【悲報】プログラマー、ガチで終わる、要件定義から実装、統合テストまでこなしてくれるツールが発表される [518838992]at POVERTY
【悲報】プログラマー、ガチで終わる、要件定義から実装、統合テストまでこなしてくれるツールが発表される [518838992] - 暇つぶし2ch166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/11/26 15:40:26.39 1b3+roNV0.net
新しい言語とかフレームワーク勉強する時の速度は爆上がりした。
ただソースコードが分割されたそれなり規模のアプリを全部理解する能力は無いので
とにかくアプリケーション丸ごとぶち込んでバグや改善点を洗い出してくれるようになってほしい
いつなるの?

167:🏺
23/11/26 15:52:49.94 +zNvNviJ0.net
CとCコンパイラが出てきたときも同じこと言われたんだろうな

168:安倍晋三🏺
23/11/26 15:57:12.22 pRJsWhX+0.net
顧客の業務プロセスにシステムを合わせるジャップITには無理だよ
俺が作ったシステムに業務プロセスを合わせろなアメリカだから出来ること

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/11/26 16:01:47.67 K+t+fQpl0.net
ソース読ませるよりバイナリ読ませて解析するほうがAIにとって都合良さそうな気がするがそうでもないのかな

170:安倍晋三🏺
23/11/26 16:03:52.83 v1qcir2q0.net
解決すべき問題を言葉で記述することがプログラミングなのでは?

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/11/26 16:09:23.35 GOan1cuj0.net
深津式プロンプトで指示しないとまともなのができないかも

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/11/26 16:10:42.17 p/zlA0HI0.net
アルゴリズムに著作権は無い、いたしかたない

173:安倍晋三🏺
23/11/26 16:12:13.83 CZ5vktS40.net
心配しなくても国内ならあと5年は大して状況変わらない
糞要件糞ソースばかりだから、AIが使えない

174:🏺
23/11/26 16:12:49.78 uikQNDy3M.net
>>166
いやいや

175:安倍晋三🏺
23/11/26 16:13:43.39 NsMcysRpM.net
国内が遅れをとることは間違いないね
特に大手SIが絡む大規模案件

176:安倍晋三🏺
23/11/26 16:22:34.86 v1qcir2q0.net
>>154
一定以上のレベルのプログラマなら自分で書いたほうが楽だしバグも少ないってことになりそう

177:安倍晋三🏺
23/11/26 16:33:32.92 q8u7Jsm+0.net
>>154
修正するにも知識が必要だから、結局はプログラミング経験・知識がないとダメになるよね

178:安倍晋三🏺
23/11/26 16:42:39.04 /fUnNnTk0.net
>>165
アプリケーション丸ごとぶっこむとかセキュリティインシデントの塊だな

179:🏺
23/11/26 17:06:27.72 upgNrYkn0.net
開発終盤で全てをひっくり返す仕様変更への対処をAIがやってくれるだけで助かる命はありそう

180:安倍晋三🏺
23/11/26 17:12:34.38 6/fFTJ0


181:w0.net



182:🏺
23/11/26 17:15:54.40 u+Pe1Hfc0.net
gitlabでも実装しろ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/11/26 17:24:36.17 voFab+dga.net
産業革命で人の仕事がなくなるわけではないからなあ
人のやることは残るよ

184:安倍晋三🏺
23/11/26 17:37:19.70 rEMVDcpnr.net
クッソ楽しそう

185:安倍晋三🏺
23/11/26 17:45:48.66 NsMcysRpM.net
>>179
俺も開発だからIaC周りはAIに頼ってるは

186:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch