一流UFCファイターさん、とんでもない筋トレを見せつけてしまう [304868982]at POVERTY
一流UFCファイターさん、とんでもない筋トレを見せつけてしまう [304868982] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:38:45.23 sJxviWkt0.net
欲張りすぎだろ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:39:33.67 afXWViXs0.net
この腕びよんびよんするやつって何か効果あるの?

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:39:36.30 SkuqhqkZp.net
バイオの敵感ある

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:42:09.49 gXxRbTpO0.net
下手したら首逝くやろ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:43:17.98 J88O9N6x0.net
体幹えぐいてぇー

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:44:14.05 gcpezGfkp.net
引退後も大道芸で食っていけるな
凄いけどもはや競技能力に関係ないレベルまできてるだろ
メイウェザーの縄跳びとか

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:44:19.82 mlUpSYHqa.net
体幹ヤバい

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:45:07.04 +jnxZV4Y0.net
首の筋肉鍛えてるんじゃないの
首って大事だからな、格闘技しててもしなくても

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:45:41.54 QDL03dZu0.net
凄いけど凄いと認めたくない

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:45:52.95 0bnGrrqn0.net
ひやひやする

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:46:19.04 gcpezGfkp.net
>>9
それやったらブリッジとか首押しとかやるやろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:46:23.56 39RwkSfC0.net
時間がもったいないから欲張りセットやってんのか

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:46:29.63 lgzFrQ0hd.net
これすごすぎんだろ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:46:38.01 nsf47xjgM.net
すげえ高度な動きの連携やん
これを笑うとか頭悪いってのは本当に罪だと思うわ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:46:41.33 oIhVq4Kma.net
凄い

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:47:42.72 sCkqkzs9a.net
同時にやる必要性があるんだろうか

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:48:25.66 mAyeAYZH0.net
呼んだ?
URLリンク(i.ytimg.com)

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:48:30.39 FwTV4klU0.net
なぜ笑うんだい?彼の筋トレは上手だよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:49:05.42 TcOxC0cp0.net
>>3
バトルロープって言って綱引きの綱みたいのを振り回して制動するから全身の筋肉と体幹が鍛えられる

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:49:26.83 39RwkSfC0.net
このロープ日本じゃまだまだよな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:51:16.88 9cLmIgj40.net
時間の有効活用だな

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:52:12.99 1r2egHup0.net
ここでいう「笑う」は
「嘲り」のほうの笑うじゃなくて「スゴイ」と思うほうの笑うだからなぁ
違いが理解できない奴、ほんと
アスペっぽい

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:53:04.60 XzUlAHBm0.net
疲れてやめたいときどうするんだよ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:53:43.99 mWKsAtNJ0.net
複雑な動きのトレーニングは格闘技系には最高にマッチしてるだろ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:54:06.46 00+pdJxdM.net
流石はファーガソン
全身を個別にコントロールしつつ、
全身の統合性を高めるオリジナリティ溢れる最高のトレ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:54:30.34 inI+P3xM0.net
時短の極み

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:54:45.26 JjKVgrGf0.net
でもヌルマゴには勝てる気がしないな
人類はヌルマゴメドフとそれ以外に分けられるぐらい差がある

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:54:45.87 NXscSbXZ0.net
口でケトルベル咥えれば完璧

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:55:35.46 nnvkKQVx0.net
綱引きの綱みたいのをみょんみょんやるだけでも大変じゃねーのコレ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 10:55:39.04 00+pdJxdM.net
>>10
チンドン屋みたいだし負荷もうんこだからねw

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:02:05.58 geoj342gr.net
筋肉を鍛えるには器具を使ったほうがいい

器具を使ったトレーニングは応用が効かない

弱いところを鍛えるには器具を使うことが大事

器具とやり方が洗練される

URLリンク(video.twimg.com)

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:03:05.51 pdEm0mCFa.net
>>1
すげえな
どんなボディバランスしてんだよ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:03:38.51 rbASAfgJ0.net
これはクソバカゴミクズガイジトレーナーのせいだろ
フィジカルトレーニングはレジスタンストレーニング、スキルトレーニング、カーディオトレーニング、プライオメトリクストレーニングの4種しかない
>>1のトレーニングはどれにも合致しないどころか怪我の危険性が高すぎてやらない方がマシのクソトレーニング
体幹がどうのとか言い出すゴミクズガイジトレーナーが考え出したんだろ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:03:40.26 5DVZtSO10.net
曲芸師ってレベルじゃねーぞ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:04:00.56 f+XjzLkY0.net
体幹には効果凄そう
それ以外はよくわからない

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:04:20.33 wXdv9Wma0.net
>>17
その方がリフレックスが最適化されるだろ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:04:53.54 qK9SjjkB0.net
すごいな
ミスったら大怪我だろ
でこの人は強いの?

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:04:54.03 C8Kv8Ubu0.net
これ使える筋肉しかつかないからかなり有用だろ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:05:12.95 0sxhsRusp.net
これ筋トレになってんの?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:05:42.51 sfVum6a60.net
すげえなこれ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:06:42.56 rbASAfgJ0.net
スレ見てると好意的な奴が居て草

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:07:25.07 8/sgLrO50.net
ラーメンチャーハン餃子セット

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:07:32.98 YFQkBynu0.net
はよヌルマゴとやってくれー
マクレガーぶっ飛ばしてくれてもええで

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:07:43.88 55nt71BY0.net
超人過ぎるけど面白すぎる

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:09:04.10 bwkK7wcR0.net
倒すのに苦労しそう

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:09:42.26 xaHgfwW30.net
こいつ体はすごいけど
糖質か躁鬱っぽい

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:10:38.38 d11kciww0.net
こんなお遊びしてたところで、ヌルマゴメドフは熊とくみあいしてるんだけど

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:11:23.89 E/vhOj8e0.net
想像以上でわろた

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:12:14.54 VEPk9n4m0.net
これが本当の体幹だ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:13:36.71 eHHqjy3U0.net
これどう見てもファーガソンじゃないだろ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:14:14.65 14K0GguG0.net
>>3
柔道でもやってるね

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:14:19.53 SXV5f+M8p.net
今のMMAトレーニングって不安定な足場でいかにパワーを出せるかっていうのが多いな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:19:15.57 o/dZK8Qa0.net
>>42
そりゃなんの実績もないただのアホなケンモメンがドヤ顔でしょーもな長文垂れ流すより
誰もが納得する一流の動画の方が説得力バツグンやからな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:20:44.90 aUZsy9Dd0.net
>>52
てか柔道が先
MMAがパクった

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:21:43.03 ut6RtyLrp.net
たのしそう

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:23:42.42 2pcPiz5p0.net
怪我しそう

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:29:11.65 GxZqPSMG0.net
こりゃコロポックルじゃ勝てない

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:30:33.97 oGAvpKf40.net
体をコントロールするための神経系のトレーニングだな
かなり実践的なトレーニングだ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:30:48.26 4qE7SZ5K0.net
>>1
これは野球やアメフトやテニスのプロ選手がやっても見返りがある
トレーニング?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:31:30.30 GabF6aAEx.net
欲張りセット

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:32:06.77 4cfJTyrf0.net
MMAはどんな要素をとりいれてもいい
勝てばその理論は正しいと証明される

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:36:28.48 DBjrL6KV0.net
シルク・ドゥ・ソレイユの人かな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:38:09.33 JLuseMmG0.net
欲張りすぎ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:43:12.58 rbASAfgJ0.net
>>54
流石ガイジ、自分の頭で考えることが出来ない奴は肩書きに負けてしまうんやな

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:43:19.83 SYO7xpIy0.net
バキでもやんねえよこんなの

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:43:47.81 UTtBAK5o0.net
街頭でたまにやってるよね
これは筋肉大道芸

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:45:05.41 AJSdLib90.net
トレーニングの欲張りセット

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:49:35.47 rbASAfgJ0.net
>>60
そもそもこのトレーニングは分類するならスキルトレーニングになるんだが、人間は同じ種類の反復運動を行う事で最適化された運動精度と耐性を獲得する
つまり、このトレーニングで最適化されるのは
「バランスボードの上でバーベル担いでスクワットしながらバトルロープを上下させる」
って運動で、そう言う動きがあるスポーツなら効果がある
つまり、何の意味もねぇどころか怪我の危険性が高いクソトレーニングって事

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:50:22.37 P7Lj9F5TM.net
サーカスかな?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:50:57.35 VGXd1FWL0.net
>>20
なんかゴム紐みたいに軽々やってるけどクッソ重たいんだよな?

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:55:18.86 eW2K7O9+0.net
ファーガソンはトレーニング方法も変態だけど試合内容もキチガイ
ガードが甘くて序盤必ずといっていいほど打撃もらうし、ダウンもするのに
何故か2R以降相手が倒れるか絞められるか顔がボコボコの血まみれになってる
そんなこんなで現在UFC12連勝中!

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:55:26.80 VM6spB0+0.net
このトレーニングをするのにトレーニングが必要だろ・・・

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:56:39.83 rS/0Lo8ya.net
これファーガソンじゃねえじゃん
誰だよ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 11:58:41.93 uBCmJ1rDM.net
URLリンク(imgur.com)
はじめての方限定!
今月18日~月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コードURLリンク(imgur.com)
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:00:18.25 ForF1aRB0.net
大道芸

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:11:00.87 55nt71BY0.net
>>65
肩書きじゃなくて実際に超人的なトレーニングを動画で見てっからだろ
まあ普通は有り得ない危険すぎるトレーニングなのは同意
よくこれやらせようと思ったもんだ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:13:39.11 .net
すまん、俺これ多分余裕でできるわ
なんならバランスボールに乗ってセーフティーバースクワットしながら片手でバトルロープフリフリしながら反対の手でメディシンボールでキャッチボールできると思う
なんの意味も無いが

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:14:07.86 +oxiW1fQM.net
>>23
なぜ笑うんだい?




なぜ笑うんだい?

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:16:05.58 jhGT5Fka0.net
>>15
真剣に高度なことやってるから笑えるんだよw

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:16:50.73 vf/88EqZ0.net
>>3
重いムチを両腕で振ってるイメージが出来ればわかる
握り力と重いものを振る力つまり腕の振りとびよんびよんから返ってくる波の反動を抑えつける力と受け流すボディバランスがつく

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:20:08.73 Q4aNJhJx0.net
相棒が「いつもより多目に回しております!」とか言うんだろ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:24:33.21 vf/88EqZ0.net
ちなみにこのロープを振ってるから逆にバランスがとれてる
素手でフラフラするより重いロープの波でバランス取りやすくなってる
キツイから尋常な体力がないとそもそも出来ないけど

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:39:48.10 clcet0ZF0.net
>>81
弓とかムチとか創作物で非力でも扱えるみたいなイメージが付いてる不思議。なぜなんだ?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:41:50.56 bcsnyiCs0.net
競輪選手なんかも、自転車漕ぐのは脚力もあるけどバランス感覚養うためらしいな
体ぶつかって吹っ飛ばされるし

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:43:14.13 KSMBBlDh0.net
>>1
なんだこの大道芸は

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:45:55.31 DuSr1gAi0.net
体幹トレーニングだろうなあ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:49:03.83 vf/88EqZ0.net
>>84
鞭はそもそも軽いもので腕力より技術だからな、イメージの問題でこんな極太ロープを鞭やタオルみたいに振れる奴なんか存在しない
弓は槍や刀で打ち合う運動神経や腕力がないやつでも離れて致命傷を与えられる
もちろん力の強い奴が張力が重い弓を使う方が強いが基本集団で数を撃つもの

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 12:52:18.76 tgEm6B2p0.net
すげえ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:07:30.56 qo9OZejt0.net
ちなみにこいつは素足で鉄柱蹴っ飛ばしたり
シャドーボクシングにダンス取り入れたり
カンフーで使う木人湯で練習したりはちゃめちゃな練習することで有名な人
それで12連勝、7年間負けなしで最強に近い
>>34
こいつのフィジカルトレーナーはSean Sinisiって人でインタビューとか見ればきちんと理論に基づいてる一流の人って思うぞ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:11:19.28 eDGvqR4N0.net
>>90
沖縄空手の骨を鍛えるトレーニングは昔はキチガイ扱いされてたけど、今は科学的に効果が認められてるからなあ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:16:31.63 OyCVgEKg0.net
この時点で俺が勝てるわけがない。

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:16:55.78 S3WG7R4t0.net
バランスボールの上でボールキャッチの練習してたら余裕で段々負荷増やした感じか

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:17:01.78 qo9OZejt0.net
>>91
否定するような形になって悪いがこのトンデモトレーニングはフィジカルトレーナーが理論に基づいてやらせてるっていうよりも
ファーガソンがこういう動画をインスタにあげるのが趣味だから勝手にやってるだけだと思うぞw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:20:24.77 py5t6GNQ0.net
これトニー・ファーガソンか?
体格が違うような…

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:25:23.88 rS/0Lo8ya.net
パフォーマンスって分からんかな
昔バンナがママチャリ漕いでトレーニングしてたのと同じ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:37:44.86 seX1HnKl0.net
このトレーニングめちゃくちゃ難しいじゃん
こんなのふつうに出来るって相当な体づくりだぞ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:41:31.23 621e84u/M.net
体幹がヤバ過ぎる
今のUFCってこんな化け物だらけなの?

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:44:29.04 ZrreAubR0.net
転んだら怪我すると思うんだが
こんなリスクの高いトレーニングをわざわざする意味ってあるのか?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:44:45.17 UJ70NgFv0.net
簡単そうかつ楽そうに見えるレベル
鍛えた人間はどエラいことを遊んでるようにやって見せるからすごい

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:47:46.61 ITfEOYid0.net
欲張りセットすげえ
ファーガソンとか言ってるからそいつの戦績見たらクソ強いな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:49:55.77 04HviWDo0.net
PRIDEを主催するイベント会社は暴力団と一心同体である
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

フジが恐れる問題社員への捜査の手

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:53:26.50 xGd8hM6d0.net
>>69
でも実際にこんなトレーニングで結果出してるからな
口先だけのお前よりこいつのトレーナーのほうが正しいってことだ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:56:25.16 UyGxQmUa0.net
ボクシングやってたとき不安定な床でダンベル背負ってスクワットしてたな
動画のようなリボンピロピロはしなかったけど

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:56:26.68 rbASAfgJ0.net
>>77
凄いって凄く間抜けなトレーニングって意味なら解る
バカを騙す以外に何の意味も価値も生じないクソトレだしな
>>90
まともなトレーナーならこれを止める
そしてリスクに対してのリターンが無いことをきちんと説明する
理論武装しててもバカだと何の意味もないからな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:58:25.74 qK9SjjkB0.net
>>90
7年負けなし?
UFCで?
最強やん

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:59:14.26 yrFix+EC0.net
ただのネタ動画だろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:59:38.88 bE+np1Sd0.net
どんなトレーニングかと思ったら俺もやってるやつやん
しかもウォーミングアップでやるやつな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 13:59:41.34 rbASAfgJ0.net
>>103
こんなガイジ感溢れるお遊びを容認するバカより俺がトレーナーした方が結果出せるぞ
証明したるからマネジメントしてこい
出来ないなら訳のわからんことを言うなよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:00:11.77 tCh9d9350.net
一瞬やったのをさもずっとやってるかのように繰り返してるGIFだろ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:02:12.02 xGd8hM6d0.net
>>109
ならお前が一流の格闘家育ててみろよ
出来ないなら訳のわからんことを言うなよ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:02:32.69 04HviWDo0.net
フジテレビ、総合格闘技『RIZIN』の中継を打ち切りか…背後に又しても暴力団の影
「フジは『その6%程度でも安定して取れればいい』というぐらい全体が落ち込んでい
て、代わりのコンテンツが見当たらないのです。それよりも問題なのは、暴力団との
関係が取り沙汰され始めたことですよ」(格闘技ライター)。
RIZIN立ち上げ時は警視庁OBをコンプライアンス担当に就任させて、クリーン運営を
アピールしていた。しかし、同じく旗揚げ時に協力メンバーとして名を連ねた『日本
レスリング協会』の福田富昭会長に“黒い交際”が報じられたことで、雲行きが怪しく
なってきたのだという。福田会長は、『週刊文春』5月3日・10日号に『山口組』の
元最高幹部と深い付き合いがあることを報じられた。これは初出のスクープではなく
、過去に何度もマスコミから指摘されたことでもあったのだが、協会のパワハラ問題
を機に改めて深く掘り下げられたものだ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:04:59.02 rbASAfgJ0.net
>>111
ウダウダ言ってないで行動しろ
俺をこのバカのトレーナーとして売り込んで来いよ
ってか、お前みたいな典型的な権威主義者の能無しが珍しがって持ち上げるからこんなゴミみたいなトレーニングが容認されるんだろうな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:05:16.71 UEiTmNKs0.net
>>112
こんなのあったのか
つうか何でヤクザとズブズブの榊原が出てこれるのか不思議だったわ
懲りないフジテレビ死ねよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:06:20.54 UEiTmNKs0.net
>>113
ネットでしかイキれない雑魚ワロタ
「俺が成功しないのは社会が俺の実力を認めないからだ」とか思ってそう

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:07:39.54 nmAErSXN0.net
これ長時間できんだろ、危険だしトレーニングとしてはゴミだ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:07:41.76 xGd8hM6d0.net
>>113
俺はお前を信用してないんだから売り込むわけないだろ
ウダウダ言ってないで自分で行動しろ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:08:00.30 nUaNmUTda.net
>>113
俺が売り込んでやるから名前と電話番号教えて

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:10:56.01 m1zgjIwt0.net
>>3
人間て不思議なもので物を振り下ろす運動をすると
テストステロン値が上昇するんだよ
だからハンマー叩きとバトルロープは筋肉つけたい奴がやる

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:11:51.42 WhWov7LP0.net
これ新種の生物の威嚇だろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:15:12.10 m1zgjIwt0.net
>>69
ケンモメンがUFCのトップに口出していてワロタ
ファーガソンの試合見とけよ
菊野という空手ジャップが虐殺された試合最高だぞ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:17:38.02 m1zgjIwt0.net
>>113
パラエ○トラで練習してるので
本気なら連絡先教えてください
チャンスだと思うよ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:20:21.42 UEiTmNKs0.net
>>113
お声がかかってよかったな
写真と電話番号セットなら俺もすごい人紹介するぜ?

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:32:28.23 +DLwt6zha.net
これだけの運動神経持っていてもケーブルに躓いて骨折しちゃうファーガソン

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:33:13.89 rTiIYMZh0.net
こないだネイトディアスに負けたやん

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:34:23.73 +DLwt6zha.net
>>125
アンソニー・ペティスやろ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:37:22.99 VuI5bpHT0.net
別々にやればもっと重いの上げられるのにアホ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:44:43.41 rbASAfgJ0.net
>>115
そんな事一言も言ってねぇ
このトレーニングはクソで、それをやらせてるトレーナーもクソだって書いたんだぞ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:46:27.97 rbASAfgJ0.net
>>117
はい逃走
>>118
こっちから連絡するから電話番号と名前かけよ
>>122
雑魚に興味ねえから
>>123
お前も電話番号と名前な

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:49:23.39 gK+c9cMH0.net
バランスボールとかを使って不安定な状態でトレーニングするのはその動作に慣れるだけでスポーツの動作で発揮できるわけではないって
海外大の博士号もってるs&cトレーナーが言ってたんだけど実際どうなんだろう

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:51:20.00 NwrGQwNQ0.net
>>28
知ったか乙

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:53:30.78 DatrmZUO0.net
トニーファーガソン?
見た目違くね?
オフだからふっくらしてるだけか?

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:54:31.08 NwrGQwNQ0.net
>>74
>>95
これ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 14:54:42.55 ZmAMnvOk0.net
いやでもこれすげーわ
大道芸レベルだろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:00:13.69 rbASAfgJ0.net
>>130
簡単な話で、バランスの悪い場所で力を発する機会があるかを考えれば良い
そん�


136:ネスポーツはないとすぐ分かるだろ 意味ないのよこんなの スクワットとバトルロープは普通にやればもっと強い負荷をかけられて、その方が効果が期待できる バランスボードも別でやれば怪我のリスクも下がる 全部一緒にやる意味なんてねぇ



137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:03:49.58 4cfJTyrf0.net
>>135
格闘技ならあるじゃんw
いつも同じフォームで技を出せるわけじゃないし
スクランブル時のバランスとか力の出し方とか

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:06:44.89 gK+c9cMH0.net
>>135
格闘技にはいくらでもあるよ
スクランブル時、片足タックルで足を持ち上げられてディフェンスするとき、グランドから立つとき
それは陸上競技みたいな最も力を発揮させやすいフォームで自己ベスト記録を狙うようなスポーツならそうだろう

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:14:55.95 hsgiUgq10.net
>>3
プライオメトリクスでぐぐれ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:16:17.95 hsgiUgq10.net
>>34
プライオメトリクスでも何らかの負荷をかければレジスタンストレーニングだぞ

141:豚肉オルタナティヴ
19/09/22 15:16:46.37 oxiXvs9F0.net
>119
良い事聞いたわ_φ(・_・

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:19:26.86 hsgiUgq10.net
簡単な話で、バランスの悪い場所で力を発する機会があるかを考えれば良い
そんなスポーツはないとすぐ分かるだろ
スポーツやったことないの丸出しで草

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:21:27.32 UEiTmNKs0.net
>>135
マウント取られたら圧倒的に不利になるからこそ
あらゆるシチュエーションを考えて姿勢を維持する能力や平衡感覚を養う必要があるのに馬鹿すぎて笑うわ
散々イキり倒してそんなことも分からんとか

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:22:28.86 a63H3+aY0.net
>>141
相手の身体に乗っているとき、乗っかられているとき

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:26:48.53 wrS97kQ/M.net
>>135
個人競技なめてる馬鹿の発想

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:27:38.18 rbASAfgJ0.net
>>136-137
無い
地面は硬くて平らだぞガイジ
>>143
硬くて平らな地面の上でな
出直せガイジ
>>139
重り持ってプライオメトリクスやるのは怪我の元だぞ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:28:54.62 uYySvqrQp.net
人間離れしすぎ
こんなのありえん…

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:31:19.41 04HviWDo0.net
溝口:住吉会なんかに多いんだけど、もともと愚連隊上がりの大卒ヤクザには、
ボクシングをはじめ、空手、相撲なんかの格闘技をやっている者が多かった。
ヤクザの基本は、「ステゴロ(素手の喧嘩)で強くなくてはならない」という
ことなので、格闘技を習うのは恰好だったんです。つまり、大学で格闘技系の
部活をやっていた人から、プロになる人、ヤクザになる人がいて、彼らはお
互い顔が利くようになる。そこでヤクザとの関係が生まれるんですね。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:31:32.08 ixNUz5Dw0.net
柔術やってるからロープトレやってるけどこの速さで振り続けるだけできつい
凄すぎて笑ったわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:32:11.21 04HviWDo0.net
鈴木:なるほど、そうかもしれませんね。レスリングは多少ありますよね。
プロレスの場合は、日本プロレス協会の副会長が田岡一雄・山口組三代目だっ
たり、興行がシノギになっていましたが、その延長としてアマチュアレスリ
ングもヤクザとの関係を持ちやすい。
 数年前に、日本レスリング協会の福田富昭・会長に、山口組最高幹部だ
った大石誉夫・初代大石組組長との交際が発覚し、それが昨年のレスリン
グ協会のゴタゴタの中で蒸し返されました。

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:34:24.54 kuqePxZ30.net
ボディバランスがすげーな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:40:37.08 .net
>>145
お?本職か?

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:41:25.89 a63H3+aY0.net
ID:rbASAfgJ0
馬鹿すぎワロタ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:44:20.83 rbASAfgJ0.net
>>152
お前両足とも相手の体に乗ってするスポーツ見たことあんのか?
俺は無いぞ
少なくとも片足は硬くて平らで踏ん張りの効く地面の上だろ

不安定な足場で考えたらサーフィンが近しいけども、サーフボードの上でバーベル担いだりバトルロープ降る奴はいないだろ

155:博
19/09/22 15:45:22.36 Bb/Vyu4Ea.net BE:265048233-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ヌルマゴが負けるところが想像できん

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:45:37.28 UEiTmNKs0.net
>>152
その池沼はマウントという概念が無いのだろう
マウントとっても下手したら崩されて逆にやられる状況で攻撃するというのに

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:45:53.77 a63H3+aY0.net
バスケの有名な選手がこれに乗りながらボール2つダムダムするのあったな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:46:51.15 a63H3+aY0.net
>>155
病気なので自説を主張しているときには全く会話が通じなくなるだけだと思うよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:48:20.50 ApjHdBQd0.net
すげえな
ここまでやるのは体裁き重要なんだろな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:49:21.73 .net
最初遊びでバランスボールの上に乗ってスクワットやったりジャンプしたりして遊んでて
だんだんエスカレートしてバトルロープフリフリしたりケトルベル振り回したりメディシンボール投げたりもできるようになったが
結局競技にはなんの意味もなかった

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:51:05.23 a63H3+aY0.net
>>159
バランスボールの上に立つだけでもすげえや

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:54:39.88 .net
>>160
割と誰でもできる
しかしほぼ意味はない
ただの遊びかインスタのネタ動画だな
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 15:58:12.61 rbASAfgJ0.net
>>155
マウント取ってる方も取られてる方も安定した地面の上でやってんだが・・・??
ガイジ論法いい加減にせーよ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:01:36.43 U+vKN1CId.net
ファーガソンじゃヌルマゴに勝てんだろうなぁ
ヌルマゴは一発でかい奴以外、勝ち筋がない
テイクダウンからの塩漬け力が半端ない

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:02:31.84 .net
ケガしたら人生終了のプロ格闘家がインスタのネタのために体張ってんじゃねーよアホかって言いたいんでしょ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:04:30.16 HI/mZ04N0.net
>>162
むしろ下グラグラでやるスポーツって何があるの?
バランストレーニングはほぼ全スポーツで見るけど

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:07:47.49 .net
>>165
横からだけどこういうのとかじゃね知らんけど
URLリンク(www.instagram.com)

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:25:47.40 qo9OZejt0.net
ちなみにこんな超人でもタイトルマッチのpv撮影中に転んで靭帯断裂して王座を剥奪されるという
ドジっ子属性も兼ね備えていている

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:31:35.33 /zewMln90.net
180cm70kgか
絞ってるな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 16:37:21.17 rbASAfgJ0.net
>>165
バランスボードを否定してる訳じゃねぇんだが
バランスボードの上でやる曲芸トレーニングに意味はないと書いてるんだぞ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 17:18:55.75 jUcDKOdda.net
個別にはいいと思うけど
まとめてやって得られる効果と、
怪我するリスクを天秤にかけると
デメリットのが大きいよね。

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 17:45:32.37 nSLk4eu0M.net
ヌルくないヌルマゴには敵わんだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 18:08:24.35 qLgD9Ylaa.net
ファーガソンにヌルマゴにゲイジーとライト級はマジキチ揃いで面白い
マクレガー?誰それ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 18:14:44.93 4cfJTyrf0.net
マクレガーとやる前にヌルマゴは
マクレガーはライトベスト4には入らないっていってたしな
朝倉みくるもライトじゃUFCと勝負にならないっていって
フェザーでやりたいって言って榊原が切れてたw

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 18:27:30.86 6Ol012zz0.net
>>162
あのさあ、相手もマウントを崩そうとしたりしてる状況で安定して攻撃出来ると思ってるわけ?
それとなく示唆してやってるのにどこまでガイジなんだ
ネット弁慶も大概にしとけよ雑魚

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 18:27:37.93 VZPbb5GG0.net
何がすごいって乗ってるのがバームクーヘンだってことだよな

177:博
19/09/22 18:28:15.05 Bb/Vyu4Ea.net BE:265048233-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>90
ヌルマゴもUFC7年無敗どころか総合生涯無敗なんだけどw
たしか世界記録だろ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 18:37:56.67 6Ol012zz0.net
>>162
丁度いいのがあったわ
URLリンク(www.youtube.com)
マウントポジションとってもこういう風に絡み合って互いに泥臭く攻防するのに
馬乗りになって安定した状態で一方的にタコ殴り出来るとでも思ってんのかよクソバカ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:09:51.97 NwrGQwNQ0.net
>>173
朝倉なんかUFCで通用しねえよ
ヌルいライチンで最強(笑)の幻想に浸っとくのが関の山

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:33:08.42 rbASAfgJ0.net
>>174
どんな場面でも地面は滅茶滅茶安定してるって
頭使えよガイジ
>>177
ほんとガイジだなお前は
片足で踏ん張れる地面と常に重心を調整しないといけないバランスボードの間に何の関連があるんだ?
先ずそこを説明してみろガイジ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:40:09.42 yLGbqRFF0.net
格闘技なんてバランスの崩し合いなんだから
崩されたバランス建て直す能力は大事ってことだろ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:52:36.51 bcH96msvd.net
>>180
ゆらゆらした地面でやる格闘技を教えてくれ
いやホントガイジばっかだな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 20:09:57.01 U6X9ianQ0.net
すげー
本当にアスリートって異次元だな
5ちゃんの筋トレスレってパーソナルすら雇った事ないカスがイキってて笑う

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 21:17:32.44 SL26Y+bj0.net
腹筋バキバキしたくて毎日100回、わき腹もひねって一年やったのに全くバキバキならんわ・・・

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 23:15:54.68 J/JW1a5fd.net
すごいんだろうけど
なんかふざけてるように見えるな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 01:11:33.93 XKy6qOl2M.net
>>179
このトレーニングには格闘技的には意味はあるぞ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 01:15:50.26 MZqr2Eyka.net
トニーファーガソンじゃねえじゃん

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 01:38:57.64 J6P/shIj0.net
>>170
怪我しない自信があるんだね
素人が見ると危なっかしいけど本人的には余裕の制御内なんだろう
並外れたパワー、バランス感覚がなせる技

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 06:45:24.00 MHvYTfCCr.net
言っちゃ悪いけど大した効果ないだろうな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 07:53:37.59 hQ8O9c+20.net
>>185
具体的にどう意味があるのか書いてみ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 08:03:29.68 5AbJNR6x0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
URLリンク(xocik.monobasin.net)


192:



193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 08:11:56.35 OtfIYhSs0.net
>>179
うんじゃあ安定した均等におもりの付いた鉄の棒を持ち上げる場面はあるの?w
膝の高さのボックスに飛び移るのを繰り返す競技はあるの?w
前者はスクワット後者はボックスジャンプだけど競技中に同じ動作がないのになんで世界中のアスリートは行っているの?w
そしてなんでバランスボードのトレーニングにだけ競技中に同じ動作がないことを文句言うの?w
君はスポーツしたことあるの?w
トレーニングしたことあるの?w

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 08:55:40.24 hQ8O9c+20.net
>>191
目的が違う
スクワットはレジスタンストレーニングで筋力アップ
ボックスジャンプはプライオメトリクスで瞬発力アップに貢献する
>>1の大道芸は複雑すぎて大道芸のスキルトレーニングとしてしか機能しない
スクワットとしてみるなら重さが軽すぎるし、バトルロープも振りが弱い、どちらもバランスボードの上でやれる程度の負荷しかないから大道芸をやりたいんじゃ無いなら意味がないトレーニング
わかるかな?
棒持って玉打つ練習でもゴルフと野球じゃ全然違うだろ?
ゴルフの練習しても野球はうまくならんし、逆もまた然り
スキルトレーニングは競技に準じた動きじゃないと意味がないんだよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 09:25:09.35 hQ8O9c+20.net
>>1のトレーニングに肯定的なガイジは現実をゲームかなんかと勘違いしてんじゃねぇのか?
>>1みたいな大道芸をやったらバランス力みたいなステータスが上がって、それが競技に生きるみたいなガイジ的発想を持ってそう
このバランス系と他のトレーニングを融合する手法は大道芸以上の価値がなく、怪我のリスクが高すぎる割にリターンが少ないから完全にネタトレのカテゴリだぞ
もはやプロスポーツの世界でこんな事やらせてるトレーナーいたら即クビよ
散々書いてるスキルトレーニングの話もスポーツを少しでもかじったやつならわかりそうなもんだけどな
家でゲームばっかやってるキモヲタガイジがスポーツに関してギャオって来るのは意味不明だわ
バカの万能感は手に負えんな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 10:03:10.70 BhK1PHc90.net
この長文の奴ってもしかして格闘技板のうんこなんちゃらって奴?
数年格闘技板に行ってないから久しぶりに見たけど
まだやってんの、その長文芸?
成長しないねえ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 10:04:39.63 igY2cZkjM.net
体幹鍛える為なのかもしれないけどサーカスかよって感じ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 10:52:35.97 hQ8O9c+20.net
>>194
頭が悪くて内容が理解出来ないなら絡んで来なくていいぞ
うんこなんちゃらってなんだよ、知らん

199:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch