★David Bowie/デヴィッド・ボウイ―≪―[32★at MUSICE
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ―≪―[32★ - 暇つぶし2ch2:名盤さん
08/03/10 18:18:48 i6drbpg9
前スレ
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ―≪―[31★
スレリンク(musice板)l50

3:名盤さん
08/03/10 18:20:34 i6drbpg9
【過去スレ】
30:スレリンク(musice板)
29:スレリンク(musice板)
28:スレリンク(musice板)
27:スレリンク(musice板)
26:スレリンク(musice板)
25:スレリンク(musice板)
24:スレリンク(musice板)
23:スレリンク(musice板)
22:スレリンク(musice板)
21:スレリンク(musice板)
20:スレリンク(musice板)

4:名盤さん
08/03/10 18:21:01 i6drbpg9
19:スレリンク(musice板)
18:スレリンク(musice板)
17:スレリンク(musice板)
16:スレリンク(musice板)
15:スレリンク(musice板)
14:スレリンク(musice板)
13:スレリンク(musice板)
12:スレリンク(musice板)
11:スレリンク(musice板)
10:スレリンク(musice板)

5:名盤さん
08/03/10 18:21:28 i6drbpg9
9: スレリンク(musice板)
8: スレリンク(musice板)
7: スレリンク(musice板)
6: スレリンク(musice板)
5: スレリンク(musice板)
4: スレリンク(musice板)
3: スレリンク(musice板)
2: URLリンク(tv3.2ch.net)
1: URLリンク(music.2ch.net)
0: URLリンク(music.2ch.net)

6:名盤さん
08/03/10 18:24:57 i6drbpg9
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 早くニューアルバムが出ますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) イッテミル  |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

7:名盤さん
08/03/10 20:17:28 u+jupTJ4
>>1乙!
ほんと、早くニューアルバム出ないかね…

8:名盤さん
08/03/10 22:56:09 Of+hy57I
>>1乙iggy Stardust

9:名盤さん
08/03/11 00:42:30 kSz8VJ1d
ボウイ?

彼はロウをだした時点で引退すべきだったんだよ。

だってその後に出したアルバムってどれも酷い物だったろ?

ヒーローズ・・まだ許せるよね。

ロジャー・・完全に集中力が落ちてきてるよね。ドラッグの後遺症かな。

スケモン・・今聴くとダサいと思う。

レッツダ・・やっつけ。

トゥナイト・・同上。

以下略


10:名盤さん
08/03/11 02:07:58 CqERiokV
>>9
耳カワイソス

11:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/11 02:29:06 DSW2pVzu
俺、ジギーだよ。

カラオケでチェチェチェチェチェって
やってんだよ。会社の同僚とな。

12:名盤さん
08/03/11 02:39:12 ygzfxNNN
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

13:名盤さん
08/03/11 08:27:33 5VYTqjco
やれやれ、またネタスレ決定ですか…
話題ないから仕方ないけど

14:名盤さん
08/03/11 11:59:46 /pEAintp
1000なら今年アルバム発売!

15:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/11 22:07:31 DSW2pVzu
行くよ。360で・・・・
倒すよ、プレステを・・・

16:ななし/2
08/03/11 23:06:10 hMYqhIMp
取り敢えずは乙。

話題がないからなぁ。俺も出張先でBOWIEのCD、DVD90%以上置いて来てしまって
いるし。
まぁ、元気でいてくれる事を望むと。

17:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/12 00:24:45 eGylXivj
URLリンク(jp.youtube.com)
ななし、おま、↑のような肩パット飛び出たスーツって
どこで売ってるかしらね?
会社、着てきてーんだよ。マジで。

18:名盤さん
08/03/12 02:50:58 WIaGXual
なに
このおとのさまの裃みたいなのが着たいの。

19:名盤さん
08/03/12 07:23:39 bTfA/qEB
三宅イッセイに頼んでこい

20:名盤さん
08/03/12 09:53:45 IkcROHj6
チェッチェッチェッチェッチェ~ンジーズ。


21:名盤さん
08/03/12 10:09:36 0u0YKIvw
>>9

今時ロバスミやモリシの受け売りのアホ

プ

22:9
08/03/12 10:35:11 /vt/9Oe9
馬鹿が釣れる釣れるwww

23:名盤さん
08/03/12 20:24:14 i3e9Jw8k
これだな。
URLリンク(jp.youtube.com)

24:名盤さん
08/03/12 22:23:03 0FvoQOF7
坊慰

25:名盤さん
08/03/12 22:41:37 KhvIPZtH
デビットボウイ終わたな

26:名盤さん
08/03/13 00:15:28 UI0F1joF
いえ、まだ始まったばかりです。

27:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/13 00:15:28 0kzJi3zt
やっぱ「サンロクマル」しかねーな・・・

行くよ、マジで。
倒すよプレステを。
満を持して待った360でな・・・

28:名盤さん
08/03/13 00:25:07 eDYenfog
ボウイのベルベッツのカバーのホワイトライトホワイトヒートけっこういいね

29:範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM
08/03/13 00:28:39 KJNN40nk
mixiでジギースターダストの元ネタとなった
Legendary Stardust Cowboyのコミュニティー作ったんで入ってください

30:名盤さん
08/03/13 00:32:17 RKZPJ2be
元ネタっても名前だけでしょ

31:名盤さん
08/03/13 01:54:00 eDYenfog
まるでファンカデリックのフリユアーマインド状態ですね

32:名盤さん
08/03/13 01:55:19 eDYenfog
ボウイでオフ会やりますか!

33:名盤さん
08/03/13 02:45:26 v69QGoC0
いいねえ

34:ななし/2
08/03/13 07:53:51 u4ahabu5
>>17
何故俺に聞く?

>>31
BOWIEスレでFUNKADELICを持ち出す人がいるとは。
あのアルバム大好きだ。ジャケットも、表題曲も。
表題曲は混沌とした音が飛び跳ねる状態が素晴らし過ぎる。

35:名盤さん
08/03/13 10:51:25 jihYzmRK
昨日は早く帰れたので久々にDVDライブ3本観た
ジギスタとリアリティは今も変わらずそれぞれに満足したが

何故だろう…あんなに好きだったシリムンツアーがものっそこっ恥かしく思えたのはw
やっぱこれまで、最初に観た生ボウイだという色眼鏡でよくみえてたんかな…

36:名盤さん
08/03/13 12:18:44 JsPL4Go8
73年の来日とか見た人いますか?

37:名盤さん
08/03/13 16:45:46 9D6/xRzJ
>>36
この間呼んだデリヘル嬢がジギーツアー生で見たって言ってた。

線香の香りがしてますた。

38:名盤さん
08/03/13 19:07:17 GSDK1o3/
20歳でジギーツアーを観たと仮定して、
プラス35年で、現在55歳、ゲゲッ!!

39:名盤さん
08/03/13 19:49:18 eDYenfog
まぁリアリティツアーは見ましたけど。
オフ会いつやる?

40:名盤さん
08/03/13 22:32:59 +SMu+Jqn
ボウイのオフ会 楽しそうで 恐い 気がする

41:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/13 22:37:33 0kzJi3zt

 「オフ会告知」

4月下旬東京DOMEホテルのビュッフェにて。
肩入りパット原則着用のこと。
各自費用5000円。

俺、チェンジズ唄うよ。肩入りパットちゃんと付けてな。

その日会社の庶務課のおばちゃんもいっしょに連れテクよぉ。

42:名盤さん
08/03/13 23:01:05 eDYenfog
↑なんすか肩入りパットって? じゃイク人かきこんでって

43:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/13 23:29:28 0kzJi3zt
いや、肩入りパットは冗談だけど、
マジ行くよ。
庶務課のばばぁは連れてかね。

ノシ

44:名盤さん
08/03/14 00:10:35 LJNnfGAl
大阪でオフ会やるんやったらデリヘルばあちゃん連れてくよ

45:名盤さん
08/03/14 00:44:55 VD6anmG0
四月下旬いきます。ボゥイのオフ会ところで幹事はだれがやるの??

46:名盤さん
08/03/14 01:22:13 hA1L96iq
そんなのイアン・カーティスの映画をみんなで見に行くしかないじゃん。

47:名盤さん
08/03/14 15:21:00 VD6anmG0
↑あんな暗い映画だれが見るかよ それよりオフ会社日時決まったら連絡ください

48:名盤さん
08/03/14 17:17:59 LJNnfGAl
大阪で来れる人いてますか?

49:名盤さん
08/03/14 18:43:41 8HV8QBjs
それが見るだよ、暗くても。

50:名盤さん
08/03/14 18:58:49 wBtoftKf
オフ会社…ジギーか?

51:名盤さん
08/03/14 19:55:20 VD6anmG0
↑ヒローズの頃で
久々のオフ会楽しみだなぁ

52:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/14 21:59:27 IgVwYbe9
【関東BOWIEオフ会】

いまんとこ
時期:4月下旬
場所:TOKYOドームホテルのビュッフェ
なんだけど、ボウイが初めて来日した時にコンサートしたの
サンプラザなんよ。

ってことで、中野でもオケかなと思う・・・でも多くに
来てもらって俺がチェンジズ唄うの聴いてもらいてぇし。
ってことで、TOKYOドームホテルがやっぱいいかも
しらん。

俺(つまりジギーその人)、彼女もついでにつくりてーぇし。
女性の参加大歓迎だよ。

53:名盤さん
08/03/14 22:22:06 VD6anmG0
詳しく日時決まったら教えて下さい。絶対いきますますので

54:名盤さん
08/03/14 22:50:11 UDhVQIPu
おまいら本気ですか
すげー楽しそうだとも思うが、2ちゃんならではの
ドライで殺伐とした空気が好きなので俺はパス

なによりZiggy◆0RbUzITOToをジギーさんと呼ばされそうで嫌だ
他の人がそう呼んでるのも見るに堪えない

悪いな、お前が嫌いなわけじゃないんだが
みんなで楽しんできてくれ


55:名盤さん
08/03/14 23:08:30 wBtoftKf
や、乗り気なの約2名だろw
つうか釣りかと

56:名盤さん
08/03/15 02:20:35 PKsC6V3e
みな乗り気じゃないんですか? ボウイ好きには堪らない宴ですよ

57:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/15 23:28:15 GOcodf1F
>>54
つーか、なんかおま、気に入らんな。
俺を「Ziggy」呼ばわりはゆるさんぞ。
さん付けにしろ、さんづけに。

58:伊藤政則 ◆c50DE/MITg
08/03/15 23:31:55 iQO/jPpC
めんどい。

59:名盤さん
08/03/15 23:34:16 af//FaDT
>>57
死ねよてめえ。吐き気がする。2度と来んな。

60:名盤さん
08/03/16 01:25:44 km6EbMJp
↑おまえが死ね 二度と ボウイスレにくんな 馬鹿

61:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/16 01:47:04 KpS1u5qv

 【BOWIEオフ会’08】

場所:TOKYOドームホテルビュッフェ(予算:3000円位)
日時:4月27日(日)か、4月29日(祝日)の17:50より
二次会:あり、もちろんカラオケ(費用は別)。
条件:俺を「Ziggyさん」と呼ぶこと。カラオケでチェンズ歌えるよう
にしとくこと。

どや?

あと、最後に一言
死ね>>59

62:名盤さん
08/03/16 02:04:31 8AZq1ODE
>>61
糞コテ本気で死ね!てめえみてえな馴れ合いべたべたの仲良し君達を見ると
無性に腹が立ってくるんだよ!!何がZiggyさんだ!!!なめんじゃねえ!!
ゴミ!!死ね!!

てめえみてえな糞は首吊って死ね!!!!!!!!


63:名盤さん
08/03/16 02:20:47 km6EbMJp
↑そのまんまの言葉おまえに返すわ まじでおまえ首つって死んでくんねぇかな このクズ虫が

64:名盤さん
08/03/16 02:31:43 8AZq1ODE
>>63てめえも糞コテと一緒に火事で焼け死ね!!苦しんで苦しんで苦しんでのた打ち回って死ね!!!!!

65:名盤さん
08/03/16 02:58:38 Mi95H/kg
コテのジギーと乗り気のもう一人は何歳なの?
(サバ読みは程々にね)

66:名盤さん
08/03/16 09:10:21 q2HmMs8S
デヴィットさん゛最高

67:名盤さん
08/03/16 11:06:46 7p/IekR2
コテハンはスルーでお願いします

68:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/16 14:10:18 KpS1u5qv
ぅし。オフ会すっぞ!>>61を参照のこと。変更希望はその旨申し出よ。

俺、ギター持ってわ。左手で弾く練習今してるし。
藻前等バックコーラスしろよな。

ジギースターダスト(俺Vo.とメインギター)合唱しようぜ。

あと、おまえは参加させねぇ>>64
死ね>>64

69:伊藤政則 ◆c50DE/MITg
08/03/16 14:59:17 AqlZdjZt
iggyさん最高!

70:名盤さん
08/03/16 15:00:43 GgFHHayo
>>ぅし
>>持ってわ
>>藻前等
今時こんな2ちゃんねる用語使ってんじゃねえよ糞野郎!!!!読んでるだけで恥かしいわボケェ!!!
テメエのみではなくテメエの一家全員にこれ以上無い最悪の不幸が訪れる事を切に願う

オッサン2人でオフってろゴミ!!死ね!!死ね!!!!!!!!!

71:伊藤政則 ◆c50DE/MITg
08/03/16 15:02:28 AqlZdjZt
荒らしはカエレ!!

72:名盤さん
08/03/16 15:05:56 GgFHHayo
>>71テメエも死ね

73:伊藤政則 ◆c50DE/MITg
08/03/16 15:09:05 AqlZdjZt
>>72
テメエのみではなくテメエの一家全員にこれ以上無い最悪の不幸が訪れる事を切に願う!

74:名盤さん
08/03/16 15:11:25 GgFHHayo
うっせえよ。コピペで返してんじゃねえよ。テメエの頭で文章考えろよ。カス

75:名盤さん
08/03/16 15:12:38 GgFHHayo
むかついたからオフ会確実に潰す

76:伊藤政則 ◆c50DE/MITg
08/03/16 15:14:10 AqlZdjZt
春分の日っていつ?

77:名盤さん
08/03/16 15:41:07 V2sAjlUl
>>61
チェンズって?

78:名盤さん
08/03/16 15:46:08 3Cn0b+Ct
>>77
じぎーさんの持ち歌だろ
逆らっちゃあかん類の病気の人だからそっとしといてやろうね

79:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/16 17:25:37 KpS1u5qv
好きだ。マジ愛してる。>>伊藤政則

死ね。マジで、死ね>>75

80:名盤さん
08/03/16 19:48:52 EwIupNm6
糞コテは完全スルーでお願いします。

81:名盤さん
08/03/16 20:04:45 km6EbMJp
オフ会詳しい日取りきまりましたか?

82:Ziggy ◆0RbUzIT0To
08/03/16 21:20:06 KpS1u5qv
>>81

>>61

83:名盤さん
08/03/16 22:11:54 Clm4oF76
ヒーザンの曲って初期の頃っぽくない?ジャクソンウッドはかなりきたぜ
フリークラウドみたいな曲また作ってくれないかなぁ…

84:名盤さん
08/03/17 00:53:26 ci6bE/2k
ボウイオフ会楽しみだす

85:名盤さん
08/03/17 17:17:46 r2dX8SWz
別の意味で、オフ会楽しみ~

86:名盤さん
08/03/17 21:54:04 G6ej/GLt
ジギースターダストの国内LPのglam rock白帯って相場どのくらいですかね?

87:名盤さん
08/03/18 00:12:29 O+AAK0Hi
1万8千円位

88:名盤さん
08/03/18 00:48:07 +/33lp2E
>>87
サンクス。探してみるか。

89:名盤さん
08/03/18 02:19:04 6wXmdOPA
せっかくだからボウイオフ会やりましょうよ

90:名盤さん
08/03/18 05:51:44 AjvfdmLs
オフ会かなり気になる!
新曲聞けるんだろ?『チェンズ』だっけ?
行きたいな~

91:名盤さん
08/03/18 08:21:48 YF8Vgfl0
行ってみたいけど幹事が障害者じゃ・・・

92:名盤さん
08/03/18 09:52:41 +OTxV1sW
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・・

93:名盤さん
08/03/18 12:50:47 G+EfeVnf
俺は残念ながらオフ会に参加できないが、
誰かZiggyを撮影して、ようつべにアップしてくれw

94:名盤さん
08/03/18 18:50:07 6wXmdOPA
ボウイオフ会今週土曜決行でどーですかね?

95:名盤さん
08/03/19 05:01:23 QGtltW7y
本当に新作まだかよ、そろそろマジで我慢できんぞ
気になって気になってこんな時間まで寝られなかったじゃないかw
まあ待つしかないんだけど…誰か最近のボウイがなにしてらっしゃるか知らん?

96:名盤さん
08/03/19 11:46:54 WWN7MKnq
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
ディバッド・ボウイ

97:名盤さん
08/03/19 13:29:47 B7BTXBYe
どこから得た情報か忘れたけど、ボウイはもう新作は作らないらしいよ。。。

98:名盤さん
08/03/19 15:53:21 zoiij3Db
すいません。初心者です。90年に来日したときの
SOUND+VISON TOUR
ってなんで評判悪いんですか?


99:名盤さん
08/03/19 17:26:37 83Fda2+p
>>98
音質が最悪だしアンコなしで帰ったから

100:名盤さん
08/03/19 18:20:33 zoiij3Db
ありがとうございます。
音質?というと単純にドームだからとかで
音がよく聞こえなかったんでしょうか?
それとも演奏が駄目だったとか?
アンコール無しは機嫌?

101:名盤さん
08/03/19 19:20:07 kwucsJ2n
たしか体調悪かったんだよね

スティングみたいだ

102:名盤さん
08/03/19 19:41:17 kzt8JteO
オフ会はどーなってるのでしょーか?自分参加したいんですが

103:名盤さん
08/03/19 20:27:49 83Fda2+p
>>100
ドームは音悪いよ、ちなみに初日がアンコ無し。
おいらが行ったのも初日。

ロックンロールスイサイド聴きたかったorz

104:名盤さん
08/03/19 20:31:19 djUzqmXo
>>100
2日目はちゃんとアンコールしたよ。
サウンド&ヴィジョンはヒット曲メドレーだったから
俺は十分楽しんだけどね。


105:ななし/2
08/03/19 20:59:57 ZXwIjo3t
S+V TOUR
見に行けたツアーライブで、感慨深い。96年も03年もチケット買って行け
なかったからなぁ。90年で俺の生のBOWIEは止まっている。

2日目はアンコールあったな。だからこそラストが「R&R SUICIDE」だった
訳だ。本編は「"HEROES"」がラストだったからなぁ。

NHKBSのVHSは保存版だが、2日間ののライブをきちんと収めたBOOT CDも
保存版と思っている。

106:名盤さん
08/03/19 21:13:47 8rCUDJwF
コントロールでdrive in saturday使ってた

107:名盤さん
08/03/20 03:22:57 6wNsLiL/
リアリティーツアーではちゃんとアンコールやりました、ボウイ変なギター持ってたけど
ラストは勿論ジギーでしめでした

108:名盤さん
08/03/20 15:12:20 AmsXW2hw
S+V TOURでボウイが来日してた時と同時期
ミックロンソンの来日が体調不良?で中止になってたような...。
この時 すでに癌だったのかな?

109:名盤さん
08/03/20 15:31:28 DdLguVuk
てか、アンコールを演奏するのが普通
やらなかったのは、S+Vぐらいじゃね。

110:名盤さん
08/03/20 15:36:13 F1qSCspc
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て興味無いから全然面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

111:名盤さん
08/03/20 16:15:45 0WhKYUiu
アンコール無しの理由は前の晩にしゃぶしゃぶ食べ過ぎて
当日に腹痛でアンコールが出来なかったって聞いたけどね。

112:名盤さん
08/03/20 18:39:19 6wNsLiL/
オフ会やらないんですか?

113:名盤さん
08/03/21 06:39:24 NKPIGgcS
ダイアモンド・ドッグス・ツアーもアンコールなしだったらしいが。

114:名盤さん
08/03/21 10:48:05 6U+kgKvU
だから体調だって言ってるじゃね

115:名盤さん
08/03/21 14:55:59 lJIFkktI
ボウイはチベットにかなり関心持ってるみたいだけど
今回の独立運動でボウイも何か動くかな

116:名盤さん
08/03/21 22:05:09 xE2KKr+e
>>111
ショウの間ドームの通路を暗幕で覆う契約が成立していたのに、
それが実行されなかったので、
ボウイご立腹でアンコール無しになったって聞いたぞ?
どれが事実なんだ?

117:名盤さん
08/03/21 22:11:48 utHrJ77z
チベット問題で何か動くまえに、
新作出してくれや

たのんまっせ

118:名盤さん
08/03/21 23:10:53 unW3ZmcP
初めて聴いたボウイの曲がこれなのは泣ける
URLリンク(www.youtube.com)

119:名盤さん
08/03/22 00:00:00 TMZE3G4a
>>118

お陰で初めてちゃんと見たわ

120:名盤さん
08/03/22 00:46:15 KWoUNDQp
>>119
書込み時間すげえ

121:名盤さん
08/03/22 00:48:54 TMZE3G4a
>>119

おお気がつかなかった

122:名盤さん
08/03/22 02:02:50 AhYi3tWB
>>118
確か宮沢は紅白でもFAMEの替え歌wを歌ってた気がする。

123:名盤さん
08/03/22 02:35:14 Ii4daQ+t
アチチみたいなもんかな?

124:名盤さん
08/03/22 18:24:00 BnNCFPnY
コントロール見たけど楽しめた

イアンカーティス、ジョイディヴィジョンなんてまったく知らなかったのだが
ロックの映画が大好きで見に行った
そうしたらいきなりドライブインサタデーが流れるでやんの
主人公イアンの部屋にはボウイのポスターがベタベタ貼られているでやんの
監督がボウイと仕事をしたことがあるというのは知っていたが
イアンが大のボウイファンであるということは知らなかった
自分と同じボウイファンなんだと思ったらイアンにすんなりと感情移入することが出来た

その後、イアンは悲劇的な末路を迎えてしまうのだが
感情移入していただけによりせつなかった
美しいモノクロ映像が最高にハマっていた

125:名盤さん
08/03/23 03:10:50 Kh5URZc/
↑オフ会もうおわったの?

126:名盤さん
08/03/23 13:14:24 EgktZM+8
ボウイってかなり髪多いよね
あんだけなかったらジギーもできなかったな

127:名盤さん
08/03/23 21:41:16 XQmO7H7l
>>115でもさ、seven years in tibetで中国語バージョン歌ってるじゃん
あれってチベットのことよく考えてるのかな。
何の考えもなしに中国語であの曲歌うんだったらほんとただのミーハーだよね。
中国語下手すぎだし

128:名盤さん
08/03/23 23:27:45 k0KKv9je
60年代にチベット仏教に傾倒し、90年代にもチベット救済の「Long Live Tibet」というアルバムに
参加しているボウイが、「なんの考えもなしに」中国語で歌っていると思うのはなぜ?

中国語でも、あえて北京官話であるマンダリンで歌っているのは、なぜだと思う?

129:名盤さん
08/03/24 00:35:30 1TsCQSB2
ガールズ日本語バージョンはなんの為?

130:名盤さん
08/03/24 01:18:02 QmIDEVd+
レベル レベル ステイ ハングアップユアーセルフ かなり名曲だね

131:名盤さん
08/03/24 02:02:37 i7oK/7jY
>>128>60年代にチベット仏教に傾倒し、90年代にもチベット救済の「Long Live Tibet」というアルバムに
>参加しているボウイが、「なんの考えもなしに」中国語で歌っていると思うのはなぜ?

もちろん「なんの考えもなしに」と決め付けて言った訳じゃない、誤解させて悪いが
普通に考えて中国に対し皮肉を表現してるんだと思うけど・・
歌詞や当時の記事やら読んでないからはっきりとわからん
ただ、ボウイのチベット仏教傾倒は軽い感じがするんだよね。
一時はまってたという印象でしかない、若い頃のチベット救済活動とか
そのボウイがあの歌を歌うのはどういうことだと疑問に思ってたんだ
アルバム参加やチベット・ソサエティの他に何か行動してるの?



132:名盤さん
08/03/24 02:02:38 QmIDEVd+
今週ボウイオフ会開催するかい?

133:名盤さん
08/03/24 02:48:11 2Mhl4Sl0
この人、日本人かね?
URLリンク(jp.youtube.com)

134:名盤さん
08/03/24 03:06:36 P4Fo9bMy
へんな女だなw

135:名盤さん
08/03/24 13:54:14 SwRTQuqm
最近話題になってるキモ女だ。歌ってる表情が・・・

136:名盤さん
08/03/24 15:37:43 dHEw/lOB
プロフィールみたけど日本人だね。

137:名盤さん
08/03/24 15:49:12 OGAdFYln
アメリカだろw

138:名盤さん
08/03/24 18:38:02 oV0PCMVj
普通に日本の音大出て普通に日本でデビューしてるみたいですが

139:名盤さん
08/03/25 01:05:25 Jy4TUOba
少なくとも影響大有りだな
URLリンク(www.youtube.com)


140:名盤さん
08/03/25 04:19:48 IbynCQiY
もうボウイオフ会終わったの?

141:名盤さん
08/03/25 20:18:46 tiz6NIT/
あのデヴィッド・ボウイも「天才」と絶賛のブルックリン発
チビッコ・ガレージ・ロック・デュオ。
兄妹からなる彼らの平均年齢12歳! IVANとADAの2人からなるその名も
“TINY MASTERS OF TODAY”。

142:名盤さん
08/03/25 22:48:06 VyW0jU6M
貴重すぎる....

URLリンク(jp.youtube.com)

143:名盤さん
08/03/26 00:01:18 /lm7dOHc
>>141
直訳したの?日本語変だね

144:名盤さん
08/03/26 00:31:13 YsBF6ris
>>142

ホント、ある意味貴重だw
見た目はともかく、声と動きがそっくりじゃん。

145:名盤さん
08/03/26 00:58:34 40e273az
ジギーオフ会もう終わったんですか?

146:名盤さん
08/03/26 02:15:26 YsBF6ris
>>142がオフ会じゃん。

どこかのカラオケ屋でやったみたいね。

147:名盤さん
08/03/26 11:00:25 40e273az
142さんもうジギーオフ会終わったんすか~

148:名盤さん
08/03/26 16:43:37 Vc91GjO5
>>141
TINY MASTERS OF TODAY
URLリンク(tinymasters.net)

149:名盤さん
08/03/26 17:21:47 YKi3agIY
デヴィッド・ボウイがチベットについて曲を書いていると聞いて、飛んできました。
いつの話?

150:名盤さん
08/03/26 22:03:48 GbX2cNtZ
97年のアルバム「EART HL I NG」~アースリングの中の
SEVEN YEARS IN TIBETのこと?

私は洋盤しか持ってないので、訳詩がわかりませんが、
他の方でご存知の方がいれば、ご紹介くださいませ。

151:名盤さん
08/03/27 01:07:23 z90LhdCP
アラジンセインはけっこういいと思う 以外とピンナップスとか

152:名盤さん
08/03/27 01:29:49 hBKLb5Tp
>142
騙されかけたww FameのFake

153:名盤さん
08/03/27 01:39:26 zN96AHrB
>>150
サンクス!


チベットがいま熱いのに、ファンは“そんなの関係ねー”かよ。

154:名盤さん
08/03/27 02:29:34 hK5tRIba
>>149

>>128の「プラネット・オブ・ドリームス」でしょ。

155:名盤さん
08/03/27 17:33:49 3xZP8bVY
>>142
おなか痛いww

156:名盤さん
08/03/27 18:54:50 xVQtebCa
>>142
これってよく見たら、
BowieとJohnとPaulって、同一人物じゃね?

157:名盤さん
08/03/27 19:49:01 2WmGzzbn
今更だけどSOUND+VISION 東京ドームをはじめて
見ました。ZiggyStardustのあのギターの音なんすか?
”ピッ~ピロピロピ~~"
って。

あれは流石に当時も不評でしたよね?



158:名盤さん
08/03/28 00:32:44 AH5+mE65
あのギターは変

159:名盤さん
08/03/28 01:53:27 MSLq/2lV
>157
エイドリアン・ブリューでしょ? たしかに何だかなぁ~な音だな。
数年前ダイキンのCMにも出てたw

このツアーの後、ボウイはブリューのアルバムに曲提供して歌ってる。
「Pretty Pink Rose」
URLリンク(www.youtube.com)

曲は良いんだが、やっぱギターは”ピッ~ピロピロピ~~"だww

160:名盤さん
08/03/28 02:03:49 XSp+9QAO
ちなみにエイドリアンブリュー ザッパの門下生です

161:名盤さん
08/03/28 02:12:57 pjV+wE6h

アントン・コービンだな

162:名盤さん
08/03/28 08:46:39 4JX8J5bU
ギター物真似の人なw
押尾コウタロー初めて観た時この人思い出した(ジャンルは違うが)

163:名盤さん
08/03/28 10:03:49 uZUHaG8D
あのライブでは Ziggyもそうだけど
REBEL2のせっかくのリフも弱いかんじ。

まあ80年代明けたばかりの頃だから仕方ないか。


164:名盤さん
08/03/28 17:22:50 jpl1IJ2Z
押尾コウタローは日本のブリューてかw

わからんでもない。

165:名盤さん
08/03/29 02:54:40 TxNZD78O
25歳ニート六ヶ月目 最近2ちゃんねるしかみてね
ボウイオフ会やりますか?

166:名盤さん
08/03/30 01:11:26 yT3Keqrj
これが野生の息吹きのオリジナル?
URLリンク(jp.youtube.com)


167:名盤さん
08/03/31 03:51:06 lTitvBwz
ボウイオフ会やらない?

168:名盤さん
08/03/31 04:07:17 6KM1l08d
チェチェチェチェチェンジェー

169:名盤さん
08/03/31 05:16:22 dilbNK9Z
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。
気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が
「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、
今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、
あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...
可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
URLリンク(jp.epochtimes.com)
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた

スレリンク(newsplus板:706番)




170:名盤さん
08/03/31 05:19:57 dilbNK9Z
英国の人気ロック歌手、デビッド・ボウイのコンサート共演者に中国本土での活動を禁止された
法輪功のメンバーがいると物議を醸している。ドラム奏者は法輪功のメンバーであり、
欧米各地で行われたコンサートの際に中国政府の弾圧を批判する張り紙などをしたことがあるという。
3月14日に予定される香港公演の関係者は「このメンバーは香港のステージには出演しない」と表明している。


171:名盤さん
08/03/31 05:30:25 dilbNK9Z
チベット難民に発砲する中国国境警備兵
URLリンク(shupla.w-jp.net)

172:名盤さん
08/03/31 05:32:22 dilbNK9Z
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
URLリンク(shupla.w-jp.net)

173:名盤さん
08/03/31 20:13:51 k63VcJQa
これが野生の息吹きのオリジナル?w
URLリンク(jp.youtube.com)

174:名盤さん
08/04/01 13:14:17 noDAgnl/
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。
気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が
「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、
今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、
あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...
可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
URLリンク(jp.epochtimes.com)
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた

スレリンク(newsplus板:706番)




175:名盤さん
08/04/01 13:26:37 noDAgnl/
英国の人気ロック歌手、デビッド・ボウイのコンサート共演者に中国本土での活動を禁止された
法輪功のメンバーがいると物議を醸している。ドラム奏者は法輪功のメンバーであり、
欧米各地で行われたコンサートの際に中国政府の弾圧を批判する張り紙などをしたことがあるという。
3月14日に予定される香港公演の関係者は「このメンバーは香港のステージには出演しない」と表明している。



176:名盤さん
08/04/01 19:06:25 INfXEimj
ぅし。オフ会すっぞ!>>61を参照のこと。変更希望はその旨申し出よ。

俺、ギター持ってわ。左手で弾く練習今してるし。
藻前等バックコーラスしろよな。

ジギースターダスト(俺Vo.とメインギター)合唱しようぜ。

あと、おまえは参加させねぇ>>64
死ね>>64


177:名盤さん
08/04/01 19:58:44 vTwfnAWK
テメーの前歯叩き折ってやるぜ。

178:名盤さん
08/04/01 21:16:13 7Dw1uwn7
URLリンク(www.break.com)

179:名盤さん
08/04/01 21:28:55 BAPOEZMZ
スターリン・キャンベル…だったっけ?

180:名盤さん
08/04/01 21:50:09 GQ6C5is1
どっちももういいから

181:名盤さん
08/04/01 22:48:46 3LGlyy6i
URLリンク(www.youtube.com)

182:名盤さん
08/04/02 12:47:51 9VwuDs+3
そうだな

183:名盤さん
08/04/02 16:40:30 ZTXly/Mz
昨日ラジオで若手バンドのチェンジスて歌流れてたんだが,サビの部分『ちぇちぇちぇチェンジス』って言ってた
ぱくりじゃね?

184:名盤さん
08/04/03 02:54:10 WofoNG/U
ボウイオフ会いつやる?

185:名盤さん
08/04/03 07:45:12 U2HMOEPA
ボウイネットのニュースの写真、
なんかますます若返ってきたような…

186:名盤さん
08/04/03 11:05:40 WyhfHQTi
>>185

年甲斐もなく、エッチばっかしてるんじゃね?

187:名盤さん
08/04/03 17:15:01 dEMCXhGs
男が歌詞書いてる紙をめくっていくPVの曲名教えて神様

188:ななし/2
08/04/03 19:32:00 mwv/j5NZ
そんなのあったか?全く記憶にないんだが。


紙に書いた歌詞を"Cut Up"方法で並べ代えしているんだよという感覚で見せるシーン
があるドキュメンタリーなら、番組名「Cracked Actor」だが。
曲は「MOONAGE DAYDREAM」だった筈。

189:名盤さん
08/04/03 19:49:32 /0rR7Fye
>>187
Bob DylanのSubterranean Homesick Blues?

190:名盤さん
08/04/03 20:57:35 U1odpi0d
>>189
それをパロったインネクセスのもあるな。

191:名盤さん
08/04/04 23:05:16 MfvPI28M
x-japanのhideのユニットzilch のアルバムの「What's up Mr.Jones?」って曲は
ボウイに対する強烈な批判と悪口がふくまれていて
歌詞はボウイの曲の題名とか歌詞をもじった皮肉ばっかりなんだったってね...。
作詞家さんはボウイに裏切られたとか言ってたらしいし・・・・・。


192:名盤さん
08/04/05 00:22:43 xUZs6mtl
伝聞ばかりで何一つ具体的なこと言ってないな。
これじゃ何もレス出来んなぁ。

193:名盤さん
08/04/05 00:38:22 N1lAeEx1
ミスタージョーンズってディランの?

194:ななし/2
08/04/05 09:56:19 07juJgaO
>>187 >>189
BOWIEに限った話ではなかったのか・・・。orz
DYLANのあれは有名過ぎて、色んな所に転がっていると思うし、日本ではCMでも
ぱくられたな。

195:名盤さん
08/04/05 20:32:54 DiaKPXDm
ボウイオフ会やる?

196:名盤さん
08/04/05 20:37:56 dJSpmgks
スカーレットヨハンソンとヤったのかな~?
おじいちゃん

197:名盤さん
08/04/05 21:50:50 bcxoxrgm
スカーレットはボウイが初恋の人
ボウイというか、ジャレスだな
緊張して握手すら震えたって

198:名盤さん
08/04/06 09:18:20 2Xgui7uz
そんな可愛らしい一面があったんだ
さぞ嬉しかっただろうね

199:名盤さん
08/04/06 14:43:31 cjrLg2D0
>>198
URLリンク(www.hollywoodrag.com)
URLリンク(www.wireimage.com)
リアリティーツアーでの事だからそれ以降は知らないけど、
初恋の人だったと言う事も出来なかったと

バックステージでは、後にマンソンの彼女になったエヴァンも一緒に映っている
彼女はボウイがきっかけで、アイメイクした人が好きになったらしい

そして、更に別の日にはマンソンも来ていたという
今までトレントのせいで近よれなかった、初めてボウイ見たー!

狭い芸能界

200:名盤さん
08/04/06 20:56:07 zWOfIwcF
200

201:名盤さん
08/04/06 23:30:19 JgwGfHuh
>>185
もちろんリアリティツアーの時より老けたっちゃ老けたけど
療養中の太ってた頃と比べて結構痩せたから、やっぱ若々しく見えるな。
プレステージとか見ると髭のせいもあるだろうけど年相応にみえる。

202:名盤さん
08/04/08 19:04:05 2+tlQkX8
あ~アースリングが良すぎる。打ち込みボウイもいい。
デッドマンウォーキング!!!

203:名盤さん
08/04/08 21:31:43 wpPOSIM+
オレはアースが一番苦手なアルバムだな、フルで聞いたの数回しかない。
自営業のオレは仕事をしながら音楽を聴くんだが、
同じアルバムをエンドレスで流しっぱなしで聞くことが日常。
しかし、アースは最初のプレイ中にイラつき、2回目になるともう我慢できない。
そのうち慣れるか?と思い辛抱するが、3回目は無理だw

ボウイアルバムで一番エンドレスで聞いたのはティンマシーンの1st。
最初はとっつきにくかったが、いつの間にかスルメアルバム。
何故か聞いてると仕事がはかどるはかどるw

204:名盤さん
08/04/08 23:46:50 PBV0arzC
俺も>>202のように、アースリングは快感だ。
ブラタイやアウトサイドを聴いていた頃は、
ひょっとしたらBowieは復活したのかな、と思いつつ、
確信は持てなかった。
しかし、アースを買ったとき、
Bowie完全復活を確信した。

205:名盤さん
08/04/09 01:56:32 N8UP/mvs
>>204
ブラック~は微妙じゃないか?

ジギー、ヒーローズ、スケアリーモンスターズ、アワーズ
ステーション~は個人的に捨て曲がなさすぎる。ジギーは別格すね。

206:名盤さん
08/04/09 02:52:17 T2iYeaCr
アースリングは別腹だ。

207:名盤さん
08/04/09 09:57:44 kDZkPraZ
ボウイさんのライブ盤、ライブ映像
ブートなども含むでお勧めを教えてください!


208:名盤さん
08/04/09 10:44:26 w3zDL3Uj
>>205
アワーズは微妙じゃないか?

半分は捨て曲だ。

209:名盤さん
08/04/09 14:09:36 aVp1A+kB
アワーズのよさはある日突然クルぞ
わしも最初は苦手だったが…ただボウイの別のアルバムとは
別カテゴリーのような気はしてる

210:名盤さん
08/04/09 15:05:26 sr1+BKSK
こないだのツアーで実はセブンとサバイブを楽しみにしててギターの人がティンマシーンの人じゃなかったことに後から気付いて納得したのは自分です

211:名盤さん
08/04/09 17:36:52 w3zDL3Uj
いい加減、過去のアルバムを語るのも飽きてきた。
頼むから新作を出してくれや。
Tonightのような駄盤でもかまわんから。
5年も新作を聴けないとは予想だにしていなかった。

212:名盤さん
08/04/09 19:04:59 dnQy/Dt5
リアリティ作った時は、すぐ次の作るみたいな事言ってたけど、やっぱり病気したせいで、遅いのかね~

213:名盤さん
08/04/10 02:40:58 Sph8p/Uc
チベット応援歌も頼みます

214:名盤さん
08/04/10 22:17:40 TKF+iC7n
皆さんは"Diamond dogs"をどう評価してるの?


215:名盤さん
08/04/10 22:40:00 eysSgvf1
ぅし。オフ会すっぞ!>>61を参照のこと。変更希望はその旨申し出よ。

俺、ギター持ってわ。左手で弾く練習今してるし。
藻前等バックコーラスしろよな。

ジギースターダスト(俺Vo.とメインギター)合唱しようぜ。

あと、おまえは参加させねぇ>>64
死ね>>64



216:名盤さん
08/04/10 23:21:26 O+tMrY6q
>>214
世界を売った男~アラジンセインまでの流れと全然違うせいか
ダイヤ犬は第一印象最悪で、一度聴いたっきりにしてたが、
気まぐれにもう一度聞いてみたら「なにコレすげー傑作じゃん」ってなった
それ以来、個人的にはボウイのアルバムの中でも五指に入るくらい好き

たくさん読んだことはないが、ライターの評価でもここの書き込みでも
ダイヤ犬は極端に賛否が分かれてた気がする。

217:名盤さん
08/04/11 10:01:34 vh/ASob4
あのさ、赤毛で片目に海賊ぽい黒い眼帯してるときのキャラ名教えてください。
あれジギーじゃないでしょ?

218:名盤さん
08/04/11 10:57:42 /MUQIbrx
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て全然知らんから何も面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

219:ななし/2
08/04/11 11:54:42 Dz5g2oOq
>>217
The Halloween Jack
ハロウィーン ジャック

220:名盤さん
08/04/11 14:03:32 X306k8GA
>>207 リアリティツアーのDVDは良かったなー。


221:名盤さん
08/04/11 14:36:23 Fhvw61wV
オフ会興味あるけど加齢臭のするオサーンが二人だけとかだったらこそばゆいな

222:名盤さん
08/04/11 14:40:50 Fhvw61wV
>>207
オクでたまに見掛ける「O Vey Baby」 なんてどう?
心機一転裸一貫でロックするボウイがみられますよ

223:名盤さん
08/04/11 15:34:33 vh/ASob4
>>219
thx


224:名盤さん
08/04/11 18:10:30 4MvoIqyn
David Bowie - Planet of Dreams
URLリンク(jp.youtube.com)

225:名盤さん
08/04/11 22:37:12 LBjPzO8M
>>216
だよな。
アレの良さは後から来る。

226:名盤さん
08/04/11 22:49:36 EENI+dxz
良い意味で、アラジン、ピンナップスまで、サウンドにチープ感を感じるが、
ダイヤ犬から、サウンドの質がガラッと変わるような気がす。
何が影響しているのか、気になる。
スパイダースとの別離だけでないような気がするのだが。

227:名盤さん
08/04/11 23:53:14 8L1v0wdy
THE ROLLING STONES/ローリング・ストーンズPart28
28に限らずSTONESって個人の嵐でめんどくさい・・・

もともとは俺はBowie 好きだし
こっちに シャイン・ア・ライトの話書いてもいいかな。
あっ・・・お呼びで出ない^^;






228:名盤さん
08/04/12 00:30:20 2C/X4foZ
気違いが書き込むスレを1度読んでみたいと思ったら
ROLLING STONESスレを読んでみw
生基地外。

229:名盤さん
08/04/12 13:34:30 B9JNWOHC
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Santa Monica '72 って良いですか?

230:名盤さん
08/04/12 17:07:38 iPfFZOIQ
いいよ

231:名盤さん
08/04/12 22:12:20 2xlqqUY8
数々の音楽的変移を辿ったボウイのアルバムからベストを選ぶのは
難しいのですが、敢えて選ぶなら「Aladdin Sane」 です。
URLリンク(suichu.at.webry.info)

232:名盤さん
08/04/13 00:20:21 tsi5UcvL
いや、個人的にはジギースターダスト&スパイダーズの栄光と没落でふ。

233:名盤さん
08/04/13 06:08:15 1pr/q9WS
五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か
URLリンク(jp.epochtimes.com)

URLリンク(jp.epochtimes.com)
中国人障害者女性ランナーからトーチを奪おうとするチベット人らしき男性。

URLリンク(jp.epochtimes.com)
リレーのルート以外の場面にいる当該の男性。

URLリンク(jp.epochtimes.com)
この場面では、当該の男性が中国旗を持つ大陸の留学生らと仲良く歩いている。
チベット旗マークの帽子を被る同男性のほか、後ろにチベット旗を体にまいている男性もいる。
右側にいる白人男性にも注目。

URLリンク(jp.epochtimes.com)
リレーのルート場所では、先ほどの右側にいる白人男性が、北京当局支援者のチームに入っている。

URLリンク(jp.epochtimes.com)
サンフランシスコのリレールートで、Free Tibetのバナーを持つチベット人らしきの男性が、
中国旗を持つ中国人留学生と仲良く取った写真。偽装工作の「任務完成」




234:名盤さん
08/04/14 00:06:32 uGUA+50j
KY

235:名盤さん
08/04/14 00:10:25 Yz28EDDc
夏フェス出演が続々と決まってます。
いまんとこ公表されてるのが荒吐、福岡FX、宮古島、湘南音祭、京都大作戦、FUJI ROCKかな?
まだ情報解禁されてないフェスもどんどん決まってきてます。
いつも呼んでもらえてるフェスには今年もほとんど出演するよ!
今年の夏は一人でも多くの(出来れば全ての)、俺たちのライブを見たいと思ってる人たちに会いたいんだ。
去年までは正直フェスのライブってどーやったらいいのかよくわかんなかったし、
後ろで座って焼きそばやアイス食べながら俺らを見てる客が気になって仕方なかったんだけど
そもそもフェスってそういうもんだよってことに気づいた いまさらだけど。
俺だってグラストンベリーでデヴィッド・ボウイを飯食べながら見てたもんね
今は全く出来ねー気がしねぇ。早くやりたいよ。

236:名盤さん
08/04/14 00:39:55 3A/o1Az7
むかし、ドームでビールがぶ飲みしながらボウイを観ていたな。
酔ってトイレに何度も立ってすまんかった。

京都ではティンマシーン観たな。
めちゃかっこよかった。
京都は酒売っていなかったな。
名古屋も売っていなかった。

237:名盤さん
08/04/14 01:28:34 efXBLX8f
>>230 地元の図書館にLIVE 1972というタイトルの日本盤
が幸運にもあったので早速借りて聞いてみたが、やっぱり
すごく良い。ありがとう。

238:名盤さん
08/04/14 02:10:18 zVXCuviP
ティンマシーン イズ カミンダウン
アンウィゴナハバパーティー オウゥオ~

239:名盤さん
08/04/14 13:37:30 rfB68I+Y
初日が黒タキシード、二日めが白Tと黄ジャケットだった。
鶴ちゃんのプッツン5とかタモリの「音楽は世界だ」にゲストで出てた。

240:名盤さん
08/04/14 23:05:03 vJO3C9fT
Tin MachineのLiveでは、ホントにTin Machineの曲しかやらなかったよな。
一部のファンは知らない曲ばかり演奏するBowieに対し、うろたえているようだった。
しかし、俺はBowieの心意気に感動したものさ。


241:名盤さん
08/04/15 00:58:09 ZQxWib72
まあ昔の曲ぜーんぶ封印しますってブチ上げて
総決算ツアーやったあとだものね

でも最近の節操ないセットリストも好きなんだぜ

242:名盤さん
08/04/15 01:39:23 ufdn+DBy
>>208
亀レスだけどアワーズ好きだぜ
Thursday's Childとか何回も聴きたくなる

243:名盤さん
08/04/15 04:01:46 VlSWMKIi
ボウイは チベット人支援者ですか?


244:名盤さん
08/04/15 09:24:52 XFOnD2PQ
>>242

208だが、俺もThursday's Childは好きだよ。
傑作だと思う。
問題は6曲目以降だ。

245:名盤さん
08/04/15 13:05:29 ZkAUZzUv
>>244
リリース当時、Thursday's Childを
いい曲じゃーんとしみじみ聴きつつ
いつまでたっても、最後まで聴きとおせなかった
(気がつくと寝てた)のを思い出したw

246:名盤さん
08/04/15 15:46:16 IdqA+00r
ぅし。オフ会すっぞ!>>61を参照のこと。変更希望はその旨申し出よ。

俺、ギター持ってわ。左手で弾く練習今してるし。
藻前等バックコーラスしろよな。

ジギースターダスト(俺Vo.とメインギター)合唱しようぜ。

あと、おまえは参加させねぇ>>64
死ね>>64






247:名盤さん
08/04/15 17:47:03 +noCumdf
>>246

前から気になっていたんだが、
"メインギター"の言葉の使い方間違えてねえか?w

248:名盤さん
08/04/15 19:39:51 NK+1KGPd
URLリンク(www.vibe-net.com)

モリッシーのニュー・シングルに、デヴィッド・ボウイのカヴァー曲が収録されることが明ら
かになった。5/19(月)発売のモリッシーのシングル「All You Need Is Me」には、カップリ
ングとして「My Dearest Love」「Children In Pieces」に加え、ボウイの’73年のアルバム
『Aladdin Sane』収録の「Drive-In Saturday」のカヴァーも収められるという。ボウイのカヴ
ァーといえば、先ごろアークティック・モンキーズのアレックス・ターナーのサイド・プロジ
ェクト、ザ・ラスト・シャドウ・パペッツも、デビュー・シングル「The Age Of The Understa
tement」でボウイの「In The Heat Of The Morning」をカヴァーし、それを聴いた本人からお
墨付きを得たばかり。モリッシーのカヴァーに対してはボウイがどのような反応を見せるのか、
注目だ。なお、モリッシーは同シングルのリリース後、7/4(金)のO2ワイヤレス・フェスティ
バルでヘッドライン・アクトを行なう予定となっている。




249:名盤さん
08/04/15 19:44:49 NK+1KGPd
Morrissey - Drive in Saturday
URLリンク(jp.youtube.com)

250:名盤さん
08/04/16 13:23:44 mzM9+FIK
>>241

本当に節操のないセット・リストは、
総決算ツアーとか、シリムー・ツアーだろな。

最近(といっても5年前だ!!)のツアーは、
単なるヒット曲オンパレードじゃなくて、選曲にもこだわりがあるし、
アレンジを変えて、曲に新しい生命を吹き込んでいると思う。
俺は何度もBowieのLiveに参戦しているが、
リアリティ・ツアーはBowieの人間的な円熟味を感じさせる、素晴らしい内容であった。
昔のBowieは少し観客を突き放したようなところ(それもいいのだが)があり、
満足感と共に、寂寥感を味わうLiveだったからな。


251:名盤さん
08/04/16 13:39:07 RomuHPkO
なんで>>250
自分だけがボウイのライヴを熟知してると思い込んでるんだろう。


252:名盤さん
08/04/16 15:56:56 4DfAMjXs
なんか言うたらコンセプトw

253:名盤さん
08/04/16 17:17:54 roXINh0B
分かるよそのニュアンス。
近年の bowieは身近になったと言うか丸くなったと言うか。

リアリティツアーからもう5年も経つのか…。

254:名盤さん
08/04/16 17:31:28 mzM9+FIK
オレの予想では、
リアリティのワールドツアーが終了したあと、
その勢いを借りて、ツアーと同じバンドで新たなボウイの傑作アルバムが聴ける…と踏んでいた。

ところが、チュッパチャップスのあたりから、おかしくなっちまんたんだよな。

255:名盤さん
08/04/16 21:25:07 tkX1JPOR
What's really happening?  What's really happening?・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・What's really happening?


256:名盤さん
08/04/16 22:44:05 8Db15r+z
>>250

Bowieは基本、一体感より本人とファン1対1感のライブだからね。

ファン層もそうでしょ。

今は違って来ているのか?
来日して欲しいな。
来日したら昔のCD(80年代)迄は全部持ってるけど、良音のCD買で買いなおすよ。

257:名盤さん
08/04/16 23:08:45 OCxb1Hj6
Reality tourは、他の観客も含め、同窓会のような懐かしさを感じた。
本当にボウイが好きな人が集ったんだな、と思ったよ。

残念ながら、そう感じたボウイのライブは初めてだった。

258:名盤さん
08/04/17 12:02:23 xSWyeVXY
STARMANの良いライブ音源捜してるんですけど、
オフィシャルライブ物では@BEEB位しか
見当たりません。
ブートでも良いんですが何かありますかね?


259:初めて買ったBOWIE
08/04/17 13:48:02 7iXvGDo4
スイマセン ボウイ聞き始めの青二才ですが、ジギースターダストの
日本盤CDを新品で買いました。日本盤を買ったのは歌詞対訳とライナー
をみたかったのですが、封を開けて唖然
なんと「ピンナップ」の歌詞カードが入ってました。
新品なのにこんなことあるんですか。EMIのHPみましたが質問できませんでした
どうしたらいいですか?
ピンナップ買えばジギーの歌詞カードが入ってるなんて事ありませんよね?


260:初めて買ったBOWIE
08/04/17 14:09:58 7iXvGDo4
あ、EMIのHPの質問欄見つけました。
ライナーくれと言っておきました
ちなみに買った店には「製造段階のミスなので直接会社に言ったほうが早いですよ」
といわれてしまいました


261:名盤さん
08/04/17 16:32:26 2yD46TDA
この人のツアードキュメント(スコセシーのシャイン・ア・ライトみたいな)を今こそ作るべきだ。

262:名盤さん
08/04/17 18:36:26 +IyJYf7A
作るべきなら構成を考えてくれ。
タイトル、監督、構成曲、内容

263:名盤さん
08/04/17 19:39:37 AUgPD3q3
最近流行ってるよね
ボブマーリとかアンディウォーホールとか

264:名盤さん
08/04/17 21:15:22 iEgWgYks
>>262
リアリティ・ツアーのステージのある日の模様と舞台裏をありのままに
手振れしまくりのホームビデオ映像と熱心なファンの盗撮映像(っぽく)で描くとか。
時間の経過とかまったく無視してはじけた方が今風なので
監督は脈絡ないけどデビッド・リンチとか。
タイトルはちと趣味悪いですが「ロリー・ポップ」。基本のBGMは「疑惑」で。


265:名盤さん
08/04/17 23:04:43 60Ww2akZ
話ぶった切りでごめんなさい。
中学生のときめっちゃボウイにはまっててLP盤で
スペースオデディからトゥナイトの次のアルバムまで集めたんだけど
それって今、ほしい人いるのかなあ。


266:名盤さん
08/04/18 01:49:52 s8BcHyhP
>>264
監督、息子でいいじゃん

267:名盤さん
08/04/18 02:31:26 nzGru2J0
>>264

でも、ロリー・ポップで良かったよ。
なんたらバンドのなんたらギタリストは、
演奏中に射殺されたんだもんな。

268:名盤さん
08/04/18 05:34:45 JgFnDNuO
「こんなぼくのレコードを、一体どんな奴が買ってるんだろうね(笑)」



269:名盤さん
08/04/18 07:52:21 aCjumpsa
おれだよ俺

ファクトリーガールのCMソング、なんで火星生命なんだろうな
ディランの曲にすりゃいいのに、余計な期待しちまうじゃないか

270:名盤さん
08/04/18 14:41:33 YDU4VlPm
ジギー・スターダスト ザ・モーション・ピクチャー~
は、やはり新しく出た2CDの方を買うべきですかね?
そんなに音質違いますか?

271:名盤さん
08/04/18 14:42:52 ZvgnQL0M
90年のドームツアーの時は歌舞伎町にでばってたよね。
イヴ・サンローランの黒スーツに洗い立てのブロンドでホストみたいだった。

272:名盤さん
08/04/18 17:43:50 s8kHKlPS
『デビッド・ボウイ シングル・コレクション』
『デビッド・ボウイ プラチナム・コレクション』

この2枚を比べたら値段が高くても
『デビッド・ボウイ プラチナム・コレクション』の方が良いのでしょか?

273:名盤さん
08/04/18 21:18:53 obZ1lEW1
どっちも買え

274:名盤さん
08/04/18 22:59:20 nzGru2J0
>>272

俺なら、プラコレ

275:名盤さん
08/04/18 23:12:51 +ktBWqOU
パパ、ママ来て~

今は言われる立場になったけど、
今でもこの曲を聴くと、イノセント(もうね今はね自分でも嫌になるほど
腐りまくり)な自分が
いる・・・

276:名盤さん
08/04/19 14:47:17 2686g2M2
サンタモニカ関連ネタ
URLリンク(www.bounce.com)

277:名盤さん
08/04/19 15:33:25 xWWe4vnt
>>276
>オフィシャル盤が登場するのは今回が初めてとなる。

え?

278:名盤さん
08/04/19 21:18:45 LfoS2kNf
前出たやつは、勿論ブートじゃないが、
オフィシャル盤と呼んでいいものかえ?

279:ななし/2
08/04/19 22:32:42 KG7hKkiG
90年代に出たやつは、BOWIEサイドのオフィシャルというよりは、
MAIN MANのオフィシャルだろう。
「Rarest One Bowie」もそうだと認識している。

75年前後にトニー・デフリーズと袂を分かつまでの曲は、MAIN MAN
でも自由に使える契約だったはず。

BOWIE公認という意味では今回が初という事では?


BOOTも前回リリースも購入した俺は購入を見送るが。

280:名盤さん
08/04/19 23:06:54 7e2yQNuB
ボウイサイドの認識では以前出たのはハーフオフィシャルで
ジミヘンとかTレックスの死後に出たわけのわからん音源と同じレベル。
一切ボウイは認めていなくて今回出すのが真のオフィシャル音源ってことでしょ。
今ではデフリーズに権利は無く、楽曲はボウイが全て権利を持っている。

281:ななし/2
08/04/20 00:11:11 7criztdz
うん?

俺が伝記やら何やらを読んで、デフリーズが75年前後までの権利を保持しつつ
BOWIEと切れたと言う認識でいたんだが、昨今はもうあっちがBOWIEの曲を使
う権利は喪失したのか?


それならいいのだが。

282:名盤さん
08/04/20 00:34:45 kdUD2DXK
そのためのボウイ債

283:名盤さん
08/04/20 00:51:38 gYCyjioz
わざわざ二枚組になってるのも腑に落ちないな。
高額化するためか?音質向上の結果であるなら買いかもしれんけど。

284:名盤さん
08/04/20 03:50:18 rG6XTJQY
>>283
LPが二枚組、CDは一枚だよん

285:名盤さん
08/04/20 18:10:13 fpmuz2nE
戦メリでボウイに嵌って当時LPを買い漁った年寄りです
久々にボウイを聞いてみたくなったのだけど
LPとステレオは実家
CDをたくさん持ってる知人にLODGERを焼いてもらった
「怒りを込めて振り返れ」が生まれて初めて聞くバージョンだったのでびっくり
違う曲が始まったのかと思った

286:名盤さん
08/04/21 14:26:35 ZZzcZ1PV
皆のアルバムベスト3は?
自分は
1 Lodger
2 Scary Monsters
3 Station to station

287:名盤さん
08/04/21 18:39:03 BRl0w4pq
1 diamond dogs
2 ziggy stardust
3 the man who sold the world

288:名盤さん
08/04/21 19:41:37 QVk2ja47
1 ハンキードリー
2 ロウ
3 スケアリーモンスターズ

の順かな

289:名盤さん
08/04/21 20:23:46 oLgkPG6X
1 ヤングアメリカン
2 ダイアモンドの犬
3 アラジンセイン

290:名盤さん
08/04/21 20:31:59 k19HZ0gd

このへんでやめとけ

あまり続くとウザい

291:名盤さん
08/04/21 20:45:00 2DjM8744
1:このへんでやめとけ

2:あまり続くとウザい

3:自意識過剰の仕切り厨

292:名盤さん
08/04/21 23:36:01 IC/QGF8N
1:犬
2:星屑
3:牢



293:名盤さん
08/04/21 23:41:00 wjAa9vRx
気分によって違うよな
昔はあんま気に入らなかったアルバムを引っ張り出してみるとメチャ好きになることが結構ある

294:名盤さん
08/04/22 03:09:55 g39A9jhi
おれ74年のボウイに魂奪われ中なのでD.DOGSとAMERICANの中間が一番ええなあ

295:名盤さん
08/04/22 11:07:25 pqAhiLPr
時代によって全く違うから嫌いだった時代がある日突然好きになったりする
ボウイに飽きて10年以上聴かなかったのに
ふとしたきっかけでまた聴き始めたり
それでも新鮮に感じるのがボウイの凄いところ
今はステイショントゥステイションが好きで堪らない
顔と声に惚れてるファン心理か
ボウイ…今年でもう61歳か
自分も歳取ったなぁ

296:名盤さん
08/04/22 21:45:30 M0LQ2IlX
スターマンが一番好きな俺は少数派だろうか?

297:名盤さん
08/04/22 22:05:09 TpzAtctU
>>296

日本ではスターマンが一番人気だった頃があったかと

298:名盤さん
08/04/23 10:08:46 RAVg0t+V
日本ではクイーン>>ボウイって評価だけど、世界だとボウイ>>>クイーンだよな。
ボウイはスーパースターだし。

299:名盤さん
08/04/23 10:52:18 LFJrm6Us
>>298
全く同意。
クイーンはフレディの死に方や何かのドラマで曲が使われたりでにわかフォロワーが増えた時期があったけどね。


300:名盤さん
08/04/23 12:36:39 xCXlZjQ4
>>298

>>日本ではクイーン>>ボウイって評価
>>世界だとボウイ>>>クイーン

両方とも違うような気がす。


301:名盤さん
08/04/23 14:24:01 9YC92pA1
まあ世界といっても広うございますからね

302:名盤さん
08/04/23 14:26:40 BuDj0y2x
>>298-299
妄想。
ここ数年のクイーンの日本ブームしか知らん若造か?
ウェンブリーの追悼ライブも知らなそうだな。
集まったメンツや、放映された国の数を調べてみろw

クイーン(フレディ)もボウイも同格、同時代のビッグネーム。
クイーンは日本から火がついたが、よくあるビックインジャパンなんて事はなく、
その後は世界を席巻し、新アルバム出すたびワールドツアーが期待されるバンド。
今でいうならU2クラス。

303:名盤さん
08/04/23 14:43:37 i2rpVW+7
江戸東京博物館で寛斎展やってるんだね。ボウイの衣装1点出されているみたいだよ。

304:名盤さん
08/04/23 22:43:05 dojuf1V6
>>302
ウニとクイーン比べるな
クイーンに失礼だ
アンダープレッシャーでクイーンも好きになったボウイファンとしても不愉快だ

305:名盤さん
08/04/24 00:00:26 vNH9N+ls
>>302
日本から火がついたといっても、初来日ツアーから戻った直後に
キラー・クイーンが全英1位になったんだよね。
全米1位はザ・ゲームまで待たされたけど。

306:名盤さん
08/04/24 02:54:21 vuN350J3
>>日本ではクイーン>>ボウイって評価

評価というか、日本での曲の知名度の高さがこういう感じなんじゃない?
クィーンはCMとか番組でやたら使われてるし。

ボウイの話しても、「名前は聞いたことあるけど、曲ってどんなの?」って程度の奴結構多いよ。
悲しくなるけど。

307:名盤さん
08/04/25 01:38:35 2eEPJKp6
クイーンは元々モットの前座だったし、
フレディがミックロックにジャケの写真を頼んだのも、ボウイの写真を見てたから
ロジャーと一緒に、ハンキードリーの頃、ボウイのライブを見にきてた
ボウイはすごいカリスマ性とすごい魅力を持ってると思ったって

308:名盤さん
08/04/25 09:06:14 YuLgGPA4
>>307
先に世に出たボウイに刺激されただけじゃん。
別にフレディはボウイコピーで世に出たわけじゃなし。
そもそも、同じケースならディランにブレイク前のボウイも影響受けてるし。
ダイヤ犬ジャケのイラストレーターも、最初注目してたのはミックだしw

つーか、だんだん>>298-299 の寝言と趣旨が違ってきてるw

309:名盤さん
08/04/25 15:06:46 pN+6lkWU
ボウイ世代より後のポストロック・マスロックリスナーなんだけど、
俺、の良さってのがぜんぜん分からないんだよね。
なぜなら僕が今まで聞いてきている音楽のほとんどがボウイ出現以降の作品で、
ボウイ通過後のアーティストによて作られた曲ばかりだから、ボウイ的なエッセンスを含んだ
曲ってのもたくさんあるわけで、
いまさらボウイを聞いたところで彼の音が特別面白い手法だとは感じないわけなんだよね
その点で自分は損してるなあと感じる

310:名盤さん
08/04/25 19:03:55 otv88Gh3
ボウイの魅力は解らない奴には一生解らない

311:名盤さん
08/04/25 21:59:24 9mhj1Jpg
だよな
別に無理して聴くことないんじゃね?
人生損してるとかそういうのって個人の感覚だしw

312:名盤さん
08/04/25 22:01:46 9mhj1Jpg
あっごめん、別に>>309のことじゃないよ
言ってる意味よくわかるし

313:名盤さん
08/04/25 23:10:15 uM7ejMSR
どなたか後追いの私に
フレディー・マーキュリー追悼ライブでのアニー・レノックスとボウイのデュエットが
解説でも「見もの」らしき言われていたり、リハーサルシーンがオマケに付いていたりと、
なぜ「特別視・注目すべきもの」的に扱われているのか教えてください。

314:名盤さん
08/04/26 00:49:36 yHS6v6Q8
それこそ自分で考えることじゃないのか
別にそう思わん人間には目玉でも何でもないんだろうから

315:名盤さん
08/04/26 23:00:17 ZVSnrEyM
初心者をいじめたるなや。
答えもピントがボケとるし。

316:名盤さん
08/04/27 03:30:46 IDAEuBxt
今さらながら、Fameは名曲だと思うが、ボウイもレノン
もまさか全米1位になるなんて思ってなかっただろうな。
なんであんなに売れたのか不思議だ。

317:名盤さん
08/04/27 16:05:48 wDZUG02H
>>316
ああいうユニークな曲が売れる国は文化的レベルが高いと感じる。

【音楽】ルー・リードとローリー・アンダーソン、今月に入って正式に結婚したことが明らかに
スレリンク(mnewsplus板)

318:名盤さん
08/04/27 18:59:24 CQ+xR4F5
ストーリーテラーズ見たけど
英語力がないので殆ど聞き取れない
エロイ人解説してください
お願いします

319:名盤さん
08/04/27 20:19:22 WYtS67BK
宮沢りえのGAMEが
大して売れなかったわが国のレベルも捨てたモンじゃないw

320:名盤さん
08/04/27 21:11:33 JprCmRTb
ボウイが全米1位取った曲って、Fame以外に何があるの?

321:名盤さん
08/04/28 03:03:01 D/LoihpR
>>317
ルーリード
デビッドボウイ
イギーポップ

これ三大奇人


322:名盤さん
08/04/29 01:52:16 a3ZnUZyU
China girlのPVの意味が分かりません

323:名盤さん
08/04/29 02:34:35 HxenYQ/X
食べ物を粗末にしてはいけません

324:名盤さん
08/04/29 11:08:57 8wsvXo7F
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_4.gif
デヴィッド・ボウイ、小学生の娘が聴く音楽に大不満

デヴィッド・ボウイの娘アレクサンドリア(7歳)はポップ・ミュージックが大好きで、
ボウイはそのテイストに我慢がならないそうだ。娘がお気に入りのミュージックを聴き始めると、彼は部屋を出て行くという。

『The Sun』紙は、ボウイの奥さんイマンがこう明かしたと伝えている。
「2週間前、アレクサンドリアがヒラリー・ダフの曲を聴いてたの。
デイヴィッドは部屋を出て行ったわ。彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの」

年齢のせいもあるだろうが、アレクサンドリアにしてみればお父さんの作る曲は難解、
もしくは退屈とさえ思っているのかもしれない。
が、天下のデヴィッド・ボウイ、ヒラリー・ダフがかかってしまったら、部屋を出るしかないだろう。

'03年の『Reality』以来、新作が発表されていないボウイだが、
間もなくリリースされるスカーレット・ヨハンソンのトム・ウェイツのカバー・アルバム
『Anywhere I Lay My Head』にゲスト参加している。

URLリンク(www.barks.jp)


325:名盤さん
08/04/29 11:46:39 K6fJ3waS
>彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの
>彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの
>彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの
>彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの
>彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの
>彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの

326:名盤さん
08/04/29 13:27:12 9xL56rrM
7歳児にアングラってどんな父親だよw
還暦過ぎて頭が固くなったなボウイ
子供はポップスやアニメの主題歌が好きなんだよ

327:名盤さん
08/04/29 14:42:40 r70L2pGt
いずれにせよ、子供がかわいいんだろな。

子供が生意気なティーン・エイジャーになって、
子供に「オヤジの音楽はいけてるんだぜっ」と自慢したくなる頃まで、
新作は出そうにないな。あと5年ぐらいはダメか。


328:名盤さん
08/04/29 15:20:54 +3L9nF40
>>320
アメリカではレッツダンスのみ。

329:名盤さん
08/04/29 16:30:00 7bJgztcS
このカバー結構好きだ。
こういういい女がボウイをカバーしてると萌えるw
Zayra Alvarez - All The Young Dudes
URLリンク(www.youtube.com)

歌のあとデイヴ・ナヴァロ達はなんて言ってるの?
ギルビー・クラークがなんか辛口コメント言ってるよね?

330:名盤さん
08/04/29 18:24:57 a3ZnUZyU
お爺ちゃんのノロケ話か…

331:名盤さん
08/04/29 20:26:31 isbPpakP
鋤田さんの写真集マダー?

332:名盤さん
08/04/30 00:52:44 uuwSg1Y+
↓のジギー30thって紙ケースの痛みからしてエラー盤かな?

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

333:名盤さん
08/04/30 01:43:31 Ehx9Jz+r
333

334:名盤さん
08/04/30 08:13:15 0QGqNkmE
>>331
再販?それともボウイ単体でまた出るの?

335:名盤さん
08/04/30 20:22:07 S+7XUmit
オークション晒すな。

初回生産盤て書いてあるだろ。
エラー

336:名盤さん
08/04/30 23:56:41 QnNs1fel
こいつのオークション内容見てると
中古盤のせどりっぽいな

337:名盤さん
08/05/01 03:26:44 GmdYVx71
初回版のエラーについて詳しく
オセエテ

338:名盤さん
08/05/01 11:17:53 +GAELHtb
左右チャンネルが逆

339:名盤さん
08/05/01 18:05:24 w7UAOgVc
>>338ありがとう。貴重品ですね。

340:名盤さん
08/05/01 18:10:45 7VN1KUoz
>>339
出品者だろ

341:名盤さん
08/05/02 01:28:48 XSjV1P3B
>>339
貴重品と不良品の区別がつかない愚かさに乾杯w

342:名盤さん
08/05/02 02:06:49 fZ195Q3d
オフ会に誰も来なかったためか、
最近、攻撃的な発言が多いな。

343:名盤さん
08/05/02 02:24:45 vc76inRS
>>334
気ではなく、新しいのがでる。
URLリンク(www.colourfield.co.jp)

344:名盤さん
08/05/02 02:32:33 /GAT3ZaI
【音楽】デヴィッド・ボウイ、小学生の娘が聴くポップ・ミュージックに不満!?
スレリンク(mnewsplus板)

【音楽】キース・リチャーズ、デヴィッド・ボウイを口撃「すべて見せかけさ」「アイツの功績と言えば、俺をゾッとさせたことくらい」
スレリンク(mnewsplus板)

最近妙な話題ばかり提供してるな

345:名盤さん
08/05/02 05:34:12 GEdP9uDw
歌詞なかったからよくわかんないんだけど、アースリングってストーリーある?

346:名盤さん
08/05/02 13:05:29 hosxWxDu
英語のサイトに歌詞あるから
頑張って訳してみたら?

347:名盤さん
08/05/02 15:21:56 6gK6LVV0
19歳ですがyoutubeで
life on mars、under pressure、ashes to ashesを聴いて
デヴィッドボウイのアルバムを聴いてみようと思ってるのですが
何が一番いいですか?

348:名盤さん
08/05/02 15:36:34 p1uvR8ny
>>334
これ。
URLリンク(www.colourfield.co.jp)

349:名盤さん
08/05/02 16:41:33 HCX4Lyzu
>>343>>348
知らなかった有難う!
定価未定か…

350:名盤さん
08/05/02 17:36:09 L9vwP1St
>>347
別に19歳と触れなくてもいいのでは?w
とりま『ハンキー・ドリー』から聴きたまえ。

以上、33歳でした。

351:名盤さん
08/05/02 18:52:46 MAqbl0ei
>>347
ハンキードリーか、ジギースターダストで、
とりあえずファンになって下さい。
Bowieのベスト盤は、必ずしもファン好みの選曲とは限らないからね。

"Bowie道"は深いよw

352:名盤さん
08/05/02 20:27:57 XSjV1P3B
いきなりロウを聞いて、嫌いになれw

353:名盤さん
08/05/02 21:14:43 3JRkEYmY
何気にロウの壊れた鏡が好きなんだけどな。

354:名盤さん
08/05/03 00:25:09 Q1JJtiQO
>>352
他スレで10代はファミコンみたいって言ってった

355:名盤さん
08/05/03 00:26:23 FlAhECL0
DVDのbest of bowieもいいんじゃないかな

356:名盤さん
08/05/03 00:31:41 gxq3efew
>>354
ファミコンどころか、
インベーダーゲームより前の作品なんだよな。

できれば、77年当時に聴きたかった。

357:名盤さん
08/05/03 00:46:40 8UbeVBqr
意外と最初にアワーズってのも有りだと思う。

358:名盤さん
08/05/03 02:01:24 uxVCImna
じゃ最初にアウトサイド

359:名盤さん
08/05/03 15:14:21 ZDsB7bm9
>>358
ダウンロード購入(リーフみないで音だけ)ならあり
現物なら玉砕覚悟

360:名盤さん
08/05/03 17:04:14 ydbvKroX
>>358
俺はアウトサイド聞いて信者になったけどね

361:名盤さん
08/05/04 03:11:38 o54gG9j/
■THE LONDON BOYS
URLリンク(jp.youtube.com)
Marc Almond

■SPACE ODDITY
URLリンク(jp.youtube.com)
Atsushi Sakurai
URLリンク(jp.youtube.com)
Cold
URLリンク(jp.youtube.com)
David Matthews
URLリンク(jp.youtube.com)
Def Leppard
URLリンク(jp.youtube.com)
Gnarls Barkley
URLリンク(jp.youtube.com)
Jarvis Cocker
URLリンク(jp.youtube.com)
John Waite
URLリンク(jp.youtube.com)
Natalie Merchant

■MEMORY OF A FREE FESTIVAL
URLリンク(jp.youtube.com)
Kashmir

362:名盤さん
08/05/04 03:14:28 o54gG9j/
■THE MAN WHO SOLD THE WORLD
URLリンク(jp.youtube.com)
Cybernauts
URLリンク(jp.youtube.com)
Jordis Unga
URLリンク(jp.youtube.com)
Nirvana
URLリンク(jp.youtube.com)
Lulu
■CHANGES
URLリンク(jp.youtube.com)
Butterfly Boucher
URLリンク(jp.youtube.com)
Jack's Mannequin
URLリンク(jp.youtube.com)
Storm Large
■OH! YOU PRETTY THINGS
URLリンク(jp.youtube.com)
Harvey Danger
■LIFE ON MARS?
URLリンク(jp.youtube.com)
Anggun
URLリンク(jp.youtube.com)
Arid
URLリンク(jp.youtube.com)
The Bad Plus
URLリンク(jp.youtube.com)
Yann Tiersen & Neil Hannon (The Divine Comedy)
URLリンク(jp.youtube.com)
The Ukulele Orchestra of Great Britain

363:名盤さん
08/05/04 03:15:44 o54gG9j/
■QUEEN BITCH
URLリンク(jp.youtube.com)
Elf Power
■THE BEWLAY BROTHERS
URLリンク(jp.youtube.com)
Replicants
■5 YEARS
URLリンク(jp.youtube.com)
The Arcade Fire
URLリンク(jp.youtube.com)
Placebo
URLリンク(jp.youtube.com)
Raphael and Johnny Borrell (Razorlight)
URLリンク(jp.youtube.com)
Tahures zurdos
■MOONAGE DAYDREAM
URLリンク(jp.youtube.com)
Of Montreal
URLリンク(jp.youtube.com)
Racer X
URLリンク(jp.youtube.com)
The Killers
URLリンク(jp.youtube.com)
White Stripes

●IT AIN'T EASY
URLリンク(jp.youtube.com)
The Raconteurs

364:名盤さん
08/05/04 03:16:37 o54gG9j/
■STARMAN
URLリンク(jp.youtube.com)
Culture Club
URLリンク(jp.youtube.com)
Golden Smog
URLリンク(jp.youtube.com)
Nena
URLリンク(jp.youtube.com)
Nenhum De No's
URLリンク(jp.youtube.com)
Of Montreal
■HANG ON TO YOURSELF
URLリンク(jp.youtube.com)
Darby Crash
■ZIGGY STARDUST
URLリンク(jp.youtube.com)
AFI
URLリンク(jp.youtube.com)
Bauhaus
URLリンク(jp.youtube.com)
Billy Morrison
URLリンク(jp.youtube.com)
Def Leppard
URLリンク(jp.youtube.com)
Nina Hagen
URLリンク(jp.youtube.com)
Rhett Miller

365:名盤さん
08/05/04 03:18:27 o54gG9j/
■SUFFRAGETTE CITY
URLリンク(jp.youtube.com)
Boy George
URLリンク(jp.youtube.com)
Franz Ferdinand and Scissor Sisters
URLリンク(jp.youtube.com)
Mr Big
URLリンク(jp.youtube.com)
Turbonegro
URLリンク(jp.youtube.com)
Red Hot Chili Peppers
URLリンク(jp.youtube.com)
Steve Jones
URLリンク(jp.youtube.com)
Storm Large
■JOHN I'M ONLY DANCING
URLリンク(jp.youtube.com)
The Polecats
■DRIVE IN SATURDAY
URLリンク(jp.youtube.com)
Morrissey
■CRACKED ACTOR
URLリンク(jp.youtube.com)
Duff Mckagan
■JEAN GENIE
URLリンク(jp.youtube.com)
Joe Elliot and Ron Wood
■LADY GRINNING SOUL
URLリンク(jp.youtube.com)
Lucia Micarelli

366:名盤さん
08/05/04 03:19:29 o54gG9j/
●ALL THE YOUNG DUDES
URLリンク(jp.youtube.com)
Bruce Dickinson
URLリンク(jp.youtube.com)
Cybernauts
URLリンク(jp.youtube.com)
The F-Ups
URLリンク(jp.youtube.com)
Travis
■DIAMOND DOGS
URLリンク(jp.youtube.com)
Beck
■SWEET THING
URLリンク(jp.youtube.com)
Joan As Police Woman
■REBEL REBEL
URLリンク(jp.youtube.com)
Bay City Rollers
URLリンク(jp.youtube.com)
Dead or Alive
URLリンク(jp.youtube.com)
Duran Duran
URLリンク(jp.youtube.com)
El Presidente
URLリンク(jp.youtube.com)
Iggy Pop & Lenny Kravitz
■FAME
URLリンク(jp.youtube.com)
Duran Duran
URLリンク(jp.youtube.com)
George Michael

367:名盤さん
08/05/04 03:20:41 o54gG9j/
■BE MY WIFE
URLリンク(jp.youtube.com)
Phillip Boa & Voodoo Club
■SOUND AND VISION
URLリンク(jp.youtube.com)
Franz Ferdinand
■ "HEROES"
URLリンク(jp.youtube.com)
Adrian Belew & Martha Wainwright
URLリンク(jp.youtube.com)
Apocalyptica
URLリンク(jp.youtube.com)
Blondie
URLリンク(jp.youtube.com)
Bon Jovi
URLリンク(jp.youtube.com)
Clan Of Xymox
URLリンク(jp.youtube.com)
Gregorian
URLリンク(jp.youtube.com)
Kasabian
URLリンク(jp.youtube.com)
King Crimson
URLリンク(jp.youtube.com)
NENA
URLリンク(jp.youtube.com)
Nico
URLリンク(jp.youtube.com)
Oasis
URLリンク(jp.youtube.com)
The Wallflowers

368:名盤さん
08/05/04 03:22:30 o54gG9j/
■BOYS KEEP WEINGING
URLリンク(jp.youtube.com)
Associates
■ASHES TO ASHES
URLリンク(jp.youtube.com)
A Perfect Circle
URLリンク(jp.youtube.com)
Bojan Z
URLリンク(jp.youtube.com)
Something For Kate
URLリンク(jp.youtube.com)
Zop Hopop
■MODERN LOVE
URLリンク(jp.youtube.com)
Eiffel
URLリンク(jp.youtube.com)
John Frusciante
URLリンク(jp.youtube.com)
The Last Town Chorus
■LET'S DANCE
URLリンク(jp.youtube.com)
Butch Walker
URLリンク(www.youtube.com)
Craig David
URLリンク(jp.youtube.com)
Puff Daddy - Been Around The World
URLリンク(jp.youtube.com)
Rob Thomas
URLリンク(jp.youtube.com)
The Rakes & Lily Allen

369:名盤さん
08/05/04 03:25:59 o54gG9j/
■GOLDEN YEARS
URLリンク(jp.youtube.com)
Marilyn Manson

●THIS IS NOT AMERICA
URLリンク(jp.youtube.com)
Pat Metheny
●ABSOLUTE BEGINNERS
URLリンク(jp.youtube.com)
The Gift
●UNDER PRESSURE
URLリンク(jp.youtube.com)
Keane
URLリンク(jp.youtube.com)
The Used & My Chemial Romance

★Seu Jorge★
URLリンク(jp.youtube.com)
Changes
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Life on Mars?
URLリンク(jp.youtube.com)
Queen Bitch
URLリンク(jp.youtube.com)
Lady Stardust

370:新
08/05/04 03:58:55 o54gG9j/
URLリンク(jp.youtube.com)
The F-Ups - ALL THE YOUNG DUDES
URLリンク(jp.youtube.com)
King Crimson - Heroes
URLリンク(jp.youtube.com)
Jon Bon Jovi - Heroes
URLリンク(jp.youtube.com)
The Rakes & Lily Allen - LET'S DANCE
URLリンク(jp.youtube.com)
John Waite - Space oddity
URLリンク(jp.youtube.com)
Lulu - the man who sold the world
URLリンク(jp.youtube.com)
Steve Jones - Suffragette City

371:名盤さん
08/05/04 07:46:13 FtPjSOeT
Mmmm-mm-mm-ommm
Sula vie dilejo
Mmmm-mm-mm-ommm
Sula vie milejo
Mmm-omm

Cheli venco deho
Cheli venco deho
Malio
Mmmm-mm-mm-ommm

Helibo seyoman
Cheli venco raero
Malio
Malio


372:名盤さん
08/05/04 07:50:14 T3RuqeuU
ボウイ スカーレットの声はミラクル!
URLリンク(www.walkerplus.com)

373:名盤さん
08/05/04 15:37:53 my0CvMRM
実はボウイはスカーレットのオパーイ目当てだったりしてw

374:名盤さん
08/05/04 17:12:04 Kx7NOLIE
試聴してきた
ボウイのコーラス良かった

375:名盤さん
08/05/04 22:58:31 BFqTVbvx
>>373
下心のない男はいないw

376:名盤さん
08/05/05 00:25:22 C/Qo5zQ+
アンジーもイマンもペチャパイだから
ボウイがボインマニアとは思えん

377:名盤さん
08/05/05 01:57:58 g73zx2VY
>>368
Modern Loveはアコースティックの方が良いな

378:名盤さん
08/05/05 15:45:27 0rQBvzfQ
男は、いろいろな味を味わってみたいものだ

379:名盤さん
08/05/05 16:53:31 3JSKE6Ja

薬でイカレテたからジギースターダスト期は
あれほどの音楽を創れたんだろうね。

今はどうしようもないね・・



380:名盤さん
08/05/05 23:58:29 5xTC7u0F
>>379
薬でイカレテたのはジギー期ではないですけど。

どこかに頭を忘れてきましたか?

381:名盤さん
08/05/06 00:16:25 OvFvTdwM
薬でいっぱいいっぱいだったのは
駅から駅の頃だろ

382:名盤さん
08/05/06 01:19:00 7pYpsjBI
まあ、いずれにせよ、
創作活動はクスリのおかげというのは、
短絡的な発想だなw

383:名盤さん
08/05/06 13:49:03 +Pp/EJWF
最初組んどったバンドの金髪姉ちゃんは巨乳だったやん
あれ恋人だったん違うの?


384:名盤さん
08/05/07 04:51:49 hUhh79Ej
base ball bearsのchangesって曲
チェチェチェチェンジズ~って・・・

385:名盤さん
08/05/07 12:22:28 lquPgQM0
>>383
誰の事言ってんの?

386:名盤さん
08/05/07 14:42:11 zJPNxiVf
She Shook Me Cold が金髪にフラれたハラいせと解釈してるのを読んだ気がする。

387:名盤さん
08/05/07 18:39:29 d5hUEd/p
ヘルミオーネの事か?最初に組んだバンドとか適当な事書くなやボケ

388:名盤さん
08/05/07 20:08:33 atD7sQ0W
桃太郎)乳魂 巨乳猥褻 浜崎りお
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
Link URL: URLリンク(www.jandown.com)

(桃太郎)乳魂 巨乳猥褻 真田春香
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
Link URL: URLリンク(www.jandown.com)

(桃太郎)乳魂 巨乳猥褻 小阪めぐる
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
Link URL: URLリンク(www.jandown.com)

(桃太郎)サディスティック痴女覚醒「Wild Thing」 nao./葉月紗絢
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
Link URL: URLリンク(www.jandown.com)

(桃太郎)マゾヒスティックM女覚醒 Wild Thing 結城凜
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
Link URL: URLリンク(www.dayform.com)




389:名盤さん
08/05/07 22:01:02 7vj7NxS7
>>387
あんな他人にとって取るに足らぬ若いときの失恋が、
表現者にとって、後の人生に重大な転機を起こすきっかけとなったりするんだよな。
まあ、名指しで歌作ったりしてるから、みれんたらたらなのは
間違いなし。

390:名盤さん
08/05/08 00:26:40 xH1tjiXv
憶測なんかどうでもいい

391:名盤さん
08/05/08 00:33:59 BkVvcbfM
金髪姉ちゃんは巨乳ww

392:名盤さん
08/05/08 01:54:03 VMgtuCyu
じじじ地震だあああ!!!!!!


393:名盤さん
08/05/08 03:03:24 +w+35U+R
シェイクの時来日してて、ロビーまで走ったって暴威

394:名盤さん
08/05/08 05:34:54 0yC5vL9S
ボウイと巨乳

395:名盤さん
08/05/08 05:58:11 VFfVw859
全編インストによる大作『Ghosts I-IV』をリリースしたばかりのトレント・レズナー率いる
USロック・バンド、ナイン・インチ・ネイルズが早くもニュー・アルバム『The Slip』の
無料ダウンロード配信をオフィシャル・サイトで開始した。
 
<100%フリー・ダウンロード>という宣言のもと、5月5日に配信が開始された
本アルバムは、前作に引き続きアラン・モルダー、アティカス・ロスとの
共同プロデュースによる作品で、先行フリー配信されて話題となった先行シングル
“Discipline”を含む全10曲入り。現在、オフィシャル・サイトの専用ページで
メールアドレスの登録を行なうと、MP3形式による音源がダウンロードできるほか、
FLAC、MP4、WAVE24/96の3形式による音源もファイル共有ソフト<Bit Torrent>を
介して入手可能となっている。また、同内容のCD、レコードも7月に一般リリースする
予定とのこと。
 
メジャー・レーベルと決別して以来、精力的かつ革新的な方法で次々と新たな一手を
打ってくるトレント・レズナー。ファンの期待に嬉しいかたちで応え続ける彼の活動に、
今後も注目しよう。

URLリンク(www.bounce.com)

NINE INCH NAILS 『THE SLIP』 ダウンロード・ページ
URLリンク(dl.nin.com)


396:名盤さん
08/05/08 09:04:30 NVbuVI52
>>390
もともとそういう所だよ2ちゃんて…

397:名盤さん
08/05/08 09:51:05 HClwZNjk
>>352
最初にLOWを聴いてボウイファンになった俺に謝れ!

398:名盤さん
08/05/08 13:51:57 OMJB08QT
>>352
たった今Lowの紙ジャケをアマゾンで注文した俺に謝れ!

399:名盤さん
08/05/08 22:56:02 BkVvcbfM
>>376
巨乳が大好きな俺に謝れ!

400:名盤さん
08/05/08 23:40:36 xH1tjiXv
ばっかじゃねえのこいつら

401:名盤さん
08/05/08 23:45:18 v/OkTy+A
>>400
スルーしとけ。この板意外と程度低いから

402:名盤さん
08/05/09 05:47:38 oAp+MYcA
「革新的なことをやれ、それが出来ないというなら引退しろ」

403:名盤さん
08/05/09 11:19:36 QUpAw+h7
誰に言ってるの?

404:名盤さん
08/05/09 12:03:55 W3z3xtyY
ネバゴナゲッツーダーイ♪

405:名盤さん
08/05/10 01:00:06 wD1lpNnu
本当に革新的なことは
していなかったりして

406:名盤さん
08/05/10 07:54:30 z6DEIEXA
ボウイネットのあわただしい動きを見てると・・・
いち早く情報を集めてくれよ・・・

407:名盤さん
08/05/10 08:06:26 z6DEIEXA
What's really happening・・・・・・・・・・・・

What's really happening?・・・・・・・・・・・・

What's really happening?



408:名盤さん
08/05/10 08:10:33 m4rn2Gpr
昨日のMステでガールスの日本語版流れてたなw

409:名盤さん
08/05/10 19:54:03 wwE9VdZl
『ロスト・イン・トランスレーション』などへの出演で日本でも人気の高い、女優のスカーレット・ヨハンソン。
彼女の歌手デビュー作となるアルバム『レイ・マイ・ヘッド』(写真)がいよいよ日本でも発売決定! 
日本盤(WPCR-12938 税込2,580円)は6月25日発売で、日本盤のみボーナス・トラック追加も計画されています。

以前に海外盤をお伝えしたように、本作はトム・ウェイツのカヴァー楽曲(10曲)と1曲のオリジナル曲で構成された作品で、
トム・ウェイツの楽曲群に幾重もの独自のカラーを重ね、シンプルでありながら深遠なサウンド・プロダクションで
仕上げた意欲作となっています。

プロデュースはTV ON THE RADIOのデヴィッド・シーテックで、デヴィッド・ボウイ、ヤー・ヤー・ヤーズのニック・ジナー、
セレブレーションのショーン・アンタナイティスがゲスト参加していることでも話題です。

先日オープンした公式サイトでは全曲試聴も開始されていますので、その美声を心待ちにしているアナタなら訪れてみては?

URLリンク(www.cdjournal.com)
URLリンク(www.scarlettalbum.com)


410:名盤さん
08/05/10 20:01:17 AqqEIk7B
スカーレット&ジョシュ、ヨガ・セックスを堪能中


現在交際中のスカーレット・ヨハンソンとジョシュ・ハートネットが、
ヨガをベースにしたセックスを堪能していると伝えられている。
これは、ヨガの瞑想やポーズを取り入れることによって、性的興奮状態を保ったり、
絶頂に達するのを遅らせたりする方法だそうで、最初はジョシュから提案したそうだ。
「誕生日に、ワルの友達が、ヨガ・セックスに関する本をくれたんだ。
くまなく読んで全部内容を把握したつもりだけど、決して簡単じゃないね。
でも、彼女と色々試してみたら、最高によくって、彼女もすっかりハマッているよ~」と激白。
どうやら2人は、身も心も絶頂に達しているらしい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch