遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-14at RANIMEH
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-14 - 暇つぶし2ch488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:30:31.00 0jXU1z5wH.net
ユベルの半身のスポポビッチじゃないブルマの中の人亡くなったんか…
結局女の部分の方が台詞多かったなユベルって

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:01:49.14 DFE7pmEpM.net
ユベル…

490:カスタクシー
17/11/17 12:04:19.01 +KhBPAIq0.net
ユベル崩御されました

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:30:12.37 T8YduEDH0.net
ユベルの声もう聞けないんだな
デュエルリンクスユベル追加待ってたのになぁ…

492:カスタクシー
17/11/17 15:44:01.40 +KhBPAIq0.net
ミヤネでユベルやりました

493:カスタクシー
17/11/17 18:54:32.37 +KhBPAIq0.net
みんな報道&エブリ&ニューススターでユベルやりました

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 23:19:33.49 4NTFg0F60.net
ユベルは独特なキャラだったから
今までのキャライメージと全然違ってとても印象に残ってる
ご冥福をお祈りします

495:カスタクシー
17/11/18 07:55:25.39 CzPFQbX90.net
目覚ましでユベルやりました

496:カスタクシー
17/11/27 21:34:29.33 t0M90bZR0.net
ヤフーに十代フィギュア乗っていました

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 03:56:41.80 /qEgJzN/0.net
異世界放浪編つまんねえ
どうしてこうなった?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 16:06:58.80 awnbKeI4K.net
\お~い!俺はここだぁ~!/

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:37:25.07 4iKwEhrBK.net
自力で脱出を?

500:インドネシアの通貨
17/12/17 15:12:40.64 GuQljqxT0.net
YouTubeで中国字幕見られます
十代対カイバーマン
ユベルヨハン対アモン見ました

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:09:33.64 QHFZbvhta.net
カミューラも生きてはいるらしいな。影丸が倒されたときに幻魔に取り込まれていた精霊解放されていたから
同じく幻魔に取り込まれていたカミューラも解放されている。ただしそのあとは登場してないから何してるのかは不明なそうな
で、幻魔に取り込まれたときにはドレスと靴が脱げていたから解放された時のカミューラは確実に全裸w

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 23:06:31.35 QrJqB5/20.net
昨日のジャンプフェスタのキャストステージ最高だった
本物の万丈目とサンダーコール出来る日が来るとは

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 23:33:33.87 4guBvGbO0.net
作品終わってからかなり経ってるのにこんなステージ見れるなんてなあ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:01:40.63 GRz30SFPK.net
>>501
カミューラはヨハンに転生したな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:36:00.64 lnZaVu3Y0.net
守備表示のダンディライオンがしょんぼりした表情ですごくかわいい回があったんですが、
何話だったかご存知の方いらっしゃいますか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:32:18.83 NKcwbdnm0.net
>>501
カミューラって魂を取り込まれた後に残されていた肉体が消滅したけど、あれが影丸の言ってた肉体ごと魂を取り込むって事なんだろねえ
彼女が解放されたときの様子が描かれてなかったのは服脱げてたことが原因と思う 放送時間帯と少年アニメ的に不味い大人の事情が多分にありそう
その後については順当なところで言えばデュエル以外の方法でヴァンパイア一族の復活ができないか日本本土に渡ってったんじゃない?
彼女にとってデュエルは一族復活の手段であって目的じゃないし、三幻魔が駄目だった以上はデュエル以外の方法を探すしかない
丁度アカデミア島から本土への定期船出てるしね それでも見つからなければ外国へ捜索に行ったか、日本で結婚相手でも探して普通に家庭築いてると思うよたぶん
自分で子供生めば一族復活はできなくとも一族の血脈だけは残せるし、日本人なら西洋人みたいにヴァンパイア差別したりしない 日本はカミューラとしても居心地の良い安住の国
>>504
ヨハンとカミューラは声優が同じなんで、二人とも「初めて会ったような気がしない」みたいに話し合ってたな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 18:05:27.90 HdD12Egr0.net
カミューラはおそらく普通の人間だろうカイザーにアプローチしていたし
血筋にこだわりがないなら一族復活はそんなに難しくはないだろうな
ただ吸血鬼という生き物の血を狙う一族を受け入れるかどうかはまた別のような気もする

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:16:40.10 sEpYKp1LK.net
>>505
居合切ドローの回だったかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 13:43:34.70 sVniUVxz0.net
>>502
そんなの有ったんですね、是非やりたかった
今はリンクスでも万丈目の声が聞けて嬉しいです
超亀レスすみません

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 18:31:09.13 K3+cGF4c0.net
欧米で迫害されてきたカミューラには日本の方が暮らしやすいとは思うわ。吸血鬼と言っても彼女ほどの美女になら血を吸ってくれていいと
自ら申し出る男もアニメ文化もありーのな 白黒2択なんてしない寛容な人種である日本人には普通に居そうだからさ
まあ何にしろ幻魔から解放されたあとは日本に永住していそうだ。少なくともカミューラは過去に弟っぽい男の子を目の前で殺害されてるから欧米には絶対に行かないだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 23:14:02.63 cM9iHJ1ma.net
>>506
自分もカミューラは日本に移住すると思う
>>507
33話の回想では貴族みたいな感じだったけど、一方で現実主義なカミューラなら血筋よりも実を取りそうな
>>510
ヴァンパイア一族への迫害著しいヨーロッパにだけは間違っても二度と帰らないでしょ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 10:52:24.27 hRyy2JrH0.net
デュエルリンクスにGXキャラも増えて来るし、再評価されると良いね
しかし亮はいきなりヘルカイザーでくるのか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 11:02:43.01 bce7IOp+0.net
相変わらずジムだけ残念な状態に…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 14:40:06.76 NIDjtJ7C0.net
>>508
これでした!本当にありがとうございました!
最高にかわええええ~~~・・・・・最高や。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 22:51:42.33 4K2cRyWw0.net
>>512
十代vs.明日香の専用台詞で「1年の時を思い出す」と言ってるのと、ヨハンがいる=3期の時間軸になるのでむしろヘルじゃないとおかしい
サイバーダークの方がリンクスの環境にも合うだろうし
CPU専用デッキでは表サイバー使ってくる可能性もあるが

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 09:50:51.84 LQ/eG0jX0.net
それ言い出すと亮は病人になりそうな気もするが
デュエルリンクスはKCが現在運営しているゲーム(という設定)だから
この先、翔や吹雪やザウルスは当然来るだろうが
GXはキャラが多いから全員は到底無理だよね
雲関連が出たからアモンは来るか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 20:42:03.95 soiqffzP0.net
>>516
二十代 覇王 ユベル ジム オブライエンが来たらリンクス課金するわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 18:32:36.14 5IG0o9VcM.net
ユベル声どうすんだよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 07:01:55.46 8pe3RX8/0.net
>>517
ユベル来るよー、課金してね
鶴さんの声でも他の方でも泣きそう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 13:51:36.35 VkBhFZz40.net
ゲームの方がアニメより収録かなり早めにするから
今時期ならもう収録おわっそうな気がする

521:荒川真也
18/01/13 18:32:57.78 OyDXxmz60.net
ユベル葬式ありました

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:48:25.98 5eMQk8xma.net
私はカミューラが来たら課金します

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:26:45.84 VO7V9uBE0.net
二十代 覇王様 オブライエン ジム は来て欲しいな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 13:51:44.56 WltcbQSo0.net
今、DMサイドは19人(表マリクが来たら20人)
GXもそれくらい来るのならオブライエンやジムも入るんじゃない?
藤原は当然来ると思うが、最後のボスにしては
名前も容姿も本当に地味だね彼は

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 16:20:26.79 jwisTfDY0.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
CKH0B

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:01:32.81 Fm1/yNQR0.net
GXのリンクス女の子枠として レイ トメさん セイコ BMGのうち誰かは来るだろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:03:41.54 Fm1/yNQR0.net
>>526
ジュンコとモモエも

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:11:43.39 xneUfnGA0.net
翔 レイ 吹雪 アムナエル 剣山 斎王 
アモン オブライエン ジム ヨハン ユベル
こんなもんだろうな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 12:48:26.75 W9atLbpvp.net
明日香は十代とはくっつかないけど、
万丈目やボーイやモブにモテまくりだから

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:40:12.35 3nvXeCt70.net
オブライエンは来てほしいけど、使用カードの殆ど(エース含む)がパック収録されてしまったから厳しいのでは・・・
逆に翔は使用カード全然来てないし来そうな気する

531:sage
18/01/18 01:07:34.02 Kz6wkacK0.net


532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 21:20:41.81 6kuR6thc0.net
今更だが、相手がどんだけ工夫してコンボを出そうが、常にパワーボンドからの特定のコンボで〆る影響で
雑に残務処理でもしてるような印象が正直カイザーにはあったから、
〆のコンボをバリエーション豊富に工夫して相手に全力で応じつつもエンタメ性もあったヘルカイザー時代の方が
正直相手を遥かにリスペクトしてデュエルしてるように見える

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 03:59:16.44 vFYWmz7h0.net
舐められたものだ
俺のデッキが、サイバーエンドだけだと思われていたとはなあ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 19:06:39.90 LxEqJv2m0.net
いつのまにかdアニメニコニコ支店で配信されてた

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 14:15:39.66 8ufJl6uOM.net
dアニメマジやんけ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:30:16.93 ZqdJokr80.net
リンクスGX女性枠にカミューラ入れてほしい
ヴァンパイア一族の再起を目指してか、お婿さん探し目的か、どんな話でもいいから

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:30:39.21 JG49wZN80.net
十代ってデッキ破壊マンにどうやって勝ったっけ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 00:10:52.64 mfrDAHN10.net
>>537
グローモス

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 23:33:16.63 pDBgkgpr0.net
すみません
闇ヨハンのこの脚の下のところに付けてるのって何ですか?
URLリンク(i.imgur.com)
こっちだともう靴と合体してるように見えますが、これはなんですか
URLリンク(i.imgur.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 10:40:54.07 pztdGgxJ0.net
紫部分?ならスパッツでしょ
ブーツの上につける雪除け
スカートの下に履くタイツもスパッツと呼ぶけど本来の意味はこちら

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 21:43:36.63 uhQisdwu0.net
>>540
ありがとうございます

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:23:49.11 gHLAUgAi0.net
ジャンフェスのGX声優ステージ配信されてた、嬉しい
万丈目サンダーコールはもっと何回もやって欲しかったな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 10:40:45.75 hSs7yutl0.net
リンクスの万丈目はおジャマは要らないと言いつつ
やっぱりお前たちが必要だの流れになりそうなのが微笑ましい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 06:43:51.67 cdbsRwNrM.net
オチ見ると今回のイベントの真相が分かるよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 17:43:57.82 OPoa+dzb0.net
>>533
パワーボンドを真正面から破られて、パワーボンドを綺麗に決めるカイザー的に綺麗なデュエルだけに拘ったのが
最下位ザー化の原因じゃねえかと思ってる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:35:46.30 uLzZ93Mx0.net
>>544
結局、たまたまデッキから抜かれたおジャマ達の妄想だったのか
でも現実にカードは貰えるんだ
アームドドラゴンは他のレベルモンスターと比べてちと使いにくい感じだね

547:荒川真也
18/02/23 20:10:51.31 RacWeAuS0.net
今日の妖怪ウォッチに170話の十代パクられました
冒頭で十代増えましたよね
このシーンパクられました

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 10:25:46.83 8/8mdbyR0.net
TUTAYAの配信を週1ペースでのんびり見てたんだけど
期限が今年の9月なのに気付いた
結構詰めないと見切れないじゃん

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:58:24.64 ZQT/XQ+I0.net
リンクスの翔はイエローの制服だったね
ザウルスと掛け合いして欲しいなあ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 15:51:27.35 79Q6KZ6/0.net
リンクスのユベルの声、鶴さんなのね
じっくり聞かなきゃ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:19:06.66 dBA8GJbX0.net
3年生編になってレイ入学してきたと思ったらいつものメンバーにすら加わらずモブみたいな新キャラに弁当渡してて意味わからん

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 09:14:17.21 Bm1dTFWG0.net
リンクスの万丈目新スキルっていうから期待したのになんか微妙

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 03:02:20.79 wuE9+iEdK.net
イマイチ覚えてないんだけど、ユベルと十代が超融合した後、万丈目達いつものメンバーってユベルが常に十代と一緒に居ること知ってるっけ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:41:29.52 pbAnZHqe0.net
レッツゴー長作さん(万丈目兄弟の名前元)亡くなられたのね
ご冥福をお祈りします

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:31:09.52 vX/kR7fe0.net
>>553
オネストの攻撃から皆を守るためにネオスを実体化させた時に「俺の魂の中にはユベルがいる」って言ってる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 14:38:20.01 oqqQPuLp0.net
今更なんだが、何故1年生の剣山が修学旅行に来てたんだろう
エドは勝手に付いてきたんだろうけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:57:56.42 iFvfUiGf0.net
翔、リンクス実装おめ
立ち位置も一周回って十代の横で良かったね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:39:40.59 3jLG6Hba0.net
配信見てるけど、自分は3期から一気につまらなくなったなあ
シリアスとコメディが相混じった作風が好きだったから
特にポッと出のヨハンが最重要キャラになって
初期メンバーがかませになっちゃったのが悲しい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 11:37:17.35 rGFdUCtWd.net
少し前にツイッターで遊戯王GXで好きなのはどの時期ですか?ってアンケート取ってるアカウントがあったけど
結果は770票集まって、3期>1期>4期>2期だった
個人的には4期が一番好き

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:24:18.15 lcEAVpQx0.net
3期はトラウマレベルなんだけど、好きな人も多いんですね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:56:30.64 mx5ny3Z0a.net
見所あるデュエルが多いですからね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:26:49.56 ryTbdZ2u0.net
3期前半は天気で言うなら梅雨空のようなどんより展開で楽しい気分にはならないけど
終盤は強キャラ同士のデュエルの連続で面白かった

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:33:38.34 w8LhxjyV0.net
三期は十代のキャラを語る上で一番重要とも言える章だしな
あれがなかったら十代というキャラにここまで深みがなく人気も今ほどは高くなかったと思う

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:37:30.70 Tn+POX+V0.net
闇堕ちもするし、目の色が変わるあの厨二感もたまらんよな
覇王のテーマもクッソかっこいいし
初期の純粋なデュエル大好き少年!のまんまじゃココまで人気もなけりゃ俺も好きになってない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:27:02.48 hqxcOxht0.net
十代は三期でフラットキャラクターからラウンドキャラクターになったのが本当に魅力だわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:12:42.39 iKS3zlTed.net
みんな大人になっていったんだよなあ
十代もだけどヘルカイザーも三期で好きになった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:50:38.51 G4KYmnr40.net
覇王ってすごい印象に残ってるけど、アニメに出たのは正味7話分くらいしかない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 01:13:25.48 zrujpKRa0.net
十代から皆が離れて行って翔がボロカスに言いながら去っていった場面、
当時凄まじく荒れたのはよく覚えている
あれで視聴切った、という奴も割と居たから、アレを乗り切れたか否かだろう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 01:51:32.58 AzP9wOc70.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
ESS

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 23:52:19.13 zGig5lp20.net
>>545
自分の負けを認められなくて、「魅せプを実現する美学の為なら負けても仕方ない」
とか言う考えに傾倒していく妥協癖がつく
なんてコースを辿ったように見える
ぶっちゃけカイザー時代ってパワーボンド一辺倒の自己満足溢れるデュエルだったように思えるわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 11:12:32.31 Jh+2fKl60.net
そこは獅子が兎を狩るにも全力を尽くすのと同じ理屈ってことだろう
むしろ速攻即決できるデッキが組めながら敢えて回りくどいプレイの方が
自己満足に思える

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 23:03:07.38 hWImU5/50.net
まあ、あのパワーボンド戦法に拘り杉てたから、対策練られればエド戦の挫折が無くても
連敗しそうだなとは思った

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 08:10:07.09 z8qxam2x0.net
エドに負けたときの敗因は
トラップが伏せてあるのを見逃したことだったな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 06:27:38.42 KF5aVqrS0.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(u0u1.net)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 20:04:12.44 5BZ+t6Vz0.net
訳あってデビルマン見てるんだけど、主人公が通ってる学校の校長と教頭がナポレオンとクロノスみたいだ
鮫島に相当するような人物が見当たらないが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:29:09.82 LNi2xYJt0.net
リンクスのGXキャラはユベルで終わりなのかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 11:09:35.71 YBzWy3180.net
みずち様刀葉林から手招きして

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:21:42.99 ko8EHmz20.net
予約してた十代フィギュア遂に手に入ったぜ…
画像より実物の出来が良くてめっちゃテンション上がる
飾るにあたり、埃がつかないようにケース買うわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:41:01.53 WPX9iVJV0.net
原型師さんまじGJだよね
箱から出さないつもりだったけど開封してみっかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 23:21:07.11 O6T4bUPh0.net
漫画版とアニメ版の十代って真逆だよなぁ
色々と

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 15:00:54.93 7RMLRBEva.net
カミューラのその後が描かれてないから見たいなあとは思う

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:58:30.67 k4jmEXlW0.net
dアニメで見てるがなんで異世界編こんなに鬱なんだ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:59:14.92 k4jmEXlW0.net
翔が楽しい日々を回想して現実に戻るの精神的にくる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:01:10.58 5gM82s5qr.net
3期は見てられねえ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:17:40.21 J1coO/Ti6.net
デュエルは熱い

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:02:05.92 3+vK6MOvM.net
4期の斎王戦が好き
力の誘惑に負けてなんかいない~てセリフ
フィールドを覆ってた闇が消えていくのも良い

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:43:19.15 5NoNSdGe0.net
何気に遊戯王界隈の中で平和なコミュに落ち着いたのな
5~7年前のゴッズとの諍いや2年前のエドや明日香の扱いで荒れたのが嘘みたいだ
今のヴレインズ関連とかいつもギスギス目も当てられない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:07:46.29 BqAf85b/K.net
ブルーDを最初に見た時は感動したなあ
あのころのデュエルモンスターって魔法、罠、特殊能力合戦ゲーになりかけてたから
あれ出されたら太刀打ちできないじゃんって当時本気で思ったわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:49:14.25 ShLMZt5Z0.net
まあ、OCGで随分と(対戦相手に)お優しくなってしまわれたのだけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:03:20.01 bcdmDl2g0.net
三期は見ていて辛すぎたけど
オチを知ってる今なら落ち着いて見られるだろうか
無印再放送完結したらまたGX再放送してほしい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 02:09:54.00 ek3Pk5PTr.net
>>590
一気見すると余計キツかった
十代いじめじゃん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:09:44.95 ySAnuWpu0.net
GX時代に放送していたときに発売されたカードでアニメとTFの登場人物が使ってないテーマのデッキって何があるんだろうか?
電池メンと剣闘獣以外何かありますか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 14:45:59.50 fes1HmZjM.net
レイちゃん意外とおっぱいあるな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:06:11.25 hNsZLh+S0.net
3幻魔の中でオベリスク風のが最強なのは
海馬社長の執念かしら

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 15:47:06.88 E1ZIpsXk0.net
レイちゃんのおっぱいは国宝

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 23:11:52.10 /zfrrso/M.net
レイちゃんのおっぱいは正義

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:38:36.64 0Rz7doDAM.net
早乙女レイちゃん発育良すぎ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:58:54.02 rm1E4J9CM.net
レイちゃんのおっぱいの成長を見守りたい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:08:58.94 1x7w9V2UM.net
レイちゃんの脇を嗅ぎたい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 17:47:53.10 MqloHC+YM.net
レイちゃん可愛いよレイちゃん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 16:37:55.22 05RbzTTbM.net
レイちゃんぐうかわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 15:19:26.43 nqKcFaQZM.net
レイちゃん発育良いなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 19:42:33.80 ldnyCtXlM.net
レイちゃんのおっぱい成長してほしい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 21:01:40.78 7tkmDzpOa.net
遊星のフィギュアの予約始まったけど十代の再販はしないかなぁ…
買っておけばよかった

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 18:38:49.35 8qdPHDf1M.net
レイちゃんおっぱい最高や

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 15:22:04.11 +bat4YXx0.net
>>604
再販あるといいね
あったら買い足すし初期十代と覇王十代も何らかの形で欲しい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 18:43:29.15 PUsQBHBWM.net
早乙女レイちゃんを見守りたい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 17:19:20.34 kdInkMUbM.net
レイちゃんのおっぱいを拝みたい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 22:04:08.69 Sm4Tr5lHM.net
レイちゃんはまだまだ成長しそうだ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 06:22:08.45 tauxXr7/M.net
レイちゃん可愛い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 19:59:32.74 DtAYhGayM.net
レイちゃん可愛すぎる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 17:25:13.23 /Y+0jeT9M.net
やっぱりレイちゃん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 17:15:07.33 ucnQ6FzmM.net
レイたそ可愛い

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 17:28:49.14 qEw80sVjM.net
早乙女レイちゃんとデートしたい

615:松屋町の精神障害と生活保護の高麗かずま
19/04/12 22:44:45.24 cUeovn0Td.net
生活保護費で遊戯王カードで遊びまくってます~。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 14:55:52.24 d10iepvrM.net
レイちゃんを妹にしたい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 14:44:57.72 GoBWzulo0.net
レイちゃんのおっぱいは国宝

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 13:47:18.88 pDrNvNqzM.net
レイちゃんのおっぱいモミモミ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:22:58.30 oUYG281MM.net
レイちゃんぐうかわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 22:40:01.87 DBccX20I0.net
一気見してる。めっちゃ楽しい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 14:18:42.06 swP2gSFNM.net
初見さん?
〆に映画も忘れちゃ困るぜ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 21:16:54.08 32Dv9u+k0.net
レイちゃんを妹にしたい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:25:55.04 1aa3ujNiM.net
レイちゃんぐうしこ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:56:39.81 YNZzqHO00.net
>>623
BMGとどっちの方が好き?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:08:14.24 LRM/OsJYp.net
>>587
俺は両方ともシリーズの中で好きだから悲しかった

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 18:46:02.66 9iMi8Ow30.net
レイちゃんすこ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 17:05:58.07 jn6W7L2p0.net
1期~2期の三沢よりも存在意義が無かった3期~4期の万城目、翔、剣山、明日香

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:53:49.87 1ZvmkCm+0.net
明日香3期以降ほぼ「十代…」しか言わない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 18:38:52.67 zV16Pfgx0.net
3期で初期キャラ嫌いになったっていうのはよく見るけどその中でなぜ万丈目だけやたら擁護されるのか
全体通して周りの足引っ張ってばかりだしいつも十代に後始末押し付けておいてよくライバル面できるよな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:40:59.74 U3w0tTFq0.net
サンダーはアニメ内で絶妙なカリスマ性があるが、それは視聴者からしても同じなのだ
実社会でも同じことしても人によって評価が違うのはよくある話

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:16:55.97 65CGt1Kj0.net
レイちゃんぐうかわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 04:12:33.52 hGV00w5c0.net
DMが今月終わるっぽいけど何の告知もないって事はGXリマスターはなしですかそうですか
これだけ4:3なんだよなあもう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 07:55:08.05 mzkFdl/gd.net
期待してたがやっぱりないのかね
GX見たいけどな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 01:17:37.74 RgUQoZtd0.net
結局三幻魔とは何だったのだ

そして、カイザーが最下位ザーと化したのは、エド戦で自分のペースを乱して無様に負けた反動で
カイザーにとっての綺麗な型であるパワーボンドで綺麗に逆転勝ちするあの戦法に無駄に拘り杉て
手の内読め杉状態になった所為。という解釈で良いのか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:10:17.30 NWIW0HDs0.net
レイちゃん可愛い

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 05:27:53.86 Uq62Cnu60.net
GX再放送じゃなくてセレクションが始まるらしいな
いきなり3期のジム対コザッキーとか謎のスタートだけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 07:28:55.45 S+jEz2m60.net
3期ならヘルカイザー対ヨハンとかが良かったな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:12:01.66 9lyKHjXnM.net
レイちゃんおっぱい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 08:03:35.73 /1OogEXxd.net
一期の初デュエルとか卒業式とかからやってほしかったな
デュエルに重きおいてる世界なのは承知だけどカレンのこと誰も怖がらないのに翔だけ回想でやめようよーって言っててそれが普通だよなって思った
今日が初見って人絶対カレンにびっくりするでしょ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 10:58:25.48 2pYyUPkU0.net
ワニって噛む力めちゃくちゃ強いらしいからね
三期はたまに挟まれる回想シーンで泣かせにくるのずるい
137話の翔の思い出ラッシュとかBGM効果もあって胸が苦しくなる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 19:04:54.00 1mpc7UUM0.net
あああ見逃したあああああ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 21:10:01.44 g/+7aShB0.net
未OCG化カード多いから、実装してくれてるCGIとかでプレイしたいけど、人がいないからやる気しない
早くOCG化してくれ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 11:55:00.69 hqZUMjhI0.net
GX初見の人が見たら本当に訳わからないだろうなー
主人公あんなんなってるし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:07:22.61 Bqo/yGItM.net
レイちゃんすこ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 07:55:45.80 X1gzjnV20.net
この世界って皆ユベルが用意した茶番なんだよね?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 11:45:53.72 uyBmINN40.net
世界自体は元からあった
ユベルが画策したのは十代から仲間を奪ったり闇落ちさせること

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:18:39.44 dx8EsgGF0.net
AVの馬鹿共のみならずよりにもよってキャラデザや構想出してた原作者まで政治発言で炎上したのが凄く残念
もうGX中核スタッフだけ集まって新シリーズ作ってくれないかしら

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 16:03:47.18 m2Xm9ZR66.net
土曜の朝って突然起きようとしても起きれないな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 21:22:02.09 m+arrSOM0.net
ユベルが十代を覇王にしたのは確かっぽいけど具体的にどう関与したのか少しは描写してほしくはあった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 09:34:13.23 MaoLEJ2k0.net
>>649
そこは描写しなくても覇王になる前何が起こったのかを顧みれば自ずと答えが見えてくるだろ。
少し考えれば分かる事まで描写するのは蛇足に感じるわ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 15:30:27.99 5IvK8EQ30.net
>>649
暗黒界の連中を唆したとかかな
狙いは超融合のカードだったっぽいし仲間達が消された先のことも知ってたし
にしてもこれだけ滅茶苦茶されてゴネ得和解ってのはどうも後味悪い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 00:49:20.50 gv4R6oOg0.net
まあ一万回は言われていそうなことだけど、前世が唐突に出てきたのがね…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 14:00:47.77 pEtzSHh9a.net
明日香のフィギュア原型出てたよ
パーツは少なそうだけど可愛い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 08:06:54.89 pbFy0Cnx0.net
召使い役が身に付いてるエドに笑った
カイザーは別にエドを恨んでないのな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 20:45:27.22 JM5IMUbv0.net
イヤッッホォォォオオォオウと叫びながら飛び降りたり、意外と茶目っ気あるよなエド

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 21:15:47.65 h1jFMt4h0.net
アニメで語られてないところで亮様が、エドが感服するくらいのリベンジを果たしたのだろうか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 21:35:00.95 fMM2Y+vT0.net
最終的な二人の力関係ってどんなだろう
どっちにしろ大きな差はないと思うけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 21:45:42.54 JM5IMUbv0.net
そもそもヘルカイザーには「こんな風になりたくなかった」という気持ちはなく今の自分気に入ってるんだからエドにはむしろ感謝してるだろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:30:13.67 THnrml9E0.net
あの二人はプロの試合で勝った/負けたってだけだしお互い精神的に大人だからそういうところは割り切ってる感じ
カイザーを笑い者にして恥かかせたのはちょっと酷いと思ったが

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:33:33.12 u/sg4wdFM.net
>>653
素晴らしいワキフィギュアだ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 12:24:34.51 5qZhlS9x0.net
早乙女レイちゃん可愛い

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:19:21.46 Aur/EAWk0.net
リンクスも20代出す位なら、先にOP常連さんの吹雪とレイを実装して欲しいわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:33:53.71 Emsa3zkC0.net
明日香って本当にエロくない部分がない
子供には刺激が強すぎたのでは?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 11:27:21.61 JYvBComI0.net
リンクスはもっとOCG化されてないオリカ出せ出せ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:43:55.97 ysyHxL3v0.net
オブライエンって真面目というか朴念仁だな
自分なら覇王様と戦う前に恐怖心を取り除くためとか何とか言ってあの乙姫様みたいのに
一発ヤらせてもらうのに

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:54:31.58 776WfT//0.net
女性型モンスターにそんな事考えるなんてまだまだだね
上級者はドラゴンでも神でもry

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:29:35.09 oeE1acHf0.net
オブライエンとジムがあそこまで活躍するとは思わなかった。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 10:10:14.33 Hjv3FkkN0.net
いい意味で大人だから

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 15:05:42.84 ZGullV0O0.net
ヨハンは精霊見えるし特別なキャラなんだろうなとは思ってたけど
ああいう方向で活躍するとは思わなかった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:20:48.79 pzVSKGT70.net
gxのキャラぶっ飛びすぎなんだよな
声優さんの熱演もあってより際立ってるっていうのもあるけどサンダーになって復活するライバルにプロの世界でヘルカイザーになる先輩に恐竜になる後輩エトセトラ
ギャグ要素もこなしつつ最後まで真面目にヒロインできてた明日香は本当にすごい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:46:53.38 MgJoLO/40.net
リンクスの二十代の演技違和感あるの自分だけかな
アクセント尖り過ぎてて聞き苦しい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 01:48:21.77 ETKg5rbW0.net
DODの海馬も喋り方がねちっこくなっててDM時代より頭おかしく見えるし
ドラゴンボール改もベジータの声が枯れてるとかセルの演技昔の方が良かったとか言われてたし声優さんも人間だから変化するししょうがないよね…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:56:37.26 A2Ruaml80.net
>>654
言ってしまえばあれは自滅だし、負けてしまった自分の精神性やスタイルの方に問題がある
って意識にカイザーはなるだろう
敗けたのがエドだけってんなら唯一の汚点って認識になるかも試練が、その後調子崩したのか
攻略法見切られたのかで連敗しまくったのはエドの責任じゃないから尚更

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 15:02:51.10 kvIuQNoW0.net
結局セレクション1回しか見れんかった…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:58:51.70 9QJQgYRq0.net
エド戦後負け続けたのは勝ちたいと強く思うようになったのにそれを自分の中で誤魔化し続けていてメンタル面で不調だったからだと思ったな
遊戯王の世界観的に自分の気持ちに正直でなかったり迷いがあったりするデュエリストは負けることが多いので

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 08:00:30.55 9lsdoP8S0.net
カイザーが連敗続きって言われて初めて気付いたわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:39:36.62 Is7hsuZw0.net
「お前なんか、最下位ザーだ」
には笑わされた思ひで

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 15:06:47.37 +KmjEGHa0.net
レイちゃんすここ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 21:41:40.80 naKvwtw60.net
覇王様対オブライエン、1.5話くらい?早かったな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 01:57:25.49 u08h7J290.net
我々自身を生贄に、は笑えたけど覇王軍幹部とのデュエル、翔とおジャマイエローパートは要らなかった

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:19:48.23 TB/OVxKC0.net
ぶっちゃけ覇王ってデュエル構成ミスのせいで強いイメージがまるでない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:09:55.97 ShEDawAm0.net
ライフ計算ミス以外にもタイム・ストリームで融合デッキ戻ったはずのスカルナイトが墓地にいたりダーク・ガイア超融合で出せなかったり
墓地に炎族モンスターいないのにファイヤー・ウォール使おうとしたりいつの間にかクレイマンが墓地にいたり
覇王編確かにデュエル構成は凄くミスってるからな…

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:18:00.14 ShEDawAm0.net
スカルナイトでなくスカルポーンだった、ここは他のカード墓地に送ればいいだけなのにミスってるあたりオリカであるタイム・ストリームのテキスト忘れてしまったんだとしか考えられない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:20:36.07 7DEeMnCK0.net
3期後半のデュエルは鉄壁その他フラグがフラグになってないのがよい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:19:41.85 nATf5wrgM.net
レイちゃん可愛い

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:23:14.61 EUuha+MH0.net
カイザーってやっぱ地下デュエルのやりすぎで心臓患ったのかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:32:41.94 O1dJ0n2b0.net
地下決闘が完全に無害とは言えないけど心臓のアレは裏サイバーデッキの代償って話で決着つかなかったっけ
翔なんて外見まで傷だらけになってたし神のカード並の危険物だろあのデッキ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:14:39.35 YjAw2UXU0.net
裏サイバー、表サイバーの方が火力あるしヘルヨハンとのデュエルでも出てこないしヘルカイザーの象徴にもなりきれない微妙な存在になってしまった
デザインは好きなんだけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 11:14:38.37 FrS2fQN60.net
ヘルドラゴンってなんだったの

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 12:07:54.09 3gubbeHS0.net
当時はレベル4でも装備できたからな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 15:39:08.96 fc0CroyH0.net
レイちゃん発育良い

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 17:43:54.84 KzzRUFlvp.net
(´・ω・`)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 15:03:39.20 hTFfccMQ0.net
レイちゃん発育良いな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 20:28:58.87 Zh1WksfF0.net
土曜朝の再放送、レコーダーの来週の番組表がGXになってたんだけど
5d'sからまたGXに戻るのか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 14:13:51.78 0dqHBPJS0.net
今リンクスで3期ネタやってるけどやっぱり暗いわあ
シリアスとギャグが入り混じってた頃が懐かしい

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 14:27:46.62 eXZQqvvu0.net
まあ最初のそのノリも好きだけど、3シーズン目も嫌いじゃないんだよなー
ユベルだけは好きになれなかったが。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:14:23.64 fzuyyCjY0.net
3期がシリアスなのは嫌いじゃないんだけど
翔がむかつくんだよな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:59:32.94 RNr9z1WV0.net
そうでもないけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 21:19:41.26 G/AzZ2YP0.net
十代>翔>十代(融合無し)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 06:42:22.39 xFs5eDQr0.net
万丈目じゃないけど負けた時にガッチャ!とか言われたら凄いムカつくよね
それともリアルデュエリストにも普通にいたりするんだろうか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 23:59:31.19 4v4q31O30.net
ぶっちゃけ三期のアレって十代にも責任あると思うんだけど
勝手についてきて人質にされたって言うけど原因は十代のスタンドプレーな上に置き去りにした連中を探しに行こうともせずにオブジムに「引き返して連れてきてくれ」って滅茶苦茶でしょ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:11:45.50 KXwH+XC26.net
高校生だから…
それにしても異世界からやっと帰ってきたその日のうちにまた異世界行ったからな
行動力がすごい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:39:30.68 kFUQRRCM0.net
「高校生の俺が異世界に転生したら覇王になっっちゃった!?」

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 20:49:46.44 ICfIXVNE0.net
>>701
それはオブライエンも指摘してるよ
翔が叩かれるのはそれ以前にも三沢くんいたのネタがしつこいとかリスペクトの概念がよくわからないとかでヘイト集めてたからというのもある
こういう話してると昔に戻ったみたいでなんか懐かしくなる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 21:33:13.25 FQfXKY070.net
別に翔を庇った覚えはないけど
よく三期で話題になる同級生組をこき下ろす流れが気になっただけ
そういう奴らこそ元凶のユベルを真のヒロインとか言ってるしなんだかモヤモヤする

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 22:55:07.09 ICfIXVNE0.net
同級生組こき下ろしまくられていたように見えるのはケチョンっていう当時いた荒らしのせいで
十代が悪いって言ってる人も普通にいっぱいいたよ
一番悪いのはキャラじゃなくてキャラに割食わせる話作りだと思ってるけど…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:57:26.86 kbQZ3k+GM.net
レイちゃん可愛い

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 20:28:11.09 KU0daFaC0.net
一期万丈目が大好きだっただけにアモン戦の言動がどうしても腑に落ちない
初対面の相手に勝手なレッテル貼って不幸自慢でマウント取り出す奴とは思わなかったから正直幻滅したっていうか
あの回のせいで後期万丈目はいまいち好きになれんわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:23:05.56 CWxbqt5t0.net
>>708
いや別に変ってねーだろw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:32:54.66 EUU7DTT20.net
任天堂夢に斉王乗っていました

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:25:32.29 8aBk67610.net
>>709
元からそういう奴だったのかもしれないがちょっとショックだったんだよ
十代に負けて這い上がるところまでが好きだっただけにあの時の苦労を振りかざして人を見下したりしてほしくなかった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:24:01.73 e77i4MGP0.net
>>711
下には下がいるという事を!
っていう名言は忘れてるんだなw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:48:47.76 8aBk67610.net
リスペクトデュエルの定義って結局はっきりしないままだった
隙あらばワンキル狙ってくるサイバー使いに相手を尊重とか言われてもな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:41:57.07 SqOMV+7Z0.net
十年経ってもわかんないよな、四期の翔の回でもそこには触れず終わったしリスペクト云々は失敗だったと思うわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:00:30.66 o6K1Hx580.net
正直何やってもパワーボンドで封殺する余裕かましたワンパンキルな以前のスタイルより、
相手に合わせた臨機応変っぽさがあるサイバーダーク時代の方がむしろ相手へのリスペクトを感じる
とか言われたりもした状態で

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:33:11.34 hTVESc6y0.net
最初リスペクトってお調子者だった翔に相手を理解するにはリスペクトしろ、というメッセージを伝えたという話だったので
それ以上広げるべき話ではなかったんだろうなと思う

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:52:43.91 kzEbNUb+0.net
そういうリスペクトはヨハンに受け継がれた気がする。
まああのスタイルも物議を醸すけど、人それぞれのスタイルがあっていいじゃんと思うけど。
リスペクトって言うのも人が違う分だけ微妙に違うという事

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:08:41.11 GOeI6dvl0.net
万丈目の扱いは三期より二期の方が…
ホワイトサンダーも好きではあるんだけど、おジャマトリオのことも忘れて斎王様斎王様言ってるのが半年も続くのはリアタイ勢にはしんどかったろうと思う

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:22:14.12 s/uX6ahS0.net
>>718
まさにそれ。
長かったからブラックサンダー復活回は異様に実況が盛り上がったわ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:30:29.56 +x/mKOWG0.net
15周年おめ~
ヘタウマっぽい同友の作画結構好きだぞ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:16:49.08 KbCKZNjzr.net
万丈目は仲間って感じがしないわ
いつも敵に回ってる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 09:09:18.75 4/x3anpea.net
GXのエロ同人が他シリーズと比べて少ないことについて語るところはここでいいですか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 06:32:19.16 SvXPD+o0a.net
明日香やレイちゃんなどもともとがもう可愛すぎるからね

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 19:23:52.94 T0ATxagX0.net
少し遅れたけど放送開始15周年おめでとう
遊戯王シリーズが何とか続いていけますように

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:52:00.20 fURcoLEC0.net
レイちゃんすこ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 16:28:18.97 FIJV/NR/0.net
レイちゃんすここ

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-yAlt)
19/10/25 19:11:32 I46yy6su0.net
妖怪ウォッチにジェノミナーガ出ました

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db92-i0GO)
19/11/05 01:58:30 JY5PSw+b0.net
128話、やたらキャストが多くてEDクレジット壮観だな…

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 20:05:57.33 CNOkD5qh0.net
レイ可愛い

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:28:48.72 4zuw4QkU0.net
レイちゃんリンクス出場おめでとう
万丈目は新宿でのイベントで歴代ライバルに選ばれておめでとう

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:57:09.31 Fx3TnZiT0.net
ブルー丸藤兄弟とか吹雪藤原辺りも来て欲しい
あと大徳寺先生も

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:24:35.44 4zuw4QkU0.net
吹雪は流石に来るでしょう、OPにもしっかり出てるし
明日香にうざがられたり、万丈目に師匠と呼ばれたりする台詞を聞きたい

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:56:15.86 tBTsaahz0.net
万丈目、フィギュア発売おめでとう!
オジャマがセットで可愛いな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:59:34.35 NgvnGGP/0.net
ジャンフェスグッズで万丈目の後ろにいるモンスター誰?

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-9rwV)
20/01/26 10:05:44 gtoU54/J0.net
リンクスでレイちゃんゲットイベント開催決定!

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7c-FwRn)
20/02/04 18:52:57 Y7qmAZXD0.net
レイちゃんすこ

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-pOUo)
20/02/20 18:53:11 tTwiI21h0.net
ゆらぎ後輩にダークネス見せた未来パクられます

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227c-X3me)
20/03/13 00:20:06 BwaiWTbf0.net
レイちゃんすこ

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-eJzU)
20/03/13 21:26:47 ee09hHokM.net
明日香さんのフィギュア発売が1ヶ月延期

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a2-trDy)
20/04/05 14:08:00 0DDhDgsB0.net
マテルのアクションフィギュア開封状態で見たかったけど載ってなかったぁ

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-zDDr)
20/05/14 18:32:06 ++USE9gMa.net
YU-GI-OH! OCG 20th ANNIVERSARY MONSTER ART BOXが11月に発売されます 内容はボリュームたっぷりなのですが、値段も高く、
分厚い本なので購入される方、
そして宅配業者の方にはホント
申し訳ありません そして
ありがとうございます! 表紙イラストなのですがカード部分は編集さんにはめ込んでもらうのですが、7月21日に選挙があるので投票している王様イラストにアレンジしました!
本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫かと思うわ! ヤバイ~~!!
アテム『決闘者のみんな!
今こそ正義の一票スタンバイだぜ!!』
URLリンク(i.imgur.com)

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95d-5SKe)
20/05/18 19:08:23 MAhLKeZe0.net
化石融合OCG化おめでとう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:50:18.24 4kzig5rNM.net
GXやってた頃は地割れ地砕きが強かったなぁ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 13:23:07.18 9wmtAwvAa.net
はいはい地砕き地砕き

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 03:17:41.73 3BUq4Chrd.net
URLリンク(IMGUR.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 11:05:57.05 MJLcFXJH0.net
万丈目サンダートレンド一位おめでとう
しかし万城目やら万条目の間違い多いな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 09:36:04.98 kZrUcdcb0.net
デュエルリンクスにオブライエン登場

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 14:59:30.15 yPcR5baba.net
金曜のBS、ゼアル、5Dと来てたから次はGXやらないかなーと思ってたらまたゼアルか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 13:15:55.42 Z5rBrgXB0.net
リンクスにゼアルワールド来たから仕方ないな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 09:00:25.48 Qv2d/kS/0.net
昨年8月17日と18日のノーベルにみずち様出ました
しかもワンピースのオロチと対決しました

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 22:33:49.55 zu+P9DPg0.net
サイバー流ストラクとドラゴンロイドOCG化記念に163話~から見直してるけどやっぱリンクスの翔がイエローなのが悔やまれるな
そしてサイコ流の猪爪さんがガチデッキ過ぎて笑えてくる
スキドレFGDのミスターTとかお触れホルスの空野とか4期キャラのガチ度やべぇ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:11:22.34 aRnyVBFBM.net
レイちゃん好き

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 22:49:23.56 bHXUnYDd0.net
3話の明日香・ももえ・ジュンコの入浴シーン、あれ3人ともタオル巻かずに入ってるかも知れないな
よく苦情来なかったな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 00:17:20.07 kgb5Vvpkd.net
>>115
限界突破するまで我慢したリポビタンDやラーの翼神竜も及びもつかい程の黄金色のブッ濃くて硬派なフェロモンたっぷりのションベンをクロノスの顔めがけてブチまける放尿シーン
十代に尻を思い切り鷲掴みにされ広げられた肛門の括約筋の躍動を披露し、肛門を精一杯ヒクつかせる場面
この二点は、デビュー時にキチンと披露してほしい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:33:32.75 tDbgxS9Ba.net
もっと明日香の入浴シーン、見たかった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 16:44:16.71 XIsOPAKEM.net
レイちゃんprpr

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 00:46:00.81 FKtqxl6ed.net
>>23
3期からの何が問題アルか!?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 23:06:55.52 UMp2cjZd0.net
>>753
ありがとうございますな入浴シーンだな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:13:55.40 eg1aR06k0.net
>>753
当時周りからどんな反応してたんだろうな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 18:51:50.68 14w99ABYM.net
レイちゃんは至高

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 19:13:51.56 NE2zj+t2M.net
レイちゃんはロリ可愛い

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 19:21:50.81 qC556Aq40.net
万状目感染しました

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 18:13:05.44 KPV3uNKM0.net
結局リスペクトデュエルとはどういうデュエルなのか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:31:49.68 MYPor29U0.net
リスペクトデュエルって主に使ってるのサイバー流師弟と翔だけど回によって言ってる意味変わってた記憶がある
初期カイザーはシンプルに対戦相手を重んじるデュエルって感じで、翔はそれに加えて相手の気持ちになって考えを読むこともリスペクトとしてるし
サイバーダークは鮫島と翔にとっては非リスペクト精神の代物らしい(カイザーもリスペクトを蔑んでたからこれは共通認識?)
ボーイのギャンブルや流星の巨大戦艦も貶されてた反面一角の居合ドローは持ち上げられてたが結局基準は脚本家のテンションか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 18:55:25.31 ntqOEkHcM.net
レイちゃんはロリ可愛い

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 14:59:03.62 NRf4Mktw0.net
デュエルリンクスに覇王十代実装
吹雪さんとかまだ来てないキャラ沢山いるのに
本編と同じく十代優遇されすぎだな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 23:26:40.78 tfIz+BQRr.net
ジム戦ではライフ誤魔化して辛勝、オブ戦では墓地にクレイマン仕込んで引き分けだしぶっちゃけ覇王って闇マリク並みに強いイメージない
四期十代みたく演技劣化してなきゃいいが

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 02:00:25.35 f7aj4TaR0.net
無表情なだけでダメージ自体は喰らいまくってるからな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 08:55:04.79 v1RLlqFqM.net
レイちゃんかわえー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 08:35:48.66 GKQFVAZm0.net
十代感染しました

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 11:34:54.88 wjBS07EcM.net
レイちゃんかわえー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:25:25.60 WUuRgUTFM.net
レイちゃん可愛い

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:23:49.79 ukPw9nS0K.net
保 守

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 13:32:48.26 NrwSFA+R0.net
>>764
裏サイバー流が否定的に描かれてるのは「相手の墓地のモンスターを奪って装備カードにする」・「大切な切り札を妙な機械に束縛させ装備させる」といったプレイスタイルが鮫島校長と翔から見てカードと対戦相手への礼儀を欠いでいるように見えたからではないだろうか?
実際、ヘルカイザーの対戦相手への態度も褒められたものではなかったし。
ただ二次創作だと「リスペクトデュエルに反する」という理由で裏サイバー流が封印されたことで、「リスペクトデュエルにはルールに乗っ取ったはずの戦術やカードを無意識に否定してしまってる一面もある」
という指摘をされやすいよね。中には鮫島校長やリスペクトデュエルをだいぶ露悪的・否定的に描いてる作品もあるし

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 20:15:14.53 zKn2m1Rn0.net
辻監督がルパン最新話の監督やってたな(多分来週のも)
けっこうなお歳だと思うけど監督されててすげーわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 18:56:13.81 tZwCbXhG0.net
妖怪ウォッチのぬらりひょんは斉王です

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 16:36:21.85 lW3a3T4BM.net
辻監督は絵も描く人だよね
監督が描いた十代とか見てみたい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 12:34:39.42 Lx0Pfn530.net
辻監督今年で72歳なのか…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 05:24:40.05 HZy6lHqd0.net
これ何話かわかる人いますか?
URLリンク(i.imgur.com)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 07:48:35.81 1KUf/WZr0.net
161話

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 07:40:33.43 ZEv8y2vJ0.net
外回りの仕事してる時に事務所に帰還する時の車の中でよく見てたわこのアニメ
ブルーDは俺の脳内最強のモンスター

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 04:37:05.88 ksHLjhTi0.net
YouTubeに遊戯継ぐと恩返し追加されました

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 19:17:05.02 Vy9tlAY20.net
乱太郎の牧之介はアムナエルです

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 20:52:51.87 YK67tBKN0.net
この頃が一番よかった
おじさん殺した頃から残酷になった
あとあの重機乗りの女は二度と見たくない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 22:46:23.18 Ln1S9rVT0.net
女の子だけはシリーズ進むにつれてどんどんあざと可愛くなってるね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 18:58:08.92 XQFPD8df0.net
妖怪ウォッチに十代対レイのフェザーマンパクられました

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 21:49:57.05 N3JszxwO0.net
>>785
嘘をつくな!

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-byz6)
22/05/03 10:18:40 ecAVntB50.net
SNSで自分の影響力に無自覚なスターの不適切な発言を見かけると佐藤先生の言葉が響く
三沢の承認欲求といい現代で通用するテーマがかなりあるな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 07:43:18.48 Qm5whZ0V0.net
でも後半の三沢の扱い酷かったからな。ストーリーに触れられないってだけならまだいいけど
「あ、三沢いたんだ?」ってセリフ何度も言われてるしあれだけ誰からも眼中にないって
あっちこっちで言われたらそりゃ承認欲求も出るわ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 14:45:16.02 vuVJAva00.net
>>774
初期カイザーのリスペクトデュエルってぶっちゃけ口だけで、結局相手が何をやろうが
パワーボンドでねじ伏せげ圧殺するだけ
本質的に自分の魅せプに拘って相手を見てない、ワンパターンソリティアと大差ない
相手の戦法に応じて比較的臨機応変に立ち回ってるヘルカイザー以後の方が、
遥かに相手に敬意をもって接してる感あったわ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 15:37:29.80 aSRQjkTCF.net
今マスターデュエルしてると先行でソリティアして妨害効果持ちモンスター何体も出してエンドなんてのがざらだから戦闘が必要な後攻ワンショットは十分相手リスペクトを感じる

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6Gsw)
22/05/29 20:25:15 TSAaTYira.net
翔「融合…解除…!?」

ここ好きすぎる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 16:40:41.48 n6RhbY3j0.net
ディアンケトの神童時代を三沢と隼人に教えてやりたい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 13:34:45.96 Kqwo9zHy0.net
時々見直したくなるアニメ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 07:10:46.21 xxiidI9b0.net
普通に今見ても面白いからな。他の遊戯王シリーズってブラックマジシャンとかスターダストとか
主人公の最強カードってたまに融合とかして見た目変化させるけど基本固定だもんな
対してGXは融合してなんぼだからエースカードが何パターンもかっこよくなれる

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a69-yFCf)
22/06/10 05:54:33 whryz4Fw0.net
>>795
セブンスは遊我がセブマジやマキシマム各種、ルークがギアス竜各種と固定化避けようとしてた感はあった
問題はどっちも主人公として描写に難がありすぎてどんどんヘイト堪っちゃったのが…

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3a-gN4C)
22/06/24 14:18:44 io2VtHYv0.net
最近見終わったけどマジで三沢最後きえてたな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 07:33:55.48 /1H05hFi0.net
アニメって最初のころにストーリーが既に完成されてるものだとガキの頃思ってたけど
三沢とか最初と最後で明らかに扱い違うもんな。最初のプランであそこまで決まってたはさすがにないな。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 07:33:39.71 VAqAZpeq0.net
まあ漫画とかも連載開始時にある程度の構想は頭の中にあったとしても
実際にその案を使うかどうかは連載中の状況によって決めるからな
てこ入れで新キャラも入れなきゃいけないし新キャラが人気で出番が増えれば相対的に不人気の既存キャラは出番減るし
三沢は単純に生存競争に負けたんだろうな。万城目は成績そんなに良くないのにあれだけ存在感出したのはある意味すごい。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 07:39:50.21 VAqAZpeq0.net
あとは剣山とキャラ被りしそうだったのもあるかもな。
三沢に恐竜のコスプレさせたらそのまま剣山になりそうだし

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 17:46:15.63 HirzUuaWr.net
高橋和希追悼あげ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 18:26:20.38 5jxOt+WC0.net
カズキング…まじかよ
何気なくニュースチェックしてショック受けたわ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 06:47:40.15 nl2Ukp/L0.net
まず60歳と言うことに驚いた。あの人の連載漫画って遊戯王以外一切見たことないのに
その遊戯王が連載開始したの20年くらい前だろ?そのころってだいたい30代半ばだし
それまで何してたんだろう?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 10:17:48.37 9NDIPtbqr.net
>>803
その間はゲーム会社の社員だったらしいよ?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 07:26:26.40 MVIuBgOU0.net
アカデミアノース校とかいう教育機関であるかすら疑わしい施設。あの実力で本当にデュエルの学校なのかよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-52uX)
[ここ壊れてます] .net
最近見始めたけど面白い

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 07:39:58.46 gmhy8/Vd0.net
面白いし今のDM事情でも普通にぶっ壊れで通用するカード出てるしな
ブルーDとDフォースのコンボとか最初見た時驚愕だったもん
最初期は攻撃力ゲー、次はぶっ壊れ魔法トラップゲー、次はぶっ壊れモンスター効果ゲーと時代が変わって
そんなときにこいつが出てきて全部効きません、攻撃力は吸収しますだもん。Dエンドに至ってはこれに加えてカード捨てれば復活できるし。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 08:39:54.15 4aWBNtIl0.net
でもよく見たらブルーDって完成形だけを見たら糞強いけどコスパ悪いよな
吸収用で敵側に攻撃力が高いやつがいる状態で生贄3体を用意して
更にDフォースをいつでも出せるようにしておかないとあの強さは発揮できないからな
条件全部揃えたら無敵なんてエクゾディア召喚がどれだけ難しいか考えればわかることだし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 14:16:41.89 Wc9lReN1a.net
GXって最初はそんなにおもしろくなかったけど遊戯デッキ使用する遊戯なりきりマンが出てきてから急激におもしろくなっていった記憶

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 07:33:35.22 Pg5QTXq80.net
なんていうか初期は強さにバランスがあった。
のちにカード化とかグッズ展開を考えるとこっちの方がいいんだけど逆にそれだとストーリーとしては物足りない感があったんだよな
んで何話に一つくらいぶっ壊れカードが出ると途端にテンションあがる
ブルーDとかアニメ版ユベルの性能とかがそれ、アルカナフォースは運ゲーで最高パターンは強いって性能だし。

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1126-fFoX)
[ここ壊れてます] .net
ダークネス2の虚無無限コンボは絶望しか感じなかった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 07:31:38.67 k/+NlTLB0.net
外回りの仕事してた時に会社に帰る車の中で運転しながらこれを見るのが毎週の楽しみだったわ
あとなぜかきらりんレボリューションも見てた

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 21:02:43.26 9VUH5BmN0.net
アモンが強すぎて震える

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 22:02:55.36 wSFtpsSZ0.net
アモン帰ってこなかったけどユベルの養分でガチ死になの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 07:05:06.72 TTeQzAuq0.net
あの世界に取り残されたって時点で生死とかどうでも良くね?
仮に生きてても大切な人はもういないしわけのわからん世界で一生を過ごすって時点で
ある意味亡くなってた方が幸せだよあれ

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb9-V+uT)
[ここ壊れてます] .net
死んでも名実ともに「王」になれず終い……つまりは……永遠に覇王十代には勝てん、永遠の敗北者!!
それが“アモン”じゃァ どこに間違いがある…!!

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:25:11.73 gLkPbr7gd.net
クロノス先生がarcの世界に来たら融合次元のアカデミアにキレるだろうとはよく言われるけど、梁山泊塾を見ても嫌悪感を露にしそう。
生徒に対戦相手への暴力を助長する教え方とかこの人にとっては地雷そのものでしょ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:25:38.46 XWgAzH95d.net
当時強力なカード故にユベル戦では罠カードに除去されミスターT戦ではスキドレで無効化されて戦闘で返り討ちに逢い遊戯戦では黒魔族復活の棺に収容されて神復活に利用されたりと3期終盤から徹底的に活躍を封じられてるグランモールくんほんとすき

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:45:52.06 3Lj3Mnj5a.net
ゲームのインフレが進んでモグラも無制限で許されるようになった
最近は何故かエアーネオスがゲームに収録されなかったりと許されなくなった

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:50:56.80 AbiZ223qa.net
>>16
まぁ、おれは二期の明日香さんで女性の脇の下に興奮するようになったので、そうは思わんな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 10:36:10.58 SiW0se690.net
>>18
そうだなよかったな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 09:27:11.87 4GsyenOb0.net
十代VS空野見返してて思ったけどよりにもよって空野君は何でモンスター除去や効果封じの戦術じゃなくて守備封じ主体の戦術なんて組んだんだろうか。
封印の陣なんてどう考えても産廃なカードまで入れてるし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 20:49:18.62 1DxsDjw/0.net
守備封じは遊戯王の伝統だから

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 22:16:59.38 Rpg5gBzad.net
十代デッキでお触れホルス突破するとなるとスパークマン+オネストとか(ノヴァマスター必須だけど)超融合あたりになるか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:04:40.36 +jWnxhbw0.net
普通にモグラでよくね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 22:25:15.54 Kx6OyrJQ0.net
エックス・DD・Drコレクターあたりはともかく、このアニメのレギュラーキャラ以外のプロデュエリストはかませ犬やパッとしない決闘者ばかりだったな。マシュマロンを表側で出すトメさんレベルのプレイングをする奴までいるくらいだし。
まぁだとしても一般アカデミア生徒達からすれば雲の上の存在なんだろうけど

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 19:04:47.92 VAS2DoXAM.net
レイちゃんすこ

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c908-zdzo)
23/03/06 19:44:37.55 0TwbIRUC0.net
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますってアニメのコンテほとんど辻さんだな
これもう半分監督だろ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 11:48:20.36 4ys1aMqC0.net
だいち3号…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 21:54:20.17 78zAJ9xE0.net
辻さんって結構な年じゃね?とおもったらもう70すぎてんのか
まだバリバリ仕事してんだな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 13:23:31.20 WJtgutxWY
1ΟΟ%税金泥棒しかいないクソ公務員か゛誤給付た゛の情報漏洩た゛の猥褻犯罪た゛の頻発させてるか゛、
こいつら何ひとつ価値生産できない害蟲と゛もに給料なんて無駄なものくれてやってるのが原因な
しかもクソ高い給料くれてやってんた゛から他人に寄生して私腹を肥やしたいた゛けの無能なクス゛10O%になるのは当然だろ
価値生産て゛きないハ゛カなんてのは税金泥棒して地球破壞して騒音まき散らして知的産業に威カ業務妨害するだけの害虫なんだから
自己滿足のために働いた氣にさせたところて゛社會にとって百害あって一利なしだという共通認識が必要
とっととベ─シックイン力ムて゛もやって霸権主義思想の象徴税金泥棒クソ公務員制度と銃刀法を廃止しよう!
拳銃.スティンガ‐,手榴弾にと国民全員が武裝する以外の國防なんてものは存在しねえんだそ゛
軍事費増大とは軍事費GDP比4%超た゛ったウクライナ同様,周辺國に脅威とされて攻撃されるリスクが高まるた゛けた゛と覚えよう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:00:53.70 dcGBOZrBv
最近地球破壞テ口リスト税金泥棒自閉隊か゛都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
自閉隊とは,國民の生命と財産を守る存在ではなく、税金泥棒しながら,ヱネ価格に物価にと暴騰させて.住民の権利を強奪して破壞して
氣候変動させて災害連發させて国土まて゛破壞しなか゛ら私腹を肥やすテ□リストの典型た゛と理解しよう!
ウクラヰナの軍事予算はGDp比4%以上あったわけた゛し.軍のク-テ゛タ―によって政権掌握されたミャンマ─はGDP比2%台,
徴兵して拒否すれば犬コ囗公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしてるのが防衛予算のために増税まで計画している岸田増税文雄
ちなみに.2014年にマレ―シア地球破壊テ口リス├機MH17を地対空ミサヰル9K37フ゛-クて゛見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクラヰナ人な
真の防衛として,利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲クソ公務員を全滅させて、
新Ξ種の神器、拳銃、スティンカ゛-、手榴弾を―刻も早く全家庭に普及させないとお前ら間違いなく口シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤTΡs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch