任天堂「性能が高いからと言ってゲームが面白くなるわけではない ゲーム機はそこそこの性能があれば十分」 →反論できる? [324064431]at POVERTY
任天堂「性能が高いからと言ってゲームが面白くなるわけではない ゲーム機はそこそこの性能があれば十分」 →反論できる? [324064431] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:11:09.07 3PfCrdU00.net
だからって低性能である必要はないでしょ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:11:13.86 sGXOpQJsa.net
URLリンク(i.imgur.com)

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:11:17.62 v39MHgtMM.net
なんで反論しなきゃいけないの?

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:11:44.10 dDb9GcZC0.net
モンハンやったらそうは思えないね

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:12:39.04 xpOeqg/ta.net
サードの開発のしやすさ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:12:53.21 jHXlrjcg0.net
じゃあ新機種出す必要なくね
永遠に3dsでゲーム出してろよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:13:02.31 wPJXUcf00.net
自社だけでやっていくなら間違ってはいない

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:13:39.03 sBDjzAPy0.net
そこそこも満たしてないんですがそれは?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:13:49.90 u+KYU0Iv0.net
作れないだけだろ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:14:37.16 HWC5XfyZ0.net
「性能が高ければ高いほどいい」って90年代から00年代初めくらいまでの話でしょ
ドット絵より3Dのほうがいいとか、HD画質は綺麗だねとか
もう今くらいの誤差レベルの画質の良さだの処理性能だのを競うのなんて完全に無駄なオークションでしかない

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:14:55.21 KX3zs3wZ0.net
ピクミン一個ずつがAIですよね。
ハードが進歩することって
たいした問題じゃない、
って思いたがっていたんですが……、
宮本:
けどね、ピクミンはやっぱり、
これくらい(ゲームキューブ)の
性能がないとできないんです。
ファミコンでは「できないですよ」、
と言われて終わりなんで。
単純なことを大量に処理できるようになってきたというのは
ピクミンがたくさんいる、ということだけじゃなくて
敵として待っててピクミンを食うだけじゃない、
いろんなことをしているやつがいたら、
そういうのが個々に動いているのだって
処理時間がかかってくるし
そういうのは、たぶん、昔の機械では、できないですよね。
URLリンク(www.1101.com)
「できないんですよ」と言われて終わりなソフトいっぱいあるよね

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:15:16.17 6Si5g14S0.net
ハイエンドPCと比べた最新ゲーム機は常に「そこそこの性能」のものだろ
任天堂機は「そこそこ」ですらないから叩かれるんだよ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:15:25.29 0kZMh9BF0.net
そんなこと言ってたらWiiUで危うく死にかけましたやん

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:15:26.01 L/GhJNHFM.net
この会社、宮本引退したら終わるだろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:15:50.18 2AMXu1Wa0.net
じゃあなんで新機種出してるの?

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:16:29.89 5x6qJXGw0.net
pc、ps4、Switchの中で
一番性能低いSwitchが一番売れてない
まぁ当然のことだけど
消費者は性能もしっかり見てるんだよな

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:17:45.84 EEMj+Ook0.net
スマホで枯れたCPU使うあたり方針は変わらないな
面白いゲーム作りは実績で示してきたし文句ないわ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:00.15 h6qAly9I0.net
Switchは最適化してるからヌルヌルで動くから問題ないよね
問題はPS4だろ
性能もコスパもソフトも全てPCやSwitchに惨敗

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:05.23 hwt66tHu0.net
new3DSでしか動かないゼノブレ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:24.95 KA6rxQRZ0.net
lolやcsgoもあるし高グラフィックはそれほど必要ない

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:44.77 j6y9XV56d.net
>>19
ゼルダ処理堕ちしまくってなかったっけ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:46.60 KX3zs3wZ0.net
よく見たら今年じゃなくて去年か
まだスイッチがPS4を上回るかもみたいな幻想があった頃じゃある意味仕方ないと思う

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:54.29 IbD06m3Jp.net
カクカクするゲームを気にしないならね

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:18:59.69 T5QSTP2a0.net
まあそうだね画質が上がったからといってその分ゲームが面白くなる訳でもないし
重要なのはシステムだね

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:19:20.71 zNYGnPWmd.net
なんか任天堂のゲームって、どれも同じ、ゲーム性も同じ、見た目も同じ
失敗を恐れた良い子ちゃんゲームばかりだな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:19:38.69 NWNWCwzF0.net
高機能タイプ開発したら手のひらクルクルしてグラ褒めるから、ソシャゲ叩いててあのざまだし

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:20:02.05 sr4qoyie0.net
「スペック」で「体験」はこれ以上あがらないってことが言いたいんやろ
売り上げで語るならスマホゲーが天下だし

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:20:20.48 cICa6zx90.net
VITAぐらいのグラで十分だわ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:21:52.86 jHXlrjcg0.net
任天堂はサードに厳しいから
スペックなんていらんというのも普通の開発者ならメモリとか、cpu気にしないでスペック使って楽に作りたいわ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:22:02.50 TqV8dfzH0.net
世界はゲーミングパソコンを中心に開発されてんのに
Switchみたいな低スペはハブられても仕方ないわ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:22:30.70 T5QSTP2a0.net
面白さ的にはファミコンのマリオと3Dマリオってそんな変わらないし、2Dで十分だったりするんだよね

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:23:03.35 zNYGnPWmd.net
Switchてps4と同じぐらいの値段なのに、クソゲーばかりだもんな
同じ値段ならそりゃソフトの質が高いps4買うわってなって、世界的にSwitch失速傾向の流れができている

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:23:11.79 gXyZRDZv0.net
デタラメもいいとこ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:23:56.13 BPmPCe0vp.net
ハードの性能上がった分だけソフトの性能まであげるから
いつ前絵たっても
カクカク

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:23:59.20 tnQGRt3h0.net
問題はそれを自分たち任天堂だけで独占してしまう所だろ
サードがどこも憑いてこれないじゃんか

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:24:08.19 Rk0yrFtE0.net
今のゲームハードの性能決めてるのはハード3社じゃなくてnvidiaとAMDだからそこ勘違いしてる人が多すぎ
何ならOSも多分外注だからソニーも任天堂も技術は対して持ってないぞ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:24:29.26 wE474cax0.net
まあ正しい。なかなかヒットしないけど、インターフェイスの開発に力入れてるのは任天堂くらいだしな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:24:41.71 9Y4jZk6o0.net
これもう完全に間違ってたって事で勝負ついたよな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:24:57.62 5x6qJXGw0.net
低性能でサードが集まらないから、今年に入って必死にインディーかき集めてるじゃん
今更そんなことやったも無駄だけどな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:25:36.18 j6y9XV56d.net
てかSwitchってたしかps4に性能負けててPRO相手だと惨敗してたよね?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:26:32.67 Y5yW9EOY0.net
>性能が高いからと言ってゲームが面白くなるわけではない
うむ、確かに。
>ゲーム機はそこそこの性能があれば十分
いや、それは違うだろ。

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:27:44.30 0VNURy0w0.net
実際にスマホが天下を取ってしまったからな
上を見れば限が無いから程々でいいんだよ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:28:00.53 Rk0yrFtE0.net
性能戦争しても結局外注だから最後に勝てないからな
Google Apple筆頭にアメリカのIT企業に食われる
最終的にはゲームハードは無くなっていくからそうなった時のために自社IP育てる選択肢は悪くない

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:28:15.93 zem73ZWC0.net
開発する側のこと考えろよ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:29:15.36 UL6bhf5h0.net
任天堂って性能が高いゲームは作れないのか?

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:29:24.63 uGC95Rzi0.net
俺まだマイクラやってるわw

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:29:49.60 pWG4/SHC0.net
そこそこってPS4のことだろ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:30:04.89 j6y9XV56d.net
>>44
けどそうなった場合PCゲームの値段はねあがりそうなんだよな
今はPS4で回収してからPCで出すから値段休めだけど

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:30:10.04 yWSSS/WW0.net
>>41
つうかPS3にも部分で劣ってるぞ
移植されたドラクエヒーローズ
窓枠がきちんと丸いPS3基準じゃなくて
ジャギジャギでカクカクなVita基準だった

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:30:14.34 zNYGnPWmd.net
手軽さにはスマホに勝てないし、腰を据えてやるにはps4のほうがいい
中途半端なんだよSwitchは
最近似たようなマンネリゲーばかりだしなぁ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:31:10.89 Rk0yrFtE0.net
別にPS4と同じ性能が欲しいなら同じレベルのチップを積めばいいしxbox並みにしたいならそれと同じレベルのチップを積むだけ
任天堂はデグレートしたPS4レベルのチップを積んで代わりに携帯出力出来るようにしただけ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:31:30.06 h6qAly9I0.net
>>49
情弱がソニーに貢ぐお陰で
PCゲーマーは完全版を格安で遊ばせて貰って申し訳ないわ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:31:32.05 2aVj0nyg0.net
でもそれじゃあサードがゲームだしてくんねーけどな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:32:19.76 sr4qoyie0.net
>>42
1km先の敵を4kで描写しても意味ないだろう
同じ部屋に行動AIのキャラ1000人入れても意味ないだろう

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:32:28.72 h6qAly9I0.net
>>51
腰据えてやるにはPC一択でしょ?
PS4こそ中途半端なゴミじゃね?

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:33:22.77 ahy6Zdri0.net
>>1
つまりゲームは中古かエミュで旧作やればおkで、新作なんていらねーってことだよな

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:33:33.23 j6y9XV56d.net
>>53
>>19
なんでSwitchがPS4に性能勝ってるって嘘つくの?
お前ゼルダやってないだろ30FPSしかでないうえに処理堕ちけっこうしたぞ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:33:47.25 fux2HfH1p.net
結局PSのやり方だとPCに駆逐されていくだけだからな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:33:47.28 6Si5g14S0.net
>>49
あれは海外の値段で買えるのがPC版だけだから安く見えてるだけ
アメリカ行けばPS4の新作もSteamの値段で店舗に並んでるよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:33:54.56 yXQm2WMQ0.net
インディーズゲームでも面白いのいっぱいあるからな
そういうの漁るの好きな人にはいいと思うぜ
しかしそれだと古めのPCでもよくねってならない?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:34:14.15 7ZcC8mGDM.net
(社員の)性能が高いからといってゲームが面白くなるわけではない

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:34:22.17 zNYGnPWmd.net
>>52
そりゃ任天堂が性能路線の完全据え置きだしてもps4に勝てないの分かりきってるからな
性能落としてギミック路線に「逃げる」ことが、任天堂の生きる道だからね

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:35:00.56 gXyZRDZv0.net
>>56
SIEのゲームが出来ない

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:35:06.20 T5QSTP2a0.net
3Dゲーで流行ってるのはモンハンとかPUBGか
アクションとかFPSにグラは必要かもしれん
ソシャゲにグラはほとんど必要ないな

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:35:17.97 7R5D7p2Gp.net
ゲハ豚がいかに害悪かわかるスレだな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:35:53.79 Nr54AE/z0.net
switchって携帯機なのにいつも据え置き機と比較されてるのなんで?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:35:54.49 jHXlrjcg0.net
確かに画面上に出すキャラ減らせば問題起きないけど、一々スペック低いからって対応するのめんどいだろ
まあ任天堂ゲーにサードがゲーム出さないのはこるだけが原因じゃなく
任天堂様はサードのことなんも考えてないから。

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:03.57 Od9xr2bJ0.net
>>43
みんな持ち運ぶ物だからな
結局性能もイマイチだし面白いの少ないから家庭用ゲーム機も売れまくってるだろ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:07.13 fux2HfH1p.net
>>61
自社開発なのかなんなのか知らないけどSwitchはOS開発うまくいってて手軽さは凄い
あと差別化出来る部分は寝転がって出来るぐらいじゃないかな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:17.57 hKULk8wb0.net
SwitchとSteamでインディーゲー買うようになったな
高い大作はグラだけで大味なんだよな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:22.32 sr4qoyie0.net
>>58
お前こそゼルダした事ないだろ
処理落ちなんてRTA技で高速移動した時だけだよ
たしかに60fpsは欲しかったけどな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:24.83 oQE4wEEs0.net
>>67
公式で据え置きハードって言ってるんだけど

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:55.43 Brb7Iw7n0.net
今んとこswitchってプレステと同じペースで売れてなかったっけ?
なんでこんな叩かれてんの?

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:37:04.33 LLQN//8JM.net
スレタイが『ソニー「ゲーム機のスペックが面白さに直結する」』とかだったら、ソニーたたくんだろ、どーせ
逆張りケンモメンはくそ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:37:26.57 ifMzVJE/0.net
そういうこと
プレステよりスーファミ
スーファミよりファミコン
面白さはこうだったろ?

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:37:53.29 TfrAla7P0.net
アフィカス「反論できる?」

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:37:58.78 j6y9XV56d.net
>>74
レノボ君がPCゲーマー騙った任天堂信者だから嫌儲で任天堂アンチが増えてる

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:38:10.09 DsznOdZj0.net
一度でも高性能ハード出してから言えや

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:38:44.98 SdGfRoSW0.net
えでもラスアスはswitchで出来ないんでしょ?w
スパイダーマンも

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:39:00.84 cICa6zx90.net
>>79
GC出したろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:39:07.37 Rk0yrFtE0.net
>>64
結局最後はこれになる
任天堂のゲームができるかどうか
SIEのゲームが出来るかどうか
MSのゲームが出来るかどうか
ここの魅力を上げることが長期の目線だと最重要で性能はどうでもいい
性能戦争は半導体屋が勝手にしてる

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:39:20.51 xp0eEbnRd.net
最近インディーで面白いと思ったのはdeathgambitだけだな
ホロウナイトは手抜き2dアクションによくあるただの弾幕避けゲーでクソつまらなかった

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:39:53.02 KX3zs3wZ0.net
すべからくゲームは~ゲーム機は~べしって普遍的な話みたいになってるのがまずいだけで
きちんと「我々のゲームには」「我々のゲーム機は」つってたら誰も何も言わなかったと思う
なんかの時の口頭のコメントみたいだし
実際のニュアンスでは普通に「我々の」のつもりだったんじゃね

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:39:58.47 px3fAQhY0.net
スイッチの性能がもっとマシだったらお祭りゲーなのに4vs4なんて無様なことになってない

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:01.30 h6qAly9I0.net
>>60
日本人でPS4持ってる奴ただの馬鹿じゃん

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:23.49 gXyZRDZv0.net
>>79
ファミコン

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:24.28 iom1be0z0.net
株価を見ろよwww
URLリンク(pbs.twimg.com)

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:26.47 ybgIjnpa0.net
未だに560Tiで戦ってるのでわかりみ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:28.05 Brb7Iw7n0.net
>>78
へぇくだんね

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:28.36 xsV2Bea/0.net
とりあえずオープンワールドが出来るぐらいじゃないとね
それが出来ない言い訳は聞きたくない

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:53.80 EG2dHsi30.net
ロードを短くするのに性能が必要だろ
余計なストレスを無くすことがゲームにとって重要ではないか

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:40:54.32 xp0eEbnRd.net
携帯機市場はスマホに駆逐されたから
据え置きもps4にボコられて板挟み状態
一番先に死ぬのは任天堂だろうな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:41:05.39 j6y9XV56d.net
>>86
ねぇなんで嘘つくの?
ねぇなんで?

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:41:07.37 h6qAly9I0.net
>>64
それいつも言われてるけど言うほど独占ソフトやりたいか?
既存のゲームの劣化版ばっかだよね
Steamならゴロゴロ転がってそうな微妙ゲーしかないじゃん

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:41:19.75 ti9WMCWx0.net
ソニーキッズしか怒らない発言

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:41:56.16 Yv0WUzIA0.net
>>88
いつの話してんだ
マジで頭がおかしいんだな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:42:06.17 wBxx+EOU0.net
ついて行けないカスの言い訳だろ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:42:30.90 0zGkgEiwp.net
PCを相手にするのかスマホを相手にするのかどっちを選んだかの違いでしょ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:42:37.46 TMa/XeE50.net
>>78
あんなクソ底辺がswitch持ってる訳ねーだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:42:42.99 clJa2FmZ0.net
性能が高いからグラフィック作り込むぞー!
→ロード地獄のクソゲーに

スクエニお前のことだぞ!

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:42:48.16 Yv0WUzIA0.net
ID赤いのが両方キチガイで凄い

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:43:00.75 cICa6zx90.net
>>88
株価なんて一時期9000円台だったろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:43:08.07 pflxTtnu0.net
スマホには絶対負けるし
この業界終わるでしょ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:43:19.78 h6qAly9I0.net
>>96
PS4には本気で同情するしかないわ
スペックやコスパではPCに煽られ ソフトではSwitchに煽られ
負け犬ハードと言わざるをえない
まあ遊んでる奴も負け犬だしお似合いだよね

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:43:27.30 Nu/wu8XH0.net
中途半端なスイッチとかいうゲーム機

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:44:06.79 GONpSSB9d.net
ああこれがレノボってやつかw

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:44:18.62 r2Vc2Aqod.net
面白い面白くないじゃなくて作りやすさ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:44:44.49 gXyZRDZv0.net
>>95
お前本当にゲーマー?

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:45:03.42 90VPyyCO0.net
560tiから1070に変えたらPC爆音ばく熱から解放された

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:45:52.29 UgHDexk8r.net
車もコンピュータもパワー戦争から既に脱却してるしな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:46:03.39 g+0BslzFa.net
>>88
脳みそ腐ってますよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:46:09.55 9OuC3tlHM.net
>>101
スマホ用のFF15PEですらロード地獄なんで
完全にSwitchのせい

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:46:41.69 X+J6f1gL0.net
サードは眼中にないとも取れるが、どうなんだろうねこんな発言

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:47:21.26 OKskwA5R.net
コストダウンしてギミック要素にコスト回すのは構わない
誰も使わないクソ奇形ギミックにコスト回すくらいなら劣ってても普通に出せや
dswiiの成功からそういう路線にすがりすぎ
具体的に言えばdswiiスイッチは良いけど3dswiiuはゴミ
立体視とかタブコンとかサードで使いこなしたゲームほぼねえだろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:47:25.99 xp0eEbnRd.net
今年度販売台数がこれ
Switch 180万台
ps4 320万台
Switchが携帯機としても据え置きとしても中途半端すぎて、最も需要がないのがよくわかるよな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:47:37.57 wVGjM4bP0.net
サードパーティ揃えるためにも他と並ばせる必要があるだろ
一つだけ時代遅れのハードじゃだせないじゃん

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:47:38.77 5vRYD5jC0.net
そこそこってのはPS4レベルのことだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:47:39.64 9OuC3tlHM.net
>>114
サードも移植物しか出してないんでお互い様じゃない

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:47:40.97 yIGPG/ojM.net
グラフィック頑張ったから30fpsで許してねって感じだと遊びたくなくなる
映画じゃないんだから最低60fpsにしてくれ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:48:26.71 ksQe8RxZ0.net
程度問題だよね。
いずれにしても最新世代のミドルモデルなんて過去から見ればハイエンド級なわけだし。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:48:53.16 KX3zs3wZ0.net
それぞれの程度問題ってことが理解できないってのは普通に頭わるいんだと思う
つーか「半年に一度必ず最高スペックの環境に更新してる」とかでもなきゃ
「とりあえずこれで問題ない」って感覚くらいわかりそうなもんだけど
なぜかわからないってのは何かしらの疾患の可能性高いで

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:49:10.81 zb93xHfJ0.net
switchのグラ見るだけで萎えるんだが

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:49:18.40 clJa2FmZ0.net
>>120
マリオカートなんかはそのへんうまく作ってるよな
グラフィックはそこそこでfpsに振ってる

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:50:27.83 z9PnIyiy0.net
低性能でもいいから面白いゲームをコンスタントに出してくれよ
たしかに任天堂のゲームは当たり率高いけど数が少なすぎる

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:50:32.12 hwt66tHu0.net
スパイダーマンのような表現ができるくらいは必要かな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:50:39.34 TWgW+txT0.net
こんな事言ってるから毎回任天堂ゲー専用ハードになるんだろ
相変わらず任天堂はアホだな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:50:45.92 3GHAXzGs0.net
そこそこの性能すら無くてアサクリ最新作がクラウド版になってしまっているんだよなあ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:50:56.60 cNe+UqYla.net
steamでDLC込み3000円以下で、OO50tiぐらいでやれるゲームが一番面白い

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:51:23.62 djMHLNF00.net
任天堂ファーストのゲームは身の丈にあったソフトだけど無理してサード引っ張る必要ある?
ダクソリマスターとかあのざまだし

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:51:55.26 4akhgClh0.net
世代が進むごとに性能差が広がっていくばかりだな
技術力がない典型的な口だけジャップ企業

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:52:21.75 JAmXA6Jh0.net
どうぶつの森スイッチ発表で国内ではPS4の敗北が決定してしまったからな
ソニー信者がイライラするのも仕方がない
SNSでもスイッチ買いますがすごいことになってる
一日中Switchがトレンド入りしてるし

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:52:23.92 Grk2F6Fj0.net
性能が高ければそれだけ可能な表現が増える

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:52:49.17 0MvmcsUP0.net
ソニー信者ってグラや性能が全てみたいに語るくせにどうしてPCやXBOXでゲームしないの?

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:53:06.31 h6qAly9I0.net
>>129
ゲームで3000円以上払ったこと無いから
PSストアとか覗くとドン引きするわ
何でこいつらわざわざ劣化版にこんだけ金つぎ込んでんのって

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:53:14.74 FRUomyZv0.net
だからマルチからハブられてるんだろ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:53:29.28 ignJJ5NL0.net
性能が高い=PC
そこそこの性能=PS4
低性能=Switch

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:53:33.12 xp0eEbnRd.net
Switchが低性能なことに目を逸らしてんじゃねぇよw

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:01.74 Ws/1UnY+0.net
おにぎり綺麗に作っても面白くはならねえんだよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:10.38 j6y9XV56d.net
>>134
いや普通にしてるけどなんでどっちか片方しか持ってないって思ってるのか毎回不思議


141:に思う



142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:20.51 wVGjM4bP0.net
switchはそもそも携帯ゲームでしょ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:21.58 GONpSSB9d.net
>>132
今ツイッターでそんなの出てないけどいつの話?

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:35.11 h6qAly9I0.net
>>134
やw
PS4のゲーム←オリジナルのPC版を極限まで劣化させてPS4でも動くようにしたら画質最悪ガクガク30fpsになっちゃった 
だよね

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:52.15 sWa+j3xud.net
Switchじゃps4に一生勝てないからpcや箱使ってあの手この手で煽ろうとしてるぶーちゃん....

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:54:55.15 2j1RzSEed.net
今の水準ならPS4でそこそこだろ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:55:10.87 h6qAly9I0.net
>>140
PC持ってる奴がPS4買うわけないじゃん

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:55:27.01 j6y9XV56d.net
>>135
レノボ君今日は家ゴミって言わないの?
この前休みの日にずっと張りついてて友達いないのばれたから気にしてるの?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:55:41.04 wpfitpd40.net
>>88
これを信じた人が発売日に買い逃して生産が安定するまで探し回るという悲劇になったんだよね

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:56:03.14 HHOJMtz6a.net
>>144
ゲハ民がソニーハード以外でゲームしてるやつ全員任天堂信者扱いしてくるのはネタなの?本気でそう思ってるの?

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:56:15.82 Ws/1UnY+0.net
>>140
なのにソニー信者って言葉に反応するのか
低スぺPCでエロゲでもしてんの?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:56:34.66 TMa/XeE50.net
PS4はボダブレ専用機になっとるな、面白いからいいけど
switchはチョコボとスマブラとカプコンベルスク出るまで物置

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:56:49.06 j6y9XV56d.net
>>146
ゲームを発売日に買ってやりたい俺とかは普通に両方もってるぞ
ゲーマーはそっちの方が多い

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:00.57 XeotgW2H0.net
アサシンクリードオデッセイのクラウドクソ笑ったけど
あれでも性能十分といえるの?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:03.81 942eMlnd0.net
処理落ちやロード長いとかが目立つのは嫌だな
無理して移植とかやるな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:11.28 ignJJ5NL0.net
ゲハカス任天堂信者がゲハ民とか第三者ヅラするのもいつものことだよな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:12.05 gXyZRDZv0.net
>>132
任天堂側の奴はいつもこんな事ばかり言ってる
で、お前はどうぶつの森やるのか?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:17.43 Y3X+P+6I0.net
人によってはゲームキューブやセガサターンでも満足するだろう
趣味が合わないからといって互いにけなしてはいけない

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:28.20 0MvmcsUP0.net
PS4ってPCと比べてモンハンのロードとかいちいち1分以上待たされるんでしょ?グラも劣化してるんでしょ?
ソニー信者ってグラや性能が全てみたいに語るくせどうしてPCでゲームしないの?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:57:41.45 sWa+j3xud.net
冗談混じりのレスだったのになぜか発狂されちゃった
図星だったのかなぁ?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:58:23.44 hwxb1wJZ0.net
PS4とSwitchのマルチソフトでSwitchのほうが売れてるからなぁ
ヒーローアカデミアとか

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:58:33.58 rjHJIAz/0.net
Switchの売り切れ商法なんだったん
商期を逃しただけじゃね

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:58:37.68 GONpSSB9d.net
switchの性能の話してるのになんでソニー出てくるんだ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:58:57.87 h4eelLvE0.net
これおにぎり批判だろ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:59:17.27 sWa+j3xud.net
悔しいからソニーガーするしかないんじゃね

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:59:30.00 XeotgW2H0.net
はっきり言ってコンシューマーに足引っ張られるの最悪
サイバーパンクもPS4箱1切り捨ててまず本気で作ってから
数年後に適当に劣化移植してくれたらいいんだよ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:59:33.73 gW/YF6AP0.net
ファミコンやスーファミの頃は容量不足から来る取捨選択やアイデアで生まれた面白さってのはあったと思うな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:59:37.90 djMHLNF00.net
>>153
2年レンタル8400円だっけ
クラウドであの手のゲームってどうなんだろう?回線依存すんのかな?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:59:58.37 nz4VT6WkM.net
十分とはなんなのか
性能とは可能性を実現する手段の一つです

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:00:05.37 ignJJ5NL0.net
>>160
1勝20敗くらいの中の1勝を誇るクソダサメンタルさん・・・w

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:00:18.22 T5QSTP2a0.net
PUBGが受けたのはバトロワ方式が面白かったからだしな
従来の集団戦闘では受けなかった
やはり面白いシステムがないと駄目だな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:00:27.44 eTL54YGL0.net
>>165
切り捨てたら市場は成り立たないよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:00:44.79 wNM2+20J0.net
そこそこの性能でいいから徹夜でやり込みたくなるくらいのゲーム出してくれよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:01:40.97 cICa6zx90.net
>>126
スパイダーマンつまらなかったやん

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:01:43.41 hwt66tHu0.net
>>139
すぐそういう話に逃げる~

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:01:45.10 3ep9yo8S0.net
スペックにこだわる奴なんて極少数で声がでかいだけ
こいつら切り捨てても売り上げ変わらんよ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:01:57.66 eTL54YGL0.net
性能は高い方がいいに決まってる
要らんというならずっと3DSでいいだろ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:01:59.99 TMa/XeE50.net
なんでゲハの奴らってやりたいソフトに合わせてハード買おうとしないの?
自分に言い聞かせる縛りプレイして楽しいか?

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:02:32.56 /HNKCpO7p.net
スペック言う奴がPCやらずにPS4持ち上げてて笑える

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:02:34.81 hwt66tHu0.net
>>173
スパイダーマン面白かったやん

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:02:38.35 XeotgW2H0.net
>>171
わかってるけどさあ
PCフルスペ前提で全力出して進化の最先端追う路線が衰退したのが悲しいのよ
とはいえ少しずつ技術は上がっていってるんだけど

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:02:40.39 0MvmcsUP0.net
ソニー信者ってこれ聞くと毎回黙っちゃうけどグラや性能が全てならなんでPCでゲームしないの?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:02:58.52 i6v8oIXX0.net
大は小を兼ねる
性能が高すぎて困ること出来ない事は無いが逆はある
高いに越したことはない

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:03:12.21 cICa6zx90.net
>>179
どこらへんが?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:03:15.95 YcVEpte00.net
低性能はクリエイターの可能性を潰すだけ
低性能で高性能い見せかける技術なんかにリソースさかないといけないのは無駄でしかないよ
低知能妊店さん

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:03:16.72 KX3zs3wZ0.net
>>161
品切れが解消されて前年割れしたのがひとつの答え

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:03:19.76 pi4bAZrP0.net
wii本体千円だったから買ってきた
確かにこのハードだったらグラいらんってなるわ
棒人間で十分

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:03:29.39 2j1RzSEed.net
Swichは低性能が完全に足ひっぱっでるじゃん
移植さえまともにできないとかそこそこのスペックにも達してねーよ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:03:37.28 gXyZRDZv0.net
>>175
何で低スペックにこだわってんの?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:04:13.87 wVGjM4bP0.net
>>175
出るゲーム減るんだから売上変わるだろ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:04:14.94 T5QSTP2a0.net
映画だって昔の画質の悪い映画でも面白いやついっぱいあるし
画質が悪くても中身が面白ければ正義なんだ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:04:43.28 HUJ385Ma0.net
手足縛って結果出せというのは日本人の発想だよ
でも無制限枠はpcあるからね 棲み分けとしていいじゃない

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:04:43.98 9unXVLmOp.net
今の開発に足りないのは性能じゃなくて時間だと思う
締め切りに余裕がないのか荒削りが目立つ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:04:50.65 hwt66tHu0.net
>>183
動かして楽しいセリフやキャラやストーリーが楽しい

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:04:55.32 ignJJ5NL0.net
低性能で安く売るなら分かるけど
低性能機のくせに高いのが草なんだよね

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:05:01.54 WlOu5xDE0.net
じゃあマリオ64をスーファミで出してみろよ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:05:12.34 8TjzaFe10.net
情弱にとっては映画も最新テクノロジー駆使したビックリ箱を拝みにいくようなもんだから
ゲームもそらそうだろうな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:05:50.21 V3+r2YRi0.net
想像力で補うのか

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:05:55.18 epFN0vmba.net
まぁでもクタタンもコミュニケーションは人にとって最大の娯楽でありいずれスマホは我々ゲーム業界最大の敵になるって大昔に言ってたしな
実際ガチャマウントというコミュニケーションを武器にスマホゲーはこの国のCS業界の売上を根こそぎ奪って完全勝利してしまった

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:05:56.56 vByYVeWia.net
そうですね
ずっとSwitchだけでやっててください

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:01.91 hwt66tHu0.net
>>183
世界的に大人気なのに
「俺がつまらないと思った!だからダメなの!」
って言われてもなあ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:11.79 qv+p+t9u0.net
反論する気がない

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:26.87 0DDUJabD0.net
同じようなこと言ってた仮面のお兄さんはあとで泣きを見て「バケモノか」て漏らしてたよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:38.08 eTL54YGL0.net
>>180
スパイダーマンなんてあれPS4専用でもあれだけのクオリティのもん作れるんだぞ
Switchみたいな産廃レベルのスペックならともかくPS4なら十分な性能はあるよ
これからは普通のゲームよりもどちらかというとVRのために必要ってなってくる段階に来ると思う
後は4Kか
どちらにせよその辺りでPSも箱も次世代機投入なんだろうけど

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:41.97 EdRADTkN0.net
そこまでの性能はいらないのはその通り
でも多くの金と人がいる
ゼルダとか普通のメーカーじゃ作るの無理だろあれ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:45.70 djMHLNF00.net
>>193
スパイダーマンオープンワールドゲーで久々にヒットだわ
オープンワールドってマップ埋めるのが苦痛で途中で投げるけど移動が楽しいからマップすぐ埋まったわ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:51.31 cTgP0P3P0.net
>>26
ん?UBIの悪口か?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:58.27 XeotgW2H0.net
>>177
それ徹底するとPCとマルチ展開ほとんどしないSwitchでいいじゃんてなる
PS4持ってるけど全く起動しないもん
インソムニアックとノーティードッグが好


209:きな奴は必携かもしれんけど



210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:06:59.24 hwt66tHu0.net
>>198
「根こそぎ奪った」のにどうしてまだ売上があるんですか?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:07:02.76 Ws/1UnY+0.net
>>176
任天堂は新ハードを出していってるわけでそこそこ性能ってのは時代時代で変わるんじゃないですかね
昔と比べて出来る事は増えてるわけで時代による性能アップまで否定してるわけじゃないでしょ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:07:04.07 clJa2FmZ0.net
>>139
それがね、面白くなると思ってる人達がいっぱいいる会社があるんだよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:07:05.88 ijVSD74I0.net
ゲーム機はぴゅう太の性能があれば十分

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:07:57.96 eTL54YGL0.net
>>209
してるじゃん
つかソコソコの性能もないよSwitch
悪いけど

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:07:59.47 a2JPIhRB0.net
Switch出しちゃったね

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:08:27.29 FxQuWou20.net
>>1
もうPCゲーやテレビゲームって市場縮小して終わっていくコンテンツだから内ゲバみたいな対立してて虚しくならない?
スマホでゲームで十分だし現に普通の人はそれで落ち着いてるから。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:08:33.61 XeotgW2H0.net
>>203
ええ、、、スパイダーマンアラだらけだぞ
遠景、現代、オープンワールドなんて難題はさすがにごまかしきれない
ウィッチャー3程度ならいいけど

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:08:46.88 0NsbnP/Da.net
少なくともファーストが言っていい台詞じゃない

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:16.39 p26VYmmv0.net
すまんswitchはそこそこの性能すら無い
1人だけ世代遅れてる

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:29.08 h6qAly9I0.net
>>178>>181
やめたれw
家ゴミ君は次はコスパ云々を唱え始めて
Steamのソフトの値段を知って憤死するやつでしょ?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:33.90 +GwwguVHK.net
間違ってないよ
白物家電だってそうだし第一スマホゲーの対等を目撃しているでしょ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:36.61 z9PnIyiy0.net
こういうスレ見るとゴキはいつまでたっても任天堂をライバル視してるのが分かるな
ゴキブリ「プレステは高性能!(面白いとは言ってない)」
豚「面白ければ性能はどうでもいい!(スイッチのが面白いとは言ってない)」

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:36.87 sqHhcFokM.net
スパイダーマンも出来ないハードはいらない

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:42.01 YcVEpte00.net
シムレーションゲーム作るにしても
PCなら何千何万の兵が出せるからな
一見2Dゲームすらメモリ見たら何Gも使ってる
世界で売れるには低性能じゃ話にならんのですわ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:09:54.53 WlOu5xDE0.net
性能がなきゃ作れないゲームの面白さを放棄するなよ
ゲームメーカーのくせにこういう言い訳真顔でするのが夢がない
衰退の原因

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:10:25.34 9NbKUqGKM.net
とはいえ高機能がいいよ
大は小を兼ねる
コスパも大事だが、なんか最近の日本は技術力ないのをうまく言い訳しようとしてる感じあるよね

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:10:45.81 h6qAly9I0.net
>>207
つまりPS4はやるゲームのないゴミって事だよね
アンチャは劣化トゥームレイダーだし
スパイダーマンは劣化バットマンだし
やるゲームがないよね

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:10:56.65 eTL54YGL0.net
>>215
それならPCでやればいいわけで
PS4でもマルチにできないようなレベルのゲームだといくら開発費かかるか分からんしそれでPS4抜きでスチームだけで儲けること(最低でも元手は回収)できるがどうかだと思うわ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:11:12.79 ignJJ5NL0.net
>>224
言ってることもやってることも「筋肉の負担を軽減しました」と同レベルのおためごかしなんだよな
ジャップイズムよ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:11:31.15 XeotgW2H0.net
>>225
俺にレス�


231:tけないで、汚らわしい PCすら持ってないお前はゴミ以下なんだが



232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:11:36.34 RS0cMpFyd.net
Switchを低性能と煽るのはゴキブリ!
病気だろこれ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:11:41.29 9E+x+zHx0.net
ハード作ってる人間がそれ言っちゃ駄目ってのは基本的なところですわな
ソフトメーカーに対する無駄な制約をいかに無くしていくかが
ゲームを次の次元にもっていくのには必要不可欠かな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:11:50.45 clJa2FmZ0.net
>>218
「スイッチは性能がなー。ゲーマーならPS4だよ。ハイクオリティだし」
「ゲーマーならハイクオリティPC買えばいいじゃん」
「ゲームごときにそこまで金かけたくないわ。コスパガー」
だもんなw

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:11:50.47 h6qAly9I0.net
>>221
じゃあPUBGも出来ないゴミが何言ってるの?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:12:39.03 uxKYybURM.net
結局PCと比較しちゃうからゲーム機とかどれも低スペにしか見えないんだよな
SwitchもPS4も買う価値なし

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:12:50.57 TMa/XeE50.net
>>207
それでいいんじゃない?
俺はP5やりたかったからPS4買ったけどPCでも出来るゲームは基本PCでやっとるよ
ロケリーとかワイワイマルチゲーはPC使ってない友達に合わせてPS4にしたけどな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:12:54.86 3GHAXzGs0.net
>>181
RDR2
スパイダーマン
デトロイト
GoW
Ghost of Tsushima
これらの優れたゲームはPCで遊べるのかい?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:01.55 T5QSTP2a0.net
マルチゲーできるくらいのスペックは必要やな
いまどきのゲームはマルチできないと話にならん

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:04.63 ti9WMCWx0.net
>>176
低性能でPCの足を引っ張るPS4最低だな
PS4よりずっと高性能のゲーミングPCは必要ないというならずっとPSPで良いだろうし

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:31.57 bBh8/VXrd.net
モンハンワールドはいつ移植するの?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:33.37 SDDAac8ad.net
ゲーム機本体の性能の差がゲームの面白さの決定的な差ではないことを教えてやる

ええい、ソニーのゲーム機は化け物か

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:41.54 ymuVx4BT0.net
熱暴走どうにかしろや

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:42.98 h6qAly9I0.net
>>231
家ゴミって毎月ゴミみたいなフリプの為に1000円通信費として取られるんでしょ?馬鹿だよね
Origin accessやUBIの無料配布とか知らないのかな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:51.61 sqHhcFokM.net
最近シティーズがSwitchで出たが、fpsは常時20くらい、街が発展するとガクガクになってクソ重になってしまうという低性能っぷりを遺憾なく発揮してましたね

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:13:58.81 YcVEpte00.net
PCはユーザーがあわせろよで
ばんばん高負荷のゲーム作れるけど
コンスーマーで作れと言われたらほんとイライラするだろな
何やろうとしても制限制限制限
しねよってなるのは当然

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:14:42.78 sqHhcFokM.net
フォートナイトもSwitch版だけ録画機能を削除されましたw
なぜかって? 低性能だからそうでもしないとパフォーマンス維持できないから

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:14:57.85 XeotgW2H0.net
>>234
ロケリーいつクロスパーティー付けてくれるんだ
友達とやりたいって同じ理由で
結局PS4版でも買うハメになったわ
ゲーミングPCなんかみんな持ってないしな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:15:06.60 gXyZRDZv0.net
>>231
どこにそんなレスがあんの?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:15:19.85 t/KNtv6Zr.net
ゲームを子供が遊ぶ物を扱うビジネスとして考えた時に、スペックそこそこ価格もそこそこに押さえとかないと新規が入ってこないよな
スペック競争して高価格化が行きすぎると、今いる大人のゲーマーは取り込めても新規が入ってこないから10年後、20年後の市場が死ぬ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:15:32.06 eTL54YGL0.net
>>229
問題は低性能以前に最低限のスペックさえ満たしてない事なのにな
PS4は低性能かもしれんがSwitchはその水準さえない
そんなもん要らんというなら
3DSでいいし
なんでわざわざ中途半端な携帯機(と据え置きのハイブリなのかな?)出すのか理解不能

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:15:45.44 cTgP0P3P0.net
>>230
制約なくしたから開発費無いところがスマホのガチャゲーに逃げてくんだけどな
ウィッチャー3の会社なんて国策企業だし、いろいろ大変だね

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:15:56.50 h6qAly9I0.net
>>235
RDR2←普通PCだよね
スパイダーマン←劣化バットマンだよね
デトロイト←動画でいいよね
GoW←ステマしても話題にすらならなかったよね
Ghost of Tsushima←何でまだ出てすらいないゲームが褒められてるの?PS4キッズって家ゴミで出てるゲームなら無条件で褒めるの?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:16:58.68 3qynOdzud.net
PSPでマリオできた瞬間が一番楽しかった

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:17:36.48 ti9WMCWx0.net
>>248
PS4も高性能ゲーミングPCの水準を満たしてないゴミだから出す必要無かった

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:17:40.82 h6qAly9I0.net
>>243
もうPC市場は家ゴミの倍以上なんだし
家ゴミ切り捨てても良いよね
まあ運営的にはフルプライスでも金払う働き蜂を少しでも増やしたいんだろうけど

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:08.64 KSS/UAAZr.net
宮本いなくなったら完全に終わりそう

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:13.94 j6y9XV56d.net
>>253

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:16.76 yoE1HxPD0.net
またソニーしてる

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:26.94 KX3zs3wZ0.net
キモのつくレベルになってるオタは普通の感覚が完全に消えちゃってるからね
アニメのバッジで埋め尽くされたマント羽織って街を練り歩いて
「DVDボックス買う程度でファンのつもりの奴らみじめw」ってなもん

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:30.97 Vox9t6L+0.net
ID:h6qAly9I0
今日のレノボくん

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:48.63 eTL54YGL0.net
なんで海外のAAAゲームにシカトされてるかよく考えないとダメだよ任天堂は
また同じ過ちしてるから
PS4の半分以下のシェアしかない箱でさえ全てマルチに加えてもらってるのに
まともな据え置き出してりゃPS4とガチで戦えたのにその権利を捨てた

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:18:52.57 BNIz6sPYM.net
性能高い低いって常に相場というか他機種と比較して言われることでしょ
で他機種と比べて性能低いと「あっちのほうがよかった、あっちならこうだったのに」ってなっちゃう
同じゲームの移植でもグラフィックをダウングレードしたりさ
ユーザーとしては損した気分になるに決まってる
それを覆すためには更に独創的で圧倒的なゲーム体験の提供が求められることになる
それって大変なことだよね

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:19:00.02 HWvKYS8+0.net
でも性能が高いと更に良くなるよね

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:19:18.47 9E+x+zHx0.net
>>249
制約なくしたから逃げた
果たしてそうだろうか?日本の企業を見るにそうは思えないな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:19:42.82 0bRUAWw/0.net
>>17
そりゃ発売日が違うからな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:20:17.95 tVTgunMBp.net
性能より開発のしやすさと開発速度が全てだと思う沢山の糞ゲーの中から良ゲーを探すのが楽しいんだし

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:20:26.38 5Kh0YScsM.net
じゃあクラウドしてまでアサクリ最新作欲しがるなや

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:20:29.34 p26VYmmv0.net
スペック勝負から逃げて変なギミックで戦おうとする任天堂の姿勢よ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:20:39.69 vByYVeWia.net
任天堂スレなのにひたすらPS4やPCばかり叩かれてんな
ゴミハードしかない任天堂なんか話題に出す価値すらないか

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:20:57.04 qNFcNZG1a.net
というか、その性能フルに生かしてるゲームが滅多に出ないんだよな

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:21:17.87 RS0cMpFyd.net
>>263
同時期の販売台数でもSwitchが一番売れてないよ
現実見ようよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:21:26.31 eTL54YGL0.net
>>266
あんな事するくらいならちゃんとアサクリが動くスペの据え置きを出せばよいだけだからな

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:21:41.94 RS0cMpFyd.net
Switchとかいうゴミ全然売れてなくて草
今年度販売台数
Switch 180万台(笑)
ps4 320万台

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:21:59.41 0MyySk4j0.net
CPUを作る金も技術もない任天堂にとって性能で勝負するのは無理があるからな
アイデアで勝負するしかない

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:22:09.36 D6ySfRXW0.net
>>1
まるっきり正論だから反論といっても屁理屈でしかできないでしょw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:22:28.18 M9PVc2yX0.net
さすがにスイッチは性能低すぎると思うんだ
せめてPS4やxboxくらいないとなぁ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:22:33.27 VhZiNPgz0.net
ゲーム機は使い分けるから問題ない
ハイエンドグラのゲームはPC版あればPC
任天堂ゲーと布団で遊びたいインディーズゲーがSwitchで出たらSwitch
PS4はそうだなあ、次に稼働するのはRDR2出たときかなあ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:22:48.18 rg+7CPeh0.net
じゃあファンレスのps2レベルのハード売れや

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:23:01.72 XeotgW2H0.net
段ボール発表で恍惚の表情で股間濡らしまくってた信者たちには流石にドン引きしたけど、
みんなあれ買ったの?
あまりにもひっそりと消えていったイメージなんだが

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:23:04.65 YcVEpte00.net
だいたい京都の企業だろ
人間性がクソだから
嫌がらせで低スペックにしてるのかもな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:23:13.11 h6qAly9I0.net
>>268
モンハンを前にして同じ事言える?
PC版発売まで待ってた時間とPS4のロード時間じゃ
どう考えても後者の方が長いぞ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:23:23.69 NXg0zoDYd.net
レノボくんってツクールで作ったフリゲを未だに遊んでそうなイメージ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:23:29.78 InBuW5Xza.net
低性能で3万もするゴミ
ジャップに売り付けるしかないゴミ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:23:57.50 /Gbgp64p0.net
アサクリ最新作が一社だけクラウド&課金制で笑えるわ
低性能のツケ以外何がある

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:24:26.03 h6qAly9I0.net
>>275
PS4は伊達に家ゴミと呼ばれてないよね
RDR2もモンハンと同じように後からPC版だすだろ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:24:45.20 ti9WMCWx0.net
PS4がベストな選択だと思ってる人がたくさんいるのは分かるよ
でもその手の人がこのスレタイを叩く根拠としてはその人が
「俺はPS4がベストだと思ってる、PS4の水準に達してない物はゴミ」って論理しかないよなあ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:24:53.58 fM5R29dy0.net
今からでも遅くないからSwitchを携帯機ってことにして高性能な据え置き機を出せばいいのに

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:24:53.79 wHz2DVul0.net
多種多様にいるサードにとってはピンキリまで性能活かせる方が良いだろ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:25:03.91 I6rH1eTza.net
もう任天堂に高性能機活かしたゲーム作る技術力ないだろ
作れないから必要ないって言い張ってるんだろ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:25:25.94 atfE/o+va.net
キャラ ゲー
サンリオゲー

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:25:40.05 h6qAly9I0.net
>>282
クラウドでロード時間も短いんだからありじゃね
PS4なんて見てみろよPCへのコンプから同じ仕様にした結果
ガクガク30fpsのロード1分だろ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:25:51.05 l6/abWeD0.net
SwitchもPS4も新作出すなよ
そっちのが客は嬉しいしな
本体買う値段でフルプライスでソフト4本は買えるだろ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:02.19 tVTgunMBp.net
ps5もクラウドゲームメインになるし機種の性能競争もそろそろ方向性が変わるかもね

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:10.43 t/KNtv6Zr.net
>>287
予算と価格ありきで開発してる感じがする

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:10.95 XeotgW2H0.net
イカにもゼルダにも対して感銘受けなかったので
switchはサガスカ専用機と化した
最高に相性がいい

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:28.16 l6/abWeD0.net
またレノボくんけ?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:36.93 pkSanuiZ0.net
スマブラ同梱をソフト発売前に売ってんじゃねえよ
プライド持てよ花札屋

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:39.86 j6y9XV56d.net
>>283
家ゴミより性能下のSwitchはどうなるの?

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:26:55.34 h6qAly9I0.net
>>284
もはや宗教だよね
若い子は洗脳しきれなかったみたいで
どんどんSteamに流れてて笑えるわ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:27:18.71 SoOgxjjrd.net
面白そうなゲームがあればハードごと買うしな
ハード信仰は何故なくならないんだ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:08.47 vByYVeWia.net
ゲハのクソガキどもはスレチなんで消えろや
ここは任天堂叩きスレだぞ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:10.72 /mYZ8ztKx.net
まだ証明できてないからな

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:15.27 z8MLM2FVd.net
3DSはさすがに糞グラすぎるだろ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:18.43 GONpSSB9d.net
クラウドゲームになったらTVとコントローラーで十分になりそう

306:♨番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:20.50 462Elc/q0.net
ロード時間は短けりゃ短いほど良いんでそれの性能あげてくれ


307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:37.25 s7jlchv/a.net
>>1
まぁスプラが神ゲーだったから納得

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:41.53 /Gbgp64p0.net
>>289
じゃあスイッチはPCと全く同じ性能なんだ?
てかそれならPC版でよくないか課金制じゃないしそもそもクラウドだと携帯機の意味ねーし

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:51.34 8+c1XEJ60.net
反論の必要がない

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:55.17 h6qAly9I0.net
>>298
ろくなソフトがないくせに
ハード信者が自分のハード独占だからって異様に持ち上げるから
スパイダーマンとかただの劣化バットマンじゃん

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:28:58.83 4pwbgpr40.net
グラボはずしてマインスイーパーでもしてろってか

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:29:15.70 120Wz7hP0.net
やっぱりps4が一番だな

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:29:22.92 0hDwmp+fa.net
性能が高くてグラフィック良けりゃ「それだけで」ゲームが面白いとは限らないけど
高い性能から繰り出す高品質な画像やグラフィックもまたゲームの面白さの一つだろ
システムは良いけどグラフィック糞なゲームよりシステム良くてグラフィックも良いゲームの方がプレイしたいに決まってる
まるで面白さと性能をトレードオフみたいに語るそのやり口が気に入らない

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:29:58.89 k/iklLta0.net
レノボが絶対叩かないスレ。

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:30:18.86 y8W8KnM8r.net
今は家ゲー作れる職人がいないからな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:30:26.85 jmxXTFKF0.net
Ps4「僕たちはね、ゲームじゃないんですよ シミュレーションの世界なんですわ」

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:31:27.54 gXyZRDZv0.net
>>311
そいつ何でプレステだけ敵視してんの?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:33:48.47 8BrcMUAZK.net
言ってる事はまあ間違いじゃない
けど作ってる人間がそれを言うようになったら終わり

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:34:02.72 8TjzaFe10.net
>>310
ゲーム「でも」得られる面白さかも知れないけど
ゲーム「でしか」得られる面白さではない
音楽で歌詞に感動するとか言ってるような情弱は情弱だからカウントできない

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:34:22.11 EY8r60zR0.net
やっとかよ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:34:34.45 B+gV9YCa0.net
ソニー嫌いなのはわかるが任天堂スキーは理解できない

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:34:55.41 pVfG7Nc10.net
スーファミ世代のドット絵のゲーム出せよ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:35:10.43 zilLww2V0.net
まぁ任天堂は売れてるし生き残ってるからな
説得力はある

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:35:53.73 ynNI6QQ80.net
できないな
任天堂自体ゲームあんまり好きじゃないけど言ってることは正しい

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:37:00.52 T5QSTP2a0.net
まぁゲームによるよね
モンハンとかPUBGみたいな高画質マルチゲーになるとスペック必要になるし
洋ゲーは画質に拘るところあるからハイスぺじゃないと駄目なんだろうな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:37:18.63 j3huikAh0.net
じゃあソフトが極めて少ないのはなんでや?

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:37:51.06 ykp7zvrP0.net
100人バトロワできんの?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:38:13.67 AxSdBsx40.net
>>314
劣化PCでしかないからじゃない

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:38:41.06 bmpONXovd.net
switchのデータ保存の件はなあ…

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:39:00.54 h6qAly9I0.net
>>325
当たり前だよね

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:39:17.01 UyNOUcQV0.net
性能が低いとできないこともあるよね

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:39:35.62 3GeF8jwB0.net
性能高い方が出来ることは増える
流石にゲハでグラフィックが良くなるだけとか思ってる馬鹿は居ないだろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:40:16.03 0hDwmp+fa.net
>>316
ゲームでしか得られない面白さって何を想定してるのか分からんのだが
例えば高いクオリティで作られた架空の世界を自分の意のままに動き回るの楽しさはゲーム以外で得られるのか?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:40:53.25 AgiOT0Co0.net
サードが寄り付かなくなる理由がよくわかる

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:41:05.53 DsOEYQDi0.net
"ゲーム機"の話な
デスクトップPCでゲームやるようなオタを商売相手にはしてない

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:41:56.10 9TRRsfEia.net
ゼルダBOWとスプラ2が
爆発的大ヒットしたからこそ言えるんだよなあ
これなかったら任天堂のゲームの時代は終わってたよ
逆に言うと首の皮一枚で持ちこたえたともいえよう
次期PS5世代に入るとさらに性能に差が開くから
今世代より厳しくなるのは間違いないと思う

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:41:59.79 C2W+2pSi0.net
じゃあ一生ファミコンで作ってればいいじゃん
なんでスペックアップしてんの

338:
18/09/15 12:42:00.42 4EqaK8wT0.net
世代遅れマシンに金払わされる客の気分わかれよ


339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:43:01.46 RS0cMpFyd.net
Switchじゃps4の人気にも売上にも一生勝てないから
pcガーで話題そらししてるのほんと哀れだなw肝心のSwitchは置いてけぼりw

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:43:34.30 Vox9t6L+0.net
アサクリのクラウド期間限定なのがなぁ
オンライン有料になるのに買いきりにできなかったのか

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:44:08.77 hYvSFwvA0.net
一番売れてるのがスマホゲーだからな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:44:12.21 iom1be0z0.net
wiiの時はPS2がまだ余力を残したまま封印されたもんで
同等性能のwiiが神輿になっただけ。
それ以上でも以下でもない。

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:15.36 gXyZRDZv0.net
>>325
任天堂機はもっと劣るだろ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:28.79 Wltrhfi20.net
いや性能あれば開発楽ですやん

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:29.19 eTL54YGL0.net
>>337
買い切りといっても
サービス終わったら終了だし
正直2年くらいで店じまいな可能性は高いわけで

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:40.64 fLYQCF5q0.net
正直、グラが凄いとか言われてもどうでもいいとしか思わない
処理が重いゲームをなんとかしてくれと思うことはあるから、スペックが無意味だとは思わないが

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:42.34 fU0tDFph0.net
でもゲーム性や自由度じゃなくてキャラゲーw

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:46.72 iom1be0z0.net
>>338
ポケモンGOフィーバーのときに
任天堂の株価は暴騰してるんだよな。
でも無視したもんだから失望売りで今の株価に。
URLリンク(zai.diamond.jp)

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:45:54.08 8TjzaFe10.net
例えばswitchのジョイコンとかドックモードとか基本的な設計自体が
テクノロジーの進化で出来るようになったと言ってもそうだしね
>>330
プレイヤーの介入を許すという意味では確かにゲームの範疇になるね、
でも高解像度のモデルを見て喜ぶのはプレイングに感動してるわけではないでしょ
Vtuberでも同じ喜びは得られるのでは

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:46:00.34 IANvJ7sh0.net
そのとおり
だからスイッチで面白いゲームが少ないのは甘えだよ
もっと任天堂はがんばれよ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:46:10.51 3iEhP4A+K.net
性能高いってのは器が広くなったことに過ぎない
頑張って器埋めてるのは人間だからね

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:46:30.78 AxSdBsx40.net
>>340
PCじゃできない持ち味積んでんじゃん

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:46:36.01 LTx8fuhu0.net
FPSガタガタでも面白いゲーム教えて
ないよな?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:46:59.31 dCrs0SKD0.net
任天堂がPS4と同じ性能のを同じ価格で出したら任天堂のを買うんだけどな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:47:07.92 xZIJoNve0.net
性能が低けりゃ開発しやすいってのは嘘
ソフトメーカーがWiiU無視しまくったし

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:47:22.88 gx6F51s90.net
グラにテレビと視力が追い付かないから4Kすらいらない

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:47:58.03 hYvSFwvA0.net
だいたい、お前らが大好きなソニーだって利益の殆どがスマホゲーじゃん

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:48:06.83 fuuL9Ff10.net
>>349
ps4にもそれありますよね

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:48:24.98 2HrRIDKW0.net
実際に言ったのかこんなこと?
ニシおじさんのツイッターがソースじゃん

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:48:30.98 0hDwmp+fa.net
>>346
Vtuber見て何が面白いのか分からんが
お前の高解像度の水準はアレなのか……

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:48:44.55 AxSdBsx40.net
>>355
何かあったっけ?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:48:47.09 JJRRTmXP0.net
>>354
一番利益上げてるのはPSNだぞ
FGOはそれの2段ぐらい下

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:48:49.02 AgiOT0Co0.net
>>350
ヤギシミュ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:02.94 Yuppg4Gk0.net
ということで任天堂はスーファミで勝負してもらいます

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:05.00 RhN2kplmp.net
東大集めても面白いゲームが出来るわけではない

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:08.57 kAMVIZ6xM.net
メモリが少ないとやれることが少なくなる

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:09.49 /XaTBd6OK.net
最近は開発する側がついていけてないというのはあるよね
売れない→使えるお金が減るというのもあるし
一部以外家庭用は終わってる

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:11.39 h6qAly9I0.net
>>332
PCゲーマーとか海外では当たり前になってるのにヲタ扱いは草

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:30.35 fuuL9Ff10.net
>>354
キッズかな?
ソニーはゲームだけではないんだが

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:38.89 77GqkZO00.net



371:豚専用機がいうことか ホライゾンみたいなゲーム出してから言え



372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:49:44.43 NXg0zoDYd.net
3DSのペルソナQ2買う予定だし確かに性能にあまりこだわりないけどswitchはいいかな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:50:04.26 GqSlgZ+G0.net
レノボくんはいつからPCゲー開始する予定なの?

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:50:14.26 aIrWSCmr0.net
宮本はそれをジェンスンファンの前で言ってほしいね
言えるだろ?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:50:20.89 nTP6hOakM.net
じゃあSwitchなんて出すなよと
WiiUと3DSで続けろよ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:50:47.19 uV2KTA/Hp.net
性能は面白いゲームを作る上での一つの要素やろ
性能を捨てるなら他の要素でカバーする必要がある
チンテンドーはこの意味を理解してるんやろか?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:51:04.02 fuuL9Ff10.net
>>358
独占ソフトかswitchにもps4にもあるじゃんそれが持ち味ではダメ?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:51:43.71 6zAYsQwu0.net
お金と幸せの関係と同じ
性能で面白さは買える

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:51:45.60 8TjzaFe10.net
>>357
都合が悪くなると論点をずらす癖があるな
最初に・高解像度の絵と言ったのに急にプレイング限定になって突っ込まれづらくした時点で
「こいつはこういう奴なんだろうな」と怪しんだがもうそれで確信したよ
メクラは3Dモデルの解像度で喜んでるだけ、お前もメクラだから同じ部類なだけ
Vtuberを挙げたのは「介入できる3Dコンテンツ」として適当に挙げただけ、別に遊園地とか科学館のシミュレーターでも構わない

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:51:47.21 GUU3sgvZ0.net
そこそこの性能はPS4PROだろ
switchはそこそこですらないし

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:52:36.30 AxSdBsx40.net
>>373
ソフトラインナップの話なんかしてないんだけど

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:52:44.72 3m4j8uB60.net
任天堂が言うなら説得力はあるわ
ただクソな独自ハードはなんとかしろ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:53:07.49 RUz5zi0t0.net
まあ普通の一般人なら4K画質とかいらんし
60FPSありゃ十分だわな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:53:32.66 gvujJyU0d.net
プリレンダCGを写すだけなら大して性能はいらないよな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:53:40.65 n309OQ8wa.net
でも面白いゲーム全然ないじゃん今の任天堂って
SFCの時みたいにほぼ独占していた時期はどのメーカーもSFCで色々出てたけど
今はいろんなハードがあるからより面白いゲームやるなら任天堂ハードは選択肢に入らない
マリオ系ばっかりだし

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:53:53.62 5x6qJXGw0.net
まぁ低性能でもゲームが面白ければいいんだけど
それすらないからSwitchって
独占ソフトもゴミばかり

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:53:54.03 aIrWSCmr0.net
完全に老害だよな
なぜ晩節を汚すのだろう、ロートルなこともわからないぐらいボケてしまっているのか?

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:54:25.78 upiEIC7y0.net
PCとスマホあるんでゲーム機いらないわ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:54:27.54 fuuL9Ff10.net
>>377
どういうこと?
自分はソフトを見てハードを買うんだが

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:54:42.79 AbgSXplK0.net
性能がグラフィックだけだと思ってる人も居るしなあ
ゲーム作り少しでもかじったことがあれば性能はいらないなんて言えないよ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:54:54.95 2e6zkojRd.net
たしかにコンテンツ次第だよね
ファミコン世代の人ならわかると思うけど、
セガやNECがCD媒体ででソフトを出してた時もニンテンドーは従来通りでも負けてなかったもんね(おじさんの意見)

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:54:56.96 Hb5CSi7T0.net
>>1
でも任天堂ハードも性能上げてるじゃん
結局は最新性能についていけない言い訳

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:17.24 Tv9Bv4uk0.net
まあそれで過去大失敗しちゃったしな64

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:20.78 T5QSTP2a0.net
ポケゴーとFEHが当たって儲けてるからなぁ
ハイクオリティゲーよりもソシャゲやりたい感じかな

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:25.49 0hDwmp+fa.net
>>375
まずお前の中でグラフィック良い=高解像度になった理由が分からないけど
俺は最初から映像だけで面白くなるわけでないと言ってるぞ
ゲーム全体の中で面白くする要素の一つだけを抜き出して「じゃあ絵だけ眺めてりゃ良いじゃん」と言うなら
いっそジャンケンだけ延々してれば良いんじゃねって話にもなるぞ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:27.36 uluSXeen0.net
低性能である必要ないよね
おかげでサードからハブられて
PS4+オン料金
Switch+オン料金の二重加算になってる
これなら任天堂がハード屋辞めてくれたほうがいい

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:34.11 3iEhP4A+K.net
開発者にとっての優秀なハード=お金が儲かるハード
開発費が少なくて普及台数が多い
つまり今だとスマホ最強かな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:54.85 DEKJRVE10.net
そこそこで満足してたら、そこそこにすら辿り着けなくなる

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:55:59.14 F7sr7zZHa.net
>>381
マリオしか知らないだけじゃん
公式サイト見て「知らないからノーカン」とか老害めいた事言いそう

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:56:21.78 eTL54YGL0.net
>>379
俺はいると思うよ
ずっとPS4もPCも進化せずとどまってりゃ良いとは思わん
スマホでもフルHDの時代に30インチとかだともう少し解像度は必要だと思う
後VRはいかんせんスペック必要
要らんと思う人は使わなけりゃ良い

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:56:32.85 eo3Oua1i0.net
ダイレクト見なかったのか
足りて無いんだよ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:56:46.03 ZcBlk0KQ0.net
>>95
今年GOTY最有力候補のGOW4とスパイダーマンはファーストゲーなんですがそれは

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:57:14.90 GqSlgZ+G0.net
任天堂信者がPC持ち上げてる時点でなー
やっぱ画質重要でしょ PCも糞スペックでやってそうだけどそれでもスイッチに戻るのは苦痛じゃね

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:57:18.92 dSX0cbRt0.net
でもゼルダBotWはもっとハイスペなマシンでやりたいって素直に思った

405:
18/09/15 12:57:45.60 4EqaK8wT0.net
ドラクエ10ごときのFHD60fpsですらカクつくのがダントツの低性能を誇るswitch


406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 12:57:53.53 RZkePwTra.net
ps4やpcと今さらグラフィック競争したところで勝てるわけないし他社との差別化はかって自社ブランドでやってく戦略は悪くないと思うんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch