【最初で】尊富士【最後の優勝チャンス?】at SUMOU
【最初で】尊富士【最後の優勝チャンス?】 - 暇つぶし2ch149:待った名無しさん (ワッチョイ 7546-VtrB)
24/03/24 16:27:13.01 JKjIuYL90.net
>>136
ただの捻挫で救急車で運ばれるのか?

150:待った名無しさん (アウアウウー Sacd-HXx1)
24/03/24 16:28:06.89 Gx3lGIcQa.net
凄い根性だったね
こんな日本人ひさびさだよ

ただ怪我の具合が心配だね
今日の出場が尾を引かなければ良いのだが・・・

151:待った名無しさん (ワッチョイW 8d74-ZFCO)
24/03/24 16:28:09.76 qmiVUrSq0.net
豪の山本気で当たってないだろこれ

152:待った名無しさん (ワッチョイ 6eee-6Gz/)
24/03/24 16:28:15.55 vpQ1EGHa0.net
おめでとう、ニューヒーローの誕生
もう九州で大関昇進決められる、来年中に横綱昇進確実くらいの実力者だよ

153:待った名無しさん (ワッチョイW f144-pYPL)
24/03/24 16:28:17.84 oecHbKgC0.net
所詮勢いだけの一発屋。

154:待った名無しさん (ワッチョイW f144-pYPL)
24/03/24 16:28:18.31 oecHbKgC0.net
所詮勢いだけの一発屋。

155:待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-PDBn)
24/03/24 16:28:40.06 mCISgOE/0.net
>>141
まじか。すげえわ

156:待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-SJn6)
24/03/24 16:28:57.24 aKZ1RHiza.net
>>149
相撲取りにとっては骨折より捻挫のほうがきついと聞く

157:待った名無しさん (アウアウウー Sacd-DCkS)
24/03/24 16:29:02.50 4yLovL1ma.net
どこまで番付上がりそう
4~5枚目かな

158:待った名無しさん (ワッチョイ 6eeb-6Gz/)
24/03/24 16:29:09.50 l3QZhNPa0.net
大の里信者!絶賛発狂中w

159:待った名無しさん (ワッチョイW 8d74-ZFCO)
24/03/24 16:29:11.41 qmiVUrSq0.net
既に膝ボロ足首ボロ脇腹ボロだし今場所が相撲人生のピークだろうな

160:待った名無しさん (ワッチョイ f68b-SNkP)
24/03/24 16:29:14.44 4Mfrrp2l0.net
>>135
伊勢ケ浜は言うに及ばずだけど、武隈の方がガチ部屋なんか?

161:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:29:19.39 +0h42+Af0.net
優勝はめでたいが後は気になるのは怪我の具合だな
来場所に影響しないようなものなら良いが
来場所も大の里と2人で大暴れして欲しい

162:待った名無しさん (ワッチョイW b212-UAcP)
24/03/24 16:29:39.48 SMHsTYWo0.net
増税に耐えてよく頑張った、感動した!

163:待った名無しさん (ワッチョイW 8dba-HFQI)
24/03/24 16:29:42.05 hcfahfGN0.net
>>149
バカかよお前
大事な時だし骨や靭帯にどれだけダメージあるかわからんからだろ
レントゲン取らずに診断して誤診なら担当医地獄やん
頭使ってレスしろよ

164:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:30:35.35 +0h42+Af0.net
後は大の里が豊昇龍に勝てば新たな時代の到来を予感させるな

165:待った名無しさん (ワッチョイ e951-6Gz/)
24/03/24 16:30:44.30 aUmV5cBE0.net
>>133
北青鵬『...』

166:待った名無しさん (ワッチョイ b21f-6Gz/)
24/03/24 16:30:55.13 ucC5nBHP0.net
キセも強行出場して終わったからな

167:待った名無しさん (ワッチョイW 8dba-HFQI)
24/03/24 16:31:19.26 hcfahfGN0.net
大したもんだけど大の里豊昇龍戦の熱さがなくなったね
三役揃い踏みもただの様式やな

168:待った名無しさん (ワッチョイW 754b-ZFCO)
24/03/24 16:31:38.27 we07UjC+0.net
痛み止め中毒力士はもういらん

169:待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-PDBn)
24/03/24 16:31:39.01 mCISgOE/0.net
新入幕初優勝はありえないと思っていた。
あとは横綱同士の千秋楽結びの一番が初顔合わせってのを観たい。
 
嘘みたいだが、過去にはあったらしいよ

170:待った名無しさん (ワッチョイW 5938-UAcP)
24/03/24 16:32:42.00 7EEmltDv0.net
やったぁー。


アナウンサー、声が震えてなかった?

171:待った名無しさん (ワッチョイW 8dba-HFQI)
24/03/24 16:32:43.56 hcfahfGN0.net
まぁ大事なところで大の里対尊富士で大の里は負けたわけだしね
この結果はある意味順当やな

172:待った名無しさん (オッペケ Sr79-550r)
24/03/24 16:33:07.05 rnSX+/rSr.net
万が一来場所連覇したら二場所での大関もありえる?

173:待った名無しさん (ワッチョイW 75c9-1bTl)
24/03/24 16:33:51.81 OafOovGX0.net
>>172
来場所まともに相撲とれないんじゃない?

174:待った名無しさん (ワッチョイ 12e5-zn4i)
24/03/24 16:34:02.81 NttO2st50.net
Yahoo!トップ、ネタバレすんなや
リアルタイムで見てない人も居るんだから
時間差を設けてから流せや

175:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:34:37.65 +0h42+Af0.net
>>167
そんな事はないぞ
大の里が勝てば新たな時代の到来を予感させる
大の里にとっても来場所のためにも勝つと負けるでは大違いだ

176:待った名無しさん (ワッチョイ 6eee-6Gz/)
24/03/24 16:35:18.59 vpQ1EGHa0.net
最期右からしぼりながら豪を土俵際まで詰めたけど、やっぱり腕力が強いんだねえ
豪はあのしぼりで、もうダメだって顔してたから

177:待った名無しさん (ワッチョイ 9ee3-Juro)
24/03/24 16:35:22.80 Pa0PiNvX0.net
>>149
コンプライアンスが厳しいから救急車呼んだだけじゃね?

178:待った名無しさん (ワッチョイW 599f-vwL2)
24/03/24 16:35:30.76 /hgF7vwF0.net
師匠が解説で靭帯伸びてたって言ってたぞ

179:待った名無しさん (ワッチョイ 1214-Z5Gf)
24/03/24 16:35:51.83 VBEYrBe90.net
組長が珍しく饒舌に語っとる

180:待った名無しさん (ワッチョイW 2d8d-ffm2)
24/03/24 16:36:12.66 RAzT/EVC0.net
休場することになってたけどやっぱり出たいと直訴したんだな
親方泣きそうだな

181:待った名無しさん (エムゾネW FFb2-ccez)
24/03/24 16:36:46.04 Iz1uwbwpF.net
おめでとう!いやぁ本当に凄い。足をじっくり治してね。

182:待った名無しさん (ワッチョイW 8dba-HFQI)
24/03/24 16:36:53.84 hcfahfGN0.net
>>178
それを捻挫という
程度は軽度

183:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:36:57.93 +0h42+Af0.net
>>178
靭帯伸びたって相当ヤバいの?

184:待った名無しさん (ワッチョイ d9ce-Re1+)
24/03/24 16:37:14.62 mR3XraqK0.net
わざと負けとるやん
最後力抜いて

185:待った名無しさん (ワッチョイW 754b-ZFCO)
24/03/24 16:37:40.54 we07UjC+0.net
豪の山空気読みすぎ
でももう少し本気でやってる感出せ

186:待った名無しさん (アウアウウー Sacd-HXx1)
24/03/24 16:37:56.78 Gx3lGIcQa.net
来場所捨ててもいいから休んだほうがいいんじゃね?
これから上目指すなら無理はしないほうがいい
怪我後の場所で無理した奴はポンコツ化することは多々ある

187:待った名無しさん (ワッチョイW 8dba-HFQI)
24/03/24 16:38:49.28 hcfahfGN0.net
このスレは高齢者多いのに怪我の経験も殆どないのか?
俺は骨折3回、捻挫数回してるわな
喧嘩もスポーツやったことないのなこいつら
どんだけ静かな人生なんだよww

188:待った名無しさん (ワッチョイ d9c0-DCkS)
24/03/24 16:39:38.21 UWsJjvYJ0.net
豪の山ガチでやってたろ
豪の山の顔見てみろ、本気でやってた顔してる

189:待った名無しさん (ワッチョイW e9d5-aLuu)
24/03/24 16:39:53.46 ZJd2bONx0.net
きのう五所川原にいた母ちゃんが急遽大阪入りしたらしい

190:待った名無しさん (ワッチョイ d9ce-Re1+)
24/03/24 16:40:10.90 mR3XraqK0.net
相手 最後フワッと力抜いててびっくりしたわ

191:待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-SJn6)
24/03/24 16:40:23.24 aKZ1RHiza.net
優勝の可能性がありながら千秋楽を休場した千代大海(´・ω・`)

192:待った名無しさん (ワッチョイW b62f-Q1W2)
24/03/24 16:40:34.78 1KRUXZA60.net
靭帯は伸びたら伸びっぱなしだよ

193:待った名無しさん (ワッチョイ 9ee3-Juro)
24/03/24 16:41:21.98 Pa0PiNvX0.net
>>187
普通に生きてたら骨折3回もしねえーよw

194:待った名無しさん (ワッチョイW 8dba-HFQI)
24/03/24 16:44:10.67 hcfahfGN0.net
>>193
てめーの普通が普通か?(笑)
小さい人生だったんだろうな
精々御身お大切にねじーさん
ははは

195:待った名無しさん (ワッチョイ 36cc-2Sst)
24/03/24 16:46:00.45 JOrjhPAj0.net
骨が弱そう

196:待った名無しさん (ワッチョイ b21a-rfcW)
24/03/24 16:46:30.90 GHRWtHK50.net
こんなところに入り浸ってる時点で大差ないだろうに
小さい人生マウントだな

197:待った名無しさん (アウアウウー Sacd-mG1O)
24/03/24 16:46:50.82 CsXJNd5Ca.net
武勇伝しゃべりたいの?おじいちゃん

198:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:46:54.91 +0h42+Af0.net
>>195
嫌馬鹿みたいな怪我自慢
頭が弱そうw

199:待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-LyMr)
24/03/24 16:47:01.74 B+yh/bSC0.net
尊富士よ、お前こそ本当の漢だ!!
お祝いに飲みまくるぞー!!

200:待った名無しさん (ワッチョイ 1271-6Gz/)
24/03/24 16:47:26.24 UpV2T/HB0.net
勝利直後の尊の表情が正直で良かった。
豪の山は男の中の男。

201:待った名無しさん (ワッチョイ 59db-PhVr)
24/03/24 16:47:47.15 XJl9WTyU0.net
段々と対策され出すだろう幕内の3,4場所目でもこの勢いが続くならいよいよ本物って事になるが
何にしても楽しみな力士が現れたな

202:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:48:02.07 +0h42+Af0.net
>>197
老害の典型だよな
怪我自慢に過去の武勇伝w

203:待った名無しさん (スプッッ Sd12-ccez)
24/03/24 16:48:07.23 ey3/d1UGd.net
怪我があるから
あれこれ憶測が飛び交うのはしょうがないだろう。
豪ノ山の立ち合いの圧力ってこんなもんだったかな?とは思ったが
、尊富士が張り差しをしたのか。
張り差しは良くないね。もうやらないでほしい(´・ω・`)

204:待った名無しさん (ワッチョイW 755b-pP1y)
24/03/24 16:48:48.95 EyqkYtdF0.net
あーあ
オモロもねー
ミエミエじゃあねー?

205:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:49:48.81 +0h42+Af0.net
>>203
すっと突き離さず組に行ったからな
まぁやりづらさがあったのは間違いないだろう

206:待った名無しさん (スプッッ Sd12-ccez)
24/03/24 16:50:41.84 ey3/d1UGd.net
今場所は楽しかった
どうもありがとう

207:待った名無しさん (ワッチョイW 2d00-/NTj)
24/03/24 16:50:57.66 sj22sy1q0.net
>>187骨折なんてそんなしないだろう。

208:待った名無しさん (ワッチョイW 8de4-Pvma)
24/03/24 16:51:16.03 +Gqny6uc0.net
はやく上位の見苦しい力士を追い払って欲しい
貴景勝、霧島、大栄翔、阿炎ここらマジでつまらん

209:待った名無しさん (ワッチョイ b21a-rfcW)
24/03/24 16:51:32.62 GHRWtHK50.net
>>201
対策以前に来場所万全で出場できるのかどうかってとこだからなあ

210:待った名無しさん (ワッチョイ d9c0-DCkS)
24/03/24 16:53:07.89 UWsJjvYJ0.net
来場所まで靭帯の損傷が完全に治るのか
稽古は当分できないだろうから
来場所は休場した方がいいかな

211:待った名無しさん (ワッチョイW 557c-t0sT)
24/03/24 16:53:29.59 +0h42+Af0.net
>>208
特にバトハムな
もう満身創痍っぽいし角番やら休んでばっかだしはよ陥落して欲しい
来場所は武尊富士と大の里にぶっ飛ばされて欲しいね

212:待った名無しさん (ワッチョイ 9ee3-Juro)
24/03/24 16:54:28.35 Pa0PiNvX0.net
相撲界のミホノブルボンやな

213:待った名無しさん (ワッチョイ 6eee-6Gz/)
24/03/24 16:54:30.07 vpQ1EGHa0.net
いやもう実力ナンバーワンですよ、琴だろうと大だろうと土俵の外にふっ飛ばしたんだから
豊には確かに完敗だったけどありゃ土俵際ワンパターンの投げだから、来場所以降はもう負けないだろう

214:待った名無しさん (ワッチョイ d9c0-DCkS)
24/03/24 17:01:14.81 UWsJjvYJ0.net
結構相撲がせこくないっていうか
正統派の勝ち方するからいいよね。

大の里は咄嗟に引いたり叩いたりするから
本質的に大関止まりかなって印象

215:待った名無しさん
24/03/24 17:10:18.25 dFVWNEE+0.net
>>213
何を言ってるの
攻略法とか研究されてないだけよ、次からは苦戦するよ
そんなに甘くはねーよ
まだ、周りが何も知らないだけ

216:待った名無しさん
24/03/24 17:12:04.58 /fgVVLVR0.net
【大相撲】春場所千秋楽 尊富士が強行出場で110年ぶり新入幕初賜杯の快挙! [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

217:待った名無しさん
24/03/24 17:13:16.93 /fgVVLVR0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
尊富士110年ぶり新入幕V!右足負傷で救急搬送も強行出場!所要10場所も最速、三賞も総なめ
[2024年3月24日16時22分]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
尊富士 強行出場で110年ぶり新入幕V!記録ずくめの初賜杯、所要10場所は史上最速 やったぞ!大拍手
[ 2024年3月24日 16:20 ]

218:待った名無しさん
24/03/24 17:14:04.16 /fgVVLVR0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
両國 勇治郎(りょうごく ゆうじろう、1892年3月18日 - 1960年8月10日)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
110年前に「新入幕優勝」の『両國勇治郎』とは? 
相撲史研究家は「ハンサムなお相撲さん」 
『尊富士』は明日この記録を塗り替えられるのか…!?
2024年3月23日(土) 21:00
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)

219:待った名無しさん
24/03/24 17:15:34.37 vpQ1EGHa0.net
尊だって周りを何も知らないで優勝ですよ? 先場所新十両、今場所新入幕ですからw

220:待った名無しさん
24/03/24 17:17:28.34 5+R5JZHy0.net
>>164
来なかった…無念

221:待った名無しさん
24/03/24 17:21:10.94 +0h42+Af0.net
>>220
豊昇龍は今場所大関陣で唯一大躍進の若手2人を倒したからな
大関の威信を保ったな

222:待った名無しさん
24/03/24 17:22:19.03 XJl9WTyU0.net
もはやこの結びの一番に興味が湧いてる人はほとんどいないんじゃないか
尊富士の今場所の全取組を代わりに流した方がまだいいような気がしてきたが一応興行の締めか

223:待った名無しさん
24/03/24 17:25:16.87 CFrfg2Bk0.net
これがこの人の力士人生のピークになるかもわからんね

224:待った名無しさん
24/03/24 17:26:19.01 dFVWNEE+0.net
>>219
下から見るのと上から見るのとは全然違うわ
下から来る力士は中継だって見れるんだから、逆に上の者は眼中にもないから相撲すら何も見てない
来場所からは勝ち越しすらギリギリだと俺は見る( ´-ω-)y‐┛~~

225:待った名無しさん
24/03/24 17:26:40.19 aKZ1RHiza.net
雑草魂だよな

226:待った名無しさん
24/03/24 17:26:59.20 2LLn7IBN0.net
怪我キッチリ治してからまた出て来いよ
来場所は出なくていいぞ

227:待った名無しさん
24/03/24 17:28:11.57 M20RYSNG0.net
来場所全休したらまた幕尻に戻るのか

228:待った名無しさん
24/03/24 17:28:59.86 OWCnSJL30.net
>>223
例えそうなったとしても何かにつけて名前出てくるだろうから

229:待った名無しさん
24/03/24 17:29:13.45 rnDHzE6sa.net
歯並び酷いなw

230:待った名無しさん
24/03/24 17:29:20.53 Gx3lGIcQa.net
>>222
結びの一番なかなか良い相撲だったよ
2人とも大関の自覚を持ってよく頑張っていた

231:待った名無しさん
24/03/24 17:29:49.02 tgwjokJ7M.net
ラッキーだったのは霧島と当たらなかった事だな
今日霧島なら負けてたよ
まあ大の里も負けて変わらんが

232:待った名無しさん
24/03/24 17:32:35.95 GHRWtHK50.net
>>231
その仮定に基づいた話は無意味
今日の豪ノ山戦だって取組前は負けると言われてたんだから

233:待った名無しさん
24/03/24 17:32:45.29 ZKzm4iiD0.net
おめでとう
代わりにソープへ電車道

234:待った名無しさん
24/03/24 17:36:29.11 2TD5aNM70.net
尊富士の初入幕優勝は確かに凄い事だが
あの体形と早い取り口でこれからも怪我しそうだな

235:待った名無しさん
24/03/24 17:37:45.43 +0h42+Af0.net
>>230
確かに
角番脱出した途端休場した貴景勝とは大違い

236:待った名無しさん
24/03/24 17:39:02.63 DfQpdzeT0.net
>>235
皆勤負け越し>>>途中休場
と言うならモンゴル糞横綱でも叩いとけ

237:待った名無しさん
24/03/24 17:44:48.13 oBtJ68M50.net
インタビューも立派だな

238:待った名無しさん
24/03/24 17:44:56.06 5+R5JZHy0.net
>>228
>>218
この人これまで名前出てた?

239:待った名無しさん
24/03/24 17:45:54.35 Gx3lGIcQa.net
受け答えも丁寧で好感が持てる
足が心配だがとりあえず焦らず休んで地道に上がっていけ
身体をちゃんとケアすれば大関には上がれるだろう

240:待った名無しさん
24/03/24 17:47:27.38 GHRWtHK50.net
>>238
君は110年前の横綱知ってるかい?

241:待った名無しさん
24/03/24 17:48:35.15 XJl9WTyU0.net
>>230
琴ノ若も今場所善戦したし霧島もあっさり引いて負ける相撲じゃなくて確かにいい相撲だったな

242:待った名無しさん
24/03/24 17:49:31.14 5+R5JZHy0.net
>>240
知らないよ

243:待った名無しさん
24/03/24 17:55:02.24 dCcgvp8xd.net
ここにまで霧島と貴景勝の争いを持ち込むのはもはや病人じゃないか

244:待った名無しさん
24/03/24 17:55:48.60 igv5/OdI0.net
尊富士の木造中学って美少女中学生力士の大高静流チャンがいたね

245:待った名無しさん
24/03/24 18:12:56.32 tgwjokJ7M.net
同じ歳の豊昇龍に完敗だったからな
来場所以降どうなるか
ただの一発屋にならない事を祈る

246:待った名無しさん
24/03/24 18:14:29.76 +0h42+Af0.net
>>245
怪我さえ良くなれば大丈夫だろ
同じ大関でも琴ノ若には勝ったし
豊昇龍は大の里にも勝ったしちょっと別格なだけ

247:待った名無しさん
24/03/24 18:15:14.62 /fgVVLVR0.net
>>238
URLリンク(www.nikkansports.com)
秋場所も千秋楽 熱海富士が朝乃山に勝てば記録ずくめ初優勝 どんな記録を打ち立てるのか?
[2023年9月24日10時32分]
>21歳0カ月での優勝は白鵬を抜き、58年以降で3番目の年少記録となる。
>十両、幕内と連続Vとなれば1914(大3)年1、5月場所の両国以来、109年ぶり2人目。
>静岡県出身力士としても初の優勝となる。

248:待った名無しさん
24/03/24 18:19:49.66 /rYAZcdb0.net
尊富士って美脚だよね

249:待った名無しさん
24/03/24 18:27:46.34 B+yh/bSC0.net
感動のあまりフラカンの深夜高速が頭の中で流れてる…………
生きていて良かった~♪
生きていて良かった~♪

250:待った名無しさん
24/03/24 18:28:57.74 I42HrkC20.net
尊富士は今時珍しい、ほとんどまともに引かない力士だから怪我さえ気を付ければすぐに横綱になれるんじゃないかな。
ただ、小さい頃から相撲やっててあの脚の細さは輝の垂れパイみたいな体質によるものだったら怪我が怖いな。

豊昇龍はちょくちょく汚い相撲をするのがもったいない。
尊にも大の里にも勝ってるのにあれがあるから12勝以上できないし、身体能力に頼った逆転の投げは封印できるようにならないと年取ったあたりから勝てなくなるぞ

251:待った名無しさん
24/03/24 18:31:56.21 u3ZEA/ea0.net
豊昇龍の場合はすぐ廻し取りにいこうとする悪癖のせいだろ。

252:待った名無しさん
24/03/24 18:38:27.18 CYKhT2H70.net
豪の山やりにくかっただろな
まあ仕方ないな

253:待った名無しさん (ワッチョイ 3627-0aOS)
24/03/24 18:51:55.76 1NPZ9vSI0.net
来場所尊富士優勝したら、大関はありますか?

254:待った名無しさん (ワッチョイW b6a9-DrRE)
24/03/24 18:56:50.44 qdurlCpf0.net
若隆景も優勝したが怪我をして今は十両だ
尊富士も来場所活躍出来る保証はない
ガラスのような細い脚が心配だ

255:待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-SJn6)
24/03/24 19:01:54.32 RMrni/Ooa.net
今、万感の思いを込めて賜杯を抱く
今、万感の思いを込めて櫓太鼓が鳴る
1つの場所は終わり、また新しい場所が始まる
さらば、幕尻
さらば、大阪

そして、尊富士は大関になる

256:待った名無しさん (ワッチョイW 5999-1yaA)
24/03/24 19:05:41.30 1jQDvjT60.net
>>253
無いよ。
三役で、3場所33勝が目安だから。

257:待った名無しさん (ワッチョイW 369f-F/BP)
24/03/24 19:05:59.83 4djXXEBi0.net
>>243
5ch民って九割がた病気だろうにw

258:待った名無しさん (ワッチョイ 097c-zn4i)
24/03/24 19:06:05.61 S9nQogip0.net
上半身の力強さが突出してるが、
下半身が細いのは学生時代からの怪我が尾を引いてる感じかな
瞬発力や馬力はあるので単なる稽古不足ではないんだろうけど
筋トレやりこんで体作ってきた照ノ富士が尊富士に対して
「お前もう上半身の筋トレするな、四股と摺り足やっとけ」ってブチ切れたのも
尊富士の体型や今場所の状態を見るとわからんでもない

259:待った名無しさん (ワッチョイ d9c0-DCkS)
24/03/24 19:07:34.19 UWsJjvYJ0.net
優勝パレード中継とかないのかな

260:待った名無しさん (ワッチョイW 01a9-UNsW)
24/03/24 19:09:41.30 9GIlO7mv0.net
祖父母若そう
60代?下手したら前半?

261:待った名無しさん (スププ Sdb2-1QV+)
24/03/24 19:09:51.94 +8sWGPNnd.net
岸田来ねーじゃねーか
よりによって統一協会守山でNHK顔も映せず

262:待った名無しさん (ワッチョイW 9e06-pZsE)
24/03/24 19:10:05.37 dFVWNEE+0.net
>>246
おめでたいな
これから攻略法とか研究されたら今回見たく勝てなくなるっちゅーの
これからだろ、おめでたいなあw

263:待った名無しさん (スププ Sdb2-28ur)
24/03/24 19:14:16.65 dCcgvp8xd.net
昔からの一発優勝の多賀竜とか琴富士、あるいは王鵬の親とかでもその後は勝てないからな

264:待った名無しさん (ワッチョイW b6a9-DrRE)
24/03/24 19:14:35.65 qdurlCpf0.net
>>260
はぁ?
いくら何でも60代はないだろw
70後半って感じに見えたけど
お母さんは綺麗な人ですね
お父さんは映らないけどお元気なのでしょうか?

265:待った名無しさん (スフッ Sdb2-Z1Sf)
24/03/24 19:16:45.77 fRGyy676d.net
石井慧にちょっと似てるな

266:待った名無しさん (ワッチョイW ad6c-XSA8)
24/03/24 19:16:52.13 DOK+aK5X0.net
前夜のやり取り貼っておきますね
URLリンク(i.imgur.com)

267:待った名無しさん (ワッチョイ 9208-rfcW)
24/03/24 19:24:34.74 6FwP0ITp0.net
尊富士はなんで青森出身なのに鳥取に相撲留学したんやろ
青森は相撲強い高校沢山あるのに

268:待った名無しさん (ワッチョイ b21a-rfcW)
24/03/24 19:28:14.68 GHRWtHK50.net
>>267
野球とかだとよくあるけどね
鳥取に留学とか

269:待った名無しさん (ワッチョイW b6a9-DrRE)
24/03/24 19:31:04.79 qdurlCpf0.net
>>265
同意

270:待った名無しさん (ワッチョイW 1265-9e1N)
24/03/24 19:31:33.81 X6JQ0Bs10.net
URLリンク(twitter.com)

後ろからついていく白い服着てる人が父親という情報
しかし、警備員に止められてるし、その後どうなったのかは不明
(deleted an unsolicited ad)

271:待った名無しさん (ワッチョイW b6a9-DrRE)
24/03/24 19:34:25.74 qdurlCpf0.net
宮城野部屋に入らなくて良かったよね

272:待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-Hp9S)
24/03/24 19:38:54.62 cOp5pWlM0.net
母子家庭で父親はいないという情報だが

273:待った名無しさん (ワッチョイW b2d3-W6W8)
24/03/24 19:43:44.77 bO8VgBbT0.net
母子家庭だろうが父親は存在しているだろ。

274:待った名無しさん (ワッチョイW 3208-HNs4)
24/03/24 19:46:47.70 bCtiWlNu0.net
あの足でよく勝ったよな

275:待った名無しさん (スップ Sdb2-BEBn)
24/03/24 19:49:03.66 aN/JlYOld.net
>>250
もう怪我してるし

276:待った名無しさん (アウアウウー Sacd-9e1N)
24/03/24 19:50:47.60 ZmoPphU4a.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
父親は存在してるっぽい
まぁ色々あるよね
(deleted an unsolicited ad)

277:待った名無しさん (ワッチョイW f650-VzMQ)
24/03/24 19:52:00.83 0RQcGrdS0.net
よくあの足で勝てたよな麻酔でも打ってたのかもしれないが凄いもんだわ
ただ来場所に響くような怪我にならなきゃいいがこのまま横綱まで突っ走ってほしいね

278:待った名無しさん (オイコラミネオ MM91-IiAW)
24/03/24 19:53:26.69 TNieBVjQM.net
兄と弟の情報がほとんどないが、まあいいさ

279:待った名無しさん (スフッ Sdb2-Z1Sf)
24/03/24 19:58:57.97 fRGyy676d.net
鳥取城北よりなんで日大に行ったんやろな
青森出身で旭富士とも交流があったんやったら近大へ行く流れちゃうんか

280:待った名無しさん
24/03/24 20:04:57.05 cUPzKcosd.net
診断結果を聞いてないから断定はできないが
捻挫は治療を怠ると伸びた靭帯が戻らなくなる
足首も緩くなるし怪我を繰り返すからしっかり治してほしい
俺も捻挫して右足首が少し緩い。後悔してる

281:待った名無しさん
24/03/24 20:05:06.60 vpQ1EGHa0.net
親方は近大でイヤな目にあって中退しましたから

282:待った名無しさん
24/03/24 20:08:24.49 qdurlCpf0.net
>>280
足首は本当にやっかい
自分は昨年10月末に骨折して今でも痛い

283:待った名無しさん
24/03/24 20:09:22.35 fH7FlTOO0.net
新入幕力士の優勝なんてもう二度と見れない気がする
そういえば15戦全敗を見せてくれた照強も伊勢ヶ浜部屋だったな
(照強が旗手じゃなくてがっかり)

284:待った名無しさん
24/03/24 20:10:07.41 fH7FlTOO0.net
>>276
貴闘力みたいなものか?

285:待った名無しさん
24/03/24 20:11:03.38 SQj/16BQ0.net
俺は中学の時に足首捻挫したが完璧に治った
スズメバチに刺されたくらい腫れてたから重症なはず
だからしっかり治せば完治するよ

286:待った名無しさん
24/03/24 20:18:26.80 uh0yUCtE0.net
捻挫とスズメバチに刺されるのどちらかを選べと言われたら
捻挫を選びます。

287:待った名無しさん (ワッチョイ 097c-zn4i)
24/03/24 20:31:01.81 S9nQogip0.net
自分は登山中に50kgのリュック担いだまま転倒して
足首の捻挫+剝離骨折の怪我を負ったことがあるが、
一か月後には200kgのバーベルを担いでケツと太ももがくっつくまでしゃがんで
スクワットできるまでには回復はした
相撲を取るとなると同じようにはいかんだろうが、
癖にならないように治療すれば尊富士も復活できると思いたい
今でも上半身のトレーニングはできるかもしれんが、
とりあえずは無理せず治療に専念してほしいかな

288:待った名無しさん (ワッチョイW b6a9-DrRE)
24/03/24 20:37:35.45 qdurlCpf0.net
>>287
凄い回復力ですね
捻挫や骨折した箇所は、現在は痛みや違和感はまったく感じないです?

289:待った名無しさん
24/03/24 20:47:41.32 DA4Os9aR0.net
>>265
「賜杯は川に捨てます」

290:待った名無しさん
24/03/24 20:49:54.25 TNieBVjQM.net
捻挫には程度によって1度~4度まであるので、それが分からないことには比較できない

291:待った名無しさん
24/03/24 20:58:29.63 1jQDvjT60.net
尊富士は足が小さくて足首が細いからね。
これからの相撲人生でも大きなネックになるだろうな。

292:待った名無しさん
24/03/24 21:00:30.61 GHRWtHK50.net
自分がアキレス腱やった時は1年半ぐらいずっと痛かったな
気づいたら治ってたけど

293:待った名無しさん
24/03/24 21:04:41.33 S9nQogip0.net
>>288
怪我から2年弱経ちますが、今は痛みも違和感もないですね
ただ怪我して4,5か月くらいは仕事なんかで歩き回ると痛みは出てました
筋トレのスクワットのように立ち位置をしっかり決めて静的に筋力を発揮するにはそこまで支障はなくても、
歩行のように動的なものだと痛みが出るという感じです
相撲となると更にいろんな方向から急激に大きな負荷がかかるので、
癖にならないように治してから本格復帰した方がいいでしょうね

294:待った名無しさん
24/03/24 21:06:14.71 UWsJjvYJ0.net
次の場所は休場した方がいいかもしれんな

295:待った名無しさん
24/03/24 21:11:50.57 FSKVQ63F0.net
>>185
豪ノ山はやりにくかったでしょうね。
空気を読みたくもないし、かといって全力でいけない。だから仕切りは両手つき。
普段は片手ですから、そのへんにやりにくさが見えました。
まあ心理的にやりにくいだけで片八百長とか人情とかとは違い、はっけよいからは全力でしたね。

296:待った名無しさん
24/03/24 21:12:52.33 SvNsvu9SH.net
大の里は震災復興の希望、尊富士は違う

297:待った名無しさん
24/03/24 21:16:08.51 0RQcGrdS0.net
捻挫はそりゃ誰でも治るけど問題は足首がカチコチになっちまうことなんだよまた柔らかくするのにすげー時間かかるからその間の怪我だよね心配なのは

298:待った名無しさん
24/03/24 21:23:35.15 s4ktGq8W0.net
>>283
93年生きてる杉山邦博アナですら生まれて初めて見るもんだったわけだからな

299:待った名無しさん
24/03/24 21:24:17.04 8QHVeiOf0.net
武蔵丸「けが人に負けてんじゃねーよ」

300:待った名無しさん
24/03/24 21:29:47.37 2TD5aNM70.net
現時点では尊富士の方が大の里より強いが
尊富士はガラスの下半身がネックだな

301:待った名無しさん
24/03/24 21:54:25.89 idcACyrE0.net
最初で最後の優勝になりそう

302:待った名無しさん
24/03/24 22:08:50.62 nLxTjBmy0.net
豪の山が空気読んでた感あるけど大の里負けたから文句なしの優勝

303:待った名無しさん
24/03/24 22:22:09.49 /hgF7vwF0.net
>>294
そして幕尻に下がってまた優勝か

304:待った名無しさん
24/03/24 22:32:31.49 OVR56huBd.net
来場所番付は前頭2~3くらいかな

305:待った名無しさん
24/03/24 22:45:07.75 lUcTtyxI0.net
>>272
脇から産まれたのか?

306:待った名無しさん
24/03/24 22:48:56.40 Qey+jGJZ0.net
>>295
やりにくさはあっただろうけど若い2人の真っ向勝負は見ていて気持ちがよかったね
相手が豪の山でよかった。2人とも良い相撲取りだね
熱海富士と大の里もまだまだ伸びしろを感じるし白桜鵬もいるし若い世代の今後が楽しみだわ

307:待った名無しさん
24/03/24 22:53:46.32 51sVDwt8a.net
>>304
良くて東5枚目かな

308:待った名無しさん
24/03/24 23:10:32.14 PgEMJ1Su0.net
>>293
回復には東洋医学にも頼りましたか?
基本の
漢方薬、鍼・灸、マッサージ、オイルを使ったり、電気を流すのもよくありますね
あと医学じゃないけど、温泉とか…
相撲界でも鍼灸治療はポピュラーかと思いますが
とにかく時間がかかる

309:待った名無しさん
24/03/24 23:15:26.13 QT8RYPk10.net
>>306
まあ空気読んでくれた感はあったね
向こうからは攻めて来ずに豪の山は防戦一方だったから
まあ怪我してる相手に勝って優勝を阻止しても悪役になるだけだから、やりにくさはあったろうな
怪我した貴乃花の時の武蔵丸みたいな立場だし、武蔵丸と違って自分に優勝がかかってないとなると尚更だわな

310:待った名無しさん
24/03/24 23:15:50.40 qdurlCpf0.net
282です
朝起きた時やじっと座っていて動き始める時というか、歩き始めの時に痛みます
歩き慣れると良いです
階段を降りる時も痛いです

311:待った名無しさん
24/03/24 23:25:58.79 QT8RYPk10.net
>>263
若さが違うからどうだろうね
優勝ではないが、新入幕で優勝争いした豪栄道や逸ノ城はそれなりに出世したからな
逆に貴闘力は徳勝龍と同じで晩年のラッキー優勝だからその後の出世は難しいし、でも多賀竜と琴富士の時は上位陣総崩れだったから今場所と似てるケースではあるかな
よくありがちな平幕で12勝や13勝する力士はいるが、たまたま横綱大関が高いレベルで優勝してしまったら単なる平幕の好成績程度で普通に忘れ去られるから、結局平幕優勝は運でもあるが

312:待った名無しさん
24/03/24 23:28:29.36 mDftC/kH0.net
豪栄道は9年後、逸ノ城は8年後の優勝
もっと早く優勝と思ったが色々アレだったな

313:待った名無しさん
24/03/24 23:33:10.39 qdurlCpf0.net
>>311
たしかに
最初で最後の優勝のような気もします

314:待った名無しさん
24/03/24 23:34:13.13 nLxTjBmy0.net
来場所以降大の里の方が成績安定しそうな気はする

315:待った名無しさん
24/03/24 23:36:05.14 qdurlCpf0.net
>>314
たしかに
大の里は大関までいくでしょう

316:待った名無しさん
24/03/24 23:51:05.88 4Mfrrp2l0.net
正直人情相撲だったよな

317:待った名無しさん (ワッチョイW f64e-vi44)
24/03/24 23:55:07.22 nLxTjBmy0.net
怪力というよりは相手が力を出しにくい体勢を素早く作って前に出ている印象
勝ちパターンが少なく対策されやすそうな気がする

318:待った名無しさん (ワッチョイW 2dcb-UAcP)
24/03/25 00:03:10.23 e0fI7GUU0.net
お相撲さんだから許されてるけど一般人があんなので救急車呼んだら叩かれまくりだよ

319:待った名無しさん (ワッチョイ 5176-9UTb)
24/03/25 00:11:27.37 MakRdLy80.net
タッパも力士にしては普通だし、今みたいな正攻法な相撲を取る以上、もう10キロ、場合によっては20キロは増量しないと上位じゃ通じないだろうな
足の怪我を気にしつつの増量だから、なかなかの難易度の高さに苦闘しそう
キセはそういう指導が得意な方とは思えないし、相当優秀なトレーナーでもついてもらえれば

320:待った名無しさん (ワッチョイ 5176-9UTb)
24/03/25 00:12:01.14 MakRdLy80.net
すまん、話が大の里とごっちゃになったw

321:待った名無しさん (ワッチョイ 6e30-rfcW)
24/03/25 00:13:24.94 wPqBbLee0.net
>>314
大の里が九月場所までに優勝したら、尊富士の「初土俵からの最速優勝記録(10場所)を破れるわけだ

322:待った名無しさん (ワッチョイ 9244-6Gz/)
24/03/25 00:20:57.29 X2AokJL50.net
ワシは豊昇龍も褒めたいね。尊富士に対して「これしかない」
とみて必殺小手投げを打ったのも、大の里を宙に舞わせたのも立派。
初代若乃花のような雰囲気が漂って来た。土俵態度を云々する者もいるが、
あのくらいの気迫が無くてはダメだ。

323:待った名無しさん (ワッチョイ 6e30-rfcW)
24/03/25 00:22:46.30 wPqBbLee0.net
身体も大きくないし、怪我も多そうだし、若隆景パターンかな?

324:待った名無しさん
24/03/25 00:28:32.24 SKI2qYvF0.net
>>321
でも大の里の場合つけ出しだから前相撲からの人よりは優遇されてるよね

325:待った名無しさん
24/03/25 00:29:44.35 +QmZD1DO0.net
先場所、今場所と大関に何もできない大の里が簡単に優勝できるとは思えない

326:待った名無しさん
24/03/25 00:33:42.45 SKI2qYvF0.net
ここしばらく期待の新人が小さなナントカ鵬や翔太郎ほくせいほうみたいな感じが続いたからタイソン時代来るの楽しいじゃん
あとは王鵬と平戸海にもがんばってもらいたい

327:待った名無しさん
24/03/25 00:38:52.71 S+6AeDQV0.net
熱海富士の煮込みラーメンのCMに一緒に出てる?

328:待った名無しさん
24/03/25 01:15:03.27 SSp6dDYR0.net
>>308
東洋医学は特に頼らなかったですね
活用すればもっと早く治ったかもしれませんが
とりあえず暫くは足首をサポーターで固定して安静にしてしっかり栄養を摂って、
ある程度動かせるようになったら無理なく動かせる範囲で動いて、
あとは自然に治るのを時間に任せるという感じでした

329:待った名無しさん
24/03/25 01:21:10.39 t22a1oqo0.net
>>322
琴ノ若に負けて優勝争いから脱落したり、まだまだ勝負弱い印象だな、豊昇龍

330:待った名無しさん
24/03/25 01:21:29.00 wPqBbLee0.net
>>325
おっと!大の里は今場所、貴景勝には勝ったよ
それと場所前、誰もが「尊富士が110年ぶりに新入幕優勝できるとは思えない」と感じていただろう
まぁ今度は、9月場所までに大の里が尊富士の「初土俵から最速幕内優勝記録」を破るところを見たいわけだよ

331:待った名無しさん
24/03/25 01:23:38.28 geYESR9g0.net
大の里には目先の優勝よりも将来の横綱を見据えてじっくりとやってほしい気持ちもある

332:待った名無しさん
24/03/25 01:24:20.47 SKI2qYvF0.net
>>331
自分も

333:待った名無しさん
24/03/25 01:37:54.99 S6amdPs80.net
金剛力士像や不動明王のような風貌だ
地元に銅像でも作ってほしい

334:待った名無しさん (ワッチョイ 610e-Re1+)
24/03/25 02:20:57.90 +QmZD1DO0.net
>>330
あの河豚っぽい人大関だったんだ

335:待った名無しさん (ワッチョイ f644-SJn6)
24/03/25 02:43:09.95 CEH1+RS/0.net
尊富士の右足首の靭帯が伸びていた これは治療に時間
がかかるだろう 安静が必要だから来場所は出場しても
厳しいな

336:待った名無しさん (ワッチョイ f5e3-tCE2)
24/03/25 02:48:17.54 7J3fwTGh0.net
>>1
酷いスレタイだな死ねよボケ殺すぞ

337:待った名無しさん
24/03/25 04:00:20.83 Y/bWKEHg0.net
>>334
角番脱出してすぐ休む逃げ雑魚河豚大関w
来場所は逃げるなよ
尊富士にぶっ飛ばされて欲しいね

338:待った名無しさん
24/03/25 04:57:36.96 ZYquvu7g0.net
なんかこのスレ尊富士の評価低い? 格闘家みたいな風貌 強い精神力 久々に好きな力士出てきた モンゴルにはうんざりしてたんだわ
相撲も一番一番にかける精神力よ インタビューでよく一日一番とか言う奴ほとんど実行出来てない件 こいつは力士と言うより格闘家だと思う
横綱になってほしい本当に 

339:待った名無しさん
24/03/25 05:25:11.35 uv5zDtUF0.net
読売新聞社説:尊富士初優勝 気迫の若武者が歴史的な快挙
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
産経新聞社説:尊富士の初優勝 「荒れる春」を盛り上げた
URLリンク(www.sankei.com)

340:待った名無しさん
24/03/25 05:52:28.62 101OOr5g0.net
>>338
モンオタに加え一部稀勢オタからも攻撃対象になってるからな

341:待った名無しさん
24/03/25 06:25:58.42 P12sJHYy0.net
>>338
攻略法とか研究対策されたらこうは行かないのは目に見えてるからな
今場所は序盤は弱い力士と当たってたし序盤から上位と当たってるとスタミナ的にどうなるのかも未知数
身体も大きくなくて怪我も多い、横綱だの言い出すのははやすぎでしょう
落合だって怪物と言われてたが今では十両下位で8勝
まだ、これから壁に何度も当たる、幕尻で優勝したからって安易に横綱とか

342:待った名無しさん
24/03/25 06:52:53.68 2nS5ojHZ0.net
 
 
 
 
 
 
 青森土人が凄ぇんじゃなく上位陣が情けないのがハッキリしてるからな、モンゴル土人はこのゴミより後に生まれてはるか上にいるし
  
  
  
  

343:待った名無しさん
24/03/25 06:55:48.65 KMAORFBhr.net
すぐ休む逃げ雑魚河豚横綱w
来場所は逃げるなよ
尊富士と同部屋じゃなければぶっ飛ばされてただろう

344:待った名無しさん
24/03/25 07:33:24.19 0F7YYLem0.net
尊富士の細ーいお母さん
青森山田の短距離選手とは
足が速いのは遺伝か

345:待った名無しさん
24/03/25 07:40:17.09 Y/bWKEHg0.net
尊富士は同じ部屋の横綱照ノ富士に背中押されて声を掛けてもらって励まされて頑張って出場出来たらしいな
素晴らしい横綱だな
横綱に稽古してもらってますます強くなってもらいたいな

346:待った名無しさん (ワッチョイW 12f8-KSGM)
24/03/25 07:57:05.54 r68EtTBE0.net
尊富士>>>照豚

347:待った名無しさん (スププ Sdb2-cfyb)
24/03/25 08:03:25.06 wiXyBLjcd.net
優しい人に聞きたいんですけど
今日はまだ東京に帰らないですよね?

31日、今週日曜日に伊勢神宮あるから
帰らないっすよね?

348:待った名無しさん (オッペケ Sr79-550r)
24/03/25 08:09:45.27 QkpD/uQgr.net
>>338
ちなみにどのレスを見て言ってる?
どっかのバカみたいに叱咤激励と誹謗中傷は一緒にしちゃダメだよ

349:待った名無しさん (ワッチョイ 69d5-9UTb)
24/03/25 08:32:53.58 mPJz/RK10.net
各賞授与式で何十回も土俵に昇り降りし辛そうだった
豪の山との取組よりアドレナリン出てない分痛かったんだろうな

350:待った名無しさん (ワッチョイW f6e1-Iqox)
24/03/25 09:06:54.57 Oa0vZGrS0.net
>>330
初土俵から所要10場所での優勝は、年6場所制となった昭和33年以降、
幕下付け出しデビューを除けば貴花田、朝青龍の24場所を大幅に更新する最速の記録

という表現が主要メディア報道では一貫した態度。
値だけで記錄を追っても価値は競えない。
幕下付け出し制度の無かった過去まで遡り
前相撲から叩き上げて幕内優勝を果たすまでの場所数をカウントしないと比べものにはならない。

奇しくも大学相撲出身ながら中退で20歳で前相撲からスタートした
師匠の旭富士が新入幕から8場所目で新入幕。尊富士はこの記録は上回ってはいない。

しかし師匠や照ノ富士といった目標をもって入門から関取レベルの稽古をしてきたキャリアは
単なるフロック平幕優勝とは言えまい。

怪我の治療次第ではあるが、スピードと攻め勝つ技術や型を既に身につけているので
15日間の幕内の土俵に慣れれば早い時期に三役まで上がり大関候補までは進むだろう。
理事会ナンバー2の尾車の批評でも、大の里とともに年内に大関だと玄人目にも実力は認められている。

ちなみに旭富士と巨漢・大乃国は同期入幕。
学生時代からのライバル大の里と横綱まで上り詰めたら不思議なヒストリーの轍を踏みそう。

351:待った名無しさん (ワッチョイ d9cd-KaPo)
24/03/25 09:19:26.90 ZI92fpRo0.net
記録より記憶って元ネタは新庄の言葉だっけ?昔からある言葉?

352:待った名無しさん (ワッチョイW 124f-ywBV)
24/03/25 09:27:38.13 jHwyVHNR0.net
>>351
尊富士が所属してた青森の相撲クラブの会長の教えなんだって
「記録はいつか破られるそれより人々の記憶に残る力士を目指せ」

353:待った名無しさん (オイコラミネオ MM91-xK44)
24/03/25 09:36:12.92 AxEqHqabM.net
祖父が出てるけど母方の祖父?

354:待った名無しさん
24/03/25 09:40:54.81 Hgkx8K7lM.net
一夜にして国民的スターは大谷から尊富士になった!

355:待った名無しさん
24/03/25 09:49:07.63 0F7YYLem0.net
>>353
離婚してるからそうなんでね?

356:待った名無しさん
24/03/25 10:11:25.36 ghjdt8830.net
今の相撲は番付差なんて殆どないから、こんな記録あんま意味ない

357:待った名無しさん
24/03/25 10:11:47.31 uj2lVmdbr.net
>>347
伊勢ヶ濱部屋の大阪宿舎のすぐ近くに住んでるんやけど、巡業に出る寸前まで相撲取りをみかけるから、巡業に出る相撲取り以外は残ってると思うよ。
尊富士に関しては治療の為に帰るような気がするね。

358:待った名無しさん
24/03/25 10:21:47.08 htcT97qAM.net
照ノ富士のアドバイスに旭富士の指導が良いんだろうな

359:待った名無しさん
24/03/25 10:24:42.10 wiXyBLjcd.net
>>357
教えていただきありがとうございます。
巡業の関係でみんなまだ残ってるんですね。。

360:待った名無しさん
24/03/25 10:32:48.84 vMlntMQq0.net
>>351
元々はミスターこと長嶋茂雄がそう呼ばれていた。長嶋も中々の記録保持者だけど、当時人気を二分した王と比べるとってことなんだろうな。今で言ういろいろと持ってる選手だったし。
新庄はその言葉を引用した。
俺が見てきた中でその言葉に該当する力士は北天祐かな。
優勝は2回しかしてないし晩年はクンロク大関に甘んじてたけど、強いときは別人のように強かった。

361:待った名無しさん
24/03/25 10:48:45.61 CeRfuyaC0.net
>>316
そうね
素人が見てもそう感じる
怪我しないで優勝した場合と比べると
著しく興ざめくらった気分

362:待った名無しさん (スププT Sdb2-EIje)
24/03/25 10:57:47.56 qVSS6DdEd.net
>>358
四股と摺り足アドバイスは効果抜群だったな

363:待った名無しさん (ワッチョイW b6c0-DY2h)
24/03/25 11:09:09.09 9ldyWgOi0.net
来場所は休んだほうがいいのではないか
無理して出続けて1発屋になってほしくない

364:待った名無しさん (ワッチョイ 9e0e-Re1+)
24/03/25 11:28:53.66 101OOr5g0.net
休んだ方がいいね
どうせ景子できないだろうし

365:待った名無しさん (ワッチョイ 6944-6Gz/)
24/03/25 11:48:35.45 eFT6slKI0.net
尊富士って名前があまり良くないな。初見で読めないし誉富士と間違えるし尊は「そん」とも読むので「損」に通じるし
過去に何人も名乗ったが大成しなかった「津軽富士」にして大きな名前にしよう

366:待った名無しさん (ワッチョイW 598b-nFZO)
24/03/25 11:54:57.91 EfOY6RTc0.net
>>365
違うだろwww
『日本武尊命』から来てる、これぐらいのインパクト残しても不遜不敬と言われかねない巨大過ぎる四股名だよ。

367:待った名無しさん (ワッチョイW 85b9-m1Vl)
24/03/25 11:58:38.41 dUOfBgFV0.net
母さん細くて小さいから体格は父親似か?

368:待った名無しさん (ワンミングク MM62-lW+W)
24/03/25 11:59:32.76 Hgkx8K7lM.net
偉くなりたいっていう意味での尊であるなら
偉くなったら変えるのかもな
確かに読みにくいし
日本武尊由来なら不遜ながら武尊富士に改名してもいい

369:待った名無しさん (ワッチョイ 52c5-6Gz/)
24/03/25 12:06:40.21 Apm4OKi50.net
ちょんまげ力士の賜杯って初なのかな?
男女ノ川とか備州山はちょんまげじゃないのかな?
もちろん、意味合いは全然違うけど

370:待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-yVWf)
24/03/25 12:15:55.92 Qr3nF7Dd0.net
>>366
天照には負けるけどなwww

371:待った名無しさん (ワッチョイW 2dc1-pZsE)
24/03/25 12:24:19.74 RGr9Oasx0.net
>>354
無理やw
大相撲を見てる奴にしか分からないし
未だに誰も知らないのにww

372:待った名無しさん (ワッチョイ 6ec8-rfcW)
24/03/25 12:47:33.19 wPqBbLee0.net
>>371
そうだね。今、日本人の知名度、関心度は大谷>尊富士どころか
水原一平>尊富士だよ

373:待った名無しさん (ワッチョイW 7541-gpGU)
24/03/25 12:52:36.33 dHwmQuyz0.net
>>368
なんなら武富士でいいと思う

374:待った名無しさん (ワッチョイ 51a1-Re1+)
24/03/25 12:59:42.65 Coid0shw0.net
昨日の取り組みがモンゴル人で無くてよかった
あの国の輩なら絶対に痛めた脚をねらっただろう
豪ノ山でよかった

375:待った名無しさん
24/03/25 13:11:08.60 ZI92fpRo0.net
照ノ富士の怪我した足を狙った翔猿はモンゴル人だったか

376:待った名無しさん
24/03/25 13:13:30.19 S+6AeDQV0.net
>>373
借金(負け越し)だらけになりそうや…

377:待った名無しさん
24/03/25 13:18:02.11 /0jouaScM.net
尊富士が勝って花道を引き上げるときに真っ先に抱きついて来た茶髪の男性が父親だろう(JAPANの目立ちたがりオヤジではなく)。
尊富士の方は、抱き合うでもなくそのままにさせておいてる。
その隣で「おめでとう、おめでとう」と泣いてるのは後妻か?
父親の方はその後も一緒に支度部屋に入ろうとして係員に静止されてた。
以後、どの写真にも写っていない。有名になると急にいろんな人が湧いて出てくるから大変だな。

378:待った名無しさん
24/03/25 13:33:38.53 +R7Q59IW0.net
靭帯損傷って簡単には治らないぞ
今後最低1年くらいは低迷するだろうな
幕下まで落ちることはないが、十両あたりをウロウロという感じかな

379:待った名無しさん
24/03/25 13:53:51.41 Md0uQEsJ0.net
テレ朝の使ってた尊富士と大の里のカットの表情いいね。
このまま青森ねぶたの題材になりそうだ。
残念なことに五所川原は立佞武多なんだよね。

380:待った名無しさん
24/03/25 13:58:18.69 Qr3nF7Dd0.net
>>376
なぁに、そうなれば燃えてくるだろう

381:待った名無しさん
24/03/25 13:58:44.84 eqC1//Rwa.net
古舘伊知郎風に尊富士を紹介すると
モンゴルに侵略されし相撲界平定のため、令和の時代に降臨したヤマトタケル
ってとこか

382:待った名無しさん
24/03/25 14:00:31.93 ZI92fpRo0.net
>>376
武富士は相手に借金をさせる側

383:待った名無しさん
24/03/25 14:11:17.04 jWgDdUfc0.net
力士の一番の戦いの相手は力士ではなく自分の怪我との闘い
尊富士の体型を見てると下半身が細すぎるんだよな
実際に下半身の怪我も多いみたいだしこの先大変だろうな

384:待った名無しさん
24/03/25 14:16:51.32 eqC1//Rwa.net
>>1
スレタイのバランスが悪い
【最初で最後の】尊富士【優勝チャンス?】
のほうがよかった

385:待った名無しさん
24/03/25 14:31:03.96 I9RHD+TN0.net
勧進元には悪いけど、31日から始まる巡業は休ませてやりたいね
けど巡業部長があいつだからダメだ!って言うかな

386:待った名無しさん
24/03/25 15:22:42.69 ISpIYTm80.net
>>279
近大中退してるからな

387:待った名無しさん
24/03/25 16:04:31.58 HwuCXw5C0.net
プロ野球でいったら、入団1年目で三冠王とか
首位打者・ホームラン王・打点王とか獲るようなもの。
奇跡中の奇跡だよ。

388:待った名無しさん
24/03/25 16:39:46.88 RhctW5R1d.net
右足首はいつ痛めたのか?
親方は土俵から落とされた時に痛めたと言っていたが、
日テレの優勝会見で尊富士本人が取組の最中だと答えてた
立ち合い朝乃山とぶつかった直後ではないかなぁ?と考える
1、2歩踏み込もうとした時に両足が不自然にピョンと跳ねるのを見た
痛くて跳ねたのだろうか
あれがなければ朝乃山に押し返されることもなく、14日目で優勝していだろう

389:待った名無しさん
24/03/25 16:50:35.44 d9z0LtyMd.net
元大至が言ってたけど「13-2の成績だと勝星11で17枚目からだと来場所の番付は6枚目が順当(11階級昇進)でしょう」と、、、
新入幕の場所で幕内最高優勝かつ三賞を総取りなのに来場所は平幕上位止まりなのか?
ここは「小結(三役)もしくは幕内筆頭じゃないと大相撲が盛り上がらないだろう」と思うけどw

390:待った名無しさん
24/03/25 16:55:50.10 n1wIoEvs0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
110年ぶり新入幕優勝の尊富士「さっぱどしたじゃ」津軽弁で喜び、一夜明け会見
[2024年3月25日12時0分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
優勝一夜明け会見で快挙を報じる本紙を手に笑顔を見せる尊富士
URLリンク(www.nikkansports.com)
優勝一夜明け会見で「記録より記憶」としたためた色紙を手にする尊富士
URLリンク(www.nikkansports.com)
優勝一夜明け会見で快挙を報じるスポーツ紙を前に「記録より記憶」としたためた色紙を手にする尊富士

391:待った名無しさん
24/03/25 16:55:58.88 OaYycRm70.net
6枚目だとギリギリ横綱と当たらない

392:待った名無しさん
24/03/25 16:59:50.92 +UtatJ450.net
同部屋だし

393:待った名無しさん
24/03/25 17:03:08.21 rDhkhSE50.net
尊と翠、熱海、横綱との対戦見たいんだけどなぁ
同部屋が多いのは問題だな
これほど幕内に同部屋多い時あったかな?誰も言わないのだからあったのだろうけど、若貴のころとか

394:待った名無しさん
24/03/25 17:29:30.18 yeZNh1CG0.net
>>389
大関関脇にも勝ってて優勝もしてるから勝ち星以上の加点はあるはず

395:待った名無しさん
24/03/25 17:43:06.87 HwuCXw5C0.net
>>388
NHKプラスで何十回見ても、
取組中のどのシーンで痛めたのか私には分かりませんでした。
どの瞬間を見ても、足首に大きな負荷が掛かったように見えません。
もし古傷だったとしたら、恒常化しないように祈りたいです。

396:待った名無しさん
24/03/25 17:52:21.41 5ZHa7h28a.net
鳥取城北→日大というヤベー経歴なのに、性格良さそうで草

397:待った名無しさん
24/03/25 17:53:35.96 b/n5UPg60.net
この時とか多かったんじゃないかな
URLリンク(sumodb.sumogames.de)

398:待った名無しさん
24/03/25 18:06:51.99 0F7YYLem0.net
ボディクリームマニア

399:待った名無しさん
24/03/25 18:32:30.56 PpaI6Fktd.net
>>394
それをいうなら
幕内下位に勝って稼いだ勝ち星の分の減点もしないとね

400:待った名無しさん
24/03/25 18:32:48.01 P+tW6oez0.net
F1

401:待った名無しさん
24/03/25 18:32:51.77 P+tW6oez0.net
F1

402:待った名無しさん
24/03/25 18:38:47.62 qwUvXgUB0.net
尊富士の高校、大学の相撲部先輩
プロレスラー石田有輝というのがインタビュー受けてた、相撲界来りゃ良かったのにな

403:待った名無しさん
24/03/25 18:50:38.59 ZI92fpRo0.net
>>399
>元大至が言ってたけど「13-2の成績だと勝星11で17枚目からだと来場所の番付は6枚目が順当(11階級昇進)でしょう」と、、、
いやこれは過去の下位力士が大勝ちしたとき(ただし優勝なし三役に勝ちなし)の経験から言ってると思う
大関下して優勝した力士は加点があってもっと昇進してる

404:待った名無しさん
24/03/25 19:00:50.06 p08xO5kN0.net
今の編成方針だと、昔よりも平幕下位での優勝は難しくなってる
前半は楽だったろうが、後半7日は上位を当てられてるし
大関2人、3役で2人と当たっての優勝は十分評価出来る
それにしても先場所は十両で13勝、今場所幕内で同じ勝ち星挙げてるのは素晴らしいとしか言えない
一場所で更に強くなったという事が裏付けられてる

405:待った名無しさん
24/03/25 19:18:43.14 poEz1Kg20.net
来場所には足は治るみたいだな

406:待った名無しさん
24/03/25 19:23:29.17 geYESR9g0.net
尊富士は足大丈夫っぽいね
車椅子で運ばれたのがまるで嘘みたいだ

407:待った名無しさん
24/03/25 19:24:17.07 us2C6eDb0.net
>>402
軽量級だしDDTの期待の若手だから今の道でええやろ

408:待った名無しさん
24/03/25 19:44:03.87 k6Q3+OIId.net
四つ相撲に磨きをかけてほしい

409:待った名無しさん
24/03/25 19:48:25.21 ZI92fpRo0.net
まあでも最近若手が大勝ちしてるのは上位が弱いせいとも言える
普通にまともな横綱が2人いたらこうはならない
今の大関陣も自分より上位がほとんどいない中で3場所33勝基準を変えずに昇進してるから下位への勝率が過去の大関よりも低いまま大関になってる

410:待った名無しさん
24/03/25 20:00:28.34 k6Q3+OIId.net
圧勝率が高いよね
勝ってる相撲は完全に力勝ちしてる
そこがいい点。
マグレじゃない。

411:待った名無しさん
24/03/25 20:08:11.69 geYESR9g0.net
こればかりは来場所にならないとわからんな
来場所も二桁勝利できれば本物

412:待った名無しさん
24/03/25 20:10:41.73 waJ+iYp/M.net
鬼の形相の貴乃花最後の優勝ほどの
怪我ではなさそうか

413:待った名無しさん
24/03/25 20:13:58.80 JH+w5lDK0.net
>>391
照ノ富士とは同部屋なのでどっちみち当たらない

414:待った名無しさん
24/03/25 20:16:47.51 lGS8bqAYa.net
>>389
以前は平幕優勝者は小結以上になってたんだけどね
幕尻優勝の貴闘力は翌場所小結
今はそういうのないよね

415:待った名無しさん
24/03/25 20:19:29.72 dj4ZE2PdM.net
つい10日ほど前は存在すら知らなかったくせにニワカばかり湧いて出てきた

416:待った名無しさん
24/03/25 20:20:32.24 E5Q8jZex0.net
大の里との相撲のほうが最後足やりそうだった

417:待った名無しさん
24/03/25 20:22:09.81 E5Q8jZex0.net
平幕優勝者は最低小結に上げるボーナスつけたら
3人目でもいいから

418:待った名無しさん
24/03/25 20:26:47.85 HwuCXw5C0.net
>>409
若乃花・大鵬時代ぐらいからしか見てないけど、
昔は大関から陥落する力士はほとんどいなかったよ。
横綱になれなくても、大関のまま引退して行った。
いったい何が変わったのかね?
現役では、正代・御嶽海・高安・朝乃山
朝乃山の事情は知ってるけど

419:待った名無しさん
24/03/25 20:30:45.08 geYESR9g0.net
大関互助会がなくなったからじゃない?

420:待った名無しさん
24/03/25 20:35:53.81 lGS8bqAYa.net
若乃花の時代は3場所連続負け越しで陥落だった。
それでは甘すぎるということで大鵬が引退する2年前の昭和44年から現行制度に改められた。
とはいえ、その後も現在ほど陥落者はいない。
となると考えられる点は3つ。
1つ、制度面として、公傷制度が廃止されたこと
2つ、力士の問題として、大関の士気の低下、けいこ不足など
3つ、「必要悪」の排除=互助会の役割の低下。すなわち、ガチンコ相撲が増えたため
と考えたが、いかがだろうか。

421:待った名無しさん
24/03/25 20:46:05.33 HwuCXw5C0.net
>>420
すばらしい知識と洞察力に感服いたしました。
公傷制度については、ある程度察しは付きますが、
互助会とはどんな組織で、どのような機能なり権限を持っていたのか
ご高説を賜れれば幸いです。

422:待った名無しさん
24/03/25 20:50:43.47 ZI92fpRo0.net
大栄翔や若元春も大関になってたかもしれないんだよな
最近普通に負けてるが

423:待った名無しさん
24/03/25 21:14:35.39 ZpTKrX2m0.net
>>418
現役の元大関4人が年寄株を取得していないと見られることを考慮すれば、株の入手難も一因だろう
逆にいえば、元大関らしからぬ成績を晒しながらやめないことの免罪符になっている

424:待った名無しさん
24/03/25 21:22:26.23 S+6AeDQV0.net
>>403
貴景勝を倒して優勝した徳勝龍は勝ち越し13で15枚昇進してるな

425:待った名無しさん
24/03/25 21:26:49.83 n1wIoEvs0.net
【大相撲】 尊富士 NGK1年間フリーパス「吉本興業賞」獲得 文珍師匠「笑いに来てください~~」 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

426:待った名無しさん
24/03/25 22:12:58.13 rBD/oaBt0.net
基本右四つっぽいけど左四つもいけるの?

427:待った名無しさん
24/03/25 22:14:30.65 k6Q3+OIId.net
やっぱ取り組みの最中に痛めたんだ
今までの取り組みからしてあんなあっさり負けるはずないと思ってた

428:待った名無しさん
24/03/25 22:17:17.02 Rq/EmcGsa.net
記録より記憶
今年の流行語大賞にノミネートくらいはされるかな

429:待った名無しさん
24/03/25 22:31:40.95 CEH1+RS/0.net
やはり体が硬いから怪我をしやすいな
大の里の一番でも左ひざが危なかったし
取りあえずは怪我が早く治るのを祈るしかない

430:待った名無しさん
24/03/25 22:40:03.55 HwuCXw5C0.net
>>424
素人が何倍のスロー再生で見ても分からない取組中に足首を痛めたとしたら
すごく先行きに不安を感じる。簡単に再発しないことを祈りたい。

431:待った名無しさん
24/03/25 22:42:38.87 HwuCXw5C0.net
>>427
でした。ごめんなさい。
素人が何倍のスロー再生で見ても分からない取組中に足首を痛めたとしたら
すごく先行きに不安を感じる。簡単に再発しないことを祈りたい。

432:待った名無しさん
24/03/25 22:58:39.47 bSMc1AL10.net
相撲観るやつゆうて
あんな八百長でもうれしいもんなんだな

433:待った名無しさん
24/03/25 23:00:26.93 j6BIWKsQ0.net
>>432
せっかく一度きりの人生だろ?
楽しく生きようや

434:待った名無しさん
24/03/25 23:03:54.08 QWpkw2uJ0.net
>>420
力士の総数が減ってる、他のスポーツ、格闘技でも食べられるので才能ある人間が分散してるので相対的に質が下がってる
あとはサイズがデカくなってるのに土俵のサイズが変わらないから経験や技術の比重が下がりその時のコンディションの比重が上がってる

435:待った名無しさん
24/03/25 23:19:00.25 EfOY6RTc0.net
土俵の高さや縁の部分の広さは神事としてのしての面で触れない部分になるのかな?
仮に週末の中入り後の中継中に頸椎骨折で死亡する力士が出たとして、慌てて会議2、3回で変えれちゃうなら今すぐやってもいいんじゃないのかと。

436:待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-SJn6)
24/03/25 23:42:04.36 Rq/EmcGsa.net
土俵の高さがあるから受け身の体制を取ることができ怪我をしにくいという意見もあるようです。

いずれにせよ本格的かつ科学的な検証は行われていないようなので、
適切な高さはどの程度であるか等、結論ありきではない客観的な調査が待たれる。

437:待った名無しさん (ワッチョイW 750f-ccez)
24/03/25 23:54:49.96 ybwKE1B60.net
>>427
勢いよく行けたのは立ち合いだけで
その後は別人のように全く力が感じられなかったね
ズルズルと朝乃山に一方的に寄り切られたから
何やってんだよと思ったら・・・
負けたことよりも怪我がショックで言葉が出なかったわ

438:待った名無しさん (ワッチョイW 01de-fYKl)
24/03/26 00:37:17.29 Li/EXCmp0.net
>>385
出島?

439:待った名無しさん
24/03/26 01:50:53.98 IR7odW0m0.net
>>393
若乃花・貴乃花・貴ノ浪・安芸乃島・貴闘力・三杉里辺りが同部屋で同じ時期に活躍してた

440:待った名無しさん
24/03/26 03:02:09.61 3rluwD/7M.net
同部屋対決無しのメリットは大きい

441:巡回BOT
24/03/26 06:45:05.08 uFBjDWPSF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか心配している。

442:待った名無しさん (ワッチョイW 8df3-g9/6)
24/03/26 08:19:13.49 ImmQDc0K0.net
同部屋対決決定戦が見たいな

443:待った名無しさん (アウアウウー Sacd-HXx1)
24/03/26 08:49:46.53 4zEn4Lyda.net
超速F1相撲でこれから行くと思うけど
下半身強化は課題だな
朝乃山と組み合っただけで古傷悪化するようではちょっと心配ではある

上位は圧も強いし初日から当たってたら中日以降でボロボロになっていくかもしれん
新入幕の一発屋で終わらないことを祈る
見た目は男らしい今どき見ないタイプの力士

444:待った名無しさん (エムゾネW FFb2-DrRE)
24/03/26 08:58:48.52 5W7LyEiCF.net
あの細い脚でまた怪我をしないか心配です

445:待った名無しさん (ラクッペペ MM96-DCkS)
24/03/26 09:14:44.13 w6SQVj+rM.net
怪我したくなければ前に出る

446:待った名無しさん
24/03/26 10:25:01.56 J+R9KbGR0.net
あの肩の盛り上がり具合はステロイドだな。

447:待った名無しさん
24/03/26 10:35:36.22 qAnX8IZn0.net
>>446
ベンチプレスが好きな人はベンチプレスばかりやっちゃうので、上半身がムキムキで下半身が細くなってバランスが悪くなるんだそうだ
正に尊富士の体系

448:待った名無しさん
24/03/26 12:57:44.55 fB3lwRe30.net
>>422
御嶽海や正代の二の舞になってたからよかったよ

449:待った名無しさん
24/03/26 12:59:14.16 fB3lwRe30.net
>>432
昔はあったが、今はないよ

450:待った名無しさん
24/03/26 13:54:36.03 4mxjeXcO0.net
>>448
間違いなく記念大関の類いだろう

451:待った名無しさん
24/03/26 14:46:08.66 jdXM2RSV0.net
御嶽海は優勝三回だから置いといて正代は結局、3場所32勝がベスト成績だし
たまたま全盛期が大関取りの場所に合致した巡り合わせの良かった運だけ大関

452:待った名無しさん
24/03/26 15:30:33.43 dcEStJts0.net
大関とり場所以外三役で勝ち越したことないのは相当ヤバい記録

453:待った名無しさん
24/03/26 16:46:42.04 zHVYy7gn0.net
大関までいくだろうか
三役止まりの感じもします

454:待った名無しさん
24/03/26 16:51:43.54 k57MSFAL0.net
尊富士はほかの日本人とは違い
風俗やキャバクラに行かない所が立派
相撲に全てをかけてるんだろうね

455:待った名無しさん
24/03/26 16:58:04.97 aHMdWhPC0.net
宮城野部屋じゃあるまいしw

456:待った名無しさん
24/03/26 16:59:17.17 T2JaVbH70.net
朝乃山アンチすれでやれ 悪性

457:待った名無しさん
24/03/26 17:03:30.77 3mFnS+Tz0.net
照ノ富士を尊敬してるんだね
俺の9回の優勝よりお前の相撲のほうが嬉しいと頭を撫でられたって
尊富士、24歳だけど中学生の様な純粋さだね

458:待った名無しさん
24/03/26 18:51:07.06 MiUQD6X50.net
いつも千秋楽のようにアドレナリン出まくりの相撲取るわけに
いかんし、来場所は5勝10敗、来来場所は途中休養で秋には
十両、ケガが慢性化して下手したら横綱と生涯対戦せずに終わった
最高優勝経験者の可能性も

459:待った名無しさん
24/03/26 18:59:42.06 NvDc4Fwo0.net
>>454
逆によく風俗なんて行く気になるな
ワクチンの毒をうつされるの怖くないんか

460:待った名無しさん
24/03/26 19:18:25.68 uAtWtkeF0.net
照ノ富士とは同部屋だし
しばらく横綱とは対戦する機会ないよ

461:待った名無しさん
24/03/26 20:37:46.44 ssXe/aUi0.net
尊富士は照ノ富士始め熱海富士、翠富士、錦富士、宝富士と対戦しなくて済む。
これだけのハンデ貰っていれば容易に負け越さない
と思う。逆に大の里は同部屋の幕内がいない(白熊は可能性があるが)
ので逆ハンデだ。

462:待った名無しさん
24/03/26 20:47:04.38 2wfFoui30.net
>>194
そもそも骨折3回もしてる時点でテメエの自己管理もできてねえじゃん
普通は怪我を誇ったりしねえよ馬鹿
どうせろくに活躍もできなかった三流だろ?

463:待った名無しさん
24/03/26 20:48:40.82 2wfFoui30.net
バカみてえwよくネットの中でイキれるな
974: (ワッチョイW 8d5b-HFQI) 03/24(日)09:49 ID:hcfahfGN0(12/15) AAS
は?高齢者じゃねーし
高身長イケメンマッチョだし悪いけど(笑)
てめーみたいな萎んだジジイとは違うんだよジジイ

464:待った名無しさん
24/03/26 20:55:49.71 gqv4DXRs0.net
>>462
完全に君の言うとおりだし、君の言葉が正しいが、わざわざそんな不摂生貧弱モヤシの病院爺をかまうことはない
骨折ヒョロガリ乙、と思って流しとこうな、ここは相撲のスレなんだから

465:待った名無しさん
24/03/26 21:09:10.59 UKTsfjeq0.net
新入幕で、あの相撲の完成度というのは奇跡だと感じています。
ただ、朝之山との一番で土俵下に落ちた時ではなくて、
土俵上で足首を痛めたと本人が言ってるのが気になります。
出来れば一年ぐらいかけて、ゆっくり患部を治療し強化してもらいたいのですが。
おそらく、そんなことにはならないでしょう。
弱点を引きずり、途中休場を繰り返すことがないよう祈るだけです。

466:待った名無しさん
24/03/26 21:57:52.76 VZDmtwHY0.net
母親会場に入れなかったらしいな
やくざやキモイ茶色集団にチケット回すくせに

467:待った名無しさん
24/03/26 22:19:07.11 gqv4DXRs0.net


468:待った名無しさん
24/03/26 22:40:35.50 APtJAYH40.net
>>461
照ノ富士、熱海富士以外は平々凡々やん
逆に戦えた方が有利説もある

469:待った名無しさん
24/03/26 22:51:28.19 uAtWtkeF0.net
同部屋と戦わずに済むメリットがあるのは三役以上に固まってる時だけだからな
平幕だとあんまり関係ない

470:待った名無しさん
24/03/26 22:54:07.21 S1JbmmHy0.net
>>466
初日には既に15日間のチケット完売してたのに
千秋楽当日の昼来て席取ってくれって無理だろう

471:待った名無しさん
24/03/26 23:21:18.66 xfYh6jnO0.net
>>468
錦富士が弱体化したのが残念
元々は三役にいてもおかしくない実力があったのに

472:待った名無しさん
24/03/27 06:51:14.30 lFbIn8snM.net
新米快進撃は大抵あんこ型
こういうのは珍しいか
脚の華奢そうなというのて言えば
太くても足首は肉付かないから
出世力士みな細いけど例外は
琴風の寸胴足首

473:待った名無しさん
24/03/27 11:29:06.00 g43Xh0Kg0.net
>>457
頭ナデナデ
微笑ましいけど鬢付油でベタベタしそう

474:待った名無しさん (ワッチョイW 9ec4-HFQI)
24/03/27 12:43:23.88 3CFQeWBE0.net
来場所は小結になってほしいなぁ
幕尻優勝の前例が貴闘力までさかのぼっちゃうんだよねえ、で小結2枚目になったと

475:待った名無しさん (ワッチョイW f6e3-lW+W)
24/03/27 12:54:55.03 nRO3hwEI0.net
>>474
照ノ富士や徳勝龍も幕尻優勝してませんでしたか?

476:待った名無しさん (ワッチョイ b265-rfcW)
24/03/27 13:27:17.01 3KmeD93H0.net
貴闘力は幕尻優勝といっても14枚目だからねえ
同じく17枚目で優勝した徳勝龍は14-1で翌場所西2、照ノ富士は13-2で翌場所東1

477:待った名無しさん (ワッチョイ b2c0-rfcW)
24/03/27 14:44:41.93 piewB+2l0.net
テルルは部屋のいい雰囲気と成績に貢献しているようで
可愛い末っ子照ちゃんから、部屋頭かつ一人横綱として成長して誇らしいが
”出続ける事に意味がある”って....

478:待った名無しさん (ワッチョイ 9244-6Gz/)
24/03/27 16:09:09.73 1SN6NlH10.net
>>466
勝昭が健在だったらコメントが必ずあるところ。
「素敵なおふくろさんだねえ」とか。

479:待った名無しさん
24/03/27 16:51:07.62 piewB+2l0.net
>>466
今相撲のチケって定価以下でも譲り禁止なのかな?
会場入り口近くで尊母です誰かチケット譲ってって言えばすぐ譲ってくれる人見つかりそうだけど
俺はそれで2回譲ったことあるし ミスチルと羽生が出るフィギュアスケートだけど
伊勢ケ浜の関係者も沢山いただろうに譲ってあげれなかったのだろうか
息子にも連絡してなかったみたいだし 部屋にも連絡しないで来たのかな

480:待った名無しさん
24/03/27 19:46:43.69 pX5I21Rb0.net
上半身だけなら腕力自慢だった北勝力よりも力強く見えるな
北勝力がベンチプレス200kg挙げてたとのことだから、
実際ベンチだけなら20kgほど尊富士が強い
上半身のパワーを生かすためにも怪我を直してから
強靭な下半身を作っていってほしい

481:待った名無しさん
24/03/27 20:43:34.18 8yDswf9p0.net
僧帽筋発達しすぎてるから、ドーピングどうこう言ってる奴がいるらしいね

482:待った名無しさん
24/03/27 20:45:51.22 UGd4NwXw0.net
輪島は26歳で横綱になってるから
それは超えてほしい

483:待った名無しさん
24/03/27 21:16:02.99 3KmeD93H0.net
うーん、輪島超えは厳しいね
輪島が横綱になったのは25歳6ヶ月だし、尊富士は来月でもう25歳だよ?

484:待った名無しさん
24/03/27 21:30:06.94 pX5I21Rb0.net
>>481
僧帽筋は確かにテストステロンのレセプタが多いからステロイドの影響を受けやすいというのはあるが、
ドーピングしてなくても筋トレやりこんでりゃ普通に発達するからな
あれだけでドーピングと決めつけてる奴は見識が浅い筋トレ初心者とかだと思う
俺もベンチプレス157kg挙げる程度の筋力だが僧帽筋が結構発達してるので
筋トレ初心者~中級者あたりからドーピングやってると勘違いされるし、
素人があの肩回りの筋肉だけ見てドーピングやってるかどうかなんて正確に判断できないだろうな

485:待った名無しさん
24/03/27 21:49:09.27 qKmgZnN10.net
>>471
ずっとサポーター付けてるから左ひじの状態悪いんだろね
四つ相撲の力士は差し手を悪くしたら一気に劣化するわ
宝富士もそうだったし

486:待った名無しさん
24/03/27 22:16:07.22 xW0bOU7Z0.net
>>447
力士は四股踏みとかすり足とか何度も何度も繰り返して経過する
下半身のトレーニングやってない訳が無い
尊富士はおそらく下半身特にふくらはぎに肉が付きにくい体質なんじゃないのか

487:待った名無しさん
24/03/27 22:50:53.30 Ei8Mgmjn0.net
>>486
速筋体質なのかもしれないけど

488:待った名無しさん
24/03/27 23:00:12.16 DRsmwHNE0.net
ご母堂が短距離走の選手で、本人も短距離走が得意らしいからな
短距離だと末端であるふくらはぎの筋肉は細い方が速く走れるというのもあるし、
そういう体質ではあるんだろうな
稽古の質に定評のある伊勢ケ浜部屋だし、四股すり足の基礎稽古はしっかりやらせてるとは思うが、
膝の古傷と本人の体質もあって努力はしているが思うようになかなか太くならないというのもあるんだろう

489:待った名無しさん
24/03/27 23:31:03.95 sR+7mGE3a.net
【若乃花の目】やっと武士が現れた!心技体で何より「心」が強かった尊富士 
歴史的優勝の要因は
URLリンク(www.nikkansports.com)

490:待った名無しさん
24/03/28 03:14:27.79 pOTDoGze0.net
尊富士は土俵際の詰めを誤らない。それが凄い。
1本でも腕を差したらとにかく突っ走るように見えて
土俵際まで相手を運んだらしっかり差し手を抜いて
落ち着いて押し出してる
何を当たり前のことを言ってる?と思われるかもだが
これを怠り、相手に逆転技を喰らって
負けてる力士が多くてね
昔の力士たちと違って今は

491:待った名無しさん
24/03/28 06:25:52.14 vZYoKmFF0.net
運動神経がいいから、鈍臭い負け方しないよな。

492:待った名無しさん
24/03/28 10:45:59.85 ssJkaewPr.net
運動神経抜群だよなあこの力士は

493:待った名無しさん
24/03/28 10:57:20.94 GwnNnrmr0.net
大関まではストレートで上がりたい

494:待った名無しさん
24/03/28 11:23:38.31 0J2l+LNz0.net
尊富士の母親が会場外にいたのはチケット問題じゃねえなこれ
カンのいい人なら気づいたろうけど

495:待った名無しさん
24/03/28 11:54:34.94 tqylaZRZ0.net
昨日の今日で準備できなかっただけじゃん
初日前に完売してる上に、あんな盛り上がってる千秋楽をキャンセルするとは思えないし

496:待った名無しさん
24/03/28 12:05:51.31 k+x1Wma2M.net
馬力体力に身体がついて行かなくなるのは
ミッキーマントルとか色々いるから
大谷が肘二回ぶっ壊したのも同じ事情

497:待った名無しさん
24/03/28 12:19:29.13 UE1PsIIo0.net
たぶん来場所5-10
次は前半で途中休場で十両
10-5で1場所で幕内カムバック8-7と辛うじて勝ち越し
以降6-9→9-6→9-6で翌場所上位初進出も大負けし、
以降はケガがちで低迷で伸びしろ亡くなって遠藤化しておしまい

498:待った名無しさん (スップ Sdb2-POcU)
24/03/28 13:54:51.78 LQE52Ydtd.net
各界のミスターガラス

499:待った名無しさん (スププ Sdb2-DCkS)
24/03/28 13:57:10.22 5X9pndNmd.net
俺の予想では
次の場所は12勝3敗で準優勝、夏場所また優勝して大関になって、秋場所で横綱になる

500:待った名無しさん (ワッチョイ 36cc-2Sst)
24/03/28 14:42:34.41 2e3o9Vwq0.net
>>494
単に心配で入れなかっただけだろうからな

501:待った名無しさん (ワッチョイ b26d-rfcW)
24/03/28 16:00:10.16 GwnNnrmr0.net
照ノ富士
西二48 7-0 同
東三49 6-1
東下59 6-1
東下27 6-1
西下10 7-0 優
西十13 13-2 優
東十3 10-5
東前17 13-2 優
東前1 8-5-2
東小結1 13-2 同
東関脇1 11-4 準
東関脇1 12-3 優
西大関2 12-3 優
東大関1 14-1 準
西横綱1 13-2 優

尊富士
西口15 7-0 優
東二11 7-0 優
西三19 6-1
東下41 6-1
東下17 6-1
東下6 5-2
西下1 6-1
東十10 13-2 優

502:待った名無しさん
24/03/28 16:06:57.78 GwnNnrmr0.net
東前17 13-2 優

503:待った名無しさん
24/03/28 16:51:12.64 wD1mbVMz0.net
>>494
中に尊富士の父親(花道で抱きついていた人?)いたから会いたくなくて外にいたのかなと。あの父親、万歳のときはいなかったから排除されたんだろうか。

504:待った名無しさん
24/03/28 16:53:25.24 6pA0MgQx0.net
あれ父親じゃなくて、ただ馴れ馴れしい関西人らしいぞ

505:待った名無しさん (ワッチョイW a9b8-yVWf)
24/03/28 17:24:56.42 lufj9Y260.net
この方

WBC中継で賛否⁉ 話題の“映り込みおじさん”の実は過酷な生活「仕事を辞めてプチホームレス生活」「貯金残高325円」もテレビ年間“出演”本数は50~70本で売れっ子タレント並み
URLリンク(shueisha.online)

506:待った名無しさん
24/03/28 21:28:38.08 yBvwWIBR0.net
五輪ジジイを貧乏にしたような感じか

507:待った名無しさん
24/03/28 22:11:14.18 AS3hWEqK0.net
尊富士には強い上体を活かした投げ技の開発を期待。

508:待った名無しさん
24/03/28 22:21:23.80 lWXD3qkR0.net
>>505
あーこいつ力士の前チョロチョロ歩いててウザかったな
夏場所にも出てくんのかな
邪魔なんだけど

509:待った名無しさん
24/03/29 03:37:54.91 +hiUQX+X0.net
世界を制覇した小林尊、武尊に続き、今度は尊富士がモンゴルを倒し世界を制覇する時が来た

510:待った名無しさん
24/03/29 08:20:04.56 b2DpmNT40.net
鳥取城北→日大ルートだが白鵬に引き取られなくてよかった
移籍してくる子たちとは旧知の仲だろうからうまくはやれそうだけど

511:待った名無しさん
24/03/29 09:28:31.19 aExIFXsa0.net
>>505
年取って生活保護はやめてくれ

512:待った名無しさん (ニククエW 82e2-ptgd)
24/03/29 15:43:00.29 hBgpjRgC0NIKU.net
さすがに巡業は休むんだな

513:待った名無しさん (ニククエ MM96-DCkS)
24/03/29 15:45:09.46 chRBlFAiMNIKU.net
宮城野故障組と一緒か

514:待った名無しさん (ニククエ Sdb2-ccez)
24/03/29 16:30:18.29 W9RRM634dNIKU.net
いくら日本一大きい伊勢ヶ濱部屋とはいえ
これだけ大所帯だと大変そうですな
面倒見切れるのかなあ?

515:待った名無しさん (ニククエ b2e3-rfcW)
24/03/29 16:46:07.28 3rNOAyol0NIKU.net
白鵬なんかを受け入れた時点でその部屋は崩壊する

516:待った名無しさん
24/03/29 17:44:22.93 rK13GUsY0NIKU.net
他の部屋からしたら勢力の強い伊勢ヶ浜と白鵬で潰し合えって事か

517:待った名無しさん
24/03/30 23:06:49.70 wUaUVgGur.net
尊富士が大関になる未来が見えないんだけなー。
関脇くらいはいけるかもしれんが。
なんか上位の四つ相撲の力士相手だと勝てない気がする

518:待った名無しさん
24/03/31 00:37:34.89 aKY0vvc70.net
それ以前に、靭帯の損傷が治るかどうか

519:待った名無しさん (ワッチョイ 6dd9-a2HR)
24/03/31 10:27:21.60 0uRELzuE0.net
尊富士と大の里には頑張ってもらわないと
照ノ富士が可哀そうすぎ
いつまでたっても一人孤独に頑張ってる
千代の富士から若貴時代への継承のように
照から尊王時代へ
ちょっとワクワクしてる自分がいる

520:待った名無しさん
24/03/31 10:40:20.52 OrHnN3/v0.net
千代の富士→若貴は本来なら北天佑、大乃国、北尾、小錦のいずれかが
時代を築くべきだった。
若貴にしても彼らが王者になるまでは空白あったし

521:待った名無しさん
24/03/31 13:57:14.13 8DQP72Lm0.net
大谷が終わった今希望はこの人しかいない

522:待った名無しさん
24/03/31 13:58:04.37 VZTOg1iU0.net
5月までにどれだけ回復するか
その間、どこをトレーニングするのか
稽古はほとんどできないだろうけど

523:待った名無しさん
24/03/31 14:38:39.72 OrHnN3/v0.net
一発屋に毛が生えたくらいで終わりそう。
十両力士として年越しとかありうる。

524:待った名無しさん
24/03/31 16:25:19.38 0Z4pkAiW0.net
尊富士と大の里ってより、豊昇龍も加えた3人の時代になりそう

525:待った名無しさん
24/03/31 17:26:39.48 OrHnN3/v0.net
意外な奴が時代を築くかもしれんな。
千代の富士だって、三役定着前はまるで大関の声もかからなかった
し、大乃国、小錦、北尾が三役にのしてきた時もいずれは3人の時
代、とか言われてた。でもその世代で一番実績築いたのは保志だった。
尊、大里、豊昇のケースも3人の時代でなく、意外と平戸海あたりが
横綱になって優勝8回とかもないとは言えない。

526:待った名無しさん
24/03/31 17:34:53.95 vprnfDKx0.net
>>524
それはないな

527:待った名無しさん
24/03/31 17:52:40.14 ROodIAri0.net
>>525
平戸海にも頑張ってもらいたい

528:待った名無しさん
24/03/31 18:11:06.26 fIzAa+aK0.net
足だからテーピングでなんとかなるでしょ
ただ足首を痛めるとやっかいだよな

529:待った名無しさん
24/03/31 18:44:57.59 Jdjrf1wg0.net
靭帯伸びただけなのに歩けないふりして救急車まで呼んで。
豪ノ山が大怪我だと気遣って全力を出さなかったので勝てた。
ずるいというか、作戦勝ちだな。

530:待った名無しさん
24/03/31 19:09:12.27 aKY0vvc70.net
ほらな?無理するとこうやって下げるしかしない、今の日本人らしさにあふれてるw
この分なら次の横綱もモンゴル人だな

531:待った名無しさん
24/03/31 19:16:13.02 Uhjiae+h0.net
イミフ

532:待った名無しさん
24/03/31 19:33:48.81 VZTOg1iU0.net
>>529
お前に何がわかるんだよ
言いがかりみたいなこと言うなアホ

533:待った名無しさん
24/03/31 20:49:35.93 j+rFsass0.net
>>517
上位の四つ相撲の力士って誰?朝乃山?

534:待った名無しさん
24/03/31 20:57:13.14 X12xXvyF0.net
>>527
平戸海って地味だけどいいよね
応援してる

535:待った名無しさん
24/04/01 00:12:02.96 /DrQsT+G0USO.net
>>517
四つ相撲の若元春に右上手取られても勝ってるじゃん

536:待った名無しさん
24/04/01 00:53:53.30 mtkgBG8I0USO.net
身体が硬いのが欠点と言われてるけど、春場所を見た限りではわからなかった

537:待った名無しさん
24/04/01 12:41:29.35 eFOcdkHZ0.net
来場所楽しみだ

538:待った名無しさん
24/04/01 13:08:22.24 OYVYG4lG0.net
朝日山部屋の浴衣着てあげるなんて優しいな
朝日山部屋の力士って間違われるかもしれないのに

539:待った名無しさん (ワッチョイ 2344-M2FD)
24/04/01 15:16:33.00 RQbHgqJ50.net
>>524
栃錦や初代若乃花は化けた。豊昇龍もその可能性はある。

540:待った名無しさん (ワッチョイ 85c0-t0u7)
24/04/01 16:08:47.14 IHcFmcou0.net
豊昇龍はバック転できるから運動神経いいんだろう

541:待った名無しさん
24/04/02 09:22:35.78 r42v0zs40.net
>>504,505
尊富士の前をチョロチョロ歩く映り込みおっさんと、尊富士に抱きついた(けど尊富士は抱き返さず)おっさんは別の人だよ。

542:待った名無しさん
24/04/02 22:22:50.88 un7h9ibqd.net
優勝から一週間経ったがこの世紀の快挙はワイドショーでどれだけ報じられたんだ?中継で生出演とかはありましたか?

543:待った名無しさん
24/04/02 22:49:15.18 dIlA2abod.net
霧島とかいい加減に死ねばいいのにな。
もちろん力士の方だけど。
こんなのでもヘイトスピーチみたいに扱われるのはいい加減に改めないといけないだろ

544:待った名無しさん
24/04/02 23:00:11.28 kNvwCaya0.net
増豚とかいい加減に死ねばいいのにな。
もちろん進一の方だけど。
こんなのでもヘイトスピーチみたいに扱われるのはいい加減に改めないといけないだろ

545:待った名無しさん
24/04/02 23:14:42.02 dIlA2abod.net
さすがにお前だけじゃないの。
そんなのは相撲部屋にいたお前しか分かり合えるようなのはいないんじゃないか。

546:待った名無しさん
24/04/03 04:38:33.30 FoUh/3pl0.net
110年ぶりの快挙な割にあんまり盛り上がらなかったね
宮城野部屋の方が報道多かった

547:待った名無しさん
24/04/03 06:14:31.10 yXG+4Yq00.net
増豚白鵬翔とかいい加減に霧島ともども死ねばいいのにな。
もちろん白豚進一が最優先だけど。
こんなのでもヘイトスピーチみたいに扱われるのはいい加減に改めないといけないだろ

548:待った名無しさん
24/04/03 11:31:21.97 860OnDtW0.net
>>537
平戸海は上体がそっくり返るのが気になる。

549:待った名無しさん
24/04/03 21:58:06.05 1PrOUc97r.net
>>543
何で霧島

550:待った名無しさん (ワッチョイW 0dee-x70e)
24/04/03 22:16:30.11 xl7JX+vK0.net
足が細い

551:待った名無しさん (ワッチョイW 0d4b-4+GW)
24/04/03 23:03:03.37 ky4i2EP20.net
>>541
抱きついた人が親父なの?

552:待った名無しさん
24/04/03 23:25:44.85 a+pJrNx/0.net
足首細いけど大腿は太い

553:待った名無しさん
24/04/04 01:01:29.00 OIl9aw6D0.net
URLリンク(hochi.news)
偶然にもうなぎ屋で食事を共にする機会があり、尊富士は控えめに1人前のひつまぶしとコーラを注文。
「うなぎ初めてですよ、なんですかこのうまさは!」と無邪気に喜び、その後は会う度に「おいしかったな~」とニコニコだった。
尊富士は角界に入るまでうなぎを食べたことなかったんだ
なかなかレアなパターンじゃないか
反応がかわいすぎだろ

554:待った名無しさん
24/04/04 02:22:05.67 H2OBX/7ba.net
初めてのうなぎ体験がひつまぶしでいいのか?

555:待った名無しさん
24/04/04 02:42:48.56 fUqWqIxv0.net
コーラと一緒って

556:待った名無しさん
24/04/04 09:46:05.74 5YDMOO1e00404.net
やっぱりウナギにはウメボシだよな

557:待った名無しさん
24/04/04 14:25:48.68 +yI6Ewm200404.net
>>551
そのおっさん、尊富士の後についていって一緒に支度部屋に入ろうとしたら係員に静止されて(二度)、「なぜだ?」という顔をしている。
母親が写っている支度部屋での集合写真にもいない。すなわち親しい後援会関係者ではない。

558:待った名無しさん
24/04/04 23:29:50.48 4HfDqWWXd.net
えぇチャリ乗ってるね!

559:待った名無しさん
24/04/05 12:45:01.25 q9W2NHRP0.net
来場所の番付けはどんくらいになるのかな?
筆頭くらいまで上がる?
あと大の里の番付けも気になる

560:待った名無しさん
24/04/05 15:20:27.70 ooxoL8Lcr.net
大の里が小結で尊は筆頭か2,3枚目って
予想が多いけど、どうなるかね

561:待った名無しさん
24/04/05 15:43:04.75 ITEzc9xZ0.net
筆頭は流石に無いと思う

562:待った名無しさん
24/04/05 15:45:53.80 ooxoL8Lcr.net
そう、筆頭辺りが混雑してるんだよな

563:待った名無しさん
24/04/05 16:16:11.15 zVLtQ93NM.net
枚数増やしたさながら張り出し三役でも
作って上に押し込んでくれれば

564:待った名無しさん
24/04/05 23:00:35.91 eKAhYGnW0.net
過去には多賀竜、貴闘力、琴富士は次場所小結に上がっているが、
最近幕尻優勝の照ノ富士、徳勝竜はそうではないので
尊富士も二枚目くらいだろう

565:待った名無しさん
24/04/05 23:02:55.55 eKAhYGnW0.net
ちなみに照ノ富士以外は優勝翌場所大負けしてる

566:待った名無しさん (ワッチョイW 43fe-a5VY)
24/04/06 04:45:18.04 7bk8dh7i0.net
小結にして記録狙わせないとますます人気無くなっちゃうよ

567:待った名無しさん (ワッチョイ b55c-M2FD)
24/04/06 05:31:32.16 xv5SiT8y0.net
輝鵬や大谷とは日大の同級生だよね
特に輝鵬とは仲良かったみたいだけど
同部屋になると上下関係ができるから、彼らが関取にならない限り、以前のような同等の関係ではいられないね

568:待った名無しさん (ワッチョイW e5b8-Lkgf)
24/04/06 05:35:40.30 W+Tu7YW/0.net
>>565
優勝ってのがなければ、勝ち越すだけでも及第点なんだからな

569:待った名無しさん
24/04/06 06:51:37.09 P0WUN9dW0.net
優勝したんだから筆頭のご褒美やってもよくね
来場所勝ち越したら小結か関脇
今年中に大関なって初場所綱取りの場所で盛り上がるよ
尊富士 大の里の両横綱で相撲人気復活や

570:待った名無しさん
24/04/06 06:57:33.83 88P9F51I0.net
>>567
部屋のイベントとかでは流石にわきまえた態度取る人多いけど、巡業とかだと関取と付き人がタメ口で仲良くしてることもあるし最近は元々の関係性で接する人多いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch