【悲報】大手コンビニ社員「残業までして『どうやっておにぎりを小さくしようか』と研究・開発してるのにSNSで叩かれて辛いです」 [153736977]at POVERTY
【悲報】大手コンビニ社員「残業までして『どうやっておにぎりを小さくしようか』と研究・開発してるのにSNSで叩かれて辛いです」 [153736977] - 暇つぶし2ch209:🏺安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f6f0-Eucv)
24/03/28 22:03:09.80 AW6+AM9r0.net
しかし
糖尿病

210:安倍晋三🏺
24/03/28 22:39:09.89 4Ojj634y0.net
だからこそ増量キャンペーンは破壊力あるよな
こいつらがやってるのはネガキャンでしかないから実質無駄な努力

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 00:10:14.41 C9EH


212:j7mE0.net



213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 00:12:42.70 DZZnh7Ho0.net
日本が伸びない理由が集約されてる

214:b25d-5OmG
24/03/29 00:33:16.84 SM9bkDfH0.net
作者の気持ち考えろよ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:08:04.57 lD7ivfvm0.net
いや小さくなって喜ぶわけないだろ…どういう脳みそしてんだ

216:8236-HgBz
24/03/29 01:08:32.80 5MjO/obv0.net
仕事だから仕方無いとは言え消費者が喜ばないのは当たり前だと思うのだが
会社の常識に染まるとまともな判断力も失われるのね

217:安倍晋三🏺
24/03/29 01:15:29.23 JT/wlBSg0.net
>>10
一昔前ならそれで騙せたやりがい搾取も最近通用しなくなったね
労働者が知恵をつけて

218:安倍晋三🏺2d80-XBEY 2d26-XBEY
24/03/29 03:20:10.45 VxdXie8U0.net
仕事をするときはその仕事が自分のためになってるか、会社のためになってるか、社会のためになってるか
常に問い続けろ

219:MM91-bWah
24/03/29 03:21:18.12 ZvwSIsX6M.net
意味のない仕事だよ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:26:43.97 de93mu+80.net
小さくして喜ばれると思ってるキチガイ

221:安倍晋三🏺
24/03/29 03:27:53.76 sXfrJWbJ0.net
小型化って米減らせばいいだけじゃん
残業する程の事か?

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:52:51.71 N0GvRyuz0.net
無能な働き者

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:59:27.71 dY1pM+cr0.net
企業努力定期

224:7525-1Vpx
24/03/29 05:00:43.12 1FwA8a1l0.net
職業に貴賤ってあるよな

225:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي
24/03/29 05:33:49.34 NE7TVl8a0.net
>>216
稲盛教信者の方がマシ
動機善なりや、私心なかりしか

226:安倍晋三🏺
24/03/29 05:54:07.48 af2RoCqf0.net
ベーシックインカムを導入するしか、日本の少子化問題を解決する方法は無いと思います
日本全体が貧困化して、大半の日本人が食事や消費を切り詰めたとして、一体誰が得を
するのでしょうか?
当然の事ながら、企業も小売店も経営者も株主も利益・収入が減少してしまいます
その結果、更に日本国民の実質賃金・可処分所得が減少してしまうのです
その結果、国家規模で見た時、法人税収入も所得税収入も消費税収入も減少してしまうのです
富裕層と貧困層、日本企業同士・日本人同士で富の奪い合いをしても無意味だと思いませんか?
どこかの企業が業績を伸ばすと、どこかの企業の業績が下がってしまうのです
企業間での競争が激化すればするほど、ビジネスは悪質化してきます
某コンビニチェーン店の上げ底弁当を見れば、資本主義社会が限界に来ている事が分かるはずです
増税も減税も日本国民と日本政府との間で、お金の奪い合いをしているだけです
このような事をどれほど続けても、日本全体のお金の総量が増えるわけでは無いのです
社会保障制度、インフラの整備等を今後も継続するためには、減税政策だけが得策だとは
到底言えないはずです
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもなく、資源国家でもありません
今後も鉄鉱石や重油・食料品等を、輸入してくる必要があるのです
今後も国際的な経済競争に打ち勝っていくために、日本全体のお金の総量を増やす必要があるのです
富の再分配は当然の事ながら、必要だと痛感しております
残念ながら与野党問わず、既得権益側の富裕層の方達が、国会議員を務めておられます
選挙制度の改革は、非常に困難でしょう
一方でベーシックインカムの導入ならば、一般庶民にも既得権益側の富裕層の方達にも
多大なメリットが発生するのです
今以上に物が沢山売れてるようになって、一体どこの経営者・資本家が困るのでしょうか?
私は世界規模でベーシックインカムを導入すべきとは、一切考えておりません
日本だけ世界に先んじで導入して、日本だけが少子高齢化問題を解決できればそれでいいのです

227:安倍晋三🏺
24/03/29 05:55:19.32 af2RoCqf0.net
ベーシックインカムは月30万円くらいの高額を配るのではなく、まずは月7万円くらいを配布するのです
ベーシックインカムの財源は、新規国債発行で賄います
ベーシックインカムを導入しなくても、どうせ日本の借金とやらは今後も増大するでしょう
今後も物価上昇・円安傾向は続くでしょう
因みに、アメリカの2022年度の国債利払い額は1兆ドル(約150兆円)です
2022年末時点での日本の対外純資産は、32年連続世界一位の418兆円です
これ以上、国の借金とやらを増大させないように、円安が続かないようにするために、先にお金を配るのです
従来の考えでは、先に人々が経営者に労働力を提供して、賃金を得ていました
ベーシックインカムでは、ただ単にこの順番が逆になっているだけです
労働者・消費者の数を増やすために、まずは先に政府が日本国民にお金を配るのです
配ったお金は税収となり、必ず政府に戻ってくることになります
少なくとも私は、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の各社会保障制度は、今後も
維持すべきだと思います
この点だけは、竹中平蔵氏とは考えが大きく違っています
日本の物価上昇に合わせて、給付額は徐々に増額していくことになります
ベーシックインカムが導入されれば、乳幼児やご高齢者にも、お金が配られることになるのです
そもそも、お金を稼ぐ能力が備わっていない乳幼児や子供の労働力に、期待をしても無駄なのです
お金を稼ぐ能力が著しく低下したご老人達の労働力や、消費活動に期待をしても無駄なのです
ご自分のためならまだしも、可愛いお孫さんのためなら財布の紐もきっと緩むはずです
減税政策では日本の国力が減退するだけですし、子供の数が増えれば増える程、その世帯の
生活は苦しくなります
子供手当を増額するために、増税をして社会保険料を引き上げると、結婚をするとか子供をつくるという
スタートラインに立てない方達を増やすだけです
ベーシックインカムは余剰が有るから、国民にお金を配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、未来の余剰を得るために、まずは先にお金を配るのです
参考Y〇utube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》

228:安倍晋三🏺
24/03/29 05:55:43.43 af2RoCqf0.net
ベーシックインカムを導入する事により、ブラック企業が日本から淘汰されるのです
日本全体という広い視野で見た時に、必ずメリットがあるはずです
多くの日本人労働者が、過労や心労により心身共に疲れ果てて通院・入院をするような
事態になると、ますます医療財源が圧迫されるでしょう
低賃金労働者に依存をしないと事業を維持できないような企業は、勝手に廃業を
して頂ければいいのです
廃業した企業や小売店の経営者の方達が、競争で生き残った場所で従業員として
労働をしてくださればいいのです
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
ベーシックインカムの導入に異を唱えておられる方達の中には、ご高齢者の方もいらっしゃるでしょう
今以上に物価さえ上がらなければ、自分は何も生活に困っていないし、退職金と年金暮らしで、
何の不平不満も無いという方もおられるでしょう
10年後20年後には、どうせこの世を去っているので、未来の日本がどうなっても構わないと
お考えなのでしょう
ベーシックインカムを導入すると、日本の物価は上昇するでしょう
若い方なら、不足分を新たな労働で補う事が可能でしょう
一方で、ご高齢者だと肉体がついていかないケースも出てくるでしょう
既に説明はさせていただいておりますが、日本の物価上昇に合わせてベーシックインカムの
給付額は徐々に増額していくことになります
物価が上がることは、何も悪い事では無いのです
問題なのは、世界の物価上昇率に、日本の賃金が追いついていないことです
資源は勿論、食料品も輸入に頼っている日本に於いて、労働者の賃金や可処分所得が
減少する事態は、非常に危険です
このままではますます景気が冷え込み、少子高齢化に拍車が掛かることでしょう
結果的に、ますます日本の税収が減って、国際的な経済競争力を失い円安状態が
続くことになるはずです
そもそも、日本が世界の新興国の経済成長を止める事など、絶対に不可能です
日本人の消費活動や企業の収益を上昇させるために、ベーシックインカムを導入して先に
お金を配るべきなのです
少子高齢化問題の解決、人手不足問題の解消・税収増加・国力増強という結果は、
自ずと後から付いてきます

229:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch