図書館のCDをipod60GBに入れますたat CLASSICAL
図書館のCDをipod60GBに入れますた - 暇つぶし2ch126:名無しの笛の踊り
06/08/21 01:02:45 BLPhzDAv
>最近のCDPは4倍速ATAPIドライブを用いている。内部伝送系はPC同じ信頼性.
ドライヴの性能の問題ではなく、リアルタイムで処理する(CDP)か、
一旦HDDに読み込ませてHDDで再生するか(PS)、という問題。比較するなら
HDDのジッターとの比較になる。同じ環境で、PCのドライヴを使ってリアル
タイムで再生するより、一旦HDDに入れたものを再生した方が音がいい。

>外部PCで読ませ、ジッターありの光、無線などで伝送は意味なし。
程度問題、ってことなんじゃないの? 理論的にすっきりしないのは確かに
ご指摘のとおりかもしれないが、実際に良い音で聴けるのだから、自分には
大きな意味があるけどね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch