【ひとりで】労働審判3【できる】at SHIKAKU
【ひとりで】労働審判3【できる】 - 暇つぶし2ch203:91
17/06/22 20:01:25.32 Sq1dvvUa.net
>>192
嘘は言われるけどあんまり気にしない方がいい。
相手が証明できなければ事実として認定されないから。
「やってません」「言ってません」の一言で済むし、
会社側の証人の陳述書だとか証言もほとんど無視されるレベルで証明にならない。
審判官と審判員の質問にメインで答えるのは自分だよ。
弁護士は全くって言っていいほど喋らないよ。たまにフォローいれるだけ。
何もしてなければ事実を事実として話をすればいい。
相手の嘘を否定するためにこちらからいろいろ説明する必要もない、
余計な事言うと逆に勘繰られる場合もあるし。
あくまで、やってません、言ってませんの一言でいいよ。
ちなみに、相手が証明できない事でこちらに不利な事実があれば、
覚えてませんでOK。
緊張するのは逆に好印象だと思う。
相手は力の強い権力者。こっちは力の弱い労働者ってゆー構図がいい。
感情的な言い争いは避ける。向こうが一方的に罵倒してきた場合こちらが有利。
心療内科の診断書があれば損害賠償請求できるし、
和解金にも上乗せできる。20万 ~ 30万程度だと思うけど。
理解できなくても弁護士の言う事には従う。
明らかにおかしかったらセカンドオピニオン。
正当な方法で集められる証拠は集められるだけ集めておく。
タイムカード、スケジュール表、自分とのメールのやりとり、日記、
社内での会話は常に録音。何があとあと役にたつか分からない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch