世界最大ロケット・スターシップ、3度目の打ち上げ試験このあとのすぐ!(22:25頃)汚ねぇ花火をみんなで見よう🥳 [339712612]at POVERTY
世界最大ロケット・スターシップ、3度目の打ち上げ試験このあとのすぐ!(22:25頃)汚ねぇ花火をみんなで見よう🥳 [339712612] - 暇つぶし2ch514:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/14 23:17:51.86 tOaOm4ZO0.net
通信が回復するまでお待ちください

515:8d44-nAFc d544-nAFc (ワッチョイW 8d44-nAFc)
24/03/14 23:17:55.66 MORCi+000.net
もう落ちてるだろ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-IFC1)
24/03/14 23:17:55.95 m5mYqFCM0.net
>>501
え?遅延してない?

517:安倍晋三🏺0d05-Ixsk (ワッチョイW 0d05-Ixsk)
24/03/14 23:18:03.53 WykOtIT20.net
>>493
爆発したけど失敗ではなく中止だからセーフw

518:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 022c-a64b)
24/03/14 23:18:04.00 WG3xe7GG0.net
カメラ付いてるのえぇな

519:0256-VRJu (ワッチョイ 0256-VRJu)
24/03/14 23:18:21.24 /BjgcLlM0.net
>>501
今スペースXのタイルを買うと
スーパーソニックがついてくるたっていってた

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:18:21.89 8AMEopeD0.net
現代最高の宇宙企業がここまで苦戦してるのに月にいったアポロマジで頭おかしいよな

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e81-QP40)
24/03/14 23:18:29.35 E5IP8MzP0.net
カイロス、あのレベルで失敗してるって・・・

522:(ヽ´ん`) (やわらか銀行) (ワッチョイW f2b4-aibK)
24/03/14 23:18:38.51 0JtL3bNf0.net
>>510
あ遅延してた💦

523:ソ (ワッチョイW ee8f-fPS9)
24/03/14 23:18:44.93 cvst35qU0.net BE:339712612-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>507
なりすましチャネルでなくて?

Spacexの配信は締めに入ってるよ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-QATo)
24/03/14 23:18:55.76 YVx/1R2T0.net
今はプラズマの影響で通信途絶中

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-IFC1)
24/03/14 23:19:16.30 m5mYqFCM0.net
長えな
もう通信できるだろ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da2-zG4y)
24/03/14 23:19:40.53 bROmQj270.net
イーロンの演説見てる人少なくてワロタ

527:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd02-5lE/)
24/03/14 23:19:47.02 4RpGcPCMd.net
kaboomするなら何故自民党本部に落とさなかったのか(´・ω・`)

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-IFC1)
24/03/14 23:19:50.18 m5mYqFCM0.net
>>515
固体ロケットであることを言い訳にしてたけど苦しいなって思った

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a233-cTxZ)
24/03/14 23:19:52.19 cCkaOSom0.net
そもそもラプターエンジンの停止時にバルブ閉じきれてたか?
ずっとガス噴いてたしLOxの量が微妙にCH4より減ってたし

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 128c-ypcz)
24/03/14 23:20:23.48 3Np2ghha0.net
あれが燃え尽きるのかあ大気圏スゴイ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51cf-vWYL)
24/03/14 23:20:40.94 wRUUKsj40.net
>>514
最高は米露だぞ
ここはまだ実績が足りない

532:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/14 23:20:47.05 tOaOm4ZO0.net
>>523
RCSじゃない?しらんけど

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-IFC1)
24/03/14 23:20:49.33 m5mYqFCM0.net
え?再利用するんじゃないの?

534:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2909-i1iw)
24/03/14 23:20:59.53 prcKx8bT0.net
>>482
こことかは

URLリンク(www.youtube.com)

535:051f-Hk2r (ワッチョイW f22f-Hk2r)
24/03/14 23:21:16.73 5XZ8o4WZ0.net
横向いて落ちてくるのか

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-IFC1)
24/03/14 23:21:16.97 m5mYqFCM0.net
\(^o^)/

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e81-QP40)
24/03/14 23:21:27.76 E5IP8MzP0.net
こんなん成功させられたら、カイロスは続けるだけ金の無駄・・・

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:21:58.09 8AMEopeD0.net
>>524
荒れ狂う海のなかから空中に出るのは簡単だけど着水するのがむずいのと同じだとおもう

539:8d44-nAFc d544-nAFc (ワッチョイW 8d44-nAFc)
24/03/14 23:22:03.81 MORCi+000.net
タイル売ってないじゃないか
(´・ω・`)

540:3924-w1Dh (ワッチョイW 39e5-w1Dh)
24/03/14 23:22:05.06 jGh34nKB0.net
Ship is toast.

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-hQEK)
24/03/14 23:22:09.47 ALEgIYP0a.net
もたつくからfoxbusinessで見てるわ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e3a-2V5c)
24/03/14 23:22:13.76 xn19rwTH0.net
どうやらこれ失敗したらしいなww
ここまでやっても出資者はお気に召さなかったようだ・・・w

543:安・倍🏺晋・三4d77-ZZ8l (ワッチョイ 4d77-ZZ8l)
24/03/14 23:22:13.87 i59HVMaW0.net
通信途絶で草

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0244-nGzq)
24/03/14 23:22:26.38 rwhSQyRm0.net
>>526
ずっと噴いてたし
RCSを常に噴かす必要はないからなあ

545:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/14 23:22:40.15 tOaOm4ZO0.net
ロストしたっぽい?

546:🏺 (ワッチョイ 0248-VRJu)
24/03/14 23:22:48.36 27vxkAC20.net
失敗じゃないから
中止だから

547:自民党の悪政に反対します🏺a1af-lhhw (ワッチョイ a1af-lhhw)
24/03/14 23:22:57.46 ffxuPe4K0.net
イーロンの演説流してるのは偽物だ
公式配信はXのみ

548:d19a-jwTK (ワッチョイ d1ad-jwTK)
24/03/14 23:23:06.59 IV5l4VrZ0.net
アカンか?

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf6-a64b)
24/03/14 23:23:17.95 1jnsBJVOH.net
スペースXの成功基準が無茶苦茶高いからここまで飛んでもみんな成功だって言わないのがすごいわ
日本のロケットなら成層圏抜けただけで大喜びするのにな

550:618f-a64b (ワッチョイW 618f-a64b)
24/03/14 23:23:51.27 BC3Y5znz0.net
日本とはレベルが違うな

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14e-VRJu)
24/03/14 23:23:56.09 fHT9+L9U0.net
流石に長いってことは燃え尽きたのか・・・

552:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2909-i1iw)
24/03/14 23:23:59.07 prcKx8bT0.net
>>517
言われてみれば登録13万しかいないから成りすましか

URLリンク(www.youtube.com)

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0244-nGzq)
24/03/14 23:24:05.25 rwhSQyRm0.net
Starshipはみんなの心の中で高度65kmを維持し続けてるんだよ

554:051f-Hk2r (ワッチョイW f22f-Hk2r)
24/03/14 23:24:13.90 5XZ8o4WZ0.net
後5分ぐらいで音速ぐらいまで減速しないといけないんだよな

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:24:29.99 8AMEopeD0.net
スターシップにかんしては人のせる予定だからなあ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e4e-lhhw)
24/03/14 23:25:37.51 FGH0rqq+0.net
再突入までいけたならまあ前進だよな

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:25:42.46 8AMEopeD0.net
いつも思うがサターンロケットつくったほうが安くつきそうなもんだが
どこにコストかかってんだろ
高いとはきくけど
あといまではテクノロジーロストしてそうだけど

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-hQEK)
24/03/14 23:25:59.84 ALEgIYP0a.net
URLリンク(twitter.com)
こういうのが見れるとかいいもんすな
ライブのほうもCG再現流してたけど見た目バカっぽくて笑ってしまった
(deleted an unsolicited ad)

559:05e4-IS3b (ワッチョイW 05e4-IS3b)
24/03/14 23:25:59.84 vjRGw6G00.net
再突入時の姿勢が安定してなかった
制御にまだ課題がある

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf6-a64b)
24/03/14 23:26:00.36 1jnsBJVOH.net
お前ら放送見てないのかよ
スペースXのスタッフがデータは着水後に確認って言ってただろ

561:🏺 (ワッチョイ a1af-KUaw)
24/03/14 23:26:10.65 V/4NZSmQ0.net
いい夢を見せてもらったわ ありがとうスペースX

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79a2-mSl3)
24/03/14 23:27:06.41 hQSNlaRL0.net
>>551
サターンロケットは「経済性?ナ゙にそれ?おいしいの?」みたいなシロモノだから商業的成功を視野に入れてるなら論外だろう。

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:27:17.32 8AMEopeD0.net
エネルギアのときに多数エンジン管理は無理ゲーっていってたのに
すたは多数エンジンなんだよな
コスト的には楽そうだけど

564:0548-IS3b (ワッチョイW 05e4-IS3b)
24/03/14 23:27:45.78 vjRGw6G00.net
>>552
😲

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-IFC1)
24/03/14 23:27:48.95 m5mYqFCM0.net
ぶっちゃけ宇宙とかどうでもよくて白人が楽しそうにすごいことやってるのが好き

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-QATo)
24/03/14 23:28:05.42 YVx/1R2T0.net
そろそろ通信回復か

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0256-24It)
24/03/14 23:28:22.51 /FTzk64D0.net
>>525
ロシアはソ連時代の遺産を食いつぶしてるだけ

568:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 022c-a64b)
24/03/14 23:28:31.95 WG3xe7GG0.net
青森東方沖震源てコイツじゃいよなw

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05e0-AfDw)
24/03/14 23:28:38.47 pGP5SELM0.net
>>551
まったく改良しないと仮定するとあれはケロシンを使うのでメタンより高くつく
らしい
大量に打ち上げる需要があるとスターシップが有利になる

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:28:49.26 8AMEopeD0.net
>>556
当時の技術水準ではそうだろうけどどうなんだろね

精度のいいあたり部品ができるまで部品ガチャ回しまくったらまあ高くつきそうだよね

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da2-zG4y)
24/03/14 23:29:02.39 bROmQj270.net
SpaceXのパーカー欲しいな

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-lhhw)
24/03/14 23:29:04.88 DZozWLzz0.net
Yep

573:🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 858f-YKSv)
24/03/14 23:29:36.99 DMDe3ZuW0.net
>>537
大気圏突入して、プラズマで通信出来なくなってるし、その後おかしくなったかどうかじゃないのかな(´・ω・`)

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:29:43.71 8AMEopeD0.net
ロシアは適宜打ち上げとかないとマジでどさくさでソユーズの設計図なくしそうで怖いわwww

575:652d-z1fx (ワッチョイW a1af-z1fx)
24/03/14 23:30:01.96 yAgGETJq0.net
これは終わりかな~~

576:8d44-nAFc d544-nAFc (ワッチョイW 8d44-nAFc)
24/03/14 23:30:18.08 MORCi+000.net
>>565
まいど(´・ω・`)
URLリンク(shop.spacex.com)

577:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/14 23:30:19.10 tOaOm4ZO0.net
そろそろ地上カメラで捉えられそうだけど

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-lhhw)
24/03/14 23:30:30.44 DZozWLzz0.net
今はロシアより中国がだいぶ上だよ

579:安・倍🏺晋・三4d77-ZZ8l (ワッチョイ 4d77-ZZ8l)
24/03/14 23:30:38.50 i59HVMaW0.net
youtubeのコメント
「カイロスの打ち上げよりも良い」

反論できないね😅

580:🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 858f-YKSv)
24/03/14 23:30:45.61 DMDe3ZuW0.net
>>554
まじか?(´・ω・`)
運悪く見逃しちゃったから…(´・ω・`)
着水まで行けたらほぼ成功だな(´・ω・`)

581:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02f5-u15j)
24/03/14 23:31:03.04 Lt8DGPRO0.net
大体の位置とか分からんもんなんかな

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:31:05.86 8AMEopeD0.net
調べれば調べるほどサターンロケットが化けもんだってなるんだよな

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8256-UCxz)
24/03/14 23:31:26.79 z9lk7sMf0.net
日本よ、これがスペースXだ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91bc-/u7x)
24/03/14 23:31:39.14 lFUqOjPS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
スペアまだいっぱいあるよどんだけ金あるの…

585:安倍晋三🏺29d4-74XT Sda2-74XT ◆.abeshinZo (ワッチョイW 2916-74XT)
24/03/14 23:31:43.19 fo/p+oRu0.net
すげぇぇぇぇ
オンボードカメラの臨場感半端ねぇわ
こりゃ世界中からスポンサー集まる

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-QATo)
24/03/14 23:31:48.18 YVx/1R2T0.net
ロスとしたって言ってるか

587:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/14 23:31:52.50 tOaOm4ZO0.net
AHAHAHA!

588:652d-z1fx (ワッチョイW a1af-z1fx)
24/03/14 23:31:54.


589:20 ID:yAgGETJq0.net



590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:31:58.16 8AMEopeD0.net
いま50歳だけど生きてるうちにムーンマイル再整備してほしいわ

591:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 022c-a64b)
24/03/14 23:32:37.24 WG3xe7GG0.net
>>578
1枚目のサムネ、電子タバコの広告かと思った

592:652d-z1fx (ワッチョイW a1af-z1fx)
24/03/14 23:32:46.80 yAgGETJq0.net
異常企業やろ


593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-lhhw)
24/03/14 23:32:53.79 DZozWLzz0.net
だいぶ落ち着いてきて英語聞き取りやすくなったね
オタクどもは興奮すると早口になるから何言ってるか全然分からんかったぞ

594:9d9e-lhhw (ワッチョイ 9d9e-lhhw)
24/03/14 23:32:56.30 yu99whmY0.net
まあここまでやって成果をどうこう言えるって事を
ジャップロケット関係者は理解しろよ
現実から逃げるなw

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14e-VRJu)
24/03/14 23:33:16.40 fHT9+L9U0.net
イーロンw

596:8d44-nAFc d544-nAFc (ワッチョイW 8d44-nAFc)
24/03/14 23:33:25.11 MORCi+000.net
次が楽しみ。(´・ω・`)

597:安倍晋三🏺29d4-74XT Sda2-74XT ◆.abeshinZo (ワッチョイW 2916-74XT)
24/03/14 23:33:46.60 fo/p+oRu0.net
3.14がパイの日ってなんで?

598:安・倍🏺晋・三4d77-ZZ8l (ワッチョイ 4d77-ZZ8l)
24/03/14 23:33:51.87 i59HVMaW0.net
youtubeのコメ欄は「RIP」など悲観的に傾いてるけどどうさろな

599:☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ワッチョイ 658c-WtKV)
24/03/14 23:33:52.11 yEm7NNUQ0.net
π食って終わったな

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-lhhw)
24/03/14 23:33:54.02 DZozWLzz0.net
>>578
太くてたくましいわぁ///

601:自民党の悪政に反対します🏺a1af-lhhw (ワッチョイ a1af-lhhw)
24/03/14 23:33:56.15 ffxuPe4K0.net
おわた

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:34:07.87 8AMEopeD0.net
つかイーロン死んでもスペースxっって存続するのかな
関係者がクローズしそうな企業に見える

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-QATo)
24/03/14 23:34:16.42 YVx/1R2T0.net
パイデーで中継終了って…

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3996-TC7I)
24/03/14 23:34:26.95 2X4mDndP0.net
>>590
小学生の知識やし、この業界では必須や

605:安倍晋三🏺29d4-74XT Sda2-74XT ◆.abeshinZo (ワッチョイW 2916-74XT)
24/03/14 23:34:31.45 fo/p+oRu0.net
あ、πの日か

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8243-s0Eh)
24/03/14 23:35:11.33 J8OEFwcJ0.net
なんかイイもん見た気がする

607:0548-IS3b (ワッチョイW 05e4-IS3b)
24/03/14 23:35:17.68 vjRGw6G00.net
>>590
おっぱいとπをかけてる

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d5f-lGMa)
24/03/14 23:35:38.18 vSl1J2h70.net
再突入で死んだってコト?

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:35:38.78 8AMEopeD0.net
イーロンが馬鹿みたいに金ぶっ込んでるから成り立ってるけど
黒字化したとはいえ持続的産業として成立できるのかね
もったいないとかで予算引いたら即座に失敗しまくりそうだし

610:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/14 23:36:01.90 tOaOm4ZO0.net
大気圏再突入まできたから次は着水まで生き残ることか

611:0548-IS3b (ワッチョイW 05e4-IS3b)
24/03/14 23:36:07.18 vjRGw6G00.net
URLリンク(imgur.com)

612:🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 858f-YKSv)
24/03/14 23:36:28.32 DMDe3ZuW0.net
>>557
コンピューターの処理能力も、センサーの技術の進歩もエネルギア当時とは全然違うし、ソフトウェア的にも複雑な制御を普通に出来る時代だからね、今は(´・ω・`)
エネルギアは40年前だし…(´・ω・`)
比較するなら、プロトンMとかじゃないかなぁ(´・ω・`)

613:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02f5-u15j)
24/03/14 23:36:49.79 Lt8DGPRO0.net
>>578
こんな建造進捗画像なんかあるのかw
こりゃメリケン人にとってはお祭り感覚やなぁ

614:安倍晋三🏺 (ワッチョイW c673-phhn)
24/03/14 23:37:59.04 bNZ2sN360.net
>>604
陰キャしかいねえwww

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-QATo)
24/03/14 23:38:12.65 YVx/1R2T0.net
スターリンク衛星使ってギリギリまでプラズマの中を生中継してたのは興奮したなあ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:38:23.72 8AMEopeD0.net
こんだけつくって黒字にしたって怖いわwww
このつくったぶんはまるまる損失扱いな訳だろ?

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0575-3QQe)
24/03/14 23:39:04.95 p8cS8ami0.net
どうなったの?中止?

618:f69a-tf5l (ワッチョイ ee9a-tf5l)
24/03/14 23:39:17.32 hD+HQaCt0.net
カイロスは流石にもう畳んだ方がいいかもね
政治的にアメリカの企業を使えないような国から受注するならまだしも、そんな事100%できないでしょ?
技術的に何か新しいこと出来てるわけでもないし
このまま誰も使わないロケット完成させても…

619:820d-Y9lP (ワッチョイW 820d-Y9lP)
24/03/14 23:39:40.37 eQOrMew80.net
着陸はなし?
燃え尽きたんか

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0244-nGzq)
24/03/14 23:40:02.68 rwhSQyRm0.net
>>551
サターンV1は開発費と15機の製造費で、現在価値20~30兆円ほどかかっている。
スターシップは開発費1兆円~1兆5000億円、1機あたり150億円弱との予測。

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-QATo)
24/03/14 23:40:12.10 YVx/1R2T0.net
>>605
何十個ものラプターエンジンがうねうね動くチェックシーケンスはスゲーよな

622:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0256-wYYC)
24/03/14 23:40:23.15 W+2J80Xd0.net
スーパーヘビーってラプター2エンジンを33基積んでんだ凄すぎる

623:05e4-IS3b (ワッチョイW 05e4-IS3b)
24/03/14 23:40:37.59 vjRGw6G00.net
>>609
スターリンクが黒字化しただけでスペースX全体が黒字化したわけじゃないんじゃなかったっけ?
詳しく覚えてないけど

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6156-lhhw)
24/03/14 23:41:06.54 vxe4BHgu0.net
発射台しか写ってないやん
ロケットどこいった?

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12c1-ZEMy)
24/03/14 23:41:37.82 HEtv3pBA0.net
カイロスって趣味レベルじゃん

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0575-3QQe)
24/03/14 23:41:55.80 p8cS8ami0.net
なんかあかんかったぽいな
寝るか

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-qhzm)
24/03/14 23:41:55.97 UIJNAkHoM.net
分解して燃え尽きた?

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:42:25.18 8AMEopeD0.net
>>613
つかイーロンこわいwww
ほんとに全財産投げうってるやん
これ絶対イーロン死んだらこの企業終わるだろ

629:eedc-UCxz (ワッチョイ eedc-UCxz)
24/03/14 23:42:29.67 kL7i0HzQ0.net
時間過ぎてね?

630:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 021f-GxLz)
24/03/14 23:42:56.83 CB8DWDRi0.net
ブースター戻ってこれた?

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91bc-/u7x)
24/03/14 23:43:33.74 lFUqOjPS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)
でかすぎて脳がバグる
同時にたくさん作ってコスト下げてるのかな

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42fc-z1fx)
24/03/14 23:44:05.87 I4x4gBjB0.net
プリーズプリーズ交換しましょう
わたしのカイロスとあなたのスターシップ

633:安倍晋三🏺29d4-74XT Sda2-74XT ◆.abeshinZo (ワッチョイW 2916-74XT)
24/03/14 23:44:29.52 fo/p+oRu0.net
>>604
ペイパルで成功した頃か
この頃宇宙開発に対する世間の関心なんか殆ど無かった時代だよなぁ
夢だけで投資してんの凄いわ

634:安倍晋三🏺0dca-iaSJ (ワッチョイW 0d74-iaSJ)
24/03/14 23:45:17.57 cvipGiLs0.net
そういえばこないだの打ち上げ直後の爆発、あんまり話題として続いてないね
発射5秒で爆発ってかなりすごいと思うけど民間企業だからか?

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:45:27.40 8AMEopeD0.net
イーロンまだ52なんだな
80まで生きてくれれば余裕で宇宙開発いけるなテスラがえらいことにならん限り

636:安倍晋三🏺 (ワッチョイW c673-phhn)
24/03/14 23:45:31.68 bNZ2sN360.net
空飛ぶヘリではなく、スターシップの展示なら万博行ったけどな

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0244-nGzq)
24/03/14 23:45:43.16 rwhSQyRm0.net
>>616
今年は売上高2.25兆円で営業利益4,500億円の見込みらしい

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:46:12.46 8AMEopeD0.net
>>627
お話にならないレベルの失敗だからなだけだと

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79a2-mSl3)
24/03/14 23:46:18.71 hQSNlaRL0.net
>>629
空飛ばないヘリコプターってあるのか?

640:12c1-qLpR (ワッチョイW 12c1-qLpR)
24/03/14 23:46:29.49 H9uj/ssz0.net
何かようつべの中継音が消えたり低速でボケボケになったりunknown errorとか表示されてまともに見れなかったな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:46:38.48 8AMEopeD0.net
>>629
ほんこれwwww

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0256-r2P5)
24/03/14 23:46:44.76 Br/COhjW0.net
今日は戻って来ないのか

643:安倍晋三🏺0dca-iaSJ (ワッチョイW 0d74-iaSJ)
24/03/14 23:47:11.94 cvipGiLs0.net
>>626
イーロンマスクなんてほとんど誰も知らなかったよな
知名度が上がってきたのは2015年ぐらいだったような

644:安倍晋三🏺 Sda2-EKsK (スプッッ Sd02-EKsK)
24/03/14 23:47:49.97 A4salVkFd.net
サターンV型のペイロードいつになったら超えられるのか

645:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02f5-u15j)
24/03/14 23:47:50.79 Lt8DGPRO0.net
>>624
牛久大仏ぶっ飛ばしてると考えるとスゲー迫力だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

646:安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 394c-etBJ)
24/03/14 23:48:21.62 tjWFH1Px0.net
腐るほど予算があるから何度失敗しても続けられるから強いんだよなぁ
わーくにのロケットは金がねぇからいきなり衛星積んで爆発だし

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:48:25.11 8AMEopeD0.net
2011のリーマンショックの時にGMが手放した工場買ってテスラ立ち上げた感じの時に話題になったイメージ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:48:31.81 8AMEopeD0.net
2008だわ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:49:55.94 8AMEopeD0.net
>>639
人生かけるレベルの金つっこんでギャンブル当ててるわけで
こんなのまねできる奴いない

650:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd02-5lE/)
24/03/14 23:50:25.93 4RpGcPCMd.net
糞ジャップランドもパイロットの振りシャーみたいな糞みたいなロケット辞めて
大仏吹っ飛ばそうぜ(´・ω・`)

651:安倍晋三🏺0dca-iaSJ (ワッチョイW 0d74-iaSJ)
24/03/14 23:51:18.91 cvipGiLs0.net
>>631
でも原因とかは気になる
一応究明はしてるってニュースは今日あったみたいだけどね

652:05e4-IS3b (ワッチョイW 05e4-IS3b)
24/03/14 23:52:27.03 vjRGw6G00.net
>>626
まあ正確にはPayPalから追放されて金だけ持て余してた時期だなw
金だけ持ってロシアに行って大陸間弾道ミサイル買いたいって言いに行ったけど売る気ないぼったくり価格提示されて自分で作ることにした

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51fe-9DmO)
24/03/14 23:53:22.57 pJmuFDYv0.net
・現在の貨幣価値換算でのアポロ計画で使用されたサターンV→1回発射するごとに60億ドル(当時1回発射ごとに35億ドルかかった)

・スターシップの現在の1回発射ごとのコストと、将来のコスト→現在は1000万ドルで現時点で1/8で、将来的には300万ドルで約1/27

・H2Bロケットの打ち上げ価格をドル換算→約1億ドル

・H3ロケットの打ち上げ価格をドル換算→約5000万ドル

スターシップとかいうサターンV並の性能もってるロケットの費用安すぎんか?
ガチでNASAがこれ使って月行くかつって日本人も一緒に行くんだろ

654:安倍晋三🏺29d4-74XT Sda2-74XT ◆.abeshinZo (ワッチョイW 2916-74XT)
24/03/14 23:53:44.43 fo/p+oRu0.net
>>636
テスラの量産が結構ニュースになってたし球速でもスレ建ってたから
流石に2010年頃には知ってる人もそこそこ居たと思う
テレビとかで盛んに取り上げられ始めたのは2015年頃かも

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:54:03.52 8AMEopeD0.net
>>645
あったあったwwww
金持ちがなにいってんだアホかっておもってたらいつの間にかでかいのとばしてた

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-3ruA)
24/03/14 23:55:13.03 8AMEopeD0.net
>>646
着陸はしないんだけどね

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/14 23:55:54.94 pJmuFDYv0.net
>>639
積載能力から言えば人命軽視なら出来るだろ
それか2発撃ちあげればいいじゃん
スターシップなら出来るんだろ

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/14 23:56:00.46 vjRGw6G00.net
>>630
まあ今年なんてまだ2ヶ月ちょいしか経ってないからね
URLリンク(imgur.com)

659:安倍晋三🏺
24/03/14 23:56:21.21 ktJNrsUE0.net
なんだもういっちゃったのか

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/14 23:56:47.02 8AMEopeD0.net
月周回軌道に載せるのがスターシップ計画
月に着陸させるのがアポロ
いちおうナサもちうごくも月着陸ねらってるけどスペースxはねらってない物資関係は輸送しそうだけど
火星は狙ってる

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/14 23:57:14.50 /FTzk64D0.net
>>611
カイロスの顧客は政府と日本企業がメインだよ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/14 23:57:29.37 ZHp1oFYhM.net
本来なら隔月のペースで試験したかったんだろうな

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/14 23:57:43.04 heVDprnoH.net
前2回の打ち上げ見てたら今回がいかに大前進かがわかる
前は切り離しもロクにできなかったからな

664:05e4-IS3b
24/03/14 23:58:20.18 vjRGw6G00.net
>>651
これはウォール・ストリートジャーナルが推定した2023年の売り上げね
1兆6000億円くらい
営業利益は不明

665:安倍晋三🏺
24/03/14 23:58:26.16 onJRWLsk0.net
>>646
コスト1/27でも28回目に成功しそう

666:f69a-tf5l
24/03/14 23:58:44.34 hD+HQaCt0.net
スペースXが100トン150トンを軌道投入してる中、
カイロスが250kgを軌道投入できます!と言ったって誰が仕事くれるんだ…
完成しても永久に採算なんか取れないぞ

667:安・倍🏺晋・三4d77-ZZ8l
24/03/15 00:00:12.30 uDXwsgrI0.net
>>627
民間企業とは名ばかりの経済産業省天下り組織
というか「日本政策投資銀行=財務省」が金を出して音頭をとってる
まあMRJの1兆円ともいわれる浪費に比べたら少額だけどな

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:01:23.05 O+uDAjBf0.net
>>659
それは違う
ピンポイントで250キロ上げたいところだっていっぱいいる
目的は間違ってない

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:02:16.38 dFnwPoZk0.net
>>659
しかも1kgを打ち上げるのに対する費用がバカ安いしな
現状でH3を1回打ち上げるごとにスターシップは5回も打ち上げられる
つまり4回失敗して5回目で成功してもH3と同じぐらいしか費用が掛からん計算
しかも量産すればするほど安くなるっていう
どうやって勝つねんあのイカみたいなの搭載して大気圏再突入しながらライブ配信してくる化け物は

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:02:26.09 4RuCtxB/0.net
>>578
NASAから受注してるってことは事実上、
米軍の予算が投入されてる
NASAができなかったことを民間のスペースXが任されてる

671:安倍晋三🏺
24/03/15 00:02:59.71 lVvcsOLC0.net
>>627
自爆ってことは分かってるからね
燃焼圧が高すぎたとか低すぎとか通信に問題あったとかだろうけど
興味ない人はその辺難しくて分かんないだろ

672:f69a-tf5l
24/03/15 00:03:05.18 VuRdCf3j0.net
スターシップの軌道投入能力250トンだったわ
カイロスの1000倍
冗談抜きでガチでカイロス1000本分

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:03:14.14 MLPDB3xr0.net
>>659
需要なら100トン150トン打ち上げる仕事より数百kgの小型衛星を打ち上げる仕事の方が何百倍も大きい

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:03:18.68 O+uDAjBf0.net
イーロンが死ねばワンチャンあるから(震え声

675:安倍晋三🏺
24/03/15 00:04:41.45 id3hYb9U0.net
もういいかげん1回ぐらい成功しないかな

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:05:13.62 O+uDAjBf0.net
人類の宇宙開発はがちでイーロンが何歳まで生きられるかで500年単位で成果変わりそう
100歳まで生きてくれたら火星に基地つくるのも現実味あるわ

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:05:17.44 Ui9Q1CSw0.net
>>666
どうだろ
ありえないけどもしコスト同じならでかければでかいほどいいじゃん?

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:05:53.90 4RuCtxB/0.net
>>661
>>666
ちゃんと受注できてから言おうね…
URLリンク(i.imgur.com)

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:06:52.82 dFnwPoZk0.net
>>667
ねーよ
ロケット作ってんのは技術者

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:07:09.34 O+uDAjBf0.net
いやでもさースペースxだって同じこといわれていまこれだよwww
それをみんな見てきたから迂闊に叩けないのよ
馬鹿じゃないと高く上がれない

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:08:34.43 O+uDAjBf0.net
>>672
惜しみなく金出してくれなきゃ机上の空論だし何より時間がかかりすぎる
予算申請案とかお役所仕事してる間に技術者の脳みそが衰えちゃう

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:09:00.93 nfZFyynU0.net
>>666
現時点でもSpaceXのFalcon9のライドシェアが圧倒的に低コストで
小型ロケットベンチャーは厳しい

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:11:12.06 O+uDAjBf0.net
そんなイーロンだけど若い恋人に振られただけで もう死にたいっていっちゃうおっさん臭さも持ち合わせている

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:11:57.10 dFnwPoZk0.net
>>674
スペースXはすでにファルコン9を商業化してその収益だけでスペースシップを飛ばせてしまう
スペースシップ自体が安いってのもあるが、そういう世界だ

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:15:07.63 O+uDAjBf0.net
>>677
いまはイーロンが金の使い道を決めてるからね
火星いく商業価値ある?とか成功の可能性は?とか言い始めたらこの企業はあっという間に陳腐化すると思うんだよね

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:17:08.85 MLPDB3xr0.net
>>675
あくまでライドシェアだから主衛星のおまけで乗っけてるだけ
小型衛星の顧客からしたリードタイム的に使い勝手が悪い

687:安倍晋三🏺
24/03/15 00:17:34.74 EW7/PLYh0.net
>>664
異常を検知したら問答無用で自動で自爆っていうのは
一見先進的で良さそうだけどやっぱり良くないっていうのが
今回の教訓じゃないかなぁ
URLリンク(video.twimg.com)
ヘリコプターが無事だったのは全くの運に見えるし
それを別にしてもこの高度での爆破は見るからに危険
「今ここで爆破しないともっと取り返しのつかないことになる」という状況とも思えない

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:19:13.64 KUCYSBk10.net
ジャップはペンシルロケットすら失敗してるというのに

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:20:31.40 4RuCtxB/0.net
実は商業衛星ロケットを今更開発しても勝ち目がないと言うか、
需要が今後先細りしそうなんだよね
地球の衛星軌道に投入できる人工衛星の数は限られていて、言ってしまえば衛星軌道を不動産と捉えると「地上げ」がほぼ完了しそうな感じになってる
今後はその地上げされた衛星軌道に高い賃料払って使用させてもらうことになる
東京23区の地価がめちゃくちゃ高いのと同じ。
だから、今後必要なのは地球用のロケットじゃなくて、月や火星に行くロケット
こっちはまだ地上げされてないフロンティア
日本はこっちを目指すべきなんだよ
その為には100キロ200キロ用のロケットではなく100トンを飛ばせる技術を開発する必要がある

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:25:32.09 +Hiz5wjO0.net
Starship - 銀河の波を蹴って
Take off - 愛よ走り出せよ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:27:36.23 O+uDAjBf0.net
>>682
そんな狭い高度飛んでませんがな・・・・静止軌道高度36000キロだよ?36000キロだよ?地球の直径12000キロ 

692:安倍晋三🏺
24/03/15 00:29:54.36 lVvcsOLC0.net
>>680
それは結果論でしかないよ
どこ飛んでいくか分からないロケットはすぐにでも爆破して止めないといけない
射場周辺は上空含めて立ち入り禁止だから人的被害は避けられる

693:6989-jwTK
24/03/15 00:30:00.12 Okc6CIi60.net
小型ロケットの時間と軌道を自由に選べるって魅力はかなり強力で高い金払う価値は十分あると思う
まあD-Orbit社みたいな軌道輸送サービスも登場してきてるからどうなるか分からんが

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:34:37.05 kU7wW1xO0.net
ペイロード無いとはいえちょっと小さい羽のないA380の機体を打ち上げたようなもんだからなあ
無理くりすぎる

695:安倍晋三🏺
24/03/15 00:35:54.03 qIVlX0Ri0.net
軌道エレベーターって技術的に無理なん?

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:37:06.66 O+uDAjBf0.net
>>688
全然可能
金と危険性に目をつむれば
火星に持続的な基地つくるよりかは簡単だと思う

697:安倍晋三🏺
24/03/15 00:39:50.72 qIVlX0Ri0.net
>>689
マジっすか。技術的にはいけるほどになってたのか。そこまで科学が進歩してたなんて。

698:安・倍🏺晋・三4d77-ZZ8l
24/03/15 00:42:12.36 uDXwsgrI0.net
ファルコン9の運用が安定しているからそれで稼げているけど
ファルコンヘビーが根本的に欠陥設計なんじゃねえのこれ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:43:29.18 MLPDB3xr0.net
>>682
軌道ポジションが割り当てられてるのは静止軌道のような需要の多い高軌道ね
数百キログラムの小型衛星が飛ぶのは低軌道
小型低軌道衛星はこれから先需要が爆増する

700:安倍晋三🏺
24/03/15 00:44:51.36 D2G6NGd00.net
>>680
もっと上で爆発したらこの動画を撮影しているヘリに破片が直撃した可能性もあるんじゃないか?

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:46:49.10 GibSGy+K0.net
ロストしたけどこれは貴重なデータが得られたな
ジャップは発射5秒で次に繋がるデータを得たらしいが

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:48:05.47 O+uDAjBf0.net
つかヘリにロケットの破片が当たったりするのはロケットの失敗のせいではなくてその飛行経路の承認過程なんじゃないの?
危険が危ないならそもそもヘリとばさなければいいわけで
ロケット発射場なんだし

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:48:27.84 k+t4johr0.net
>>680
あれ望遠レンズの圧縮効果で近く見えてるだけだぞ
馬鹿みたいに低いところで爆発したゴミみたいなロケットの巻き添え�


704:ノなるわけないじゃん



705:\(^o^)/🏺
24/03/15 00:49:10.35 JcoxRchKd.net
見れんかったけど着実に進歩してるじゃん

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:50:47.57 k+t4johr0.net
>>692
それスターリンク打ち上げに「混ぜて」もらうだけで十分な感じだけどな

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:51:07.28 +0oLpPwd0.net
結局どうなったの?

708:安倍晋三🏺
24/03/15 00:52:58.73 34pdXbPN0.net
>>682
発射5秒でロケット爆破して感動したとか言ってるジャップじゃ月面に到達する頃には他国の地上げが完了してるだろ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 00:54:20.51 XpiGIATK0.net
こういうの見ると生きてて良かったなって思うね

710:安倍晋三f1c6-B0UV
24/03/15 00:56:11.37 LLn+5Dov0.net
>>687
打ち上げ重量4000トンって頭おかしいわ
B747が10機分、宇宙駆逐艦飛ばせるじゃねーか
どんだけ燃料燃やして二酸化炭素吐き出してんだよ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:01:43.74 O+uDAjBf0.net
>>702
なお99%燃料の重さである

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:01:51.63 rEnF/SpU0.net
>>700
「走るの速いよ!」って自慢する幼稚園児に対して「ボルトの方が早いけど何?」って言うのは酷だろ?
日本の技術力からしたら、「よく頑張りました。次も頑張りましょう!」って励まさないと…
こんなレベルでホルホルして批判されたら逆ギレする普通の日本人って、ほんとしょーもない

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:04:22.39 ZW2HZvJY0.net
1時間飛行して行方不明になった模様 インド洋にに着水予定だったらしい

714:\(^o^)/(W 12c6-d61d)(Sac5-d61d)
24/03/15 01:05:43.06 Iyp+d11y0.net
火星移住なんて実現しても上級限定だろ
燃料メタンだからバカみたいに二酸化炭素出してるし上級が地球環境汚して遊んでるようにしか見えんわ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:05:48.60 O+uDAjBf0.net
極端に効率の悪い空中給油機みたいなもんだよな
地球軌道にのせるためだけの燃料を打ち上げるための燃料を打ち上げる
4000トンで打ち上げて低軌道が25トン
でも火星周回は10トンいける
つまり地球の重力坂越えるのに3970トン使ってるざっくりざっくり

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:06:40.55 WhoZ29WJ0.net
>>696
爆発した(させた)時の高度100m行ってないって言ってたしね。

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:07:56.95 O+uDAjBf0.net
>>706
俺らもお車使ってんだから50歩100歩やがな
人類の文明は化石燃料という魔法でブーストかけてるだけだから500念もしないうちに火をおこすのすら大変な時代になる
いまの黄金時代にいきられてる幸運をかみしめようぜ

718:0d46-2M0T安倍晋三🏺
24/03/15 01:08:59.85 oDH/KTcP0.net
ザクには大気圏突入のどうのこうの

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:09:24.80 ZW2HZvJY0.net
スペースX打ち上げ 帰還出来ず
URLリンク(www.nikkei.com)

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:17:54.15 gEf7YnfN0.net
二ちゃんは前から重大な政治的なタイミングで情報統制発動してたからな
今回は米大統領選でネオコンの命運がかかってる瞬間だからネオコンポチの壺掲示板はそりゃ当然言論統制やってくるわ
ああ、もちろんスクリプト荒らしやってるの運営ね

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:18:26.95 Fh9i8gHf0.net
>>690
騙されんなよ
最重要となるワイヤーの技術がまだできてない

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:18:40.75 AQ+fqGW/M.net
高さ三キロぐらいの垂直カタパルトとかは駄目なんか?

723:\(^o^)/(W 12c6-d61d)(Sac5-d61d)
24/03/15 01:18:47.17 Iyp+d11y0.net
>>709
程度を考えなよ
俺は4000トンも遊びでガソリン使わないし
イーロンが打ち上げまくってるファルコン9もケロシン燃料で二酸化炭素出しまくり
夢見るのは勝手だが一般人が今住んでるしこれからも住み続けなきゃいけない地球を汚すなよと

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:20:52.24 gEf7YnfN0.net
二ちゃんは前から重大な政治的なタイミングで情報統制発動してたからな
今回は米大統領選でネオコンの命運がかかってる瞬間だからネオコンポチの壺掲示板はそりゃ当然言論統制やってくるわ
ああ、もちろんスクリプト荒らしやってるの運営ね笑 wラ笑

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:23:52.40 O+uDAjBf0.net
>>715
全世界の年間石油消費量の1000万分の4や
多めにみてよ
誤差じゃん

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:27:08.51 nTBiikKR0.net
環境バカに見えやすい的で良かったね!

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:29:46.90 nTBiikKR0.net
もちろん1回がデカい分、再生可能エネルギーを元に生産されたe-fuelへの代替も容易である

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:30:20.95 UlkGd/diM.net
行方不明って危ねえな
どこに落ちたんだよ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 01:32:28.82 MLPDB3xr0.net
>>698
現に小型衛星需要に対してロケットの供給が追いついてなく打ち上げまで数年待ちの状態なんだが何をもって十分だと言ってんだ

730:安倍晋三🏺
24/03/15 01:35:58.49 AZ6heDxC0.net
え?そんな何発も連射してるのかよワロた

731:ソ
24/03/15 01:37:27.36 MqabmQNh0.net BE:339712612-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>714
めいっぱいひっぱった巨大輪ゴムで打ち上げたりぶんぶん振り回した遠心力であげようしたり色々やってることね最近

732:\(^o^)/(W 12c6-d61d)(Sac5-d61d)
24/03/15 01:44:21.55 Iyp+d11y0.net
>>717
>>717

733:8256-C/pK
24/03/15 01:49:40.99 aDdIJUx00.net
スターリンクって地球の割と近くに5000個も飛んでんの?
凄い量に聞こえるけど一回で打ち上げるの何個なんだろまさか5000回とばしたわけじゃないよな

734:\(^o^)/(W 12c6-d61d)(Sac5-d61d)
24/03/15 01:51:21.99 Iyp+d11y0.net
>>717
本格化したら1機1000回再利用予定で年間100機製造予定だぞ
10万倍で4%増
それで全人口の0.016%の金持ち100万人を移住させる計画

735:🏺の安倍晋三🏺はサタン
24/03/15 01:57:35.28 6rWq2N6w0.net
>>660
なんか、防衛省が自前の打ち上げ手段欲しいから云々って話を最近みたんだけど…(´・ω・`)

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d68-UCxz)
24/03/15 02:19:40.67 qvB3qbZ90.net
しかしでかいな
よくこんなのが飛ばせる

737:安倍晋三🏺
24/03/15 03:24:09.80 ugipGrCY0.net
凄いなあ
一方ジャップは枯れた技術の小さい固体燃料ロケットにも失敗するありさま

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 03:33:23.19 /Jbm9ycs0.net
で、成功したのかこれ?
軌道のってる?

739:09a2-VRJu
24/03/15 03:39:07.50 Xx+KhJ1i0.net
>>665
こう考えるとコスパいいし
環境にも優しい
CO2ガーとほざいてる奴はアメリカ車批判しとけ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e95-thFr)
24/03/15 03:53:59.72 DGRegTeM0.net
え、行方不明て相当やばいんじゃないの
爆物四散したならいいけど牛久大仏が降ってくる可能性残されてたらと思うと

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8f-mSl3)
24/03/15 04:45:03.59 oWGuQHFK0.net
>>191
昭和の特撮感好き
芸術性高すぎる

742:823d-nYUA (ワッチョイW 823d-nYUA)
24/03/15 05:04:23.35 naYlldNB0.net
>>191
これは芸術点が高すぎる

743:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 063a-WtKV)
24/03/15 05:27:04.19 hmz530uJ0.net
宇宙航空研究開発機構である、JAXAには文部科学省の元官僚の方や、仙台市環境局の
元役人の方が天下っておられます
//www.jaxa.jp/about/disclosure/taishoku_jaxa.html

スパイ衛星水増し請求 三菱電機へ天下り150人 
防衛省など天上がりは81人
//www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-11/2012021101_04_1.html

防衛省、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、内閣衛星情報センターなどから三菱電機への
“天下り”が2000年7月以降の判明分だけで150人、その逆の“天上がり”が81人に
のぼることが10日、明らかになったそうです

【独自】文科省汚職で有罪確定の元幹部、JAXAの委託先に再就職…国は再考を要請
//www.yomiuri.co.jp/national/20201210-OYT1T50090/

744:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 063a-WtKV)
24/03/15 05:27:19.19 hmz530uJ0.net
国防や公共事業・宇宙開発の全てに対して、全てが悪だと主張するつもりは毛頭ありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティー法律で禁止にすべきです
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収をすべきです
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます

政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
徴収すべきです
贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはずです
しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態です
どう考えても、この状況は明らかに不公平です
政府与党


745:は防衛費のための増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への『決意』が必要とか おっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様方は含まれていないようです 日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です 大企業や富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍の数の子供を産むようにはなりません 現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者達の一族の方達は、10人のお子さんを儲けて おられません 仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのだから、大した経済効果にはなりません この事は、失われた30年で既に歴史が証明しています 日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきです



746:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 063a-WtKV)
24/03/15 05:27:33.31 hmz530uJ0.net
世界から、天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が保障されているから、
官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

747:Sda2-bN/N (スププ Sda2-bN/N)
24/03/15 06:04:25.47 Ki+YfGLGd.net
失敗したんか

748:安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac5-7QT2)
24/03/15 06:17:41.29 l/3PqKbGa.net
わろた

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 06:32:00.34 CGiqk4Ot0.net
経済もだめロケットもだめ
なんなら出来んだよニッポン🤢

750:823d-nYUA
24/03/15 06:39:05.78 naYlldNB0.net
死ぬほど欲しかった大気圏突入のデータ取れてよかったな

751:安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺
24/03/15 06:46:43.79 ecsL8Kej0.net
失敗したと言っても人類市場最もいい映像が取れてて大成功

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 06:53:44.58 gEf7YnfN0.net
結局どうだったんだ?

753:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMe9-nAFc)
24/03/15 07:06:43.72 Sgj/6j3+M.net
やっぱりアルフィーが歌うんか?

754:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMe9-nAFc)
24/03/15 07:08:22.04 Sgj/6j3+M.net
>>729
すげえ
とうとう日本の企業もイーロンと比較できるようになったか

自分が頭悪い発言してるのわかるよね?

755:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMe9-nAFc)
24/03/15 07:08:52.63 Sgj/6j3+M.net
>>740
ほーん成功したんだ>>1

756:安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd4d-GxLz)
24/03/15 07:15:20.49 i7/zHmOJ0.net
>>107
ここも宇宙だよ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f198-3QQe)
24/03/15 07:26:21.76 3HPcYajZ0.net
>>743
3連続失敗

758:安倍晋三🏺
24/03/15 08:04:42.59 U/olppGK0.net
帰還は出来ずにJAXAった感じ?

759:安倍晋三🏺
24/03/15 08:08:32.93 gGxjU2A+0.net
こんなん見たらカイロスやH3でなくても雑魚になるのは仕方ない

760:2951-z1fx
24/03/15 08:12:05.18 OtOgp8LL0.net
結局STARSHIPは燃えちゃたのか

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 08:18:33.74 xK5DdRHa0.net
メスイキロケットユーチューバーのホリ肛モンです

762:安倍晋三🏺
24/03/15 08:25:46.97 34pdXbPN0.net
>>745
商用ロケットで張り合おうって話なのにイーロンと比べるなってお前のほうが頭悪い発言してるけど

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 08:28:30.42 8dyj+VZc0.net
大気圏再突入で通信途絶ってガンダム見てないのかなあ。

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 08:32:45.85 PQs1t2OA0.net
大気圏で摩擦で燃えるってなにそれ意味わからないって感じだったのが実際に真っ赤になってすげー映像でした

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 08:34:11.47 HGtNzz1PM.net
もしかしてコストダウンで追尾もしてないんか?
知らんうちにどっかの船撃沈してたりして

766:安倍晋三🏺
24/03/15 08:43:57.10 fdlXzHnh0.net
例ダウのリアタイ見てたら地上の観客が撮った動画あったけど男のロマンが凝縮されたような動画だったわ
っぱロケットはロマンよ

767:安倍晋三🏺f274-kU+O (ワッチョイW 2e7e-kU+O)
24/03/15 08:52:38.04 2CpD5n8Y0.net
>>636
何言ってんだ?
2010年時点で『アイアンマン2』で本人登場してしまうくらいに超有名だったろ

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee89-oyRW)
24/03/15 08:55:56.68 Uql27/Dq0.net
>>755
摩擦じゃないんやけどな
空気が再突入体に圧縮されて猛熱になる断熱圧縮の
理屈なんやがな

769:安倍晋三🏺🏺ee89-lhhw ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ee89-lhhw)
24/03/15 08:57:49.22 V5/CKx0u0.net
あのバカでかいのが燃え尽きずにどうやって帰還してくるのか想像もつかないな

770:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 824a-QP40)
24/03/15 09:06:29.63 aMTJUkm+0.net
>>107
諸説あり

771:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c244-nAFc)
24/03/15 09:12:10.65 nMMwGjwy0.net
>>647
名前を耳にしてても人名なのか社名なのかわからなくて頭に残らなかった人が多いと思う

772:8670-KaAV (ワッチョイW e150-KaAV)
24/03/15 09:40:19.89 Xu63rUs40.net
>>191
芸術点高すぎ

773:安倍晋三🏺 (スププ Sda2-Xgnh)
24/03/15 09:49:17.50 kufjnoRdd.net
>>191
プスンってのがやっぱいいポンコツ感出してるな
この前の死にたがりロケットもなかなかだったが

774:2951-z1fx (ワッチョイW 2951-z1fx)
24/03/15 09:58:22.52 OtOgp8LL0.net
スペースシャトルの後期は再突入でも通信できたんだよな
機体の上にアンテナつけて上に通信衛星飛ばしてさ

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-QATo)
24/03/15 10:08:14.58 zzstu+kBM.net
>>743
予定したテストほぼ全て成功させた

776:🏺a1af-prtS (ワッチョイW a1af-prtS)
24/03/15 10:24:44.99 hNJOUOcZ0.net
良いんじゃない?
最近の子供は、法制度や税で社会全体から保護してもらってる自覚がなさすぎる
他国みたいに世の大人に敬意を払え

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e1-jpM3)
24/03/15 10:39:44.66 vs5fqjGQ0.net
>>766 >>743
それは言い訳で、分解しての普通に失敗

予定してた実験項目で重要なのも端折った

778:番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺
24/03/15 10:59:41.50 Nfv8wCDy0.net
>>756
バーカ

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 11:17:17.15 C2dG3SDZ0.net
摩擦云々って日本だけの誤解なんだよなwww

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 11:20:49.42 zzstu+kBM.net
>>768
オービターは当初からインド洋に落下予定だったぞ
ブースターも予定通りメキシコ湾に姿勢制御して落としてる
具体的に何をやってないか書いてみ

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/15 12:20:06.36 D3A3FI50H.net
スターシップ、落下途中分解で着水できず 開発目標では前進
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
[ボカチカ(米テキサス州) 14日 ロイター] - 米宇宙企業スペースXは14日、開発中の大型宇宙船「スターシップ」とロケット「スーパーヘビー」の3回目の無人飛行試験をほぼ最終段階まで完了したが、落下軌道に入ったスターシップが分解し、予定していたインド洋への着水は実現しなかった。
スペースXの説明によると、スターシップが超音速で大気圏に再突入した際に、二つの衛星システムを通じた地上の司令室とスターシップとの通信が同時に途絶えた。スターシップは着水予定地点に近づいていたという。
このためスターシップに搭載されている「ラプター」エンジンを宇宙空間で再点火する試みは見送られた。
ただ飛行試験における多くの目的は達成しており、スペースXの衛星打ち上げ事業にとって重要な宇宙船開発という面では前進を果たした。
スペースXの最大顧客である米航空宇宙局(NASA)のネルソン長官もX(旧ツイッター)で今回の結果を「成功を収めた飛行試験」と評価し、同社の努力をねぎらった。
スターシップとスーパーヘビーは、同社のテキサス州の基地から打ち上げられた後、スーパーヘビーから切り離されたスターシップは高度234キロまで達した。

782:安倍晋三🏺
24/03/15 13:12:17.01 JGE4gelB0.net
最後デスロールしたまま制御できなくなってたよな
ヒートシールドのない、おけつから大気圏突入してぶっ壊れたか?

783:ee4f-7Yuk (ワッチョイW ee4f-7Yuk)
24/03/15 14:24:36.12 5nr4r49K0.net
>>671
どんどん減ってるなぁ

784:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch