トラックとかバスの「プシュー音」の正体 [327876567]at POVERTY
トラックとかバスの「プシュー音」の正体 [327876567] - 暇つぶし2ch92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-lsl5)
20/04/05 19:43:24 9sydyIPQ0.net
>>62

>>73の説明がわかりやすい
補足するとワイヤーやオイルブレーキは切れたり漏れたりするとブレーキ効かなくなるけど、エアブレーキは空気圧でブレーキパッドを離していて、空気を抜いた時にブレーキがかかる仕組みなので万が一走行中に空気漏れしても勝手にブレーキがかかるようになってる
安全面と制動性でエアブレーキの方が優れてる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch