インターネットの父がネットの現状に失望「ツイッターに憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。」 [788312688]at POVERTY
インターネットの父がネットの現状に失望「ツイッターに憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。」 [788312688] - 暇つぶし2ch193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 22:47:06.37 EWHtxnyK0.net
>>41
〒227-0054 神奈川県横浜市青葉区しらとり台33-14の石野雅之とかね

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:07:31.88 P20yiVob0.net
色んな方面からゴミクズ陰キャの集まりと言われた昔の2chより
ツイッターは頭おかしい奴豊富で羨ましい
ネトウヨなんか種火は2chだけどツイッターはガソリン

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:09:37.55 rpHLBziZ0.net
>>186
確かに疲れる
憎しみのエコーチェインバー化している
買い物以外のネット断とうかな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:10:55.22 Gq59fR+1p.net
構成員同士が共感不能なくらいにコミュニティが急速に大きく雑多になるとあとは口論と無関心しか残らない ネットも移民問題もグローバル化も一緒 エントロピーは増大する

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:14:37.65 nnnVp5350.net
結局闘争大好きなんだよな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:18:24.66 2Y/8V5Nf0.net
庶民はもっと5chを活用するべき
罵詈雑言はツイッターじゃなくて全部ケンモに書け

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:19:54.95 x2hW2Lg50.net
>>194
人間の遺伝子の本能が「争い」だから…
スポーツでも勉強でも容姿でも
世界中、老若男女問わず、生まれてから死ぬまでずっと常に他者との争いが必ず起こる
人間は遺伝子の運び手に過ぎず、遺伝子の役目は他者と争い、優秀なモノを後世に残す
つまり、人間の本体である遺伝子を弄くらなきゃ争いはなくならないよ
むしろ、人間=遺伝子は争う為にのみ存在しているんだから…

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:48:15.11 6QVPrCVg0.net
>>186
わりとガチでネットやめて一日二日オフラインで過ごしてみろ
めちゃくちゃ開放感あってやばい

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:51:06.54 DMIfSmlL0.net
>>196
なるほど

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/02 23:52:33.71 0eBm6toE0.net
インターネットの高齢化も気になる

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 00:49:16.60 cSUXFmuz0.net
日本だけの現象じゃないのかよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 01:27:08.18 uZj3AIzD0.net
インターネットの母が気になる
あと兄弟はいるのかとか

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 03:35:31.47 pOUjGNWX0.net
あげ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 05:22:55.71 BKdfzol/0.net
>>201
タロウはどこだ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 05:54:55.56 9dWEcWHe0.net
I love hate.
I hate love.
対極的なラブとヘイトという言葉
両者を置き換えてもラブよりヘイトの方が強い事がよくわかる
憎しみの威力は簡単にも愛を打ち消してしまう

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 06:05:47.94 ApGHJkrY0.net
隔された真実というのは、誰かにとって都合が悪いもの
だから隠されるし、暴露しようとすれば妨害される
日本人が知っておくべき真実がインターネットのおかげで明らかになった
南京事件も慰安婦もシナ・シンジケードと国際朝鮮人がやらかした捏造だったと
もう純粋日本人は誰もが知るところとなった
もちろんシナチョンコにとっては都合の悪い事実だろうが、まぎれもなく真実だ
憎しみに見えるかもしれないが、何より正しい真実
非難するに当たらない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 06:08:15.71 FLoZ7EqCa.net
>>4
ニガヨモギが・・・

もう時間がないのぉぉぉぉぉぉお~~~~~~~~~~!!!!!!
はやく逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええ~~~~~~~~~!!!・・・・・

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 09:03:34.97 Aj1G9wTi0.net
ツイッターというより人間の本質だとは思うが、
それを乗り越えるプロダクトデザインを目指せという理想はわかる

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 09:09:35.58 mh455TFU0.net
未来を思い描きたいのならTwitter、Facebookが他人の顔を
靴で踏みつけている光景を思い浮かべるといい
人を踏みつけ、人に踏みつけられる世界、恐怖と裏切りと拷問の世界
インターネットで永遠にそれが続くのだ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/11/03 09:22:59.66 sp9hny/Wr.net
>>91
テッド・ネルソンのザナドゥか
なつかしいな、本持ってたよ…
でもまぁ、概念としては良かったのかもだけど
ペーパーウェアだったのと
元概念と違ってクローズドな体質だったのがダメだった気がする

213:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch