易占勉強スレ【二十四変】at URANAI
易占勉強スレ【二十四変】 - 暇つぶし2ch938:られて、まだ数ページ読んだ だけです。断易の勉強もできるようになるまでROMに戻ります。



939:名無しさん@占い修業中
18/07/16 22:53:42.29 +yOXeu6E.net
まとめて何点も得点できる野球はあまり当たらないけど
ロースコアで1点づつ取っていくサッカーは当たやすいよね。
勝負占に向いたスポーツだと思うよ。
ただ易は勝負以外にもいろいろ使うからシーンに応じて得意不得意はあると思う。

940:名無しさん@占い修業中
18/07/17 01:14:36.42 737XZvL/.net
困という字がゴールの前で手を広げて防ぐ
キーパーの姿に見えなくもない
サッカーに限り勝利を指すかも

941:名無しさん@占い修業中
18/07/17 02:19:45.10 oZeIh0Go.net
おめでとうと言ってくれたんで若えのにひとつ教えてやろう。
需之困
☵ ☱
☰ ☵
需は内卦の乾/剛健が外卦の坎/大川を前にして渡るタイミングを悠然と待っている形。
で之卦では川を渡り切った(坎が下卦に移動、つまり後ろにある)乾が兌の悦びに変じている。
強者が悠々と川を渡って喜ぶ象だよ勝ち以外にないだろ。
という後付け。じゃあの。

942:名無しさん@占い修業中
18/07/18 00:08:27.54 6Ouvji2z.net
スゲェ そのフォントどうやって出すの?

943:名無しさん@占い修業中
18/07/18 06:39:55.40 6Ouvji2z.net
得点を占っちゃダメです…プロでもみんなけっこう外すからなぁ
ワールドカップ日本vsセネガル戦の結果を占う!【うらない君とうれない君】
URLリンク(www.youtube.com)

944:名無しさん@占い修業中
18/07/18 06:56:20.79 6Ouvji2z.net
876 ただ、出した卦は十分当たっていると思う

945:名無しさん@占い修業中
18/07/18 07:10:09.63 6Ouvji2z.net
こちらは断易。。。いい試合はしたが、やはり結果は外してしまう。
今日のW杯日本vsベルギーの結果を占う!【うらない君とうれない君】
URLリンク(www.youtube.com)

946:名無しさん@占い修業中
18/07/18 07:25:41.89 6Ouvji2z.net
878 ただ、勝てたかもしれない試合はできた

947:
18/07/18 08:41:19.97 CA5nTqWz.net
おはようございますー
>>847
ご教示ありがとうございます!なるほど「内弁慶」ですか
例えはとても判りやすいですね。自分も気を付けますー
>>847
の得卦ですが
乾艮乾坤震兌
老少老老少少
陽陽陽陰陽陰
で水天需の沢水困に之くでした
癖で外卦=相手チーム 内卦=味方チーム
で相互の形勢を真っ先に読むんですが
見返すと坎為水が勝負占で強いのを知ったのだから
乾→坎のベルギーの勝ちと読むのがどうも自然でしたかね?
水天需を危険を渡ろうと努力する展開と読んで敢えて待ちの戦術でなくベルギー猛攻と思っていたんですが
前半は互いに様子見でしたね。攻める意志といいますか勝利への欲求はベルギーが非常に強そうだと思っていました
イギリスは坎→兌の変化ですが
兌はそういえば勝負占で余り勝った事例を知らないのにどうして勝ちと読んだのだろう?そうそう
坎=悪そう の刷り込みがまだ頭から抜けず、慶ぶならイギリスが棚ぼたの勝ちかな?と思ったのを思い出しました
得卦は皆さんが仰ったようにベルギー勝ちをちゃんと告げていて
これはどうも読み違えですかね。わはは、お恥ずかしい限りです

948:
18/07/18 08:54:07.45 CA5nTqWz.net
>>891
むむむ!と目をこらしたら本当だ、中のキーパーが見えてきました
とっても面白い見方でわたし好きです。ありがとうございます
>>892
俯瞰的な視点で読み筋が非常に勉強になりました、ありがとうございます!
需の待つを積極的に解釈してまさに悠然とで試合展開にも合致しているように思います
困はまさに危険を渡りきっ�


949:ス後の歓びの形ですね、ワクワクします! 困は勝負占でない場合に立卦すると 若かったり経験が浅いのに苦労が巡ってくる時によく得卦します 置かれた状況が4大難卦の渦中でも乗り越えたら器が広がりますよと希望が持てる解釈をよくするんですが 勝負占で困は他の卦よりも強いのかもしれませんね 今後も研鑽の課題にさせて頂きますね



950:野良
18/07/18 09:43:40.72 G/Hdx5Nj.net
>>898
おはようございます
その書き方は本筮なのかな?
中筮でも四象を書く人はいますが…読んでいるのだろうか
俺は読めません
読み方なんですが、三爻変わるので
需→井→坎→困
と、勝負とはいえ順に読むのがよいと思います
一発で需→困ではないですよね
爻卦は二、五、上が目につく
人によっては乾二つを読むかも

なんて色々気になってしまうのですが
流派が違うだけなのかな
それなら言うだけ野暮ってもんです
ひとつお尋ねします
占法はもう定まっていますか?

951:名無しさん@占い修業中
18/07/18 19:02:13.09 hhhJWdIw.net
☰☷☳☴☵☲☶☱
ドラッグして単語の登録(辞書登録)をすると変換できるようになるよ。
詳しいやり方はググってね。じゃあの。

952:名無しさん@占い修業中
18/07/19 10:37:53.67 wtQLwP/M.net
あるマッチングサイトを利用するのは吉かで占ったところ、らいたくきまい5爻を得ました。
どう読めばいいですか?

953:野良
18/07/19 11:06:27.28 W30fLpmp.net
>>902
嫁ぐよめさん側なのか貰う旦那側なのか知らんが悪かねーよ
ただし恋愛をやめて真剣に将来を共にする相手探したほうがいいね
簡単に言えば見た目より中身だな
一般的にはそんなふうに読むよ
大切なのは恋愛じゃないってとこ

954:名無しさん@占い修業中
18/07/19 12:12:41.37 UZSI6qYJ.net
>>903
私は男です。
真剣に考えられる人を探すってことですね。
ありがとうございます。

955:名無しさん@占い修業中
18/07/19 23:49:58.87 UWV9ft+L.net
優等生やプロが振るわない中、神は当スレとスポーツの結果を占うスレで6連勝かよ。
競馬会ではJRA騎手学校出身者が振るわない中、地方出身の手練が台頭して業界地図が一変している。泥臭いアマチュアが正統派を自称するプロに勝てる時代がやってきたということか。

956:
18/07/20 00:17:47.47 7mhPBgmP.net
>>900
こんばんはー
本筮といいますか
四象を変爻が判りやすいように書いておいた感じですよー?
読み方のことは非常に参考になりました
なるほど、三爻の変遷が物語りとして判りやすいですね!
爻卦は余りまともには参考にしないんですが二爻には着目してましたね
流派てきなことは雑種です
占法は扱う占的と
何処まで知りたいかで使い分けですが定まってます
出先では特に易数や観たモノの象からも得卦しますし

>>902
易の卦は陰陽の意味合いのどちら寄りかに強い卦がいくつかあって
帰妹はこと恋愛にまつわることなら女性向けの吉兆とみる場合が多いかもですね
基本は野良さんの仰ることだろうと思いますが
側に居て気さくな相手との出会いがありそうかな?とお見受けしました

957:名無しさん@占い修業中
18/07/20 00:25:23.99 ladM6nL7.net
自演

958:名無しさん@占い修業中
18/07/20 02:16:57.05 mM9rUAtn.net
>>904
女性だらけの職場に絞って転職したらいやでも結婚できるんじゃないだろうか?
そう思って占ったら地山


959:謙不変(主爻風山漸)だってさ。いいんじゃないか?



960:野良
18/07/20 02:34:49.55 UdBdxAJc.net
>>906
ああ、どこかに所属されているわけではないと言う事かな
承知しました
ありがとうございます

961:名無しさん@占い修業中
18/07/20 18:29:29.31 zTStkv80.net
結局サッカーW杯占いは神以外では的中数は3割台か。
神が全て的中でトータル五分五分くらいになってるからつじつまは合うもんだね。
もうひとつの易スレでは全員が外しまくり検証もないね。

962:名無しさん@占い修業中
18/07/20 21:05:07.52 OJdmvP2k.net
え?コテなしのも含めて全部だしたのか?
暇すぎない?

963:野良
18/07/20 22:55:52.49 /bZo+uo3.net
集計してくれる人がいるのはありがたいものです
張り合いがでますな

964:名無しさん@占い修業中
18/07/21 01:45:29.14 g38lXxPF.net
的中
747 748 799×1 816 830 857

726 741 775 710 819 826 842 大目に見て7連勝だった(他スレで優勝国も当ててて8連勝)
お外れになった方々
756×2 799×1 805×2 807 827 829 832 859 876 878
※×1は2つ占って1つ当たり1つハズレ、×2というのは2つ占って2つハズレ
精進しませう

965:名無しさん@占い修業中
18/07/21 01:59:44.71 g38lXxPF.net
訂正 
神 826てやつ → 820

966:名無しさん@占い修業中
18/07/21 02:37:02.87 Bm/8d5M5.net
当たりハズレもあるけどみんなの立てる易を読んでるのが楽しかった
ハズレも含めていろいろなよみ方もあるから勉強になるし、これからも様々な占的を書き込んでほしい
(但し、自演を繰り返すK以外)

967:名無しさん@占い修業中
18/07/21 10:07:55.21 Gk3i+8dg.net
みんな自信があって占断晒してんだと思うよ
積極的に出すような人は普段からそこそこ当たってるんだろう
でも、人前に晒すと不思議となかなか当たらない
面白いですねえ
なんでかなあ

968:名無しさん@占い修業中
18/07/21 18:45:00.64 g38lXxPF.net
楽しむのが1番 神楽しそうw

969:野良
18/07/23 03:58:52.48 iBTKNOE9.net
こんにちは
今日は射覆問題を持ってきました
W杯の勝負占ほどの刺激はないでしょうが
頭の体操によかったらご参加くだされ
お題は「身の回りにある物」です
それは、もう5年以上使用していた物なんですが
どうも最近具合が悪くなってきてしまいまして
それでも使えないことはないので、だましだまし使っていました
昨日7/22(日)に出掛けたついでに
丁度よい頃合いかと、新しく買い換えたのですがー
さて、それは何でしょう?
以下の6つから選択ください
A 革のブーツ
B メガネ
C 扇子
D ICレコーダー
E 日傘
F 小型のナイフ
いつも通り正解はトリップにて
29日(日)の明け方、この時間くらいに答え合わせに来ます
どうぞ宜しくお願いいたします

970:名無しさん@占い修業中
18/07/23 21:53:52.66 7TsJZdwN.net
>>918
歸妹の6、中身のない竹籠、D ICレコーダーで。

971:
18/07/25 12:29:26.24 Cjbm96Ls.net
>>918
こんにちはー。今日は暑さが少し楽ですね。
なかなか愉しそうな射覆ですね!では、せっかくなので気分アゲアゲで!
5年間だましだまし使えたので期間中継続して利用したかこの時期特有の品、
最近具合が悪いとの言葉からは継続利用を意識します。
また商品寿命のある品でかつ切迫しても支障のないモノを買い換えた。
Aはこの季節に買い換える品でないので最初に却下
Bは�


972:黷驍ニ支障がありそうですが保留。 Cは一番ある意味だましだまし使う条件から外れる季節品なので思い切って却下 Dは最有力。上のかたも推測していますし。保留。 Eも日傘も季節品ですがこれは騙し騙し使えそう。保留。 Fは壊れると危険ですが日用品ですし切れ味のかと保留。 と筮前の審事の段階で読みました。BDEFが残りました。 B…重卦を得たら第一印象では決まりかな? D…震宮を得たらこれかな? E…山天大畜とか艮宮を得たらこれかな? F…乾宮、兌宮辺りを得たらこれかな? さて一体品物は何でしょうか? 天風コウ(乾宮)→沢風大過(離宮) 買い換える気はそこまでなかったけど陳列の品物を観て一目惚れな感じに買い換えた また長く使う事になりそうな品でDかFと事前の読みから絞り込みDに心引かれますが F 小型のナイフ と観ました!が如何に?週末が楽しみですね!



973:
18/07/25 15:58:14.59 Cjbm96Ls.net
おっとっと
沢風大過は震宮とかいたつもりで離宮になってましたので
記述の訂正でお願いします

974:名無しさん@占い修業中
18/07/25 19:09:10.07 c6JqfpvY.net
お金を振り込んでいるのにこちらからメールをしても返事がありません・・・
どなたかメールが来るか占って頂けないでしょうか?

975:名無しさん@占い修業中
18/07/25 21:15:59.46 5EcPV4l/.net
>>918
出題乙です挑戦します
漸之无妄
CDEのどれかだと思うんだけど
うーんわからんけどDのICレコーダーで

976:名無しさん@占い修業中
18/07/26 17:43:13.82 0V2P2Lc9.net
>>922です。
メールが来ましたのでこちらの依頼は無しにして下さい。
どうもすみませんでした。

977:影
18/07/28 23:15:12.84 s6A6mw0C.net
>>918
野良さん出題ありがとうございますー
締め切りギリギリ滑り込み参加です
山水蒙4爻
蔓草に覆われてその下が暗くなる
覆う 薄暗い 見通しが立たない
変爻
沢山咸4爻
感応する 感じ通じる
外の動きに敏感
新しいメガネで視界良好!
答えはBのメガネで

978:影
18/07/29 00:04:54.17 XL8/mCgh.net
>>925
日傘のような気もする
メガネor日傘
今夜は眠気が限界でこれ以上何も考えられないのでやっぱメガネ

979:名無しさん@占い修業中
18/07/29 01:22:37.48 sdIpgVc3.net
>>918
 野良さん、射覆出題ありがとうございます。
 天火同人4爻を得ました。
 乾と離の象意と同人からのイメージでBのメガネかDのICレコーダー
か迷います、乾が巽に変わることから金属の容器に情報が出入りと
解釈してDのICレコーダーと判断します。

980:名無しさん@占い修業中
18/07/29 01:27:24.41 yn/GjdA9.net
私もギリギリで参加させていただきます
沢天夬の五爻
山ごぼうを抜き去りる
つまらない人を除き去る
山ごぼうは悪人や悪いことの例えという考え方もあるとのこと
何か必要てないものを除去、取り去る
山ごぼう...畑仕事なのでカマや斧を連想させるものと考えて
F 小型のナイフでお願いします

981:野良
18/07/29 04:05:21.00 IchdpRP/.net
どうもどうも
皆さまご参加くださりましてありがとうございます
正解は
トリップキー#メガネです@眼鏡
という事で、Bのメガネを買い換えたのでした
正解者がおられますな
>>925
影 ◆UcAJBjI/AE さんその通りでございます
おみごと!

以下は余談でございます
・買い換えた経緯
最近特に乱視が酷くなってきてしまいまして
メガネをしてもぼやけるようになっていたんですがー
生活に支障がなく、買い換えが伸び伸びになっておりました
そんな折に、


982:たまたま物凄くフィットするフレームに出会いまして 即買いしてしまった次第であります



983:野良
18/07/29 04:08:44.12 IchdpRP/.net
・出題意図など
正解を想定していた卦
小成卦
離(目、眼鏡)、坎(レンズ)
大成卦
離が上下どちらかにある卦(小成卦より)
坎為水(レンズ)、臨・観(みる)、山水蒙(はっきり見えない)
だから山水蒙で当てて貰えるとは!とびっくりした次第であります
他の選択肢の意図は、想定した卦と被らないものをなるべく選んだつもりです
日傘は似た卦が出そうでしたが、迷った末にどう違いを読むか勉強させてもらいたくて入れました
おかげさまですっきりです
A 革のブーツ (震の足、天沢履、沢火革)
C 扇子(巽の風・木)
D ICレコーダー(震の電化製品・声・音)
E 日傘(艮の傘、離や乾の太陽、天山遯、雷火豊)
F 小型のナイフ(兌の刃物)
※他にも考えられますが、あくまで出題時に想定したものです

984:野良
18/07/29 04:21:32.13 IchdpRP/.net
また何か思いついたら持って参ります
お付き合いくださいましてありがとうございました
ではでは~

985:影
18/07/29 18:12:43.76 wWlE/2Fb.net
>>929
野良さん解答ありがとうございます
山水蒙でメガネ!
自分もびっくりです
(出ると一番苦手な掛なので)
自分は軽い近視なので普段コンタクト時々メガネなのですが
夜に裸眼で外に出てしまった時の見えづらさが
山水蒙の見通しの立たない薄暗さに似ていると思ったのと
変爻の沢山咸の感応(ピントが合う)
外の動きに反応する(周りがよく見える)
この辺りからメガネかなと判断しました
涼しさに感応と読んでいたら、自分なら日傘を選んでしまったはずです(笑)
山水蒙の蔓草はメガネのフレームだったのかな
久々の射履問題楽しかったです

986:野良
18/07/30 06:19:40.20 /nd9Iixa.net
>>932
影さん
ちょっと確認したいのだけども
山水蒙の四爻を変じたら火水未済になるんではないのかな
それとも別のやり方なんだろうか?
俺としては、本卦が山水蒙ってとこが重要なのであれなんですが

987:影
18/07/30 08:33:18.50 Hf5oFPIi.net
>>933
おはようございます
野良さん、申し訳ありません!
ノート確認したら水山蹇になってました
なんという凡ミス!
言い訳すると金曜から酷い頭痛で、占った土曜の夜は睡魔と頭痛で限界だったのです
ノートに水山蹇書いて次の瞬間山水蒙に脳内変換した自分が信じられない
野良さんの買い物じゃなくて自分の頭が山水蒙だったというヲチでしたw
水山蹇4爻
行き悩む 身動きの取れない状態
変爻
沢山咸4爻
感応する 感じ通じる
外の動きに敏感
蹇だけ見るとAの革のブーツかなと思いますが
変爻沢山咸4爻は足ではなく心に感応しているので
革のブーツとメガネで迷って、やはりBのメガネ選んでたと思います
野良さん、参加者の皆さん、混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした!
朝から変な汗でた…次回からは気を付けます

988:野良
18/07/30 10:59:03.45 /nd9Iixa.net
>>934
あー、そう言うことですか
合点がいきました
疲れてる時はありがちですよね
頭が山水蒙ってのはいい表現ですなw
気を付けるべきところがわかりやすい
お身体大事にしてくださいませ

989:野良
18/07/30 11:26:20.50 /nd9Iixa.net
さて、そうなると射覆としてアイテムを俺が直接当てられそうな卦は
>>927さんの同人くらいになっちゃうんだよな
6件のうち1件だけ
なんでそうなってるかは、流派考え方など違いがあるので置いておくとして
では、何が卦に現れてるのか?と見たら
どうも事の経緯が出ているように見えたんですな
だから�


990:o題意図以外にも付け足してみました こうしてみると >>920 ◆E9n.Oeaem2 さんの >買い換える気はそこまでなかったけど陳列の品物を観て一目惚れな感じに買い換えた これがズバリです 他の方の卦も、どうやらアイテムそのものより 事の経緯とすれば読める この辺りになにがしかの面白い発見が出来そうです 皆さまありがとうございます 勉強になりました



991:名無しさん@占い修業中
18/07/31 06:22:42.33 V+0JcYPr.net
>>855
おはよーございます
今のところライン続いてます
でもまだ相手を信じきれない。

992:名無しさん@占い修業中
18/08/01 14:04:10.08 c1B97wDr.net
気になる男性がいるのですが 彼には彼女がいます
今後の2人はどうなるかを占ってもらったところ
「まもなく別れるから高みの見物をしていなさい」と言われました
算木の一番上に出てるから、と。
約1か月前に占ってもらったのですが まだ結果が出ていません
彼らの状況など 他の事が当たっているだけに
いつくらいなのか?彼らは本当に別れるのか?今の状況は?
色々と気になってまた占ってほしい気持ちになっているのですが 易占は「再占NG」と聞いています。
今回の場合も、一度占った質問はもう占ってはいけないのでしょうか?
もし、可能であればどれくらいの期間を空けたら大丈夫なのでしょうか??

993:
18/08/01 14:23:10.33 255/vmtH.net
>>938
ガチの鑑定依頼なら捨てアドくらい晒せ

994:
18/08/01 14:24:55.19 255/vmtH.net
>>937
ご報告どうもです
ラインが続いてるなら恋愛の醍醐味かと思いますし
また何か動きがありましたら是非宜しくお願いしますー

995:
18/08/01 14:32:14.54 255/vmtH.net
>>929
こんにちはー。正解を有難うございます!
>>929 で得た沢風大過は
天地逆から見ても同じ卦ですし重卦と「同じ」と見れればワンちゃんありましたかねー
筮前の審事はどうやら良かったようなので、
得卦からの推論力をもっと養う方が当否については精度があがるように思いました
皆さんの得卦からの読み筋も大変勉強になりました!
にしても今日は暑いですねー

996:名無しさん@占い修業中
18/08/01 14:52:01.41 c1B97wDr.net
>>938です
依頼ではなく 再占はNGなのかを教えて頂きたいだけです

997:
18/08/01 15:14:44.82 255/vmtH.net
>>942
占って頂いた方に再占をということのようですので、
易の占いは占い結果が確定したらもしくは状況が占ったときと変った場合に再筮の禁が解除されます
ですので、
まずは違う占的にするなら再占にならないので大丈夫です
たとえば「時期は何時でしたでしょうか」なら大丈夫
元の「今後の2人はどうなるか」の場合は、まだ別れてないようですが
「今月彼らにどのような事が起きますか」なら大丈夫
辺りをどうか
ご参考にされて下さいね

998:名無しさん@占い修業中
18/08/01 15:29:18.85 c1B97wDr.net
>>943
ありがとうございます!
質問を変えて占ってもらおうと思います
助かりました(^^)

999:687
18/08/01 21:46:53.56 bJIydX9Q.net
皆様先日はアドバイスくださりありがとうございました。
婚活中に知り合った履不変の方なのですが、
周りに女性が多く、ヤキモチを妬いてしまって、
一方的にいろいろ言い過ぎてしまって、
ギクシャクしてしまいまして。。。
関係がどう変化するかを占ったところ、山雷頤之雷沢帰妹でした。
また山雷頤です。。。
口論は避けられない感じでしょうか。。。

1000:野良
18/08/02 04:37:17.49 UbhaDe9J.net
>>945
先日はどうもどうも
ふたつ言いたい事があるのでお伝えします
伝わると嬉しいな

ひとつめ
そんなにパカパカ卦を出すのはよろしくないのだ
そのお相手については、一度卦を出しているの
履不変
これが終わるまでは再筮になっちゃう
再筮だからダメってわけじゃなくてね



1001:何かある度に卦を出してたら、占いに振り回されちゃうからね 一旦出した卦は、時が過ぎるまで変えられない 正面から「今は履なんだ」って思って対処するのがよいと思います (長いので分割)



1002:野良
18/08/02 04:37:44.55 UbhaDe9J.net
ふたつめ
少し解説すると、一方的に言い過ぎたってのは
「虎の尾を履む」にあたる
しっぽふんじゃったの
でもね、大丈夫
岩波易経は持ってる?
ちゃんと答えが書いてあるから
履は、虎の尾を履むも、人を咥(くら)わず。でしょ?
ふんでも噛みつかれないのが、履なの
履ってなーに?って言うのが岩波易経上巻151p後ろ三行ね
抜粋すると
>礼にかなった行動で接すれば危険はない
って事です
つまり、口論にならないためには、親しき仲にも礼儀ありを忘れない事
このお相手の方は昔ながらの亭主関白タイプとみます
こちらも古風な女性像で行けば、多少の失敗や衝突はあっても
噛みつかれるまでは行かないでしょう
ただ、いわゆる古風な女性像
(例えば家事は女性がやるものとか、旦那の多少の浮気は仕事の肥やしとかね)
が、自分に合わないなら
無理なされない方がよろしいかと思います
途中で嫌になっちゃうからね
履は男女というよりビジネスパートナーの方がしっくりくる
結婚をそのように捉えられるかどうかだと思いますよん

1003:名無しさん@占い修業中
18/08/02 20:17:57.77 eLvJUHP9.net
>>929-930
 野良さん、解答と解説ありがとうございます。
 影 ◆UcAJBjI/AE さん、的中おめでとうございます。
体調不良で得卦を取り間違えたのに当ったというお話
ですが、自然の流れに即していたのでしょうね。
 私は>>927を提出しました、当初はパッと見てメガネ
と思ったのですが、勉強スレの趣旨に則って多少なり
とも論拠を記しているうちにICレコーダーが気になり
迷ってしまいました、第一感を信じきれなかったのが
今回の反省点となりました。

1004:名無しさん@占い修業中
18/08/02 20:37:32.90 R0PUBThm.net
どなたか、中筮法で占った結果の解釈をお願いします。
片思い中の相手がおりまして、
「あの人と恋仲になれるか?
」と占いました。
結果は、本卦:地沢臨 之卦:地風升
現状を説明しますと、
その相手にはかつて喧嘩した時に、焦って告白済みで、
相手からの謝罪でうやむやになって、ちゃんとした返事を聞けていません。
それから何度か好意のある旨を伝えているのですが、
相手からは「わかってます」等しか返事をもらえず…よくわからない関係です。
基本的には仲良く接してくれていて、私のことでとても喜んでくれることもあるし、
しかし、たまに無視したりキツイことを言ってきたりします。
それを受けて私が負のアクションを起こすと、悲しみ出します。
そんな感じの相手です。

1005:野良
18/08/02 21:36:25.95 0mYC0VyH.net
>>949
爻卦ください
初爻から上爻までの小成卦
そいつがあれば読むよ
>>948
あるあるw考えすぎて間違うの
第一感は自分の日々の積み重ねだと思っとります
射覆はまーあれですが、大事な時の閃きが出るのは日々の鍛練の賜物かなあなんて
スポーツや勝負事、一流と呼ばれる人々を見ていて思う次第であります

1006:931
18/08/02 22:21:05.79 R0PUBThm.net
>>950
ありがとうございます
もう一度まとめますと、
Q:あの人と恋仲になれるか?
本卦:地沢臨 之卦:地風升
爻卦↓
上 兌
五 巽
四 兌
三 坤
二 坎
初 乾
こういう結果が出ました

1007:野良
18/08/02 22:28:53.15 0mYC0VyH.net
>>951
ありがとう
今仕事中なんでちょっと時間ください明日の昼くらいまでにはレスします
一応聞いておくけれど、女性ですよね?
お互い働いてますか?学生ですか?
自分の卦読み的にはどんな感じですか?
お返事なくても読みますが、一般論になるのは勘弁してね

1008:名無しさん@占い修業中
18/08/02 22:41:51.53 R0PUBThm.net
>>952
お手数おかけします
私は年上の社会人で、相手はまだ学生です
女性です
卦読みには全く自信がなくて、両方とも地なのは、今のよくわからない関係を指しているのかなぁと思ったり
地風升は良い意味のような気がしますが、地沢臨から動くとなると、逆戻りになっているのではないかとも思います
あと、これを占ったのは2か月前なのです
「恋仲になれるか?」という未来の質問なので、関係ないかと思って上には書きませんでした

1009:名無しさん@占い修業中
18/08/02 23:24:24.30 R0PUBThm.net
しまった…sageのルールがあるのに気づきませんでした
たびたびageてしまい、申し訳ありません皆さま orz

1010:野良
18/08/03 02:07:22.60 UHm4UBEU.net
>>953
お返事ありがとうございます
時期は凄く大切なので聞くべきでしたな
気付いてくれて助かりました
さて、結論から行くと、恋仲になるつまり正式にお付き合いしたりするのは
ちょっと難しいと言わざるを得ないかな
でもね、むしろ付き合わない方があなたにとって良いことだとも読めます
早めに区切りをつけて、もっと良い…というか
自分にあった大人の男性を探したらどうですかな?
もちろん恋愛だけでなく、結婚を視野に入れて
あとは、話の条件からすると
妊娠しているかどうかで具体的な内容が変わります
多分肉体関係はもうあるんでしょ?
正直、子供出来る前に次行ったほうが身軽でいいよ
話が重くなってしまうのでなw

以下なんでそう読んだかの解説
地のよくわからない、はっきりしないこの地はいずれも外卦ですな
今回の卦の推移は、臨→師→升となり、内卦だけが変わっていきます
これを読み解くと「相手は態度をはっきりしないまま、自分だけが変化していく」となります
相手のいる話なら、基本的に外卦を相手、内卦を自分と見るってやつですな
これだけでも、お付き合いは難しいかなと読めます
(続く)

1011:野良
18/08/03 02:07:51.89 UHm4UBEU.net
また、臨→升で逆戻りという感覚は正しいと思います
俺なら基本「望んでいた事が一度終わって、新しい希望を一から進んで行く」と読みますからね
臨は八月に至ると凶です(まさにいま八月ですし)
だから始めの望みにはここらで区切りをつけて、次いきましょ
升は希望をぐんぐん上って行くんですが、これね逆戻り出来ないの
上がったら下がれなくなるって上がりかたなんだな
ふたばだった芽の頃なら、小さな器で事足りるけれど
成長して花を咲かせる頃には、大きな器でないと入りきらなくなるって感じ
つまり、あなたにはもっと可能性が眠ってるんだろうね
だから社会人として、また女性として、成長した自分を受け止めてくれるような
そういう大人の男性がいいよって読みました
もちろん結婚を実際に考えて、ね
で、最後に妊娠云々ですが
今回の卦の最大のポイントは、二爻が坎だという事です
坎は喧嘩、肉体関係などとも読めますが
これは中間卦の師の内卦である坎の主爻です
最大限面倒くさいパターンで読むと妊娠とも読めます
その場合も相手の態度はハッキリしないままでしょうし
結果は相手が逃げるか業を煮やしたあなたが切り捨てるかどちらかでしょう
そうなる前にどうぞあなたにふさわしい男性を探しにいってくださいませ
ハッキリいってあなたはこの男性には勿体ないです

1012:名無しさん@占い修業中
18/08/03 12:15:08.15


1013:JO3ThZbt.net



1014:935
18/08/03 12:20:43.62 JO3ThZbt.net
ああ、また下げ忘れてしまいました
しかも、番号も書き忘れたし

1015:野良
18/08/03 14:29:35.41 zH33By15.net
>>957
んあ?してないの?
筮前の審事ちゃんとやらないと駄目ですな
わかっててやったので反省はしませんが
子供がポイントではなく、セクシャルマイノリティとかそんな話でしたか
新しい情報を入れて読むなら、師は丈人「なら」吉です
差別的になるかもしれないけれど、バイセクシャルというのは如何せん丈人とは言えないだろうね
つまり、師は丈人でなければ吉ではないと読める
ちょっと感染症なんかの病も怖い(坎の病)
升は昇る先か
上爻(個人的で特殊な願望)もしくは
大人を見て五爻(いわゆる普通の幸せ)
升は進むけれど戻れないと言いました
俺の解釈ならば、彼を選ぶとはっきり凶(上爻へ)と読みます
よって結果は同じです
彼に執着しないで、広く世間見渡して来てくだされ
きっとぴったりな相手がいます
普通の幸せって言うとつまんなく感じるかもしれないけれど
普通の幸せは周囲の家族や友人や身近な人もね
みんな一緒に幸せになれます
自分だけじゃなくて、皆で幸せになれる可能性を捨てないで欲しいな

こんなところで終わります
言いたい放題で申し訳ない
卦を見せてくれてありがとうございました

1016:935
18/08/03 18:00:02.68 JO3ThZbt.net
>>959
何度もありがとうございます
そういえば、(告白前)彼本人に何度かそういうことを言われていました
彼自身、私が彼の前からいなくなるのを望んでいるのかもしれませんね…
重ねてお礼申し上げます

1017:野良
18/08/03 19:42:03.91 mizzcBrJ.net
>>960
それもひとつの優しさだーね
またの

1018:927
18/08/03 23:26:28.41 Fkbajilu.net
>>946-947
こんな男にヤキモチを焼く必要はありませんでした。
ただの出会い厨でした。
かなりデートに誘われましたが、私は恋愛観が堅いから、と食事以外は拒否していました。
おかげでやり捨てされずに済みました。(足は触られましたが・・・)
が、まだ完全に関係が切れたわけではないので気をつけないと・・・。
2連続で出会い厨にあたってしまって愕然としています。
婚活がこんなに恐ろしいものだったなんて思ってもいませんでした。。。

1019:野良
18/08/04 00:53:12.90 wbqrScOU.net
>>962
なんだちょっとくらいしてくりゃいいのにwww
ほら、結婚する前に確認しとかないと後々大変だし?
というのは冗談として
無理しないでしっくりくる相手がみつかるといいっすな
お疲れ

1020:625&805
18/08/05 09:59:51.42 B/CiRSpG.net
いやーすみません。805ですが、あの後に体調崩して書き込み出来ず;
お蔭で野良さんの射覆も参加できませんでした、残念無念。
前回久々にトライした勝負占、2戦とも外して改めて勝負占の難しさを痛感しましたが、懲りずに調整も兼ねてまたトライしたく。
(※時間無かったので第1試合のみ)
本日開幕の高校野球第1試合、先攻:萃九四、後攻:予初六→先攻の勝ち。
前回と同様、外れの際は御勘弁を

1021:名無しさん@占い修業中
18/08/05 10:41:17.52 lp2uW+CV.net
>>962
でもセックスしないと始まらない恋もあるお

1022:946
18/08/05 13:19:37.06 B/CiRSpG.net
あかん。また外れました。素直に辞に従って判断しましたが、まさか逆張りせんとあかんのかな…?
体調を見つつ得卦の精度の回復待ちたいと思います。
皆さん、お目汚しで済みません

1023:影
18/08/06 00:54:24.55 jIIdFHSv.net
>>948さん
ありがとうございます
読み違いは完全に自分のミスですが、易神に弄ばれているような気持ちになりますねw
こういうことがあるから易占は面白くてクセになります

1024:名無しさん@占い修業中
18/08/06 02:33:02.65 6eG7kO+n.net
気になったのですが、
相手の気持ちを占ったとして、
例えば相手が鬱病とかの精神病を患っていた場合、どんな卦が出るんでしょう?
病気と気持ちは別物なのか、それとも悩みとして卦に表れるのか…

1025:名無しさん@占い修業中
18/08/06 09:40:07.39 FvgKG5ct.net
自分も、ある種の異常者はどう表れるのかとか
どう見るのかは知りたい
人格障害とか発達障害とかも含めて
自分の両親がそうだから、無意識の領域で正常さが分からん

1026:野良
18/08/07 07:31:35.34 VKpCg96K.net
ちと後学のために聞いてみたいのですが
相手の気持ちってよく耳にするけど、みんな何を占っているの?
何が知りたいのかよくわからん
とりあえず異常者や病気は普通の病占だとは思う

1027:名無しさん@占い修業中
18/08/07 16:51:27.77 XcSGXGIQ.net
>>970
相手を怒らせたかとか、
相手は自分に愛想尽かしたかとか…
基本、あんまり本音を外に出してくれない相手がどう思っているのかを探ってます

1028:野良
18/08/08 10:14:23.40 l/afzRjY.net
>>971
ああ、わかったそういう感じなんだな
腹の中探りたいのか
これは対応できる
ありがとうな

1029:名無しさん@占い修業中
18/08/08 15:50:11.51 aJGr/H7E.net
「初筮は告ぐ。再三すれば涜る。」と言いますが、
占いの途中で邪魔が入って集中できなくなってしまったり、
天策と地策に分ける時に落として3つに分かれてしまったりした場合、
その途中結果を放棄して、初めから占い直すことはセーフなのでしょうか?

1030:野良
18/08/08 20:07:32.10 Kk+HwNSI.net
>>973
前提としては、何が正しいかはわからんし流派にもよるとこだと思う
俺は落とそうが邪魔が入ろうが止めないで卦を出しちゃうから
やり直したりはしないなあ
サイコロ使う時も机から落ちたりしたら落ちたのそのまま読むよ
触んな!って言うけど拾われたらどうしようねw

1031:名無しさん@占い修業中
18/08/08 20:28:07.64 aJGr/H7E.net
>>974
なるほど…
自分の場合しばしばあるのが、
(爪楊枝で)天策と地策に分けるときに落として、3つになっちゃうことですね
その場合、「じ、地面に落ちたから地策にしとこ…」と無理やり納得させるのですが、
その時出したものはもちろんのこと、
その動揺から後のものは雑念が混じってしまったんじゃないかとか考えてしまいます

1032:野良
18/08/09 11:04:38.44 B/93S5Qc.net
>>975
そこで落とす場合俺はほっといてるな
次にまた天地分けるときに拾う感じ
野良の今だから言うと、実はその辺の作法については
あまりこだわらなくていいと思っている
(多分リアルに発言したら色んな人から怒られるな)
重要なのは初筮で得た卦と爻であって
それを「絶対に」見落とさない為にどうするかの行為じゃないのかなあなんて
そこに至る為のいわゆるルーティンであったりとか
その他付随した効果があるから色んな作法があるような
だから俺が>>975さんに言うとしたら
爪楊枝を筮竹がわりにしてよく落とすのなら
筮竹を使ったらどうだろうか?
という事になる
初筮で得た卦爻を少しでも見落とさない方法がいいと思います

1033:名無しさん@占い修業中
18/08/09 12:48:05.08 HGKgqNuo.net
>>976
放っておいて次に拾うという発想はありませんでした!
そっちのほうが、動揺せずに済みそうですね
ケースに入れやすいので爪楊枝を使っているのですが、
やっぱり最低でも竹串くらいの長さは必要かなと思っています

1034:名無しさん@占い修業中
18/08/10 02:06:45.77 STMvn5q8.net
婚活しようとしてる女です
結婚相手を探すのにお見合いパーティに行くのは
有効な手段か?で卦を立てました
火風鼎 上爻 だったので有望かと思ったのですがどうでしょう
いかにもパーティな卦が出たのでアリかなと

1035:名無しさん@占い修業中
18/08/10 05:26:39.45 /r+e3uM5.net
その卦は良いと思います
人当たりよく、無理なく進めていけばよい出会いがあるのでは

1036:名無しさん@占い修業中
18/08/10 13:10:23.16 STMvn5q8.net
>>979
やっぱりそんな感じですかw
希望が出て来ました~頑張ります!

1037:名無しさん@占い修業中
18/08/12 19:26:15.00 8cYg3BlF.net
易で占う場合、「~~したいならどうしたら良いのか?」という質問は反則なんでしょうか?
「~~することは吉か凶か」という形でなければならないのでしょうか?
また、「~~したいならどうしたら良いのか?」の時、吉凶判断は卦に含まれるものなのでしょうか?

1038:野良
18/08/12 20:10:12.94 1tIXVwUL.net
>>981
>「~~したいならどうしたら良いのか?」という質問は反則なんでしょうか?
反則ではないよ
少なくとも俺はそう習ったし
上の方でサッカーの勝負占で占的にしている
>「~~したいならどうしたら良いのか?」の時、吉凶判断は卦に含まれるものなのでしょうか?
もちろん含めて読みます

この話はちゃんと答えると辛口になってしまうので
自分の進むべき易占というものの道筋や骨格を
きちんと形成されるとよろしいかと思います

1039:名無しさん@占い修業中
18/08/12 21:04:26.94 8cYg3BlF.net
>>982
ありがとうございます!
易経の構成的に、反則ではなかろうと思っていたのですが、
「吉凶で問う形で」と書いてあるサイトを見かけたもので…

1040:野良
18/08/12 23:59:06.98 wAL6jV7M.net
>>983
独学大いに結構というのは前提において
それでもね、それなりに実力をつけたい
特に趣味を越えたような話になるくらいまでを見据えるのなら
どこぞでひと通り習ったほうがよろしいかと思います
また、独学をされるのであれば
易学大講座を中心に据える事をオススメします

1041:931
18/08/13 11:37:27.00 3nPLWklG.net
>>961
参考になるかと思いますので、書かせていただきます
現在(


1042:結果?)はというと、とりあえず彼を諦めることにしました ここ数日、彼の精神が不安定になり、私のことを拒絶したので 可哀想で見ていられなくなり、はっきりと諦めると言ってきました また、その中で彼は「恋人がいる」と初めて言いました (ただ、それは嘘なのではないかと私は思っています) 真意はともかく、本当にそうなら彼の心をかき回してしまいますし、 相手の女性にも申し訳ありませんので… (結婚願望があるのは確からしいので、一応相手は女性だと仮定しています) 現状が、地風升の段階なのではないかと感じております 地沢臨のMAXはというと、彼が不安定になる前日、 彼が私に見せたいものがあると言って、 私の好きなものを見せてくれた時点なのではないかと認識しています ただ、いまだに彼が愛しいし、あばたもえくぼ状態は健在であるので、 自分がどうしたいのか迷っています 彼の欠点(私にとってはえくぼ)を数えると、 確かに上手くはやっていけなさそうだと、頭ではわかっているんですけど ここで、新しい魅力ある人が現れてくれれば、諦めもつくのですけどね



1043:名無しさん@占い修業中
18/08/13 13:03:06.76 qs8MLIac.net
易学大講座はたぶん県レベルの図書館なら大抵ありそうですから、
他館からの資料取り寄せ制度を使えば借りて済ますこともできますな
今はデジカメという便利なものがありますから、全ページを撮影すれば収納スペースも取らない
どうしても本という形で欲しければ古本屋へ

1044:名無しさん@占い修業中
18/08/13 23:20:55.68 e+V581Jg.net
易学大講座は入門書ではないよ、初心者には難しい

1045:野良
18/08/13 23:21:36.60 w1gFYPJv.net
>>985
こんにちはどうもどうも
あんまり急いで自分の中の整理つけなくても大丈夫
彼を好きだって言うのを無理に否定する必要はないからね
それはそれさ
事実は事実として消す必要はないのだ
いまはね、人でも仕事でも趣味でも
他に目を向けてみよっかなって思えたら充分だよ
何でもそうだけど、好きって状態になると
そればっかりが目に入って頭のなか一杯になっちゃいますからね
升は卦全体をみたら植物がぐいんぐいん成長していく様かもしれんけど
最初は種なのだ
これから埋まって成長する場所をみつけるとこなんだな
たんぽぽの綿毛みたいな状態だと思うとだいたいあってる
ふわふわして行き先をどこにしようかと言うと
升は南征すると吉です。南は離ですね?
つまり明るい、華やか、夜と昼なら昼だね
そういう場所や人がオススメ
お酒の場よりお食事会で交遊範囲を広めるとか
じめじめしてる人よりからっと明るい人とかね
また、離を資格なんかとみてもいい
人に向けていたエネルギーを少し仕事や趣味に向けて
なにか資格を取ってみたりサークルなんかの活動をしたりするのもいいよ

…このまま延々話しそうなんでここらでやめときます
またの

1046:名無しさん@占い修業中
18/08/13 23:31:47.06 Kb/PM7Vc.net
縁結び♡恋愛成就
スレリンク(occult板)
よろおねです

1047:野良
18/08/14 01:22:12.86 Gd/B6gou.net
大講座読んでてわからんところがあるなら、ここで聞けばいいんじゃないかな?
どこがわからないかわからないという場合は、流石にどこかで習う方がいいとは思うけれども

1048:名無しさん@占い修業中
18/08/14 11:11:19.50 pFQYzdBz.net
>>988
ありがとうございます
今日丁度南のほうに行きますし、運が良くなるといいな

1049:名無しさん@占い修業中
18/08/16 10:32:57.68 zemL+FoO.net
>>986
もう紀元書房自体がなくなるらしいからねえ

1050:名無しさん@占い修業中
18/08/17 10:49:15.50 WC7V3gKK.net
>>855
こんにちは
相手と会って、ちょっとがっかり
益々押され気味です
どうすればいいのかわかりません

1051:名無しさん@占い修業中
18/08/17 22:37:27.2


1052:7 ID:Z16BYagM.net



1053:
18/08/18 22:32:10.14 dndkOzkS.net
>>993
こんばんはー。お会いになる段に迄は至ったのですね
押され気味ということならまずは楽しまれてみて下さいね
で、もう少し書いておいて頂けたら、
また軽くですが前と違うことならば占ってみます
ただ、お盆が明けたばかりで、
私の周囲でも運勢や気力が凄く変動しているように見受けるので、
占う時期はもう少しお盆から経過してからにさせて下さい
今、占うとあなたに支障がありそうなので

1054:野良
18/08/19 06:00:29.46 rg5CMzlB.net
あー横からいいかな
なるべく他人の占いには口出したくないんだが今回だけすまん
坎為水初六の相手でしょ?流石にやめた方がよくねーかな
わざわざ面倒なとこ行かなくても…
それも含めての「あなたの方からごめんなさい」なのかもしれんが
俺ははっきりやめとけって言うべきだと思うよ
変な方向に進みそうなら止めてやるのが俺らの仕事じゃねーかな
止めても聞かないなら仕方ないけれども

1055:名無しさん@占い修業中
18/08/19 19:24:44.54 FdnrmeE0.net
鳳洲って人何者?
他のツイート見ても日本語がまともでないような…
坎為水初爻は穴のどん底に落ちることそのものですね

1056:948
18/08/20 07:47:19.61 tjsi3yot.net
私事で申し訳ないですが、気を付けていたにも関わらず先日熱中症で緊急搬送・入院となってしまいました;
それを契機にという訳ではないんですが、ここまで三連続外れの勝負占、諸々の個人的検証も兼ねて懲りずに再チャレンジさせてください。
①本日の高校野球準決第1試合「金足農」対「日大三」。金足農:損初九、日大三:訟初六→日大三の勝ち。
②同第2試合「済美」対「大阪桐蔭」。済美:既済九三、大阪桐蔭:同人六二→大阪桐蔭の勝ち?

1057:名無しさん@占い修業中
18/08/20 08:53:24.65 2zCllq+f.net
囲碁って占いに使えたんよ。
やりかた知らんけど

1058:名無しさん@占い修業中
18/08/20 09:02:39.53 2zCllq+f.net
さあ、
いったいどっつかな
びっちゃーしだい

1059:名無しさん@占い修業中
18/08/20 10:10:36.26 Wa5jtHQd.net
>>422
広島(リーグ優勝確実)、 ゼイゴウは勝負に強いということか
ヤクルトも占っとけばよかった

1060:☆
18/08/20 20:37:35.52 gr9YsJUH.net
易の勉強始めました。
コインでもできるという事でやってみたらけっこう当たっててびっくりしました。
例えばネットで依頼者の事を占うときはその人に意識を向けて~とかですか?
でもコインを開けるのは自分の手だから自分の運になってしまうと思うんですが。
同じような疑問、思った人いませんか??(・_・)

1061:名無しさん@占い修業中
18/08/20 23:22:52.08 2MTLUf4e.net
金足農は大阪桐蔭に勝てるか。山沢損の火沢睽に之く。負けじゃないか。
桐蔭優勝と見た!!!!!

1062:名無しさん@占い修業中
18/08/20 23:37:26.53 aBS5Q+sx.net
>>995-996


1063: ありがとうございます 乗り気ではないけどそんなに嫌でもない 信用できるような出来ないような そんな相手です



1064:名無しさん@占い修業中
18/08/21 07:45:18.02 y5/ZZtOI.net
普通は空気読んで弱が強を破って大会が盛り上がるもんだけど、よっぽど桐蔭がエリート揃いなんだろう。
なんか占いでも桐蔭覆せないって感じでつまらんなぁ。金足農、咸2爻。桐蔭、同人上爻。
金足に感動は集まるが桐蔭が普通に頂点に立ってこれでいいのか甲子園みたいな卦。

1065:980
18/08/21 13:10:01.68 0BeDSh22.net
おっ、お二方が決勝戦の卦を立てておられたんですね。自分は熱中症の後遺症で正直未だに調子悪く立卦出来ませんでした。
とにかく5戦目にしてようやく当たり?っぽい感じになってきて取り敢えずホッと安堵。
正直な本音としては、4戦目の得卦から少しずつズレが修正されてきている感触が若干あり。
蛇足ですが、これまでの反省を踏まえ、辞優先の解釈を少し変えながら、本卦に何を得たかと、各卦の強弱みたいなものを優先して判断しました。
あと、もちろん知識・力量的には天地ほどの差があり、本質的な面においてその意味合いは決定的に違うとは思いますが、主に市販書籍などを乱読しただけの独学素人の自分も、
基本的に野良さんと同じように之卦は単純に未来・成り行きを示すものとはあまり考えておらず、それほど重要視しない傾向があり、その辺も改めつつ。
(ただし、金足農vs日大三は分かってはいたもののやはり習性で辞に引きずられた解釈になってしまいました;)
そんな訳で、特に第2試合は今までの経験則から既済の卦は基本的に勝負弱い事が多く、更に前の試合の勝ちなどで既に何かを成し得ているような感じの場合は尚のこと、
事は難しくく乱れるという風な印象を自分は既済の卦に抱いているので(記憶は定かではないが、大岳氏の何かの著作での記述の事もあり)、他諸々とありながら迷いつつ大阪桐蔭の勝ちと今回解釈しました。
皆さま長々すみません〆

1066:名無しさん@占い修業中
18/08/21 15:19:39.83 yTLFopAC.net
桐蔭優勝おめ。これは当たるわな。

1067:988
18/08/21 16:22:05.77 Ol23ynwA.net
>>1003,1005
おめ!損卦や同人卦を得ているのが、なんか興味深い

1068:名無しさん@占い修業中
18/08/21 16:26:03.72 Vw3CHea5.net
桐蔭勝ちましたね
何かのサイトで「勝負占は強い卦のほうが勝つ。爻も上のほうが勝つ」と書いてありましたが、
やっぱりそうなんでしょうかね?
>>1005氏の咸2爻と同人上爻

1069:名無しさん@占い修業中
18/08/21 21:00:12.72 9d4+d/sp.net
当たった方々、おめでとうです
大阪桐蔭の優勝で試合が終わった後、あるニュースを見てると
「金足農よく頑張った!すごいぞ秋田!」ムード一色だったw
やたら秋田を詳しくレクチャーしたり、応援で沸き立った秋田の様子が紹介されたり...
実質、金足農が多くの感動を呼んで桐蔭より注目を集めてしまった印象

1070:名無しさん@占い修業中
18/08/22 01:14:49.56 IBvMxNDf.net
>>1002
>依頼者の事を占うときはその人に意識を向けて
それで構わないと思います
誰かに依頼されて占うのであればその依頼した方の結果にはなるでしょう

1071:野良
18/08/22 20:18:00.40 s6L3Huc4.net
甲子園全然見れなかった残念
参加したかったな
次スレたてちゃいました
易占勉強スレ【二十五変】
スレリンク(uranai板)

1072:名無しさん@占い修業中
18/08/22 21:42:03.10 k


1073:CriDOjr.net



1074:野良
18/08/23 05:10:37.16 gClucCvi.net
>>1002
こんにちは
その疑問持つ人たまにいますね
運というものが何かは置いといて、俺は自分の運でいいと思いますよ
だってね、出た卦は俺が読むんだもん
相談事の場合は、俺が相手に何を話すべきかが卦に出るのさ
真剣に相手の話を聞いて、なんとかしてやりたい
何かしてやりたいって気持ちで卦を読むとね
きっと相手にとっていいアドバイスが出来ます
もちろんその為には、日々の訓練や
日頃の生活態度などが基礎基盤になることはいうまでもないのでね
易に携わる人間はだらしない生活をしていては、ままならんのであります

なんてお説教みたいな説が俺は好きかな
本当のところは誰もわからないと思います

1075:名無しさん@占い修業中
18/08/23 10:25:37.16 3i3ZkbQr.net
>>1012
おつです

1076:野良
18/08/23 20:24:16.59 eL6yR3IA.net
埋めよか

1077:野良
18/08/23 23:45:04.73 kiF1S9xN.net
埋めついでに
王弼みたいに卦は時なりという解釈もよく使います
易を時計に見立てる解釈
全体を六十四に分けた時計
筮竹を操作すると今その物事が何時なのかわかるの
時って直接我々が見ることは出来ないよね
だから目の前の物事が変化する様をみて、時の経過を知ることになるんだけど
易は時計みたいに基準を決めて、時を直接的に観測するツールなのかな?という説
Q.その問題はいま何時ですか?
A.水雷屯九五です
こんな感じ
得卦が物事(占的)のおかれた時
得爻がその時(卦)の中での変化の位置

何が言いたいかというと
占的のおかれた時と変を知るのが易占なので
結果は自分・他人など、人に依存しないのではないかなって答え方もあるよ
という話でした
王弼曰く、卦は時なり。爻とは時の変に敵うなり。
周易略例だったかな

1078:野良
18/08/23 23:46:08.98 kiF1S9xN.net
では、次スレへ

1079:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 22時間 52分 24秒

1080:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch