
「お通頒始めました!送料や手数料は~」と言うのが上手く言えないけど気持ち悪い

534:スペースNo.な-74
20/08/21 01:16:24.39 .net
>>519
ウヨサヨ関係無く
「竜探究やるのに竜玉やらないんですか?」ぐらいのクソリプ

535:スペースNo.な-74
20/08/21 07:08:15 .net
いやそれはウヨだろw

536:スペースNo.な-74
20/08/21 07:16:18 .net
一次で頒布って言ってるとそれは販売でええやんと思ってしまうな

537:スペースNo.な-74
20/08/21 08:09:02.08 .net
リツイート後に空リプで感想述べる体でマウントかけてくるやつ
自分はすでに知っていた 思い付いていた匂わせ
自分ならこう解釈するわー
はい、これは◯◯ですね
ウッッゼ 消えろカス

538:スペースNo.な-74
20/08/21 08:11:21.78 .net
あたおか系荒らしが大暴れしてるスレに流れを無視したことを書き込んだらスレストになってしまった
一週間以上連投で暴れてた荒らしなのにもう三日も沈黙してる
それどころか他の誰も黙ってる
自分の書き込みを最後にスレが動かない
なんでや工藤
2ちゃん時代の「2ちゃんには君一人しかいない。あとはスクリプトの自動投稿なんだ」みたいなコピペ思い出した

539:スペースNo.な-74
20/08/21 08:20:06.13 .net
>>526
スレタイ読めボケ

540:スペースNo.な-74
20/08/21 08:32:39.52 .net
ツイッターって淫夢報告するやつ結構居るけど恥ずかしくないんだろうか
普段のエロ妄想ツイと同じ感覚なのか?
自分の無意識の願望とか曝け出してるようで気持ち悪い
特にキャラのエロい夢見たとかじゃなく、自分がヤッてる夢見たって報告

541:スペースNo.な-74
20/08/21 08:40:59.49 .net
憧れのサークルが前澤のお金もらえる?やつをRTしてた
自分でも謎なくらい一気に冷めた

542:スペースNo.な-74
20/08/21 08:43:05.69 .net
>>519
それはバカ

543:スペースNo.な-74
20/08/21 08:48:06.53 .net
RTしたら抽選で~貰える系ツイート嫌い
ペプシとかな

544:スペースNo.な-74
20/08/21 08:53:15.06 .net
こちらに興味なさげな相互よくブロ解するけど何も起こらない
たまに流れてくるからブロックされることもない
htrで良かったのこれぐらい

545:スペースNo.な-74
20/08/21 09:01:44 .net
今ジャンルで疲れたから次また違うジャンルに行ったときは壁打ち決定

546:スペースNo.な-74
20/08/21 09:03:22 .net
他人を褒めなきゃ褒めてもらえないことに心底疲れて
別名義で壁打ち投稿始めたら絶対反応して来なかった奴らが
盛んにいいねして来るの笑える
字だからバレないしもう別人としてやり直したくなる

547:スペースNo.な-74
20/08/21 10:07:21 .net
せっかくツイートアクティビティとかいうレポート機能あるんだから
ブックマーク入れられた数、非公開リストに入れられた数を数のみくらいは教えて欲しいわ
絶対通知いかないようにやってるやつ一定数いるもんな

548:スペースNo.な-74
20/08/21 10:19:37 .net
>>535
いるいるそして自分もそれやってる
ちなみに自分のアクティビティは毎回一定数だから常に覗かれてるぽい
ヲチじゃないならいいけどさ

549:スペースNo.な-74
20/08/21 10:34:25 .net
>>527
チラ裏と誤爆したわ
気づいて


550:なかった さっきからいろんなものにつまづくし熱中症かも 527もイライラしすぎだし気をつけてね



551:スペースNo.な-74
20/08/21 11:42:39 .net
>>537
うわあ……

552:スペースNo.な-74
20/08/21 12:00:21.36 .net
その一言多さが人を引かせる
スレもとまるわ

553:スペースNo.な-74
20/08/21 14:02:57 .net
タグ眺めてたら生首としか言いようがない絵が出てきてウワッと言ってしまった

描きなれてない子が頑張って描いたというのは伝わるんだけど
頭~首とチョーカーまで描いて色も塗ってあり、チョーカーから下が突然ない状態
おまけに背景の色まで塗ってある上身体がありそうな部分までスペースがあるから
首まで描いて飽きた絵というより生首が宙に浮いてるようにしか見えない
身体レイヤー表示まるごと忘れました?って感じ

でも、自分もじゆうちょうにこういう首ちょんぱ状態のらくがき量産してたな…

554:スペースNo.な-74
20/08/21 14:58:42.04 .net
>>539
わらた

555:スペースNo.な-74
20/08/21 15:19:59.86 .net
>>540
やさしさの塊かよ

556:スペースNo.な-74
20/08/21 17:01:03.82 .net
そんな気はないけどマウントみたいになっちゃったかも…という雰囲気でどう考えても私宛だろと分かる当てつけやマウントを取るようになった相互
そんなに嫌なら見るなよとブロ解したらわざわざ関係断ちましたアピールからの被害者ヅラし始めてさらに面倒になった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch