【土星】サターンリターンについて【回帰】part3at URANAI
【土星】サターンリターンについて【回帰】part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@占い修業中
10/11/13 18:18:47 38ClVRCK.net
1乙

3:名無しさん@占い修業中
10/11/14 23:33:45 4s7WPgBI.net
>>1
乙です

4:名無しさん@占い修業中
10/11/15 10:12:24 4kEF6RXu.net
後一ヶ月後に土星回帰です。
八室で起こるよ。
何がどうなる事やら~!
旦那のボーナスが下がるのか~?

5:名無しさん@占い修業中
10/11/15 10:34:05 HsgrNBa5.net
>>4
>旦那のボーナスが下がるのか
鋭く基本に徹した解釈ですね。たぶん、そうなるでしょうw

6:名無しさん@占い修業中
10/11/15 10:41:13 4kEF6RXu.net
>>5
やっぱりかー!
ガーン。。笑
でも、それくらいで済むのなら儲け物ですよねっ★
早く過ぎれ~サタリタシーズン~

7:名無しさん@占い修業中
10/11/15 12:45:43 w6rCsR7q.net
2度目のサタリタの話も聞きたいな。

8:名無しさん@占い修業中
10/11/17 10:29:31 BDRK0gYV.net
自分のサターンリターンばかり気にしてたけど
よく考えたら両親もサターンリターンが始まるんだ。
父親は既にサターンリターンの事象が現れているかもしれない。
今年は何度も親戚、知人の葬式に出席してる。

9:名無しさん@占い修業中
10/11/17 11:07:41 Hq7hYebB.net
どの部屋だとそうなります?四室?八室?
自分は六室土星で病気になりました
あと歯の詰め物が取れた

10:名無しさん@占い修業中
10/11/17 19:17:09 CYKP10kR.net
>>8
その年なら葬式多くなるのは当たり前。一生の間で一番多いってわけでもないだろ。

11:名無しさん@占い修業中
10/11/20 19:02:43 ikTt1H8d.net
ちんこ

12:名無しさん@占い修業中
10/11/21 20:08:49 3cR/Be7Z.net
まんこ

13:名無しさん@占い修業中
10/12/29 19:29:50 it7MpkCf.net
沢田研二の勝手にしやがれ 29歳
ジュディオングの魅せられて 29歳

自分の好きなアーティストも そのくらいにブレイクした

14:名無しさん@占い修業中
10/12/30 23:26:01 2Ay9nGIH.net
土星は社会に出るために鍛えてくれる星だからね。
社会に自分を打ち出す努力をし続けてる人には
サタリタは良い風な結果を生み出してくれるんじゃないかな。

15:名無しさん@占い修業中
11/01/01 13:14:01 5+O/+hm9.net
サタリタの考え方なんですけど四季図と同じでいいですよね?

ネイタルが春分図にあたり1年全体を表す

サタリタは夏至図なり冬至図にあたり部分的な期間を表す

春分図の効果が1年全体に及ばないこともあるように、後半生はネイタルよりサタリタのほうがよく表している場合もあると思います。

16:名無しさん@占い修業中
11/01/01 13:54:42 RdifZI6y.net
惑星はたくさんあるのに、なんでサターンリターンのチャートをそこまで
重視しないとならないのかな。
そもそも土星が逆行して複数リターンが発生したらどうするのか?
信用する必要のない技法でしょう。

もしリターンチャートを読むとしても、それは土星に関することにのみ限定されるべきなのであって
ソーラーリターンのように人生全体に関係があると考えることはできないのではないか。

例えばソーラーリターンなどは、とある占星家は
アングルにアスペクトする惑星のみを重視して、ハウス位置やアングルに関与しないアスペクトは
ほとんど解釈しないと言っています。
30年の期間サターンリターンチャートをネータルと重複解釈させるなんて
非合理もいいとこではないkな。

17:名無しさん@占い修業中
11/01/01 17:37:23 5+O/+hm9.net
サターンリターンのチャートを重視する理由
周期が約30年に1回なのでネイタルに次いで人生を大局的に判断しやすいから。

土星が逆行して複数リターンが発生したら、たしか一番最後のを読むんじゃなかったかな?

サタリタは土星に関することにのみ限定されるとは思わないなー 普通に全体のシナリオを表していると考える

18:名無しさん@占い修業中
11/01/01 18:08:13 RdifZI6y.net
土星が全体を表示するという理屈自体、論理の破綻。
単純に30年だから扱いやすいのなら、他のリターンチャートの効果も否定していないのだから、
木星や月のリターンも並列させて解釈すべきということになる。

実際、こんな技法殆ど重視されていないではないか。
たとえば、世界の技法に通じた石川源晃氏などはサターンリターン自体に触れていない。

19:名無しさん@占い修業中
11/01/01 19:38:05 UInIr9It.net
答え。

土星から外の惑星は難しい。
その中で、土星だけが人生に何度も戻ってくるから目立つ。

それだけのことでしょ。
冥王星が何度も戻ってきたら冥王星の方が恐れられるよw

20:名無しさん@占い修業中
11/01/01 20:19:18 RdifZI6y.net
そんなの答えじゃないで祖。
木星だって十分に使えるんでないの?

21:名無しさん@占い修業中
11/01/01 20:21:13 RdifZI6y.net
実例としてサターンリターンチャートを解説したものをたいして見かけない。
ソーラーリターンチャートですら、ネータルと矛盾した表示の場合の処理に
苦慮するはず。

22:名無しさん@占い修業中
11/01/02 00:33:21 Fe8oIvBO.net
一歩踏み込んで考えるなら、土星はこの物質世界を意味する天体(数字の8)だから、
四柱とか物質面を占う大運が30年ごとの四季を持ってることと関係あるのかもしれない。
古代中国や聖書では人間の寿命を120年と考え、30年×四季=120年となる。
木星は歳星で十二支の由来は木星の12年周期だと言うしね。
古代哲学とか基本に戻れば見えてくるものがあるんだと思うよ。

23:名無しさん@占い修業中
11/01/02 01:54:13 MTeWc+uS.net
あほだね。
サターンリターンチャートってかなり最近追加された技法だろ
そんな理屈で考えられたもんじゃないよ

24:名無しさん@占い修業中
11/01/02 02:13:59 Fe8oIvBO.net
最近追加された理由は時代が変わったからだろ。
昔は30歳と言えば結婚して落ち着いてたけど今はまだ遊びたい時期。
土星の特徴と正反対だからサタリタが目立つようになったんだよ。
土星という天体の特徴を知ってれば何の不思議もない。

25:名無しさん@占い修業中
11/01/02 02:21:27 MTeWc+uS.net
矛盾してんな

26:名無しさん@占い修業中
11/01/05 16:42:31 IEpGNJ1m.net
サターンリターンの厳密な日時が算出できるようになったのが最近だからじゃないの?
手計算だと難しいよね?

27:名無しさん@占い修業中
11/01/06 20:42:33 RPw0+r1F.net
なるほど。言われてみれば占星術に限らずPCの誕生は大きい。ふむふむ。

28:名無しさん@占い修業中
11/01/06 21:24:52 3orehYou.net
>>26
そりゃそうなんだが、重要なのはなぜ土星のリターンチャートを重視するのか
ということなのね。それは説明になってないのよ。
それをもとに説明するならサターンリターンチャートはごく最近になって作られた技法で
古典や古いモダン占星での根拠は(経験的なものも含めて)無いってことになる。
ではそのうえでなんで土星だけ全てに適用して重視して、木星のリターンは調査しないの?
リズ・グリーンとかの流れでサターンリターンを重視しすぎた結果じゃないの、
とも言えてしまうのでは?

29:名無しさん@占い修業中
11/01/06 21:28:13 3orehYou.net
上記以外に、経験的な・技術的な問題として
ネータル、ソーラーリターン、さらにサターンリターンと複数のチャートが重複した時に
どれをどのように優先するかその解釈のルールはあるの?ルールと言えなくても
経験的にどう区別するのか、そこが疑問。

特定の時期のあるテーマについて、3つのチャートが別々の表示をしていたら
どういう解読ルールを用いるのか?

30:名無しさん@占い修業中
11/01/17 18:55:16 UGJOnUAz.net
1回目のサタリタ。
再就職結婚配置転換上司にエライ剣幕で怒られた。

31:名無しさん@占い修業中
11/02/07 01:29:59 T9d2i6j+.net
今年サタリタむかえます。

32:名無しさん@占い修業中
11/02/08 09:43:29 AjN+Ek7o.net
私も今年サタリタ。
自堕落な日々が終わるのだろうか。

33:名無しさん@占い修業中
11/02/09 18:43:18 wA2a8o86.net
人生よくなってきたのに、土星の逆行でまた悲惨になってる。

34:名無しさん@占い修業中
11/02/09 19:43:47 PkWZD1nb.net
逆行した土星がアスペクトしてこない限りは、土星の影響とは言えない。

35:名無しさん@占い修業中
11/02/10 20:42:25 fFooEf/J.net
土星が逆行でその土星と星がアスペクトしなくなった。

36:名無しさん@占い修業中
11/03/29 11:08:42.48 ro93Wq1u.net
サターンリターンが環境の変化をあらわすものだとわかりました。サタリタが来ると育ってきた環境が激変するみたいだ。仕事や人生に悩むのはn土星にt土星スクエアの時、サタリタは戻れないトビラをくぐるみたいな感じだとおもった。

37:名無しさん@占い修業中
11/03/29 19:15:21.64 k5JJw19/.net
正にサタリタ真っ最中なんだけど
東日本大震災やら原発爆発やら確かにシンドい年周りだわ~(>_<)
この試練から逃げなければ成長出来るんだよね?
でも流石に試練がデカ過ぎて
どう立ち向かえば良いのやらって感じです。

38:名無しさん@占い修業中
11/03/29 19:34:28.23 ro93Wq1u.net
>>37地震や事故は試練と言うより結果だから、次のサタリタに備えてまた頑張ろう。

39:名無しさん@占い修業中
11/03/29 19:34:34.91 gqPK2GJA.net
>>37
震災や原発であなた自身が他の人よりも苦労しましたか?
もしそうだとしてもそれはサターンリターンは無関係です。
大規模な災害の場合、それに巻き込まれたすべての人に何らかの配置があるとは
考えにくいものです。

サターンリターンが表示するのは土星の意味の範囲内に限られます。
ただ、震災によって(日本にとっての)t土星の役割が、何らかの世情に顕れた場合、
そのt土星がネータルへ形成するアスペクトは、
やはり世情の反映を意味するかもしれません。

40:名無しさん@占い修業中
11/04/14 12:30:20.86 uwoVme0/.net
サタリタ知らない人多い。サタリタの他にトランジットにハードな角度とる人達がいるからなのか?

41:名無しさん@占い修業中
11/04/14 19:58:09.24 Eo2ccbsm.net
土星の解釈の範囲をきちんと理解していれば、
イベントを分析的に見るときに気が付くはずなんだが。

実際的には、サターンリターンの位置に同時にトランジットする星があったりすると
そちらの影響もある。これがソフトだと好ましい。
ネータルの土星のアスペクトがいいとやはり好ましい。

私は土星のアスペクトがかなり良く、リターン時にt冥王星がトラインを形成していたので
かなり苦労はしたが、大変職業上の良いチャンスになった時期だった。

42:名無しさん@占い修業中
11/04/14 20:04:37.90 Eo2ccbsm.net
ちなみに、ある人はサターンリターンの後、t土星がn土星とスクエアの時期に
異動があり仕事の内容が変わった。
こういう場合、この異動が有利か不利か、どのような経緯を経てのものなのか
トランジットで明瞭に読み取れてしまう。
このスクエアで「努力が実る」こともあるが、星の働きに隘路があると
現実にすぱっと出てしまうもんだ。

というわけで、サターンリターンは、n土星へのt土星のアスペクトのタイミングと
トータルで捉えるといいよ。

43:名無しさん@占い修業中
11/04/14 21:10:38.02 dsxrr1Z9.net
サターンリターンは受け入れないと永遠に続く。受け入れるまで。

44:名無しさん@占い修業中
11/04/15 12:53:13.60 B0ygxW4d.net
サタリタこえたけど、何もなかった。


45:名無しさん@占い修業中
11/04/15 15:03:26.67 Svm/JoDs.net
>>44
よかったね。
自分のサタリタの時は父親が亡くなったり、その父親の遺したトラブルで苦しめられたり体調崩したりでかなり苦しかった。
N土星は12室で木星とセキスタイルだけだけど。

46:名無しさん@占い修業中
11/04/15 18:50:28.74 CHkmeadP.net
サタリタ超えるってオーブどれくらい離れたら言えるのかなぁ?
土星のある星座通過するまでずっとサタリタ期間?
それとも、一度以上離れればもうオッケーな感じ?

47:名無しさん@占い修業中
11/04/29 01:50:36.09 7opwyIhb.net
>>44
この時期、活躍し出す人もいれば
災難に見舞われる人もいるけど

サタリタは気づかないより、
気付いて乗り越えた方が
自己成長にはいいと思うな。

土星は人生の教師って言われてるし。



48:名無しさん@占い修業中
11/05/05 08:53:13.84 ZOZGoKAU.net
私はサタリタより土星のアセン越えのほうがキツかった。

49:名無しさん@占い修業中
11/05/05 09:57:41.49 q7ZVjyIj.net
私の場合、サタリタ過ぎてしばらくして土星が逆行してから影響が出た。
オーブは10度以上離れていたから、何も起こらなくてもしばらく注意が必要。

50:名無しさん@占い修業中
11/05/18 14:13:03.13 W0LUP+it.net
私はサタリタ終わってから東京に上京した。(被災地から。当時から
地震がきたらやばいと言われていたからね)
サタリタ中は確かに病んでいたかもしれない。自分のこの先の人生どうなるんだろう
お先真っ暗って。

でも、終わって上京してからバラ色に代わった。
しりあった男と結婚したけど、その彼も、私と結婚したのは、サタリタ終わった
直後だった。あ、年下ね。

51:名無しさん@占い修業中
11/05/29 20:10:09.27 MBVjWkRK.net
今の天秤座サターンリターンで何が起こるんだろうと思っていたら
自分と正反対の考えの人と作業することになった。
気が合わないわけではないのが救いだ。意見が違いすぎて悩む。
本当に受け入れがたいんだけど、
それを受け入れろというのがサターンリターンというものなのか…。

52:名無しさん@占い修業中
11/05/29 20:25:43.87 zjazKPqm.net
サタリタはn土星の置かれてる状態と、
普段のトランジットでの使い方に大きく影響されるんじゃないかな。

自分の場合は、MC土星 オーブ5度の合で、大きな仕事を任されて右往左往したけど
それなりに大きな実績を詰めてよい感じだった。やってる時は確かにハードだったが。

53:名無しさん@占い修業中
11/06/10 18:06:23.89 bTHYqr0g.net
ネイタルICに土星合に、トランジット土星がコンジャクションした時に家を買いましたよ。


54:名無しさん@占い修業中
11/06/15 02:55:36.99 Ty2H0o2n.net
退職して、半年間職探して、未経験だとなかなか雇ってもらえないけど前から興味あった仕事に就いて、
膨らむ一方だった借金を返し始めたのが、ちょうどサタリタ期だった。
自分のn土星は12室獅子、avt合。
その時始めた仕事は紆余曲折ありながらも今も続いている。
転換点にはなったかな。
n太陽に重なってる今は、仕事云々以前に生き方や人間のありようを問われている感覚。

55:名無しさん@占い修業中
11/07/13 00:36:28.59 6StsoR7N.net
現在サタリタ真っ只中です。nアセンにゆるく土星合、n太陽土星ハード
なので、余計そう感じるのかな。

昨年末に父が交通事故に遭いました。一命は取りとめ、先日の土星順行
とともに退院し、実家に戻ってきました。
父とはもう十年以上まともに会話をしていません。優しい言葉のひとつ
でもかけてあげるべきなのでしょうが、長年の心の距離を縮めるのは
難しいです。



56:名無しさん@占い修業中
11/07/13 00:43:12.44 6StsoR7N.net
すみません55です。文章がおかしいとこが…。

ネイタルに土星ハードがあると、サタリタがしんどく感じるのかな?と
思ったという意味です。

57:名無しさん@占い修業中
11/07/13 10:05:30.17 Hot6RRW2.net
ネイタルに土星クインがあるけど、サタリタのとき精神的苦悩が大きかったわ。
そろそろ落ち着かなきゃとか、大人にならなければとか、そういうことだけど、
深刻に思い悩んだなあ。

58:名無しさん@占い修業中
11/07/13 15:41:50.08 EtFo4TZ9.net
やはりサタリタはネイタルの状態に大きく影響を受けるんでしょうね。
父親のこと以外では、退職、持病(アレルギー)の再発や、
精神的・経済的自立の必要性を今までより強く感じるようになりました。

ネイタルで12室~1室にかけて土星を含む惑星がステリウムに
なっているので、自分の意識の深いところから、表層部分まで見直しを
迫られているような感じです。

59:名無しさん@占い修業中
11/07/20 22:03:54.30 0bGdTWRQ.net
スレチで申し訳ないんですが、サタリタを過ぎた自分は
次、41、42歳ぐらいになる天王星スクエアの「中年の危機」というものが
気になる。
サタリタの時は仕事でホントにきつかったなぁ…。

40代の人はここにはあんまりいないかな。

60:名無しさん@占い修業中
11/07/21 21:18:34.07 9sAN5Xrq.net
同世代ですね。
自分は元々土星オポ持ちのせいか、サタリタは全然なんてことなかった。

最近t天王星-n天王星オポを迎えたが、仕事の面ではちょっと苦しいことあり。

t土星-n天王星合-t木星・t天王星オポ
n太陽-t火星合
n火星-t海王星,tリリスオポ

といろいろあってどれが効いていたかよく分からない。
会社でお客さんの来訪や出張でキリキリ舞いしたあげく、上司から筋違いの仕事を押し付けられて辟易。
まあその程度で終わってラッキーかもしれない。

61:名無しさん@占い修業中
11/07/24 20:06:53.24 9bYnZlPj.net
>>60
レスありがとです。
すみません、天王星スクエアじゃなくてオポでしたね!

仕事に影響出ましたか。自分も4室オポ10室でおきるので
仕事に何かあるかもしれません。もしくは身内か…。

62:名無しさん@占い修業中
11/08/30 21:03:49.76 SBlKzGH6.net
■ホロスコープ・リターン図総合スレ■
スレリンク(uranai板)

63:名無しさん@占い修業中
11/08/31 09:06:09.65 g+1fC04h.net
今、関係している目上の人がとにかく私をイライラさせる人で
この人が眼に見えている土星なんだと思った。
その人は常識人で私が勝手にイライラしているだけなんだけど。
一緒に取り組んでいる事柄よりも、その人との付き合いが最大の試練だと思った。

64:名無しさん@占い修業中
11/09/15 16:16:25.53 5hyw/eCb.net
サターンリターンの時期に
人の不幸を見る立場よりも
自分が不幸にあう立場になるとその後の人生が豊かになるらしい。
前者になると今後が本当に危ない。

注射だと思って立ち向かうのもいい

65:名無しさん@占い修業中
11/09/15 20:39:01.26 /r+oCSHq.net
サターンリターンの時は人の幸せを見て自分の不幸を思い知った感じだったな。
このままではいけないと思い知らされたけど、未だにどうしたらいいかわからん。

66:名無しさん@占い修業中
11/09/16 22:32:34.11 8oS911Jx.net
何言ってんだか
サターンリターン前からそれなりに努力してきた人はこの時に成功する。

サターンリターンで不幸になっても努力しなけりゃ豊かにはならない。
誰が保障などするものか

67:名無しさん@占い修業中
11/10/04 11:18:53.44 Sew7ZF4l.net
精神的苦痛・時間・継続力
土星の神を召喚するお供え

68:名無しさん@占い修業中
11/10/10 19:07:58.04 d07XwTvB.net
土星8室にあるけど、サタリタの時不幸なことは何もなかった
ネイタルで十二室の冥王星とトラインだからかな
でも他人のお金で生きさせてもらってたな
引きこもり同然の生活



69:名無しさん@占い修業中
11/10/15 12:17:16.18 BCSn1szO.net
早くも蠍の土星に怯えてます
月水瓶ー冥王星獅子ー土星蠍がタイトに合なもので
1回目のサタリタの時は大事故を起こして職も失い1年間入院生活を余儀なくし
普通の生活が送れるまで3年かかりました
これ以上の試練とは何が考えられるのでしょう

70:名無しさん@占い修業中
11/10/21 22:40:26.62 K9tC8vQJ.net
age


71:名無しさん@占い修業中
11/10/22 14:43:04.52 OPBkgqqO.net
もうとっくに過ぎちゃったけど、サタリタ図を見直してみた。
ふたご座5室に主要惑星大集合。ものすごい偏り。

ちなみに私はそれまで仕事中心に生きてた。
サタリタの頃はちょうど行き詰まりを感じていた頃だった。
その半年後にプロポーズされ一年後に結婚、子供生まれて、今は子供中心の人生だ。
途中、仕事に戻ったりもしたけど、もう昔のようになりふり構わずとはいかなかった。
最優先は子供になってるからかなー。
2回目のサタリタまではこの調子で行くんだろうか。



72:名無しさん@占い修業中
11/10/22 15:34:58.74 nAkJwBzP.net
>>71
私もサタリタの試練中にトラブルが色々発生して
その中で、彼が支えになってくれて結婚しましたよ

結婚・出産自体が人生の試練であり転機。出産が厄除けになってくれたんでしょうね
お子様に感謝ですね

73:名無しさん@占い修業中
11/10/23 05:47:57.29 IZChmWQU.net
土星の不幸に耐えしのぐと、自分の嫌いな人にも土星の不幸を与える事が出来るのでしょうか?
どっかのサイトにありましたので書いてみました。

74:名無しさん@占い修業中
11/10/23 12:10:40.96 90UaB9Et.net
>>73
そんな意味はない。

75:名無しさん@占い修業中
11/10/24 00:43:35.01 yLXjlFRE.net
>>74
ありがとうございます。
やっぱりアレは偶然で俺の勘違いだったのか…。

76:名無しさん@占い修業中
11/10/25 19:23:40.99 XLjNz+Gd.net
けど、ほんと29歳前後って転機おおいよね

77:名無しさん@占い修業中
11/10/29 01:47:33.84 5OdEuGJv.net
今ちょうどサターンリターン真っ最中です
ちょっとどんな試練がくるのか不安だけど
絶対乗り越える!!負けない!!

78:名無しさん@占い修業中
11/10/31 19:34:26.69 8UHeQu3U.net
幼稚園…月
一年生…水星
二年生…金星
三年生…火星
四年生…太陽
五年生…木星
六年生…土星

79:名無しさん@占い修業中
11/11/01 16:44:54.11 oWZlcFJA.net
>>77
がんばって~
私もサタリタ真最中だよ~

80:名無しさん@占い修業中
11/11/01 21:45:42.63 PteQVVDO.net
>>78
くだらね

81:名無しさん@占い修業中
11/11/03 00:49:13.54 NVK/tEp7.net
サターンリターンの時は肉体的に辛い目に会いましたがそれによって健康になったので良い期間でした。

自分の冥王星に土星が来た時の方が辛過ぎです。人に騙され脅され…
今もまだウロウロしているのでこの苦境が続くのかとしんどいですね。

82:名無しさん@占い修業中
11/11/08 14:41:30.03 i1x0uItz.net
サターンリターン初心者です
ネットでググりましたが専門用語が多く分かり難いです
書籍で初心者でも分かりやすく書かれている物ありませんか?
ちなみに今現在販売中の書籍でお願いします

83:名無しさん@占い修業中
11/11/08 19:28:23.65 VuYdE15L.net
>>82
じゃあその専門用語もググるといいよ
サタリタだけお手軽に知ろうとしたって基本がわからなきゃ
サタリタも理解できないよ、形骸的なこと以外は

あとはこのスレや前スレの経験談全部読むとか

基本ぶっ飛ばしてサタリタだけ知りたいなんて
なんかどうも知りたい動機としてはあまり感心できないものがありそうだ
私見ですまんけどね

84:名無しさん@占い修業中
11/11/17 01:23:34.61 g9iXkemo.net
サタリタは年齢的には太陽期だから
本人の人生を大きく輝かすには
やはりそれなりの精神的負担は背負って立ち向かったほうがいいですね。
「犠牲と再生」の星だから。背負った分大きく輝ける

85:名無しさん@占い修業中
11/11/19 12:20:27.35 JmwAUqLL.net
そのキーワードって冥王星のことなんじゃ…
どっちかってと試練の星なのでは

86:名無しさん@占い修業中
11/11/19 14:36:54.06 2JhMWdrz.net
占星術での言葉は、そのシンボルが体系全体の中でどのように
位置づけられているかをよく把握しないと、どうにでもとれるものになるからな

なにかを規格内(社会常識的に安定した枠内)に納まらせるように軌道修正させるのが
サターンリターンなんだが、
冥王星のように非合法非常識に達してまでものごとが刷新されるような状況じゃないからな

サターンリターンの時に後者のような事態があっても、それは土星が原因でない
(占い的にハズレ、別に原因がある)と検証していくのが、まっとう。

87:名無しさん@占い修業中
11/11/19 17:04:25.18 ZzolJZcO.net
>>86
なんか分かる気がする

自分がサタリタの時、オーブ0度のn土星t土星合が、他の天体とヨードを形成したんだけど
その時期に起きた出来事は、ヨードが表していた事態そのもので
サタリタ関係なくいつでも起きるような事だった

でもサタリタの時期は、その出来事を通して>>86が言うような軌道修正を促されたようで
普段なら忘れちゃえばOKな事でも、その時期はスルーして避ける事が許されない感じになり
自分が軌道修正出来るまで、その事態から解放される事はなかったよ
(アスがヨードだったのも長期化した原因かな)

今思えば、土星によって問題が引き起こされたと言うよりも
その時に起きた問題をちゃんと解決するまで、土星が厳しく監視していた
みたいなイメージかも自分の場合は

88:名無しさん@占い修業中
11/11/24 08:50:22.61 5IeNRNkl.net
>>85
「犠牲と再生」は太陽ですよ。
冥王星はどちらかといえば「死と復活」の臨界点

89:名無しさん@占い修業中
11/11/28 02:21:22.91 qwnMCuux.net
>>88
>「犠牲と再生」は太陽

太陽に関して、そんなフレーズは初めて聞いたわ
同じような表現してる本なりなんなりを紹介してみ

90:名無しさん@占い修業中
11/11/28 10:47:32.09 9Q8/wqfi.net
冥王星の話かと思ったわ

91:名無しさん@占い修業中
11/12/18 09:07:37.83 GHONwuCf.net
ネイタルで天秤土星に木星の乗っている自分
サタリタに気づきもしなかった

だがこの後にIC近くのN冥王星が控えている…
タイミングからいってその頃配置換えだ
あるいは新しい仕事がくるはずだ
なんだろう怖いな 何が出るのかな

92:名無しさん@占い修業中
11/12/27 20:41:39.00 jvZhFZiS.net
不幸は糧なり

93:名無しさん@占い修業中
11/12/28 08:19:22.37 QBbW0zNg.net
サターンリターンの時に出生ホロスコープの特徴的なアスペクトがリターン時期にでるけど
そのアスペクトが出来た日のを出生日にして占いを読むと
人生経験が繁栄された占いを読むことが出来て面白いと思います。

94:名無しさん@占い修業中
11/12/28 23:36:29.51 kAk2szfw.net
つまり、サタリタ時の瞬間と
自分のネイタルのシナストリーを見るってこと?

95:名無しさん@占い修業中
11/12/31 22:59:10.25 9i0MnmET.net
>>94携帯の有料サイトでいいので、サタリタの特徴ある
アスペクトが出来た時間と日にちを有料サイトに登録して
その占いを読むと人生経験が反映されてあるみたいに思えるよ

96:名無しさん@占い修業中
12/01/01 10:09:05.56 0JHpKhZV.net
携帯有料サイトの占いに書かれてある文章の多くは
となりの板にある内容と大差がない観察日記と
差別用語に道あふれてあるから読んでもいい気分はしない

97:名無しさん@占い修業中
12/01/02 02:15:39.47 It/0Nc2e.net
この板の住人なら別に携帯サイトなど見ずに
自分でチャートを読めば良いと思うよ。

98:名無しさん@占い修業中
12/01/02 14:00:07.32 Mak4SsO0.net
自分も謎に思った
この板で携帯占いを勧める人間がいるなんて

99:名無しさん@占い修業中
12/01/03 02:24:38.63 qfX+SC58.net
モー娘。卒業する子もちょうど土星が太陽に当たってるな

100:名無しさん@占い修業中
12/01/11 23:32:37.70 SSyJ9qRM.net
大陽蠍・土星乙女だけど乙女のサタリタの時何も起きないけどただただ辛いだけだった。
今はしんどいが荷物背負いながらも前を向いて歩きだそうという感じになってる、ここまで長かったわ。

101:名無しさん@占い修業中
12/01/17 10:13:23.39 dsjpQknP.net
今土星が蠍座に近い天秤座にあるね。
ここらへんだと深刻なプレッシャー抱えたり 変に期待しなかったり 陰気な考え方で悪い結果しか起こらないだろう
なんて姿勢でいると起こるコトが結構良いことばっかになる。

土星の位置でこの不幸・幸運の原理が決まるのだろうか?
天秤座は自分の感情を二の次にして己に負を背負い
蠍座は深刻な空気の不動星座。

射手座に向かうとどうなるのかな

102:名無しさん@占い修業中
12/02/18 17:42:52.63 pQRmJCHi.net
ネイタル、トランジットの土星2度以内の合をリターンというのなら
サターンリターンはもう終わったけど、大人になった気がしない。
一生懸命頑張ったことが実ったし、目上の人に失望したり、それっぽいことはあったけど。
天秤座に土星がある間はまだまだ気が抜けないのだろうか。

103:名無しさん@占い修業中
12/02/18 19:04:34.58 AZr3FJ8W.net
自分のサターンリターン図を見ると外国と縁がある様子があるけど、街に外国人はいない
気がつかなかっただけで2ちゃんねるに外国人がたくさん大勢いるのかも
それでも30年後のサターンリターン図に比べれば外国人の数は少ないようです。

104:名無しさん@占い修業中
12/02/18 19:10:36.59 AZr3FJ8W.net
6月になればまたオーブ2度以内に土星がやってきます
ネイタルの土星にオーブ2度以内で土星が6月に訪れます
だからまた外国の人達が大勢日本にきます
僕が外国に行けば、日本に外国人は来ないかもしれません

105:名無しさん@占い修業中
12/02/26 05:05:56.50 7zhUZ/Ox.net
土星蠍はどんなもんになるだろうねぇ

106:名無しさん@占い修業中
12/02/27 12:47:07.61 gFJ05cq2.net
しかし天秤座土星は原理が解り易くて落ち着くわ。
内で暗けりゃ 外で明るく  外で明るければ 内で暗い。
コントロールを入れて
内で暗い自分を明るく切り替えれば 外で明るい自分から暗い自分に変わる出来事が起こる。
外で明るい自分から深刻になって暗くなると 外でどんよりとした自分から明るくなるような事が起こる。

外的要因から暗くさせられるのは大ダメージだ。

107:名無しさん@占い修業中
12/02/27 13:11:39.81 gFJ05cq2.net
>>105 憶測ですが
蠍座の土星は恐らく

活動宮の天秤座の頃で陽時と陰時の振り子が激しくなったのに対し、
固定宮の蠍座でその変化の激しさが遅くなる、むしろ変化しづらくなる
固定されたかのような土星に影響され
人々は良くも悪くも自己変容。

ただ今の世間の空気を見る限り
甘い・明るい・優しい、なんて出汁は絶対に出さないだろうな。
土星だから当たり前か。蠍座には因果律なんかじゃすまされない因縁性を持ってるから
恐らく長期的な真っ暗だろう。

108:名無しさん@占い修業中
12/02/28 07:48:31.68 p3/lmx1l.net
蠍座土星は山羊座冥王星とミューチャルレセプションになるから余計重たいそうだ。
でも蠍座と山羊座がセクスタイルの関係、相性悪いわけじゃないから何とかなるだろう。

109:名無しさん@占い修業中
12/02/28 09:36:06.36 x11sFqDm.net
土星は最も現実的だが
土星ばかりに頼っていたら人間ってもの・もしくは本当の意味での超越的な可能性が歪んでしまうと最近気づいた
だから俗にいう神様 つまり土星は真の神じゃない。最も土臭くて現実的で錆びた鐘のような味がする。

110:名無しさん@占い修業中
12/03/27 20:55:04.08 WO3DwvTf.net
サターンリターンの時に息子が生まれたので、私の土星に息子の太陽が合。
息子を育ててるというよりは「育ててもらってる」感じがするよ。

ただ、その「マイ土星と息子太陽の合」に私の太陽がスクエアなので、私の存在が息子にとって障害になってやしないか、重荷ではないかと心配。

111:名無しさん@占い修業中
12/03/30 04:34:55.49 wQw2tSfi.net
いま23だけど
今がサターンリターンだって感じるわwww
たぶん本当のサタリタの時は遊んでいるだろうな

112:名無しさん@占い修業中
12/03/31 22:03:38.84 937okwbn.net
え?なんて?

113:名無しさん@占い修業中
12/04/03 10:23:47.22 9HYmpfHk.net
サタリタは、抜ける寸前に全部の集大成がやってくる。占い師さんもそういってたが
天秤座引き締めてね
乙女土星8室で、最後は精神的に追い詰められ入院だった
蠍土星はどうでるんだろうね。旦那がサタリタで蠍土星にもともと土星(3室)―月(6室)―冥王星(12室)のタイトなTスク
持ってる。
何に気をつけるべきだろう。1度目のサタリタで、大事故1年間入院、後遺症で神経系統からくるてんかん持ちになった


114:名無しさん@占い修業中
12/04/03 12:53:03.30 Qn31MC+w.net
最後に集大成っていいわぁ
痛みを伴った俺の2011年と大晦日みたい

115:名無しさん@占い修業中
12/04/09 16:36:52.42 oouUlsor.net
10月までばっちりサタリタ中。太陽乙女、アセン双子。
去年独立して金銭的に厳しい(ソーラー2室)けど
その前から独立に向けて頑張ってたからか着々と積み上げてる感はある。
それより土冥コンジャ持ちのせいもあってか5室(ハウス)の試練の実感がすさまじい。
若い頃にこういう恋愛だけは2度としたくないとトラウマ化してたパターンを
この年になって繰り返してしまい、精神体調ボロボロになった。
けど、その人(年下)と出会って他人の未熟さを見つめたり許したりする目が養われた気もする。
これまで年上とばっかり付き合って甘えまくってきたし
人から向けられる恋心を軽く扱ったりもしてきたから、そのツケがドカッと来たんだと。

逆に、これまで仕事に真剣に取り組まずに実家に甘えてきた同い年の友人は
仕事ですんごい試練にあって、ストレスで顔面麻痺になったけど
恋愛を誠実に扱って、ちゃんと他人と向き合ってきたから、いい恋人を見つけて落ち着いてる。
最後の集大成こわいなー…もうだいぶ学んだから許してほしいよ、土星先生。

116:名無しさん@占い修業中
12/04/12 11:18:38.34 HyElJR6l.net
土星を鉱山と例えるなら
そこから生まれる金塊や鉱物は
それがけ美しくそれだけの価値を持っているんだろうな…。

だから俺は日々苦汁を飲んで山を登る

117:名無しさん@占い修業中
12/05/02 11:28:51.00 /W/mnqAj.net
不調ですわん

118:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/09 00:14:26.02 2VU1devh.net
サタリタ真っ最中だけど、現実的な部分を鍛えられてる感じで調子良いわ。めちゃくちゃ活動的今。
今までの28年間辛くて、自分の殻に閉じ篭って生きてきたけど、少し可能性が見えてきた感じ。

あとサタリタ関係あるのか分からないけど、会社の粘着系の女に付きまとわれてるw
こういうのもある意味試練と言えるのかな・・・



119:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/09 03:52:13.23 kARC7s6m.net
サターンリターンは、算命学でいう年納音とイコールでいいよね?

文句ある?

120:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/09 23:42:56.62 pUirg9+Q.net
逃げ場が無い感じ
いや、逃げようと思えば逃げれるかもしれないけど
逃げたらもっと悲惨になりそう

あと大切なひとが亡くなって毎日悲しい

121:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/09 23:48:57.17 98bMy1lz.net
>>120
ああ…それは悲しい。
逃げ場ない感じもわかる。

122:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/10 21:45:25.67 d0+2SGGl.net
サタリタは逃げ場なくてしんどいけど鍛えられる。
逃げずにきちんと向き合えば、その時の経験が血肉になって後の自分を助けてくれるよ。
年取ってきて本当にそう実感する。


123:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/10 21:58:30.14 d0+2SGGl.net
ちなみに自分はサタリタで実家が火事全焼したり、
職場でいじめられたりした。

ひどい経験からも学ぶ事がたくさんあって。
なんというか、本当の意味で大人になることを学ばされた気がする。

夫はサタリタで私と結婚。
その直後、私のアセンにt土星が合→鬱病に。
これはこれで大変なサタリタだったろうと思う。


124:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/11 20:10:13.99 DM9ktCr7.net
ASCにt土星合はきついよな
ASC天秤の初期度数だけど、t土星が来たときに歯の矯正を始めた(昔から歯並びにコンプレックスがあって・・)。
その後頬が痩けてひどい有様に。今はかなりもどってきた。
t土星が天秤を抜ける頃に歯の矯正が終わりそうです。

これからn土冥コンジャにt土星が迫っている・・・。

125:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/11 20:15:45.09 GsfCMcll.net
>>121
若い頃からサタリタは覚悟していたけど、まさかこんな・・だよ

考え方が変わってきた気がする

126:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/14 13:11:03.15 SYwSu33Y.net
天秤土星君たち息してますか?

127:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/14 17:23:55.41 9WAX6YZQ.net
青息吐息ですが

128:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/15 09:18:07.46 BA7zOQxF.net
天秤座最終度数太陽のおいらは一昨年から本格的には去年後半から試練試練また試練でつ
でも公私ともに腐った関係は消え失せて
信頼でき未来に繋がる新しい関係が生まれていまつ
著作の刊行等じぶんが責任ある個人に育つ社会化が進行中でつ

129:ローカルルール変更について議論中@自治スレ
12/05/15 09:50:42.23 AjTcHkuZ.net
土星蠍はどんな感じ?

濃くて勉強になる日々だぜぃ・・

130:名無しさん@占い修業中
12/05/16 07:38:30.64 K2vK94cw.net
知り合いの土星蠍初期度数(蠍2度)の人は影響出てるような気がしたな
収入が悪くても自分が好きな職でやっていくか、現実見て職変えるか悩んでる感じだった

131:名無しさん@占い修業中
12/05/16 23:22:52.41 uE/eT/rd.net
自分も初期だ・・・

132:名無しさん@占い修業中
12/05/21 21:37:12.24 0Tc8EIwr.net
サタリタの厄介なところは
せっかく第1室を抜けてくれてやれやれと思ったら、
間髪置かず第2室にインして、経済状況に鉄拳制裁が加えられるところかな。
泣いてゴメンナサイしても、星の動きは止まらんからなあ…。

133:名無しさん@占い修業中
12/05/22 10:39:19.62 H6G11dbE.net
1室?

134:名無しさん@占い修業中
12/05/22 19:42:09.47 funiirc4.net
サタリタうらやましい

自分はサタリタまで鳴かず飛ばずだったけど
サタリタ来た途端仕事入りまくりで寝れなくなるくらいだった
30度すぎるくらいまでこの世の春だったよ
肉体的には地獄だったけど・・・

数年たった今は鳴かず飛ばずに逆もどりw

地味な努力重ねてきた自信あるし
土水月合だから相性よかったのかも
もう一回来てほしいくらいだ

135:名無しさん@占い修業中
12/05/22 19:58:41.04 eDAJP4ZP.net
約三十年後にまた来るじゃないか

136:名無しさん@占い修業中
12/05/23 08:32:00.36 OpG+b596.net
土星蠍座ってどうなるんだろう
生と死の試練かな
旦那大丈夫だろうか、すでに体に異変きてるんだけど・・・・

137:名無しさん@占い修業中
12/05/27 00:23:14.20 UaBlkkxx.net
もう始まってる人は始まってるのか?

土星蠍は生と死
一つの事を集中してじっくり取り組むイメージ

138:名無しさん@占い修業中
12/05/30 09:55:19.47 rMfNGQfe.net
蠍座が土星に入ったら
太陽とキロンとトライン
火星とオポ
そして冥王星とコン
水星とスクエア…
そして俺の土星とセクス

139:名無しさん@占い修業中
12/05/30 10:00:44.39 rMfNGQfe.net
ホリエモン
そろそろ牢獄で神経がはみ出すかもしれない

140:名無しさん@占い修業中
12/06/01 16:53:30.70 WYWHzwNJ.net
子どもの頃にあった不幸がサタリタで復活し、今も続いてるけど、ネットがあってよかった
子どもの頃は人との交流を絶って無口で通したから、今はネットがあってよかった

141:名無しさん@占い修業中
12/06/02 10:44:55.07 iZB+7Igk.net
嫌で放っておいたツケがまわってくる感じ

逃げずに少しずつ片付けていくつもり
甘ちゃんだったのに心境が変わりすぎて怖い

142:名無しさん@占い修業中
12/07/09 01:12:31.41 pSTrte2p.net
少しづつ離れて行くのは感じるけど、最後のトドメを刺されている感じがある、今日この頃

143:名無しさん@占い修業中
12/07/15 22:03:09.43 HcuWv0CO.net
太陽が牡羊20度台後半の俺にとっては、
今は正に試練って言葉にふさわしい時期が続きまくりだ…。
残業増えるは、出ていくカネが増えるは、両親から突然離婚するからと言われるは…。
早く天秤から出ていけ。

144:名無しさん@占い修業中
12/07/16 14:50:59.97 bwJ0b0Kw.net
安心しなさい。天秤座からそろそろ出ていく
俺からしても天秤土星はうざい
MCにコイツが乗っかっていると幸運っていうけど全然幸運じゃねー

145:名無しさん@占い修業中
12/07/17 16:33:48.01 kS8U4J2i.net
土星が爆発するってあるんだが…

146:名無しさん@占い修業中
12/07/17 19:08:36.52 J4P5WPMb.net
>>5ですが、あの書き込みの後
妊娠して出産してしまいました~!
ボーナスは減らずに増えました。


147:4
12/07/17 19:09:08.46 J4P5WPMb.net
あ、5じゃなくて>>4でした。汗

148:名無しさん@占い修業中
12/07/17 22:32:13.04 d0dn/meJ.net
>>146-147オメ!

149:名無しさん@占い修業中
12/07/18 04:13:17.36 fmMj9Wv9.net
サタリタなんて怖がるようなものではないよ。
ただ辛いだけで、良い収穫がある。
自分だったらサタリタ以前の自分に戻るなんて万金を積まれても嫌だね。

150:名無しさん@占い修業中
12/07/18 06:53:52.55 fi6/NKta.net
>>149
人間の鑑

151:名無しさん@占い修業中
12/07/19 00:50:55.07 TSyfANyJ.net
俺ら
土星・天王・海王が山羊の世代にとって
今は試練だ。ここを乗り越えて冥王星蠍座までたどり着ければ
もうなにも怖くない

152:名無しさん@占い修業中
12/07/19 04:08:10.64 UVbZixol.net
サタリタ=30直前の時期なん?

153:名無しさん@占い修業中
12/07/19 05:00:57.58 y6qlNQ95.net
>>152
それだけではないぞいw

154:名無しさん@占い修業中
12/07/19 05:01:10.91 TSyfANyJ.net
蠍座までたどり着いて
やっと山羊座の束縛から解放されたて気分や

155:名無しさん@占い修業中
12/07/30 03:16:16.86 +l9Gd0Kh.net
大ざっぱな質問だけど、大体いま60歳くらいの人って二回目の
サタリタだよね?

60歳くらいのサタリタって若い頃と違って体調とか健康にくるのかなぁ?

156:名無しさん@占い修業中
12/08/01 06:38:25.40 UoSEiUUa.net
いや、この年になるともう健康にするんじゃなくて、
健康を管理しようと動くはず。
土星は若い頃に苦痛を与える星だから、
60なんてなったらもう土星は試練の星なんかじゃなくて安定性の星になる。
それにサタリタでありジュピターリターンでもあるわけだし。

157:名無しさん@占い修業中
12/08/01 10:23:39.52 lTBKUF8B.net
60過ぎても土星は指導してくる

158:名無しさん@占い修業中
12/08/01 10:50:14.52 yeekhKYd.net
58歳じゃまだ?
58歳で怖いくらいにしつこいばばぁが近くにいるんだけど
なんとかならないかなぁ。
土星に指導されて、自分の考えは怖い部類なのね、って早く気付いてほしい

159:名無しさん@占い修業中
12/08/15 17:10:27.64 OSibd134.net
n1室のサタリタきつすぎるわ
表情が死んでる

160:名無しさん@占い修業中
12/08/24 07:36:48.52 JYV8VYmN.net
n土星冥王星が天秤で1室だけど、もの凄い孤独感だ。
冥王星が引っ付いてるから何が何やら訳分からなくなってきた。
色々ありすぎて心身共にズタボロ

161:名無しさん@占い修業中
12/08/24 08:05:13.73 30qeaBSx.net
「ポムの競馬裏日記」で検索
有料会員に毎週数十万の利益を提供している優良サイト
会員継続率100%、6-7月の有料会員の純利益は250万円を達成!

162:名無しさん@占い修業中
12/08/25 16:43:47.69 PDnS+2Yq.net
私は今年の10月からサターンリターンに入る世代ですが、
昨年か一昨年あたりから、サターンリターンを感じるような変化が出てきました。

私は太陽星座が山羊座ですが、山羊座だと蠍座と60度ですから、
90度(天秤座)の時に前倒しで現れたのではないかと思いました。
まだ本当のサターンリターンを経験していませんから正しい事はわかりませんが、
太陽星座と60度か120度にある場合は、前倒しか先延ばしになる(26~27歳か31~32歳で影響が現れる)
という事は有りませんか。

163:名無しさん@占い修業中
12/08/25 22:41:02.99 S5NDezmE.net
>>162
山羊座ならむしろ冥王星ではないかしら?

164:名無しさん@占い修業中
12/08/28 06:43:57.45 mAND0j76.net
>>162
占い師の文章やネットで知った事だけど、ハウスシステムの考えに自分の星座を1室にして占う方法がある
そしてやぎ座の10室は、てんびん座なので、
仕事に関する重圧を、サタリタみたいに考えると思う
サタリタは幼い頃の記憶が蘇り人生の課題に向き合う時期になると思う
ネットでサタリタを検索すると人生に向き合う時期だという内容

165:名無しさん@占い修業中
12/08/31 00:21:22.75 23TdnHRu.net
土星てんびん座のサターンリターンがもうすぐ終わるけど
自分はこの2年半で物理的な事象は、歯を一本失い警察に始末書を書かされるだけで済んだ(笑)
心理的な重圧は教科書通りそらもうすごかったなあ。
まだ終わってないし、最後にドンと来るという説もあるから油断できませんけど。

166:名無しさん@占い修業中
12/09/01 14:29:35.82 wtlw9qUj.net
現在、
土星の作用が次のサインに行くから オロオロしているよ
なんでかっていうと今まで天秤座土星を活用して安定していたから。


天秤座土星は「自分を不幸だ!!」と長時間落ち込ませると 土星が自然と力を与えてくれた。
蠍座土星は「苦しくてもソレに対して常に欲求しろ」と訴えている感じ、

それはまるで
補助輪なしの自転車を息子に習わせる時のような具合。
親は最初、後ろから自転車をおさえて、子供に安定しているよという安心感を与える
しかし走っている途中でおさえていた手をはなさなければならない、子供は気づかずに「走る!!」という行動をしなければならない。
目線が前でなく、親からの支えがない事に気づけば当然倒れて怪我をして泣く目にあうだろう。「ちゃんと集中しろや!!」

とにかく求めて求め続ければ蠍座土星は 何れツンからデレに変わるだろう。
天秤座は基本意地糞悪く、弱い人には優しい。その様はまるでゼウスの嫉妬深い妻のジュノーの性格そのものを描いている。
蠍座は根はやさしいサインだから、見守るだろう。今度はこちらがジュノーの性格を演じて「なにクソなにクソなにクソなにクソ」となる番である。


天秤座は天秤のその形通り 「充実性」と「不充実」の二極性を表していたが
蠍座は前サインの否定の形 「A」であるか「非A」であるか?でなく、言葉では言い表せない中央の筋ってものが重要になる
当然土星があるから自分の走る線路に とどまる牡牛のような邪魔なモノや存在が現れるが、
土星をぶち壊す方法を獲得していれば 邪魔なモノをどけることは可能だ。 

167:名無しさん@占い修業中
12/09/01 15:03:26.41 +NQvxh3Y.net
他スレにもいたけどスレタイの意味わかってない人いるね

168:名無しさん@占い修業中
12/09/04 13:40:16.60 9mFHLpEO.net
サタリタになったら幼少期の悪夢が再来した

169:名無しさん@占い修業中
12/09/05 05:48:19.53 uiMqoUfJ.net
それはある。サタリタを境目に幼少期のトラウマが蘇り慢性鬱になる人は多い。
後天的発達障害。

170:名無しさん@占い修業中
12/09/11 16:47:17.63 pDHbbVIO.net
子供の頃、どうやら服を着替えさせてももらえず、風呂にも入れず、
汚い布団に寝かされ、暴れる親に泣かされ、泣いてもわめいてもどうにもならなかったみたいだ

171:名無しさん@占い修業中
12/09/11 21:28:01.56 v5TXbM8o.net
汚い布団ってどう言う事??ゴミだらけなの?

172:名無しさん@占い修業中
12/09/12 01:17:14.76 2L/O8cCS.net
>>170
幼少期のトラウマ以前の問題というかただの虐待では?w

173:名無しさん@占い修業中
12/09/12 19:19:45.79 GRteiDEu.net
サタリタって幼少期振り返る時期なのかあ
思い当たる節が…

人生こう生きてきたけど
生き方にこういう癖がついているのは
小さいころこういう出来事があったせいなのね…
ってのを眺めているような感覚が終始あったと思う


しかし土星が進むにつれ痩せ細っていくのはなんとしたことだ…
冥王星が近づくからか。
それとも月とオポになるせいか。
海王星が調停し続けているけれども…って、最近服薬増えてるのはそのせい…??

174:名無しさん@占い修業中
12/09/15 11:38:50.86 FDaMZKOo.net
>>170です
これは虐待のようだけど、自分がサタリタをむかえて、わかった事は、親が普通の人と違う人だったという事。
虐待を受けても、祖父母と同居で親戚が定期的に訪問してきたから生きてこられた


175:名無しさん@占い修業中
12/09/15 12:50:47.60 Z5ERvhJn.net
土星は長時間ながくつかればつかるほど超越的で非日常的な美しさを見せてくれるが そういった姿勢は不器用といってもいいだろう。
土星は自分の内面で非日常面だけでなく 日常面でも役に立つラムネのビー玉といってもいい。
快と不快の両方を交互に浴びることで浮き沈みも不安定もなくバランスの取れたリズムがつくれる
秋は調和の季節だが 今このときこそ いい。自分の目的にただ突っ走るんじゃなくてバランスよく平行運動で動くとなかなかスムーズにいける。
逆に前者の姿勢は入学式などが行われる春の季節のスタイルだ。
秋分点のスタートラインだから紙飛行機のような姿勢になるのが理想的ってぐあいだな
切ない季節のスタートだが頑張っていこう。

176:名無しさん@占い修業中
12/09/16 03:04:18.79 efFXsshZ.net
土星蠍座が来る・・・。どんな試練なんだろうか。てんびん座のうちに頑張っておかないと、過酷な審判がきそう。

177:名無しさん@占い修業中
12/09/16 11:38:51.97 9FIPe6aC.net
空亡の上に太陽にオポ もうやだ

178:名無しさん@占い修業中
12/09/16 15:58:24.53 jkSrxLzu.net
4室蠍座にt土星はいってる
去年の末頃からひたすら自分の今までを叱られてるようで毎日凹んでる
何も考えず自由にしすぎてた馬鹿さや、人に確認しない自己完結な部分を痛感…
30を前にしてあまりに未熟なんだなと思い知らされてる

家の問題も全然片付いてないし、まだしばらく叱られっぱなしだと思う
早く抜け出したい

179:名無しさん@占い修業中
12/09/19 15:55:55.85 rDLHlJ+M.net
サタリタってこの最後の期間にデカい何かが来るとかも言われてるから
みなさん最後まで気を抜かずに気をつけましょう。

180:名無しさん@占い修業中
12/09/20 14:47:56.90 LG+AImPg.net
さーて冬になる前に自分の冥王星蠍座の樹に止まって力貯めて冬ごもりせんと…
秋のうちにあらゆる箇所に翼を広げて情報集めてスペックを高めておく。
秋は目的をつくるのが難しい季節だが、運動、芸術、食欲、買い物、情報収集、作物
なんでもありやな

181:名無しさん@占い修業中
12/09/25 16:32:56.44 RH1UrADI.net
>>180
優雅やな~

182:名無しさん@占い修業中
12/09/26 21:22:40.68 PfoVoP5v.net
>>179
デカい何かか…あとは『死』に関することぐらいしか考えられない。

183:名無しさん@占い修業中
12/09/29 04:12:25.88 13G2W0YN.net
やべえ、やっぱ最後に来たわ・・・根本を見直さないといけないような出来事が。こえーよ。

184:名無しさん@占い修業中
12/10/01 21:18:12.76 4QPV1VWz.net
天秤座だったら
たぶんピアノの鍵盤を指どころか手の平で
「ジャーン」っとした感じに来そうだから困る。


うまくピアノが引けなくてはみ出た神経と猛烈なショックから
ガタンとくるような感じ

185:名無しさん@占い修業中
12/10/01 21:53:15.21 8QG2aL77.net
なんか知らんけど、昔のドラマの足でピアノをひくやつ思い出して一人爆笑した
あとちょっとで土星がやってくるというのに

186:名無しさん@占い修業中
12/10/02 22:21:04.71 4Hxp6Sqp.net
23、太陽期が来る前に土星食らって努力したから大成した。
なんか完全ではないモノの自分に「チビ太陽」が出来た気がする。

自分のコレが好きとか将来的にここに行きたい、これになりたいってものがないけれど。
何を努力しても楽しいと感じでコレから先の人生がたのしみだ。
その時は土星が出てくるけれど彼は自分を謙虚にさせて安定させてくれるいいパートナーかもしれない。

187:名無しさん@占い修業中
12/10/03 09:43:41.03 o/LLF4oa.net
あと3日!(゚∀゚)

188:名無しさん@占い修業中
12/10/05 14:31:45.17 S+zO4mvF.net
義理親が土星蠍だった。
土星蠍は死? 
あとは待つだけか~

189:名無しさん@占い修業中
12/10/05 14:40:55.66 woOBRviL.net
>>188
たしかにこのご時世、死に関する事で
いろいろ明らかになってもおかしくないことがあると思うけど
自分と、その同年代はみんな土星蠍なんでみんな居なくなっちゃこまるよ

と書こうとしたんだけど
ルーマニアだったかチェルノの影響があった国で、ある世代の人達がごっそり減っちゃってるらしいんだよな
放射性物質の影響(目に見えない驚異、プルトニウム・プルート=蠍の影響)が
明らかになる、死に関する試練、とかだったら嫌だな…
みんなの避けたい話題(蠍=タブー)だしな('A`)

190:名無しさん@占い修業中
12/10/05 15:01:44.32 Lcx1ZYTQ.net
ルーマニアw

191:名無しさん@占い修業中
12/10/05 15:06:57.21 woOBRviL.net
>>190
ルーマニアはチェルノブイリのあるウクライナの隣国であり
ウクライナよりもチェルノブイリのほうが被害が甚大だったんよたしか

192:名無しさん@占い修業中
12/10/05 15:27:53.93 bbY0vLsP.net
サタリタのときに迷いがあって決断しきれなかったこととか、
選択を誤ったなったこととか、その後の土星トランジットサイクルで修正できるのかな?

193:名無しさん@占い修業中
12/10/06 02:20:53.48 uzWZL6Cu.net
とうとう蠍座にきてしまう
どうなってしまうんだろ?
自分はn太陽蠍座初期でn土星水星冥王星と合だからガクブルすぎる
それとも常に土星合で生きてきたからサタリタを実感できるか分からない

194:名無しさん@占い修業中
12/10/06 06:52:25.13 xfew9LOO.net
土星蠍座ということで
この曲きいて欲しい。

この曲は「天蠍宮」ってタイトルで
作者も蠍座なんだ。なんか人から裏切られて内の野心がメラメラ燃えているイメージがあるな
URLリンク(coaworks.jp)

195:名無しさん@占い修業中
12/10/06 10:25:53.36 u68Rm3Uv.net
苦しい時期約2年間こんにちは、って挨拶する気も萎える

>>137
じわじわとプライベートで起きている
今自分の仕事で首切られるかどうかの瀬戸際だしなあ
せっかく給料上がったのに

196:名無しさん@占い修業中
12/10/06 14:00:21.53 EblA+HDT.net
天秤座で10ハウス土星が蠍座
サターンリターン
もう嫌です

197:名無しさん@占い修業中
12/10/07 13:49:41.96 vBGhiaD4.net
>>184
まさにそれw

己の不注意で己に大ダメージ…正直まだ体が爆発しそうなほど動揺している。
でもって次の4室蠍に冥王星があるから余計におっかない。


日本は天秤の国でよろしかったでしたっけ。だからちょっと救いがある。
確か天秤って外交も示していたような気がするけど
土星抜けた途端元外相・総理の麻生氏が隣国に飛んだのは驚いた
イキイキと仕事してくれるとよいですな

198:名無しさん@占い修業中
12/10/07 20:05:09.08 kkoiQvle.net
サターンリターンの時期に入ったらしい。
私の場合、出生図の2ハウス(蠍)を運行し始めてて、
2ハウスには土星の他に、
冥王星、火星、月と星があり、
運行中の土星と次々重なっていくのだが、
何が起こるのだろうか?

199:名無しさん@占い修業中
12/10/07 20:26:39.56 upkR18pk.net
>>197
天秤説とか牡牛説とかあるらしい
なんだろ、いつをネイタルとするかで違うのかね

そうだ。天秤の人サタリタ終わりおめで㌧~
まあ蠍とかに星持ってる人も多いと思うけど(´・ω・`)

200:名無しさん@占い修業中
12/10/08 13:02:52.86 8fqeth1D.net
>>196
連続でくるときついな。自分も10室蟹の太陽、11室獅子でサタリタで連続だったよ。
どっちも土星がデトリメントだったからキツかった。

たて続けに12室乙女に月、1室が天秤の上個人天体が10~12室に集中してるのもあって
ここ10年土星にがっつり押さえ込まれてた気がする。
10室の間に仕事でうつ→転職。11室で友人がっつり減った。12室でプライベートはひきこもって
1室でまた走り出すためにストレッチ始めた感じ。

太陽のアスもごちゃごちゃしてるから、太陽期が散々だったのかもしれんけど。

201:名無しさん@占い修業中
12/10/08 15:31:26.42 tPgjEy1r.net
>> 200
ありがとう 
何とか がんばります

202:名無しさん@占い修業中
12/10/09 02:55:15.16 C1r28cvA.net
>>200
私とホロ似てるかも。
10室蟹太木、11室獅子水土、12室乙女金火、1室天秤冥。
ここ数年あらゆる面で低空飛行だったけど、今年はリストラと身内の不幸が重なって今が人生で一番辛い時だと思う。

203:名無しさん@占い修業中
12/10/09 10:21:17.89 ovMsc7JZ.net
土星は8室、蠍座5度ら辺。
ホロには地サインが一つもなく、継続的努力から今まで逃げ回ってきたが
子どもがなかなかできず、身体の歪みや冷え性、生活リズムなどを改善せざるを得ない時期が来たようです。
また、独身時代から取りたかった資格がようやく取れたのはいいが
旦那に「子ども産む前に経験積んどいたら」と言われ、子どもかキャリアかで揺れてます。

204:名無しさん@占い修業中
12/10/09 14:25:23.22 jgsSUoSd.net
>>203
いくつでも産めるわけじゃないし、
年いっての不妊治療ってすごくお金かかるうえに確実に妊娠できる保証もない。
まずそこの所をよくご主人と話し合ったほうがいいのでは。


205:名無しさん@占い修業中
12/10/09 16:25:19.27 vBSqkVc0.net
地球や土星や火星は
向いていない事でもやりとげようとする「根性論は素晴らしい」というが

そういう生き方をすると「金星」は涙目になるようだ。

206:名無しさん@占い修業中
12/10/09 16:40:23.54 eVM1cHpq.net
>>205
どうバランスをとりながらうまく持ってげるかねえ
月も駄々をこねたりする
水星は奔放で手を焼いたり

アスペクト次第で、涙目になりまくる金星とそうでもない金星に分かれたりもするかな

207:名無しさん@占い修業中
12/10/09 18:58:09.34 cRm7slAT.net
母が蠍座 嘘みたいな話ですが
6日の早朝 家の中で黒猫が窓のサッシに
乗っていたらしい 母は5時半から6時にいつも
起きる 猫嫌いなので追い出したみたいだけど
寒気がした


208:名無しさん@占い修業中
12/10/09 19:52:13.42 vBSqkVc0.net
>>206
月射手座だと最初はイヤイヤいってそのあとノリノリになった
水星水瓶座はこの苦しみを全然別の事(遊ぶこと)考えて面白いギャグを開発していた。

209:名無しさん@占い修業中
12/10/09 20:52:06.13 ovMsc7JZ.net
>>204
あ、ごめんまだ解禁2ヶ月でそんな深刻じゃない。
一回だけ陽性出てすぐ流れちゃったので、後は私のいくらでも思い当たる不健康のせいかと。
あと治療するくらいなら二人で楽しく暮らせば良いとの意見は一致しているので体質改善がんばるよ。
レスありがとう。

210:名無しさん@占い修業中
12/10/09 21:54:10.34 eVM1cHpq.net
>>208
そのノリ最高w

211:名無しさん@占い修業中
12/10/09 23:03:32.72 aRfpnHKq.net
>>202
200ですが似てるw 自分の場合金星が11室です。
それだけ重なると、トランジット冥王星がN太木のオポに今来てます?
私はもう少し先ににオポになるので
ここ4年くらいで徐々に立ち直ってきたところなのにー!とびびってます。

自分にとって土星は
今まで放置していた問題に対して、じわじわ圧力かけてきて気が付けば重荷になっている
なんとか耐え切ったらじょじょに圧力が下がってくる。
その問題を放っておくと、圧力が多少下がっても完全にはなくならず
常に背中に重荷を載せてるイメージです。
冥王星はいきなり荷物を背中に落とされて、天王星は斜め後ろから荷物をぶつけられるイメージ。

212:名無しさん@占い修業中
12/10/10 19:19:15.39 oenQ4FqZ.net
もうすぐサターンリターンに入る

213:202
12/10/11 21:12:34.97 X2CwJaS3.net
>>211
N太蟹27度、木19度なのでまだT冥王星とは重なっていないかも。
N山羊月26度でN天秤冥14度、ASC•IC•DC•MCが活動7度でT天冥と土星の攻撃をまんべんなくくらった感じです
2009年秋から悪いことが続いて、N太陽に土星が来た時より辛かった。

2015年まで続くT天冥のグラクロも怖いけど、今から山羊座にT土星が来ることを考えると気が重いorz


214:名無しさん@占い修業中
12/10/13 15:14:29.73 u0gXbhN/.net
最近知った
目的のない貯金という行為が
自分にとっても人々にとっても
土星的であるということが

215:名無しさん@占い修業中
12/10/15 00:03:35.19 foeIyvP7.net
目的のない筋トレみたいなもんか

216:名無しさん@占い修業中
12/10/15 00:35:17.90 514VPaK+.net
目的のない筋トレは
水星も月も働いていないな。
やめた瞬間海王星にのみこまれちゃう

217:名無しさん@占い修業中
12/10/15 16:10:22.35 W97Rio2O.net
きついな。一気に、世間から見向きもされなくなった。。。

218:名無しさん@占い修業中
12/10/15 22:04:29.44 Xd+iCYZ9.net
>>217
社会人に対して同情する行為は失礼だが
安心しな、俺もみんな(だいたいの範囲で)も同じだ。
きついのは常識、きつさがなければ幸運は味わえない。

219:名無しさん@占い修業中
12/10/19 22:05:55.18 55hrQREU.net
おぞましいことがあった。
俺は仕事に行く前、必ず土星の鎧を身にまとうのだが
接客したあいてから、その土星の鎧をスゥーッと吸い込まれてしまった・・・。
最悪だ。踏み潰すとか言葉の暴力ならいいのに、なんで吸い込むんだよ。

220:名無しさん@占い修業中
12/10/19 22:10:06.21 55hrQREU.net

なんであんな頑丈なモノが・・・なんで頑丈なものが
ちゃんと残さずに飲み干したい味噌汁みたいにスゥーッと吸い込まれたんだ
固体が液体のようにスゥーッと吸い込まれた。スゥーッと・・・

けじめつけて働きたいってのに、それ安定させるモノを吸い込むなんて何してくれるんだよ(泣
バキューム!!吸引力だけは変わらないダイソンそのものや・・・

221:名無しさん@占い修業中
12/10/19 22:13:18.09 55hrQREU.net
MC天秤座の安定性を、そのお皿の中の味噌汁を飲んでいきやがった。
蠍座土星と魚座海王星の影響か?

222:名無しさん@占い修業中
12/10/20 00:24:13.91 sGYZ9Y3E.net
222

223:名無しさん@占い修業中
12/10/20 17:44:58.09 RxchXf7o.net
年貢の納め時

224:名無しさん@占い修業中
12/10/20 17:49:18.17 RxchXf7o.net
タロットの棒の10は土星的だけど、重労働のほかに男性は結婚を意味するらしい。
その意味では土星は結婚も意味するかもしれない。責任が伴うという意味でも。

225:名無しさん@占い修業中
12/10/21 00:26:32.78 YYdtfVwT.net
タロットの棒は1の数の象徴。

それが10並べば土星的

1が1番目の牡羊座なら、開始の火星。
10が10番目の山羊座なら、終止の土星。

一二三「ひ」は ひ=火   十「と」は と=土

226:名無しさん@占い修業中
12/10/21 11:45:46.89 avxyN0HH.net
水星と土星の関わりはどう思います?
どちらも仕事に関してでしょうが肉体労働ではなく知的労働についてのように思えます。

227:名無しさん@占い修業中
12/10/22 15:40:35.01 7lTW385F.net
>>226
ソフトアスなら堅実でミスのない仕事ぶりの人が多いかな。
8室水星10室土星がぴったりセクスタイルの人は銀行員してたよ。

228:名無しさん@占い修業中
12/10/25 10:29:50.76 q25Cttjs.net
慶応生一気飲み死亡

229:名無しさん@占い修業中
12/11/01 05:33:59.02 LHoC8mnW.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
サタリタは過去のトラウマがうまれるというが、
ニコニコでこんな動画があがっている・・・
彼もサタリタなのだろうか?1983年3月3日 海王星魚だから人気者だね

230:名無しさん@占い修業中
12/11/01 17:15:30.98 /tNcG6FU.net
土星より処女は額に汗して働かないとお金を受け取れないことになっている。
出会い系サイトの大金あげるとかいうのは処女と引き換えにということだぞ・・・

231:名無しさん@占い修業中
12/11/04 02:42:32.77 4+nryqtq.net
悪魔が帰ってきた!

232:名無しさん@占い修業中
12/11/06 02:19:08.84 aZSHHjIQ.net
いきなり彼に別れ話をされて混乱。
占いに行ったら彼は今月かりサターンリターンに入り何もかも面倒になってるから見守れとの事…サターンリターン怖い…

233:名無しさん@占い修業中
12/11/06 10:27:47.61 d9zK91ny.net
怖くないよ!
29~30歳の人は皆サタリタの年だもの。
心変わりは天王星が絡んでると思うけどな。


234:名無しさん@占い修業中
12/11/06 12:59:35.00 TPI1tCNG.net
過去のトラウマと同時にトラウマの原因がでてくる
トラウマになる出来事の原因がわかれば、原因を軽減する努力もできる
サタリタで打撃→半年間振り回される→一年後冷静になる、一度過ぎた幼少期を客観的な立場から追体験できる


235:名無しさん@占い修業中
12/11/06 13:01:30.96 TPI1tCNG.net
映画おもひでぽろぽろは、サタリタ体験記みたいで、酸っぱい

236:名無しさん@占い修業中
12/11/06 14:47:29.56 aZSHHjIQ.net
>>233
レスありがとうございます!
天王星が絡むと心変わりがあるんですか?
ほっとけとは言われたものの、私の心は迷子ですw

237:名無しさん@占い修業中
12/11/09 03:07:58.57 5a9gUD8l.net
がぁぁぁああああ
どんだけ俺どこ束縛するんだよ、土星さんよぉwwwww
もう老けてしまうかもしれねぇwwww

もうグロいものと美味しいモノの区別がつかねぇぐらい酷くなりそうだ。

不快は問題にならない所か
逆に「不快」なものに深入りする傾向がある。
この不可解すら思える傾向は、
金牛宮を否定した上でうまれた「快への執着」の反動、

↑いま正にこんな状態

238:名無しさん@占い修業中
12/11/12 22:01:37.19 GtekdRX8.net
太陽水星土星合でサターンリターン中の俺が通りますよ

今のところサターンリターンの実感、特になし

239:名無しさん@占い修業中
12/11/13 13:03:03.77 DNiEBiHs.net
はぁ、いくら仕事とはいえ土星山羊が働くと
安定するけど人から指導される立場になると苦痛だな(誰でもそうだけど)

わかりやすく例えるなら ポケモンで
岩タイプのポケモンが格闘タイプの技喰らった時のような痛み

240:名無しさん@占い修業中
12/11/19 08:42:51.81 XZ/wdJlU.net
わからんわからん
天秤座土星がオウム返しの原理だったのに対し
蠍座土星は皆なにかに一点集中している。そしてネガティブな物に対して「クソ」と訴える感じ。

どう活用するんだろ。

241:名無しさん@占い修業中
12/11/23 00:33:00.27 CGe5QtBS.net
みんな深刻だったな。
失業率70%。一部はみな深刻そうだった。
タロットカードの通過の5のカードの絵が現れていたよ。
メモを取ったぜ。

蠍座土星(さそりざのねがてぃぶ面)
亀裂・エゴイズム・この時期に生まれた人は自分に対して特別な感情になるんだ。
きっと蠍座は自分の短所が鏡のように映っているんだ(くちおしや・・・くやしい・・・

「どうして私がここまで必死なの理解してくれないの?」監禁と束縛。

242:名無しさん@占い修業中
12/11/23 00:36:02.24 CGe5QtBS.net
もし自分の会社を大切にしているなら。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
活動宮のそれぞれの価値観を大切にする。
牡羊座がなきゃ自分が納得できない、天秤座がなきゃ敵(他者)が持っている違う価値観や才能・そして情報をつかめない
蟹座がなければ(時に感情・本音をぶつけあう事)がなければ周りの皆から煙たがられる(でも痛い思いはするだろう)
山羊座がなければ自己管理のできないものはいらないと切り捨てられる。

自分は井戸の中に落とされて
ホロおばあちゃんの面倒を見ている女の子のつもりで働かんと・・・
ただどうしようもない流れは来る可能性はある。非日常的な障害(カルマ)にも気を付けないと。海王星と水星逆光のスクエアもなめたもんじゃない。
蠍座は獅子座の90度先、つまり自我の輝きを殺さなければいけない。瞑想だ

243:名無しさん@占い修業中
12/11/23 01:58:43.02 CGe5QtBS.net
社会ではシオンタウンのBGMが流れて
会社では光の教団(DQ5)みたいな状態だね。

深刻なのに思い出話するのはわかりやすい例えにしている

244:名無しさん@占い修業中
12/12/03 10:32:25.09 feIpLU7A.net
>>240
蠍座土星の原理は「念力」だ。
今すべき事よりも
一番自分が大切にしている信念を
強く強く強く、高く高く高く、
遠く遠く遠く、力一杯念じれば
頭、身、心に不思議な力が出る。
小さな事にとらわれたらマズイ
一番大切にしている願いを念じよう。

要は「気持ち」
気持ちがなければ あたり一面は暗闇
気持ちが持てれば あたり一面光輝く

245:名無しさん@占い修業中
12/12/03 11:16:00.88 feIpLU7A.net
専門書にはこう書かれている。

蠍座の土星は、因縁性を象徴する。
自分自身に対し、特別な感情を持つ。
自己の意義を疑い、被害者意識を持つ。
不幸な現象に対して、運命の責任にする。
運命論を否定しながら、社会的に成長する。
病や死に不安を持つため、保障を求めたがる。

246:名無しさん@占い修業中
12/12/03 18:46:36.39 tJvdD5lA.net
周囲からのバッシングが激しくて気付かなかったけど、今年は10年ぶりによく働いた年だった。
貯金もわずかだけどできたし。占い師とかクリスタルヒーラーになりたいといってたころは
一文も手元になかったもんなー。

247:名無しさん@占い修業中
12/12/05 10:26:27.14 EtQFYmjo.net
自分が土星的なせいか、
蠍座土星と仲良くなれそうだ。

俺は山羊座の土星だからあるいみサターンリターンかもな。
自殺したいことや自我崩壊なんか散々あったから
人から白い目でみられるなんて全くめじゃないけどな。

248:名無しさん@占い修業中
12/12/06 13:56:09.41 3HMFnquX.net
どーせいというのだ。輪をかけて悪い運気

249:名無しさん@占い修業中
12/12/06 14:55:14.04 h0lAm8CA.net
天王星視点からみるとダジャレでまくを閉じるが
冥王星視点からみるとシャレになんねぇ現実や。

人間が錆びてクリフォトの樹の悪魔になってしまう・・・

250:名無しさん@占い修業中
12/12/06 17:09:26.59 VWw979hN.net
サファイアは月―土星で現実的な考えができそうだけど、アクアマリンは月―海王星
だから夢の世界にひきこまれそうだ。昼ドラみたいに不倫で破滅するみたいな。

251:名無しさん@占い修業中
12/12/06 17:13:32.45 VWw979hN.net
月も夢見がちな若い娘という感じなんだよね。かぐや姫みたいなのを土星が現実につなぎとめている感じ。
しかし海王星の影響のあるアクアマリンだと本当にあちらの世界に連れていくか破滅しそう。

252:名無しさん@占い修業中
13/02/12 19:35:44.19 5HW3Trbl.net
土星蠍の短所は
苦痛を味わってはいけない事(辛いと思ってはいけない事)
苦痛を味わおうとすばどんどんと底無しにしずんでします。
人ってのは苦痛を味わってはじめてその代償となる喜びにたどり着けるが

土星蠍は獄か天かのどっちかしか選択させてくれない
今まで苦しんできた人は 一回足場を変えて快楽に向かうといいよ
失恋からでも残業からでも。みんな苦しいのはわかるがみんな自分のスタンスの中でそれぞれ楽しんでいるんだ。

253:名無しさん@占い修業中
13/03/04 01:21:25.57 ny7VryX8.net
土星蠍。
震災ボラ行って生死見つめて
その関連で幼少期のトラウマ再発して自殺未遂
ってやったんだけど、全部2011年なんだよな。
2012年~現在までは割と落ち着いてた。
サタリタの影響は前年から出ることもあるらしいが個人の試練と天災は無関係なはず。
まだこれから来るってことか。

254:名無しさん@占い修業中
13/03/09 04:18:04.43 ccY7gEj5.net
12室蠍土星
12室カスプ5度前のN天秤冥に土星が乗って薬物依存に。麻薬じゃないよ
3~4年前から体の所々を壊して医者も役に立たないから鎮痛剤感覚で使ってた
射手ASCと5度で合してるしサタリタきっかけで限界迎えるかも

255:名無しさん@占い修業中
13/03/10 00:01:31.97 37jnXmqu.net
>>254 火星・土星・海王星・太陽の度数plz

256:名無しさん@占い修業中
13/03/10 17:15:15.21 /+uCLOZ6.net
>>238だけど、考え方に自己革新が起きた。
生き方や自分に対する評価、今後目標とすることが一新された。
たぶんサターンリターンに加えて
最近1室の魚座に惑星が集結してきたことが引き金になったんだと思う。

257:名無しさん@占い修業中
13/03/15 17:49:44.12 lHTSIMPE.net
旦那が2度目のサタリタ。今五十肩で苦しんでる。
そして旦那の嫁の私が鬱に。家事、身の回りのことが出来なくなる。
サタリタの試練ってこんなもんじゃないよな。
次は何が起きるんだ・・・・

258:名無しさん@占い修業中
13/03/16 09:42:34.55 w1dgjeEq.net
二回目以降はもう別にきにしなくていいと思うが・・・
火星期は気にしたほうがいいけど

259:名無しさん@占い修業中
13/03/16 11:34:55.59 89+HEXM0.net
>そしてネガティブな物に対して「クソ」と訴える感じ。

土星天秤座のときは、ネガティブな物をクソ扱いしたら、
現実逃避だの頭おかしいだのって言うような感じで白い目で見られる雰囲気があったw
土星蠍座の今は、ネガティブな物に縋ったら、そこでお終いみたいな雰囲気があるわw

260:名無しさん@占い修業中
13/03/17 03:34:40.82 AaaWK6K+.net
天秤座土星は「狂気」を感じた
さそり座土星は「闇にみせかけた光」だからいいが・・・
射手座土星は恐らく「悪意」を感じる面に出くわすだろうな

261:名無しさん@占い修業中
13/03/18 17:58:47.04 nZ7JkUR+.net
悪魔に取りつかれたチワワ

URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@占い修業中
13/03/20 12:24:26.50 FW7TmKtz.net
土星天秤座
「クソな現状を打破するには、やっぱこの方法が一番。」
「そのやり方が本当に一番適してるかどうかとか、その問題点はしっかり考慮したか?」

土星蠍
「この方法が現状打破に適してるかどうか意見出し合おうぜ。」
「そう言ってさ、どうせ批判ばっか展開して、集中出来ないように邪魔するんでしょ?」

土星射手
「改善の余地はまだありそうだから、このまま集中して続けます。」
「最初の頃よりかは大分まともになってきたからもういいだろ。
そんなことに集中するのは一先ず置いて、色々と手を出して遊びまくろうや。」

263:名無しさん@占い修業中
13/03/24 11:50:53.80 kKVFF/5X.net
土星さそり座は地球から見て北西の方角
この方角は戌の方角。この方角は天門と呼ばれて天狗達の方角なんだ。

天狗社会は上下関係が厳しい社会
そんな方角に土星があるということは

264:名無しさん@占い修業中
13/04/02 20:25:08.22 wUrSLhQV.net
サタリタの真っ最中だけど、なんかすごく良い感じ
今まで自分が本当にやりたい事は何なのかわからずに模索し続ける日々だったけど、
サタリタに入って間もなく本当にやりたい事が見つかった
今までののんびりした毎日が嘘のように大忙しだけど、ものすごく充実してるよ
課題もあるけど必要な試練だと思えば頑張れる

265:名無しさん@占い修業中
13/04/20 13:35:06.23 n7nyeraM.net
>>264
サタリタがくがくぶるっちょだったけどソレ聴いてちょっと安心した

266:名無しさん@占い修業中
13/04/21 03:39:12.89 YZo52FuW.net
ネイタルの土星がどういう状態かで
全く違うものになる
私はまああああったく何もなく、
誕生日と出生時間を疑ったほどだった

267:名無しさん@占い修業中
13/04/23 18:54:29.36 q8hIAqAV.net
何も無かったって人がよくいるんだけどさ、実は客観的に見たら
すごいこといくつも起こってるじゃんってケースがよくあるんだよね。
特に土星に対して耐性あるようなホロしてる人は、いろいろ起こっていても
苦労を苦労とあまり感じないらしいから、その人自体のサタリタの感じ方が
他人にとって実に参考にならないものがあるんじゃないかと。
(いや、何もないという意見は逆に実に興味深い)
自分の個人的見解を言わせて貰えば、全ての人が人生を左右するレベルの
決断なり凶事なりを絶対にやってるはずなんだよね。

268:名無しさん@占い修業中
13/06/15 21:38:03.13 SsLeZDoC.net
>>264さんのレス見て元気が出た。
今、一昨年から努力してた仕事がよ実を結ぶかどうかの瀬戸際なんだけど
サタリタはなにも上手くいかない、試練の年……だから失敗に終りそうで凄く怖い。

数年前が何度か自殺考えたくらいのどん底で、
ようやくまともな目標が出来て、人生賭ける思いで努力してた所なんだ。
数年前の苦しみより辛いものが来るなら、正直もう死ぬしかないわ……

どうか「仕事の忙しさに回されて大変だ」「課題が山積みでつらい」とか、
そういう方の試練が来ますように。その辛さなら、いくらでも歓迎するよ!

269:名無しさん@占い修業中
13/07/02 NY:AN:NY.AN EXB11U87.net
サタリタ中で逆行だとさらにキツイの?
発狂しそうなんですが

270:名無しさん@占い修業中
13/07/03 NY:AN:NY.AN FdXRvae/.net
蠍座土星だから
明るい人は明るい人生をあゆみ
暗い人は死ぬぐらいの苦しみを味わう。

だけれど明るい人生といえど「失う」という冥府の苦渋は必ずしも起こる。
ここが蠍座土星の毒針の部分。なめたらアカン。

271:名無しさん@占い修業中
13/07/03 NY:AN:NY.AN GxClV3bm.net
土星射手座のはずなのに10室MCにかかってたせいか
ただのパートだというのに責任ばかりのしかかってくる
10室抜けても今度はサタリタでろくな目に合わないんだろうな
環境も大幅に変わる予定だし付いていけなくてまた無職になってそう

272:名無しさん@占い修業中
13/07/04 NY:AN:NY.AN Rh7IAhTp.net
やっぱ土星って凶星だわ。努力がやった分報われるのはいいけどそれ以上でもそれ以下でもないし。

273:名無しさん@占い修業中
13/07/04 NY:AN:NY.AN pSXXnV7R.net
>>272
報われる報われないよりも
そこから価値が生まれるじゃろ!!

時には相手になも認められるし、相手も欲しがる価値もつくるのは土星だから
土星っていうのはそう言う意味で大切なシステムなんだよ。
相手に自分の価値を渡してあげれば相手もそれだけ素晴らしい対価を君に返してくれる。
中には利己的なやつもいるが、
そういう場合は土星の「知識」以外にも他の天体を活用しなきゃあいけない。
しかしウロボロスの「死と再生」の原理を知れば自分の魂が納得する対価を12室が報酬として授けてくれる
だから努力を人に提供して始めて土星の価値が生まれると思うよ。

274:名無しさん@占い修業中
13/07/08 NY:AN:NY.AN reN/M/tw.net
今日で逆行終わりだっけ?
何か変わるだろうか

275:名無しさん@占い修業中
13/07/09 NY:AN:NY.AN 0BC+1clG.net
土星が順行になってから現実的な理性が働くようになった
前まで直観で動くようになっていたが粗野な面をカバーしてくれる安心感が芽生えた
最も楽しくない仕事をやっているのであれば土星の順行・逆行の影響を受けるが。
意志に矛盾がなければ何も怖くなどない。魔をいく牡羊座は真っ直ぐ、天秤座は中心に芯を持つのだから

276:名無しさん@占い修業中
13/07/14 NY:AN:NY.AN BSlhfokD.net
しかし蠍座土星の頃は喧嘩が多いが
土星がこの部屋から出たあと、
とんだくだらねぇ茶番やったなと
思い出すんだろうな。

277:名無しさん@占い修業中
13/07/18 NY:AN:NY.AN quPBtjgu.net
皮肉なことだ、
最近できたばかりの虫歯だが
前までは全体を荒らしていたのに対し
今回の虫歯は奥のほうから穴を開けて内部神経の部分にまで入っていった。

細菌にまで星に支配されているのか、くっそ皮肉なことだ

278:名無しさん@占い修業中
13/08/01 NY:AN:NY.AN k1qfG/qb.net
つべこべ言わずに歯磨けよ

279:名無しさん@占い修業中
13/08/08 NY:AN:NY.AN lDE2WKVD.net
いまなんか・・・なんか不思議なんだよ

いま蠍座の順行なんだけれど
もう空気が射手座土星のイメージに見えるのは気のせいだろうか?
なんだか、トラブルや争いごとが多くて怖いんだが

280:名無しさん@占い修業中
13/08/08 NY:AN:NY.AN yrRpyqMR.net
自分の場合、蠍座土星と山羊座冥王星がMRしているせいか、土星がパワフルに感じるな。
蠍座的な頑固さがあるのに加えて、冥王星に背中を押されて何かと極端に出る、みたいな。

>>279が感じる射手座土星のイメージは、具体的にどういうものなのか分からないけど。
そのイメージが湧いて怖く感じるのは、火木土海のタイトなグラトラに巻き込まれたからからじゃ?
グラトラ作ると、現状から抜け出すのが大変だったりするんだよね。
それでも、昨年末から年始にかけての木土冥ヨードに巻き込まれるよりはマシなのかな。

281:名無しさん@占い修業中
13/08/11 NY:AN:NY.AN ER0FXlJ9.net
土星と海王星

乙女座土星の頃は海王星のインスピレーションを現実的な方向に使おうとはしなかった
彼は仕事とプライベートと大きく分けて、プライベートにプールを築いた

天秤座土星の頃になると、表面的な着飾りの時代であるが、シビアさや苦労・努力も必要になった
天秤座土星は海王星の知恵之海から水をひっぱりあげる桶のような役割を果たしてくれた、
負担を背負ったぶん、井戸の深い部分から潜在能力を引き出してくれるところまで持ってきてくれた。

蠍座の土星の頃になると、融合や結合に火星としての役割になった。
天秤座は金星で器の役割だったが火星になったところで鋭利な刃物になる。
物事に長く集中する事で無意識の次元にたどりつくのは松村潔の蠍座の解説にもあった。
長く浸かれば浸かるほど蠍座土星は海王星の水分を吸収して、戻ってくるころに想像力のためのガソリンになる。

魚座の土星になったらもう海王星の海にジャポ~ンで怠惰のまやかしに溺れるだろう・・・

282:名無しさん@占い修業中
13/08/13 NY:AN:NY.AN BdR3uX7y.net
今ふりかえるとサタリタの頃は今までで一番モテたが一つも成就しなかったw
いろいろ不遇だったし、トラウマになる暴言吐かれたのもこの時期
いい人も居たけど、すっごく嫌な人にも矢鱈縁があり

ちなみにアングルのある位置に土星、太陽、水星があるので、
その付近にT土星がくると影響がもろにでる
いじめじゃね?って扱いされやすいし
環境自体も変わりやすい
何より気持ちが凄くダウナーになる、鬱々する
7年おきにコレだからイヤになるよ

283:名無しさん@占い修業中
13/08/29 NY:AN:NY.AN AFgR4H0H.net
蠍座の土星は気を配る姿勢に変わる事ができるが
「反省」という概念が存在しない。

そもそも「反省」という沈める行為自体
その人を不幸と誤った方向に導くからだ。
モラルに反しているが星の生む空気だからなんともいえん。

284:名無しさん@占い修業中
13/09/08 12:28:35.00 G7kdpVb0.net
サタリタと大殺界っていうのが見事に重なるんだが…。
もちろん、占いの種類が違うことと、六占星術がインチキと言われているのも踏まえてで、
前回の大殺界の時期に色々と大変だったのがトラウマ。
土星がきて大殺界で八方塞がりです、とか、恐ろしいよ。

285:名無しさん@占い修業中
13/09/11 19:25:23.84 MNo8CEMa.net
まさかと思っていたら
親が突然他界して。両親無き身の独り身。
今までのくらしのつけか因果応報か

286:名無しさん@占い修業中
13/09/11 22:39:50.55 cTRLjnxQ.net
>>285
どうしたどうした?大丈夫かいな

287:名無しさん@占い修業中
13/09/11 22:58:07.14 MNo8CEMa.net
285です。
先月父が他界して家を一人で支えなきゃいけなくなった
仕事も期間雇用で金もらえないから生活面で不安。
それまで父のすねかじりしてきた面が大きかったし。
いきなり自活しろという大きな課題が突きつけられた感じ。
星についてはわからないけど、以前占ってもらったら
再来年からよくなると言われたから、土星が抜ける頃とかぶるかな。

288:名無しさん@占い修業中
13/09/29 04:58:09.35 m/puJWz6.net
n冥王星とt土星
いくら冥王星に土星を従わせることができても
やつの作っている常識が邪魔だと感じる。
幸せだけれど苦痛を受けられない。受ければ闇に飲み込まれる。

289:名無しさん@占い修業中
13/09/29 23:57:39.37 HbnoDfGt.net
幸せレス禁止!

290:名無しさん@占い修業中
13/09/30 12:08:34.87 tyYDIT6e.net
8月で29歳の妹がサタリタくらい中
因果応報につき静観中

291:名無しさん@占い修業中
13/10/01 09:21:29.78 iMZI0C96.net
サタリタで過去のトラウマを引き寄せるのは
トラサタのチャクラを働かせないといけないからである。
海王星のチャクラが働くと引き寄せの法則の力によって様々なものを引き寄せるが
同時に悪いものを引き寄せる。12室はカルマを背負っているお部屋なので
ロスタイムといえるものを本人に引き寄せる。土星も乗っかっているから未知の試練も引き寄せるだろう。

俺は冥王星のチャクラを二度働かせたからトラウマを二回経験しているし
過去のトラウマをも引き寄せてしまった。タブーってものは向き合わないといけないんだな(汗
浴びるものさっさと浴びて終わらせよう。

292:名無しさん@占い修業中
13/10/03 07:43:16.22 0h3UqyMo.net
30歳前後の奴事件起し過ぎ、サタリタこえーよ。

293:名無しさん@占い修業中
13/10/03 09:50:20.60 7qVeIfnC.net
今回の土星は冥王星とミューチュアルだし
冥王星は天王星とスクエアだし
水のグラトラとかカイトとかグランドクロスとかいっぱいあり過ぎて
ワケワカメ

294:名無しさん@占い修業中
13/10/03 10:05:05.59 wlPgdkYy.net
ものの見事に去年の10月、サターンリターンになってから
今までのものが崩壊。
この半年間毎日泣き暮らしてきた。
自分の悪い部分を改めるようにしてきた。

教えてくれええええええええええええええ

いつ出口を抜け出せるの??
四柱では来年大開運と言われていて、それだけが希望なんだ。
ジュピターリターン?が来年の6月にあるんだっけ?

295:名無しさん@占い修業中
13/10/03 10:07:21.50 wlPgdkYy.net
間違えた。

丁度去年の10月から、毎日悩み、いろいろな状況が変わり
心身不調になり、うつ一歩手前でなんとか持ちこたえ、
未来に希望も進むべき道も・・・光もまだみえてこない状況。

この1年は今までの29年間で一番辛い日々であった。

296:名無しさん@占い修業中
13/10/03 13:40:31.54 l6bC5udL.net
サタリタの時期って特になにもなかったな、、。 て思ってたけど

よく思い出せばすごい貧乏だった時期やん。服は毎日同じ服、家賃払えないで泣いたりしてた時期だ。
ネイタルでは土星頂点の金星、海王星tスクもちです。

297:名無しさん@占い修業中
13/10/04 07:29:24.28 G49b6bCC.net
>>291
チャクラってどうやって働かせるんですか?

298:名無しさん@占い修業中
13/10/05 19:39:46.25 /CNG09Vu.net
サタリタじゃないけど、蠍に木星があって合なんだ。
グレートコンジャクションって、個人にはどういう風に影響するのかな。

299:名無しさん@占い修業中
13/10/06 23:01:02.46 8mwSAV/1.net
親父が58のときリストラされた。
占いって凄いなw

300:名無しさん@占い修業中
13/10/08 13:32:27.16 B8zwrhdm.net
山羊座の土星の人って
年取ったら本当に頑固になりそうで怖い。
経験から学んでつくった俺の固定観念は芸術だー
とかなりそう。

301:名無しさん@占い修業中
13/10/10 07:33:26.57 jIQbGGwl.net
>>291
そんな大げさな話じゃないよ。
占星術知らない頃にサタリタで地獄みたけど、要するにそれまでの生き様がモノを言うだけ。

>>294-295
自分なりに死力を尽くせば30歳になる前に相応の結果/成果が出る。
心配せずに目の前のことに励めば良い。

>>285
どちらでもある。

>>272
>努力がやった分報われるのはいいけどそれ以上でもそれ以下でもないし。
当たり前でしょ。

>>230
何を言ってるのだ、おまいは?

302:名無しさん@占い修業中
13/10/10 09:50:37.52 sd1So461.net
>>301
だからそれがトラサタのチャクラがしっかり働いていることだよ。

303:名無しさん@占い修業中
13/10/10 13:10:49.55 uWm2Pcqd.net
>>301 人によって早くサターンリターンが終わる人もいるんでしょうか?

こんな状況が2年半も続くなんて耐えられない。

まあ1年たってしまったが。ただ毎日できる事をするしかない。放心状態で。

304:名無しさん@占い修業中
13/10/11 04:15:28.93 2a6SUf/0.net
>>303
タイトになっている時が一番きついだけで
あとはほぼいつも通り。サタリタの状態でも問題ない人達もいる。

辛い事がそんなに嫌ならば「高橋がなり」が出した本読むといい
頑張りまくっても辛すぎてどうにもなんない場合、開き直って満喫する姿勢になるのもよし。

305:名無しさん@占い修業中
13/10/16 04:40:34.69 3GXfoHwS.net
ネイタルで土星と月、火星、ascがTスクエア作ってる。
というと、サタリタによってさらにそれが…。
がくがくぶるぶる

306:名無しさん@占い修業中
13/10/16 09:18:51.13 3OgGdSnY.net
土星は現実にいてクソ頑固なクソ野郎ヴぇヴぇヴぇヴぇえだが
トラサタからみれば、それらを地に下ろすためには絶対になくてはならない
ありがたーい存在である。

307:名無しさん@占い修業中
13/10/22 13:48:36.22 GW54WVhg.net
蠍座三重合に土星が…

308:名無しさん@占い修業中
13/10/23 20:04:32.43 KpDKbR5e.net
>>307
なかなかすごいね。
今どんな感じですか?

309:名無しさん@占い修業中
13/10/26 09:26:52.95 rB/jWnPr.net
アラフォー終わりかけのさそりです。
去年の初夏に体調を壊してわれよあれよとちょっぴり早い(ほんの少し)の更年期に突入し、
今春はPM2.5?のせいで?花粉症になりそのまま息喘息になってどんどん薬の量が増えています。

おばさんだからどれも老化だと思っていたけれど、もしかしたら多少は土星の影響かな?とここを読んでいて思います。
まわりのほかのさそりは人間関係で色々ゴタゴタがあったりしているし、今度は一体何が来るのか?
あと二年、気が抜けません。

310:名無しさん@占い修業中
13/10/30 21:01:32.95 1R1HdF6A.net
蠍に冥金合、土月合持ちの友達と、太、天金水三重合持ちの友達がいる。
二人ともタイトな太木アス持ちで、うっとおしいぐらい
自信とパワーに満ちていた人だったけど、
今年に入ってから明らかにパワーダウンしとる。何があったのか知らないけど。

311:97
13/10/31 01:40:11.46 OcWAwgJy.net
ネイタルゆるく4室に天秤火木土冥四重合持ち

サタリタ付近で彼氏に振られ仕事クビになり、おまけに一家バラバラの危機にはなったなぁ

ただ、自分自身の家族へのコミットの仕方がサタリタ後は変わったのか、ただケンカしてばかりの関係が、個を保ったままお互いの気持ちを擦り合わせできるようになり悪くはない経験だとは思った

家族内の人間関係っていうハウスとサインが強調されたところでの成長課題貰ったんだなぁって後から考えてなんか納得

312:名無しさん@占い修業中
13/11/06 00:09:36.30 xCIrtpvm.net
今日いよいよ土星回帰だ
何が起こるかな

313:名無しさん@占い修業中
13/11/06 01:00:37.40 MpSk6fJa.net
今日土星回帰ってどゆこと?

314:名無しさん@占い修業中
13/11/06 18:44:21.03 xCIrtpvm.net
今日、n土星にピッタリ0度でt土星が乗っかるってこと

315:名無しさん@占い修業中
13/11/06 19:40:35.96 h+XKpENS.net
蠍座の土星っていつまでですか?
もう追っ払いたいぐらい去年からいっぱいいっぱいです。
なんとか持ちこたえて、今は闘志に燃えたり情緒不安定になったり。

精神的にはかなり強くなれたけど、もういらない。
これから幸せになってもいいはずだ。

316:名無しさん@占い修業中
13/11/06 19:52:23.57 h+XKpENS.net
解放されたい。される。

317:名無しさん@占い修業中
13/11/06 20:44:59.04 HQ9WjcD3.net
されますように

318:名無しさん@占い修業中
13/11/06 21:48:35.07 h+XKpENS.net
>>318 ありがとうございます。とても嬉しい一言です。

319:名無しさん@占い修業中
13/11/06 21:50:40.51 h+XKpENS.net
すみません間違えました、>>317さんです。

320:名無しさん@占い修業中
13/11/07 13:38:29.18 uNZQko72.net
ネイタルで土星太陽合の人はサターンリターンの影響は
どれほどあるの?
やっぱり太陽と合として考えた方が良いのかな

321:名無しさん@占い修業中
13/11/07 17:59:50.32 C0Zj+JRP.net
月と土星合乙女サタリタの時は、上司にパワハラ(脅迫)を受け周りからエスケープコードにされ
精神にもろきた。たまらくて、転職しても、引っ越し先が悪く隣人トラブルで精神病になって入院。
月は精神面だから太陽とは出方が違うかもしれないが。
ダブルで制裁を受けるんじゃないかな。

322:名無しさん@占い修業中
13/11/07 18:04:20.89 C0Zj+JRP.net
321月土星はネイタルね

323:名無しさん@占い修業中
13/11/07 19:11:56.77 i7zsXwVn.net
うわ~
ダブルでくるのか
木星が太陽合の時パワハラ受けて最悪だったけど
土星合は聞けば聞くほどイヤだ。

324:名無しさん@占い修業中
13/11/07 19:13:28.14 i7zsXwVn.net
>>322
太陽土星合持ちの事ね。

月はメンタルにくるから最悪だね。

325:名無しさん@占い修業中
13/11/07 19:49:51.23 C0Zj+JRP.net
サタリタじゃないが自分n太陽t土星通過の時
父親と確執があり、家族関係がばらばらに。
5年半続けた仕事に自分で終止符を打つきっかけにもなった。
ただ良い事もあった。父を見返してやると猛勉強して合格率20%の資格に合格。
土星には努力するものには見返りも返ってくる。
ただ、私が患った精神病や、天秤土星だった妹がサタリタ中子宮頸癌発病など
不可抗力な土星の試練もある。

326:名無しさん@占い修業中
13/11/07 20:56:08.43 0ATwAWkS.net
私がサターンリターンでこんな苦しみに溺れていたのは、

自分の土星にトランジットもオポジションもないからだろうか。

常に運が良く、問題が起こっても必ず別の道で開けてきた、またはすぐ解決した。

正直一ヶ月以上自分の人生において同じ問題を悩んだことはなかった。

今、サターンリターン真っ最中で一年続いている。正し、切り替えはできてきている。

このまま頑張れ

327:名無しさん@占い修業中
13/11/07 22:06:51.47 AKeho/Cy.net
サタリタ真っ最中ついに回帰きた。
この1年くらいずっと夫婦関係に悩んでて、7年前に籍入れたなとふと思い出した。
ネイタル2室蠍に冥、土、金星で土星と月がタイトにスクエアだからかネガティブに考えまくり。
は~離婚したいが子どものことや経済的にも難しいな

328:名無しさん@占い修業中
13/11/08 06:46:10.74 XHFzDOTe.net
旦那がネイタル冥(12室)、月(6室)、土(3室)のタイトなtスクですよ。
50代のサタリタだけど、まだ後半度数なので大きな形で問題は出てないけどどうなるんだろ。
20代後半のサタリタでは交通事故で1年左足複雑骨折で入院し、その後頭の神経損傷もしており
未だに痙攣発作の後遺症を残し通院してる。

329:名無しさん@占い修業中
13/11/08 13:44:51.42 56mlaAs9.net
>>320
n太陽合土星持ちだけど、t土星通過時はずーっと抑圧され
我慢を強いられた時期ではあったけど
何かドカンと大きく変化のある時期ではなかったなぁ。

330:名無しさん@占い修業中
13/11/08 16:12:52.85 xd7y052b.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
土星の中の金剛石って、
きっと俺らの憂鬱やノイローゼを栄養として出来たものなのかもな。

五行でも
木(精神・東)と金(物質・西)が相反する方向にあるという事から、
前者(ミクロかつ主観)で死すと後者(マクロかつ顕在)が繁栄するかのごとく
シーソーが揺れるのかもしれない。

331:名無しさん@占い修業中
13/11/10 16:46:08.84 JfTekJ9O.net
土星=ナチスを訴え続けるアホ惑星

332:名無しさん@占い修業中
13/11/18 22:59:56.21 sI9Pz/m0.net
土星=教えないもの・創造性を生まないもの・多元を抑圧するもの・精神的抑圧をするもの

333:名無しさん@占い修業中
13/11/19 16:00:49.53 8Ie0MYWQ.net
土星を味方につけてしまえば。現実世界で生きて行くのに+に働きます
海王星で非現実に導かそうとするエネルギーを何とか制御出来るので
私は、現実世界の生活保持にも、もってこいの土星が好きですね
生活では土星の効いたペナルソを多く用います。

334:名無しさん@占い修業中
13/11/22 01:18:00.05 xLJIIFni.net
土星火星合の人は人に圧迫感を与える。が、一部に熱狂的なファンも作る。

335:名無しさん@占い修業中
13/11/22 22:14:29.90 xLJIIFni.net
>>334のネタにした人、火星合土星に冥王星も合だった。
白ごぼうみたいな体型の美人だが独身。天秤座に土星があるのが悪いのかなぁ。

336:名無しさん@占い修業中
13/11/22 22:37:30.71 SBrfrEdj.net
かつーんの田中聖が契約切られたのがn太陽合t土星
更にもう少し先にサタリタが来る
乗り切れるだろうか

337:名無しさん@占い修業中
13/11/22 22:57:17.68 +0rDUSLH.net
あと1ヶ月くらいでサタリタがくる。
しかも何ヶ月もその状態が続くのかなと思うと嫌だ…。
ソフトアス持ちは収穫があるみたいだけど、火星スクエアしてるから事故起こすってことかいな。

338:名無しさん@占い修業中
13/11/27 09:44:48.11 Vlfx4u3w.net
射手座の土星はモチベーションが命。
モチベーションこそがなによりの鍵だ。
だが射手座の土星は鉛の死の矢、
モチベーションが上がりすぎても人に被害を与えないように。

ヒントは冥王星射手座の頃の空気だよ。

339:名無しさん@占い修業中
13/11/27 15:27:29.79 Vlfx4u3w.net
土星は混乱効果すらも与えるのか・・・
URLリンク(www.narinari.com)

340:名無しさん@占い修業中
13/11/29 04:30:47.41 nAYIr3Qi.net
考古学によれば
地球惑星が存在に至る前に人類は既に存在状態にあったとあるが
なんでそれなのに後から生まれた惑星の影響に支配されなきゃいけないんだ

341:名無しさん@占い修業中
13/12/04 21:36:00.96 cxDsIfsM.net
教えて下さい。

>>301で自分なりに死力をつくせば30歳になる前に相応の結果が出るという事ですが、
1984年秋生まれで、 2012年の10月(28歳)からサターンリターンに入りました。

来年の秋に30歳になります。
来年のために今、自分なりに死力をつくしているつもりです。
でも、今回のサターンリターンて2014年12/14日に射手座に移行するので、
結局来年中はサリタリ(八方塞がり)から抜け出せないという事でしょうか?

342:名無しさん@占い修業中
13/12/04 22:30:19.37 RFziDh7f.net
>>341
西洋占術の基礎的な知識をどうやって勉強した?
勉強を始めた頃と同じように、入門書やテキストをもう一度読み直して
土星のアスペクトを一つ一つ丁寧に読むことで、ホロの中での土星の役割を
じっくり考えてみたほうが良いと思う。

343:名無しさん@占い修業中
13/12/05 14:11:17.60 BlQToc+P.net
>>342 すみません、西洋はよくわからなく入門書など読んでおりません。

344:名無しさん@占い修業中
13/12/05 17:34:43.70 UWcCMj6n.net
チャソにサービス
◆土星が牡羊座……あなたの「積極性」に試練を与える
 あなたは意気込むたびに、肩すかしにあったり、横やりを入れられるといった経験が数多くあるのでは?
 特に、年長者から頭を抑えつけられることが多かったはずです。そのため、優等生的に振る舞いがちで、できるだけ目立たないようにしてきたかもしれません。
しかし、どうせダメだからと諦めモードでいてはいけません。恐れに打ち勝つことで、あなたのやる気は本気になり、真の積極性を発揮できるようになるのです。

◆土星が牡牛座……あなたの「金銭面」に試練を与える
 あなたは、自分の経済力に今ひとつ自信がもてないようですね。今ある財産を失ったらとか、働けなくなったらなど、稼ぐ喜びよりも失う恐怖にばかり気が向いて、過度の倹約に励んでいるのではないでしょうか? 
しかし、ため込むばかりでは人生が滞ってしまいます。豊かに生きるためには、もっと自分に投資しましょう。土星の試練を乗り越え、バランスの取れた経済観念を身につけることで、より安定した暮らしが手に入るでしょう。

◆土星が双子座……あなたの「コミュニケーション能力」に試練を与える
 あなたは人とうまくしゃべれないとか、言葉がすらすらと出てこないといった不安を常に抱えているのではないでしょうか? 
まるで土星という重石が言語能力にずっしりのしかかって、フタをしているような感覚があるかもしれません。しかし、コミュニケーションで苦労することによって、
あなたは言葉を注意深く扱うようになり、やがて言葉の達人へと成長することができるのです。
◆土星が蟹座……あなたの「共感力」に試練を与える
 あなたは繊細で、ささいなことにも敏感に反応してしまうので、調子のいいときと悪いときのアップダウンが激しいでしょう。
また、不安感、焦りといったネガティブな感情も拾ってきやすいため、何かと不安定になりがちのよう。平静を装っていても、内心では生きづらさを感じていそうです。
しかし、多くの感情を経験することで、悟りのような気持ちが芽生え、少々ことではブレない平安を手に入れられるようになるのです。

345:名無しさん@占い修業中
13/12/05 17:36:21.71 UWcCMj6n.net
◆土星が獅子座……あなたの「個性」に試練を与える
 あなたは自己表現することを抑えられて育ったか、自由に振る舞うことで心に痛手を負った過去がありそうです。
そのため、個性的に生きることに罪の意識を感じがちなよう。しかし、否定という経験は、自分の内面と深く向き合うチャンスでもあることに気づいてください。
自分を再確認する作業を人より多く持つことで、あなたは自分の個性がよく理解できるようになっているはず。自信を持って、あなたらしさを輝かせていきましょう。

◆土星が乙女座……あなたの「正義感」に試練を与える
 あなたは正しいことをしたいという思いが強く、物事を批判的な目で見る傾向がありそうです。
他人のささいな失敗が許せず、独りよがりな正義感を振り回すこともあるはずです。しかし、堅苦しい考え方は周囲に居心地の悪い思いを強いるだけでなく、
自分自身をも窮屈にしてしまいます。世の中には、白黒がつけられないグレーゾーンが多く存在することを知ることで、より現実的な正義を手に入れることができるでしょう。

◆天秤座の土星……あなたの「対人関係」に試練を与える
 あなたは人に対する猜疑心が強く、心を開いた付き合いがなかなかできないタイプのようですね。
 裏切りや、傷つけられることを無意識のうちに恐れていて、つい身構えてしまうのでしょう。
 しかし、このままでいると、あなたはどんどん孤独な道を辿ることになってしまいます。
 人には、好意には好意で報いようとする「返報性」という心理があるものです。まずはあなたから親しみを示し、豊かな人間関係を築いてください。

346:名無しさん@占い修業中
13/12/05 17:40:08.66 UWcCMj6n.net
◆土星が蠍座……あなたの「性的な事柄」に試練を与える
 あなたは自分のセクシャリティについて悩んだり、性に関する事柄で傷ついた経験があるのではないでしょうか。そ
 のため、病的なまでに潔癖症であったり、逆に性に耽溺するような傾向がありそうです。
 しかし、性に振り回されていると、自分自身を見失ってしまう恐れが出てきます。性はあなたそのものであり、自然の摂理です。
 深刻に考えすぎず、おおらかに受け止めていきましょう。

◆土星が射手座……あなたの「理想」に試練を与える
 あなたは現実社会に対する失望感から、独りよがりな理想を持ちやすい傾向があるようですね。
 ときには怪しげな宗教やスピリチュアルの迷路に入り込んで、周囲をやきもきさせているのではないでしょうか。
 しかし、現実から乖離した理想は机上の空論であることが多く、結果的にあなたを救ってはくれません。
 理想を現実から逃げる手段とせず、よりよく生きるための目標とする心がまえが大切です。

◆土星が山羊座……あなたの「義務意識」に試練を与える
 あなたは「~ねばならない」といった考えに縛られやすく、自分で自分を追い詰めてしまう傾向があるのではないでしょうか。
 また、年長者から大きすぎる期待をかけられて押しつぶされる可能性もありそうです。努力や忍耐にも限りがあります。責任感が強いのもいいですが、ときには意識して息抜きをすることも大切です。
 適度な遊びを取り入れることで、上手に義務を果せるようになるでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch