(ヽ´ん`)「完全ワイヤレスイヤホンは充電すぐ切れる!」オーテク「15時間」(;´ん`)「…!?」 [304868982]at POVERTY
(ヽ´ん`)「完全ワイヤレスイヤホンは充電すぐ切れる!」オーテク「15時間」(;´ん`)「…!?」 [304868982] - 暇つぶし2ch395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:12:55.08 hz7/Dp4d0.net
ハゲがワイヤレスイヤホンしてたら笑えるのはなんでだろう

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:15:35.59 1x0hldzS0.net
オーテクワイヤレス化に苦労してたけど
やっと出せたのか

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:15:52.91 m6yHWuhY0.net
気持ち悪いこの人!
男性いますか?

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:17:18.92 1x0hldzS0.net
イヤホンの色合いがシャリメーカーまんま
URLリンク(nomura-fp.com)

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:46:25.52 0bYXHxm40.net
よく線が邪魔っていう人いるけどどういう使い方してたら邪魔になるんだろうか不思議
ブレイクダンスでもしてんの?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:52:03.95 5OuWF8C50.net
なんか色合いが補聴器

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 02:59:03.73 tt29m2jp0.net
イヤホンは耳がツンボになるからやめとけ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 03:10:21.92 soYv5ikq0.net
中華のヘッドセットが30時間なんだよなぁ
今現在23時間無充電で使えてるわ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 03:30:20.31 eTgHolnax.net
>>205
これで何時間持つの?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 03:32:28.81 BjbEolyW0.net
一番コスパ良いの教えてくれや
音質はあんまきにしないからさ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 03:35:36.60 VBpSx+qr0.net
たけーよ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 03:59:34.69 28CqP0qr0.net
galaxy budsで初めてTWS買ってみたけど
途切れないワイヤレス充電本体小さいで文句ないわ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 04:03:30.91 28CqP0qr0.net
>>383
そう思ってケーブルありの使ってたけど
ケーブルのほうがよっぽどストレスだった
見た目もリモコンが悪目立つするし

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 04:37:52.10 KvkDQf1q0.net
充電ケースが主流になってからワイヤレスイヤホンは実用性が格段に上がったからな
バッテリーだの言ってる奴は昔買って充電が面倒になって使わなくなった人だろけどその認識はもう古い

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 05:40:30.82 LKVgwQsz0.net
>>383
無くさねーよ、すぐにケースに入れろ
もし失くしてもAirPodsならばApple Storeに寄れば簡単に片方だけ買えるけどな
他社製品じゃこうはいかない

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 06:16:12.14 D5xCLKCn0.net
スマホをズボンのポケットに入れてると音飛びするんだけどそれが普通なのか
スマホかイヤホンがショボいからなのか知りたい

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 06:24:53.80 d6Wy+nHma.net
>>403
それぞれなんていう機種なのかも書かずに質問されても……

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 06:39:55.88 iFMXBD+Ja.net
>>171
むしろ嫌者

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 07:16:48.93 Z5TRwhBRp.net
>>171
読書ばっかしてる奴が至高みたいな話?
あんまり好きじゃないな

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 07:33:22.73 B9n3P/3/0.net
>>397
アマゾンで売ってる謎中華
3000円位で買えるはず

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:00:40.93 pGoTjU7za.net
無線だと音質がーとか、そもそも雑音の中で聴く音楽に音質もクソもないだろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:05:30.16 K9hyZmt30.net
有線で作業してると耳から外れる事あるけど
無線で外れると一生のお別れになる危険が毎回ないかい

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:08:03.57 s2ZD3aeh0.net
どうせならケーブルレスのにしたいが
すぐ無くすんだよな俺の場合
ていうか有線のイヤホンもすぐどっかいくし
なんのことはない
イヤホンの前に自分をなんとかしろってこった

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:17:11.44 FeZH8E/70.net
カナルは�


419:Wョギングの時ガサガサうるさいからAirPodsしてる



420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:18:34.64 5axR85nT0.net
アップルウォッチ~AirPods
やっぱ運動周りはアップル使うのがベストだと思う
インフラ構築が完璧

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:21:28.69 2kyfy6rG0.net
オーテクの時点でAUTO

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:22:54.55 +dZ+N8XPp.net
d払いでairpodsこうてきた

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:26:02.79 vzKVTT4v0.net
一回ぶつかって片方落ちてからネック型にした
さすがに有線には戻れん

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:35:17.32 060e2MJpa.net
>>404
逆になんの機種なら音途切れないんだよ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:38:05.75 do8n718Ga.net
ワイヤレス充電出来るタイプなら欲しい

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 08:49:10.28 MmiVXrvd0.net
小さくてかつ再生時間5時間以上とか無いの?
どれもでかくて宇宙人みたいな見た目になる

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 10:24:54.97 jdA8P2Nid.net
こんなことやってるって事は今ひとつ売れ行きが芳しくないんだろうな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 10:32:18.87 dLMMnHbS0.net
>>49
例えばレポート締切の間際になって
キーボードやマウスの電池が切れたらどうする?
お前が責任取ってくれるの?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 10:38:33.27 zNRJ4crGa.net
どんなに移動で付けっぱなしでも2時間は無いだろ
耳休ませるし汗かくし会話するし
その間に充電すればいいしな

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 10:39:54.63 7imdQ30Q0.net
いつになったらスマホで充電できるようになるの

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 10:40:13.59 Q2AEH0yZa.net
ポタアン付きでそこそこ音が良いBluetoothレシーバーないの?
ankerの買ったんだけどパワーが弱くて

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 10:53:06.43 urdwmMIGM.net
高確率でなくなるからいらない

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 11:33:59.74 dV+wJ37o0.net
>>420
そんなもん有線のキーボード使っててもジュースこぼして使えなくなったどうする?
って言ってんのと一緒じゃん

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 11:59:19.88 dLMMnHbS0.net
>>425
ジュースこぼすリスクは無線にもあるけど
電池切れするリスクは無線にしかないじゃん

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 12:02:34.31 vqomVHYF0.net
>>20
コピペ?

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 12:07:57.70 f6hHZeN00.net
耳塞がない骨伝導でスタミナバッテリータイプ出してくれ
耳塞ぐやつは嫌いなんだよ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 12:17:14.40 uvtT0diK0.net
XEA20か耳うどんしかなくね
骨伝導はまだ実用的なのがないわ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 12:21:35.65 5XFyfRNRd.net
>>368
WI-1000Xオススメ
多少値は張るよ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 12:57:12.23 ZOtA1v6G0.net
ここで色々あげられている懸念材料なんて
完全ワイヤレスの利便性を経験したらどこかに吹っ飛ぶよとだけは言っておく

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 13:13:48.05 WExMGCDDr.net
>>430
これ欲しいんだけどそろそろ後継出ちゃわない?

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 13:44:21.24 KCIKcOePa.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニーの新製品来たぞ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 14:18:07.62 pvC8LGAf0.net
オーディオテクニカをオーテクって言うん?いつからの流行りよ?

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 14:20:35.54 XNC/1Tvi0.net
オーテクのマーク糞ダサいけどADX5000はすげえわ
何時間でもいける

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 14:21:21.26 U3QA3HmL0.net
>>21
ほんとこれ
何でAirPodsしかねーんだよ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 14:26:45.59 LMxp+a6zd.net
寝てる間に外れない催眠音声用ワイヤレスを探してたんだ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 14:52:14.35 qhBAcsQnF


447:.net



448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 15:11:08.27 ckYF7LbHa.net
さすがに90分持たなくなったのは捨てたが
俺は240分くらい動けば別にいい
欲を言えば電池残量がわかるともっといい

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 15:12:45.81 8U4HsXvja.net
ここまでで誰もまきぐそみたいな髪型に突っ込まないのかよ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 15:13:08.32 ZVTZHJ1ap.net
>>420
いや使用者が責任とるべき領域でしょ
リモコンの電池が切れた!メーカー責任とれ!とか言っちゃう老害?

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 15:13:53.37 3SMDNaLnr.net
BOSEの完全ワイヤレスまだかよ
イヤホンはBOSE以外買わないことにしたんだ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 15:41:05.20 RQ0zXT510.net
>>442
なんで?

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 16:12:29.91 jimKaEFza.net
>>1
オーディオテクニカのは音質が悪すぎる

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 16:20:15.54 dLMMnHbS0.net
>>441
じゃあワイヤレス使ってる奴は馬鹿だな

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 17:17:09.90 zeqiQf780.net
>>1-3
それより無線イヤホンはバッテリー搭載しなきゃいけない仕様が前提なので爆発したときが怖い。
爆発で耳とその周辺が吹き飛ぶのはもちろん、重いやけどで顔に永遠に治らないキズがつく。
耳に爆発物入れるようなもんだからな無線イヤホンは。

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 17:19:35.49 Idf+KcXS0.net
よく爆発するよな

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 17:56:54.49 /trPT7/x0.net
オーテクはもう駄目だと思う
高いヘッドホンの音は良いんだろうけどイヤホンは絶望的
ここにSONYが新型ぶつけてきたからご愁傷様です・・・

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 17:59:50.74 LMxp+a6zd.net
イヤホンに内蔵する程度の超小型バッテリーなら爆発しても大した影響ないだろ
せいぜい鼓膜破裂する程度じゃね

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 19:06:25.24 dLMMnHbS0.net
>>449
一生つんぼじゃん

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 19:24:38.21 /trPT7/x0.net
今Yahooショッピングでイヤホン25%クーポンバラ撒いてるぞ
1万円以下の買っとけ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 19:26:45.72 WyxXTo9s0.net
Creative のOutlier Airってどうなん?
視聴できないから良いのかわからん

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 20:25:54.35 qxHq08CO0.net
>>63
安いけどAVIOTのD01Dなら滅多に切れませんよ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 20:30:50.29 qxHq08CO0.net
>>452
クソだから
やめとけ
それ買うくらいならAVIOT d01g買え

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 20:35:03.47 qxHq08CO0.net
>>416
D01dとかD01gとかTW7000とか

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 21:51:02.76 1RvUUnAm0.net
>>443
坊主なんじゃね?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 21:51:42.97 1RvUUnAm0.net
>>446
それを言うなら有線のコードが首に引っかかって首吊りになるリスクも考えんといかん

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 22:49:52.13 FWfFZf1rx.net
ノイズキャンセル付きで中華で再生時間6時間以上あって安い奴ってどれ?

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 22:54:07.48 ZVTZHJ1ap.net
>>445
馬鹿はお前だよ
過去何があったか知らんが電池切れに臆病すぎて笑えるわ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/05 22:55:02.27 ZVTZHJ1ap.net
>>450
鼓膜は簡単に再生できますよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 01:09:43.86 b7ch51f10.net
Bluetoothの事、どうしても信用でけへんのですわ
昔から使ってる人ほどそうだろ?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 01:30:35.93 Gax+bkwA0.net
>>461
最近革新がおきたのを知らないなんて可哀想

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 10:45:34.45 e3ENR79Ha.net
>>462
知らんし知っても有線でいいわ
無線で遅延0音ゲーできるようになってからスレ立てて?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 11:44:26.32 DB8PX5w/0.net
>>461
今はAirPods使ってる
ギークだから10年前はiPod classicにBluetoothトランスミッター付けて運用してたが、当時とは雲泥の差だわ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 11:45:11.15 j0h41K3Rd.net
絶対なくすから買わない

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 11:46:22.41 Gax+bkwA0.net
>>463
アプリによるが遅延分自動的に調整する技術は既にあるけどお前みたいにスマホに使われてる奴には不要だよなw
ちなみにオレはこのスレ立ててないから

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 12:59:59.72 icg7Tv6B0.net
スマホにぶちさせば充電出来るようにすりゃいいんじゃね。
常に無線で使いたいわけじゃないし。

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 14:37:54.98 80/4CzNE0.net
>>13
そらこんな髪型しとったら写メ取られまくりよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 15:39:19.05 L8IIgRsf0.net
>>463
音ゲーなんかやる必要ないぞ、やめろ!

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 16:19:10.08 XgTTIw4za.net
カナル型考えたヤツほんと死んでくれ
耳穴にベタベタ引っ付くわ音漏れで十分聞き取れねえわで最悪
カナル型の時点で論外

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/06 19:12:41.48 HwbiGTcZx.net
ワキガは苦労してるんだなぁ

481:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch