大の里 ★2at SUMOU
大の里 ★2 - 暇つぶし2ch922:待った名無しさん
24/03/24 00:55:23.60 mDftC/kH0.net
3場所目は佐田の山がいる

923:待った名無しさん
24/03/24 01:23:59.54 GHRWtHK50.net
確かに2場所目は難しい
新入幕で大勝ちすると上位に行ってしまうからね
そう考えると前頭上位でも優勝争いできている大の里の実力は本物かもしれない

924:待った名無しさん
24/03/24 01:46:32.41 drLMs8gZ0.net
まあでも、大関以上を相手にして勝ったのは今のところ手負いの貴景勝だけだもんな。
間違いなく、今の段階で関脇の力はあるけど、関脇と大関の間にある壁はやっぱり感じるわ。
明日は過度な期待はせず気楽に観てるよ…ていうか、もう今日になるけど。

925:待った名無しさん
24/03/24 01:49:28.86 epTtst9R0.net
尊富士が優勝だと110年ぶり新入幕優勝、所要10場所目で最速優勝
大の里が優勝だと所要6場所目でのぶっちぎりの最速優勝
どっちが優勝でも大記録が生まれてしまう…

926:待った名無しさん
24/03/24 01:52:36.78 gy1e8MpU0.net
幕内2場所目で最後まで優勝争いというと琴光喜がいる
4大関を総なめして13勝2敗
ただ琴光喜の場合新入幕場所直前の怪我で休場して再入幕の場所だったから実質新入幕みたいなもんだったが

927:待った名無しさん (ワッチョイW 76e6-Edmp)
24/03/24 06:07:21.31 UzagK5ts0.net
番付で例えると関脇としては強い方だが大関としては弱い
そのぐらいに見える、ただ相手の研究進むともっと苦しくなるかも

928:待った名無しさん (ワッチョイW b5fd-1Dfy)
24/03/24 07:05:10.16 68v4MNn80.net
大の里は確かにものが違う気がする
大栄翔が突っ張ってもまるで効いてない感じだったし軽くいなしただけで土俵下に吹っ飛んでいった
体力と勘だけでここまで勝ってるとすると本格化したら貴乃花超える大横綱になる気がする
モンゴル勢を一蹴する日本人横綱を見たい!

929:待った名無しさん (ワッチョイW 6eee-yVWf)
24/03/24 07:08:51.33 ciU4Y+Th0.net
尊富士見てると10勝5敗くらいで、徐々に出世が良いでしょ

早く上とやりすぎると怪我する

それでも出世早いから注意な

930:待った名無しさん
24/03/24 07:59:42.67 +Gqny6uc0.net
やっぱ出世が早くていきなり上位とぶつかると壊れるな
あえて基礎しかさせないで下半身を鍛えるのに徹してるがそれでもパワーだけで勝ってしまってる感じ

931:待った名無しさん
24/03/24 08:04:05.05 w+fiSKSs0.net
新入幕から2場所連続11勝以上は
2004年夏場所、名古屋場所の白鵬以来20年ぶりだそうだ

932:待った名無しさん
24/03/24 08:11:47.54 Y5GkhSrT0.net
今日の高校野球が
常総(茨城)VS航空石川
八戸(青森)VS星陵
今日は野球は石川県の二連勝で相撲は青森県に優勝して欲しいね

933:待った名無しさん
24/03/24 10:07:00.72 aKZ1RHiza.net
強いモンゴル人を、もっと強い日本人がやっつける夢のような土俵
もうすぐ見られるんだね!!!

934:待った名無しさん
24/03/24 10:09:26.50 UWsJjvYJ0.net
勝ち方がだんだんスケールダウンしてきてるな
引いたり叩いたりが多くなってるから
おそらく横綱にはなれないタイプ

935:待った名無しさん
24/03/24 10:23:22.90 VcPHGxRj0.net
大の里自身も体に負担がきているからお風呂でゆっくり
時間をかけて体をほぐしているそうだ 
大の里が良く言う怪我をしない相撲を取れれば
勝ち負けは時の運だよ

936:待った名無しさん
24/03/24 10:34:11.43 w3BrSsaD0.net
>>931
北勝力の優勝見たかったなあ

937:待った名無しさん
24/03/24 10:39:29.04 a6b3PIru0.net
昨日今日と叩き込みを2回もしてるからな
結局大の里も今までの日本人力士と変わりないじゃんってなる
見ててつまらんよ
そんな決まり手で優勝できるとか思うな
立ち合いで苦しくなっても食い下がらなきゃダメだ
苦し紛れの逆転技に頼ろうとしてるようじゃ成長できない

938:待った名無しさん
24/03/24 10:44:04.19 Y5GkhSrT0.net
昨日は真っ向勝負を避けられた阿炎が可哀想だった
阿炎の「折角勝負楽しみにしてたのにそんな・・・」という表情が切なかった

939:待った名無しさん
24/03/24 10:58:03.82 eY51UIYh0.net
解説の人も言ってたけど阿炎の何とかの一つ覚え技って
デカい大の里には効果ないんだよ
逆にそれを利用されるくらいの危機感を持ってほしかったわ

940:待った名無しさん
24/03/24 11:22:19.68 cOp5pWlM0.net
阿炎って尊富士にも負けてるしまさに噛ませ犬だよな
御嶽海に変化して負けたりもしたし上位から消えてほしい

941:待った名無しさん
24/03/24 11:36:21.09 w+fiSKSs0.net
それよりも大事なのは今日の豊昇龍戦だ
その前に優勝が決まっているかもしれないが
勝てば新三役の可能性あるから

942:待った名無しさん
24/03/24 12:10:38.88 qdurlCpf0.net
わかってるよね
今日は負けろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch