順天堂大学part265at SPOSALOON
順天堂大学part265 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/23 05:26:26.66 1pQTa2jx0.net
テスト

3:スポーツ好きさん
24/04/25 11:53:36.12 3RpGZXwXM.net
ちょっとキョドり気味の

4:スポーツ好きさん
24/04/25 17:38:42.76 GUJ+KFfV0.net
>>1
サンクス

5:スポーツ好きさん
24/04/25 17:44:08.64 GUJ+KFfV0.net
関東インカレエントリー
1500m
塩原3 大野2 後田2
5000m
永原1 川原1 池間1
10000m
海老澤4 吉岡2 玉目1
ハーフマラソン
鬼澤4 小林2 荒牧2
3000mSC
村尾3 山﨑3 辻1

6:スポーツ好きさん (ワッチョイ af74-tH2U [2001:268:9808:c647:*])
24/04/25 19:12:23.40 jkRc1Fox0.net
>>5
1年生が5人も出るのか。
上級生に遠慮なくどんどん走って行って欲しい。

7:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/25 19:23:29.98 rDozNkkH0.net
三分の二が1、2年!      Young Juntendo

8:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfcc-XQBC [240f:8f:1e36:1:*])
24/04/25 19:26:36.84 noHIuF7B0.net
永原5000は予想外だったな

9:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfd5-lZfw [240d:18:22:7400:*])
24/04/25 19:27:06.51 oxcS7OeM0.net
浅井はどうしたの?

10:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47c0-9s43 [133.204.69.34])
24/04/25 19:47:37.37 z/VWk63M0.net
>>9
多分故障
ただ回復にあると思われる

11:スポーツ好きさん
24/04/25 21:09:02.96 oxcS7OeM0.net
皆さんに質問させて頂きたいのですがまだ順大推し4年くらいで大学陸上などほぼほぼ無知なんですが、まずは吉岡くん彼は高校の時のあのタイムからして大学1年の活躍はどうなんですか?駒大の佐藤くん、東洋の石田くんは1年から活躍してましたよね!石田くんは2年3年は全然ですけど、順大の指導方針や練習内容が悪いのか、吉岡町くんの伸び代がないのかどうなんでしょうか?
あと今年の1年生はかなりいいと思いますし卒業した4年生よりも走るのではないかと思うんですけどどうなんですか?
永原くんがとくに良いと言いますが箱根な向けたら川原くん、玉目くんが良さそうですけどどうなんですか?ご意見の方よろしくお願いします

12:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f99-sKok [240a:61:30d3:6e32:*])
24/04/25 21:17:26.20 tTt9ihzw0.net
浅井はもちろん森本、児玉、金原、石岡、古川、林、児島、谷本あたりも見たかった。
仕上がり具合とかプランニングとか種目別の序列もあるから仕方ないが

13:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/25 21:23:14.34 rDozNkkH0.net
吉岡
世界クロカン熱中症?のトラウマがあったらしい

そもそも高校トップ級の人はしばしば大学で伸びてきた人に抜かれるもの
三浦は抜いた方
佐藤圭汰は例外

それでもレース出まくりなのに怪我なく安定して走れているのはかなりの才能だと思う

14:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/25 21:26:59.42 rDozNkkH0.net
>>11
一年生二年生がかなり良いですよ

昨年度の四年生は三浦と石井以外は残念でしたね・・・

15:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b6c-WRaK [114.172.247.8])
24/04/25 21:31:45.16 L4uRZ9gy0.net
インスタの三浦さんハードリングきれいすぎ
惚れ惚れするる

16:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f99-sKok [240a:61:30d3:6e32:*])
24/04/25 22:24:26.33 tTt9ihzw0.net
吉岡については入学前に意識障害を伴う熱中症を経験したから
医療班と連携して機能回復を優先して負荷を掛けないように育成しているフシがある。
1年生の夏合宿走り込みも楽に感じて余力あったというレベルでしかさせていないし。
どのくらいの期間を回復期として想定しているかわからんけど
いずれはフル操業で鍛えていくと思う。

17:スポーツ好きさん
24/04/25 22:38:00.91 rDozNkkH0.net
>>15
一度ヨンパーやってみてほしいわ

18:スポーツ好きさん
24/04/25 22:43:06.10 L4uRZ9gy0.net
インスタの三浦さんハードリングきれいすぎ
惚れ惚れするる

19:スポーツ好きさん
24/04/26 00:26:49.83 iT11RlIa0.net
吉岡はインカレ前に10000走らなくて大丈夫かな?
順大競技会の1回しか走ってないよね
谷本は日体大で13分台頼みます

20:スポーツ好きさん
24/04/26 01:07:41.11 yhldAILH0.net
井上は来てくれそうだね
それだけで一安心

21:スポーツ好きさん
24/04/26 01:10:32.39 8FqgKSeZ0.net
あとの高3は中央と青学だらけなんだね。
同じシード落ちでも、中央と順大でこれだけの差。
まあ、井上くんは来てくれそうなので期待しよう。

22:スポーツ好きさん
24/04/26 02:33:11.64 GWRDaWVu0.net
箱根復路とMARCHとマネーの差かな
あと三浦龍司抜けたのは大きいでしょ
井上くんは順大顔と冗談で言ってたら・・・本当に来てくれそうでよかった

23:スポーツ好きさん (ワッチョイ f779-IV2N [170.249.123.209])
24/04/26 04:29:38.72 cXeUO/um0.net
中央は大学にブランド力があるから比較するのは酷かもしれないけど
順天堂に分がある部分もあるわけだし。
オリンピアンを輩出してる実績とか、駅伝に拘らない育成(良くも悪くも)とか。
中央もそうだけど、推薦枠は特別多いわけではないから
誰でも彼でもスカウトするというのはできないだろうからね。
順天堂に魅力を感じて進学してくれた選手を応援するしかない。

24:スポーツ好きさん
24/04/26 06:11:28.77 2AxrbdHw0.net
急に高3世代の進路って思ったら、田村さんが久しぶりに呟いてくれたみたいなのね。もし、井上きてくれるなら、それだけでも充分。

25:スポーツ好きさん
24/04/26 06:30:13.33 VfapGCv90.net
牟田のどっちかも順大では?凛太の方?

26:スポーツ好きさん
24/04/26 06:35:05.22 2AxrbdHw0.net
東洋進路専用スレからの転載(件の呟き)
今年は佐久からは厳しいけれど、パイプと言うことで、このリスト外から一人くらいはきてくれるないかな。自分の母校の中央のスカウトが良くてもそこまでうれしくないなw
1 13.38.40 ?M口大和(佐久長聖)中央
2 13.51.53鈴木琉胤(八千代松陰)早稲田
3 13.55.79篠和真 (佐久長聖)駒澤?
4 13.57.00 椙山一颯(九州学院)青学
5 14.02.82櫨元優馬(鹿児島城西)青学
6 14.03.51佐々木哲(佐久長聖)早稲田
7 14.05.10井上朋哉(洛南)順天堂
8 14.06.22辻誉 (福岡第一)中央
9 14.06.52牟田颯太(鎮西学院)駒澤
10 14.07.51本宮優心(世羅)青学
11 14.08.09三宅悠斗(洛南)中央
12 14.08.34前川竜之将(東北)
13 14.08.70堀野正太(須磨学園)
14 14.09.29向津翼(世羅)中央
15 14.10.21衣川勇太(西脇工業)
16 14.10.64内田温規(西武台千葉)
17 14.10.81高石樹(高知工)
18 14.11.67野田顕臣(大牟田)
19 14.12.2大島福(佐野日大)青学
20 14.12.93小川心徠(学法石川)
21 14.13.01大下智矢(米子松蔭)
22 14.13.49安東海音(和歌山東)
23 14.13.90石川蒼大(鳥栖工業)中央
24 14.14.42橋本颯人(洛南)駒澤
25 14.14.81村田逸樹(西京)
26 14.15.47牟田凛太(鎮西学院)
27 14.16.18田中翔(青森山田)
28 14.16.81塚田虎翼(大牟田)
29 14.17.36岩瀬駿介(東農大二)
30 14.17.63大西功起(洛北)

27:スポーツ好きさん
24/04/26 06:40:30.66 Lp863ERpa.net
同じ予選会校でも中央は青学や駒澤並のスカウトができるのか
そうなると無理ゲーやなあ

28:スポーツ好きさん (スッップ Sdaf-xsfW [49.98.154.27])
24/04/26 07:49:50.20 Guqd4bYyd.net
>>21
全日本予選落ちと、現大1大2のスカウト良かった反動が高3に来るからそれが原因だと思うよ
中央の箱根シード取れなかったのも理由がすでに明らかで高校生からするとそこは特にマイナスにならないんだろうね

29:スポーツ好きさん (ワッチョイ 432e-lZfw [2001:268:9481:2b67:*])
24/04/26 07:54:09.04 YKj+b2yD0.net
11のコメ主です!色々と教えて頂いてありがとうございました!
吉岡くんは絶対学生長距離界のトップレベルにはなると思うんですよね

30:スポーツ好きさん (JP 0H57-2LDD [210.160.217.70])
24/04/26 07:58:02.04 G5fq7JMkH.net
エリートが集まりすぎてもマネジメントが上手くいかなければ不和の元になりかねない

31:スポーツ好きさん (ワッチョイ f715-hK1Z [240b:10:2ea2:7e00:*])
24/04/26 08:28:34.41 8FqgKSeZ0.net
マネジメントといえば、駒澤で大八木さんのGgoatプロジェクトが始まったけど、どう転ぶか興味深いよね。
まずは田澤と圭汰くんのパリ行きがなるかどうかと、藤田さんの駅伝と。

32:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-GUhN [106.154.129.198])
24/04/26 08:36:21.90 aqEwiBTKa.net
>>25
どっちも来ないと思うよ

33:スポーツ好きさん (ワッチョイ 17d1-9s43 [2001:268:9bfa:8ff:*])
24/04/26 09:44:13.65 hUirdhDf0.net
三大駅伝惨敗でも井上が来てくれることに感謝しかないね
他の選手も気になるところ

34:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb6f-tH2U [2001:ce8:130:5f75:*])
24/04/26 10:02:39.99 KE5PLvFB0.net
吉岡君は、中学生からトップで早熟な選手だし、伸び代が多くはないんよ。こういう事を入学前にも書いたけど、そんな事ないと言う人いたが、世代トップましてや高校記録塗り替えて走ってきた選手が伸び悩む時期が来るのは当然で仕方がない事だと思う。
高校の時の体付きみても、吉岡君や石田君とかは比較的身体が出来上がってるけど、三浦君や圭汰君、前田君、折田君、今高校生だと井上君や鈴木るい君とかは身体が出来上がってないし、伸び代あるのは当然なんよ。
しかも周りはどんどん速くなって追いついて抜かれて行く中、伸び悩んじゃうとモチベーションに影響大きいから、石田君も辞めそうになったし。早熟な選手はここを越えてもう一回がんばれるかどうか。

35:スポーツ好きさん
24/04/26 10:19:51.34 GWRDaWVu0.net
四釜や浅井みたいに伸びる選手探して~

36:スポーツ好きさん
24/04/26 12:25:18.43 +3sYPBaM0.net
井上以外には断られたか
結果出してチームが変わったことをアピールしていくしかない

37:スポーツ好きさん
24/04/26 12:36:02.16 MtylTkza0.net
石井もそうだったけど小柄でスプリント無い選手は年齢上がって周囲の走力が上がってくると
次第に勝負に勝てない状況が増えてくる
だから1万やハーフに主戦場移していくべきだが過去の栄光に囚われ5000に拘りがちのことも多い
新2年生でいえば荒牧と小林は伸びしろ感じるし実際に伸びてきてる
新入生は伸びしろ感じる選手が多い

38:スポーツ好きさん
24/04/26 12:44:41.12 2AxrbdHw0.net
井上は三浦、服部の存在も効果あったのかな?
現時点の30傑で期待できそうな学校は、大牟田と洛北くらい?牟田君は他に流れそうって噂だったよね。
1、2年に負担やる過度の期待は申し訳ないけど、関東インカレで好印象を与えられるような結果だといいな。

39:スポーツ好きさん
24/04/26 12:45:09.04 Guqd4bYyd.net
>>35
高校時代の2020西脇多可駅伝4区の結果だけど、この時の鶴川と同着の浅井はすごかったな。
石田はもっと化け物だったが、浅井も高校時代から光るものはあった
石田 23:01
浅井 24:00
鶴川 24:00

40:スポーツ好きさん
24/04/26 13:16:03.59 8FqgKSeZ0.net
三浦がそうだったように、「吉岡や永原たちと練習したい」って思ってもらえるようにいい結果を出していけるといいな。

41:スポーツ好きさん
24/04/26 14:10:37.73 YKj+b2yD0.net
インカレの5000エントリーはなんで1年生3人なの?

42:スポーツ好きさん
24/04/26 14:31:06.50 iXV0fqcxr.net
佐久は3人のうち1人は来てくれると思ったのにぬあ

43:スポーツ好きさん
24/04/26 15:31:33.25 pxnJKFHUd.net
吉岡1年目がいまいちだったから評判良くないのかな?

44:スポーツ好きさん
24/04/26 15:38:55.49 zaWLObTYd.net
日本選手権10000mに伊豫田追加になってるね。
OBは塩尻四釜清水伊豫田の4人か

45:スポーツ好きさん
24/04/26 17:57:10.19 pY0MgxTa0.net
佐久3人と永原の関係性が微妙だから来ないんでしょ。

46:スポーツ好きさん
24/04/26 17:58:19.14 pY0MgxTa0.net
明日の日体大10000の7組 ヤマコ―も走るな。

47:スポーツ好きさん
24/04/26 18:42:35.52 ok918Mep0.net
永原って高校で嫌われてたの?後輩に厳しい?

48:スポーツ好きさん
24/04/26 18:43:10.82 1B7u8AO70.net
別にそういうわけでもないと思うけどね
こんなに立て続けに来てくれてることの方が普通ではないことだから

49:スポーツ好きさん
24/04/26 18:48:52.21 DOThp3s10.net
ヤマコーや四釜みたいな選手取れないかな?
山が強いとそれだけでアドバンテージ取れるし

50:スポーツ好きさん
24/04/26 18:58:20.45 1B7u8AO70.net
>>49
古川、小林、永原、川原に期待したらいいよ
下級生で5区希望これだけいるんだから走力ついてきたら稼げる区間になるはず

51:スポーツ好きさん
24/04/26 18:59:52.03 pxnJKFHUd.net
あまり個人的なことは書くべきではないのでは?
内部のことは分からないわけで。

52:スポーツ好きさん
24/04/26 19:00:28.34 VfapGCv90.net
川原が四釜みたいに外さん選手になってくれると期待してる

53:スポーツ好きさん
24/04/26 19:13:02.11 GWRDaWVu0.net
>>47
西村駅伝かな
永原が人気ありすぎてずるいみたいなこと言ってた。ネタだろうけど
まあ進路は高校の好きな先輩で決めないでしょ
洛南の岡田と溜池と柴田
佐藤圭汰も三浦も尊敬して大好きって感じだけど中央だしな

54:スポーツ好きさん
24/04/26 20:00:06.75 pY0MgxTa0.net
西村駅伝だな。
佐々木はネタだと思うが 濱口はもう少しコミニュケーション取って 後輩引っ張って欲しかったと。篠は割れかんせずかな。

55:スポーツ好きさん
24/04/26 20:05:26.20 pY0MgxTa0.net
吉岡期待値かなり高いから 周りから物足りないと思われてるよね。
少し可愛いそうだがな。

56:スポーツ好きさん (ワッチョイ f715-hK1Z [240b:10:2ea2:7e00:*])
24/04/26 20:50:49.02 8FqgKSeZ0.net
>>54
ふうん、その記事読んでないんだけどさ。
それでも、チームは結果を出したんだからいいじゃんね。
ていうか、濱口くんがかなりめんどくさい性格なのか。
今年のチームがどうなるか、お手並み拝見ですな。

57:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff3d-lZfw [240a:61:5022:2bc2:*])
24/04/26 21:10:51.49 /TLESCdj0.net
ネタの一環だとすると、濱口も普通の好青年なんじゃない。高見澤ってそういうところ、目に余るようだとキチンと指導しそう。
会ったこともないし、単なる妄想だけど。

58:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/26 21:12:36.60 GWRDaWVu0.net
>>56
動画見れるよ

篠くんがふわっとして面白かった

59:スポーツ好きさん (ワッチョイ f715-hK1Z [240b:10:2ea2:7e00:*])
24/04/26 21:22:39.25 8FqgKSeZ0.net
あすから3日間、恒例の山形県縦断駅伝。
URLリンク(www.ybc.co.jp)
長井西置賜に、堀内と藤原がいるんだけど、四釜の名前もある。
まだ山形県所属なのか?
でも5月3日に日本選手権があるから、出るのかどうか?
あと寒河江西村山に佐藤伶音と上山に半澤。

60:スポーツ好きさん
24/04/26 22:07:37.94 /2i/44lx0.net
井上くん来るのはでかいな。
箱根路線では、世代で1番期待できそう。

61:スポーツ好きさん
24/04/26 23:03:35.34 YFY/gkbL0.net
>>60
濱口と鈴木と大差ないくらい力あるね。クロカンも強いし体も強そう

62:スポーツ好きさん
24/04/26 23:04:59.54 MtylTkza0.net
箱根要員としては学年別のレギュラーが4年生から3人、3人、2人、2人くらいに分散するのが理想
ハーフの走力で即戦力2人と学年上がるにつれ伸びていくのが3人くらいいて
その中から好調な選手を起用出来る体制
だからあんまり乱獲も良くないし学年のバランス悪いのも避けたい

63:スポーツ好きさん
24/04/26 23:12:46.24 1B7u8AO70.net
この世代は濱口、鈴木、井上の3人がトップクラスでインハイも駅伝もその3人が中心になってくと思うよ
1人獲得出来ただけでもよかった

64:スポーツ好きさん
24/04/26 23:54:21.31 /2i/44lx0.net
スーパーエース候補が、3学年続くのは良い
吉岡3年時は出雲あたりとりたいな。
三年 吉岡 荒牧 古川 小林
二年 川原 永原 池間 玉目 山本 谷本
一年 井上 特待もう1人??

65:スポーツ好きさん
24/04/27 00:47:24.81 ykPsLKwE0.net
佐久長聖の松山来てくれないかな?
断られた数、多そうだし枠は余っているだろうから双子で来てくれても歓迎だ

66:スポーツ好きさん
24/04/27 02:57:13.50 0XJNqMcU0.net
来年佐久から順天堂と神奈川はないと進路スレで書かれてるね。
松山は分かる。ちょうど1500の選手だから獲得してもおかしくないが 牟田と同じで兄弟断られたかな?
サンショ―も1人は取るが 今年は枠が空いてるから2人とか?

67:スポーツ好きさん
24/04/27 05:32:56.14 4AXJiesA0.net
井上君は中盤以降先頭引っ張りながら濱口君以外全員すり潰してたからね あれは強い
さらに世界クロカンでもかなりの力強さ見せてるし

68:スポーツ好きさん
24/04/27 09:08:15.85 N+6NYX450.net
森本は怪我?
丸亀以降はあんまり姿が見えないね

69:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b6-Etnr [2400:4053:8982:3200:*])
24/04/27 10:18:16.87 xwz+1Af/0.net
>>28
まだ行っていない予選会を勝手に結果決めるなよ

70:スポーツ好きさん (ワッチョイ bbaa-tH2U [2001:ce8:130:5f75:*])
24/04/27 10:34:06.06 iNufFrP30.net
>>69
シード落ちと間違ったんやろ

71:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-GUhN [106.154.128.192])
24/04/27 10:47:35.15 ZRAnLNDRa.net
森本はかすみがうらマラソンで走り始めたようだから浅井と一緒に全日本予選までには間に合うといいね

72:スポーツ好きさん
24/04/27 11:28:49.49 ykPsLKwE0.net
1組石岡池間
2組荒牧川原
3組玉目浅井
4組海老澤吉岡
サブ 小林古川堀越
DNSかもしれないけど川原池間も10000走るかもなので全日本予選考えてそう

73:スポーツ好きさん
24/04/27 11:52:20.94 9ck8JMfg0.net
パリ五輪に向けて、
重要な3大会をU-NEXTで配信決定!
✅織田記念 4/29(月・祝) 9:40~
✅静岡国際 5/3(金・祝) 9:10~
✅木南記念 5/12(日) 9:10~
日本選手権に次ぐカテゴリーで高ポイント!
各解説は‥‥明日発表します🏃‍♂

74:スポーツ好きさん
24/04/27 12:30:46.84 HZ4lwh2B0.net
周りのレベルが上がり過ぎてる件
三代も3年まではいうほど強くなく
現時点では浅井のほうが強い
同じく高橋より吉岡のほうが断然強い
クインテッドより永原ら1年軍団のほうが断然強い
ただ当時は駒澤しか強い大学がなかったが
今は10大学以上順大と同レベル以上の大学あり
個人でみても強い選手といえば当時は藤田監督三代山本古田くらいしか思い浮かばないが
今は各大学に複数スター選手がいる

75:スポーツ好きさん
24/04/27 12:32:53.95 9ck8JMfg0.net
後田復帰してるやん

76:スポーツ好きさん
24/04/27 12:39:30.31 uLpYbr1o0.net
大野は転倒したみたいだね
怪我がないといいけど、ちょっと心配

77:スポーツ好きさん
24/04/27 12:46:15.59 9ck8JMfg0.net
そうなんか。最近好調だったのにね

78:スポーツ好きさん
24/04/27 16:37:17.23 ZRAnLNDRa.net
動画見た感じだと大野は無理しなかっただけで酷くはなさそうかな
池間良いみたいだね

79:スポーツ好きさん
24/04/27 16:39:41.95 Nd0WxWus0.net
インスタにおちゃらけ画像上げてるくらいだから試合には影響無かろう

80:スポーツ好きさん
24/04/27 16:45:17.49 ykPsLKwE0.net
池間2着2926、全日本予選1組あるな

81:スポーツ好きさん
24/04/27 16:57:29.22 9ck8JMfg0.net
今年の一年は流石やね

82:スポーツ好きさん
24/04/27 17:01:05.66 9ck8JMfg0.net
浅井 海老 ◯ 吉岡 荒牧 小林 池間 玉目 

83:スポーツ好きさん
24/04/27 17:35:54.63 Ai1PPoeu0.net
暑かったとはいえ服部始め上級生酷いな
これまともに練習出来てるのか心配になるレベル

84:スポーツ好きさん
24/04/27 17:37:37.21 9ck8JMfg0.net
Xより
川原2930くらい
小林2935くらい
まずまず

85:スポーツ好きさん
24/04/27 17:38:49.31 9ck8JMfg0.net
三年以上は今井コーチ田中コーチに鍛え直してもらってください

86:スポーツ好きさん
24/04/27 17:39:34.30 ZRAnLNDRa.net
関カレは相当厳しい戦いになるのは覚悟かな
この調子だと全日本は出られないかもしれないから今からチーム内で強い危機感持って気合入れ直して欲しい

87:スポーツ好きさん
24/04/27 17:43:37.60 uC944CHr0.net
堀越ひどいな。
鬼澤も信用できないか。
新入生頼みって言われたくないのに。

88:スポーツ好きさん
24/04/27 17:49:04.73 VomxZz6Y0.net
この状況を踏まえてのインカレエントリーなんだと納得。
他スレでみたけど國學院の1年生2845前後で走ったってすごいな。

89:スポーツ好きさん
24/04/27 18:03:39.83 iSDGmqnI0.net
まぁまだトラックシーズン始まったばかりだからな
とはいあ上級生がこんな状態では心配しかないな

90:スポーツ好きさん
24/04/27 18:12:18.18 ykPsLKwE0.net
池間2925川原2927
池間は距離対応早そうなのはよかった

91:スポーツ好きさん
24/04/27 18:30:45.83 9ck8JMfg0.net
>>88
かなりの格上國學院はもういいや
予選会校の中でどうなるか?

92:スポーツ好きさん
24/04/27 19:01:30.92 WvMXxqyZ0.net
最終組はそこそこ28分台祭りみたいだけどね
良くも悪くもな結果だなー
池間川原小林はまずまず
他はまだリザルトあがってないからわからないけど散々っぽいね

93:スポーツ好きさん
24/04/27 19:03:18.43 VomxZz6Y0.net
>>92
「他」って、順大の池間、川原、小林以外ってことね。

94:スポーツ好きさん
24/04/27 19:05:02.77 WvMXxqyZ0.net
てかリザルトあがってるけど4年生のこの散々な結果は何?
単なる力不足なの?

95:スポーツ好きさん
24/04/27 19:06:24.17 VomxZz6Y0.net
途中で送ってしまった。荒牧、玉目もイマイチだったとなると心配。

96:スポーツ好きさん
24/04/27 19:08:19.94 9ck8JMfg0.net
>>95
DNS みたいよ

97:スポーツ好きさん
24/04/27 19:09:17.79 uC944CHr0.net
>>96
インスタ写真にいなかったな。
それはそれで心配。

98:スポーツ好きさん
24/04/27 19:13:41.31 VomxZz6Y0.net
>>96
ありがとう。まさかインカレもDNSってことはないよね。ないことを祈るばかり。

99:スポーツ好きさん
24/04/27 19:15:46.41 ykPsLKwE0.net
インカレの締切が4月22日?くらいだったから走れない状態ではないと思うが

100:スポーツ好きさん
24/04/27 20:19:38.81 2vgCDnuj0.net
4/27 2024年度第1回関西ディスタンスチャレンジ
◆男子5000m最終組
井上 朋哉(洛南3)13:52.79!

101:スポーツ好きさん
24/04/27 20:23:45.02 9ck8JMfg0.net
すごいね
本当に井上くんが来てくれるか不安になる

102:スポーツ好きさん
24/04/27 20:32:42.95 nb6So1Gi0.net
岩島、弟に惨敗してるじゃん

103:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-GUhN [106.154.128.192])
24/04/27 20:51:10.51 ZRAnLNDRa.net
服部は故障明けでまだ本調子には程遠くてチームのことまで見るのは大変だと思うから他の4年生がカバーして欲しいんだけど結果を見るとね…

104:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-K5o/ [113.38.71.50])
24/04/27 21:34:16.91 lbaLZATW0.net
これは つらい

105:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-K5o/ [113.38.71.50])
24/04/27 21:34:17.93 lbaLZATW0.net
これは つらい

106:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f99-sKok [240a:61:30d3:6e32:*])
24/04/27 21:41:50.91 Nd0WxWus0.net
4年生は下級生の頃は西澤世代や三浦に頼り切りでのんびりさせてもらって
今はもう下級生頼みで自分が闘うという自覚が弱いように感じられる。
恵まれた環境で目的を見失わずしっかり練習してきた浅井と海老澤だけは戦力になったが
この二人以外は使えたら儲け物くらい
記録会でも注目するのはこの二人だけだわ

107:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/27 21:49:24.39 9ck8JMfg0.net
四年を実業団行かせるために温情かけるのやめてね・・・

三年も村尾と石岡以外も頑張って

108:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f70-9s43 [2404:7a86:8522:3800:*])
24/04/27 21:51:52.63 WvMXxqyZ0.net
浅井 海老澤
村岡
吉岡 荒牧 小林
新入生を除いてここまでで6人
玉目 川原 池間 永原の4人も走れる
後は森本 石岡 古川は奮起してくれ
4年生はもうよくわかんないよ

109:スポーツ好きさん (ワッチョイ f778-hK1Z [240b:10:2ea2:7e00:*])
24/04/27 21:53:23.12 uC944CHr0.net
>>107
藤原、内田って、もしかしてそのために実力ある下級生押しのけて箱根に出たの?

110:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47ee-3yGT [113.38.130.241])
24/04/27 22:00:20.31 9ck8JMfg0.net
>>109
その疑惑はあるよ。わからんが

111:スポーツ好きさん
24/04/27 22:15:54.92 uXFVnKd70.net
日体大に監督と今井さんもいたな。この結果をどう見るのか

112:スポーツ好きさん
24/04/27 22:19:40.92 ZRAnLNDRa.net
4年生に頑張って欲しい気持ちはわかるんだけど4年生次第になりやすいチーム作りを見直す時期が来てるんじゃないかね
長距離ブロック全体は4年生がまとめて欲しいけど主力チームを引っ張るのは4年生である必要はないと思う

113:スポーツ好きさん
24/04/27 22:26:51.99 iSDGmqnI0.net
別に今回の記録会の結果だけで4年を見限る必要は全くないと思うけど、次回も同じ流れならチーム全体として考えないといけないかもしれないね
インカレはもうエントリー出てるけど、全日本予選も考えれば悠長に構えてる時間は無いのも事実
2年連続で同じ失敗をすることは無いと思うけど危機感持ってやらないとね

114:スポーツ好きさん
24/04/27 22:31:26.67 Nd0WxWus0.net
力の無い4年生の4年間の総決算とかの思い出のために起用されるより
一回ごとの経験を今後の力に出来る1年生の方を優先して起用すべき

115:スポーツ好きさん
24/04/27 22:40:48.99 NYquz92yd.net
さすがに実力無いのに4年生起用するってのは無いと思うけどね
そんなことしたらシードなんて到底無理

116:スポーツ好きさん
24/04/27 22:45:29.36 Hbocplkr0.net
伸びるのが各学年2人位でそれ以外は学年が上がるほど劣化するのはなぜなんだろ

117:スポーツ好きさん
24/04/27 23:38:20.14 Ox6qSmhh0.net
今年も4年使わずに荒牧とか児玉走らせて欲しかったな
現状主力が
4年浅井海老澤
3年村尾
2年吉岡荒牧小林
1年永原川原玉目池間谷本
これに服部油谷堀越児玉森本氷見古川山本辺りが続く感じか

118:スポーツ好きさん
24/04/27 23:49:38.61 Nd0WxWus0.net
浅井、海老澤以外の4年生が記録会でこぞって撃沈しようが
もうレギュラーには関係ない話なので今後の展望にその評価を入れる必要はない
最も大事なのは下級生が順調に伸びているかどうか

119:スポーツ好きさん
24/04/27 23:52:21.13 Toxa3Wm80.net
>>117
鬼澤、岩島も入れてあげて

120:スポーツ好きさん (ワッチョイ e10c-K2we [240b:11:8a81:5100:*])
24/04/28 00:21:29.67 o6MKmxlC0.net
服部は駅伝路線専念じゃなくてむしろサンショー(とサンショーを活かすための1500)に専念すべきだったと思うの。田中世代の佐藤優太みたいに体力的に全く適性が無いという訳ではないけど体が付いてこないのだから広義の意味では事実上適性が無いようなもの

油谷堀越(と藤島神谷)に関しては語る気も起きない。なるべく1、2年に出番を譲ってくれ

121:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8900-0xPc [2400:4052:ce2:3400:*])
24/04/28 00:37:53.78 ntxyvA390.net
ロードの鬼澤には、まだ期待してる

122:スポーツ好きさん
24/04/28 07:59:08.01 nCF/AqhO0.net
箱根惨敗後は良い結果続きだったけどここ最近、4大からはまた元の流れになっている。

123:スポーツ好きさん
24/04/28 08:09:09.65 bzQOkdnF0.net
年間通して結果だし続けるチームじゃないんだし期待しすぎでしょ 結果でなくていらいらしてる人多いけど少し応援するの離れてみては?学生スポーツの結果でそこまで感情むき出しになるのもいかがだと思うが

124:スポーツ好きさん
24/04/28 08:31:34.67 Jxf2glIn0.net
平国の1万でどんな結果出してくるかやな。個人的に山本に期待してる

125:スポーツ好きさん
24/04/28 08:40:22.88 GtX2LfBD0.net
せめて1本くらい、おおっ!って思わせる記録があれば少しくらい撃沈しても、そんな時もあるよねって思えるけどねぇ

126:スポーツ好きさん
24/04/28 08:42:09.04 rTBMMN/J0.net
誰も熱中症で歩いたとかないのに繰り上げはショック
しかも全国放送で
体育大学の名門だし。イライラする原因

127:スポーツ好きさん
24/04/28 08:59:08.82 rTBMMN/J0.net
谷本と今井、日体大にもエントリーか
どっちに出るかな

128:スポーツ好きさん
24/04/28 09:23:51.52 rTBMMN/J0.net
岐阜清流マラソンに田中コーチ!

129:スポーツ好きさん
24/04/28 09:39:58.49 ogNA6l9p0.net
曽波のストーリーに井上くんと三宅くん。
そうか、洛南って教育実習つながりがあるんだね。

130:スポーツ好きさん
24/04/28 09:45:43.81 ogNA6l9p0.net
>>128
お、日本選手トップかな。
こういうのも公式で教えてくれるといいのに。
ま、現役学生の情報も全然間に合ってないからしょうがないか。

131:スポーツ好きさん
24/04/28 09:49:12.60 wCPjw5FD0.net
>>129
三浦も実習したよね。超緊張したって感想の記事を見た記憶あり。

132:スポーツ好きさん
24/04/28 10:07:34.79 ogNA6l9p0.net
>>131
行ってたね。三浦は3年冬に行ったから、曽波と同じ年度に行ったことになるのか。
田中コーチ、日本人最高の6位。タイムは1時間2分30秒くらい。
解説の柏原さんが途中、「こういう粘りの走りが順天堂大学の学生へのいい教えになる」みたいなことを言ってた。

133:スポーツ好きさん
24/04/28 10:19:45.43 NUT7ywQs0.net
田中秀幸コーチが岐阜ハーフ日本人トップ
高温の中62分半は今の学生でも難しい
堕落したチームを的場主将とともに立て直した田中だからこそ
チームの意識改革に期待

134:スポーツ好きさん
24/04/28 10:25:18.65 rTBMMN/J0.net
長いインタビューきた
選手と一緒に走ってビシッとお尻たたいてね

135:スポーツ好きさん
24/04/28 13:19:35.10 SzzihyJD0.net
>>104
大東、國學院、帝京、創価はどんどん先に行ってしまいそうな予感

136:スポーツ好きさん
24/04/28 16:35:44.93 U8BxaFTK0.net
頼むから去年の4年生のような温情起用だけは絶対に止めて欲しい。

137:スポーツ好きさん
24/04/28 16:56:30.21 ogNA6l9p0.net
今日は日体じゃなくて平国なんだね。

138:スポーツ好きさん
24/04/28 17:03:03.12 NUT7ywQs0.net
むしろ他校みたいな途中での退部勧告がないのが優しすぎる。
駒澤とか弛んでる下級生は上級生に呼び出され二択を迫られるそうだし。
創価に至っては1年生終わった時点でも親が呼び出され退部を迫られるそうだし。

139:スポーツ好きさん
24/04/28 17:11:15.46 aY7HnhVk0.net
インカレは1年生が大量エントリーしてるから上級生には危機感もってもらいたいけどね
かといって1年生に過度な期待も出来ないけど
東海大黄金世代も箱根はイマイチだったし…

140:スポーツ好きさん
24/04/28 17:34:04.70 ogNA6l9p0.net
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

141:スポーツ好きさん
24/04/28 18:08:04.24 /DcJd/H20.net
>>138
これは良し悪しだよなぁ
たかが学生の部活動で、と思う人もいれば、全免とかで入学してれば見方によっては傭兵みたいなもんなんだからしっかりやってくれなきゃ辞めてくれって話だし

142:スポーツ好きさん
24/04/28 18:15:42.62 EdNupzDf0.net
平国記録会はペーランかな?
わざわざ行く必要あるのかな?

143:スポーツ好きさん
24/04/28 18:48:15.64 o6MKmxlC0.net
>>138
体育教師志望の一般生徒(あえて選手とは言わない)も強制入部なので退部勧告は出来ないが、推薦組であからさまにやる気がないのを強制退寮させるような締め付けは必要かもね

144:スポーツ好きさん
24/04/28 18:49:41.65 rTBMMN/J0.net
1着 今井悠 15:00.65
3着 谷本  15:07.01
5着 浦野  15:12.12
11着 中村  15:19.10
23着 野崎  16:10.15
何しに行ったの?

145:スポーツ好きさん
24/04/28 18:51:44.59 LMlBt4Xg0.net
>>144
えぇーっ
これわざわざ何しに行ったん?

146:スポーツ好きさん
24/04/28 19:08:09.07 ogNA6l9p0.net
>>144
よその1年生は能力どおりバリバリ、タイムだしてるのに、なんで?
やっぱり緩いの?

147:スポーツ好きさん
24/04/28 19:19:18.89 HoO72oEj0.net
Xより
10000m2組
1着 山本 30:20.40
2着 金原 30:37.99
3着 大倉 30:53.54
以下、5着小松、6着村松、7着宍戸、8着石井

148:スポーツ好きさん
24/04/28 19:25:41.22 rTBMMN/J0.net
昨日の泉谷といい、今日の田中コーチといいOBは大活躍なのに・・・

149:スポーツ好きさん
24/04/28 19:29:14.11 rTBMMN/J0.net
谷本はプチスランプだろうか?関東インカレ選ばれなかったし

150:スポーツ好きさん
24/04/28 19:45:58.26 wCPjw5FD0.net
>>146
そうかもね。インカレでその疑念を払拭して欲しいけど。

151:スポーツ好きさん
24/04/28 20:05:58.65 rTBMMN/J0.net
明日は三浦、永原、村尾が爆走してね
大雨だけど

152:スポーツ好きさん
24/04/28 20:22:40.49 ogNA6l9p0.net
大雨なの?
天候にもなかなか恵まれないな。
三浦は標準をクリアしたいだろうに。

153:スポーツ好きさん
24/04/28 20:24:50.70 DN+zKyWg0.net
>>151
雨男いるから仕方ないな

154:スポーツ好きさん
24/04/28 20:26:23.05 isuPeGdw0.net
谷本対抗戦は走ってから少しケガしてたんちゃう。そのケガ明けのレースが今日とかそんな感じちゃうの。15分もかかるのおかしいもん

155:スポーツ好きさん
24/04/28 20:39:13.17 wCPjw5FD0.net
3mmくらいの降雨量みたいね。

156:スポーツ好きさん
24/04/28 20:41:36.68 /r7Quga50.net
今日の記録会ではこの記録でも上位独占状態で、あんまり仕上がってない選手達が低レベルな記録会で漫然と走っただけということだろう。
山本は入学時点からずっと調子上がってない感じがするし、今井や三宅は高3での不調から脱せてない感じなので原因としっかり向き合って欲しいところ。

157:スポーツ好きさん
24/04/28 20:57:52.40 k84k86qWd.net
明日は2〜3mmだから小雨程度でしょ?
サンショーは滑って障害にぶつかったりしないように気をつけないとね

158:スポーツ好きさん
24/04/28 21:03:49.94 y35IGMSAd.net
3000mscだと少しの雨でも慎重にいかないとならないから、標準切は難しいかな
三浦も泉谷みたいに、周りのレベルが高いレース(DL)で狙ったほうが良いかもね

159:スポーツ好きさん
24/04/28 21:05:35.48 AEKDdr6p0.net
1年は環境変わって間もないし
これからだろう
そんな中でも永原池間は調子は良さそうだな

160:スポーツ好きさん
24/04/28 21:37:54.36 isuPeGdw0.net
よその新入生がタイム出してて順大の新入生タイムそこまで出してないから腹立ってんだね。上級生は知らんが新入生はこれから。

161:スポーツ好きさん
24/04/28 22:45:14.53 LzjVLc730.net
この低調さは練習の質と量引き上げたから時間が必要なのかもしれない
もう少しスピード出すレースもしとかないと全日本予選は今の感じだとめちゃくちゃ不安よね

162:スポーツ好きさん
24/04/28 23:59:29.18 MFAzFIgb0.net
いきなりPBなんて求めてないよ
ただつい最近まで10km29分台前半から中盤で走ってた選手が15分オーバーとか
野崎に至っては16分オーバーとかさすがにどうしたの?って話
これだと新体制も上手くいってないんじゃないのって不安になっても仕方ない

163:スポーツ好きさん
24/04/29 00:02:37.13 5pJBzQPJr.net
このレースだけではなくて
この前に1本走っている とか

164:スポーツ好きさん
24/04/29 00:06:39.38 4Ow3mKo70.net
新体制以前に高校で最後のヤマ場過ぎて都王子や都道府県終わってから
練習も自由参加になって仲間達と残された期間でこれまでできなかった思い出作りに夢中で
自主練習も疎かで身体が完全に鈍ってる選手は一定数いる。
永原、川原、池間や辻あたりはしっかり練習継続してきていると見える。

165:スポーツ好きさん (ワッチョイ 73d6-Slp8 [240f:66:6ec1:1:*])
24/04/29 01:00:28.83 fLM6XppJ0.net
この体たらくには喝だなw

166:スポーツ好きさん (ワッチョイ abee-/G2d [113.38.130.241])
24/04/29 03:28:09.27 jtuaMZar0.net
夏のインターハイ優勝者が関カレ選ばれないってよほどだよ
怪我してたのかもだが

167:スポーツ好きさん (ワッチョイ abee-/G2d [113.38.130.241])
24/04/29 03:44:59.95 jtuaMZar0.net
永原、川原、谷本、玉目が高待遇で入学した人たち?
入学式の画像の感じだと

168:スポーツ好きさん
24/04/29 07:42:24.28 Ah0qUsAl0.net
>>166
でも1500mの3人共持ちタイム良いし、2人はU20世界代表と2冠だから、インターハイ優勝者だからといって選ばれないのは仕方ない

169:スポーツ好きさん
24/04/29 09:34:06.59 1A79IQV4d.net
順天堂は体操などその他競技との兼ね合いもあり、オリンピックメダリスト少なくとも代表、アジアメダリスト、日本選手権優勝者でないと他の大学のような待遇はないと思います
パラスポーツ含めて、大学内に日本チャンピオンやメダリスト多いので

170:スポーツ好きさん
24/04/29 09:43:24.80 5pJBzQPJr.net
噂が良かった選手に期待しているのがつらいので
一般入学その他大勢組の逆襲に期待

171:スポーツ好きさん
24/04/29 09:44:45.55 W/mnXgbQ0.net
環境の変化とかもあるからなあ
タイムだけ見るとちょっと不安ではある

172:スポーツ好きさん
24/04/29 10:22:00.72 EkTMPaOt0.net
取りあえず今日の永原、村尾を応援しよう
三浦が出るから先頭はハイペース必至だと思うから死ぬ気でついていって欲しい

173:スポーツ好きさん
24/04/29 10:48:14.63 kqSedhjB0.net
永原村尾ともにPB期待
そろそろ良いニュース欲しい

174:スポーツ好きさん
24/04/29 12:31:56.36 jIuRHv9/0.net
>>162
ただのペーランやないん?
ガチで走ってそんなタイムしか出せない状態なら休ますやろ

175:スポーツ好きさん
24/04/29 12:36:50.79 G6MSbuGb0.net
言わずとも関カレがひとつの物差しだね
今のところ明るい兆しが少なすぎて不安しかないが

176:スポーツ好きさん
24/04/29 13:13:25.53 F2ZhbK/f0.net
箱根22位のチームなんだから期待しすぎなんだよ。
駿河台と対して変わらん実力なんだからこんなもんだろ。

177:スポーツ好きさん
24/04/29 13:25:31.34 9pJ0nHIX0.net
なんか変なやついるね

178:スポーツ好きさん
24/04/29 13:25:51.10 9pJ0nHIX0.net
なんか変なやついるね

179:スポーツ好きさん
24/04/29 13:59:39.07 BJ39H3nJ0.net
>>174
ペーランなら各選手のタイムが固まっていると思う。

180:スポーツ好きさん
24/04/29 14:15:47.67 1tUdA7x80.net
広島、気温的にはいいけど雨が結構降ってる トラックにも水溜まりが結構できてる… 転倒とかマジ気をつけて欲しいわ

181:スポーツ好きさん
24/04/29 14:22:35.02 LuT8H69ha.net
サンショーでそんなに雨降ってたら危ないから安全第一で走って欲しいね
記録は厳しいと思う

182:スポーツ好きさん
24/04/29 14:32:01.94 n8n2v12s0.net
URLリンク(www.jaaf.or.jp)
これ見ると、内定してないだけで三浦の持ちタイムを上回る記録が出ない限りは、三浦のオリンピック出場の可能性がきわめて高いって理解でOK?

183:スポーツ好きさん
24/04/29 14:52:37.61 9L3SWp7Q0.net
村竹優勝、阿部も自己ベストで2位だ。

184:スポーツ好きさん
24/04/29 14:55:12.67 jtuaMZar0.net
ランキングで出れるっしょ  
標準切れずもしコロナって日本選手権DNSでも
三浦と青木 
もしも日本選手権で複数標準切が現れたらその人たちかな

185:スポーツ好きさん
24/04/29 15:11:39.22 K5ZPDHe70.net
>>138
逆に言えばやる気さえあれば在籍できるのが順大の他校に対しての優位性だし大学で燃え尽き症候群にならずに実業団でも結果をだせる要因の一つだからね
花澤は他校なら間違いなく退部勧告だけど難病と戦って最後まで在籍させて箱根も走れたのは高校の指導者にも好印象だしね

186:スポーツ好きさん
24/04/29 15:12:15.12 3Pq2g6++0.net
日本選手権DNSだと無理
三浦が標準切れず日本選手権で入賞もできないならランキング入り+日本選手権8位以内が優先
陸上全体の枠が決まっててかなり絞られるって予想だから他種目との兼ね合いで弾かれる可能性はある

187:スポーツ好きさん
24/04/29 15:19:31.12 jtuaMZar0.net
>>186
へーそうなんか

188:スポーツ好きさん
24/04/29 15:23:29.39 jtuaMZar0.net
ランキング見てきた
三浦と青木がランキング10位と18位
砂田が33位でギリだな

189:スポーツ好きさん
24/04/29 15:29:07.77 jtuaMZar0.net
>>183
村竹優勝は当然として。阿部伸びてるね

190:スポーツ好きさん
24/04/29 15:30:39.32 Ah0qUsAl0.net
>>183
阿部君いいね。

191:スポーツ好きさん
24/04/29 15:41:16.82 n8n2v12s0.net
みなさま
オリンピック出場条件についてありがとうございました。今日は天気との兼ね合いで無理する必要なくて、まずは全日本に向けての調整レースと理解しました。

192:スポーツ好きさん
24/04/29 15:45:06.06 CPmtP1fe0.net
タイムは来月のDLで出すみたいな話を記事で見たし今日はシーズンのサンショー初戦だから標準切りは狙ってないと思うよ

193:スポーツ好きさん
24/04/29 16:16:02.60 kfIGrqj70.net
三浦、今日は無理する必要ないね
雨だし、DLのほうが記録は出しやすいだろうし
村竹もゴール後に転倒したけど、何事もなくて本当に良かった
トッパーは阿部が13秒27きって、日本選手権1位村竹2位阿部なら、3人順大関係になる可能性も出てきたね

194:スポーツ好きさん
24/04/29 16:17:14.52 1tUdA7x80.net
織田記念また雨が強くなってきた…
サブトラ来たけど村尾も永原も表情いい感じ
特に永原は体が動いてそう

195:スポーツ好きさん
24/04/29 16:27:01.42 9L3SWp7Q0.net
>>194
現地さん?
ありがとう。

196:スポーツ好きさん
24/04/29 16:48:23.33 1tUdA7x80.net
三浦はアップから動きが美しすぎてつい見入ってしまった
雨本当に強いんだけど… 多分7~8ミリくらい降ってる

197:スポーツ好きさん
24/04/29 17:10:13.13 CPmtP1fe0.net
村尾意地見せたね
かなり走力伸びてる

198:スポーツ好きさん
24/04/29 17:13:08.71 rsYZ2sJp0.net
村尾は今年中に8:30切れるんじゃない
障害の飛び方がまた上手くなってる

199:スポーツ好きさん
24/04/29 17:16:50.81 9L3SWp7Q0.net
村尾、8.33.76って、またPBだよね。
村尾と永原、並んでたとき、二人とも水濠の飛び方がキレイだなと思った。
三浦の影響大でよき。

200:スポーツ好きさん
24/04/29 17:18:02.60 n8n2v12s0.net
配信見れなかったので、重ねての質問ですみません。永原はどんな感じでした?黒田には先着したみたいですが。

201:スポーツ好きさん
24/04/29 17:18:35.77 CPmtP1fe0.net
永原も黒田に勝ててるし2人とも良い感じ
村尾は後輩入ってきて負けてられないよねって意地を感じる

202:スポーツ好きさん
24/04/29 17:18:51.36 1tUdA7x80.net
永原も三浦のせいで感覚バグってるけど1年生で8分30台で2本まとめてるのはすごいと思う

203:スポーツ好きさん
24/04/29 17:28:38.51 n8n2v12s0.net
ありがとうございます。
村尾、永原(は5,000だけど)ともに関東インカレ期待できそうですね。

204:スポーツ好きさん
24/04/29 17:29:20.94 CPmtP1fe0.net
>>200
永原も村尾も最初から積極的なレースしてた
今日この条件で2人ともこのタイムだから日本選手権では30切れるんじゃないかなと思った

205:スポーツ好きさん
24/04/29 17:30:15.99 kqSedhjB0.net
村尾は一気にタイム伸ばしてきたな
永原来て良い影響受けていると思うし2人で三浦の背中を追って欲しい

206:スポーツ好きさん
24/04/29 17:35:26.33 jtuaMZar0.net
誰も転ばなくてよかった
2人ともよくやったわ。特に村尾覚醒
三浦は☀の日に標準切りかな

207:スポーツ好きさん
24/04/29 18:53:02.03 jpGVUDvq0.net
>>204
様子ありがとうございました。
村尾が永原に刺激を受けたように、吉岡をはじめとした他のインカレメンバーも永原に負けじと結果を残せるといいですね。

208:スポーツ好きさん
24/04/29 18:55:32.59 1tUdA7x80.net
三浦の次戦はDLドーハとのこと

209:スポーツ好きさん
24/04/29 18:57:47.62 9L3SWp7Q0.net
他スレからいただいてきました。
●第3戦 5月10日 ドーハ(カタール)
●第4戦 5月19日 マラケシュ(モロッコ)

210:スポーツ好きさん
24/04/29 19:15:27.60 isQPZK9l0.net
村尾、走り綺麗で伸びもでてきたなー。
全日本予選も2〜3組くらいなら、上位期待出来そう

211:スポーツ好きさん (ワッチョイ b123-WZVn [240a:6b:470:6420:*])
24/04/29 19:42:50.78 1tUdA7x80.net
村尾と永原は全日本予選走らせるのかね?
日本選手権の3障は確か初日だから中3日しかないけど…

212:スポーツ好きさん (ワッチョイ abee-/G2d [113.38.130.241])
24/04/29 19:44:58.39 jtuaMZar0.net
駅伝予選会は走らないでしょ
怪我したら大変

213:スポーツ好きさん (ワッチョイ abee-/G2d [113.38.130.241])
24/04/29 19:49:34.01 jtuaMZar0.net
浅井、海老沢、荒牧、小林、池間、川原、石岡、(吉岡)、あたりでやるしかない

大野が10000特訓してでてくれないかな?不甲斐ない上級生よかいいと思う

214:スポーツ好きさん
24/04/29 20:38:56.62 jYOqDVQe0.net
吉岡のインカレ1万は全日本予選見据えてのことやろうな。村尾と永原走れたら全日本予選も突破できる可能性高そうやが日程上キツいなら厳しい戦いなるやろな。蒸し暑いし

215:スポーツ好きさん
24/04/29 20:40:36.20 jtuaMZar0.net
>>213
玉目忘れてた

216:スポーツ好きさん
24/04/29 20:40:52.48 eSZqqx9P0.net
やはり3、4年がもう少し伸びてこないと
いきなり1年に負担をかけなきゃいけないことになる

217:スポーツ好きさん
24/04/29 20:52:49.83 Ah0qUsAl0.net
>>213
うーん、大野君は距離対応そんなすぐに無理やろ

218:スポーツ好きさん
24/04/29 21:08:02.39 Oop93Q8kd.net
浅井、海老澤、服部
森本、石岡
吉岡、荒牧、小林、古川
川原、池間、玉目
以上が全日本予選会の候補じゃないかな?
服部と森本の復帰状況と石岡がどこまで伸びてるか次第な気がする。

219:スポーツ好きさん
24/04/29 21:45:52.73 1tUdA7x80.net
そういえば長門監督3障の後の西日本ジュニア5000m見てたけど誰目的で見てたんだろう?

220:スポーツ好きさん
24/04/29 22:00:23.47 CPmtP1fe0.net
>>219
2年生のスカウトかな?
3年生なら誰か来そうなのがいるのかね

221:スポーツ好きさん
24/04/29 23:00:24.99 4Ow3mKo70.net
洛北や大牟田の選手が何人かでてるから、その辺りの気が

222:スポーツ好きさん
24/04/29 23:40:01.70 IGZPbJA70.net
今NEWS23で三浦が出ている。
さすが世界の三浦だな。

223:スポーツ好きさん
24/04/29 23:48:42.44 BgLD0kIK0.net
>>220
今日の西日本ジュニアに出てた選手で来るって噂のある選手(来そうな選手)誰かいる?

224:スポーツ好きさん (ワッチョイ 290e-Lupw [2001:268:9b86:9a70:*])
24/04/30 11:40:51.72 h7Gfle+J0.net
1組
2組
3組 海老澤4 玉目1
4組 浅井4 吉岡2
補欠

225:スポーツ好きさん (ワッチョイ 290e-Lupw [2001:268:9b86:9a70:*])
24/04/30 11:43:59.83 h7Gfle+J0.net
途中で送ってしまった
こんな感じになるのかな?
やっぱ村尾と永原がいないとちょっと苦しいし浅井が間に合わなかったら結構辛いね
1組 池間1 川原1
2組 荒牧2 小林2
3組 海老澤4 玉目1
4組 浅井4 吉岡2
補欠 石岡3 森本3

226:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b8d-EQ0y [240a:61:5027:b6a6:*])
24/04/30 12:02:09.26 X8HoI13s0.net
>>225
浅井は怪我明けエースの1組パターンじゃないかな?
昨年でいう明治児玉みたいなケース

227:スポーツ好きさん (ワッチョイ abb4-OIpH [240b:10:2ea2:7e00:*])
24/04/30 12:03:21.33 sPdzodhV0.net
あと4年生は教育実習があるから。
関カレ後あたりに3週間?

228:スポーツ好きさん (ワッチョイ 290e-Lupw [2001:268:9b86:9a70:*])
24/04/30 12:06:11.23 h7Gfle+J0.net
>>226
そうなると超絶苦しい戦いになりそうだね
関東インカレで好材料が見つかるといいんだけど

229:スポーツ好きさん
24/04/30 12:46:31.21 CW0gisZbF.net
世界で戦うには中2日くらいで予選決勝走らねばならないし予選も全力必須なのだから
村尾や永原にも両方走る方向で予定してもらわないといかんだろう
あとは森本や石岡もここに入れる力を見せて欲しい

230:スポーツ好きさん
24/04/30 12:47:42.05 W3U2+avQ0.net
玉目は故障がちだし最初から当てにしておくのはやめた方が良いかもね

231:スポーツ好きさん
24/04/30 14:19:47.95 P55f+L2x0.net
すみません…今更なんですが全日本の予選は走る距離はどれくらいなんですか?
あと4組に別れてるけど順位ポイント制ですか?
上位何校に入らなきゃならないのでしょうか?
初歩的な質問ですみません…

232:スポーツ好きさん
24/04/30 15:05:14.12 sPdzodhV0.net
>>231
1校2名ずつ4組で10,000mのレースを行い、8選手の合計タイムで競う。
基本、後ろの組に行くほど速い選手ということになっていたが、このごろは守らないところも。
東海時代の吉田響が1組目で爆走してめっちゃタイム差をつけたり、
故障上がりということでエース格が1組目に出てきたり。
関東地区選考会に出場できるのは1万mの持ちタイムの上位20校。
選考会の結果、上位7校が本戦への推薦対象校となる。

233:スポーツ好きさん
24/04/30 16:22:13.43 +uhOjCyv0.net
>>218 から選ばれるものとして(あと1年生内の厳密な力関係が不明なのでとりあえず仮)
4 吉岡 浅井
3 海老澤 川原
2 荒牧 玉目
1 小林 古川 池間から2人
吉岡は日本選手権、浅井は怪我からの回復具合で4組目が果たしてどうなるのやら。この2人が出なかったら石岡が入りそうだけど、かつての森や岩崎みたいに超逆噴射しそうな危険な予感がする

234:スポーツ好きさん
24/04/30 16:48:19.51 h7Gfle+J0.net
全日本予選を順風満帆で突破したことなんて数えるしかないと思うよ
それこれ今井コーチの時と松村優樹の世代くらいじゃないかな?
あとはやらかしやら凸凹はあるよ
でも確かに岩崎クラスのブレーキをやると一発終戦だね

235:スポーツ好きさん
24/04/30 16:59:49.27 qIpZsYNm0.net
吉岡は4日に5000走って9日に10000か
調整は大丈夫だろうか?

236:スポーツ好きさん
24/04/30 17:05:33.31 eDbe4gy30.net
>>232
釣られんなよ

237:スポーツ好きさん
24/04/30 17:11:26.93 1txP/0Fi0.net
なんやかんやまだ2ヶ月くらい先だから良い要素も悪い要素もどっちも出てくるだろうね
1500とサンショーの調子は悪くはなさそうだけど5000と10000でもっとタイム出してこないと

238:スポーツ好きさん
24/04/30 18:59:13.37 Mtai4r+Z0.net
>>232
なるほど分かりやすく説明して頂いてありがとうございます!
その年によると思いますけど、8人の平均で上位8校に入るボーダーラインのタイムってどれくらいなんですか?

239:スポーツ好きさん
24/04/30 18:59:52.91 Mtai4r+Z0.net
上位7校か!

240:スポーツ好きさん
24/04/30 19:26:15.82 E6A1frRt0.net
延岡誰か走るんやっけ?

241:スポーツ好きさん
24/04/30 19:36:13.33 wU+d/O+w0.net
吉岡

242:スポーツ好きさん
24/04/30 19:37:34.19 1txP/0Fi0.net
吉岡が出るよ
エースを関カレに5000と10000のダブルエントリーするのも珍しくないしこのくらいの日程でも走れるようになってくれないと

243:スポーツ好きさん (スッププ Sd33-zT03 [49.105.85.215])
24/04/30 21:11:18.52 5syO1P2jd.net
塩尻なんか関カレは5千1万とも走って日本選手権SCに全日本予選も出てたんだから

244:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7334-TejX [240a:61:42c0:3e6b:*])
24/04/30 21:54:39.74 hGNd6qH60.net
>>243
お塩様さま!
ものすごいマルチっぷりw

245:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b7a-0xPc [175.28.27.181])
24/04/30 22:14:45.56 CWeCL47X0.net
塩尻はタフだったんやね。吉岡も相当タフに見えるし延岡とインカレはいけそうやな。

246:スポーツ好きさん (スッププ Sd33-zT03 [49.105.91.215])
24/04/30 22:24:53.27 OfD0GcNxd.net
塩尻の凄かったのは全日本予選で前半組が壮絶に撃沈しても4組で諦めずに快走して出場権もぎ取ってたりしたこと。
この前、ガンダムSEED劇場版見て主人公のセリフ
「君たちが弱いから僕が闘わなきゃならなかったんじゃないか‼」
を観たとき塩尻の顔を思い浮かべた。

247:スポーツ好きさん
24/04/30 23:00:40.80 +uhOjCyv0.net
塩尻って在学中はあのルーキー時のチャリで転倒以外怪我らしい怪我をしなかったんだっけな
それだけに膝の手術をしたと聞いた時はめっちゃ驚いた

248:スポーツ好きさん
24/04/30 23:49:58.43 7EwHk4PJ0.net
チャリですっ転んだり障害から落下したりと負傷はしたけど、走り(ランニングフォームの癖など)に起因する故障は未だにほぼ無しなんじゃないかな?
凄い選手だよ

249:スポーツ好きさん
24/05/01 04:14:16.04 t8TBzplH0.net
大会連戦でふと20年くらい前の月陸の日本インカレ?記事で岩水さんが3000sc、10,000、5000全て走って全ての種目で優勝、表彰台、入賞とかやっていたのを思い出した 

250:スポーツ好きさん
24/05/01 06:14:00.63 G/RnO5NH0.net
塩尻の何が凄かったって、駅伝だと大概がスタートでずっこけて後ろから数えた方が早いスタートにも関わらず爆走してたことだな
あの芸当はメンタル的にも強くないとできないよ
最後の箱根なんか見てるこっちが申し訳なかったし

251:スポーツ好きさん (ワッチョイ 999c-0xPc [2001:268:986c:3932:*])
24/05/01 12:13:06.50 +KIZnVrK0.net
>>230
本来ならこれだけルーキーが騒がれているなら走りで上級生が威厳を出して頑張らないとなんだが?

252:スポーツ好きさん
24/05/01 13:06:00.71 pAM+dw/20.net
>>251
今のところ意地をみせてるのは村尾ぐらいか

253:スポーツ好きさん
24/05/01 13:12:27.90 fy3xQdRZ0.net
「インカレに向けて」のXが今日は男子長距離だけど、1年生の顔がわかりません。
出場する1年は池間、玉目、辻だと思うけど、川原の向かって左隣と、吉岡の両隣はだれですか?

254:スポーツ好きさん (JP 0H7d-ldUp [202.35.227.41])
24/05/01 14:44:08.87 6WFUVdliH.net
池間 吉岡 玉目 辻 川原 後田 小林
村尾 海老澤 鬼澤 塩原
の順かな?

255:スポーツ好きさん (ワッチョイ abb4-b946 [240b:10:2ea2:7e00:*])
24/05/01 15:15:08.96 fy3xQdRZ0.net
>>254
ありがとう。覚えておく。

256:スポーツ好きさん
24/05/01 16:30:01.20 keZXttMl0.net
どなたかが以前書き込んでくれた関東インカレエントリーでいくと、以下のメンバーがカウントダウンにいないけど、単に人数が多過ぎるからってことだよね。永原は織田記念走ったから大丈夫だろうけど、他のメンバー、特に荒牧の行方が気になる。
1500m大野2
5000m永原1
ハーフマラソン荒牧2
3000mSC山﨑3


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch