【日韓】 「韓日関係、今のままでは平和保障できず」★4 [06/08]at NEWS4PLUS
【日韓】 「韓日関係、今のままでは平和保障できず」★4 [06/08] - 暇つぶし2ch1:(-@∀@)つφ ★
07/06/09 10:53:53
「韓日関係、今のままでは平和保障できず」
討論会「韓日共同の家作り、どうすれば可能か」(上)

「韓国と日本は、今や真正なる協力者として新たな“共同の家”を建てるべきだ。そのため、
これ以上歴史の真実から目を背けてはならない。現在のような状態が続けば、韓日両国
の生存と平和を決して保障することはできないだろう」

7日午前、ソウル・ロッテホテルに韓日両国関係の専門家らが集まり、討論会「韓日共同の
家作り、どのようにすれば可能か」が開かれた。韓国側からは、世界平和フォーラムの金
鎮炫(キム・ジンヒョン)理事長(元科学技術処長官)、柳韓大の金泳鎬(キム・ヨンホ)学長
(元産業資源部長官)、韓日関係史を専攻するソウル市立大人文学部の鄭在貞(チョン・
ジェジョン)学部長が出席し、日本側からは、日本の代表的知性として有名な現代史専攻の
和田春樹東京大名誉教授、現代韓国政治を専攻する東京大の木宮正史教授が出席した。

そして、世界平和フォーラム、北東アジア歴史財団、ハンギル社が主催し、本紙が後援した
この討論会では、開会直後から熱い討論が交された。

この日の討論は、最近金鎮炫理事長が著書『日本の友人に本当にしたい話』(ハンギル社)で
提起した韓日関係の「衝撃的な解決法」から口火が切られた。

金鎮炫理事長は「歴史と過去を放置したまま、経済や技術、エネルギーのような現実的な問
題に専念していれば、過去の問題は自然と解決するという“機能主義的”アプローチが現在
までの韓日外交の名分であり、アイデンティティーだった。しかし、いかなる機能的問題も、
結局は領土と国益、歴史に関係している」と主張した。これは、日本の20代の若者らが靖国
神社や憲法改正問題などに関し、非常に右傾化した思考方式を持っているとの世論調査の
結果を取り上げ、そこに機能的交流の限界が表れていると指摘したものだ。

▼関連スレッド
【日韓】金鎮炫理事長、「外圧と天皇だけが日本を変えることができる」 ~天皇による戦争責任宣言 [6/8]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】「天皇が村山談話の内容を述べれば非常に決定的な出来事になる」和田春樹教授[06/08]
スレリンク(news4plus板)

前スレ
【日韓】 「韓日関係、今のままでは平和保障できず」★3 [06/08]
スレリンク(news4plus板)
★1が立った時間 2007/06/08(金) 17:36:29

このスレは依頼によって立てられました


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch