【悲報】日本政府、ブチギレ「氷河期世代の生活保護は絶対に阻止させてもらう。絶対に働かせる」 [661852521]at POVERTY
【悲報】日本政府、ブチギレ「氷河期世代の生活保護は絶対に阻止させてもらう。絶対に働かせる」 [661852521] - 暇つぶし2ch633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-0rOl)
24/03/22 16:48:08.41 PJaTSt6a0.net
>>623
すべて「自己責任」で済ませてしまったから
1990年代後半の氷河期前期の「朝まで生テレビ」で就職難の話題が取り上げられて、
田原総一朗以下パネリストが就職が決まらない女子学生たち(泣き寝入りをしない会とかいって団体を作っていた)を
「何のために大学に入学したのか?」「会社に入って何がしたいのか?」
ときつい口調で圧迫面接のごとくつるし上げていた。見ていて気分が悪くなって途中でテレビの電源を落とした

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-0rOl)
24/03/22 16:56:25.96 PJaTSt6a0.net
あと「選ばれなければ職はある」ときた

若年者ハロワで私に勧められた会社が軽貨物運送のFC運営会社
そのちょっと前に名古屋で同業他社である軽貨物FCで軽貨物運送やっていたおじさんが、
軽貨物FC運営会社に立てこもって、ガソリンを撒きちらして昇進自殺した事件があった
若年者ハロワのキャリコンはあの事件を知っているのにもかかわらず、平気で勧めてきたのに驚いた

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 19:00:01.22 Sy2H1UaX0.net
>>607
今氷河期叩いてる連中は氷河期の実態を知らな過ぎるんだよ
新卒ガチャ外れたらほぼ確実にフリーターロードまっしぐらだし、周囲で正社員に転職出来てた奴は知り合いのコネだし
その新卒で入ったスーパーも毎日実働12時間で手取り12万、ボーナスも自爆営業教養で吹っ飛んだし

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 19:01:41.78 Sy2H1UaX0.net
>>619
更に言えば都会は地方に比べて物価が安いしな
地方エアプはこれを分かってない

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 19:04:49.31 S3IV3aJg0.net
これで勉強して資格取ったけど
SESって言われたわ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 19:34:15.60 bpfrenzG0.net
しかし、ナマポは病気や障害など本当に働けない以外は甘えだと思う。マジで支援学級だった友人ですら正社員で介護の仕事頑張っているし、10代で若くしてガンにかかった子も薬学部出て亡くなる直前まで働いていたよ。報われないアリはともかくガチのギリギリスもいるからな。

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 20:15:09.25 ZTd9vq6E0.net
そういうキチガイチョンレスっていくらもらえんの?

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 20:18:48.43 PJaTSt6a0.net
>>626
最期の1行を読んだけど、それは大変だったね
氷河期は新卒だけでなく、中途採用も氷河期だったけどね
ハロワの求人でも「経験者優遇」「要経験」の文字があふれかえっていた
離職率が低い従業員数名の小企業(ハロワで求人企業の過去の求人履歴を職員が協力的に教えてくれます)でも
あっという間に十人以上の応募が来た
大手企業の子会社や大手メーカーの有力特約店となったら、数十人の応募
異業種への転職など30歳過ぎたら、ほぼ絶望的だった
資格を取っても「要経験」の求人条件の壁に阻まれて、いつになっても経験を積むことができなかった
一方で中小企業が足元を見てきて、給与、求人など待遇が悪いわりに、
求職者に経歴や経験などハイスキル、ハイスペックを求める求人を
「スーパーマン求人」と言っているが、その言葉が出てきたのもそのころから

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 20:21:13.34 PJaTSt6a0.net
>>631の訂正
×異業種→〇異職種

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 20:24:39.40 PJaTSt6a0.net
>>626
氷河期勝ち組の連中が「自己責任」、「職は選ばなければある」と上から目線で氷河期負け組の連中を叩いている
負け組になった理由は人それぞれ理由があるのに

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 20:55:47.39 bpfrenzG0.net
負け組の定義がはっきりしない。

644:69d2-4Ddc
24/03/22 21:00:21.21 ZXeUMLDu0.net
例えば青葉とかをこのプログラムに参加させたらどうなるのっと

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 21:08:28.74 2wFZBMQS0.net
転落した氷河期世代はこの世の全てを叩き攻撃する資格があるだろう
好きに暴れさせてやれ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 21:28:38.60 6Ihd5P8j0.net
山上にはなれないけどサイレントテロでヤマト民族の数を減らすことはできる
国体維持出来なくなる目処がつくまでは生きて見届けたいw

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 22:40:35.09 iW+FkZGB0.net
おっさんニートなんて何かしらの障害があるんだからナマポ給付してやれよ。

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 22:55:58.66 bGAae7MK0.net
真実は一つ!!
62 名無しさん@引く手あまた[] 2024/03/16(土) 12:25:27.29 ID:8mbRRand0
「ロスジェネだけが給料伸びていない!!」
URLリンク(youtu.be)

649:
24/03/22 23:37:24.25 vYkE/gy20.net
90年代以降、人件費を単なるコストとみなして企業から人を排除したわけですよ
その結果、企業が負担するはずだった賃金、退職金の積み立て、社会保険料、厚生年金、諸々免れた
それらを受け取れない人たちが量産された
これを政府与党が無責任にも後押しした
30年の時間差で企業が負担を免れたそれらの負担を政府がしないといけなくなった
バケツをさかさまにしたら水がこぼれるぐらい当たり前の話
それで今度は政府がコストカッター化して、負担すべきものを何とか免れようとしてる
ところで人を排除して企業は身軽になり、業績は伸びただろうか
日本は成長しただろうか
人を排除したら日本は身軽になり、奇跡のV字回復をするとなぜ思えるのか

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/22 23:43:59.40 PJaTSt6a0.net
>>635
殺人鬼の青葉は論外

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/23 01:21:33.26 xGdy2Rlp0.net
>>633
氷河期勝ち組と言われる人たちは、どっちかと言うと専門職系が多いな。
俺は氷河期じゃないが、姉は2002年卒のガチ氷河期だった。
やりたい仕事があってそれにターゲット絞って進路を選んでたから、
氷河期どころか、就職活動すらロクにせずに1発で就職勝ち取ってた。
彼女が言うには、勝ったた方にも理由があるんだって言ってた。
負けた方からは受け入れがたいと思うが、それも一つの真実だし結論。
その後の姉は3人の子供生んで復帰し、今も最前線で正社員で高給もらってる。

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/23 09:59:01.91 mNGrMwYQd.net
そりゃサポーターからしたら4000万非課税が下級国民のあいだで話題になるのを逸したいからな
氷河期や世代や生活保護を話題にして逸らすと

653:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch