【胃薬】トランスフォーマー総合43【下痢気味】at RANIME
【胃薬】トランスフォーマー総合43【下痢気味】 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/18 09:57:33 .net
>1死ねっ

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/19 11:28:50 .net
スレタイ見て吹いたw
違法スキーニコツべ厨は下痢糞以下ってことか。

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/19 11:58:09 .net
スレリンク(ranime板)
こっちに移動

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/21 01:52:50 .net
スレがニコあるけど、こっちが本スレだったの?

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/21 02:31:40 .net
>>1
良い味出し過ぎw>下痢気味

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/21 10:05:57 .net
スレリンク(ranime板)
こっちが本スレ、こちらは削除待ち

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/21 10:53:47 .net
>>7
なぜにまた立てたんだ?
重複スレ立てたって無駄になるだけだろ。

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/28 23:46:04 .net
良スレ発見

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/02 13:32:52 .net
本スレ…これね。

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/03 01:26:17 .net
スレタイ…インセクトロンの台詞かしら?

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/08 00:15:10 .net
ここは平和だねぇ

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/08 09:43:26 .net
本スレで書くと荒れそうなのでこっちにこっそり投下


勇者シリーズや仮想腐女子に対して
攻撃的な態度を取って挙げくに「スレ違いだから出てけ」って
実はそういう議論を呼び込むのが目的だよね?
ちょい前は和製シリーズアンチとファンの対立煽ってたし


声優ネタはキリがないから程ほどにすべきだとは思うが、玄田ファンと子安ファンが腐女子って発想には驚かされる。

じゃあおじさんガチで腐女子について語っちゃうぞ。
>レーザーウェーブみたいな忠犬キャラは腐女子の大好物。
>そこにツンデレスタスクと、宿命のえにしで結ばれたコンボイが加わればメガトロン様総受けという構図が成り立つわけだw
と分析したら腐女子扱いされたんだども、それは違うぞ。
構造的には男性向け萌えアニメでも似たようなもので
例えば涼宮ハルヒで「忠犬長門とツンデレハルヒ、宿命のえにしで結ばれた浅倉」にしてもキョン総受けという構図は成り立つわけで
キャラ作りとしては普遍的構造と言えるわけだ。

萌えオタの多くが狙いすぎな萌えアニメよりも朝やってるような少女向けアニメのアニメに萌えるように
腐女子の多くもガチホモな狙いすぎ801よりも、むしろ少年誌の健全な関係で萌えてたりする。

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/08 11:01:02 .net
荒らしてる奴はそこまで真剣に対象を研究していない、に一票

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 12:45:46 .net
>>13
おばさん粘着気質だね。
子安ファンは、腐女子だろjk

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 12:47:26 .net
>>14
嵐てる奴の対象ってオチャーとか嵐なのかね?

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 14:21:40 .net
>>13
自分語り腐女子乙
キモイから巣に帰れ腐れマンコ

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 14:34:54 .net
ほら、何にも考えてない荒らしが沸いたw

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 14:39:22 .net
腐女子・ヲチャーと適当に罵る言葉を突っ込んでおけば
人工無能でも出せそうな文章しか出さねえよなwwwwwwwwwww

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 15:01:05 .net
>>13なんでわざわざ書くのかな?
荒らし煽りが、目当てか?
それか自演で煽りと叩きやってるわけか?

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 15:02:13 .net
>>19
生やすの好きだな。

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 15:13:57 .net
ようは>>13が嵐だった(嵐の独り)ってことか


23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 15:29:41 .net
ID出ねえ板だから真相は闇の中だな

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/10 17:24:06 .net
今日も粘着荒らしは自演営業お疲れ様っす~

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/10 17:44:46 .net
噛み付く事しか考えてない単細胞www

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/10 17:45:33 .net
>>24
それお前だっての荒らし粘着ニコ厨

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/10 17:47:47 .net
嫌ニコはニコ厨スルースキル身につけて
ニコ厨はニコニコに居ればいい

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/10 17:50:36 .net
どっちもそれが出来ない阿呆なのさ、笑っちゃうね

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/27 23:12:59 .net
スレ立て乙

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/04 22:06:51 .net
>21
生やすって、ナニをでござるか?

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/20 23:02:25 m0jI87AC.net
こっちうめようぜ

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/21 10:00:39 1DJDo2nz.net
あげ

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/21 13:29:01 .net
あげる

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/23 13:29:14 .net


35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/23 14:21:53 .net
同人貶しをしたいだけの幼稚な人はこちらへ

トラソスフォーマー同人ヲチ
スレリンク(net板)



36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/24 13:10:23 nNeQucjs.net
あか

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/25 10:09:59 ku6+x7uB.net
あげ

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/26 09:39:54 jFSCtuLW.net
アニメ版のスタースクリームはカワイイ。
実写版のスタースクリームは怖そうな感じ。

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/08 13:25:58 SItlgm7h.net
あけ

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/19 13:34:52 .net
スレリンク(net板)l50

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/23 21:38:58 .net
かっこいいスタースクリーム
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/09/01 18:41:26 .net
URLリンク(f59.aaa.livedoor.jp)
ぶはッw

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/12/04 12:14:16 U7MhBTZ3.net
パチンコ化まだ?

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/12/13 10:32:12 .net
44

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/12/13 23:18:39 .net
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__- V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X   >>1乙♪
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 ---'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/01 21:14:10 .net
昔ちょっとトランスフォーマーを見た時、死にかけの人間の脳のデータを
ロボットに移植して、人間がトランスフォーマーになってた。
どうやらトランスフォーマーというのはみんな元・人間らしい。
その時代は改造人間やサイボーグやホラーが流行ってたので、
ちょっと怖いと思いつつ、まあそういうのもあるだろうと思ってた。
そしてそれからずっと後に、ビーストウォーズが始まり
ギャラクシーフォースまで全部見た。
しかし昔見た、人間→TFという図式は全く出てこなかった。
あの放送は幻だったのかな。
それとも仮面ライダーが改造人間ではなくなったみたいに、時代に合わせた変更?
平成版では勇者シリーズみたいに、特定の体を持たないエネルギー生命体の異星人なようだが。

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/04 10:08:08 .net
>46
「フランケンシュタイン・スパイク」な。
あれは手術の間、意識をロボットに一時的に移してたってだけだよ。

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/28 19:43:27 .net
初代トランスフォーマーとトランスフォーマー2010のオープニング見たんだが
子供の時に朝8時ぐらいからやってたトランスフォーマーのオープニングと全然イメージが違う・・・
宇宙の中にムービーででてきたような機械作りの惑星の画面は覚えてるんだが
そんな画面は初代や2010のオープニングにはでてこないしなぁ
もやもやがとれない…誰かぼすけて

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/30 10:38:21 .net
初代の後期OPじゃないか?

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/07/08 22:41:06 .net
>>48
気軽にボスケテって言うけどどういう意味か判ってて言ってるのか?
マサルさんを見たことあるのか?
そこが肝心だ。

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/07/29 01:17:56 .net
>>45
スレリンク(ranime板:45番)
スレリンク(ranime板:58-59番)

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/02/16 14:35:46 5y90PweC.net
 

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/02/18 02:43:42 ddlr4sMs.net
メソ

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/04/17 17:43:12.87 .net
始祖気どりパクラーは死ねばいい。
TFK中止しろ延期しろ吼えてたゴミクズは死ねばいい。

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/04/17 23:36:29.13 .net
スパイディーフイタwww
パクラーが逆恨みするって世界共通かwww
パクラー教会でラレ殺してくれって祈るとかヌゲーwww
パクラーの被害者ぶりパネェwww逆恨みして大暴れwww
パクラーがキチガイってよくわかってるな脚本家www



オチは逆恨みパクラー死んで糞ワロタ当然だわなwwwwww


56: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/25 17:36:26.49 .net
旧神デモンベインVS創造神プライマス!?♪。

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/13 23:55:28.58 .net
初代はいい!

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/21 20:11:19.92 .net
↑同意デス!
実写映画の人気が凄いけど
人気関係なく初代がやっぱりBestなんだよね…どれだけ過去の作品になっても新作が作られても。

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/04 15:56:12.12 .net
でも初代アンチは最近の作品は面白くないというと
今の時代は初代と同じ事しててもダメだとか
時代と共に作風も変わるとか言って腐す
内容もオモチャの売り方もどんどん悪化してるように思えるんだが

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/16 13:26:13.15 .net
実写映画のおかげで初代見はじめたけど面白いな。
まさか生まれる前のアニメがこんなに楽いなんて思ってなかった。
今最終三話を見るけど淋しくなるので見たいような見たくないような…

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/16 19:49:53.58 .net
>>60
ザ・ムービーは見るなよ! 絶対に見るなよ!

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/17 19:13:54.45 .net
なんで??
ムービーは画像&ストーリーのクォリティが高く、BGM&LionのOPカッコイイし絶対オススメだよ!!
で、その後2010の流れで。
HM以降の和製は保証できないけど。

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/19 16:27:42.97 .net
ムービーはコンボイがかっこいいし絶対見るべきだな

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/22 21:37:12.40 .net
そうかな
初代好きにとっては死人が多いからあんまり・・・

まあ作画とかBGMはいいんだけどね

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/23 03:51:06.11 .net
ヘッドマスターズは日本アニメ的なノリについて来れないとつまらん
マスターフォースはぶっ飛びまくってて逆に面白い、ただTFとは程遠い

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/23 20:52:59.48 .net
2010から入った俺はムービーは何の抵抗も無く見る事ができた。
で、面白シーンをニコニコで見るくらいだがつい最近初代を見始めた。
メガトロンが実は寛大な方だったりサイバトロンの面子が2010とは
全然違ったり・・・。初代から見始めていたらムービーでの退場組の多さに
驚いていただろうな。

そういえば最近巷で騒がれている人工衛星落下の危険ニュースなんだが
オートボットとディセプティコンが地球にやってくる所を思い浮かべてしまう
俺も不謹慎だな。

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/24 22:12:07.75 .net
>>66
あんただけじゃないから大丈夫だ

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 21:53:17.80 .net
最近初代をレンタルして観はじめたんだがそろそろ全話終わる。
で、2010の前に「トランスフォーマーザ・ムービー」を借りようと思ったんだがこれレンタルしてないのか…
値段が高くてとてもじゃないけど買えん。
どこかで放送予定あったりとか有料配信とかしてない?
一部の和製TFとか勇者シリーズは有料配信してるんだけど

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 20:41:59.21 .net
>>68
遅くて申し訳ないがとりあえずネットの世界を
旅してみてくれとしか言えん。ツタヤオンラインとかどうなんだろ?

俺はムービーでロディマスとスパイクがダニエルを迎えに行く時に
流れている歌とコンボイ対メガトロンの一騎打ちで流れている歌が好き。
どっかでサントラ売っていないかな。

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 21:39:06.95 .net
ザ・ムービーの音楽CD昔入手したけどいまどうなってたかなあ。

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/12 03:05:31.17 .net
>>68
ホントにどうしようもなくなったらニコニコと言う手もあるが・・・

72: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/29 12:30:40.46 Im6od9lX.net
URLリンク(twitter.com)
torajim105 AkikoSekine
>帰宅したら声優の山口健様の訃報のお知らせがありました。まだお若いのに。。
>突風でも何度かお会いしました。。。ご冥福をお祈り申し上げます。
>10月27日

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/30 10:23:24.56 .net
…ブラーが…

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/31 10:31:41.43 .net
…ハイドラーが…

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/29 12:16:11.98 .net
プライムとかアニメイテッドの"How to Draw"本が出てて羨ましいー
GREEとかでも活躍してるそうだしG1初代のも出んものか

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/05 14:42:38.18 GhDgzLxg.net
『超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム』
2012年4月7日[土] 毎週土曜日朝8:00から
テレビ愛知発テレビ東京系ほか全国ネットにて放送開始!
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/05 21:47:11.58 .net
地方民はやはりCN待ちか

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/11 13:22:57.77 .net
サイバトロンって爆弾発言多すぎだろ…


79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/13 17:42:55.16 .net
「トランスフォーマー アルティメットガイド/ダークサイド・ムーン」
URLリンク(www.toho-a-park.com)

80:「よねー!?♪」はキチガイ!
12/05/14 21:55:08.93 .net
「よねー!?♪」は他の板の特定スレでも迷惑を被っている荒らしなので構わないように。

◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>56)とは?
 主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、~るよ、~だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(漫画サロン、レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、
 シャイニングシリーズ、スパロボ・無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、
 遊戯王、デジモン、ドラえもん、プリキュア、スタートレック、デモンベイン、トランスフォーマー等)

 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。


81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/05/16 21:07:34.50 .net
改心したわけでなくダニエルといる時に共通の危機を乗り越えただけ、消そうとしたデストロンから抜けたシックスショットだが
漫画のようにデストロン務めはガルバへの義理から優先しただけで他にすることのあるというところを描いてほしかった。

G1キャラ大全集は「わが友シックスショット!」を持ち上げすぎだろ

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/06/24 22:36:00.24 .net
プロール離婚

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/19 18:12:43.14 .net
勇者王や正義のロボット物世代なのでトランスフォーマー達は
無敵のヒーローみたいなイメージだったんだけどメタルス、初代
実写映画を見てイメージが変わった。
人間(軍人から原人、少年まで)や野生の動物(ピューマ)でも
なんとか戦う事が出来るくらいなんだな。

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/21 18:15:39.34 .net
鰐でも脅威になりうる

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/22 21:34:04.19 .net
ワニや蛇に襲われる事もあったな

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/27 10:54:58.26 cQqh+IUX.net
スカージは剣がきいた

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/08/11 16:43:52.34 .net
好評放送中のテレビアニメ
『超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム』に、
もっと楽しめる超特別な2時間番組が
8月12日深夜26:45より大放送!

アニメ本編の豪華声優陣が楽しくナビゲート☆
さらに岩浪監督が特別編集した放送ダイジェスト、
トイを使った「人形劇」など豪華企画が盛りだくさん!

なつかしの司令官が多数登場するトランスフォーマーの歴史紹介も!
トランスフォーマーづくしのホットな2時間を見逃すな!!

---------
8月12日 26:45~28:45 
テレビ東京にて大放送!
詳細はコチラ
 URLリンク(www.takaratomyfans.com)


88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/08/21 00:27:42.97 .net
88

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/08/29 11:25:45.48 .net
行方不明者の捜索、不明者が捜索隊の中にいたことが分かって打ち切り
URLリンク(tokyo.txt-nifty.com)

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/08/29 23:39:23.56 .net
これからはここが本スレ?

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/09/03 16:06:47.56 uXaiscBE.net
みたいだね


92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/09/04 00:30:21.06 .net
>>83
初代の頃のトランスフォーマーは無敵のヒーローというイメージはなかったな。なんか人間にもいそうなキャラって奴が多かったし。
トランスフォーマーにヒーロー性が顕著になるのはHMあたりからでゴッドジンライやビクトリーセイバーでそれが頂点に達したって感じかな。

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/04 21:47:29.45 .net
>>91
にしては書き込み少ないな。

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/14 21:04:11.08 .net
何故かプリキュアで「イジェークト」の掛け声が

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/15 07:48:54.11 .net
ライバルに設定されていてもロードシーザーはライオカイザーに、ランドクロスはダイノキングに押されていたな。

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/15 17:28:29.35 .net
ライオカイザーってサイバトロンマークを張り付けても違和感無いデザインだったな。
プロポーションだったらライバルのロードシーザーよりもよほどヒーローロボって感じだったし。

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/16 21:06:42.44 .net
パーセプター対フレンジーも一人芝居

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/17 17:36:11.65 .net
トランスフォーマーの一人芝居というと
コンボイとオメガスプリーム
メガトロンとデバスター
ホイルジャックとスカイファイヤー
パワーグライドとスタースクリーム
かな?

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/18 17:31:54.03 .net
スパイクとアイアンハイドも

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/19 01:04:32.09 .net
フォートレスマキシマス復刻

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/19 07:38:56.99 .net
光波とブルーティカス

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/24 00:33:25.67 .net
「ロケット トウチャク… ロボット モード!!」 ギッゴッガッ
「フ… フフ… ドウヤラ コノ オメガスプリーム ソウ カンタンニハ 死ネン カラダ ラシイ…」
「奇遇だな、私もだ」
「……」

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/01 19:37:15.27 .net
ここが本家?

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/02 09:47:46.20 .net
>>103
さっさと「リカちゃん人形」にちなんだトリップ付けて、
「自分で立てた」ここの「重複スレ」削除依頼すれば?

337 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/01(木) 12:38:31.20 ID:???

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/09 17:29:03.33 yME3uCXl.net
ファイヤーコンボイやギャラクシーコンボイは消防車に変形するけど、どうせならトレーラータイプの消防車に変形してほしかったな。

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/16 23:16:50.15 .net
東映アニメBBプレミアムで「トランスフォーマー・ザ・超神マスターフォース」「トランスフォーマー・ザ・ビクトリー」っていう
変な表記が

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/22 00:59:46.10 +F837z0N.net
>>106
それならザ・ヘッドマスターズはどう表記するつもりなんだろうね?ちょっと興味あるよ。

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/22 08:03:52.37 .net
アニメイテッド以降、司令官キャラ(アニメイテッドは違うだろうと言うツッコミは置いておいて)のリンクアップがなくなったな・・・。
また、グレート合体司令官出して欲しい。その際は、ファイヤーコンボイのような口あり司令官で。

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/23 13:10:20.68 .net
実写の合体玩具が気合い入れた割りにいまいち売れなんだとか聞いたがなあ(劇中の描写もなんだかなあだったが)
タカトミの中の人は合体好きだからそのうちやるでしょ

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/24 02:51:43.77 .net
Wikipediaでザ・ムービーの項見たら、オリジナル声優以外のキャスト表記もされてるんだが、
別録音バージョンが作られたのかね?

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/24 15:20:20.63 .net
ビーストのDVDレビューでまた
緑帯だのの話が出てるけど
トランスフォーマーの過去作品って
まともなソースがのこってないんかね?
無印のDVDも画質がおかしいっていわれてたし

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/25 01:08:54.93 .net
初代DVDで言われてる部分は
普通の4:3テレビでは食み出て見えない領域だし元からああなのかも

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/29 18:00:17.16 .net
>>110
一言しかないキャラクターにも声優さんが被りなしで書いてあるしイタズラでしょ
なんで殆んど台詞のないスカージを若本御大がやるのよ

昔からトランスフォーマー関連は変なのが多いんだよ
意地になってキャラクター個別記事作ってる奴もいるし

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/31 02:08:36.82 .net
>109
リベンジのテーマが合体だったのは確かだが
合体玩具の出来はどれも…だったぞ。

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/31 11:49:22.94 .net
デバステーターは異形のスタイルが鼻血出るほど好きなので見逃してくれ

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/01 03:58:29.04 .net
うむ。小さいは変形が中々凝ってるし
デカいのはシンプルだが迫力とスゴ味がある

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/16 23:26:58.31 .net
トランスフォーマー情報局?@TF_pr

日曜洋画劇場に映画「トランスフォーマー」がヽ(*゚∀゚*)ノ!!!
今週日曜、1/20の放送ですよ!ムービー版司令官に会えますよ~!!
#TT_TF URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/19 00:20:24.58 .net
吹き替え版は名前コンボイにして欲しいんだよなぁ

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/19 00:48:48.11 .net
ノベライズだとコンボイになってるけどなw

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/19 14:20:39.65 .net
タカトミ「コンボイじゃダメ?」
配給会社「オプティマスって聞こえてるのに字幕で『コンボイ』って出すの?混乱するから嫌です」
タカトミ「ですよね~(実写シリーズ終わったらコンボイに戻そ)」

ハズブロ「あ、4作目決まったから」
タカトミ「ギャース」


望み薄ですな

個人的には初代キャスト再結集版とか見たいけどねえ
政宗喋り倒し、叫ぶ玄田、キレる精三、パパ石井敏郎、悲鳴のスパイク&我慢できないアイアンハイド速水、戦う長官阪脩、シモンズ&フレンジー城山、コンピュータデブ難波とか
スタスク?山野井さんでも呼んどけ

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/20 16:47:15.54 .net
初代じゃモーターマスターだけだがスカイリンクスもあてた戸谷さんももういない

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/20 18:38:45.09 .net
片岡…声優はとうに引退
鈴置、戸谷、山口健…お亡くなりに

俺らがガキの頃の声優さんだししょうがないけど寂しいもんだねえ
青野御大ももういないとは

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/20 19:16:38.34 .net
日本のアニメ歴おおよそ五十年、黎明期最若手の声優さんでもいまや七十前後になるわけだしな。

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/20 19:33:45.94 .net
最近は、声優の世代交代が激しいから、俺らが子どもの頃に活躍した声優さんを探すのは難しいな。
それでも、玄田さんは結構、見かけるが。

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/21 16:03:09.46 .net
ベテランさんはギャラが高いのであんまり呼ばれないしなあ
洋画吹き替えだとちょくちょく聞くが
あとは事務所ごとそのアニメと提携してる場合
堀内賢雄さんは18時のアニメでちらほら出てたな

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/23 01:34:09.20 .net
玄田にデストロン配役なし、加藤にサイバトロン配役なしはさすがにリーダー格の担当だから配慮したのかな。
加藤御大はモブキャラすらほとんどなかったのはやはり予算の都合かね。

喜多川はたまにBSでナレーターで痛快スポーツ人類だったかで爽やかトークを展開しているな。

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/23 11:16:14.51 .net
堀内さんといえば、レイプマン役。(OVA雑誌で知っただけだが)

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/24 23:37:58.76 .net
>>126
単純に台詞の量でしょうな
コンボイが出ない(または出番が少ない)回が結構あったんで玄田さんはなにげに脇役も多いよね
たまたまオメガやったら後で一人芝居するはめになったけどw

メガトロンは一言二言でも大半の回に出てるから
全く出ないのはギャンブル惑星とスカイゴッド、それぞれ加藤さんが奴隷商人とタイタン人をやってる

原語版だと延々ピーター・カレンとフランク・ウェルカーが喋りっぱなしで笑うけどね(コンボイ=アイアンハイド、メガ=音波=カセットロン全員=トレイルブレーカー=スカワ=リジェ)

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/25 11:50:00.45 .net
日本でも光波=ゴング=ブルーティカス

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/26 13:15:04.11 .net
サンクラ、スラスト、ラムジェットを忘れるな

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/27 09:13:37.54 .net
ラムジェットは普段石井さんの担当
荒っぽい時のランボルだな

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/05 08:27:55.84 .net
>>128
コンボイの出た回だと「突撃エアーボット」のアリの子分だな

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/08 22:49:39.36 .net
>>131
言うほどやってなくない?
ピンのときはいつも島香さんのイメージ>ラムジェット

あと片岡ランボルの方が過激じゃないか?w

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/11 00:25:53.23 .net
片岡ランボル・・・ちょっとワイルドなシティボーイ
島香ランボル・・・豪快な荒くれ戦士
というイメージだな。

島香ランボル「くたばれジャガー!!」
片岡ランボル「なぁに慌てなさんな。皆、俺についてきな!」
が印象に残っている。

まあ片岡御大は「いやぁ、なかなかノれるじゃないの、イェイ!」「あの・・・わたしゃホイストですけど」の方が目立ってるかもしれんがw

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/13 10:12:29.93 .net
なんか初代のランボルは確かに好戦的なんだけど、呑気に穴掘ってたり迷子�


136:ノなってたりでマイペースなイメージがあるんだよな 赤組の中では比較的まともな方かもしれない



137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/18 19:22:26.79 .net
スカイファイアーは正体のわかったメガトロンには「お前」といって
スタスクは「君」なのが興味深い

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/21 22:14:01.92 .net
地球で見た映画を思い出して即興でリモコンヘリを作るホイルジャックの超思考はどう解釈すればいいのか・・・

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/21 22:29:23.80 .net
彼にしてみれば、我々が糸巻と輪ゴムと割り箸で作る戦車のレベルさ。

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/22 02:39:36.97 .net
割り箸の付け根に輪切りにしたロウソクかませると動きが滑らかになるんだったっけ。

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/25 00:18:57.59 .net
トランスフォーマープライムの森川さんってなんか最近声が玄田さんに近くなっているような気がする。
この間の彼の「トランスフォーム」って掛け声は一瞬玄田さんかと思ったし。

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/26 16:57:06.17 .net
始まった頃から玄田さん意識してるねえとか言われてたが今そんなに似てるの?

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/04 00:32:13.93 .net
日曜洋画劇場のトランスフォーマーリベンジの予告で「さあ戦いだ!」と言っててお茶吹き出したわ

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/11 22:00:13.09 .net
ゴッドマスターもあれだけ希望の新戦士といわれたなら
ゴッドジンライが オーバーロードを退けてライトフット達が
デスパラマシーンを破壊してほしかった

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/15 17:46:30.46 .net
ミニボットであるはずのドラッグに
ホイストが乗っているのは逆だろ!と突っ込みたくなるな
まあよくあることなんだろうけど...

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/15 18:40:33.60 .net
あれのおかげで
「往来に止まっていたミニボットの車からコンボイ筆頭にでかいのがぞろぞろ」
という場面に遭遇する悪夢でうなされたことがあるぞ。

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/15 20:56:54.60 .net
それ怖いなw
ミニボットの名前は何だったんだ

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/17 17:41:58.59 .net
トランスフォーマー情報局 ?@TF_pr
日曜洋画劇場「トランスフォーマー/リベンジ」は今夜9時からヽ(・∀・)ノ!! #TT_TF
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/09 20:49:08.70 .net
九大魔将軍に対抗して
城塞将軍オメガスプリーム
航空将軍スペリオン
防衛将軍ガーディアン
都市将軍メトロフレックス
分離将軍スカイリンクス
空海将軍ブロードサイド
電脳将軍コンピューティコン
旗艦将軍グランドマキシマス
超魂将軍ゴッドジンライ
がいればいいと思った

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/10 03:28:49.83 .net
ZにはVセイバーも出てるのに、なんでゴッドジンライが居んねん

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/10 14:38:50.70 .net
漫画じゃ別人

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/10 17:26:40.57 .net
つフォートレス

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2013/04


154:/14(日) 20:13:25.77 ID:???.net



155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/08 22:00:28.56 .net
グリムロック「それは、君の頭脳がイマイチだからさ。パーセプター君」
と皮肉を言うあたりひそかに「ダイのボット自体が頭が弱いからねえ」というのを根に持っていたのは事実だろうが

スイッチの場所すら覚えられない頭脳の分際で、カプセルトレインの操作をスラスラやっていたスワープを差し置いて
「ダイノボットデイチバンアタマイイ」とほざくのは身の程知らずにも程がある。

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/10 16:54:10.14 .net
>>128
初代で限定すると
西村さん、戸谷さんも脇役やってないな(西村さんは突撃エアーボット冒頭で絨毯売りやってたけど)。

まぁお二人とも後半の作品でガンガン演じてるけど

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/14 18:24:29.60 .net
ふらふらくらくら

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/21 19:50:14.52 2vZ2n+tm.net
age

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
ムービーで戸谷氏や西村氏が全く出てこなかったのはなぜだろうな。

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
担当の役がないから呼ばなかったんでしょ。
作成時期の関係でスクランブル戦士いないし。
つーかたいして台詞もないのによく稲葉さん呼んだなあってレベル。

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
コンボイ司令官ってみんな切れると基本怖いよな
スパリンコンボイは温和だと思っていたけど名前を呼ばれなくて
切れている所見た時ああこいつもか、って思ったわ

それでも初代のロケットブースターを貸してもらう時の
「命令だ!!」「大丈夫だといっとろうがぁぁ!」と
ムービーの「選んだ星が悪かったな!」が俺の中で2TOPだ

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
つ【ターゲットはコンボイ】

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
つーかムービーじゃなくて実写だったw

>>160
コンボイ司令官が「やる事がある」と言って
通信機をつたって相手の機械を壊す話か
確か罠に引っかかったアストロトレインたちを小ばかにしてたな

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
あの「出てこい、チャムリー!!」はマジでキレてたなw

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
地球人相手にあそこまでブチ切れたのは後にも先にもあれっきりだしな。

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/25 NY:AN:NY.AN .net
仲間がなんかやられるとすぐキレるって印象だな。
だからこそ総司令官やってんだろうけど。

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(twitter.com)
NK ポケモンXY 下痢 遅刻 アフィブログ 著作権侵害 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 オフ出禁 乱数調整 無断転載 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 遅刻 スパイウェア 個人情報抜き取り 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 オフ出禁  トロイの木馬 自演 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 遅刻 ワンクリック詐欺 架空請求 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 オフ出禁 著作権侵害 アフィブログ 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 遅刻 無断転載 トロイの木馬 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 オフ出禁 自演 ワンクリック詐欺 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 遅刻 個人情報抜き取り 乱数調整 摂津不知火
NK ポケモンXY 下痢 オフ出禁 架空請求 スパイウェア 摂津不知火

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/16 NY:AN:NY.AN .net
>>158
片岡御大が抜けた後だからマイスター枠が必要だったんだろ。
ベクターシグマの鍵で一瞬だけ演じた堀内に割り当ててもよかったかもしれんが。

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
ショムニの最新版見ていたら難波さんが出ていた。
難波さんは俳優に転身したのかな?

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
ショムニの最新版見ていたら難波さんが出ていた。
難波さんは俳優に転身したのかな?

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
ごめんなさい。間違えて連投しました。

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
マスターフォースが好きだなあ
人間が変身する所とか

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
転身も何もあの世代はみんな舞台俳優だから、オファーがありゃ出るよ。
難波さんだと声優ランクはかなり上だからギャラが高くてナレーションが主だけどさ。後は録音監督。

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
昔、NHK教育の『ふえはうたう』で「お兄さんのけいちゃんでーす♪」って言ってたぞ、難波さんw

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/01 07:07:45.10 .net
>>170
あれエンジンや頭に変形するとき足の骨ボキボキに折れまくりだよね
どんだけ体柔らかい体操選手でもあの形に足を曲げるのは無理
しかもその姿勢で長時間壁にへばりついたり、頭を埋めてぐるぐる回転したり死ぬよね普通

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/01 08:32:11.41 .net
確かアメリカのMFにあたるシリーズの玩具・漫画展開だと合体する人たちはサイボーグになってるんだとか。
こちらのアニメだと変身時一時的にTFにちかいものに身体そのものが変わってる設定だっけ?

ちなみにアメコミだとゴッドマスター(エンジン担当)の人たちは食事量がとんでもないことになるため
D軍所属の連中はスーパーマーケット襲撃してるとかいうレビュー?をどっかで見かけた記憶がw

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/02 12:09:36.95 .net
ベタでもアニメでも人間もロボットも正義に変わりはないという
台詞があるとよかった

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/02 17:11:07.29 .net
マスターフォースは未来の地球が舞台?

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/02 17:22:58.52 .net
時代設定的にはヘッドマスターズの少し後の筈。

180:177
13/09/02 17:33:24.06 .net
初代が1980年代後半、ユニクロン戦争(ザ・ムービー)が2005年、
「2010」は日本だと2010年で原語版ではムービー翌年の2006年
(サブタイトル「2010年の大放送」の原語タイトルが2006年になってるはず)。
このあと製作が分岐してアメリカではミニシリーズの「リバース」、
日本では「ザ・ヘッドマスターズ」になり時代設定は「2010」の一年後だったかと。
そのあとマスターフォースに続くのでちょうどいま頃から1~2年くらい近未来という計算かな。

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/02 18:43:34.45 .net
>>178
今かよ
じゃあ俺もマスターブレス欲しい
自動車には乗れないしチャリも今所有してないからトランステクターは自室にあるキャスター付きの椅子な

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/03 13:47:06.25 .net
ちなみにVは当時の雑誌によると2025年

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/03 14:20:18.38 .net
>>179
一応、当時は商品化されてたぞw

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/03 18:38:18.67 .net
変形する椅子がか!すげえな!

…つまらんボケはいいとしてTFってなりきり玩具はそんなに出てなかったよな

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/04 22:43:26.02 .net
HMのチャレンジブラスター(ビデオチャレンジャー)
MFのマスターブレス
セカンドのサイバトロンバスター
ネオのマトリクスキャノン、スパイショット

ってこんだけか? パーセプターもある意味なりきり玩具かも知れんが

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/05 16:56:55.66 .net
マスターフォースのキャラの年齢はテックスペックと違ってたな
ジンライが20歳とか

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/05 18:43:19.49 .net
>>183

マイ伝のサイバーホーク
海外物だけどなりきりスターセイバーとかも

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/05 19:50:10.85 .net
スパリンのメガトロンソードとかマトリクスブラスターも海外でなりきり出てる
ちなみに後者は実写アイアンマンのときに色変えて再販してたり

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/09 14:15:01.49 .net
ミクロマン出身玩具(メガトロン、サウンドウェーブ、
リフレクター、ブロードキャスト等)はみんななりきりな気がする。
まあそれを除外してるんだろうけど。

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/10 17:07:58.25 .net
GO-BOTというアニメがあったがトランスフォーマーのパクリ?

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/10 22:10:17.64 .net
ゴーボッツ見たけど、和製TFよりTFらしいんだがw
どっちがぱくりなんだか

はい、すみませんねG1世代のジジイです

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/11 00:38:51.70 .net
マシンロボのアニメ化だ。

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/11 18:21:04.14 .net
実写オプの仮面とかなりきり玩具なんですかねえ

>>189
サイキルもう少しかっこよくデザインしたれよといつも思う

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/12 01:17:02.14 .net
余談だが、アルマダ(マイクロン伝説)のアメコミにサイキルがスクラップ状態で出てきてるw

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/18 03:59:08.41 .net
ヘッドマスターズのヘッドオンのシーンは何度見ても複雑骨折まったなしのような気がするんだが

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/18 09:08:45.56 .net
マスターフォースの少年達やゴッドマスターのことかな?
あれたしかブレスに適合した人間は変身中一時的に疑似TF的なものになってるとか
放送当時なんかで読んだような記憶があるんだよなー。
二十年程前詳しい人づてに知ったアメコミ設定だとゴッドマスターはサイボーグなので
普通に無茶変形できるらしいが。

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/18 09:10:41.01 .net
って少し上にも書いてるな、失礼。

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/18 19:13:40.06 .net
ああほんとだ少し前に話題に出てたのね失礼。
しかしTFに近いものに身体が変化するってどういうことだってばよ

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/20 01:01:15.58 .net
ヘッドマスターJr.は、ヘッドにTFするときケツがトランステクターの頭頂部、
つまり逆立ち状態になるわけだが、ミネルバとか大変だろ。バイオリズム的な意味で。

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/25 17:04:35.60 .net
ヘッドマスターズは海外でどういう評価だったんだろ?

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/25 19:24:08.46 .net
校長だけしか出てこない学園モノ扱い

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/26 10:27:01.02 .net
日本のコンボイやメガトロンの声は向こうは気に入ってんのか?

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/26 22:00:29.28 .net
向こうは向こうの声だよ

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/26 23:10:13.76 .net
メガトロン様はレナード・ニモイがやってんだっけ

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/27 06:52:28.85 .net
ペーター・カレンがコンボイの声を担当してたが玄田さんを低くした声だったな

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/27 09:10:59.04 .net
違和感ないよねー。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/27 12:10:17.57 .net
和製トランスフォーマーはマーベル版と内容が同じ雰囲気だったな

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/27 20:15:11.58 .net
>>202
ザ・ムービーのガルバトロンだけだよ
レナード・ニモイがやったのは

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/28 11:10:58.76 .net
>>194
確かゴッドマスターの面々はスーツ装着時に肉体が金属細胞に変化してる
でもヘッドマスタージュニアは普通の人体のまま携帯電話みたいな前屈姿勢を強いられる

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/28 14:50:02.44 .net
MFのハイドラーとバスターの兄弟は世界征服する動機が語られなかったな

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/28 17:49:32.62 .net
ゴッドマスターの資質がデストロンでこそ活きると思ったとか

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/28 18:43:52.84 .net
ハイドラーが有名な殺し屋だっけ?

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/28 18:51:36.86 .net
ハイドラーがデストロンに入った動機は本編で明かされてないよな 納得できなかった

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/29 08:58:12.90 .net
>>210
俳優。バスターはDJ。

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/29 09:24:03.49 .net
設定自体は記憶にあるけどあの二人の日常描写って印象に残ってないんだよなあ。
なんかそういうシーンあったっけ。

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/29 14:59:43.89 .net
ハイドラーはテックスペットの設定では殺し屋
本編を見たら俳優に見えなかったな

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 04:25:23.67 .net
その辺は、2度の変装&お芝居シーンが補完してるかと。

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 06:49:05.18 .net
殺し屋という設定はハイドラーに依頼人が殺す人物の知っている奴らに変装してくれと
頼んでたんじゃね?
変装するとターゲットの殺す奴の警戒心を解いて簡単に始末できるし

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 07:46:16.42 .net
ゴッドマスターである自分がちまちま人を殺すのに飽きただけ?

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 10:13:17.50 .net
敵味方のプリテンダーを思いっ切り見下したかった?

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 10:43:45.78 .net
普通の殺し屋だったが自分がゴッドマスターだと知って全世界の人々を大量に殺しまくりたかったから?

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 17:43:20.04 .net
その設定でデストロンに入った理由がしっくり来る

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 18:56:41.04 .net
ハイドラーのテックスペックの表記


HYDRA
GODMASTER
●コードネーム:ハイドラー
●コードNo:D-304
●レベル:52
●出身地:アメリカ
●年齢:20才
●プロフィール
アメリカの暗黒街では名の通った殺し屋だった。 1匹狼的な生き方をしてきたため、いつでも仲間を裏切るつもりでいる。 人類はデストロンに支配されるべきだと信じて疑わない。 バスターとは兄弟の関係にある。

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/30 22:43:16.99 .net
アニメの設定は違うなあ ハイドラー

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/01 08:30:02.25 .net
テックスペット設定でMF 本編にハイドラーを出すと子供に悪影響を与えるからじゃないの?
俳優に変更したと

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/01 23:38:03.77 .net
スペットじゃねえ、スペックだよ。

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/02 00:38:33.44 .net
暗黒街で殺し屋してた名残でジンライの友人を殺したからなハイドラー

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/03 23:04:28.55 .net
ムービーや2010ややスパリン見てて思ったんだけど
ユニクロンってトランスフォーマー全員から恐れられているっていうけど
両軍の戦いに巻き込まれ過ぎじゃね?
惑星を食べる恐怖といっても目を破壊されるわ、デストロンは
エネルギーを奪い取ろうとするわ

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/04 00:17:12.91 .net
一度でいいから見てみたい
ユニクロンvsクレムジーク

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/04 08:08:37.65 .net
別な方向で宇宙が滅びそうだな

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/10 09:00:54.58 .net
ついでにトルネドロンも参戦

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/20 10:03:35.63 .net
アマゾンでヘッドマスターのDVDが軒並み高騰しているな。それだけ人気あるの?
俺は6年前に地元のリサイクルショップで新品同然の品物を定価3万円のところを1万7千円で買ったけど今思えばすごくお買い得だったんだな。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/21 01:17:55.64 4IfgdVVb.net
トランスフォーマーのコンボイ司令官欲しいけど高い。

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/21 02:40:07.53 .net
>>231
どのコンボイにもよるな

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/22 00:50:52.19 .net
プリキュアのほのかとキリヤの絡みは、ミネルバとキャンサーの絡みをオマージュしたように思える。

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/04 23:46:36.58 .net
一作目はかなりカオスな内容なのにムービーと2010はシリアスと言うか
真面目と言うか脚本家変わった?

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/08 16:42:46.93 .net
2010も十分カオスだろう…。

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/09 05:33:51.37 .net
ムービーのライターは「刑事スタスキー&ハッチ」やってた人。

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/10 00:24:43.20 .net
スタースクリームのしゃべり方がいつも気になるんだがなんであいつ
べらんめぇ口調なんだよ
「○○でさぁ」とか

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/10 01:54:50.41 .net
元々小悪党だしな。

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/10 20:19:20.14 .net
元科学者のはずなのになw

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/10 20:54:49.95 .net
研究機関でも常時あのノリだったとしたらまわりがたまったもんじゃなかったろうし
やはり親友スカイファイアーの遭難未帰還がきっかけで荒んでグレたんだろうか。

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/26 23:07:54.09 .net
再会のとき一緒にサイバトロンに行けば良かったんだよ!!
でもデ軍に馴染んでしまってるからやっぱり無理だったのかな…

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/27 14:51:48.60 .net
>>234
2010のカオスさは初代なんか遥かに凌駕してるだろ
日本人の感性に合わないので和製のヘッドマスターが作られたという噂が立つくらい

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/02 19:55:20.46 .net
ピクサーの新作「プレーンズ」ってアニメの主人公が高所恐怖症の飛行機だと
聞いたとき、某銀ネジさんを連想しましたよ…克服するには、指揮官になれば
いいよ!

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/02 20:15:52.94 .net
ブロードサイドは船酔いもするんだった

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/02 20:26:18.98 mtI5PBmR.net
>>244
関係ないけど地味に「リメイクしてほしいTF脳内ランキング」不動の一位
だなあ>ブロードサイド
大型戦士なのにあの小ささ、そして適当すぎる造形…

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/04 13:41:04.97 .net
他のトリプルチェンジャーはリメイクがあるな

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/05 16:03:32.41 .net
アストロトレインはSLじゃなくて新幹線だったのが凄く残念
アストロトレインは蒸気機関車じゃないと

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/16 00:11:56.19 .net
amazonで買えるTFの画集ってなんかある?
和洋や時代は問わない(しいて言えばG1中心ならありがたいが)

The Art of IDW'sとビジュアルワークスは入手済み

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/20 21:42:39.60 .net
グリムロックの新しい頭脳で、
スナールがスワープを兼ねる、石井スラッグが復活と色々見るところがあるが
結局スラージが誰だったのか分からんままだったな。

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/21 12:33:11.89 .net
スモークスクリーンの声もちょくちょく代わるが、彼が主役の
「ギャンブル惑星モナカス」と同じく「ネガベイターを奪え!」と「トリプル
チェンジャーの反乱」でも同じく江原さんがあてたから
イメージのブレはない。

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/23 20:17:20.29 .net
先週の「世界ふしぎ発見」でステゴザウルスの背中のプレートは何の役割をはたしているかという質問に対し益若つばさが太陽エネルギーを吸収するためと答えていた。
思わずお前はトランスフォーマーでも見たのかと突っ込みを入れたくなった(苦笑)。
スナールは確か背中のプレートで太陽エネルギーを吸収していたな。

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/24 21:59:41.08 .net
>>249
グリムロックの新しい頭脳のスラージは難波さん(ブロードキャスト)だぞ

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/25 07:25:51.86 .net
あとスワープは出ない

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/25 14:05:50.25 .net
今は知らんが昔の本だとステゴのせびれは太陽熱を取り入れて体温低下を防ぐってだいたい載ってやしたぜ。

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/25 14:08:19.63 .net
>>253
>スナールがスワープを兼ねるってあるから塩谷さんが声やってるって意味じゃないすかね。

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/25 22:24:06.03 .net
>>251

スナールはソーラーパワーを吸収したときが真骨頂ってホイルジャックに
解説されただけで、実際はやってない

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/26 22:17:06.12 .net
当時
ロディマスコンボイを最初にテレビマガジンあたりの記事で見たときあまりに興奮しすぎて名前覚えられなかった
小学校に登校してから休み時間に新司令官の話をしたかったけどうまく言えなくてしばらくロディマコンボイ、ロディマコンボイ、言ってた
おもちゃ買ってもらってからやっとロディマスって覚えられたのは同時にホットロディマスも買ってもらったから
確かクリスマスプレゼント枠で買ってもらってたはず
そして冬のある日、ロディマスコンボイのおもちゃをストーブの前に置きっぱにしてて触ったら爪先パーツで火傷した思いで
ダイキャスト製部品は熱が籠る

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/28 02:16:39.09 .net
>>237
スカイワープがフレンジー殴る時の「てやんでい」が
今見ると何故かツボにハマって笑ってしまう

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/28 09:07:37.89 .net
ちょっと江戸っ子風味なんだよねw似合うけど。
ちなみに日本語版フレンジーは水戸黄門を知っていたようなので
サイバトロン基地のブームが台所ロマン劇場なのに対し
デストロンでは時代劇を競って見ているのかもしれんw

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/30 01:04:45.26 .net
台所ロマン劇場と言えばBGMのせいもあるけどドラマからいきなり臨時ニュースの場面に切り替わったシーンはなぜか子供心に怖かった記憶がある。
なんかけだるい感じのBGMから一瞬BGMが途切れそして級に緊迫感を催すようなBGMに切り替わったせいなんだろうけど。

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/05 19:09:22.66 .net
片岡御大→オカマの力士やオカマのファッションデザイナー
難波御大→おばあちゃん

モブキャラとはいえ容赦ない割り振りをするなこのアニメ。

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/06 15:10:57.58 .net
台所ロマン劇場ってチャムリーの回だよな。BGMなんか無かったぞ?

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/06 17:55:50.33 .net
片岡さんがあてたバーガーに給料を叩き返すと言った兵士はかっこよかったな

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/07 00:35:09.39 .net
モブキャラ、ゲストキャラ担当時の優遇度(人間限定)

玄田御大・・・良キャラ:とくになし、orzキャラ・・・ウルフ、アリの部下
加藤御大・・・特になし(というかモブキャラ自体極端に少ない)
阪御大・・・良キャラ:魔法使い、orzキャラ:ガイコニー、アリ
石井御大・・・良キャラ:ボッシュ、orzキャラ:バーガー、祈祷師ジェロ 、チャムリー
江原御大・・・特になし
堀内御大・・・良キャラ:ラウル
鈴置御大・・・良キャラ:アナウンサー
城山御大・・・良キャラ:監督、orzキャラ:アーカビル

パワフルぞろいの女性ゲストキャラに比べると随分地味だな。

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/07 22:24:09.23 HqXPgiNg.net
IntradaからVince DiColaのTRANSFORMERS: THE MOVIEの完全版スコアサントラ出るってさ

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/12 18:08:25.70 b2DvxkXd.net


269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/15 20:46:00.57 .net
「インセクトロン・シンドローム」
初め「虫けら」呼ばわりしていたメガトロンがスタスクに影響されて
「ゴキブリ」と言ったのが笑えた

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 19:39:22.47 .net
メガトロンが逝ってしまったか・・・

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 20:05:25.08 .net
さようなら加藤精三さん

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 20:17:50.19 .net
なにいいいいいい!?まじかああああああ

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 20:22:24.01 .net
懐かしの~セイバートロン
金属の月輝くふるさとよ~

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 20:24:59.16 .net
メガトロン様が…

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 20:35:47.78 .net
メガトローン!

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 21:03:06.85 .net
メガ様が・・・ガチでショックだわ

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 21:13:31.73 .net
>>234
亀だが初代~2010、ザ・ムービーの脚本・音響は演出の田島荘三って人がやってる
曰く、言語版はテンポが悪くてセリフも少なく情報量が足りないとのことでセリフをどんどん付け加えていったとか
キャラにあった口調をアドリブ調で喋るように指示したり収録当日にセリフを足して加藤氏を驚かせたり、当時新人だった江原を酷使したり
加藤精三さんが体調を崩してた時期にザ・ムービーの吹き替えが決定しても回復を待ったのも彼

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 21:55:05.26 .net
玄田哲章はあちこちの洋画・アニメで声聞くし片岡弘貴はサスペンスドラマでよく見るけど
江原正士は最近どうしてるんだろう?

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 22:03:54.75 .net
江原正士さんも吹き替えでちょくちょく名前を見かける
TVアニメのレギュラーはNARUTOのマイト・ガイぐらいだな

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 22:13:25.98 .net
片岡は2時間ドラマや刑事ドラマでよく殺される役やってるが
江原も土曜ワイド劇場の冒頭で爆死したことがあったな

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/17 22:40:01.00 .net
最近、政宗一成の声を聞かないなぁ
久々に「そのときである!」が聞きてえ

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/18 00:46:12.55 .net
デスザラス大帝に続きメガトロン様もなくなられたか。
加藤さんのご冥福をお祈りいたします。あの世でまたスタースクリームとどつきあいをしてほしいな。
合掌…。

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/18 02:37:23.99 .net
ハイルメガトロン(´;ω;`)ゝ
天国でもお元気で

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/18 08:40:42.60 .net
まさに巨星墜つ、よなあ…。

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/18 09:39:46.45 .net
メガトロン様は不滅の筈

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/18 10:29:18.85 .net
メガ様(´;ω;`)

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/18 11:40:27.18 .net
政宗一成「エキサイティング・トランスフォーマー!」
一番エキサイティングしてるのはナレーターのような気が

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/20 20:05:43.19 .net
>>275
>加藤精三さんが体調を崩してた時期にザ・ムービーの吹き替えが決定しても回復を待ったのも彼

でもその割りに「ザ・ムービー」の吹き替えはあまり出来が良くない
・声優のアドリブなのか田島氏が追加したのかわからないが、チャー、インセクトロン、ダイノボット、ジャンキオンなどの原語にないセリフが幼稚
 ロディマス・コンボイの初めての命令「サイバトロン戦士脱出せよ。ダニエル、スパイク乗って!」(うら覚え)の「ダニエル、スパイク乗って!」は原語にないし、明らかに不必要
・デストロン軍団の声がTVのように処理されていない
・全体的に声優たちの芝居にどこか気持ちが入っていない
・パーセプターの性格がTVと違う
・ユニクロン、ダニエルなどの声優が違う
・政宗一成のナレーションが少ない

これだけのことが気になった
当時、吹替え版VHSを発売と同時に買ったのだけど、田島さんどうしちゃったんだよ?とガッカリしたよ。

あと田島さんには関係ないけど、最初から最後まで画面と音声が少しずれている。

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/20 20:27:11.11 .net
そういえば吹き替えじゃアーシーにもういいと言ったチャーが撃っていたな

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 01:09:19.03 .net
>>286
>ロディマス・コンボイの初めての命令「サイバトロン戦士脱出せよ。ダニエル、スパイク乗って!」(うら覚え)の「ダニエル、スパイク乗って!」は原語にないし、明らかに不必要
「サイバトロン戦士!トランスフォームして脱出だ!早く乗れ!、スパイク、ダニエル!」だったか。だが、これが不要とは思わんぞ。
それを言ったらアドリブで追加したセリフ全部が不要なのかよ、という話になる。

>全体的に声優たちの芝居にどこか気持ちが入っていない
収録したのはビクトリーの後だから、当時より声質も変わってるだろうし、そもそも気持ち云々が主観だろうが。

>・ユニクロン、ダニエルなどの声優が違う
後藤さんは契約上の話とかあるんだろう。大人の事情だよ。

>・政宗一成のナレーションが少ない
意図的に少なくしただけでしょ。
大体あのTMFの雰囲気でいちいち「さあ戦いだ!」「頑張れダニエル!」とかやられる方が萎えるぞ俺は。

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 02:00:32.17 .net
ザ・ムービーの完全版サントラ出るんだから日本でもそろそろBD出しやがれ

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 04:00:58.48 .net
ザ・ムービーのDVDはAmazonで普通に扱ってた頃に普通に買えたけど
なんでその後扱いがなくなってまるで封印作品みたいになったんだ?
契約問題が云々というが東映動画とマーベルサンボウの組み合わせで
初代&2010と何が違うというのか?

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 08:01:03.25 .net
>「サイバトロン戦士!トランスフォームして脱出だ!早く乗れ!、スパイク、ダニエル!」だったか。だが、これが不要とは思わんぞ。
>それを言ったらアドリブで追加したセリフ全部が不要なのかよ、という話になる。
あそこはロディマス・コンボイの初めての命令と言う最も大事なセリフの一つなので
他のシーンのようなアドリブ、追加セリフなどは不要。
わかってねーなー。

>収録したのはビクトリーの後だから、当時より声質も変わってるだろうし、そもそも気持ち云々が主観だろうが
数年後だろうと、同じ気持ちに持っていくのが演出家と声優たちの仕事だと思う。

演出や声優はまるで違うが、DVDの「スターウォーズ」エピソード4~6吹替え版(島田敏、磯部勉、高島雅羅など)を見てみろ。
これも全体的に声優たちの気持ちが入っていない。理由はわからない(早録りしたのか?)。
お前も多少でいいから芝居がわかるようになれ。

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 09:16:56.12 .net
少なくとも加藤さんの「撃て撃て撃て撃て撃て───ッ!」は気合入りまくりだったな。
翻訳の問題に関しては、一々「でもあの」「ねえあの」連発のウザさと、
「4分の4壊されるよりマシだろ」のギャグが消されたのが惜しい。

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 09:47:25.79 .net
パーセプター、TV版では少しオドオドした喋り方だったのに映画版では勇ましい
同じ声優なのに
ちゃんと自分のやった役ぐらい復習してこいよ

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 10:02:27.21 .net
映画版ではシャープネルが「夕べから下痢気味」とか言ってるとガッカリする



297:TV版ではこんなつまらないアドリブ(?)はなかったのに



298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/21 11:49:30.89 .net
>>293
フレンジーはTVと同じイメージだな

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 00:00:18.22 .net
芝居の分かっていない芝居痛のドヤ顔語り程見るに堪えない物はないな。

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 15:33:17.44 .net
いつものことじゃん。自分だけの主張を振りかざす古参気取りのアホがわくのは。
いや、ほんとヘッドマスター以降のオタクどもの罵り合いときたら…。ビースト吹き替え論争なんかおとなしいもんですよ。

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 18:25:30.04 .net
TVの時点で違和感のあるセリフが皆無だったかといえばばNOだし
それが3~4年のブランクの分出てると考えたら普通に誤差の範囲だろう

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 20:25:52.15 .net
パーセプターって初代の頃オドオドした喋り方してましたっけ

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 20:32:29.50 .net
オドオドっていうか、登場して間もない頃はやけに落ち着いたしゃべり方だった。
その後はムービー、2010も含めて特に変わってない。

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 20:39:40.85 .net
「恐怖のコズミックルスト」でメガトロンにあんたに歓迎されたくないような
ことを言った時はおどおどしていなかった

305:300
14/01/22 20:55:18.75 .net
あ、>>300の書き方だと2010まで常に落ち着いてるように見えるな
登場初期以外はムービーと同じってことを言いたかった

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/22 23:30:41.52 .net
オドオド…?
「頭は良いが全部細かく説明するんで回りくどいしゃべり方をする」じゃないのか。直訳して結構台詞多いから異様に早口になっただけで。

それに他の担当キャラとの兼ね合いで演技プランなんか変わるやん。阪さんの関西弁とか、パワグラの甲高い声とかさ。

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/23 02:19:24.98 .net
>>296
芝居通を気取る奴の本質なんてそんなもんだよ。
個人的な主観をさも全ての総意かのようにごたくを並べるのがお好きなのさ。

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/23 02:26:36.56 .net
コズミックルストの「コンボイ司令官、助けてくださーい」だけで、オドオドキャラと思い込んでしまったんだろ、大方。
ミクロの決死隊の時点でそうじゃないことくらいわかりそうなもんだが。

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/23 23:13:17.91 .net
TFMのパーセプターは、勇敢に立ち向かう戦士の描画がなされてるから普通にそういう演技になるだろうに。
その合間で、マイペースな理屈屋の面を飄々と見せてるのも初代と同じだ。

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/24 00:21:56.62 .net
新参ものなんだがヘッドマスターズ以降どころか初代と2010すらパラレルだと思いたい俺はわがまま?
ガルバトロンも好きだがやはりメガトロンとスタースクリームが居ないと寂しくなってしまう

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/24 06:55:07.29 .net
ビルドロンの出生から初代のシーズン1と2もパラレルにするファンもいる

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/24 13:38:22.66 .net
>>308
キン肉マン並みにいい加減だからなぁそこは

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/24 13:56:54.50 .net
地球生まれなのかセイバートロンで洗脳されたのか
メガトロンが作ったのか洗脳されたのかメガトロンを作ったのか

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/24 16:46:40.28 .net
ザ・ムービーのサントラ届いたわ
もう完璧過ぎて涙が出てきた

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/25 00:49:36.20 .net
初期版と完全版の2つが出てるんだっけ?>TFMのサントラ

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/25 02:37:31.52 .net
当時のもの
URLリンク(www.amazon.co.jp)

楽曲追加版(2007年)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

完全版(2014年)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/25 06:41:02.15 .net
実はCDとしては国内版のこっちが先だった
URLリンク(www.amazon.co.jp)

高荷画伯のジャケットはちゃんとホットロッドが主役っぽいのに
あっちのは何故ウルトラマグナスがメインなのだろうか?

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/25 08:47:03.53 .net
ネタバレ防止のミスリードかと。

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/25 14:15:22.77 .net
・サイバトロンシティの司令官としてかっこよく登場(でも出番が少なくね?
・コンボイ亡き後マトリックスを受け継ぐ(あれ?隣のオレンジの奴が触ったら光ったぞ?
・ジャンク惑星で仲間を逃して一人でガルバトロンに立ち向かいマトリックス解放(何故だ?開かないぞ?
・マトリックスをあっさり奪われ自身を破壊される(そしてジャンキオンの手にかかりあっさりと復活
・さあユニクロンと最後の対決だ!(あれ?気付いたらみんなと一緒に「宇宙をひとつに!」

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/26 01:48:49.24 .net
マグナス「これでは、シン・アスカじゃないか…」

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/27 19:29:13.70 .net
リバースの後もコンボイとガルバトロンの二人はまた宇宙で出くわしては仲良く?喧嘩してるのかな?

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/27 21:00:08.52 .net
>>317
まあロディマスも前作の人にいいとこ持ってかれてますし
二人で仲良く愚痴っててください

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/28 16:36:15.59 .net
>>318
なんかどっかでメガトロンに戻る。でG2とかに続く。
ビーストの頃はメガトロン行方不明、コンボイは宇宙探索中だそうな。終わらない日常とでも言うんかねえ。

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/28 20:58:15.52 .net
>>320
メガトロンに戻ったのかw映像になってないみたいだし、気になる
でも今メガ様演じられるとしたら代役だった緒方さん、スタスクは成田剣さんかな?
本物が聞けなくなるのは寂しいね
しかし玄田さんも加藤さんも綺麗な叫び声だすなと思う
今の若い男声優叫ぶとすぐ声汚くなるのに

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/29 09:22:35.58 .net
活躍は玩具の値段に比例しないのがTFだが、スタスクばかりやられ役に
しなくてもと思う。敵軍のギアーズやクリフにも自分のところのコンドルにも
いいところを見せられなくて。

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/04 01:10:07.60 .net
>>248
亀レスだけど玩具のパッケージ画集が5月に発売するみたいだよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/05 12:45:48.80 .net
>>323
これは載ってるのは海外のだけかな

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/09 20:34:14.20 .net
なんで日本じゃスリングの役割が副官なの? 地位が部隊最低なのに

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/12 17:31:50.78 .net
>>315
なるほど!昔から疑問だった
予告編じゃユニクロンも変形途中までだったり、ネタバレ防止もけっこうあったよね

リアルタイムで2010スタート時に観たかったわ…

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/12 22:36:42.05 .net
まさか後ろにちょろっと描かれているロディマスコンボイ(しかもビークル形態)が
主役だなんて誰も思うまい
って感じか…

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/12 23:00:03.90 vEDUgGKS.net
ビースト時代にはメガトロンが行方不明なんだっけ?
なんか加藤さんが亡くなってから誰もいない、何もない辺境の惑星で金属疲労や機械の経年劣化で死を待つばかりのメガトロンを想像しちゃって辛い
フランク・ウェルカーさんは長生きしてほしいよ…

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/13 01:49:17.42 .net
コンボイも行方不明みたいな物だろ
セイバートロンが征服されても呼び戻されないんだから

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/17 15:16:10.83 .net
なんでベクターシグマが命を与えられたのは同じでメガトロンがサイバトロンへの憎悪を与えてほしいとだけ言ったスタントロンは
彼にとって理想的な兵士でコンボイがアルファートリンの高貴な命をと願ったエアーボットはシルバーボルト以外ああなの?

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/17 22:34:13.72 .net
>>328
初期設定だけど、実はビーストメガトロンも「いつの間にかいた」のね。どうもビーストメガトロンの正体は初代メガトロンだった!みたいな案があったそうな。海外サイトで見ただけなんで真偽は知らんが、成る程とは思ったよ。

>>330
スタントロンはデストロン軍に忠実な兵士というオーダー。なんでブルーティカス誕生話でメガトロンの心配ではなくスタスクがリーダーになることへの不信感からブルーティカスを攻撃しとる。
エアーボットはほんとに自由人としてオーダーされた。だから命令に従う義務感はない。あの一連の流れは「強制的に生まれながらにして兵士」vs「戦うことを自ら選んだ戦士」の違いを描いたのでしょう。
まあサイバトロンの行き着くところは赤組ですが。

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/18 07:53:01.47 .net
合体後はメナゾールはスタスクより先に逃げてスペリオンのメンタルが上だな

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/18 10:48:43.91 .net
TFガムのモーターマスター(メナゾール)、アニメのディテール取り入れてて感動した。

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/18 20:51:39.33 .net
>>330
つ引き起こされた戦争

一体いつから、高貴だと錯覚していた・・・?

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/21 20:37:55.36 .net
YouTubeでトランスフォーマーの玩具を使ったザ・ムービーのストップモーション動画が面白いね。

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/22 00:29:09.42 .net
URLリンク(www.youtube.com)
これかな?クオリティ高えwwwww

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/06/28 11:52:39.54 .net
「トランスフォーマー」のフィギュア51点盗んだ男を逮捕 奈良県警
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

トランスフォーマーを食い物にするとはとんでもない男だ(怒)。

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/06/29 00:12:23.24 .net
トーキュロンで脳改造する必要があるな。

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/07/14 22:45:01.48 .net
今年の夏休みにトランスフォーマー博に行く大きいお友達どもはいるか?
パシフィコ横浜で、スタースクリーム様と握手w

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/07/26 09:27:40.77 .net
>>293
亀レスですまんが、劇場版のビデオが国内で発売された時期に放送されたVでもパーセプターがゲスト出演していたな。
でも声優は別の人だった。もしVのパーセプターが劇場版の人と同じ声ならどうだったろう?

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/07/26 09:41:55.42 ZApniYSM.net
>>340
あの話は一緒に出ていたホイルジャックと同じ姿の何者かの衝撃に全部持っていかれた

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/07/30 00:05:03.86 .net
何、君たちはまだ無職のままなのか?
私にいい考えがある。

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/02 08:15:14.61 .net
来週の金曜ロードショーでトランスフォーマーの実写版が放送されるみたいだな。
G1を放送していた日テレで実写版を放送するのは感慨深いものがあるな。

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/02 14:03:47.66 .net
だいぶ前にやったやん。

トランスフォーマーぴあ買ってみた。がっかりした。

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/05 00:18:52.02 .net
>トランスフォーマーぴあ買ってみた。がっかりした。

俺も。内容が薄すぎ。
今思えば「 トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念 (別冊宝島)」は傑作だったな。

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/09 19:35:12.97 .net
トランスフォーマー博行った人いる?

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/09 22:41:26.98 .net
>>345
わりと頑張ったよね、あれ。不満はちょこちょこキャラが漏れてたのと書いた人の話の紹介が思い入れ過多だったくらいだっけ。

ぴあのポスターなかなか香ばしい出来だったわ。表記ミスしてるし。あれ絶対知らん人が適当に張り付けただけだろ。

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/14 15:37:01.85 .net
復活したスタスクってまたすぐボディを失ったっけ?

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/16 00:02:36.18 .net
G1のリフレクター、もっと活躍して欲しいなぁ
あえてカメラって意味なさそうなとこが好き

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/16 06:16:04.64 .net
3体で一台分の働きでカセットロンも映像を映すから意義を失ったな

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/16 08:14:01.94 42SYFzfT.net
>>348
復活直後になんかの爆発でユニクロンの頭部から宇宙空間にはじき出され
体勢整えきれずに飛ばされてるところをガルバトロンに撃たれたはず
確かそのままどこかに飛ばされていったからムービーの時みたいに
ボディを焼き払われたわけではないと思う
どっかでビーストウォーズ編の幽霊スタスクは2010復活エピの前
スパークだけでさまよってた時に一時的にタイムスリップであそこに来た、
という話を見かけたような記憶があるので(ソースとか真偽のほどは知らぬ)
ひょっとするとちゃっかりどこかで生き延びてるかもしれん

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/16 18:02:34.78 .net
ビーストはアメコミの続きでもあるからなあ。
アメコミだといつもの裏切りから戦艦乗っ取ってトランスフォーマー全軍にやられて死んだはず。

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/18 22:10:24.76 .net
>>351
サイクロナスは「幽霊が爆風で吹き飛ぶか?」って言っていたから爆風で飛ばされただけじゃないのかな?
もっとも宇宙って風が吹くのかと言われたら答えに困るけど…。いずれにしても死んではいないと思う。
あとVの頃のヒーローセットでスタースクリームが販売されていたのを見ると彼は生きていたんだなと思える。
ただそれならゴールドバグに改造されたはずのバンブルがなぜ登場しているんだと言われたらこれまた答えに困るけど。

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/19 09:04:53.73 .net
マジレスすると、ヒーローセットは海外でプリテンダーの中身として作られた奴の単独売り。
アメコミの展開で、超エネルギーを得て巨大怪物化したスタスクの大暴れで壊れた仲間の
修理のために、プリテンダーの殻に入れたら元のバンブルになっちゃった…w

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/26 22:06:46.16 5q3+Wg/f.net
初代、2010のBGM集サントラ出ないかなぁ

2010の最終回、自動車工場内のコンボイとロディマスの戦いで
コンボイが溶鉱炉に落ちそうになった時に流れてる曲が好き

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/29 17:29:04.07 .net
戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー 2010
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
毎週木曜3話更新 2週間保持

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/30 16:06:35.38 .net
ユニクロンヘッド URLリンク(www.amazon.co.jp) 
置き場所に困りそう
1/144ネオ・ジオング買っちゃったし・・・

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/09/05 02:09:23.10 .net
売れるのかね…?
海外のオタはハンパないけど

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/09/08 11:45:54.04 .net
すまない、恥を忍んで聞くが
トランスフォーマーが2010の時向こうの変な団体にに難癖付けられて 
打ち切りにあったというのは本当なの?
終了当時はかなり信じられて数年後、その騒動を書いた同人誌なんかも
発売されたのだけど
現在、どこにもその騒動の事は書いてないのだけど
もしかしてデマだったの?
詳しい人誰か教えて・・・

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/09/10 19:35:29.01 .net
ヘッドマスターズの廉価版DVDの枚数と収録時間は過去の物と同じか
ザ・リバースが収録されるのをひそかに期待してたんだが

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/10/04 01:13:58.22 .net
>>316
ロディマスが新シリーズの主人公的位置だったのも
当時のタカラ関係者は困ったろうな
「コンボイは真っ赤でリーダーっぽかったのに、
なんだよコイツww茶色ってww
こっちのマグナスが主役で良いじゃん、
赤と青のカラーでリーダーっぽいし…」

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/10/05 11:42:12.03 .net
>>359
ぶっちゃけ分かんないや。海外サイト見ても見つからないし。
ただ2010になって予算縮小しようとしてるのは明らかなのと、宣伝にマーベルコミックを主流にしようとしてたのは事実なんでなあ。予算対効果の関係じゃないのかね。ちょうどオイルショックもぶつかった時期だし。

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/10/23 01:17:37.87 9TOiLpDY.net
日本とアメリカで連携取れてなかったしね
劇場版でも無茶ぶりコンテで作画側が疲弊してたし
ダイノボットも作画が把握してないからスナール2カットしか出てなかったり

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/10/23 01:56:18.82 .net
怒り新党の「3大すぐ死ぬゲーム」でコンボイの謎がw

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/10/27 14:39:56.54 .net
シーズン1 全16話
シーズン2 全50話
シーズン3(日本での2010) リバース3話含む全33話

シーズン2と3の間にザ・ムービーが入る訳だがシーズン2がやけに
長いのはそれだけ人気があった結果なのだろうか?

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/11/16 06:55:13.41 .net
なんでスタントロンの役割って「斥候」と「テロリスト」は印象的なのに他は単純なの?

エアーボットが自軍の乏しい航空戦力を補うように陸上戦力を補う部隊なのに
モーターマスターはシルバーボルトのように「陸上参謀」じゃだめなの?

ドラッグストライプとデッドエンドは海外じゃどっちも「Warrior」だけど
片方は「突撃兵」とかでよかったんじゃ?

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/11/26 20:07:58.17 .net
ヘッドマスターズ廉価版DVD到着
ザ・リバース収録されてたよ嬉しい

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/11/27 00:02:51.00 .net
DVDは持ってるけど
Blu-rayは買うかなぁ…
さすがにセル画質だし…

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/12/01 07:14:57.08 .net
エアーボット誕生の時にコンボイが言った「6人のサイバトロン」ってスペリオン込み?
ベクターシグマは命を与える際合体機能もサービスしてくれるものなの?
ならメガトロンがスタントロンがメナゾールになったように彼らがスペリオンになったのに驚くのは変

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/12/15 13:29:09.03 .net
コンバイナーウォーズというシリーズで
スペリオンがリメイクされるぞ
玩具の話だけどさ

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/13 17:52:26.33 lLVFECugO
ダイナザウラーに大事なエネルゴンZを装備させた奴(渡したのはデバスター)は
TF史上何位ぐらいの馬鹿?

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/24 08:00:32.90 .net
ダイナザウラーに大事なエネルゴンZを装備させた奴(渡したのはデバスター)は
TF史上何位ぐらいの馬鹿?

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/01 21:50:30.66 .net
リメイク話が出るたびにスペリオン、デバスター、ブルーティカスは恵まれてるなあと思う。
なんなんだ、アメリカでもそんなに人気ないのかメナゾール他は。

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/04 10:25:34.40 .net
今回はメナゾールもリメイクされるぞ

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/23 20:29:22.72 .net
ゴングVS光波は海外でも一人芝居

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/24 22:47:14.72 CXHj2mwtM
でもゴングとサンクラは声変わる・・・

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/27 20:28:02.36 .net
でもゴングとサンクラは声変わる・・・

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/14 09:07:04.87 .net
「涎が、いや油が出る」という台詞は面白かった。デストロンが蔑む人間の生理を
引き合いに出してまで美味しそうと表現したかったのか?
インセクトロン

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/22 22:12:33.69 .net
ところで今更なんだけどなんでワーパスだけ戦車なんだ
他のは大体戦闘用じゃないのに

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/23 00:08:15.01 .net
ハードヘッドもいるだろ

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/27 09:09:40.87 .net
パワーグライドは爆撃機。

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/27 13:03:09.92 +vFavGUGt
Vでは熟練の老医師のよう。スターセイバーも敬語を使っていた。

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/05/05 02:48:58.85 .net
URLリンク(www.youtube.com)
上記の動画はスクランブル大決戦のCMだけど、フォートレスマキシマス登場シーンは海外版CMの流用?
フォートレスマキシマスは海外仕様かな?

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/05/11 21:41:14.48 .net
URLリンク(www.youtube.com)
上記のCMのBGMってスーパージンライの玩具CMのBGMだよね。こういう使い回しってよくあるの?

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/05/29 14:05:21.67 .net
>>384
たまにある
マイ伝の話だが、おもちゃ屋で配布されたユニクロン降臨ビデオのBGMが
全く関係ない映画でも使われてた
おそらく著作権フリーのBGMなんだろう

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/05/31 20:20:43.47 .net
>>385
そういえばダイアクロンの玩具CMのBGMもメタルヒーローシリーズなどの玩具CMのBGMで流用されていたな。

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/06/01 00:36:53.90 .net
マスターピース版ミネルバが発売されたらグッコレミネルバも報われるかな?

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/06/09 08:39:25.04 .net
e-HOBBYでナイトビートか

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/06/11 19:08:49.76 .net
>>387-388
レジェンズアーシーでの実績を応用したらセクシーなミネルバが出来ると思う。

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/10/22 22:25:36.38 .net
もう一つTFスレがあるみたいだけど、どっちが本家?

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/10/24 18:52:57.37 .net
デビルZって結局なんだったのかな?
ユニクロンの眷属もしくはユニクロンの分身エネルギー体と脳内補完しているのだが。
デストロン軍団に何の愛着もなさそうだし。

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/10/26 11:03:30.15 .net
鈴置さん、ガンダムの頃はキャバレーの呼び込みもして食い繋いでたらしいが、
スタスクがメガトロンにゴマする時みたいな声だったのかなw

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/25 22:27:57.56 .net
>>391
デビルZと言えば、ゴッドジンライに倒された時ゴッドマスターが人間とロボットに分離したよな。
ゴッドマスターはデビルZが作ったから創造主が死んだことで消滅するのはわかるけど、どうして関係ないへっどマスターまで人間とロボットが分離するのかな?

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/26 00:32:06.44 .net
そういやあれ、クロームドームが送ってきたもののはずだったのに…

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/26 11:04:20.08 .net
超魂パワーの影響を長期にわたって受け続けて進化的なものを果たしちゃったとか

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/27 12:04:55.57 DnuqQVe8.net
友人からDVDBOXを借りて観てるけど、コンボイ達がスタントロン部隊に変装している話で笑ってしまったシーンがある。
コンボイが「スタントロン部隊、トランスフォーム」と叫び、合体してメナゾールになった時。

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/28 08:21:08.91 .net
あのシーンで初めてリジェの能力が透明化じゃなくホログラム投影だって気がついた。そういや原語だとミラージュ(幻影)だったなと。

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/28 13:50:36.06 .net
原語版の名前が登録商標かなんかの都合で使えずヴィークルの車種名を使ったとか聞いた気がする>リジェ

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/29 09:59:07.98 .net
漫画じゃゴッドボンバーにまで自我が生まれたな

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/08 22:05:01.26 .net
>>399
アニメのほうではゴッドボンバーは言葉はしゃべらないけど自我はあったよな。

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/09 21:28:20.91 .net
.

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/09 21:29:15.18 .net
.
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 400達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □みなさん   ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lおやすみ◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/11 20:54:46.93 .net
HM終了後に英雄伝説シリーズがあったけど、MFやV編があるとしたらサブタイトルはどんなのなるかな?
個人的には
MF「英雄伝説 マスターフォースで君もトランスフォーム!」
V 「英雄伝説 宇宙の勇者スターセイバー」
ってするけど。

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/13 21:13:55.08 LBf6E1pp.net
明日、無料イケメン祭り開催。
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/16 10:25:49.69 .net
PS4 のG1 ゲームやってるけど英語難しすぎ泣いた。
俺の隣で優しく翻訳してくれるアーシー似の女の子いませんか?

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/16 23:15:04.96 .net
>>405
URLリンク(www.geekxgirls.com)

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/02/20 21:11:31.50 .net
英雄伝説はOPの画質がHMの時と違うように見えたけどフィルムが違ったのかな?

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/02/20 23:53:10.99 .net
自分のプライドのためなら部下をも平気で犠牲にするスタースクリームよりも
一癖も二癖もある部下を上手く使うメガトロンの方を選んだスタントロンに1000点

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/02/21 00:00:51.54 .net
でもたぶんメガ様はそういう野望の固まりを自由にさせておくメリットも考えてたのかもしれないぜ

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/02/21 02:31:31.93 .net
メガトロン「スタースクリームはオチ対象として優秀w」

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/03/02 23:11:20.39 .net
メガ様はスタースクリームの作ったコンバットロンも「お前のものは俺のもの」にしてしまったもんな。

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/03/03 09:19:51.15 .net
マイクロン伝説でスターセイバー片手に部下たちを「どぉ~こかなぁ~?」と追い回すメガトロンを、
アフレコ現場では「ジャイアンが来たぞー!」と言ってたそうなw

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/03/04 11:27:36.79 .net
メガトロンのようなラスボスにあたるキャラと毎回のようにガチンコやりあってたのもTFの魅力というやつだな。

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/03/06 18:06:34.74 .net
Vの主題歌のイントロと間奏部分めっちゃ好き

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/05/21 19:47:12.73 .net
>>414
作曲したのが大御所の渡辺宙明先生だもんな。
渡辺先生は同時期に機動刑事ジバンの音楽を担当していたけどあっちのほうはほとんど投げやりみたいだったからその分こっちに力を入れてくれたのかも。
(渡辺先生すみません)

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/05/21 21:47:10.41 .net
>>415
スレチだけどジバンに関してはかなりの曲数作ったのにほとんどが過去作の流用で結局ほとんどが使われなかった経緯がある

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/05/28 23:45:31.61 .net
「マグネロボ ガ・キーン」のパイロット版において、主役二人の声を担当したのは
野田圭一&吉田理保子(つまりギガとメガ)であったw

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/06/01 19:14:12.40 .net
【テンプレ追加・トレスパクラー「ガー子」】
GUR@就活殺ス @GGGURRR
取扱ジャンル・TMNT/JOJO/TF/オーマガ
裏垢@_l_l_ln666
渋 URLリンク(www.pixiv.net)
  URLリンク(drawr.net)
  URLリンク(tw)


422:itpic.com/photos/GGGURRR ワンドロにトレス絵を投下  https://twitter.com/GGGURRR/status/736561337057181698 パクリ元の本編スクショ  http://vignette3.wikia.nocookie.net/transformers/images/b/b3/Dotm-soundwave%26laserbeak-film-africa.jpg 重ね比較  https://pbs.twimg.com/media/CjsczftVAAA0XN_.jpg トレス指摘に対しての発言 >GUR@就活殺ス @GGGURRR >プロ志望舐めんな 表垢で啖呵を切りつつも、裏垢(@_l_l_ln666)ではトレス盗用認めたことが発覚 >誤字村 T ういろう @mikunissinen >@_l_l_ln666 一部模写だボケ~~!って言おう



423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/08/07 19:16:26.74 8MIMHaVF.net
>>207
なるほど。金属細胞がゴッドマスターをアイアコーンに変形させる為の役割を果たしているということですね。
つまりヘッドマスターJr.の肉体も金属細胞へ変化させれば、頭に変形させるのに相当苦労はしないはず。

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/03/12 06:39:42.56 .net
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/04/04 00:41:56.70 Hw91OTXt.net
80年後半アニメあったっけ?当時小学1年ぐらいだった
トランスフォ―マーのキーホルダーが流行ってた
かばんに付けてた子がいたね。覚えてるけど、アニメ放送してたんかな?
当時、詳しい方教えて

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/04/04 01:15:17.66 usCTpADW.net
>>421
今時wikipediaがあるんだから調べりゃ分かるだろ
俺も当時ガキで周囲でもめっちゃ流行ったな
TF→ビックリマン→ドラクエみたいな感じだったかなあ
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 1985年(昭和60年)7月6日 - 1986年(昭和61年)11月7日・全63話+未放映2話)
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010 1986年(昭和61年)11月14日 - 1987年(昭和62年)6月26日・全30話・通算93回)
トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ 1987年(昭和62年)7月3日 - 1988年(昭和63年)3月28日・全35話・通算128回)
トランスフォーマー 超神マスターフォース 1988年(昭和63年)4月12日 - 1989年(平成元年)3月7日・全43話・通算171回)
戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV 1989年(平成元年)3月14日 - 1989年(平成元年)12月19日・全36話・通算207回)
なんでか5作目だけ記憶にねーなあ
俺の地方ではやってなかったのか、それとも自分が卒業したのか

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/05/02 09:52:23.12 .net
そもそ�


428:澣F自体が80後半の作品ですよ イメージとしてはマスターフォース辺りの事を指してるんでしょうけど >>422 Vの頃はもう商業的にも色々縮小してたからな~記憶にないのは仕方が無い 宣伝も碌にしてなかったし 本家の米国でもアクションマスターが大ゴケしたりと80末期は色々と苦戦してたそうですね



429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/05/04 20:23:30.22 .net
まだサザエさんの三河屋のサブは第二方面司令官ですか?

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/07/26 19:34:54.46 JUq0W/pT.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
HMのOP・EDを作詞した山川啓介さんが亡くなられたな。
HMのOPの熱い歌詞は今でも俺の心を燃え上がらせてくれる。
山川先生ありがとうございました。山川先生のご冥福をお祈りいたします。合掌。

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/07/27 02:33:24.97 .net
お前と作ろうー

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/09/05 19:48:52.92 vCihiD/C.net
HMのOPは影山さんの熱唱も印象に残っている。
それゆえに影山さんといえばヘッドマスターズとすぐに思ってしまう。
それだけにビーストウォーズでの影山さんの別の意味での熱唱には唖然としてしまった。

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/09/05 22:34:12.99 .net
映画の方にも、アンソニー・ホプキンズの
執事やってるHMがいたな。
すげえウザイやつw

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/09/16 17:15:26.18 .net
>>428
シックスショット(グレートショット)の中の人だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch