【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.68at USED
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.68 - 暇つぶし2ch253:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 18:22:42.09 LKr1WfVN.net
いちいち個人情報記入するより捨てる方が楽そうな気がするけど地域によるんだろうか

254:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 19:27:25.90 OhP6OvEN.net
>>251
250
ありがとうございます。そうか個人情報書くの見落としてました。面倒だから捨てた方がマシですね

255:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 19:34:37.22 g6ZMjCbs.net
4月の最終ポイントがやっと来た。
7月まで期間延長していた関係だったのか

256:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 19:34:49.71 QQuQiiiq.net
100円のをまた売るのかよw

257:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 19:46:10.90 LKr1WfVN.net
>>253
マ?!と思って自分もチェックしたら9/30までの期間限定200P来てたわ
キャンペーン終了したら特集ページも即削除されたしてっきり逃げ切るんだと思ってた

258:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 20:17:17 /tx8nocm.net
俺も200P来てたけど何ヵ月か連続の毎月1000円以上購入ってやつだよね?
確かにラストのが未付与だったけどコロナ関連でうやむやなまま終了だと思ってたわw

259:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 22:14:02 TrVaW9V7.net
31日まで使える220円以下無料クーポンが今日来た 
先月までは100円だか200円引きクーポンを配ってた千葉の1店舗

260:まだまだ使える名無しさん
20/08/25 23:10:56.67 coiGO9ty.net
先月まで毎月ちゃんとクーポンきてたのにまだきてないのが数店ある
まだ来る可能性はあるって事なのかな?

261:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 01:56:28.76 clQxj4Zr.net
>>257
220円以下のクーポンと言うことはFCだね
千葉のFCは基本、月始めに配信するから下旬に出すのは珍しい。
売り上げが厳しいから店長判断で出したのかもしれない。

262:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 08:22:09.83 wagWGVMO.net
自分のスマホには届くけど子供には来てないとか、配信ミス結構あるよ
文句言っても証明も再配布も無理だから諦めるしかない

263:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 11:04:35.26 RQnstsvu.net
>>184
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものだ。
自分たちは正しく、相手が悪いからという大義名分で攻撃を行うものだ。
微罪を犯した黒人を白人警官が過剰に押さえつけ殺してしまうというアメリカで起きた事件も、
白人は選良で黒人は劣等という歪んだ“社会正義”があるからだ。
創価も同じ。
創価の幹部や職員が末端信者に刷り込むことで、“社会悪”とされたターゲットにキチガイじみた攻撃を平気で行う。
そのターゲットさんというのは悪とは無縁の人たちで、高潔な人であることも多い。
創価の悪事を世間に明るみにしようとしたことで、“悪人”というレッテルを貼りつけ、キチガイじみた攻撃を末端信者に行わせる。

264:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 11:38:21.50 fhh/Xlbn.net
クーポンは毎月配るって話だったはずなんだがな~

265:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 12:34:27.17 UtvoTxPF.net
始めに500円クーポンバラ撒いたツケが回ってきたな

266:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 13:16:29.83 QtD0Inac.net
>>249
破って燃えるゴミに捨てるって方法も
ハードカバーだとちと大変だけど

267:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 16:09:21.41 JylFeQYy.net
リサイクルに出して紙資源にするならともかく破るなんて事したら燃やすしかなくなるだろ
勿体ないことするなよ
ブックオフ使うならエコの精神を持て

268:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 16:19:53.20 PrNyjV+P.net
まぁ正直、小遣いにすらならない値段で個人情報曝すのは池沼だわな
まぁもう渡してんなら関係ないが

269:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 16:35:12.47 IXEHQLxl.net
段ボールに入れるか縛って資源ゴミ
これが一番楽だわ、ブックオフの隣の家じゃなければ

270:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 16:36:57.65 D5wWrwEH.net
家の近所で個人でやってる古本屋とか買い取れない本は
処分料&手数料で50円払えば引き取るって書いてあるぞマジで
こんなんで良くやって行けると思うわ

271:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 16:45:10 C9qkCwBA.net
>>268
ブックオフが無いエリアだと
そんな態度でも売りに来る人いるんだろうね。

272:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 17:11:50.38 PrNyjV+P.net
そう考えると昔ながらの中古屋自体が今のせどり乞食と変わらんわな
客を客と思わない
自分は廃品ロンダで金勘定
別に自分で何かを生み出す訳でもなし
トレーダーとかの不労所得者と言い
人の上前はねるだけのグズ

273:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 17:29:44.15 SJ7glcs9.net
個人でやってる所はほとんどが土地持ちで暇人の道楽みたいなもんじゃねーの
あれビジネスをやってる人間の態度じゃないだろ

274:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 20:10:23.73 Gpo8WaqE.net
まあ現に淘汰されてるからな

275:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 20:22:44.84 OmVZSmZv.net
ブックオフの社員やアルバイトのみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください
創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です
藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)
・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」

276:まだまだ使える名無しさん
20/08/26 22:12:01.82 dWo/1dup.net
たまに本の並び替え?があると、好きな作家の本が一番高いところにいってる…
身長低いから台使っても厳しい…
買いたいのあったけど諦めた

277:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 00:27:12.34 H7P10/FL.net
あれなあ、ホンマに鬱陶しいやで
なんかと統合されたりしててどこ行ったかわっからへんねん
んなことするなら、全然高いままで売れん商品の値下げでもしろと思うわ
いつまで3.4年前の日焼けした値札貼ってんねんと
緊急事態宣言の時期はヒマだったからやったんだろうけども

278:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 00:49:47.69 DkXVRyor.net
棚卸しだかで弄る時に次いでにレイアウトや並び変えるパターンあるよな

279:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 00:51:41.79 DkXVRyor.net
個人は接客や価格云々もあるけど
まずゴミ屋敷みたいな野放図な店はやめちまえって思う
あんな日焼けして、埃被っていくらで売ってんのよ
そもそも在庫管理してねーだろ?

280:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 01:03:30.82 L3JPBc3R.net
出版社別に並べて見づらかったのが作者順になってたり
店によって置いてるカテゴリも違ったりして探しづらいね
コロナがどうこうで長居するなっていうくせに探しにくい仕様にしてる
店員は頭良くないんだろうな

281:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 01:12:54.29 DkXVRyor.net
ここに限らず
基本的に在庫多数な店は管理が雑で
インデックスは大体糞
作者 メーカー タイトル ジャンル
これらは揃えなきゃ意味が無い
酷い所だと
名前 メーカー タイプでバラバラ配置だからカオスだったり

282:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 03:17:16.00 1J99/KPd.net
>>252
ゴミに出すときは燃やせるごみではなく資源ごみで

283:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 07:59:47 /wEDdCO4.net
>>270
ヒント:納税

284:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 09:31:06.34 S50ZohnZ.net
>>249
大抵引き取りか捨て値だが新しめの本だと150円とかで売れる時もあるな

285:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 12:52:26.45 2zI45hAg.net
文庫漫画で比較的新しいのに過剰在庫で110円コーナーにあるのとかは
読み終わって同じお店に持って行くと150円で買い取ってもらえるとか普通にあるね。

286:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 18:11:08.43 QZ/Mq7KV.net
【書籍】ブックオフが深刻な在庫不足で切実な買い取り企画開始「『本ねぇじゃん』と言ってたら本当になくなりました」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

287:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 18:31:34.65 /TwMp6ut.net
文庫はほとんど110円のしか買わない
110円より高いのは数か月待って売れないものは110円シール貼られるから
その前に買われちゃうのはもうあきらめる

288:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 19:39:19 rwniBZR0.net
また29日は300円クーポンかあ
先月は6店舗も回ったけど今月は土曜日だからスルーするかも

289:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 20:02:19.99 tjWamkrP.net
週末と重なったら混むんだから週明けに移動させるか、10日間ぐらい開催すればいいのに
どうせクーポンは1店舗1回しか使えないんだから
駐車場混雑で空き待ちだぞ

290:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 22:03:12 2yB0GKsm.net
昔からブックオフ行くと風邪をひくからマスクしてた
客層と紙による乾燥のせいだろうか?
電子書籍になってから雑誌を見なくなって
今年は行ってないな…

291:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 22:06:40 ZYpTZa3Z.net
>>288
それは本に付いたウイルスを手で触ってしまい、その手でお菓子やらを食べているからだと思うよ。

292:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 22:08:05 ZYpTZa3Z.net
>>287
とかくケチくさいよな、情けない。。
クーポンがないと買わない人間にはイライラさせるシステムやね

293:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 22:33:16.14 GLczF30r.net
>>288
ホコリと虫だろ

294:まだまだ使える名無しさん
20/08/27 23:41:52.73 mgTOwKFy.net
素朴な疑問
29の日のセールやクーポン直営店だけなのなんで?

295:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 00:50:59.48 5/PnerEH.net
FCでもやってる

296:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 05:53:53.06 rB/LvTNJ.net
クーポン条件の500円以上購入って単品?合計?

297:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 07:55:16 TRk5Gxlf.net
この売り方はダメだろ店長さん...w

1 風吹けば名無し[] 2020/08/28(金) 07:52:55.50 ID:v8PWcBOv0
URLリンク(i.imgur.com)

298:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 07:59:26 E5NzGhmh.net
アダルト買いたい奴にはいいんじゃね
てかブコフアダルトに手を出す奴いるんか?

299:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 08:13:50.47 FQYTvoXC.net
一日だけなんだからFCも含めた全店にしてくれよ
暑過ぎでわざわざ遠方の直営まで行く気にならん

300:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 09:06:03.72 FZ3/5l55.net
>>295
勉強の息抜きにアダルトは必要だろ。
今時の若いのは漫画じゃなく動画だと思うが。

301:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 09:06:03.75 FZ3/5l55.net
>>295
勉強の息抜きにアダルトは必要だろ。
今時の若いのは漫画じゃなく動画だと思うが。

302:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 09:42:54.52 DPbQz4LJ.net
>>295
黒い仕切りさえあれば...
という訳でもないな

303:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 10:09:22.69 e+zk/TN/.net
児童書絵本や少年マンガ横なら問題だが
赤本見る奴なんかもう関係ねーだろ

304:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 10:19:56.89 pw048wcr.net
クーポン来た?
いつも10時に配信されるのに一件も来てない

305:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 11:37:36 FQYTvoXC.net
明日じゃないの?

306:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 15:08:21.27 cMe/AnYG.net
>>294
合計です
税込500円以上で利用可能

307:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 15:26:07.09 JjM9kAsl.net
乞食が運営して乞食が利用する乞食専用 それがブックオフ

308:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 15:41:10.63 C+HomCIX.net
>>284のスレのカキコほとんどが
ブックオフで激安で買いたたかれた、もうイカネ
メルカリで売った方がマシだ

309:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 16:26:46.27 Jmu03g+L.net
>>306
それ
一度嫌な思いするなら二度と行かないからな
誰も1000円で買った本が500円で売れるとは思ってないけど
1000円で買って、それ程古くない本が5円で買い取られるとも
思ってないからな
(少しでも古いと買い取り拒否)

310:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 16:35:52.69 e+zk/TN/.net
いつも貶してばかりだから、たまには擁護してやる
他店、他店舗でゴミ値付けられたのが
某ぶこに持ち込んだら15倍で売れた
やっぱ投げ売りしちゃダメよな

311:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 16:47:24.39 gdcECZQ5.net
フランチャイズ店と直営店って見分ける方法知ってる人いる?

312:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 17:14:32.93 FQYTvoXC.net
ブックオフ 直営 見分け方

313:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 17:18:45.33 Jmu03g+L.net
むしろ直営店はレアだろ

314:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 17:28:20 rB/LvTNJ.net
>>304
サンキュー

315:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 19:36:04 dIgQtUGT.net
>>309
とりあえず古物商プレートの会社名表記がブックオフコーポレーションになっていれば直営店

316:まだまだ使える名無しさん
20/08/28


317:20:11:21 ID:gdcECZQ5.net



318:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 21:44:52 yXq1nLbQ.net
500円以上で使えるクーポンって残金ポイント払いできますか

319:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 21:52:48.04 uFd1cYos.net
明日は何店舗か行こうかな
土曜日だし

320:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 22:56:37 xcFltk48.net
そういえば、レジ袋の代わりにマイバッグ使うようになってから、買取一覧表とかのゴミチラシ押し付けられなくなったな。
以前は、家にたまる古紙の半分くらいがブックオフのチラシだったわ。

321:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 23:09:58.86 gdcECZQ5.net
ブックオフ行きすぎやろ・・・

322:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 23:17:56.43 1owvzwvI.net
あれは剥がした値札貼って捨てる用の紙や

323:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 23:26:44 Z43cHH+9.net
明日ブックオフの日か
まだ糞暑いから自転車乗りたくねーな

324:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 01:04:54.38 zDqhhCuY.net
絶版ホビー商品の箱にセロテープを貼ったり、
OPPテープをべったり貼ったりして文化的資産を破壊する行為はやめてもらいたい。

325:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 02:19:33.90 x8DdYEpv.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

326:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 04:16:32.69 1/GEhb9/.net
何処も跡が残るシールベタベタ貼るのは
その商品を毀損して高く売らせない嫌がらせだよな
帯捨てたりさ

327:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 04:24:28.78 1/GEhb9/.net
前、ここで買ったシール剥がして売ったら
剥がし跡があるから10円とか言われてムカついたな
逆に剥がさない方が高いとかあるんだろうか

328:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 04:43:46 XzWh/DZH.net
>>324
食器などの生活雑貨も洗ったら駄目だから、値札が貼られていたら現状のままのほうがいいのかも

329:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 04:58:37 QajHSSJv.net
そんなあなたにライターオイル
キレーに剥がせるそ

330:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 05:06:46.80 1/GEhb9/.net
>>326
剥がしたネバネバに掛けて拭く感じ?
でも臭いや油残らないか?
俺は円盤とかはセスキでやる
でもたまに印刷がデロデロになって泣きそうになる
本はもっとデリケートだから
安い糞シールだとヤバいね
ムキになって擦りまくったらビリビリになったり
それなら確かに貼りっぱのが保全
でも値段で舐めてくるからな
少なくともその値段の半分以上は出す事はない
キャンペーンや、滅茶苦茶価値ありゃ別だが

331:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 05:20:57.45 fB86Y8+o.net
29日だ。売りに行くよ。

332:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 05:50:16.12 QajHSSJv.net
>>327
そこ2-3分でアルコール分は揮発する。
油分は残らない
揮発後にシールをそっと剥がす

333:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 05:54:43.24 Rx6KD3mp.net
おはよう
今日はせどり仕込みの日、大量に仕込むぞ
とりまサイクリングで10店舗からどれだけ上乗せできるかやね

334:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 07:11:45.72 1/GEhb9/.net
>>329
ぶっかけて乾いたら剥がすのか
サンキュ
普通のアルコールスプレーじゃあかんの?
アルコール入りの液体とか

335:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:02:47 QajHSSJv.net
>>331
アルコールはやったことないなー
ライターオイルの良いところは完全に乾いて紙が歪まないこと
表紙の汚れを落とす時にもティッシュに馴染ませて拭いてる

336:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:18:14.11 7Qor+LK6.net
今月クーポンきてる?
来ないんだけど、毎月ではない?

337:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:18:32.68 RGpMKBvr.net
本の表紙のシールのベタベタは消しゴムできれいにとれる

338:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:20:10.04 Rx6KD3mp.net
エタノールがええで
除菌用ので拭いたらむしろ綺麗になる

339:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:23:58.24 L+30dYQr.net
>>333
毎月来てたのに今月だけ来てない店舗はある
毎月配布やめたのかはよくわからない

340:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:42:22.49 1kF6Bdzd.net
今回クーポンの存在知って近くのお店お気に入りに入れたんだけど
各お店からクーポン来るのな
これそれぞれ各店で使えるの?
それともどっかのお店で使ったら終わり?

341:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:55:11.84 1/GEhb9/.net
>>332
>>334-335
色々ありがとな。久しぶりに2ちゃんで勉強になった
円盤のネバネバも消しゴムいけるかな?
円盤はファブリーズや重曹セスキスプレーとか色々試してるがね
本はガツガツやれないから、アルコール手拭きで優しくやるに留まる

342:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 08:59:59.69 vzZtX6fK.net
>>333
登録した店舗から定期クーポンはちゃんと配信されてる
なので今日もブコフ行ってくる

343:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:00:49.17 7Qor+LK6.net
>>336
と、思ったら今さっききた!
ありがとう。

344:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:12:09 bRvULnDc.net
>>337
それぞれで使えるよ
先月は6店舗から来て全て巡ってきてた。
今月はお気に入りを増やして10店舗から来たが、暑いから近くの2店舗だけ行くわ

345:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:18:22 1kF6Bdzd.net
>>341
ありがとう!
これすっげーお得じゃね?
3巻ずつ各店舗で買いたいわ、そう都合よく売ってないだろうけど・・・。
てか、期限って今日までなのね数日使えると思って油断してたわ
部屋でボケーっとしてる場合じゃねぇ!

346:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:21:02 bRvULnDc.net
>>342
雑貨とか大型店なら家電小物類やスポーツ類も売られてて使えるからね
探せばお宝品があるよ

347:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:23:57 1kF6Bdzd.net
>>343
CDとかゲームもいけるんかこれ
おいおいおいブックオフさん大丈夫かよ。
御時世的にやばいのに出血大サービスしすぎでは?

348:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:34:25 bRvULnDc.net
110円の本を5冊なら
550円→250円だから
約55%引きくらいのセールだね

値段の高い人気の本とかも買いやすい

349:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 10:01:06.06 6qo8dEH0.net
>>296
単品管理導入前は良かったよ
今はもう最低価格が税込み370円になって糞オブ糞
210円コーナーは無価値のゴミしかないし
あとOPPパックされてるせいで傷とか折れとかたばこ臭がわからないから徹底的にチェックしないととんでもないゴミつかまされる

350:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 10:47:34 o9PvJqRP.net
そんなクーポン来てないがや

351:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 11:02:21 gy+BPaPu.net
おおお、クソ有能クーポンやんこれはww
ただみたいな価格で本を仕込めるわ

352:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 11:21:38 JGxgsG/d.net
ニュースから受け取りしなきゃならんかった
何故わざわざ手間を増やす仕様にするのか

353:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 11:49:46.31 y87TK3hY.net
東海圏だが29日のクーポンなんて1回も来た事ないわ

354:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 12:40:09.95 9YqxpMSJ.net
ブックオフでクーポンとかみんな利用してんだな
なんか貧乏臭くて使ったことないわ
レシートみたいな買い取りアップとかも捨てないの?

355:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 14:08:44.00 JGxgsG/d.net
ブックオフ使ってるのがそもそも貧乏くさいだろ

356:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 14:14:09.93 tknQIDV9.net
ブックオフに通うのがそもそも定期

357:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 14:34:33.73 POyC7dxE.net
近場5店舗中300円クーポンやってるの1店舗っていう

358:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 15:09:12.84 L+30dYQr.net
クーポン使える店に行く移動距離で
クーポン無い近場の店舗3つはまわれる
流石に遠いし暑いし無理だわ

359:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 15:20:43.60 sP7JXihW.net
近くの対象外3店舗を素通りして回っているが暑いので、今、途中のモールでひと休み
夕方から回ればよかった

360:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 15:25:08.53 yI1Ua6Z2.net
四店回った。次行く。
駿河屋、ムーラン、トレーダーとかもセールやってる。

361:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 15:31:33.58 QyA5wI8R.net
そもそも容量オーバーでアプリ入れられない。
クーポン羨ましい。

362:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 16:46:32.43 wmKY4u89.net
現状クーポン劣化でアプリのメリットが殆ど無い

363:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 17:13:17.62 NyB247ip.net
>>356
7店舗回っているが、今日は目ぼしい商品がないなあ
疲労だけ溜まっていく辛い展開やわ。。

364:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 17:39:32.58 M8RiZAgx.net
ブックオフ行ったけど相変わらず立ち読み客がクッソ邪魔だなぁ

365:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:06:51 JQLGJ5BP.net
立ち読みなんてせいぜい本をパラパラとめくって
どんな本かおおまかに判断するぐらいだわ

誰もいない自室で読んだ本が疲れんし
ギャグマンガ読んで大笑いしたり、
あるいは大作読んで感動してしんみりしているところ
とか見知らぬ他の客の前でさらしたくはないし

邪魔になってないか気にしながら読むのもな

366:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:19:47.26 KdY9lOR7.net
>>315
残金に使えた
今日暑すぎて三軒でギブ
クーポンは二つしか使わんかった

367:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:19:49.41 Ujc74zZp.net
クーポン
下見した段階で 1店舗に絞った
これから出かけるが、極力無駄遣いは避ける…

368:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:24:29.11 V/Ict9Kz.net
立ち読みは漫画のイメージがあったけどラノベのコーナーにもいるよな
立ち読み禁止の張り紙の前で見た目50くらいのおっさんがあの分厚い転生ものをがっつり立ち読みしてるの見るとマジで他に居場所がないのかな?って思う

369:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:26:06.10 kxhsptJu.net
ブックオフの本なんて安いんだから買ってゆっくり読んだ方がいいのに
立ち読みする奴はそんなにケチなのか

370:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:26:16.55 RGpMKBvr.net
7店行ってきた、いやあ疲れた・・・
期待していた大型店がクソで
何も期待していない2店舗でなかなか良い物が買えた

371:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:39:34.92 VNxzZbCR.net
すごいね
暑くて動く気せんかったわ

372:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 18:50:39 yI1Ua6Z2.net
>>367
小型店って意外な掘り出し物があるよな。
セドリに荒らされてないからだろうね。
昨日も千駄木で良いもん見つけた。

373:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 19:03:22 bRvULnDc.net
>>367
この暑い中で7はすごい
暑くてこれから二店だけ行くか悩み中w

374:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 19:14:33.97 1/GEhb9/.net
>>369
千駄木って潰れて無かったか?

375:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 19:21:54 RGpMKBvr.net
>>369
小型店は自分で行ってみないと何とも
せどりが頻繁に行かないような微妙な立地の店舗は良いのかも

>>3


376:70 集めていた本があったのでひたすらクーポン使って買いまくった きれいに60巻まで揃ってきた



377:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 21:30:08.50 L6eJkqoy.net
300円クーポンこなかった
ふざけんな

378:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 21:55:59 fO9KfnF8.net
去年買ったカレンダーの本無料券で鬼滅の刃をもらうのが毎月の仕事。5冊くらい揃えたわ。もっとカレンダー買えばよかった。あれって一店舗毎月一回限りルールとかあるの?

379:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 21:58:16 SctYp0sI.net
シール跡だけど、布のガムテープでペタペタやったらとれるぞ

380:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 23:33:38 o9PvJqRP.net
>>375
たまにあるコーティング無しの紙だと破れますやん

381:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 23:47:57 1/GEhb9/.net
コーティング無い、ガチの紙本は何やっても無理だろう
汚れ付いたら、破れるから落とせない
臭いはガンガン吸収するだろうし

382:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 00:25:03.63 GuWKghvn.net
自宅出たのが昼前だからあまり回れなかった
アプリの300円クーポンとは別に直営店で何店舗かで
250円購入で50円分のクーポン券くれた
アプリのクーポンと合わせるとかなりお得だな

383:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 00:56:40.68 ZWkHLRzy.net
>>377
値札剥がしただけで四角く糊の油シミ出来てるからね、あれは売場に出た日に買わないともう手遅れ
酷い店はopp入れるのさえ面倒なのか、青い養生テープを本を開かないように貼ってる
これも材質によるけど、もうその日の内にダメやね

384:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 01:30:41.21 DAwvG39I.net
色んな店舗回ったけど雰囲気が違っていて面白い
声出し豆にやる店は確かに偉いんだがリーダーらしき奴の圧力感で何か声を出ししているのを感じるな
店員同士和気あいあいやっている所はかなりぬるい環境に見えるがとてもフレンドリーさを感じる
あと客の前で部下を怒っちゃダメだよベテランさん

385:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 01:32:45.09 OhnleaA4.net
>>380
そういういみの雰囲気か
品揃えじゃなくて

386:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 01:41:26 38vZreEh.net
250円ごとの割引券をすっかり忘れていて、先月貰った割引券とポイントを使ってしまった。損した気分だ

暑いからショッピングモールで時間を潰して日没後から再開したんだけど、一番遠い店を出たところで1店目は帰りのルートにあるからチェックだけで買っていないことを思い出した。
大急ぎで戻って閉店間際に間に合ったけど、危うくクーポン使わずに終わるところだった。

387:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 02:36:35.95 UUWxU6v8.net
今日行った店死ぬほど臭かった。絶対風呂に入っていない匂い。ゲームコーナー熱心に見ていたけどゲームソフト買う金持ってなさそうな…

388:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 04:16:12.17 38vZreEh.net
買ってきた本をブックオフオンラインで値段を調べたら、110円の本以外 少し高めの値段設定だった。
クーポンが無ければ店舗買いは得じゃないな

389:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 04:17:48.14 zAu3PUWH.net
6店舗回った。
買うもんないな、という店もあったがクーポン使わないのもなんなんで、長居してむりくり探して使ってきた。
暑さのためか、人少なかったな。

390:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 06:08:11.59 lIvzl7Gg.net
>>382
これほど何を言ってるのか訳わからん文も珍しい。そんなんで本読めるのかいな。

391:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 06:54:05 38vZreEh.net
>>386 おー、ゴメンね。グッタリしていたから

最初のお店は帰りに


392:立ち寄るから確認だけして次の店へ向かった。 あまりの暑さで夕方まで、休憩 日没後に再開して、夜遅くなって予定していた一番遠い店を出た。 そこで気がついて、最初の店に慌てて戻った。 と言うだけの話し



393:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 07:47:46.92 tFvj9H0t.net
>>376
消しゴムもな。印刷が薄くなる可能性があるのにやる奴の気が知れない

394:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 08:16:11 tofro+wV.net
手段云々じゃなく、全紙本は処置なしでしょ
まぁ相当古い本だろうから
よっぽどプレミアじゃなきゃゴミ値だろうが

395:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 08:21:14 RNvP+EUK.net
クーポン全くこんかったけど昼過ぎから一軒行ったら
もうなんも目ぼしいもんなかった
前は雑貨110円が半額を楽しみにしてたけど最近は
まじで100円の価値あるかないかのゴミしかないから全然楽しくない

396:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 09:47:10.28 6MHznKIf.net
>>376
破れないよう加減するんだよ工夫するんだよ
ほんとお前等みたいないちいち他人様に訊かないと何もできない・何も知らないクセに文句だけは一丁前にほざきやがる無能共はさっさと死ねよ役立たず

397:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 10:00:01.03 Qz42FGCr.net
>>374
建前はそうなってるとしか

398:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 10:12:48.06 6Kdgenwn.net
>>390
セール日前に普段品揃えの良い店に行って様子見てきたが商品の入れ替えはかなり停滞してる感じだった
報じられてるとおり売りに来る人少ないし、まだ自粛ムードだし良いのが入ってもすぐ売れちゃうんだろうね

399:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 12:45:13.69 HTIOZ3Nk.net
初めてリアルせどり見た
熱田店で王様文庫の棚で片っ端から読み取り器を当ててって手慣れたもんだった
レジで金払わずに預けて店出てったけどそんなサービスあるんかな

400:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 13:06:54.89 38vZreEh.net
>>394
そんなサービスはないけど、「お金を下ろしてくる」では?

401:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 13:18:03 yDYB6Bkg.net
>>367
あれなんなんやろな
小型店のがお宝は確実にあるイメージは常にある

池◯のデカいところなんか俺は常にスルーしてる
立ち読みも多い

402:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 13:19:45 yDYB6Bkg.net
>>394
どんなサービスだよ笑

403:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 13:44:29 tofro+wV.net
お宝ってのも人によるからな
田舎や小型は売れ残りのニッチなのがある可能性はあるが
基本的には品揃え悪いぞ

404:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 14:18:38.06 6Kdgenwn.net
頻繁に店に来るからかなのか店員と仲良くなってるせどりはいたな
仲良くするんじゃなくて迷惑行為は注意しろと思った

405:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 14:59:20.02 Oc8Gk0p+.net
店員さんは本の価値を知らない所か、なんの愛情もない人達だから、セドラーはむしろ味方だと思ってるんじゃないかな

406:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 18:54:42.96 bsUIIKig.net
どうでもいい内容のばっかり来るから通知を切っていて、
久々にちょっといろいろ買うかもしれんのでアプリを覗いたらけっこう割りの良いクーポンが何枚も来ていて、
どれも期限切れ(新しいのは2~3日前とか)でやんの。
また通知をオンにしたら、やっぱりどうでもいい通知ばっかりが来てクーポンの気配も無い。

407:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 19:06:16.84 blIktom1.net
クーポンて通知オフにしてても届く事は届くの?

408:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 19:32:39.35 ZWkHLRzy.net
>>394
あそこは夫婦2人がそれやってるのみたわ
>>62
と同じだと思う

409:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 23:09:41.23 ZWkHLRzy.net
そう言えば
>>391
この人なんでおこなの?

410:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 23:52:20 nCFS/Eal.net
>>404
生理だからさ

411:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 05:37:12.33 ywlcASO6.net
今月使用したアプリクーポン
FC店 200円引き×1 220円以下の書籍1冊無料×1
直営店 200円引き×1 100円引き×16
ブックの日のみの直営店500円以上購入で300円引きクーポン×9
今年はお盆に20%オフセールもあったから結構回った
来月はブックの日の直営店回りをもう少し増やせるように考えたい

412:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 07:52:09.76 SG4bYu77.net
凄いなぁ、
10日頃に来るクーポンは30個までだからあと11店舗増やせるね
ブックの日に多く回ろうとしたら、前日までに下見しておく必要があるよね

413:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 08:12:35.53 4g1UaxW3.net
>>365
蔦屋には白髪交じりの小汚いおっさんがよくラノベの立ち読みをしてるぞ
180度開いて折り癖を付けるわ、手油や手汗で表紙や帯が波打って痛みが古本より酷くなってる
だからコミックのようにシュリンクをする店がどんどん増えてる

414:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 08:50:09 nX2FiodC.net
もうリサイクルショップはオワコン
今はメルカリやジモティがあるから 簡単に出品できる で出品して売れ残った商品
だけリサイクルショップに売りに持ってくるから 店内はゴミだらけになってる
メルカリの業績は凄い上がりまくってるじゃん 
郵便局やコンビニからメルカリ便で発送する人たくさんいるし
電子書籍と漫画や雑誌ネットで無料で見れる 割れサイト(漫画村)や電子図書館があるし
これからタブレットが普及して本はますます電子書籍で買う人が増えていくよ

415:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 08:56:33 +AswGVPH.net
えっ、漫画村ってまだあるの

416:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:01:40 nX2FiodC.net
>>399
>>400
せどりは大量に買って行ってくれるからね
店員も補充しないと駄目で 棚をカラカラにしてくれるせどりは
いい客だよ

417:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:08:37.55 2GUam0Vr.net
金ある人はちまちまネットで売らないからね
土日に行列つくって売りにくる人がいるうちは安泰だろう

418:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:11:20.13 SG4bYu77.net
話題の本コーナーはあるけど、新規入荷棚を置いている店がないのはなぜだろう?
買い取って値札を付けたものを置く台だと思えば特別なことでは無いのに
店内で運搬するカートは背表紙を裏向きにして触るな状態にしているし

419:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:22:43.47 GDZ3siX7.net
ブックオフは比較的新しい本を少しでも安く入手したい層には
需要あるんだろうけど、昭和の本とか少しでも日焼けがある本は
買い取らないからね~。そういう本を入手する場合はメルカリとかヤフオクか
古書店しかないわけで。古書店は高いから結局メルカリとかになるよね。

420:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:22:43.49 GDZ3siX7.net
ブックオフは比較的新しい本を少しでも安く入手したい層には
需要あるんだろうけど、昭和の本とか少しでも日焼けがある本は
買い取らないからね~。そういう本を入手する場合はメルカリとかヤフオクか
古書店しかないわけで。古書店は高いから結局メルカリとかになるよね。

421:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:27:25.17 nX2FiodC.net
>>410
なくなったけど類似サイトはゴロゴロあるよ

422:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:29:58.99 nX2FiodC.net
もうこれから新しい本買う金持ちの層が
速く読めて場所取らない キンドルの電子書籍で買う人が
増えていくよ アマゾンで利益無しでキンドルのタブレット激安で
売って配ってシェア取って電子書籍で儲けるみたいだし
貧乏人の層はメルカリで売るからね
酷い人は新品で購入した本その日にマッハで読んでメルカリに出品するからね
郵便局やコンビニからメルカリ便で発送する人が凄い多いしね

423:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:31:17.47 nX2FiodC.net
>>415
ヤフオクやマケプレやメルカリもあるし
電子書籍もあるからね
安く本なんていくら通販で家から買えるし

424:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:32:22.47 nX2FiodC.net
スマホとタブレットとメルカリが登場して
リサイクルショップの閉店ラッシュが増えて行ったね

425:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 09:36:01.50 GDZ3siX7.net
都内で開催される文庫買取祭りって
文庫3冊売ると抽選券1枚もらえるみたいなんだが
参加者の50円券は一度の買い物で同時に使えるんかな?

426:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 10:00:11 u6k5oYDT.net
全然知らんかった、またやって欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

427:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 10:56:20.08 tlfjfrjl.net
毎月500円タダ券配ってた頃が懐かしいな

428:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 11:39:40.36 3mtcqEFQ.net
>>409
電子書籍なんかマンガ系以外は日本で普及した事は1度もねーよ
特に今はAmazonの力も弱まって来てるしコロナの影響で
出版社はどこも紙の本を売る事に必死
作者が自ら望まない限り電子書籍化にはもうならない
これは日本だけじゃく世界的な動き
電子書籍先進国と言われたアメリカですら電子書籍は消滅したわ
電子書籍が好きなら電子書籍のスレへどうぞ

429:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 12:15:37.27 YDNHG72I.net
電本は便利だが
電気や端末必要だし、データや、配信元が消えたら終わりだからな

430:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 12:29:17.18 ywlcASO6.net
>>407
> 10日頃に来るクーポンは30個までだからあと11店舗増やせるね
アプリのクーポンって1か月に30コまでじゃなかったのか
> ブックの日に多く回ろうとしたら、前日までに下見しておく必要があるよね
下見はしてないわ

431:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 12:31:26.43 3Pin77Et.net
>>418
ヤフオクやメルカリに手数料やら送料やらを含んで更に
ブックオフの売値より安く出品するお人好しとかキング・オブ・貧乏だろ
お前もその1人かよ
ブックオフは最近は円盤系は売れてないらしいが
円盤系は個人売買アプリでもよっぽど安くしないと誰も食い付かない
世の中甘くねーよ
違法サイト推進とか終わってんなお前
法改正で利用者も犯罪者だからな

432:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 12:37:22.20 f5z58jsU.net
>>367
それよくある
大型の方が客多い
駅前とか一日乗車券で回りやすい立地とか、
近距離に密集してる小型数店とか
ハズレのイメージ強い
小型はでかいコミックとか文庫コミックなど
取り扱いない商品もあるし
置けるスペースに限りがあるから
そりゃ品揃えにも限界ある。
トカイナカの地味な中型郊外型が
なんとなく一番当たり率高い
駅からあまり近くないほうがいい。
クルマやバイクで回るのは問題ないし。

433:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 12:41:18.40 ug5lQny/.net
>>426
買取価格より下回るならともかく
売値より下げるのは普通では

434:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 12:54:53.28 8GaYHPGN.net
同じブックオフの話をしていても、地域によってまったく事情が異なり、何の話がされているのかわからないことが多い。

435:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 13:16:54.55 A6d66bRK.net
>>428
たまにブックオフに売る位ならメルカリの方がましってレスが
あるがメルカリ見れば解る通り書籍関連をメルカリで売ってる人はまれ
ヤフオクは手続きが面倒だしメルカリは時間と手間を考慮すると
馬鹿らしいと大抵の人は途中で気が付く
そもそも今のメルカリはチキンレース状態で相場が限界まで下がってる
その中でも特に書籍関連は向かない

436:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 13:20:24.91 ug5lQny/.net
ブックオフに持ち込んでも買い叩かれるうえに個人情報記入して待たされるのダルない?

437:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 13:24:22.93 lE8FXmOq.net
>>420
使えるよ

438:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 13:25:52.77 MNxMzej8.net
>>422
来月はどうなるのかねー
直営の500円無料券は終了で上旬に100円割引券と29の日にクーポン配る
FCの200円割引券も今月はあまり来なかった

439:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 13:48:49.99 SG4bYu77.net
>>425
10日ごろに来るクーポンには上限30の表示があるが、ブックの日のクーポンには表示なし
先月もそうだった。別扱いなのでは?
実際にやってみたわけではないんだけど

440:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 13:50:47.36 Du+qA0iT.net
そもそも無料で楽しめるコンテンツが増えている世の中で金銭の発生する娯楽関連の書籍って衰退しつつあるのでは。

441:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 14:09:07.54 CYVrRJaS.net
>>435
金は減らないがギガが減る

442:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 15:02:10.16 InOPepwN.net
無性にブックオフの店舗を多く回りたい症候群が週に1回あるんやけど、何なんやろなこれは。。

443:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 15:48:46.20 WyxUQXvQ.net
ない

444:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 15:51:53.89 ug5lQny/.net
>>437
刺激が全くない生活送ってるから暇なだけでは

445:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 16:00:35.36 wHTaJXHP.net
メルカリで本を買う事はあっても売る事は確かにねーわな
1冊売るのに掛かる手間を考えたらほんと馬鹿らしくて
やってられねーわ。
そもそもメルカリもアパレル業者の溜まり場と言う
ヤフオク化して来てるし
スレチですまんが本音っす

446:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 16:07:12.42 MODDzL9R.net
この期に及んで店内でマスクしてない奴なんなの?
いくら貧乏でもマスクぐらい買えるだろ

447:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 16:14:35.49 FuT2zw2s.net
マスク警察ってまだ存在してたんだw

448:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 16:21:19.87 McJ2/EBj.net
マスク警察は外出しない方がいいよ
コロナ移されても移した相手に損害賠償なんて請求できないからね

449:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 16:32:41.47 2vZqbPRi.net
>>441
発達障害で空気読めない上に字も読めないから皆がなぜマスクしてるか分からない。

450:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 16:46:24.17 1cxnyGpQ.net
定期的に電子書籍とかメルカリを推して来る奴は何なん?
そっち系の業者か?

451:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 17:07:01.55 iIVQ0Ejj.net
虐めにあった発達障害の元バイト

452:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 17:12:03.17 WyxUQXvQ.net
マスクしない奴の都合のいい言い訳
熱中症

453:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 17:23:56.55 W8uvxEvc.net
29日に行ったブックフオ2店は、要マスク店だったな
あれ
店側で言ってるだけで強制力なくて、注意とかしてくんのかな

454:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 18:09:29.56 dqD+QzpL.net
コロナ感染防止で店がマスクしていない方は入店御遠慮くださいって言ってるなら従うのが当たり前じゃん

455:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 19:24:27 dTAHLIJs.net
>>443
お前みたいな非常識なバカが今すぐ死ねばいいんだよ
マスク警察は今後も一切容赦無い正義の取締り活動を継続するから覚悟しとけ
『マスクをしない者は人に非ず』復唱しろ!

456:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 20:11:46 OLdUgUsD.net
>>429
まったく同感。

457:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 20:21:49.66 3bLgjIhN.net
売る本が無くて困ってます、って
文庫本が無いだけで漫画とかはあるんだな

458:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 20:24:44.95 ug5lQny/.net
アプリにアンケート来てたけど出したか?
「ヤフオクやメルカリどころか他店と比べても買取が安いからブックオフに持ち込む事は絶対にありません」
ってはっきり書いたぞ

459:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 20:38:31.28 VfutfK0s.net
ブックオフ側もゴミ持って来られるのも困るから助かるだろうな

460:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 21:00:34.39 /A9QU0Jf.net
>>452
文庫なんて一番買いたたかれるもんだしな
不足してるのは小説らしいからノンフィクションものはそうでもないのかな
しかしいつからかそれを分けてくれたのはありがたい
自分はもっぱらエッセーとか紀行文とかのノンフィクションに特化してるから
すごく探しやすくなった

461:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 21:03:17.32 rsX4qoLX.net
一人ネガキャン必死な奴いて草

462:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 21:08:12.00 mq1VivGY.net
都内は結構閉鎖された店舗が多いよね
メトロ一日券で回れるだけ回り仕込んでた頃が懐かしい
今はサイクリングだからほぼ同じだが、地下鉄のが効率は良いわね

463:まだまだ使える名無しさん
20/08/31 21:08:51.41 mq1VivGY.net
>>453
俺もコピペして出しておくわ
素晴らしい文章だ

464:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 01:34:04.10 kl/nGuqT.net
>>453
アンケート内容読むだけでもうええわ、になったわ
これしきの事教えてもらわなわかんねえのか、ってね
付け足すならば、アンケートの設問文章が聞く側にしか立ってない
他にも定員なり次第締め切りますとか、気持ち良く答える気にはならないと感じた

465:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 01:55:34.11 PEBENhY2.net
昔の日本企業だけだよ。馬鹿正直に聞いてたの
今は何処も傲慢な糞企業ばかりだから
うるせーからコーナー設けてるだけで、取り入れる気はない

466:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 01:57:08.85 PEBENhY2.net
ネットとか見ててもそれは顕著で
批判とか改善案みたいなレスを報告するでもなし
単にIDコロコロ攻撃するだけだろ
そういう無責任なゴミ企業ばかりなんだよ

467:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 02:27:00.27 kl/nGuqT.net
このスレとは反するしマジメに言う事でもないけど、IT業界を筆頭に新興企業が刺激感を与える広告をやるようになってから違和感を感じるわ
大小問わず消費者ありきじゃないような感じかな、大企業であるケータイキャリアも首を揃えてそうだし
タイヤは命を乗せている、というコピーでさえ自分は違和感を覚える
誇りと尊大さを履き違えていないか、とね
今までは奥ゆかしさと言うか恭しさを持っていて、敢えて越えて来なかったラインを現在は軽視しているようなね
すまんな、スレと関係ないからこの辺で

468:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 03:26:04 ZnplLTCg.net
うーん

469:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 03:33:01.00 sfsqDE5a.net
マンボー!

470:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 05:00:40.20 h/VY9YpW.net
>>434
> 10日ごろに来るクーポンには上限30の表示があるが、ブックの日のクーポンには表示なし
> 先月もそうだった。別扱いなのでは?
なるほど
8月はFC店からほとんどクーポン来なかったな

471:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 09:25:59 6VYcQ6MZ.net
>>453
素晴らしい

ぼったくりバイク王のCMで「高く買ってくれてありがとう」って歌が流れてるけど

駿河屋やたまに高く買ってくれる事があるけど
ブックオフで高く買ってくれる事は絶対に無いからな

472:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 10:03:29.09 iz36CHHO.net
>>449
呼びかける程度で強制力持たせるのは難しいな
以前三井住友銀行がマスクしてない客入店拒否して問題になったし

473:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 10:19:54.00 XvGoauqA.net
先月もクーポン出したFC店からは
クーポンきた
お気に入り店舗全てからはもう来ないのかな?

474:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 10:32:43.83 k+HxL6Px.net
結構前だけどCDはユニオンより高かったことあるけどな

475:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 12:31:18 BAs//N83.net
>>450
お前のためにこれからは顎マスクで行くことにするわw

476:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 13:37:56.22 zgF8nWMH.net
GLAYの小学生の頃に買ってた大ヒットアルバムが6円で買い取られた。。
20%買取アップクーポンで計36円で強奪された。。

477:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 13:39:37.21 zgF8nWMH.net
>>470
こないだ顎どころか喉仏マスクがブックオフ店内で水野敬也の夢を叶えるゾウ3を読んでたわ。。

478:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 13:43:31.25 nenFYUCO.net
>>471
大ヒットしてるなら中古市場に溢れてるだろう
マイナーな方が価格安定する

479:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 13:44:38.68 hLQWxuR9.net
>>471
買取価格付いただけ良かったな

480:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 14:49:42.30 7xQCFdkw.net
>>470
頼むからアホ面晒さないでくれ。笑いを堪えるの辛い。

481:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 14:53:56.19 W9ZGp0GA.net
リマスターもされてない過去の古い大ヒットアルバムとかただのゴミだろ
むしろ6円付けてくれたのは温情じゃねーの

482:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 16:01:37.52 OGQOle/n.net
メルカリに300円で出品して1年間位気長に待ってれば売れる(笑)

かもしれない

483:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 16:24:54.78 PEBENhY2.net
単純な金額も大事だが
コストやスピードもあるからな
トータルで考えなきゃな
よっぽどのプレミア品で無い限り、入手額の半分を上回る事はまず無いのだから
それに費用対効果コスパを考える
多少儲かっても、諸々計算したら割りに合わないとかザラ

484:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 17:18:13.48 nWJD7Qwt.net
CD,DVD,BDはもはや不良債権
在庫全部売り払って漫画並べた方が収益高い

485:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 17:29:02.32 /Rk3EU7k.net
GLAYならユーチューブの公式チャンネルで昔の曲はフルで聴けるからなー

486:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 17:29:18.32 0eWtvUxO.net
昨日、今日はやたらと涼しい
29日もこんな感じだったら、もっと回れたのに

487:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 18:00:26.80 +zXrjlvf.net
時代に逆らって本を売りに行こうかな

488:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 19:06:24 Zfpe8d5V.net
需要がないから買取価格も安くなる

489:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 19:15:08 gdPN1R64.net
ブックオフは買うところ
時間がなかったりネット販売が面倒くさい人が売るところ

490:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 23:23:17 zfekBKNv.net
>>470
金槌の釘抜きの方でお前の側頭部を粉砕してやるからありがたく思え

491:まだまだ使える名無しさん
20/09/01 23:44:06 su6OuN3Y.net
愚痴らないで捨てればいいんだよw
持っていく手間、待つ時間を考えて
車やバイクならガス代も…

492:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:11:15 n80rwaCk.net
先月買い取りで店員に大きな声で話てるお兄さんがいた
何処は買値が高かったとか定価は高いとか
随分待たされ安かったのか?大きな声で怒った口調で
買い取りの店員1人に言ってたけど
誰も会話しようとしないし
周りは見ているだけなのでヒートアップしてた
他の店員はレジ後ろで笑ってたり
他の売り場の責任者は近くで見てるだけ
売り場の責任者は入り口にいて警察を呼んでいた
こんな事で警察呼ばれるのかと驚いた
責任者の人が話をしておとなしくさせる事はしていなかったのにも驚き
警察数名と店員数名に囲まれて座り込んでたお兄さんなんか可哀想だった

493:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:28:44.44 YY8B8qvK.net
事情を知らないと馬鹿にされた気になるんだろうな…
お金も無いから心にも余裕が無い…

494:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:36:20.42 cfnwp4hX.net
安く買い取られた事に腹をたてるのは
自分を安く見積もられた事と同じ心境
つまりそれは自分への評価と同じなんだよ、他は自分を評価してくれたと
自分がその品物を見初めて買ったわけだしね
自己評価の高い人ほどその傾向にあり激高する
か弱き乙女バイトをその通告役にするのは常套手段なのだが、その店に該当者が居なかったんだろう

495:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:44:37.44 yeTQcyWd.net
ここで売らん方が良いよ。
駿河屋より買い取り価格が安いし、まともに検品してないし。

496:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:47:18.15 n80rwaCk.net
5月初めまだブックオフの店員はマスクしてなく
4.50代の女店員2人が売り場ではしゃいでいて
1人が突然スキップをしてパタリロのキメポーズみたいなのをしてもう1人を笑わせていた
足も後ろに上げていた
生まれて初めてお店でスキップしてる店員を見た
もちろん本社に苦情メールしたけど

497:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:50:37.40 yeTQcyWd.net
>>489
>か弱き乙女バイトをその通告役にする
近所の店がまさにそれやってて、自分の見た範囲だと“一部”の人以外は売る人は大人しいね。
最初は男性店員が対応してるケースでも、店員が若い女に変わると途端に静かになる。
問題は“一部”の人。誰これ構わず怒鳴りつけて、店中に居た他の人は静まりかえっていた。

498:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:57:15.45 BFXL+khr.net
個人的に女の店員の査定のが辛い気がする

499:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 00:58:21.31 cfnwp4hX.net
>>492
誰でも構わずな人は確かに存在するね
俺は買い専だから詳しい事情はわからないけど最近店内放送で電子マネーに買取金額をチャージする、とやってたなあ
あれもそれ対策なのかもね、なるべく直接伝えたくないというね

500:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 03:19:41.40 3Yiu0T5J.net
スキップくらいでクレーム入れるとかなんつうか心が貧しいやっちゃな

501:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 05:02:49.58 uuUlUTgl.net
>>482
結局ブッコフ持っていくのやめて別の業者に頼んでしまった

502:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 05:04:33.76 uuUlUTgl.net
バイト先輩が値段の付け方について後輩に指導していて且つシール貼り直ししていたんだけだ売り場じゃなくて裏でやればいいのに、と思った。

503:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 08:09:27.76 DP82/Wgz.net
>>490
ここはね
高く売るとかそういうのじゃなく
急遽引っ越しするから家をすっきりしたい
すぐに部屋をすっきりして掃除したい
メルカリやヤフオクやマケプレで
出品して高く売りたかったけど
ずっと売れ残った本とかを
邪魔だから出品停止にして
持って行って売って処分してすっきり
させる場所

504:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 08:10:42.07 DP82/Wgz.net
>>479
あほ 漫画も無料でスマホやタブレットで
読む時代 割れサイトや海賊サイトでな

505:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 08:12:01.46 DP82/Wgz.net
>>477
1年間売れないのは人気がなく
需要がない本
すぐに出品停止にして
ブックオフに売りに行って処分しないと

506:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 08:14:21.59 DP82/Wgz.net
>>423
外でスマホやタブレットで
電子漫画読んでる人多いぞ
雑誌は定額制の電子書籍が強い
月400円ぐらいで読み放題だし
dマガジンとかタブホとか

507:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 08:23:58.08 DP82/Wgz.net
>>426
みんながメルカリで売るのは
最新の買った本とかだよ
すぐに売れば
買値の500円引きとかですぐに売れるから
だから ブックオフに紙の本が入って来なくなった

508:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 08:25:15.32 DP82/Wgz.net
>>423
メルカリの売上と利益と電子書籍の
販売会社に売上と利益が年々伸びてますが?
海賊サイトのアクセス数は月1億アクセスだったとか

509:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 09:00:27.39 m0Bo8sbA.net
>>487
店員「じゃあその買取り値が高い店とやらで売ればいいだろ」


510:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 09:10:43.00 m0Bo8sbA.net
>>498
大多数がそう思ってた時代は儲かってたんだろなブコフ

511:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 09:27:32.50 DP82/Wgz.net
>>505
このビジネスが天下取ったのは
みんなが紙の本買って 本を読みまくってた
90年代に立ち上げたらからなんだよ
当時古本屋は個人店しかなく漫画立ち読み禁止で自分の好きな本しか
買い取らなくてな
ネットもヤフオクもメルカリもなかったから
読み終わった本をブックオフに行って処分するしか
なかったから大儲けできた
ところが時代が変わりネットが登場してヤフオクやマケプレやメルカリや電子書籍や
海賊サイトや電子図書館が登場して
紙の本は買わなくなるわ 不用品はフリマアプリで
売るようになったらブックオフに誰も売りに来ない
ヤフオクやメルカリやマケプレに出品して
売れ残った本ばかりブックオフに売りに行ったら
店内ゴミだらけになるし もう役目は終わった
メルカリが登場して連動してリサイクルショップが
閉店しまくったよ


512:



513:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 10:33:50.95 lqTuU69g.net
Twitterに「買取安いから誰も本持ってこないんじゃね」って書き込んだら店長に呼び出しくらって草
なんで本垢も複垢も知ってんだよ気持ち悪いな
電話番号とかメアドでアカウント検索する事ってできるっけ

514:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 10:50:06.17 DP82/Wgz.net
Magazines-Pdf.com jpfiles PDF Magazine Download
MAGAZINE LIB emagazinePDF PDF giant
FreeMags.cc  Magazine PDF これらの海賊サイト見てみ

515:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 11:03:50.75 6bIelfRY.net
ID:DP82/Wgz(8/8)
>>506
お前の糞主張とかどうでもいんだよカス
電子書籍でもメルカリでも違法サイトでも勝手にやれよ
電子書籍なら電子書籍のスレでやれよ
全く盛り上がってねーから歓迎されんだろ(笑)

516:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 11:20:22.71 9X9UEm2O.net
中学生みたいな文章
しつこいと言うよりも粘着気質
病気なんじゃないのかこいつ
ブックオフは情弱相手のリアルに物を見て買ったり売ったり
する所なんだからそんな話どうだっていんだよ
昭和医大には大人の発達障害科って言う科があるから見てもらえよ池沼

517:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 11:37:20.76 /BVU2Yw5.net
うっかり破損させたフィギュアを丁寧にテープを貼り直して未開封品として売ったんだけど
数ヶ月ぶりに行ったらショーケースの中に破損品として並べてあったわ
髪をボンドで止めてありますだってさ
クレーム入ったのをパートのおばちゃんが一生懸命直したのかな

518:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 12:09:33.95 PJPI92Hk.net
>>506
なんでこんな所でブックオフの経営を語ってんだよ
そんな事利用する側には関係ねーし気にしてるのお前だけじゃねぇ
ブックオフを叩けば共感を呼ぶとでも思ったのかよ(笑)
そんな事解り切った上で皆利用してんだよ
認識が3周遅れなのはお前の方だよwwwwww

519:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 12:38:28.21 0oVofqdV.net
片っ端からバーコード読みこんで、少しでも高く売れそうなもんならどんどんカゴに入れていくけど、ほとんどうれないからなあ。

520:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 14:09:18.87 aAgztBrQ.net
>>506
オイオイ90年代はそんな時代じゃねえぞゆとりw
既に出版不況が叫ばれ始めて小さな個人書店はどんどん潰れてた
目ぼしいモノは紀伊國屋や丸善みたいな大きな書店が牛耳り地方の小さな書店には注文入れても1冊も配本されないのが当たり前だった
政府もキャンペーン始めて『子供に本を読み聞かせましょう』ってAC公共広告機構にCM作らせたのもその頃だ
俺はその当時流行りだった郊外型大型書店で実際に働いてたからよく覚えてるわ

521:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 14:11:03.37 xM/Jl9NS.net
ブコフの良いところはプレ値を付けないところ
まぁ世間的にかなり有名な希少アイテムはオクに出品してる例外も多少はあるけど
たとえば、鬼滅の刃の初版コミックス・アクタージュの在庫コミックス
ここらへんはまんだらけ・駿河屋・ヤフオク・メルカリ
ブコフのライバルになりうるショップやサイトは軒並み付加価値を上乗せして売りさばく
ブコフは違う
鬼滅の1巻初版帯付きだろうが、アクタージュだろうが、例外なく380円で売る
デビルマン全5巻の初版セットも定価の2/3で売る
未だにそんな商売をしてるからコレクターからして見たら楽しくて仕方がない

522:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 14:18:46.82 pIFBtjZY.net
>>510
>昭和医大には大人の発達障害科って言う科があるから見てもらえよ池沼
こういうことを知ってるのはそいつ自身がそこに通ってるからと相場が決まってるw
すなわち>>510は発達障害で昭和医大の発達障害科に通院してるというワケだw

523:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 14:32:15.83 pIFBtjZY.net
>>515
いやもうずいぶん前からプレ値販売してるだろ
実際Perfumeが流行ってた頃に初回版のDVD付きCDをショーケースに入れてプレ値(定価の2~3倍の値付け)販売してたぞ直営店でな
“プレ値買い取りはしないがプレ値販売はする”のがブコフだ

524:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 14:38:00.07 xM/Jl9NS.net
>>517
だからプレ値販売もしてるって書いてあんだろ
白痴かこいつ

525:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 14:41:09.82 lqTuU69g.net
ゴミ企業
買い叩いて高く売る
在庫がなくなればふざけながら「持ってこい」
それでも金額は変わらない
こうやって滅んでいくんだな

526:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 15:16:38 BFXL+khr.net
>>516
wwwまぁスレタイの話は具体的に出来ないのに、やたら詳しい辺りw

527:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 15:19:16 BFXL+khr.net
まぁ中古屋自体ふざけてるからな
自分で何かを生み出す訳ではなく
全部他力本願で、偉そうに査定して右から左に流すだけ
安く買い叩いたと思えば、需要ありと高くしたり
また価値が下がればゴミ扱い

528:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 15:36:30.33 /GcLgbUK.net
けど考えてみろよ
3円で買い取って110円で販売する、時にはタダで買取り110円で販売する。。
どんなアコギな商売やねん。。

529:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 15:38:34.53 /GcLgbUK.net
>>513
本を取ろうと近付いたら動いてくれたんだけど、バーコードを顔に当てられたわ。。リーダーが反応しなかったから価値もなかったのかと残念に思い帰宅した。。

530:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 16:21:39.04 cfnwp4hX.net
>>518

531:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 17:55:07.65 8nMVrKLL.net
>>522
日々大量に破棄する本があるのも知った方がいい
100円棚でも回転しないものはどんどん廃棄

532:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:20:20.05 TUqxiiPv.net
>>519
納得行かなければ売らなきゃいいだけの話でしょ
滅ぶも何も今でも普通に営業してるだろ
何でこんなに沸騰点が低いんだよ

533:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:28:04.43 /1CxDFB3.net
>>525
廃棄というか他店に運ばれるだけでは?
地方の店舗なんて喜ぶでしょ買取が少ないのだろうし

534:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:30:14.91 c8okhePr.net
池田大作センセっというのはとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる
政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?
そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?
創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

535:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:31:41.23 76t+Yy4p.net
市のゴミ収集車に大量に出してるの見た事はある

536:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:32:04.28 ym7kfY4l.net
>>517
プレミア値が就いてるのほんの僅かなCD位じゃねぇ
書籍、家電、アパレルetcとかで就いてるの見た事ねーわ
だからせどりが居る訳でしょ

537:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:32:50.25 K+CDiypX.net
>>527
オンラインに送り込むのも相当数あるらしいよ。

538:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:34:49.81 ym7kfY4l.net
ほんと気にいらないならブックオフのスレも含めて近づかなきゃいいのに
5チャンでネガキャンとか陰湿な性格だな文句ばっかり言ってる奴らは

539:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:35:23.36 bN8eVOqQ.net
>>527
ゴミ収集車が店頭正面で廃棄本を回収してる所を
何店舗かで見たよ
毎度見る度に店頭正面じゃなくて
裏口とかでやれないのかな?って思ってる

540:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:38:00.03 pkMpZP9j.net
古いプラモを持っていったら確認しないとわからないと言われたのでとりあえず査定してくださいと渡し時間になって行ってみたら5円と言うので返してくれと言ったらもう売り場に出したので時間がかかるだって
売値がつかなくても持ち帰らないにレ点つけてないしとりあえず確認しないとと言われたからその通りにしたのに
後ろに客がいたからもういいと言ったけど詐欺じゃん
それで決まりとはいえ「本日はお客様の大切な商品をお売りいただきありがとうございました」とか無表情で言って恐ろしいところだよ

541:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:41:40.00 /1CxDFB3.net
>>531
>>533
へえ、そんなこともあるんやね。
本を廃棄するのは大嫌いだから残念、リサイクルに使ってもらいたい各図書館に蔵置するとか

542:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:42:07.70 BFXL+khr.net
何処の店?普通に問題だろ。
何かパスモだかアプリにチャージってのもそうだが
普通に問題だろ
逆にブックオフはやらないが
査定前に個人情報書かせる所は全部糞だな
それで良い値付けてくれるなら良いけど
糞値で引き取る、個人情報は責任を持ってシュレッダーに
ってふざけてるわ

543:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 18:49:22.75 PzEyYJXB.net
ブックオフのスマホアプリ
更新されてアイコンの色が青→黄に変わった
変わらんでよかったのに

544:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 19:27:57 NbRixdO7.net
ブックオフは110円で無期限レンタルできる店
汚れ破れも紛失もOK カードは無しでも借りれるが返却時は個人情報書いてね

545:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 19:31:46 cfnwp4hX.net
>>530

URLリンク(i.imgur.com)

拾ってきた、数こそ少ないが存在はするようだな

546:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 20:12:00.42 lHpkSW/O.net
基本買取は一般客じゃなくて、廃品回収業者からなんだよ。トラック一台分本を持ってきて2トン2万円とかでブクオフが買い取る。クズ本レア本で玉石混在だが、大抵ブクオフが儲かる。今は業者も賢くなって本を売りにこなくなった。

547:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 21:09:02 1h+2EKwx.net
>>531
だからオンラインはボロボロでも平気で送ってくるのか
店頭で長時間さらされボロボロになってるわけね

548:まだまだ使える名無しさん
20/09/02 23:41:07.02 DRv9twIA.net
URLリンク(n2ch.net)
>>508
お前ほんとにブックオフが好きだな
気が知れねーわ
生き方が下手って言えばそれまでだがw

549:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 00:18:23.88 nH4jlfR6.net
悪徳商売

550:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 00:19:43.80 nH4jlfR6.net
>>526
閉店ラッシュ、在庫不足が「普通に」営業ねぇ…

551:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 00:47:06 QqshPlic.net
>>518
テメーで書いたレスの最初の1行目すら読めないお前がメクラで知障なだけ
早く病院行って来い

552:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 00:50:06 QqshPlic.net
>>530
ゲームソフトもプレ値付けてる

553:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 00:55:55 QqshPlic.net
>>533
吉祥寺店がそうだな
前の道は交通量も結構あるし車線1つ潰した状態で回収作業してんのは周りに相当迷惑

554:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 00:58:02 j6ZORHU9.net
本を売りに来たらブッコロス

555:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 01:09:06.98 QqshPlic.net
>>534
いやお前それ結局「泣き寝入りした」つってるだけじゃん
時間が掛かろうが何だろうが納得できねえなら意地でも取り返せ
募金活動してんじゃねえんだぞ
客がまだ承諾してねえのに勝手に商品化して店出しするとか何考えてんだそいつ?
俺だったら普通に窃盗の現行犯逮捕扱いにして警察に身柄引き渡すわマジで

556:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 02:34:02 /p3Whfti.net
注文しておいて昨日買った400円の漫画
買取価格調べたら20円だった
馬鹿らしいからフリマに流したわ
送料手数料を差し引いても200円になった

557:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 04:34:49.53 ejOrQ7lI.net
>>546
FCとかSFCのソフトはショーケースでプレ値販売してる店あるよね

558:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 05:56:11.88 KbpXA09z.net
>>547
それだけ廃業してるにも関わらず110円本は汚いのが他店に比べてかなり多いのはなんでだ?

559:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 06:09:12.35 95APFFJx.net
プレ値付けるのはまあ良いとして、そういうのだけでも完璧に動作確認くらいはしたらどうだ
どうせ通常商品と同じく目視のみだろ、プレ値で売るって事はそれくらいの手間はかけるもんやで

560:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 06:40:55.73 DfKznbQj.net
>>551
サターン・プレステ(2含む)・ドリキャスもな
末期に発売された製造数自体が少ないソフトや人気ソフトは全部プレ値付けてる

561:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 09:30:04.38 fNnhIK0Q.net
>>553
そういうことはやらずに中古と言う性質上うんぬんってコピペみたいなので誤魔化してるね

562:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 11:17:56 zzu7SFE0.net
ファミコンとかのレトロゲーにプレミア付けるのはいいけど
一律10円とかで買い取ってるのに2980円とか付けたてたらどうかと思うよね。

563:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 12:03:41.50 /JZ2BG01.net
その手のひら返しで儲かる事もあるが
大抵は損するだけだからムカつくんだよな
よく言われる、処分しときます→500円以上
とかな

564:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 12:40:09.73 TZgQBY5O.net
>>557
人件費や敷地の賃借料もあるだろうし、仕方ないんじゃない?
フリマアプリがない昔ならいざ知らず、今は個人で売ろうと思えば売れるから、買取値に不満なら自分で売ればいい。

565:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 12:47:47.01 4uhFUdgL.net
段ボール1箱で70円とか言われて、さすがに良いですは言えないから、水かけて捨てる事にしている。

566:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 13:02:58.52 Bdq1f43I.net
>>557
処分しますと言われた後に
売れないようにその場でマジックで線を入れてるとか良いかも

567:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 13:22:00.62 J+W139VL.net
本部はこのスレを見てるのかな? まっとうな企業なら参考にするけどそうでないとこは誹謗中傷の名誉毀損で意見照会書を送り付けて不都合な真実を公開されて社会的評価が落ちたから名誉毀損で訴えてくるからな ちなみに自分は大量開示請求できた

568:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 13:23:49.42 J+W139VL.net
もちろんブックオフでない とある企業の従業員スレで

569:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 13:38:01.19 Bdq1f43I.net
>>561
個人的に見てる事はあると思うけど業務としては見て無いかと

570:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 15:49:53.69 9DSrbgMx.net
ゲームとかもまとめて売るとボーナス金額上乗せの時は
そんなには悪くないけどな

571:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 15:53:01.45 9DSrbgMx.net
>>556
それはいくらなんでも吹かしだわ
ド素人の俺でもそんな事してたら誰も売りに来る人居なくなって
ブックオフはもうとっくに潰れてるわ

572:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 16:18:10.86 uO1qvwTC.net
実際売った経験ある奴居るのかな
私は無い

573:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 16:21:53.66 zzu7SFE0.net
>>565
検索するとツイッターでファミコンソフトは一律10円だったって報告がいくつか上がってるんだけど
今はタイトルごとに500円だったり、1000円だったりに変更したってこと?

574:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 16:38:07.32 f2KNmd1F.net
赤線入ったアダルトのゾッキ本も
かなり高い値段で売ってるけど
買取価格はどんなもんなんだろ?

575:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 16:58:36.78 LkBKqmAD.net
いくら高い値段付けようがブックオフの勝手だけど売れなきゃ
意味ないだろ。普通の感覚だとプレミア着いた写真集とか買わないだろ

576:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 17:00:48.21 LkBKqmAD.net
何かと言いたい事はあるけど流石に電子書籍で読めとか
違法サイトで読めとかは完全な営業妨害だよな

577:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 17:28:09.32 3Gp9rKOl.net
定期的に現れるよね。
1レスじゃ足りないから何レスも連続でネガキャンして来る人
そして叩かれる→ほとぼりが冷めた頃にまた同じ駄文の連続攻撃→以下ループ

578:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 18:07:47.37 FXMqmhcG.net
精神病院の隔離施設の中で違法サイトのマンガを読んでるんだろう(笑)

579:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 18:51:59.99 I3bwvJcp.net
値段がつかない品はD(廃棄)になる仕組みだったと思うんだけどな
少なくとも直営はそうしてるはず…

580:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 19:30:41.64 gby9kEYc.net
なんでブックオフって電話で買い取り価格教えてくれないんだろ
万代(お宝市場)とか駿河屋(ブックマーケット)とかは教えてくれるのにな

581:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 19:41:01.04 PM4wnH0Q.net
電話代の方が高くつきそうw

582:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 19:59:40.66 jHnBwv1+.net
>>565
いやそれは普通
ファミコンカセットは昭和のモノでリスクが高いから一律10円(書き込みとかあれば無料引き取り)で
売るときはプレ値で売るのが商売
ファミコンカセットが必ず売り切れるモノじゃないんだし

583:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 20:02:14.63 TZgQBY5O.net
確かに。
レトロソフトは高価になるが、流動性は著しく低い
あれはほんとーに気長に販売しないとならんから、しゃーないかもな

584:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 20:03:09.06 uO1qvwTC.net
>>574
ブックオフじゃなくても教えないよそんなの
物を見ないと分からないし

585:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 21:52:17.96 pz4COaxn.net
日用品の買取
キャンセルできなないみたいなんだけど他の店舗も?
必ず「.お支払いの金額を聞いてからのキャンセルできません
やはり持ち帰りますはできません」
と買取前に早口で言ってる
レジと売り場が近くだからよく聞こえる
殆どが無料引き取り
キャンセル出来ないって違法だと思うのだけどな?

586:まだまだ使える名無しさん
20/09/03 23:53:29.41 95APFFJx.net
>>579
日用品に限らずすべての買取品目でそんな事は許されないよ
買取金額が安いからやめるというのは正当な解除理由
サイン押印した後は辞める事が出来ないのは当然として、本来は個人情報も査定の後に提出が基本
握られれば立場が多少悪くなるからね
買取査定にコストがかかっている、という主張は詭弁なので認められない
もし、の話だがここの青いマニュアルファイルにその事が本当に書かれているのならこれは黒だね

587:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 00:11:37.20 vTL8y/1G.net
2.3年前に店長にボロクソ言われて辞めたらしいアルバイトの子が、青いマニュアルの画像を大公開してたけどそんな事は確か書いて無かったはずなんだけどね

588:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 00:35:04 jYhdcSsl.net
>>579
ネタじゃないんなら普通に詐欺だけど

589:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 02:20:02.22 JJ+hwGQv.net
フランチャイズの店舗で雑誌・児童書半額やってたけどせどらーいないな
数日前から既にセールしてるけど、告知なしだとあまり荒らされてないな

590:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 07:44:28 yqa87oB2.net
>>579
晒していいぞ

どこの店だ

591:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 08:02:43.41 cTeFkEcR.net
買取でキャンセルができないのであれば、こちらの言い値、例えば1万円以上と言えばいい。
店員はこちらのお値段以上は無理ですと言うだろうが、キャンセルはできないんだから1万円を出さない限り終わりませんよと言うw

592:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 08:35:03.00 /ND0qCGk.net
大量に持っていった本が全部で300円とか言われると凄まじい敗北感を感じる。こんな低額でも売らなければならないのかと、、そういわれたら売らずに捨てるけどね。せめてもの抵抗だ。

593:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 09:17:23.70 ouVqAzyE.net
>>573
フランチャイズが勝手に独自の違法なマイルールを設定してる可能性は?

594:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 10:54:22.71 vTL8y/1G.net
公式ページのお売りいただけないものの中にレンタル落ちがあるけど、フランチャイズは普通に置いてるからね
お売り頂かないと売場に存在しないはずなんだけど、いくらで買い取ったのかな
直営店でもセール品コーナーに置いてある店舗はあった

595:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 11:27:08.20 /ND0qCGk.net
>>588
買い取らないけど、引き取りはするってスタンスだから。

596:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 12:06:17.10 Qr9WyEgR.net
本なら5円、10円とかじゃねえの

597:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 14:59:38 D9WTR2hp.net
まぁ何でもそうだが
不満ならサインしちゃダメ
不満なら買っちゃダメ

それが基本で全て

サインして売る
買う
って要するに賛同してんだからさ
嫌なら買わない
嫌なら別で売る、捨てる、持ち帰る
がベター

598:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 15:44:27 PoETSbz/.net
レベルの低い話してなぁ
どうせ文句言ってる奴とか絶対売らないだから100%関係ねえじゃん(笑)

599:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 16:01:14.72 D9WTR2hp.net
してなぁ
売らないだから

600:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 16:54:58.33 AlvDnZHf.net
それが世界一陰湿で陰険と言われる日本人の民度だから(笑)
気に入らない事は自分に関係なくても取り敢えずは叩いとく(笑)
匿名と言う隠れ蓑に乗って
実際の世界では空気読み捲りのヘタレの癖に(笑)

601:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 17:02:30.22 D9WTR2hp.net
反日在日IDコロコロ

602:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 17:22:42.86 AlvDnZHf.net
こんな所でまで日本大好きアピールとか完璧に毒されてやんの(笑)
まぁ俺は正確にはアメリカ人だからその指摘は当たってるけどな(笑)

603:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 17:24:31.82 AlvDnZHf.net
どこの国のお陰で毎日ぐっすりと寝られてんだよ(笑)

604:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 17:32:50.43 uLRsn5D6.net
こんな店擁護してて悲しくならんのかな

605:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 18:17:22 2ksOatG1.net
表だって擁護する積もり何か更更ないけどブックオフは好きで良く行ってる
ブックオフの店内に居る人ってそう感じじゃねぇ

606:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 21:11:29 Cygv7DtU.net
アプリの色が黄色になってるわ今まで水色だったから違和感あるわ

607:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 22:32:07.58 w41lj4CT.net
>>598
ブックオフって究極の庶民のための会社でそれ以上でもそれ以下でもないと思ってる
日曜日とか子供連れの家族ばっかりでしょ

608:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 22:45:09.77 yVK73pvP.net
自分はブックオフスーパーバザールっていうところにゴミしか持っていかないけどゴミの墓場だなとしみじみ思う
小さな家具とか電化製品とか引き取ってもらえれば粗大ゴミ料払わなくて済むから
それ以外のものは絶対売らない
捨てた方がまし

609:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 22:49:45.13 mj7vniQK.net
ここによく捨てた方がましとか安く買い叩かれる本は捨ててるとか書き込み見るけど自分はどんな本も雑誌ですら捨てるの勿体無くて売りに行ってるわ
結果100円にも満たない値段で買い叩かれるけど物を捨てるのに罪悪感があるからまだ使えるものを無駄にしたくないって言う自己満足のために売りに行ってる
行きつけの店の近くにあるからガソリン代もほぼかからないし

610:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 22:53:22.64 1hTDmsBd.net
持ち主にはゴミ同然でも他の人には宝の山になる事もある
ブックオフやヤフオクなんかはたくさん宝があるよ

611:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 22:58:14.81 mj7vniQK.net
>>604
そうなんだよ、自分自身ブックオフやメルカリで自分以外にはゴミで捨てられててもおかしくないであろう物沢山拾えたからこそなるべく他人にとっては宝になるかもしれない物は捨てたくないんだよな
身分証めんどくさいから全部無料で引き取って並べてくれてもいいくらい

612:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 23:00:37.76 gONqYoYf.net
ブックオフは新刊に近い本じゃないと値段が付かないイメージがある
売ったことはないけどねw

613:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 23:31:53.08 MtXyIsXR.net
>>601
碌な経済力も無くガキに不潔な中古しか買ってやれんような乞食部落民共のことを言ってんのか?
連中のせいで店の商品は傷むし店の雰囲気も悪くなる

614:まだまだ使える名無しさん
20/09/04 23:56:02.52 110TB0nZ.net
クーポンはまだかね?

615:まだまだ使える名無しさん
20/09/05 00:07:11.88 b81PUNfE.net
FC店はすでに来ている。直営の配信は10日ごろ

616:まだまだ使える名無しさん
20/09/05 01:16:47.57 52qTSF0a.net
>>602
どう言う心情なのかは知らんけどお前心が狭いよ
リサイクルなんだから循環した方がいいんだよ
売値がー
買値がー
って奴はブックオフには向かないな

617:まだまだ使える名無しさん
20/09/05 01:24:38.46 52qTSF0a.net
>>607
児童書やマンガ位は大目に見てやれよ
流石にアパレル系の中古を母親と買いに来てる子供は可哀想だとは思う

618:まだまだ使える名無しさん
20/09/05 04:02:54.87 oqF4SPr2.net
君らって人のことばっかり見てるのな

619:まだまだ使える名無しさん
20/09/05 07:11:34.02 yE9/rxRe.net
堀内康隆社長が好きすぎて奇妙な夢を見た
堀内康隆社長を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると堀内康隆社長もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている
このまま生かしておけば堀内康隆社長が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた
「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
これまでの自分を顧みて生首は悔恨の大粒の涙を流しそれによって溶け生首は完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう堀内康隆さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch