【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part28【LEGACY】at AUTO
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part28【LEGACY】 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:52:22 DJV678YH0
速度リミッタ―から開放されたレガシィの走りは高速でも爆発的。
伊達に平均時速270km/h世界最速ワゴン記録持ってるクルマじゃないね。
雪道や雨の高速、砂の浮いた路面なども含めた総合的な状況ではプレミアムGTとして最強なんじゃなかろうか。
パトカーにも導入されそうだね。

今回のレガシィはポルシェの走行性能とメルツェデスべンツEクラスの乗り心地を同時に実現してる。
しかもアウディに勝るシンメトリカルAWDシステムとリニアトロニックCVTを搭載して
AWDとして世界最高レベルの省燃費性能と圧倒的な全天候性能をひっさげて登場している。
試乗したときは戦慄のような感動を覚えたよ。


982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:55:53 MQqyv5AxO
今度のレガシィくらいで大きいとか言ってたら、インプも乗れんわな

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:01:20 3cLh300C0
でも、インプの方が小さくね?

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:01:30 xQ0r4kjM0
みな運転するのにデカイって言ってるのか?
田舎じゃともかく都会での道路事情から
5ナンバー枠が支持されてんじゃないのか。
少なくとも駅に近いとこに住む俺はそうなんだが。
3ナンバーで回転半径が大きいとご近所は無理。
道路幅が狭いのに加えて自転車が多すぎ。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:03:34 IRWx1osp0
東京の方がでかい車いっぱい走ってるぞ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:05:37 f2R+qzQWO
>>926

インプレッサでサーキット走ってる人間で
インタークーラー前置きに変えてる人は多いんだけどねw

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:07:28 xQ0r4kjM0
いや、俺も区内なんだが、でかいクルマを持てる人は
そういう区画に住める所得の方たちだろう?
彼らはレガシィなんか相手にしてないだろから5枠も支持してないだろ。
区内の高級区画に住める所得でない俺みたいなやつが
5枠を支持してたんだと思ってたよ。

3ナンバーだから高速とか運転がしにくいってことは無いだろ。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:07:55 bOCmTPTS0
レガシィにしてはでかいということじゃないの。
個人的には長さも幅もこれでもいいけど高さを抑えてくれたらなあ・・・

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:10:24 f2R+qzQWO
>>981

巨大や釣り針に戦慄したぞw

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:11:11 /c3zEDH70
レガシィB4 2.5GT  4730×1780×1505mm <ここ
インプレッサ 2.0GT 4415×1740×1475mm
WRX STI Aライン   4415×1795×1475mm
ランサーエボX     4495×1810×1480mm

でかいと言えばでかいか



991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:16:01 /c3zEDH70
次スレ
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
スレリンク(auto板)

勝手に建てた

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:46:49 mHdSEcba0
これは量産型S402だ。

新型レガシィを試乗しました。
2.5GT Sパッケージ
 押し出し感のあるデザインは、まるでゼロクラウンを髣髴とさせました。
しかも性能の凝縮感を感じさせるもので、3代目BE/BH型を正常進化させたような感じです。
 ドライバーズシートに乗り込むと内装の高級感がグンと上がっていることに気が付きました。
シートは比較的やわらかいです。最初のアタリがやわらかく、中にコシがあるという
絶妙なところを狙っているようです。
 シフトレバーも3代目BE/BH型に採用されていたガングリップ型になっています。

 そして走り出すタイヤのひと転がりで感じたのが、車体の動きの軽さ。
路面の凹凸に対するアタリもやわらかく、18インチもの大径ホイールとは思えない。
重ったるさがまったくない。でもふわふわなわけではなく、締まっている。
クルマの素性が相当良いことが直感で分かります。
これにはちょっと衝撃を受けました。
 まるでコンパクトカーで感じる車体のさわやかな軽快さを感じるとは思わなかったので
ビックリです。
 エンジンはレスポンスがリニアかつシャープで、街乗りでは2.5リッターターボエンジンであることを
完全に忘れて運転してました。トルクが上がっており無駄ぶかしをしないので、相当燃費がよさそう。

 2.5リッターターボエンジンであることを思い出させてくれたのが、ちょっとした直線路で見せた中間加速。
今までの標準型レガのGTのオートマでは感じなかったはじけるような加速をしてくれます。
 ターボラグがほとんどないので、3.5リッターエンジンのような継ぎ目のない加速です。
これはさすがに285馬力カーであることを見せ付けます。
 それと感心したのが5速AT。機能的には先代の延長ですが、より洗練されたショックが少ない制御です。
マニュアルモードでも変速レスポンス遅れがほとんどないので「使える」ものになっています。
特にダウンシフトブリッピングはエンブレをソフトに使えるので「実戦」で本気で使えます。


993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:47:38 mHdSEcba0
ハンドリングは極微小な舵はダルに制御し、中舵よりも大きい操舵ではしっかりクルマを
コーナーにトレースさせるという秀逸なものです。
標準採用のブリヂストンのポテンザRE050Aのキャラクターも一役買っているのでしょう。
変なクイック感は皆無なのに、ワインディングに入るとハンドルを切った瞬間、
まるでクルマ自身がドライバーの意思を知っているかのごとく、トレースラインに乗せていきます。
その瞬間、まるで車体がシュリンク(縮む)して小型スポーツカーを操っているような感覚を覚えます。
これは高度です。疲れません。
これは高性能スポーツバイクに通じるものですね。
 リアサスの安定感が先代とは比べ物にならないくらい高く、より安心感があります。雨天や積雪路では
さらに恩恵を感じることでしょう。

 総評すると、マジで例えていうならば、「量産型S402」といえるもの。これはスゴイ。
欧州車を超えているといっても過言ではありません
 ATでシングルターボ、しかも環境性能や価格の縛りもある中で、これだけのハイレベルなパッケージに
仕上げてきたスバル開発陣には敬意を表さずにはいられないです。


994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:48:09 3d/ehGXB0
>>990
歴代で並べたらショボーンなぐらいでかいw

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:48:35 mHdSEcba0
S402とは

スバル・レガシィS402ワゴン(4WD/6MT)【短評】
世界に誇れる実力。 欧州車がかすむ。
URLリンク(www.webcg.net)
このクルマは日本のみならず世界を見渡しても、間違いなくトップレベルの完成度に仕上がっているクルマだ。
操作に対して忠実かつ素直に振る舞うその動きに定評のある、欧州車さえかすんで見えるほどの実力を感じた。

完売御礼!
スバル・レガシィS402セダン(4WD/6MT)
……555万4500円
URLリンク(www.webcg.net)
2008年6月27日に402台限定で販売が開始されたS402は、2009年1月28日に完売したという。
さて、そんなS402の動画試乗記。前編では、S402のコンセプトやチューニング内容を紹介、
後編では試乗インプレッションをお届けする。


そのアシ、絶品
URLリンク(www.webcg.net)
スバル・レガシィS402セダン(4WD/6MT)【動画試乗記(後編)】 (09.01.30)
……555万4500円
ステアリングを切ると、スーッと自然に向きを変えていくこの感じ。
運転ツウなら、唸ってしまうに違いない!

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:49:40 mHdSEcba0
新型レガシィTW2.5iにも試乗できました。

 自然吸気版の目玉はなんといってもリニアトロニックと呼ばれる
フルタイム4駆とハイパワーエンジンを組み合わせられるチェーン式CVTです。
 エンジン回転との不自然さはまったくありません。いわれなければCVTと気が付かないでしょうね。
変速ショックが完全に存在しないので、とても高級に感じます。

 しかも、このCVTはマニュアルモードでの変速レスポンスがいいです。
マニュアルモードが活きるのはむしろ自然吸気版でしょう。
ズパズパ変速します。

 おそらく、ボクサーエンジンの軽快さをスバル史上最も生かしきっているミッションです。
現在のスバルのオートマの中で最も高性能といってもいいです。
 じわーっとアクセルを使えばリッター14kmぐらい平気で走れそうです。
しかもCVTの場合、ボクサーエンジンのおいしいトルク域を無段で探れるので、
とてもトルクフルに感じます。
 今までの2.5リッター自然吸気エンジン搭載車よりも2割増ぐらい力強く感じます。
低速トルクの弱さ、なんていうキーワードは今回のレガシィには存在しませんでした。

 そして、フォレスター、エクシーガに先行採用された電動パワーステアリングは
これもいわれなければ分からないほど自然です。今回ターボ、自然吸気共に採用されたそうです。

 その他、ハンドリングや走りはGTと同じ印象です。レベル高いです。
ワゴンとしての完成度が高いのは当然ですが、
連綿と受け継がれたレガシィツーリングワゴンのよさは細部に至るまで引き継がれています。
 見積もり的にも先代の2.0iと同じ程度。むしろお買い得。しかも先代の弱点をすべて克服しています。
実際にはこのグレードがいちばん売れるんじゃないでしょうか。


997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:51:23 mHdSEcba0
信じない人もいるだろうけど、まじめな話、レガシィは欧州車を完全に凌駕しているよ。

別に馬力がすごいとか最高速を云々しているわけじゃない。
総合的な状況で最強なのです。

プレミアムな水平対向エンジンとWRCで鍛えられた
シンメトリカルAWDシステム。
燃費のよさ、耐久性の高さ、高速スタビリティーの高さ、雨や雪道での走行性能
維持費の安さ。そんなプレミアムなクルマなのに気負わず乗れる日本車であるという点。
世界的マエストロである、あのカラヤンが愛したスバル車である点。

ちょっと世界でこれだけものすごいクルマは存在しないと思う。
日本にはレガシィがある、って感じだね。


998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:52:36 mHdSEcba0
まあ、しかしレガシィはアウディやBMWと真っ向から比較される対象なわけで。
レガシィのような国産プレミアムスポーツが他には存在しないという事実は
疑いようがないよね。こんなクルマ、日本車には存在しないよ。

しかも欧州ベストエンジンに選ばれたユニットが搭載され、
そして名高きスバル開発実験部隊を率いてきた日月氏の手による主管となると
やっぱり存在の重みが違うと思う。

どう考えてもこれは歴史に残る名車だよ。
ハイブリやコンパクトとは開発の方向性も違うわけだし、サイズがどうこうとか
論じるのはあまりにもナンセンスだと思う。
それでも欧州1000万円級のプレミアムカーと互角に戦えるのはあまりにもすごい。

そう考えると買いだと思う。ワゴンもあるのは魅力的。
町の風景にもなじむし、職場に乗っていっても変に目をつけられる事もないし。


999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:53:55 mHdSEcba0
スバルは航空機メーカーだからね。
レガシィは本当に信頼性が高いよ。

スバル生産
 ボーイング737(エレベーター)
 ボーイング747(エルロン、スポイラー)
 ボーイング757(アウトボードフラップ)
 ボーイング767(YX共同開発、主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング777(共同開発、中央翼・主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング787 ドリームライナー(共同開発、中央翼)
 ボーイングAH-64D アパッチ戦闘ヘリコプター(自衛隊向け)

大切な命を全面的に預けられるのはやはりレガシィだよね。


1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:54:03 rO81McBo0
1000ならプレミアム君死亡

1001:1001
Over 1000 Thread
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch