探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 302トイズ [転載禁止]©2ch.net at ANIME
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 302トイズ [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 03:40:25.68 e4SIWMlE0
●登場人物/声の出演/元ネタ/トイズ
【ミルキィホームズ】
 ・シャーロック・シェリンフォード 三森すずこ シャーロック・ホームズ 念動力(サイコキネシス) 赤服桃髪 15歳
 ・譲崎(ゆずりざき)ネロ     徳井青空   ネロ・ウルフ       電子機器からの情報取得 黄服茶髪 15歳
 ・エルキュール・バートン    佐々木未来 エルキュール・ポアロ 怪力・重量増加・硬化    緑服紫髪 16歳
 ・コーデリア・グラウカ      橘田いずみ コーデリア・グレイ    五感強化           青服金髪 17歳
【怪盗帝国】
 ・アルセーヌ(アンリエット)   明坂聡美    アルセーヌ・ルパン 幻惑
 ・トゥエンティ(二十里 海)   岸尾だいすけ 怪人二十面相    変装
 ・ストーンリバー(石流 漱石) 寺島拓篤    石川五右衛門    対象の硬化
 ・ラット(根津 次郎)       下野紘     鼠小僧次郎吉    発火
【Genius4】
 ・明智 小衣(あけち こころ)    南條愛乃   明智小五郎    金髪
 ・銭形 次子(ぜにがたつぎこ)  沢城みゆき  銭形平次      緑髪
 ・長谷川 平乃(はせがわひらの) 新谷良子   長谷川平蔵    黒髪
 ・遠山 咲(とおやま さく)      田村ゆかり  遠山金四郎景元 桃髪
【その他】
 ・かまぼこ(三毛猫:雄)    下野紘
 ・小林オペラ(行方不明)    森嶋秀太  小林芳雄=小林少年

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 03:41:26.09 e4SIWMlE0
●制作陣
・制作総指揮・原案:木谷高明 ・企画/原作:ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
・監督:錦織博(ふたミル、TD)、森脇真琴(1期、SSP、2期)  ・助監督:花井宏和(TD)、池端隆史(1期、SSP、2期)
・シリーズ構成:白根秀樹(ふたミル)、ふでやすかずゆき(1期、SSP、2期)
・キャラクター原案:たにはらなつき(


4:EDEN'S NOTES)、うさはらゆめ ・キャラクターデザイン:藤田まり子(ふたミル、TD)、沼田誠也(1期、SSP、2期) ・美術監督:水谷利春(SSP、ふたミル)、小林七郎(1期)、久保友孝(2期) ・色彩設計:日野亜朱佳(1期、SSP、2期)、山崎朋子(SSP、2期)、三笠修(ふたミル) ・撮影監督:五十嵐慎一(1期、SSP、2期)、堀野大輔(ふたミル)    ・編集:後藤正浩(1期、SSP、2期、ふたミル) ・音響監督:濱野高年(ふたミル、TD)、明田川仁(1期、SSP、2期) ・音楽:Elements Garden(TD)、市川淳(ふたミル)、原田勝道(1期、SSP)、井ノ原智(2期)、市川淳(ふたミル) ・統括プロデューサー:中村伸行 ・アニメーション制作:J.C.STAFF、アートランド(SSP、2期)、ノーマッド(ふたミル、TD)



5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 03:42:14.24 e4SIWMlE0
●TV各局放映日程/Web動画配信情報(過去)
【第1期】平成22年10月より同年12月迄放送。全12話。
・ニコニコ動画(公式配信):URLリンク(ch.nicovideo.jp) (第1話のみ無料)
【第2期】平成24年1月より同年3月迄放送。全12話。
・ニコニコ動画(公式配信):URLリンク(ch.nicovideo.jp) (第1話のみ無料)
【特番】探偵オペラミルキィホームズ Alternative
 平成24年12月31日 19:00-22:00 「ブシモ 大みそかアニメまつり」枠内
【ふたりはミルキィホームズ】平成25年7月より10月迄放送。全12話。

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 03:49:47.73 ZjBW2QJp0
>>1乙!

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 04:37:06.93 4ExxA5B10
イチモツ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 08:08:24.76 yl1Q+PxWO
相変わらず>>2にフェザーズが無いな

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 08:21:40.56 MUjWDgor0
自分探し田村は笑ったけど
ダイエット中は笑っていいのか

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 08:42:02.47 VZ8x5KkI0
>>1
アイドルちゃんはエンド見るかぎり母親?が子供の頃死亡
紫とアイドルと幼馴染み
一話の最初に出た歌泥棒のシルエットが紫っぽいツインテ


辺りの犬線が気になるけとその前にアイドルに汚れ仕事早よ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 08:53:26.01 aoWWtTCG0
~ストーンリバーさんとのお約束~
      ------\
    /  / \  \
   /  /    \   \
  /  /      \  |  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  /ィェァ「ィェァ  |\ | / ニ|ニ | ┼. /    ヽ
  / /   |ヽ   |  |  !. rノ、 レ. ノ レ'´V   |
  / /    レ   |  |   \__  _____ノ
 // |.   -=-  ./ |      ∨
    .| \.,___,/|  ./
    .| \:::::::/ .| /

怪都ヨコハマ住人の皆へ。
アルセーヌ様は争いを好まない。皆仲良く魔剣精神だ。
覇権なんて二の次だ。贅沢は敵だ、欲しがりません勝つまでは。
どんなアニメの信者でも、心に少しの魔剣があれば争いなど起きない。
皆が仲良くすることを、アルセーヌ様は望んでいられる筈だ。
刀を抜くものは抜かせておけばいい。
刀を叩きたいものには叩かせておけばいい。
刀は打たれてこそ強くなるのだからな。。
そして>>1乙することを約束しよう。ただし、この魔剣でな。

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 08:56:06.77 akjZ/DjP0
ミルキィが終わりに近づいてるのはミルキアンには辛いな

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 08:57:51.29 48bnId+N0
>>1

せっかく復活したのに厳しい声が多いな
やはりこれだけ続いたシリーズだと、思い入れの深い信者クラスのファンほど
「もっと面白く出来るだろ、出来ただろ」とハードルが高くなるのかね

続編見たくても見られない作品のファンも一杯いるというのに……(アレトカソレトカ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:06:00.53 plhXLIgs0
>>12
錯覚だよ

色んな人が書きにきてるからそう感じるだけ

意見もバラバラだし

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:24:19.36 48bnId+N0
左様ですか

いや、他のアニメシリーズも1期はあんなにみんな楽しそうだったのに
放送中の本スレはギスギスしてたのを思い出してね

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:25:37.53 48bnId+N0
放送中の本スレはギスギス
  ↓
続編放送中の本スレはギスギス

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:35:00.66 HeA7dl8X0
ギャグ路線なのは結構だけど
1回でいいからガチ路線は見たいな
ふたりはミルキィのラストで
ミルキィホームズ、怪盗帝国、Genius4、小林先生が
それぞれ全員セリフありで登場したのは感動した

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:49:52.27 JP0r5Ivy0
正直この程度でアンチとか信者とか荒れてるとか、片腹痛いんだけど
賛否どっちもあるのに見えてないんか

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:51:21.29 oeOm9mGC0
小林のトイズって制作者側も決めてなさそうだけど、
無難なのは悪人を改心させるトイズあたりかね

アルセーヌに似たトイズ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 09:58:20.26 bYmDriNc0
小林のトイズはそこまでチートなトイズでもなさそうな気がする
推理力+αでトイズ活用って感じの方がしっくりくる

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 10:25:47.60 4ExxA5B10
クリスマスのニコ生一挙放送でも見向きもされないミルキィ
例年とんでもなコメント数になるが2014はひどかったなあ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 10:35:42.08 77XGX9XF0
まあ今やミルキィ見てる奴って固定化されてどれだけ新作が作られようが
減ることはあっても増えることはあんまりなさそうだしなあ
後小林のトイズはコーデリアやアニメ2期に出たコロンみたいな感じだと思う

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:09:50.71 wb6QLetx0
>>20-21
2期、そしてふたミルでも振り落とされなかった
従順な俺たちミルキアンが支えてやらないとなぁ~・・・

正直新規がTDを視聴しないというのは間違いないのだから

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:15:58.87 HB3QBM7M0
新規の俺は少数派か
ゲームはやったけどアニメはこれが初めてだ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:25:58.81 U5Y2G3wT0
キャラデザ、作画は期待できる
食傷気味だったキャラ固有のネタも抑えられてる
予算は減らされてるのか
変なファンタジーバトルは子供向けなのかな

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:27:42.93 aoWWtTCG0
怪盗帝国のメンバーを出してくれよ…
1話の冒頭に一瞬しか出てないじゃないか
ぼよよんさん
ムッツリバーさん
TKBさん
あと…ダレだっけ。あれだ、ラット(笑)

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:56:12.44 leV9aqxV0
凄い発見した


1.2倍速位で


再生スピードあげて見てみろ


1期2期に近いノリに感じて面白いぞ


ギャグはテンポだな

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:57:46.80 jfV6J8t30
さらにスピードを上げると、てーきゅうだな

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 11:59:38.50 leV9aqxV0
あと再生スピードあげると声のキーも高くなるから
おばさん化してる声優も昔の声に戻って聞こえるぜ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:21:31.10 z/XlPILb0
みもばあさん可愛い

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:22:52.52 jNrVyZ4o0
絵を見てただの萌えアニメだと思ってた
ちがうじゃん

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:23:08.30 z5mOND/10
怪盗帝国の登場頻度は少ないだろうけど
怪盗帝国回が1話でもあることを望む

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:31:58.90 VSt43c2Y0
フェザーズは主役はれる器ではなかったが脇役だと可愛いな

ミルキィとフェザーズだけでアイドルいらなかったんじゃね

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:32:24.68 JP0r5Ivy0
スタッフが狙ってるんだろうなって所は寒い
狙ってない(と思う)サラッとした箇所に、ナチュラルに狂気が潜んでる。だからそこは面白い
あと、常識人ツッコミポジが不在のせいで、ボケ倒しになってるから、狂気が引き立ってないと思う

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:38:20.25 z/XlPILb0
縄は食ったよ に突っ込みなんて居なかったぜ

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:39:27.74 HeA7dl8X0
>>32
今回はあのアイドルを中心に話が回るんだろうけど
正直ミルキィとフェザーズのダブル主人公で普通に怪盗相手にしてるほうが面白そう

今のところ冤罪でカズミがガチで収監が一番おもしろい

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:46:13.52 VSt43c2Y0
かまぼこが喋ったの?

裏でシャロが腹話術してる演出かと思ってた
かまぼこの口が動いてるからわかりにくかったが

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 12:52:15.32 VSt43c2Y0
>>33
突っ込みキャラ不在厳しいな

G4と怪盗帝国はミルキィへの突っ込み役でもあったわけで
同時にこころへの突っ込み役がG3だった

マリエやアリスや十津川あたりに突っ込みやってほしい

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:00:16.26 VZ8x5KkI0
今の所レギュラーになりそうな面子だとエレメントが一番常識的でまともなつっこみ役ですとなってもおかしくないな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:01:31.52 z5mOND/10
小衣ちゃんが突っ込み担当だから
今回のは如何か知らんけど

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:02:54.98 77XGX9XF0
G3と怪盗帝国はふたみるみたいにちょこっとしか出ないが美味しい場面で~ってパターンでも良いから出てほしいな
そういえばエレメントの説明がいまいちよく分からないんだが
アイドルには全員エレメントが備わっていてそのエレメントを実体化できるのがマリエちゃんのトイズってことでいいの?

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:04:46.91 JP0r5Ivy0
>>34
そういうんじゃなくて…
対比って言えばいいのかな
一期で言えば1話2話がその対象となったり、あまりに狂ってる内容と、見てるこっち側だったり、おかしさを引き立てる構図ってのがあった
2期は初っ端から視聴者との殴り合いだったが

今作は今の所常識的な部分と狂ってる部分が混在してるのに、その線引きが不明瞭だからいまいち伝わってくるものが薄いと思う

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:06:23.64 I10zetbS0
白黒のエレメント絶対3期のラスボスにくっついてるでしょ
ミルキィとフェザーズの共闘フラグですわ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:06:57.94 VSt43c2Y0
エレメントってトイズじゃねーの、
別能力か?

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:11:02.10 VZ8x5KkI0
歌が持っているなんかよくわからん力がトイズによって視認化したものがエレメントって感じだったような?

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:16:43.19 77XGX9XF0
>>43
マネージャーっぽい人が「マリネのトイズはエレメントを実体化させるものです」
って言ってたからエレメント自体はアイドル皆持ってるのかなあって

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:19:01.65 e4SIWMlE0
あるって設定だね、歌に対する概念的ななにか
それを可視化、擬人化できるのがマリネのトイズ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:25:59.08 yRm5w9sP0
森アーティーはどうなったんだ!?

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:31:44.07 alfFnQU00
>>47
懐かしいな
あのきもボイスだけは生理的に受け付けないわ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 13:47:45.36 VZ8x5KkI0
フォニックゲイン……

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 14:16:36.77 yx7rKok20
>>28
VLC media playerを使えば声が高くならないぞ
1.5倍にしても普通に聞けるからアニメ視聴が捗る

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 14:24:17.28 cQGj0rAQ0
エレメントはありまぁす

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 14:25:29.01 aoWWtTCG0
トイズじゃないのか

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 14:40:51.24 wb6QLetx0
@*********
ミルキィ初めて見たけどこれがつまらないって考えでいいのかな!一期は面白かったりするの?

@*****
ミルキィTD二話まで見たけど微妙かも…こころちゃんだけが期待に近い働きぶりを見せてくれてる…そしてG4は見られなさそう…

@********
ミルキィTD監督が変わっただけあって糞つまらないw

@******
ミルキィTD1話 1期2期に比べクソアホ要素が薄くて微妙だっためう

@*****
ミルキィ1話。ふたりは~よりはいいかもだけど、やはり微妙?
こころちゃんとフェザーズの扱いだけは良かった。
もっとこう、色々ぶち壊す勢いを~。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 15:31:36.51 RsTGSPjy0
今からでも遅くないからOPにキャラの名前いれてくれよ
あれないと物足りない

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 16:03:38.28 oeOm9mGC0
>>48
ラフの戦闘モードと声優を女性に変えない限り出ないでほしいわ

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 16:39:59.40 C4qdhJlvO
ご先祖様の登場はよ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:25:59.49 wb6QLetx0
@******
ミルキィTD1話見たけどさぁ…、監督と脚本変わるとここまで違うんだねと思ったよ、1期2期の狂気が足りない

@*******
やはり森脇監督の初代ミルキィは面白かったな…。今はプリパラやってるので無理だな

@******
ミルキィTD監督が変わっただけあって糞つまらないw


やはり1期の栄光から離れられない人もいるんだなぁ~と

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:31:22.87 /6J2Qghn0
カズミとアリスがフェザーズってミルキィにバレてないんだっけ?

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:34:49.13 pT43MsmI0
1期も3話から化けたんで、1話はすげー不評だったんだけどな
神格化されて当時の記憶消えてるやつが多いんだろうけど

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:37:50.22 cikGIJFz0
幻惑のトイズか忘却のトイズ喰らったんだろ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:39:33.25 77XGX9XF0
>>58
シャロだけ気づくのが遅かったけどふたみる時点でばれてる

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:50:40.24 cQGj0rAQ0
まあそうだなあの有名な魔法少女も
3話の急展開で視聴者が増えたってのもあるし
一般の視聴判別も3話まで見てからというしな
三話の放送を期待してまっていよう

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 18:53:23.68 cikGIJFz0
久々に3期見返したけど終盤かなり面白いな
特に11話でのG4→怪盗帝国→ミルキィの登場は熱い

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:09:20.21 /6J2Qghn0
全てにおいて未知数な1期3話なら可能性に期待できるが
キャ�


66:奄竦「界観は既に固まってる4期3話では限界見えてるだろ



67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:13:43.08 lzkmROcO0
>>63
個人的には尻すぼみだった印象なんだけど、終盤そんなに面白かったっけ
今度の休みにBD開封して一気見するか……。短いから見るの楽ちん。

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:16:54.32 HYh4nG5a0
初めてこのシリーズ観てあいまいみーみたいで面白かったんだけど
後追いするなら1期→2期とみればOK?
OVAやふたりは~は外伝みたいな感じという認識?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:17:38.28 alfFnQU00
三期なんてなかっただろ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:17:44.33 zUCo9pQWO
覚醒したのは2話の「吸いましょう」だろ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:20:52.70 MawAswd70
>>66
今作を見るならむしろ重要なのは3期であるふたりの方だぞ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:25:40.99 MUjWDgor0
>>63
3期は本来のミルキィ世界の大探偵時代が垣間見えたような
探偵と怪盗の対立(共依存?)が中々深い
偵都ヨコハマはまるでゴッサムシティ
俺はカズミちゃんのお父さんが娘の成長に感じ入って制止できなかったところが好き

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:25:56.28 alfFnQU00
>>66
ふたりはは黒歴史
一期は神
今回のバカのりが好きなら二期もあり

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:35:05.05 cikGIJFz0
ところでふたりはの最終話で帰ってきてたオペラ先生は今どこに?

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:42:07.96 /6J2Qghn0
監督とシリーズ構成の変更は仕方ないとしても
作監とキャラデザは1~2期の沼田誠也にしてほしかったな
あの餅みたいな丸顔で動くのが可愛かったに

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 19:43:38.67 7xKHsPwp0
1期の頃はともかく2期だと丸すぎて違う感があったな
その頃から2年成長してるし丸く戻すこともないだろう

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 20:23:00.32 HYh4nG5a0
>>69
>>71
ありがとう。とりあえず1期と2期の1話をみてどっちも良さげだったのでそっちは観る
観るものなくなったら3期みる感じでいきます

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 20:26:38.06 4PqYVyQ80
ゲーム版のミルキィが好きなのでアクションをおおくやってほしい

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 20:31:10.56 SPsT55/z0
>>75
黒歴史とか言ってる3期アンチの言うことは気にしないほうが……

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 20:50:29.33 Qpo842UL0
森脇スレ乙

一期の1、2話のつまらなさはどう見ても釣りだろ読解力なさすぎw

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:10:18.93 plhXLIgs0
>>66
とりあえずこころちゃんのサマスペは優先的に見とけ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:20:27.28 7APTAsHm0
OPが地上波BSで違うとか相当極道スケジュールで動いてるんだな…
ブシロはいつもそうだけど宣伝費を少しは制作に回してやれよ

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:25:00.26 ylyomFE60
>>35
(事実上の)前シリーズ主人公に対する雑な扱いが笑えた
今回フェザーズは全編テキトーに扱われる枠なんだろうか

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:26:40.18 cIF8yrYA0
>>77
実際黒歴史じゃん

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:28:52.55 zcM3QUlC0
でも正直あれくらいフェザーズイジリたおしてくれた方が面白そう
なんかカズミちゃんはふたミル時よりイキイキしてる気がする

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:31:48.56 bepxGbu


87:s0



88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:33:26.10 DvsccD0p0
>>82
4期見て言ってるんですか?
黒歴史って意味わかって言ってますか?
完全に3期のことを前提にした話になってるんですが

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:36:57.98 ylyomFE60
>>83
3期のカズミちゃんは悩んでるシーン多かったからな
萌え目的に見るとしたら、今期のフェザーズの方がいいかもしれん

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:40:38.98 cb3zm/8W0
2話見たけど、これミルキィ4人はワンセットで各々の個性はたいして出ず
他キャラ、特に十津川あたりばっかキャラ立ちさせてくパターンじゃないかね。
監督ミルキィホームズ好きじゃないでしょ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:40:47.52 zcM3QUlC0
ていうかふたミルはゲーム化してほしいんだよね
ミルキィ、G4、姫ちゃん、小林辺りと絡んで成長ぢていくみたいなのやりたい

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:42:37.74 UftXr7n70
>>87
なんで2話までだけでここまで言えるんだろうか
この場合のミルキィはアニメ1期2期のミルキィなのかな

こういう人かこのスレでも多くて怖い

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:44:46.50 HiSTOMlR0
1期が評判良かったんだから1期路線に戻せば良いのに

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:47:27.30 cb3zm/8W0
>>89
何話まで見たら言っていいんだよw

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:47:36.98 FCnSaH+y0
>>90
1期の監督である森脇も1期の何が良かったか理解してなかった辺りからして無理だろ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:48:04.73 e4SIWMlE0
一期路線に戻そうとしてるけどスタッフが違うから勝手が分からん状態
というよりミルキィ4人のこと理解してない状態

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:48:52.99 zUCo9pQWO
俺「ギャラクシーエンジェルシリーズ見たことないけどエンジェる~ん面白いね」
GA古参「全然面白くねーよ馬鹿野郎」

俺「キディグレイド見たことないけどキディガーランド面白いね」
キディグレ古参「全然面白くねーよ馬鹿野郎」

俺「マイメロシリーズ見たことないけどマイメロきらら面白いね」
マイメロ古参「全然面白くねーよ馬鹿野郎」

今現在楽しんでいる人の邪魔をしてはならない。すごくうざいから

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:50:23.63 FCnSaH+y0
>>91
少なくとも2話くらいで既存キャラの個性出しまくりなんてことはしないだろ
新キャラ立てないといけないんだし
1話2話では実際新キャラメインの構成だし

それなのに好きじゃないとか幾ら何でも言い過ぎだろ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:51:26.49 RpXSqqcu0
今作が嫌いならアンチスレ行ったほうがいいと思うの

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:52:16.75 e4SIWMlE0
ぱっと見でもエリーみればそんなこと一目瞭然じゃん

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:54:42.87 cb3zm/8W0
>>93
それ。理解出来ないから自分が理解できる3期、4期キャラばっか活躍させる気なんじゃないかと
こころちゃんだけは使い勝手いいのか活躍させてるけど

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:55:15.32 9ttotYyv0
2期から2年経ってるのにキャラを少しでも変えたらいけないというのは狂信者の域だぞ

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:55:25.67 HiSTOMlR0
流行のアイドルに便乗しようとしてるだけで1期路線に戻そうとしてるとは思えないんだけど

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:56:21.48 qYiIdLaH0
>>98
それ、想像じゃない
想像を前提に叩いてどうするんだよ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:56:48.68 e4SIWMlE0
少しじゃなくて別人レベルだもの 
それにシリーズものならキャラ継承しなくて別人にしたらそら叩かれるに決まってる

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:57:15.24 e8wMn1aK0
自称ミルキィ玄人の僕の知っているミルキィを壊すなっていう悲痛な叫びが聞こえるね

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:57:23.81 w3QzfyIt0
TD嫌いならアンチスレ行けって、好きな人もいてスレで語ってるんだから

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:57:37.94 ylyomFE60
同じ素材(キャラと世界)を使った全然別のアニメと思えばいいやん、と思う…

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:58:43.24 TnQW6PL90
メダロット魂みたいなもんだべ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:59:30.54 MUjWDgor0
みなさん喧嘩はやめて~


なんつってー

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:59:37.42 aMbvGS2N0
2期からしてもう原作とはかけ離れ過ぎてるのにな
それこそ、原作であるゲームとは完全に別人レベルじゃない
森脇ミルキィさいこーの人はそれを無視するんだろうけど

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 21:59:37.61 cb3zm/8W0
>>106
超駄作じゃないですか

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:01:06.97 ds4Mlmom0
新キャラが弱すぎるのが一番良くないな
どいつも1期のゲストキャラより印象に残らん

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:01:19.94 MUjWDgor0
>>105
いろんなミルキィが楽しめていいよな

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:01:48.99 HiSTOMlR0
2期の前半も賛否両論だったけど今期は2:8くらいだな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:04:26.21 LQX8Lu+v0
>>112
森脇信者が声大きくしてるだけというか
プリパラ見てればいいのに

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:10:45.14 4R/+Kkra0
まぁ1期から落ちる一方だからしゃーないと言えばしゃーない
こうなるのは目に見えてた
でもここは総合スレ!

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:12:01.49 SA+lAslX0
>>110
そんなキャラ立て急がなくても。まだ初回が終わったところじゃないか。

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:17:57.67 leV9aqxV0
>>94
>今現在楽しんでいる人の邪魔をしてはならない。すごくうざいから

お前がこのスレにこなければいいだけの話

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:21:28.06 N4FUc4gX0
>>116
いや、批評程度ならまだしも、楽しんでる人の邪魔する気なのかよ
全肯定の信者スレにしろとは言わないが、流石にそれは害悪だぞ
そういう人のためにアンチスレがあるんだぞ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:22:15.46 cIF8yrYA0
>>85
前提にしてるだけで方向性は3期と4期では全然違うけどな
黒歴史じゃないなら脚本を1期に近づけようとしてるのはなんで?
3期のノリでやれば良いじゃん

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:24:30.53 L5mdIdXm0
>>118
黒歴史ならなんで3期のキャラをここまで使うんだ?
1期に近づけてるのは内か外かどちらかの要望があったからだろ
お前は黒歴史という言葉をどういう意味で使ってるんだ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:26:14.45 leV9aqxV0
>>117
邪魔の意味がわからない
自分が同意できる意見にだけアンカーつけて会話して
気に食わない意見はスルーすればいい

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:28:22.62 77XGX9XF0
批判しかしないのならアンチスレに行け
当然のことだろ
>>118
本当に黒歴史ならフェザーズならまだしも十津川をキーキャラにおいたりしないだろ
制作陣でもないくせに売れなかったとかそんな理由で勝手に黒歴史と決めつけるなよ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:29:25.82 8pl/opa30
にわか連中が1期が最高!何期がゴミとか騒いでて笑える
アニメミルキィなんてどのシーズンも全部ギャグアニメで大差ないよ
無印持ち上げて現行シリーズ叩けば通ぶれると勘違いしてるアホ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:32:00.45 mQUdejdH0
すぐ黒歴史黒歴史言いたがる人って大抵ターンエー見てないのよね

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:32:11.39 9toeioqx0
今日1話と2話見たけど・・・・・・なんだこれ?
今までのミルキィの上っ面だけをなぞったこの薄っぺらさ

ガンダムAGEに感じた腹立たしさをまたおぼえるとは思わなかったわ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:43:29.48 ds4Mlmom0
>>115
アイドルはもう二話続けてメインやってんだが
フェザーズと十津川も含め旧キャラリストラして入れる程面白いキャラとは思えんな

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:43:39.05 7APTAsHm0
にしこり監督をなんで続投させたんだろうなあ
短期のギャグものとか全く不向きなタイプなのに

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:44:58.73 cikGIJFz0
俺が気に入らないから黒歴史
違うな、黒歴史っつっとけばスレが荒れて楽しいから黒歴史ったら黒歴史!

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:46:30.61 ylyomFE60
どうせだったら、シャロ、ネロ、こころちゃん、まりねで組んで
アイドルユニットする回とかやつてホスイ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:51:31.82 cQGrW1/s0
探偵活劇ミルキィーホームズTDでスレ作れや!

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:52:08.05 N/ZIBb8N0
何か4期はクズさが足りない
ミルキィホームズはもっとクズだったはず

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 22:57:54.31 po847wGe0
一期だったら

こころちゃん「なーっはっはっは!容疑者に人権なんてものは無いのよ!
        さあそこの黒いの!覚悟なさい!
        これから尋問と称してあんなことやそんなことをしてやるわ!」
エリー「あんなことや…そんなこと…///」

ってなってるところだしな

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:00:46.62 cQGrW1/s0
>>130
トイズ無いから生きるためにクズになる必要があったんだよ

今はもうFXとかする意味もなくなったね

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:04:48.39 UL4lcPTt0
つーか二期はおろか1期まで否定してどうすんのこのアニメ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:06:10.37 JP0r5Ivy0
>>131
それで残りのメンバーが「えーなになに?」って詰め寄ってきて更に赤面するっていう流れだな

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:08:33.98 bkIYEc170
媒体は何でも良いから2期と3期の中間の話が見たいわ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:09:12.57 cb3zm/8W0
まだ学院生なのか?働いてどこかからお給金貰ってんのかね

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:12:03.65 FhTpGkfa0
収穫とか懐かしいな

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:18:31.38 ri4FsNK00
1期はパロの元ネタがわからない若造がアンチしまくってた
2期は20のビーチクやりすぎとラード
3期は白黒メインでシリアス風味が強すぎ
4期はこのまま怪盗とG4が大人の事情で出れないと魅力半減だろな

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:25:08.83 zUCo9pQWO
2期20は乳首どうこうってよりハイテンショングランプリだと思えばいいんだよ
江頭とかみたいな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:25:47.04 HeA7dl8X0
>>88
ふたミルゲーム化いいね
内容的にもゲーム寄りだったし
キャラとしてもフェザーズの方がミルキィ4人よりも可愛くて好き

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:28:34.51 U5BQSER20
>>85
4期始まってから1,2話が面白かったので
1期から3期まで全て視聴したけど
1,2期はめっちゃ面白かった。
3期はキャラデザと背景諸々変わった気がしたけど
9話くらいまで退屈に感じた・・・ 好みかもしれんが・・・

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:44:43.97 NUDArZLl0
ダメダメミルキィっぽい感じだけど
有名な名探偵として扱われてるし、トイズも使えそうだしイマイチ立ち位置がわからん

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:50:18.45 7U3nOgi80
森脇繋がりで話題に上がってたプリパラ、録り溜めてたから見てみたけどおもしろいじゃないか
まさか本当にミルキィを感じるとは思わんかった

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:53:34.87 U5BQSER20
>>143
ミルキーの1,2期の楽しさを感じられるのけ?
それなら見てみたい気もするのぅ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:53:52.53 e4SIWMlE0
トイズ戻れば世間的には1期1話の全盛期状態よ
シャロの説明みるかぎり1期12話の覚醒状態ではない模様

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:57:17.35 412+7pFu0
AT-Xで見たけど、OPはMXと同じソース

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:59:20.44 4R/+Kkra0
覚醒状態はチートすぎるw
にしても、確かに、今のミルキィは中途半端だよな
ダメにするならトイズ使えない設定は残しておくべきだったな・・・
トイズ使えるのに1話みたいな戦闘とか意味不すぎるし

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/06 23:59:21.76 e4SIWMlE0
つーか2期までと別もので見ろってOPや公式が明らかに2期の続きだって意識させてるだろって話

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:02:40.81 Tw7eMQN00
g4の残りメンバー出ないの?
なんかすごく悲しい

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:03:18.63 U5BQSER20
こころちゃんと凸がいるからいいや

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:03:37.41 HeA7dl8X0
~テロップ1枚でわかる~
これまでのアニメミルキィホームズ

【第1期】 トイズ、忘れた。けど、思い出した。
【サマー・スペシャル】 アイドル、始めた。でも、やめた。
【第2幕】 トイズ、また忘れた。ていうか、人間やめた。
【Alternative ONE & TWO】 ロンドン、行った。帰ってきた。
【ふたりはミルキィホームズ】 後輩、できた。

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:08:00.07 sdBqdAqP0
G3出せない大人の事情って十津川をメインで使いたいから�


156:チてことなんだろうな ふたミルみた感じだとG3と十津川を同時に出すのは都合が悪いみたいだし



157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:16:39.06 8H0g1C1M0
ちょっとでもマイナス意見言おうもんなら「黙れアンチ!アンチスレ行け!」ってなぁ
別にアンチではないし
それなら、1期は過大評価といってる人も1期のアンチになるけどいいのか?って話だし

やっぱマリネが不必要なんだよな
ちょい役ならウェルカムなのに
あと1期は過大評価ではない

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:21:39.94 ddjtdHgt0
さすがに批判しか言ってない奴はアンチスレに行くべきだと思うけどな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:22:54.75 uQ83hpPj0
私のお花畑ぇ~

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:26:13.37 hqMR13VE0
>>153
お前の存在自体が不必要だよ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:27:17.45 8ycqU0sD0
2幕も放送当時はすっごい叩かれて、
アンチはアンチスレ池って毎週のように言われてたからな

きっと5期やるころには
「4期見直してみたけど思ったよりいいじゃん。それに比べて5期は・・・」
って言われるようになるよ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:45:06.08 ACP4CUFb0
今更気づいたけどマネージャーの変身した姿ってマリネのエレメントと同じ衣装なんだな
ってことは今後いろんな敵キャラがあのエレメント達と同じ衣装になっていくのか

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:50:52.47 aoqa/ngX0
エレメントの白と黒がいる奴はフェザーズに入ってるのかな

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:54:32.50 9DfzuRcS0
カズミちゃんには間違いなく入ってる

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:57:25.95 2HbUI9ro0
既存キャラでエレメントが入ってそう(入りそう)なキャラは
フェザーズと十津川くらいか?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 00:59:51.89 vv3BYhum0
>>157
自分がアンチに片足突っ込んでいる事に気付いていない馬鹿が多いんだよなぁ
潔く自分からアンチスレに移動すりゃ良いのに

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:03:08.02 OmD0I6OP0
アンチに片足突っ込んでるって意味不明

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:08:35.02 8H0g1C1M0
>>156
お前が不必要だろ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:19:04.46 OTPykqpK0
今の時点でも面白いから
マリネが不要か判断するのは早くね?
1,2期に及ばないが3期よりは面白いっすわ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:30:02.52 OmD0I6OP0
マリネが不必要か必要かというか
マリネや十津川が目立つことでアルセーヌやG3の出番が減らされたと思うと
アルセーヌやG3とマリネを比較しちゃって受け入れにくい

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:35:25.01 mrzNpYWO0
このスレを見ていると木谷社長が言ってたすべてのジャンルはマニアが滅ぼすという言葉が実感できるな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:37:27.49 OmD0I6OP0
そんな壮大なテーマをこのスレから実感できるのかよw

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:44:19.25 WokeMnrP0
でもさぁ
マニアが見捨てたものに新規客が付いた試しある?

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:48:42.41 OmD0I6OP0
マニアが声を大きくするから新規客が近寄らなくなって
コンテンツが衰退していくって話しじゃね?この発言のことまったく知らないが

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:50:33.30 lWK6C3zn0
滅びるならそのジャンルはもう需要がないってことだろ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 01:50:37.68 poKMBJeE0
アルセーヌやG3どころかミルキィホームズも減らされてるな

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:02:56.68 9DfzuRcS0
ミルキィは4人でメイン一人分って感じだね今のところは

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:06:07.26 EyaMt75y0
なんだかんだ言って楽しみ
お前らは楽しみじゃないの?

2回くらい見返せば、これはこれでと思うようになるれぞ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:11:22.95 OmD0I6OP0
カズミには期待してる

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:14:39.53 q35A/yc90
こころちゃん、可愛いなぁ。

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:25:12.81 QMlO//i0O
1期1話の戦闘(回想)は何度見ても面白い

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:30:19.66 hqMR13VE0
>>162
わざわざ本スレに悪口書きに来る馬鹿がいるんだよね
スレ荒らしたいだけの愉快犯だな
住み分けが出来る分アンチスレの奴らの方がマシなレベル

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 02:41:51.58 EV8jTctB0
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
この感じだよこの感じ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 03:10:22.70 7+SgX1s90
今日1期見たけど超おもしれーわ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 03:15:21.55 hqMR13VE0
URLリンク(i.imgur.com)

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 03:46:01.55 lHK26US20
こころちゃん言うなー

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 04:01:03.47 OTPykqpK0
URLリンク(www.youtube.com)
うーん
こっちの方がええんかね?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 04:32:37.54 UYxjlAXt0
>>144
スレチかつ遅レスで申し訳ないがこういうアニメだよ
URLリンク(i.imgur.com)

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 04:49:57.10 OTPykqpK0
>>184
ザリガニだと・・・?
ちょっと視聴してみるわ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 04:55:56.24 lHK26US20
コーデリアさんはそろそろ20歳

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 05:49:53.94 HtmLtwki0
>>174
まさに信者の発想だよなぁそれ・・・

>>183
やっぱりこっちの作画の方が断然良いし
内容も良かったよねぇ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 05:58:42.92 FbeVWZ6n0
作画に関しては予算下がってるだろうから枚数減るのも仕方が無いだろう

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 06:11:34.36 ip9klwe10
>>167
まだそんな事言ってんのかよあのハゲ
GAの時も自分がいらん口出ししてぶっ壊したくせによく言うわ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 07:08:01.49 1nND4kuG0
既存客が総スカン状態なコンテンツみて新規が入ろうなんて思うわけないじゃん
結果がこの勢いのなさ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 07:13:39.57 3ez3DPza0
正直中の人が好きだから見てるだけ状態だわ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 07:15:39.92 uQ83hpPj0
>>186
いかにも~

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:07:25.13 lIOgqx8f0
1話視聴完了
とりあえずギャグの面白さはまあまあだが
2期のような基地外路線ではないようで安心した
このままストーリーとギャグの程度をバランスよくやって行ってくれることに期待したい

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:17:56.74 kBovnPCm0
>>120
まあスルーできない人もいるんでしょう。
新参が今の作品好きになってくれたのに、それを古参が劣化作品だと声を上げて言う必要ないってことでしょ。
まあ俺はこころちゃんが出てれば何でも良いけどさ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:20:00.68 kBovnPCm0
>>157
今の若者はこれだから、と同じ感覚だな

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:26:34.65 Im4gOZOM0
4期で初めてミルキィに触れて面白いと思った新参がいたら1期を見るといいよ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:34:51.32 EyaMt75y0
>>187
信者でもなんでもいいけどさ、そこまで言うならもう見なきゃいいんじゃないの?
少なくとも俺は楽しみで見てるんだから、横槍入れてくるな

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:47:34.57 NPkJx1yA0
>>197
> お前らは楽しみじゃないの?

自分から他人の意見求めてるじゃん
何が横槍なん?

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:48:30.05 d7H5Jbb10
ケンカはやめてー
なんつってー

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 08:55:21.26 EyaMt75y0
>>198
ID変えてご苦労さん

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:10:00.65 HtmLtwki0
>>196
いやTD見終わるまでは1期は見ない方が懸命だろ
1期にハマってTDが糞に見えちゃうだろうし・・・

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:13:23.89 NPkJx1yA0
>>200
IDって戻せるの?

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:21:29.93 OTPykqpK0
1期から見てた人はがっかりな気持ちが大きいのかな?
俺も1,2期のキャラデザとお馬鹿っぷりが好きだったけど
4期の評価はそこまで下がってないかな。
3期みたいなのはお断りします。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:25:15.55 NPkJx1yA0
1、2期には及ばないけど、4期は悪くはないと思う
ただプロレス北斗だけは無理つまらん

3期なんてなかった

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:27:16.40 +zNY9jxG0
>>201
信者の発想とか言ったくせに、自分自身はまさに1期信者の発言だな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:28:05.50 NBE5Uwz50
1話はおもしろかったがこのクオリティで突っ走れるかふあんで仕方ないお

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:38:34.42 Z8YekliA0
まだ見てないけど前回の新キャラ二人組が完全にすべってたけふぉ今回は大丈夫なのかね

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:40:39.77 9674j1Zq0
2期は頑張ってちょっとやりすぎた感じだけど
TDは違う。頑張る以前にセンスがなさ過ぎだろこれ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:44:54.13 x4tvpyic0
アンチスレには意地でも行かない気なんだろうな

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:49:21.84 NPkJx1yA0
森脇監督ファンはプリパラ絶賛放送中なんだからそっち観れば済む話やね

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:51:38.54 AZskXy8I0
無論両方見てるぞ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:52:57.58 I2Llf3Cc0
流行にのったのか知らんが、無理やりねじ込んできたようなアイドル要らん
ちょい役だったらいいけど、今後もメインで話が展開するとなると期待できない

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:53:33.22 HtmLtwki0
>>210
そんな単純な話じゃないのに何言ってるんだろう

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 09:58:28.11 HtmLtwki0
>>212
結局はスマホアプリのトイズドライブ宣伝の為のアニメだしね・・・

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:17:34.97 vOTBBr3T0
ミルキィ自体がユニットありきの企画だしな
とっくに死んでるコンテンツにカンフル注射して延命させてる状態

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:18:48.29 EyaMt75y0
>>212
ミルキィを除けばメインもメインのハズ
新たなツッコミになるか、毒されてあの頃が良かったと懐かしまれるかは、これからだな

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:19:57.74 vOTBBr3T0
まあ不快感しかなかった2期よりは遥かにまし

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:26:34.20 HtmLtwki0
>>217
2期は悪乗りしすぎ、ふたミルに関してはもう評価する気にすらならない
それに比べたら可もなく不可もなくな出来のTDに安心感を覚える人も少なからず
いるかもしれんね

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:34:42.62 qrhhihUJ0
ブシロードはもう休め
ミルキィホームズは終わったんだ
赤字続きのコンテンツなんて見切るべきなんだ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:39:36.10 I2Llf3Cc0
俺はふたミル普通にいいと思うけどな
1、2期の悪ふざけノリよりゲームの雰囲気のほうが好きだし
15分で低予算っぽい割によく作ったと思う、後半の盛り上がりも良かった。

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 10:47:03.90 qWXr+Y4B0
単体のアニメとしてもテンポ悪いし作画は全体的に崩れてるし
パロディやメタネタが上滑りしてて誉めどころが

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 11:40:29.83 HtmLtwki0
>>220
>普通にいい
>低予算っぽい割りによく作った

無理に褒めてる感が・・・ね

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 11:40:41.85 NPkJx1yA0
>>218
君の期待するミルホはもうないからどこかへ行きなさい

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 12:53:02.81 /BfR7Qxu0
3期食わず嫌いしてたけど1話見てみたらそんな悪くなかった。4期楽しむためにもみんな見てみる。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 12:55:53.59 9DfzuRcS0
3期はそれこそ別物だと思ってしまえば結構見れるし、実際そういう作り。15分なのが惜しいけどな

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 13:03:24.71 nEgrlxwH0
逮捕されるとこは面白かったよ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 13:06:10.34 aoqa/ngX0
ちゃんと超能力探偵してて良いよな

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 13:11:17.50 pmTakRWN0
キャラとしての魅力はあるけど、ミルキィ四人みたいに個性的なトイズは欲しかったかな>フェザーズ
2人合わせることで強化されるのは良かった。
百合っぽいのもまたいい

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 13:55:24.53 WokeMnrP0
ちょっとバトルに特化し過ぎて超能力バトル物っぽいのがなぁ
禁書みたいにはして欲しくないわ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 13:56:53.14 9DfzuRcS0
いや、タイトルからして意識してたのは明らかにニチアサのアレでしょ



235:体必殺技といい



236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 14:13:05.54 Da8HRnOT0
つか、フェザーズはキャラデザすら微妙

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 14:29:30.84 HtmLtwki0
○ふたりはミルキィホームズ 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,441 13.10.16
02巻 *,383 13.11.20
03巻 *,*** 13.12.18

改めてみると酷いわな
ストーリー、作画ともに微妙だったし
しょうがないけどさ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 14:54:53.62 OTPykqpK0
2期って評判悪いの・・・?
めっちゃ好きなんだけどw

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:09:20.10 Rfy3pHTu0
>>232
魔法戦争より売れてたんだな

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:15:10.99 dUTi68Js0
このアニメの性質上マリネはもっといじり倒してやった方がいい味出るだろうな

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:16:20.82 dUTi68Js0
>>233
ぶっちゃけ二幕で大分ファンが離れた印象

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:16:38.54 9LM+uGNw0
>>232
逆に考えろ全世界で400人しか持ってないんだぜ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:19:27.58 q35A/yc90
みんなの嫌われ者になってしまうレスの見本(教材)
 ↓
541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 投稿日:2015/01/07(水) 15:03:25.97 ID:NJOjLk5j0
なんつーかこのスレレベル低いよね、何も知らねーし
俺と同等の知識持ってる奴5%未満でしょ
1話見て明らかに糞アニメ確定なのに、それに気づかず半分以上見て
完全に糞と分かった時点で時間無駄にしたーとか言ってる間抜けばかりだしね

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:23:25.26 OTPykqpK0
>>236
だから新監督に変えられちゃったん?
何がいけなかったのか・・・

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:28:53.69 F6VnQKy50
1話を見た限りでは、2期よりも面白さダウンしているが・・・。2期は1期より劣っているというだけで
全部悪いってわけでもないし・・。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:34:25.44 x4tvpyic0
>>240
劣ってるとかじゃなく不快なんだ2期は

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:35:26.09 OTPykqpK0
何が不快だったん?

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:49:28.77 n2BwdLN+0
お前の勝手なイメージをっ!(

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:52:58.22 qQ4KRnJf0
ラードとかラードとかラードとかモリとか

下品すぎて切った人多いんじゃね

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 15:55:15.90 WokeMnrP0
別に不快じゃないが

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 16:00:31.97 qQ4KRnJf0
ラードだけじゃないがね
2期はやり過ぎなんだよ
ギャグとして笑ってられるレベルを越えてる

恐らくキャラクターがミルキィじゃなかったら途中で切ってたレベル

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 16:20:09.53 EyaMt75y0
ラードや森よりも、主人公たちの扱いがちょっと暴走してたのがな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 16:21:47.06 5otXEnoy0
ラードはまぁネタとして別に不快じゃなかったな
森はまぁ声はキモかったけど

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 16:23:34.40 F6VnQKy50
個人的には20のチクビネタが嫌だった

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 16:42:01.74 ZV1DxVQj0
ノーゲームノーライフと咲のパロディーは良かった

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 17:00:58.64 54fCS7xD0
今TDをきっかけに一期と二期見返してるけどやっぱり全然違うな
なんかもうジャンルそのものが違う
どう考えても1期の第1話冒頭以外はミルキィホームズってお笑い番組じゃん
夢を叶えることなんてそっちのけで貧乏の中にも小さな幸せを見つけつつ農業の勤しむコメディアニメだった
TDもキャラデザがGAならGAみたいに顔芸やっちゃえばいいのにと思うけど監督とか構成その他諸々で無理なんだろな
ネタアニメ作画も得意そうなのに勿体ない

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 17:09:11.09 9DfzuRcS0
顔芸はなりを潜めたがOPとか見る限りないわけではない
そして意図的にそういうの少なくされてたエリー(エロ担当だから?)も分け隔てなく顔芸させられる模様

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 17:09:59.91 HtmLtwki0
>>252
そのTDのOPが見事に滑ってるからなぁ・・・

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 17:41:16.62 +jrr3huPO
二期不人気の理由はギャグより終盤の話運びだろ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 18:43:00.43 hqMR13VE0
他シリーズの悪口しか言わない1期厨はミルキィスレを荒らすだけのキチガイ
一生録画やBDの1期だけ見て自分の世界に篭ってろ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 18:49:07.64 9LM+uGNw0
>>240
二期はなまこあたりまで面白かった

二期は学校崩壊あたりから微妙に仕込まれたネタが滑り始めて…
ラードはエリーにトイズ復活させて刃牙みたいにするとか悪魔超人ばりの残虐ファイトさせるなりはっちゃけさせてもらいたかったわ。

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 18:59:07.72 i25O8dDuO
ラードじゃなくてもラスト付近で2~3話使って特殊能力バトルはやったと思う
ラードにしたのは「ぶっかけ」ができるからじゃないかと

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 19:24:35.11 BDfFdhu40
カズミが怪盗に闇堕ちしてた設定が生きててしかも普通に許されててワロタ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 19:49:29.13 h+FW6Roz0
1期で評価されてる迷子回とか、俺はパロが滑ってるように感じてそんなに好きじゃなかった
でもミルキィ達はかわいいし、時々ギャグも面白いから全体的には良かったんだ。

だが、2期はミルキィとかアルセーヌが不快過ぎた。
「キャラ崩壊www」とか言ってらんないレベル。キャラデザインも崩しすぎで逆にかわいくなくなった。
唯一面白いと思った回は江ノ電のやつだけど、あれも話の最後がなぁ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 20:05:07.69 WokeMnrP0
ID変えて連投してんのか?

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 20:08:15.30 HtmLtwki0
@******
ミルキィ見て絶望した人はプリパラにきりかえてけ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 20:16:20.56 EyaMt75y0
>>257
確かに合法ぶっかけというハイレベルな趣向をぶっこんできたよな
ぶっかけのためにラード神を投入したのか。やっぱり狂ってる

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 20:21:32.87 lwiu10ig0
投獄系ヒロインの座は後輩に譲ってしまったか

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 20:41:12.35 8H0g1C1M0
たしかに1期は面白かったが、3期も悪くないよな
ただ、1期と趣向が違いすぎて視聴者がついていけなかっただけなんだよな
それで言うと、4期は1期と3期の中間って感じ
これが吉か凶かは知らない

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 21:33:53.66 FbeVWZ6n0
こういうものと理解して見れば3期も楽しいのよ
あと、予算が減ってることは良く理解して、1期2期ほど動かないのは仕方がないと思わないと

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 21:38:05.14 thBtvdoC0
おやおやこの年寄りには文句も言う権利も無いってのかい
いやだねえ最近の若いもんは自分の聞きたい話しか聞きやしない…ってなんだいこの味噌汁は、辛すぎて飲めたもんじゃないよ
おぉやだやだみんなよってたかってあたしを殺す気だよ、旦那が生きてたころは良かったわ、みんな変わっちまったよ…

みたいな

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 22:22:46.91 vOTBBr3T0
ふたミルは他愛ないだけで嫌いではないな
とにかく2期が汚くて見苦しくて不快だった
せっかく1期が受けたのに、あそこで離れた層が多かったんじゃないか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 22:58:21.44 8ycqU0sD0
なんでそんなに自分を多数派にしたいんだよw

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:11:05.31 6dLtyql40
三期よりマシだけど二期の方が断然面白かったような・・・

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:24:50.72 thBtvdoC0
必要無いのにわざわざ比べて楽しめないほど愚かなものは無いぞ

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:32:47.91 1NPUh9La0
2期は嫌いな人にはすごく嫌われるけど好きな人は好きって感じだった
3期は全体的に空気という印象
今期は1期と3期を足して割った感じだな
中途半端感がいなめない

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:33:14.14 lIOgqx8f0
もし2期が本当に受けてたならいまこうなってはないだろう一期で一大コンテンツになれたのだから
結局滑りに滑って路線変更せざるを得なくなって結果今に至るわけで
今のは嫌いではないが初期より勢いが衰えたのは間違いない

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:33:55.62 1xRTtxid0
2期を叩けば現行アニメが評価されるとでも思ってんのかね

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:34:41.25 I2Llf3Cc0
全体的なノリや雰囲気は良さげだけど
アイドル推しなとこだけは解せない

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:35:17.85 ps5Y9Eo50
普通に見たら凹むくらいつまんなかったのにニコニコでコメありで見た結果かなり面白かった
そういえばミルキィハマるきっかけもOPのコメだったしオレ的にミルキィはコメントありきのアニメだわ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:37:31.55 bhtpmuql0
わかっちゃいたけどミるーんキィホームズだった
1期は間違い無く神アニメだったよ ありがとうミルキィ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:37:57.34 G3Ypm+sG0
どんなコンテンツも良いところを探そうとしないで粗探ししてたら楽しめない

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:42:21.46 laIDx0LJ0
3期は主役が違うしつまらないと思った奴は序盤で切ったからスレが荒れたイメージは無いな
4期は文句言いながらも見続ける奴多いだろうから、最終回までこんな空気だろうね
シリーズ物ってのはそういうもんだ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:42:28.13 ZdQ0+9pK0
>>275
わかるわかる
ニコ生一挙放送なんて12話全部実況したわw

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:43:11.39 knijxqJt0
個人的に2期も序盤は嫌いじゃないというか、1話見た時は1期並にはいけそうだったんだがな
1期至上だけど、3期とかオルタも好きな身としては4期楽しめそう

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:45:18.73 WokeMnrP0
4期持ち上げてる奴も「2期がクソだったから今回は楽しめそう」みたいな言い方してるからなぁ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:47:44.59 thBtvdoC0
おーおー対立煽りに精が出るねえ
どっちも黙って楽しめや

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/07 23:50:03.68 JHWxJV1c0
否定はしないけどそれでもニコ生直後なのに人来ないな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 00:13:12.65 S52wXeKU0
重いからじゃねえの?

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 02:54:10.15 7/j/Oai60
2期は1話と最終話が好き

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 03:28:59.48 imrQRoLa0
そんなにわたくしに勝ちたいんですの?
の台詞の深さがたまらんよね
俺はむしろ2期のあの締めでミルキィは名作の域に達したと思う

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 04:00:41.11 u2afyVpV0
2期の会長はソニアが指摘してるけど誰よりも迷走してるんだよねぇ・・・
ミルキィとスリーカードは巻き込まれてる部分も大きい

能力的にもチート化しすぎたしミルキィへの執着心も異常で話に出しづらくなってしまった(オチに怒ることが多くて後味が悪い)
だからTDで降板もやむ無しだと思う

G3は単純に十津川の方が動かしやすいからという理由だね
怪盗役もこなせて裏で動きやすく、アイリーンのようにこころを弄ることができるから便利

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 05:36:29.15 O0abadE00
アリスの家族も出てきてほしい

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 05:50:10.17 0HykbCiA0
ニコニコ動画に1話上がったが再生数が全然伸びないな・・・

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 06:01:00.77 7xxJ/g5E0
>>267
さほど2期とかやっていることは変わらなくね?
1期は物珍しかっただけで2期の頃には飽きられたのもある

しかし3期が黒歴史アニメ作ったのに
また黒歴史となりそうなもの作るし
ブシは金ヴァンガードで儲けて金余っているのか?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 07:13:11.39 Cp9bfivq0
はいはい黒歴史黒歴史
最近言葉を覚えたのかしら、使い方間違ってるって何度も指摘されてるのに

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 07:53:17.26 wl7ouxLE0
いい部分つぶして普通のアニメになってるのが残念
個人的には二期も面白かったと思うが、2人は大失敗だと思う
あれは別作品なのかもしれんが。

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 07:54:56.49 dkicofXx0
4期から入って残り全てみたけど
1期と2期ってやってること変わらなくね?
2期で失速したのなら飽きられたんかな。
こっちは連続して視聴したから不満なく楽しめたよ

とりあえず4期に期待っすね!

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 08:19:42.29 0HykbCiA0
1期のカオスっぷりは面白いって思えたけど
2期はうわぁ・・・って引いてしまったな
売上が2期からガクッと下がってるのを見てもそう思う人が多かったのは事実だろう

4期はスタートダッシュに失敗したがこれからの盛り返しに期待かなぁ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 08:35:22.72 7xxJ/g5E0
>>291
いや3期とかどう見ても黒歴史だろう
どう間違っているのか教えてくれ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 08:54:10.48 A/6pQInr0
二期は別にネタで引くってことはそんなにないけど(乳首プロペラだけはやめてほしい)
一期と比べて単純に無駄な話数が多くて作品密度が薄いかなって感想
この話なくても良かったろ的な。こちかめ単発話のような次回に全く影響しなくて印象にも残らない話を挟みすぎてダレた感がある

他に一期との二期の個人的に感じる明確な違いは
・貧乏描写に徹していない
・学園生活に全く縛られなくなり行動エリアが常に広範囲に、良い意味での一期で培ったミルキィの黄金パターンが崩壊
・コーデリアが常にミュージカル風に喋ってて鬱陶しい、まともな人間性が残ってない

常に第1話みたいな密度で12話作れてたら2期も神評価だったと思う
制作側の燃料切れ?を感じた

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:06:55.90 L1wvFg5s0
もう2期の話はいいよ・・
あれはあれで好きなやつもいるんだから
わざわざ引っ張りだして貶して萎えさせないでくれ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:15:01.00 0HykbCiA0
>>297
本当に自分が面白いと思ってれば
他人の評価がどうであれ萎えることは無いんだけどな

というか2期も3期も終わった話で
本来ならT


304:Dの話で盛り上がってないといけないんだけどなぁ・・・



305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:16:16.12 Cp9bfivq0
>>295
4期で3期のキャラが継続、3期の出来事もしっかりあったこととして語られてるんだかは黒歴史も何もないだろ

と、以前から指摘されてるだろ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:19:39.57 ljfQqOZv0
いいか?TDはミルキィホームズの4期じゃない
TDはふたりはMHの2期なんだ
ふたりはMHというミルキィに似た違う何かの続編なのだから
TDはミルキィホームズの続編とは呼べないんだ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:19:53.19 Cp9bfivq0
>>295
4期で3期のキャラが継続、3期の出来事もしっかりあったこととして語られてるんだかは黒歴史も何もないだろ

と、以前から指摘されてるだろ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:24:59.17 watJJiqY0
TDはダメだと思う
また4人いっしょくたに行動させすぎ
キャラごとの魅力掘り下げが全くないのに、どうでもいい新キャラを中心に据えてる
4人で馬鹿やるのってもう視聴者も飽きてる
ギャラクシーエンジェルみたいに1人ずつスポット当てないと

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:27:06.73 dkicofXx0
>>298
感性は人それぞれ違うからな
1期じたい不快な人もいるわけだし

ミルキィの楽しさを教えてくれた4期に感謝やで

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:29:52.56 YdJaN9N40
今期のミルキィが歴代ミルキィの中で一番好きだわ。キャラデザとか一番好き。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:33:36.93 ljfQqOZv0
あのキャラデザを一番好む奴がいるんだな
一期や二期のキャラデザに魅力を感じた人間からすれば違和感しかない

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:34:39.33 ktvb7VL/0
さっきニコニコで4期の1話目見たけど、何か残念になる出来だったな
まず2期までと比べて旧キャラの声が変わりすぎ。コーデリアは言うまでもないが、評判よいらしいこころも声が変質してて微妙に感じた
前の�


313:焔Zを忘れてるのか意図的に変えてるのかは知らんけどね キャラの性格も何か違ってるし、コメディの乗りも別物。テンポも悪い あとシリアスとコメディを混在させてるから中途半端だったし 1期2期と比べてコメディの面白度がかなり下がった印象 3期は序盤で切ったから比較できんが、これでも3期よりはましになってるんだろ?随分と魅力がなくなったもんだ 監督や制作陣が変わったから仕方ないとはいえ、それでもこの魅力の削り度はちょっと酷すぎると思う ネタじゃなくてほんとにオワコンになっちゃったんじゃないのか、これ…



314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:37:03.38 68DtBv/E0
ID変えて煽ってるやついるな

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:42:43.27 dkicofXx0
>>305
1期、2期のキャラデザの方が好きだけど
4期のキャラデザも好きっす

1,2期はごちうさっぽい?

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:43:12.17 65aV2JcP0
二期のネロなら蜂蜜食べるかいとか言わないわな

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:45:16.37 O6Ra09rX0
一期と二期って全然別物だったろ
二期のキャラはやたらと幼くてキモかった

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:46:05.76 O6Ra09rX0
あ、もちろんキャラデザの話しな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:46:34.78 ZtiRWubT0
2期は動きが良かった。

4期は絵が丁寧だね

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:47:48.11 ljfQqOZv0
大好きなミルキィホームズでファン同士で争いたくは無いが
今回はファン同士の争いになっても仕方ないかもしれないな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 09:58:23.60 Jo7otdI70
全体から発せられる
「はいじゃあ割り切って楽しんでね」アピールを受け止めるべき

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 10:01:27.67 dkicofXx0
1期からの信者は気の毒やで
4期から入った俺は幸せ者っす

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 10:21:51.44 ad63SlKu0
歌劇は4期って認識でいいんだ
某麻雀アニメスレだと別主人公のシリーズ入れて○期言うとキレる人いるから不安だったけど安心した

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 11:18:06.56 Boi/hb1e0
白黒のエレメントがフェザーズに入ってて
ミルキィホームズVSフェザーズって展開になるのかな?
カズミの逮捕も伏線か・・・

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 11:31:45.88 LDrc7fry0
4期面白いじゃん、今期は実質的にアイドルが主人公で話を作っていくんやね
今期のこころちゃんは世慣れているというか、すでに大人の魅力を感じる不思議
ちょっと違和感あったけどこれはこれでいいな

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 11:55:23.08 0amNuTGB0
1期とふたミルは無理はしていない感じで、
2期は振り切って頭打ち、TD1話は背伸び なイメージ
TDはホドヨクやってってほしいな~

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 11:58:53.26 7v+Dt28Y0
2期は中途半端だったと思うんだよね
どうせキャラ崩壊させるならずっと1話のノリでよかった
2話以降はテンションが大人しくなってるのに思考回路はキチガイのままだから変な感じ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:18:17.14 edVnpoEJ0
カズミちゃんが可愛くて嬉しい

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:31:09.26 8LOGrw6U0
2期叩くなって言ってるやつは、3期叩くなって全く言わないんだよな
俺みたいに3期好きなやつもいるのにさ

フェザーズは第一印象ではアリス派だったけど、中身を知って行くとカズミちゃんの方が好きになった。
プリキュアSSで第一印象は舞が良かったけど、話が進むに連れて咲の方が好きになったみたいな感じ。

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:34:42.72 0HykbCiA0
>>322
なんかガキ臭い思考してるな

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:37:51.55 Boi/hb1e0
シスターズの6人ではアリスが一番かわいい
いまのとこ空気だけど活躍に期待したい

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:47:36.31 w44tSi2k0
各キャラの変化が時の経過による成長という設定なのか、制作スタッフによる動かし方の違いなのかが問題だな

前者ならキャラの魅力を理解してない制作、後者なら実力不足な制作

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:48:08.16 68DtBv/E0
どちらにせよ制作が悪いんじゃないですか(憤怒

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 12:53:21.25 u2afyVpV0
キャラに関しては全体にマイルドになったとは思う、トイズ戻って余裕できたからという言い訳できるから別にいいし
コーデリアさんの声もそれに合わせて落ち着かせたとも取れる、まだ暴走してないし
でもエリーに関しちゃ悪化してるからな(投獄のシーンとか周りに合わせて見過ごすようになった)

人見知りに関しては成長した結果改善したとも取れるが公式サイトには相変わらずと書かれてるし

ふたりはのスタッフなのでミルキィ4人に関しちゃ2期までのキャラを聞きかじって動かしてるんだろうけど
エリーは勘違いしてるのか最初からどうでもいいのか・・・

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 13:02:11.17 SfB13E8F0
花咲マミュってなんか元ネタあるの?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 13:26:58.25 7sunPTDA0
1話Bパートと2話Aパートは良かった

つまりアイドルの出番減らしてミルキィ4人の出番増やせと言いたい

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 13:31:17.82 0HykbCiA0
>>329
根底にあるのがスマホゲーであるトイズドライブアプリの宣伝(と売り出し中の新田恵海を目立たせること)だからね
アイドルの出番を減らせというのは企画的に難しいかと

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 13:35:57.95 K26ayvrL0
4期が一番好きだなぁ。

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 15:39:50.29 4PYLqbDeO
ところで、ある画面のクイズ番組で

得点が
6 7 2 3 10,000
となってた

最後の問題は一万点というベタな展開→単独正解ですね

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 15:56:18.56 0HykbCiA0
>>331
2話までしか放送されてないのに言い切れるのは逆に胡散臭い気がするね
まぁいいけどさ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 16:34:19.46 qvxgm9Od0
このアニメってやはりシリーズ知らない初見が見始めたらついていけなくなるパターン?

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:24:09.84 wtNORztN0
G4が出ない理由って何?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:28:34.05 u2afyVpV0
十津川のが動かしやすいからだろう

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:28:40.57 3i39Xum+O
>>330
ラブライブといいブシロ最近ゴリラ推しだな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:28:52.91 XPyaNRUz0
>>335
スケジュール上の問題とかあったんじゃないかな
もしくは中の人にギャラ払えないくらい予算がカツカツとか

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:30:13.13 G0ke6dBf0
制作上の都合だろどう考えても
G3や怪盗帝国を入れる余裕はない

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:50:24.27 MMx3FrGZ0
まだ2話で評価決めるの早いと言われるかもしれんが
マリネはヴィジュアルから性格までキャラとして弱いよな~
サブなら良いけどメインは厳しい

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:50:52.50 3h+D4Ora0
ただでさえキャラ数結構いるしねー
警察陣営にあまり人増やしてもしょうがないわな
十津川がどの程度絡んでくるのかが気になるところだが

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:53:11.38 gUS1PQ2DO
>>340
アレは言わば足跡ひとつない新雪のような純白な存在で
ここから染められたり汚されたりしていくんじゃないかと
単にいい子過ぎる

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:55:02.44 Gv9FMKIg0
仕切り直しって感じだね ふたミルの事は忘れて見てやるべきだなw
2期と比べなければ十分にネジが飛んだアニメになってる

別アプローチで面白いもの作ろうとはしてるから暖かい目で見ていこう
ここで人気出ればまだまだ長く続くシリーズになれると思う

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:56:09.96 vDjEi8G20
キャラが多いなら十津川とかいう人が要らないと思うんだが

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:58:41.18 Vg5QfCCC0
ふたりは見てたならわかると思うけど今期は今までのシリーズ全部の地続きなんだよね
ダメダメの時期を乗り越えての今があるし、ゲーム1も2も経ての現在ってのがちゃんと描写されてるから好き

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 18:58:51.25 0HykbCiA0
>>343
見る側は忘れて楽しめばいいって思ってるけど
制作側が1期を意識してるから厄介なんだよな
だからどうしても比較して見てしまう

あとふたミルの事は大体の人は忘れようと努力してるだろうね

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:00:09.93 MMx3FrGZ0
アイドル推してきてるの時代の流れや今後のメディア展開への事情かもしれないが
十津川が3期から出番継続なのはよくわからないな~
忘却のトイズが万能すぎてやりたい放題だし

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:02:17.98 wtNORztN0
第3幕が見たいんです

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:05:18.24 gUS1PQ2DO
>>347
それこそ忘却のトイズが万能過ぎて狂言回しとして使い道があるって事じゃね?
言ってしまえばG3ってゆかりん以外ただ強いだけで話を回せるかと言えば
微妙な感じだし。

でも正直ミルキィと同じくらい怪盗帝国やG3好きだから
出番があって欲しいか欲しくないかといえばかなりあって欲しい

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:05:48.82 Aun5eQSS0
>>345
3期でミルキィ達のダメダメ写真が出てきて、ちゃんとアニメ版の続きなんだと驚いたけど
その後の姫ちゃん登場でゲーム版も内包し始めたことにもっと驚いたわ

しかし小林・姫百合登場しても、頑なに登場しない神津w
こころちゃんの事を考えると今後も出ないだろうなw

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:08:48.91 Gv9FMKIg0
>>346
1話見る限り意識してたねぇ 
けど無かった事にしたり悪意ある演出は無かったと思うよ
ファンを切り捨てまいとする努力は見られる

1期は忘れたくても忘れられん
比較はどうしてもするけど新しい事を真っ向から否定するのはまた違うわな

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:09:24.32 u2afyVpV0
十津川はアルセーヌ程チート化はしてないし
裏で事情に詳しい怪盗役として怪盗帝国の代わりに動けて
G3の代わりに警察サイドやれて
アイリーンの代わりにこころを弄れる

製作サイドにとってはこれ程都合のいいキャラも居ないだろう

神津は存在すら抹消されてる感じだねw

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:11:45.17 Vg5QfCCC0
ユタカきゅんの出番はありますか?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:15:30.84 MMx3FrGZ0
十津川にはおっぱいが足らん

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:16:56.43 c20XNKMO0
個人的にはマトモに推理しているコーデリアを見れたというだけで
かなり感涙
そうですよね!年上だししっかり者のお姉さんポジでしたよね!

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:22:14.51 QEdROC6r0
十津川は秋山殿にしか見えない

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:22:37.18 rny+AJ2R0
俺は子供がいるおっさんだけど、ミルキィホームズは良いアニメだと思うよ。
最近の萌えアニメっていうと下品なシーンが多くてリビングで見れない中、子供と見ても気まずくならないのはうれしい。

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:28:30.31 XPyaNRUz0
>>357
乳首プロペラがちとあれだがまあ許容範囲か

ゲームはハードが一世代前だが子どもに普通にオススメできる作品

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:31:00.11 0HykbCiA0
@******
ミルキィ4期が遂に始まったので恐る恐る観てみた。
うーむ、まずラブライブを意識しすぎてて萎える。
あとギャグが中途半端なんだよなァ。。
1期や2期の狂気に満ちた感じが好きだったのでどうしても物足りない感が。
頭からっぽで観れて馬鹿笑いできるようなそんなミルキィが好きでした。

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:36:56.75 0HykbCiA0
くそう、アニメ総合スレでは相手にもされないわミルキィTD・・・

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:37:26.64 56vBZ22p0
ラブライブバーだけどラブライブ意識してる部分なんて分からなかったぞ
アイドル事務所の描写はむしろWAGっぽかった

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:39:00.87 c20XNKMO0
>>361
アイドル時代でラブライブが出てきてアイマスとは言われない事に
微妙に寂しさを感じる俺

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:46:56.82 strgT59K0
そもそもラブライブはアイドルらしさなんてないというのに

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:53:11.10 SGAooo6A0
>>332
違う
クイズダービー放送時に生まれてないから知らんが
解答がアホすぎて面白いから高得点もらったんじなないの

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:53:58.50 CjgbzWQ40
TD1話見たがけっこう楽しめた
でもちょっとメインキャラ多すぎて
1期の頃みたいにミルキィばっかりには焦点が集まることがなさそうなのが少々不安だ
まあ続きものの宿命かもしれないが

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:55:46.83 Vg5QfCCC0
ありゃ倍率だよ、解答者は競走馬だよ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 19:58:14.91 uq9Y2ohv0
ラブライブはお遊戯会だからなぁ
アイカツとかアイマスの方だろうな

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 20:07:57.32 uwtx4oPT0
2020東京オリンピック
公式マスコットキャラクター
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 20:08:54.90 4PYLqbDeO
>>364
大喜利形式のクイズ番組というわけか
面白ければ司会者の裁量で10,000点にもなるのか

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 20:12:52.23 MMx3FrGZ0
ラブライブがお遊戯会だとしたら
ミルキィのアイドルは、おままごとかな

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 20:20:12.15 c20XNKMO0
>>370
いや、μ'sは作中でCD売ったりはしてないだろ?
まぁスクールアイドルのショップはあるとはいえ、
商業活動が目的ではない割とゆるい世界観なのよ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 20:24:19.55 Vg5QfCCC0
URLリンク(imahaya.net)
URLリンク(i.imgur.com)


380:.jpg 「クイズダービー」で画像検索して先頭に出てきた画像の丸パクリじゃねえかw



381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 20:40:24.59 lR5OaChlO
EDはラブライブキャラのソロ曲にすればいいじゃん
ソロ曲9人分=1~9話まで
3ユニット曲=10、11、12話とか
ゆるゆりのユニットかなんかがマイリトルポニーでOPやったみたいな

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:05:57.43 W/YGjTR30
対立煽りだのなんだのの認定はどうでもいい
同じタイトルでやってんだから、好き嫌いの話は出てくるのは自然なこと

で、二期よりはマシだが一期や三期よりは下だとおもう

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:06:57.42 3i39Xum+O
>>372
原 平さんに全部!

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:31:24.04 s+6OxCwT0
3期も悪くなかったぞ
2期もいうほど悪くない
4期も悪くないんじゃないか?

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:35:16.75 Cp9bfivq0
4期はカズミちゃんがとても可愛いのが良い
こんなに可愛い子だったのかと

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:36:15.12 wkIwT/DZ0
ED発売が遅すぎる。
今月中に出せよ・・・

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:36:53.54 4PYLqbDeO
>>372
アイドルの10,000ポイントが超優秀だな

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:48:53.11 68DtBv/E0
>>365
こころちゃんに新キャラにミルキィだもんな
サブキャラもそれなりに活躍するし

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:50:29.61 jp8eba4Z0
麗しき桃尻さん以外に三期の何とかって敵は出てこないのか

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:54:21.36 Vg5QfCCC0
真っ白な羽の生えたシスコンお兄様はギャグ的になんでもできそう

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 21:56:49.31 mXj6e/vO0
1期2期はG3を持て余してたよな
3人いても怪盗帝国の一人分に劣る感じの印象

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:06:11.09 z89wlXNW0
>>382
みんながピンチの時に颯爽と現れてアリスだけ助けそう

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:07:19.51 9ndcKOLu0
ひとまず知名度を高めたからってんで、とっくに死んだコンテンツをひきずって敗戦処理してるだけに見えるけどなあ

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:11:19.00 f8bTkWjZ0
お兄様は出て欲しいよな、ギャグで確実に輝く人だし

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:13:41.29 LHelpzjx0
今の時代お兄様というジャンルはギャグになったからな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:14:31.12 4FdZkwEu0
俺2期から入った組だから2期が嫌われまくってるのが少し不思議なんだよな
個人的に1期2期は面白くて3期は終盤だけは良いかなって感じ
TDは1話だけじゃ何とも言えないけど物足りなさを感じた

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:21:58.92 K26ayvrL0
4期が一番素晴らしい出来

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:25:40.35 ZtiRWubT0
荒れるのが嫌だからあんま声に出さないけど2期好きだよ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:28:06.51 7v+Dt28Y0
まあミルキィがダメダメになったのはトイズがなくなったからで
さすがに3回や4回も消えたトイズを求めて農業やってるような展開はきついでしょ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:29:33.32 68DtBv/E0
>>391
確かに
流石にずっとダメダメなまま話が展開されても飽きるしな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:31:05.09 7sunPTDA0
2期の批判はミルキィの行動が他人に迷惑かけるネタだから笑えないって大半だったかね
あとはアンリエットのヒス化か

でもミルキィの下種ネタ以外に普通に面白い話あったんだが

4話でベッド取り合う話とか
7話のアルーセヌVS怪盗帝国とか

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:37:23.85 Aun5eQSS0
>>381
赤、青⇒逮捕
黄⇒捕まったが更生して再び探偵を目指す
双子⇒なんか黄色と一緒にいたはず

紫のお兄様は怪盗やめたんかな。そもそもトイズ持ってないけど。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:37:46.04 4PYLqbDeO
>>393
そしてゴボ天が出荷よー

そんなー(´・ω・`)

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:40:19.13 /L1sDWg90
今期こそはシャロとこころちゃんがちゃんと付き合うんだよな?
シャロがこころちゃんのことが好きってのは分かってるけどもっと具体的にお願いします

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:43:27.85 68DtBv/E0
>>393
そこら辺は面白かったな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:48:36.56 3vmcri2w0
>>388
全く同じ感想
自分にとってのミルキィはダメダメ探偵が主人公のギャグアニメなので
キャラや物語の設定を崩壊させていく赤塚漫画的な面白さを受け入れられない
ナイーブなファンが多いことにちょっと驚いた

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:52:21.80 c20XNKMO0
>>398
×ダメダメ探偵
○農家

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 22:58:36.87 CjgbzWQ40
ナイーブって言うほどか?

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:08:39.40 XPyaNRUz0
方向性が原作とまるっきり違うからしゃーない
シャロなんかは自分のトイズ能力に自信なかったけど受け入れて成長していくのに後日談にあたるアニメじゃダメダメだからね

いっそゲームの設定を完全に捨ててパラレルにすりゃ複雑な心境になるファンも少なかったかもね

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:09:52.44 7v+Dt28Y0
ま、流行ったのは完全にアニメのおかげだからな
セーラームーンを原作通りにやっても誰も喜ばないのと同じ

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:11:35.38 /SG6XmLB0
毎回毎回ファンを切り捨ててる感じ
売る気無いんだろうか

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:17:39.28 vyKfRqLt0
一番違和感あったのは性格的には依然ダメダメのまま英雄視されてるところだわ。一話のカズミ逮捕シーン
しかもそのくせ別に有能なわけでもなければ真面目なわけでもないっつう

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:19:44.56 A/6pQInr0
むしろ二期は農家に徹して欲しかったな
二幕第1話単体の面白さは一期全体を瞬間的に超越してると思ってる
他にも4・6・7・11話あたりは面白い部分もあったし楽しめた。しかしそれ以外の話が・・・全体的に農業に徹してくれてれば二幕の統一性も出たかなぁと思ったり
やっぱり安定感だと一期+SSで圧倒的、高水準でブレがほとんどなくよく作り込まれてると感心する

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:23:34.24 c20XNKMO0
>>404
有能というかオンリーワンな需要はあるんじゃね?
なんだかんだでエレメント盗難事件も他の警察や探偵は手も足も出ない中で
一匹は取り戻してるんだし、こころちゃんよりは頼られるだろ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:25:20.74 /SG6XmLB0
G3が居なくなって1人になっちゃったから・・・

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:25:25.84 imrQRoLa0
ずっと農業なんて
無理~無理~
そんなの絶対無理なのよ~

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:31:04.62 3vmcri2w0
>>404
一期~三期の続きという設定で真面目で有能にしちゃうとそれこそキャラ崩壊だからな
原作やオルタナティブのミルキィとはまったくの別人、別世界の話だと割りきらないと

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:34:21.33 Boi/hb1e0
ゲームの有能な時期、アニメのダメダメな時期を経て
名探偵として認識されてるけど、中身は結構駄目なままっていう絶妙な位置にいる

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:36:03.63 56vBZ22p0
1期2期のダメダメだったMHも何だかんだで横浜を救った英雄だから

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:40:09.29 KfgECYJo0
バディファイトにくっつけて実質ソロ・デビューみたいな触れ込みで売り出していた徳井青空のCDが思ったより売れなかったから
借り物


421:の新田恵海の宣伝に力入れるようになったんだろ ミルキィなんて赤字企画だからどっかで回収しなけりゃやってられないしな



422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:40:32.55 Vg5QfCCC0
本人たちはダメダメでも誰かのために何かしようとする意志があったり結果的に周りの人を幸せにする話は好き
2期だと寿司回とか有給回とか

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:48:38.43 w43R1rFW0
また池沼が池沼向けに作ったアニメだった
これ面白いとか思う奴は本気で頭に障害あるので病院行った方がいいよ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:49:19.85 9ndcKOLu0
ダメダメミルキィ派は
ゲーム準拠のOVAは評価しないのかな

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:50:43.65 /SG6XmLB0
誰も話題に出さない時点で察し

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:50:57.47 Vg5QfCCC0
どっちも好きですが

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:54:45.39 Boi/hb1e0
AlternativeONE&TWO面白かったよ
俺は好き

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/08 23:58:42.23 GRDOks4n0
>>418
その2つは俺も好き
ちゃんとトイズ使ってるのが良いし、トイズ自体も強すぎなくてよかった

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:00:38.96 lR5OaChlO
2期は1 2 3 4 5 6 8 9 12が好き
10話も前半は面白い
シリアスバトルがあんま好きじゃないな、1期のラスト辺りとかも

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:06:52.16 bIpU/V3I0
2期叩いてたゴミクズのせいで3期以降の
ゴミスタッフに代わったのかと思うと腹が立ってしゃあないわ

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:09:50.85 qDX65rv00
ゲームの設定で普通の話をやってるアニメは無いのか

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:10:27.65 SuHzvRre0
オルタあるやん

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:10:52.97 6JAwSCkn0
デリアさんのオペラまだー?

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:17:10.12 tKA7fjrV0
背景がロンドン風でもなく中華街風でもなく平凡な日本になってしまったのが残念

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:17:31.71 ajtK8q7u0
トイズのSEを元に戻せ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:19:30.32 ZfPtHiP60
>>418
小林先生と真面目ミルキィ達の貴重な活躍は楽しめたなぁ
ゲストキャラのメガネの子もちゃんとキャラ立たせてるし
ゲームの曲が地味にBGMに使われててニヤリ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:24:56.11 A5Ap+OIP0
少数派かもしれんがいろんなタイプのミルキィアニメ楽しめるの好き

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
15/01/09 00:26:39.94 Xc72t3C60
>>415
ゲーム未プレイだけどあれはあれでダメダメ4人組ってイメージしかなかったミルキィホームズに
+1人大きな存在がいたんだなと知れて、ダメダメは昔からダメダメじゃなくて甘えられる先生を失って更にトイズを失って
今のダメダメな4人とそのグループ内の役割が出来上がったんだと考えると興味深かった。あくまで別ものとしてじゃなくてリンクさせる方向で

でもあの方針性でアニメ1クール流したらどうなんだろう・・今の所のTDよりは評価すると思うけど
GOSICKみたいになりそうだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch