【IT】 世界で一番セキュリティが脆弱な国家ドメインは?~中国2位、韓国15位[06/05]at NEWS4PLUS
【IT】 世界で一番セキュリティが脆弱な国家ドメインは?~中国2位、韓国15位[06/05] - 暇つぶし2ch52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 16:14:17 QZSO3eHL
ようするにサイトの安全さではjpが2位でkrが241位、cnが255位だということか?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 16:38:24 3p6UqFxe
シコタホアと聞いて
・・・

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 16:51:34 HXbW/od+
スレリンク(news4plus板)

こっちでは日韓協力してサイバー攻撃対策とか言ってるが、
要はタダでノウハウくれって事か?

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 16:53:41 RzL2/dIw
.jp が安全度2位ってマジかよ? こんなので?
ソースコード見れば、セキュリティ的にヤバそうなサイトがすげーあるぞ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 16:56:07 RzL2/dIw
>>33
これはヒドイw
なんでこんなことになるんだ。
IISのアップデートが遅かったのかな。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 16:57:36 4dGDV1pb
>>55
>>1 の下のリンク見れ。
>ウイルスやスパイウェアなどを配布している危険なサイトについて、
>トップレベルドメイン(TLD)別の調査結果を公表した。

現時点でウイルスやスパイウェアなどを配布しているかどうかで統計とった結果だ。
セキュリティが甘くて、下手すっとウイルスにつぶされるぞ、みたいなサイトは「安全」と見なすわけだ

58:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/06 16:58:44 UGeFwGMX
>>56
簡単に説明すると
韓国が割れ物天国だから。
しかも見栄っ張りだからなぜか割れ物のサーバーエディションが個人レベルでインスコされてる。
んで割れ物だからupdateしない。
適切なupdateが無いせいでウィルス被害甚大になった。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 17:01:04 bLUbjjje
MSのウィルス感染度調査とかでも日本はぶっちぎりで感染数少ない事実

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 17:04:46 26DLRd11
>>1
日本のハカーは、攻撃側に回らないんだよなぁ。

民族的な性格ってのはあるんだろうか。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 17:40:02 rKiN87Rb
( ^ω^) 几帳面な国民性のおかげだべ

パッチやアップデートあてまくりで 常に最新の防御体制

ウリナラの トホホなインターネットインフラ

2001年8月1~5日 IIS Webサーバが攻撃対象のCodeRedに感染 (感染数世界一w)
2003年1月25日.  Slammerウイルスにより世界中でネットワークの異常が発生
            ウリナラでは大手ISPまでが軒並み感染し、
            国中でインターネット回線が使用できない状態になるww

ウリナラのインターネットインフラの特徴

 ウリナラは、インターネットの全てのポートを原則オープンに設定する傾向があり、
 日本と比べ、ワームの攻撃対象となるサーバが多かった。 

 ユーザのシステムにおけるセキュリティの脆弱性
 違法コピーの存在、正規ユーザでも運用断やコスト増への懸念等から、
 パッチ(修正プログラム)を当てていなかったSQLサーバが多く存在。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 17:41:25 dt8T2xGk
日本は人的セキュリティがまずい
すでに特アウイルスが相当紛れこんでいる

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 17:57:10 mwx9AvMX
>>62
しかも駆除し難いっていうオマケがついてる。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 18:43:16 tzJ+ZSTG
>>58
挙句の果てに、割れ使ってる奴もMSに補償を求めたんだっけ?
ありえない話だと思ったが、結局どうなったんだろ?

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 19:51:53 W7zk3Mg3
今月になってすぐ、さくらインターネットの一部の鯖が攻撃を受けたらしく
その鯖使ってるサイトを見ようとするとウイルスに感染するように仕向けられたらしい


弊社ネットワーク内ホスティングサーバへの攻撃による影響について
URLリンク(www.sakura.ad.jp)
>弊社ネットワークに対する外部からの攻撃により、提供しておりますホスティング
>サービスの一台に不正な設定が行われ、一部の範囲のウェブサイトを閲覧した際に、
>特定の条件に合致した閲覧者のコンピュータがウイルスに感染するなどの可能性が
>あったことが判明いたしました。

(中略)

>■発生日時
>  2008年6月1日(日)01時52分 ~ 6月2日(月)17時23分の間

>■対象のウェブサイト
>  専用サーバ 10M スタンダードの一部
>  (IPアドレス 219.94.145.0 ~ 219.94.145.127 の範囲で99台)

>■発生しうる被害の概要
>  発生した日時に対象となるウェブサイトを閲覧し、閲覧者のコンピュータが
>  以下のいずれかの条件に該当する場合、ウイルスやスパイウェアに感染して
>  いる可能性があります。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/06 22:08:12 I1lSX1Yd
>>63
駆除どころか、摘発するとOSの一部が問題を起こす機能がついてるのはなんとかなりませんか?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/08 16:30:42 +B0hyUrq
【中国】 香港で豪雨、洪水や土砂崩れ被害~道路寸断、航空便混乱 [06./07]
スレリンク(news4plus板)

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/08 16:37:35 5ZmOXjSj
>>3
なつかしい!
あれか!あの時はプロバイダーを疑いまくったよ

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/08 16:59:15 LzHrlIpL
米McAfeeのソース (PDF)
各国の順位が載ってる。
URLリンク(www.mcafee.com)

70:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/06/08 17:20:17 R6JqCeVL
>>3 
おっさん、小僧なウリにそれが何か教えてくれまいか?

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/08 17:44:35 9FwxD15D
>>70

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

割れOSだらけで、じゃんじゃん広めてくれた韓国。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/08 17:59:57 dYk0NfbD
>>22
どうもそれだねw
国民性が良く出るねwこういうところで
罠仕掛けて楽しむ奴は支那人が一番多いのかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch