日本人の法則 慈悲の経済則(エコノミー)21at PHILO
日本人の法則 慈悲の経済則(エコノミー)21 - 暇つぶし2ch1:第三の波平(ただのリーマン) ◆kpxxLE2Sh.
17/01/08 10:56:51.99 0.net
日本人の道徳の基本は無我である。自分を主張しすぎることや、自分、あるいは自分のミウ
チの自慢をするとか、は嫌われる。周りを見て抑えることが美徳である。このような無我の
道徳は、仏教から来ている。仏教では、この世の苦しみは我にこだわるところから来ている
と考える。だから無我の境地に達することで、苦しみから解放される仏となる。その実践が
慈悲である。我というこだわりを捨てて、他者に奉仕すること。このような仏教の無我の教
えが、日本人の道徳の基本に根付いている。
過去ログ
2016/01/28 01 スレリンク(philo板)
2016/02/12 02 スレリンク(philo板)
2016/03/06 03 スレリンク(philo板)
2016/03/06 04 スレリンク(philo板)
2016/03/13 05 スレリンク(philo板)
2016/03/14 06 スレリンク(philo板)
2016/03/23 07 スレリンク(philo板)
2016/03/23 08 スレリンク(philo板)
2016/03/23 09 スレリンク(philo板)
2016/03/23 10 スレリンク(philo板)
2016/03/23 11 スレリンク(philo板)
2016/03/23 12 スレリンク(philo板)
2016/03/23 13 スレリンク(philo板)
2016/08/27 14 スレリンク(philo板)
2016/09/16 15 スレリンク(philo板)
2016/10/23 16 スレリンク(philo板)
2016/11/15 17 スレリンク(philo板)
2016/09/11 18 スレリンク(philo板)
2016/12/04 19 スレリンク(philo板)
2016/12/16 20 スレリンク(philo板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch