国民年金からハガキがきて俺40歳なんだけど65歳からの支給額が年間30万円でワロタwどうやって暮せば良いんだよ ★2 [283418984]at POVERTY
国民年金からハガキがきて俺40歳なんだけど65歳からの支給額が年間30万円でワロタwどうやって暮せば良いんだよ ★2 [283418984] - 暇つぶし2ch264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:20:26.56 F/Mu/XGq0.net
生活保護とればいいだけだから安心しなさい

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:20:34.56 5Cf/ITFo0.net
こんなんで自己責任言われてもこまるわ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:20:47.12 dYfDnrDC0.net
ならもう下手に資産は持たず年金も払わず
その時がきたら生保の方がお得やな
まぁそうなる前に社会保障自体がなくなって死ぬしかなくなるかもしれんので博打やが

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:21:04.59 dVax0ycp0.net
>>256
嘘やろ
手取り15万でも200以上やで

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:21:12.86 bbQ7eM8Zx.net
自虐風自慢かと思ったら月じゃなくて年かよ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:21:34.79 gYKpZw1i0.net
>>241
つ共産党

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:21:40.65 zTY/yXlv0.net



271:日本においては、“リベラル”は福祉国家を「お母さんのように国民の面倒をみる」ことだと考え、それを保守派は「お母さんに迷惑をかけるな」と批判する。



272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:21:44.94 B4AL77JE0.net
>>256
これがガチ底辺の感覚か

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:22:13.35 zA5PxKrX0.net
ハイパーインフレで牛丼が1万円とかになったら、
日経平均50万円とかになるんではなかろうか。
日本株だったら海外で稼ぐ割合が多い会社の株を
持ってるなどするといいかもな。

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:22:31.40 01+CSN6k0.net
>>241
全世界を巻き添えで
破綻させることなら可能かもしれない

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:22:35.36 BNDKni0C0.net
レス読んでないけど
40歳時点じゃなくて65まで満額支払った場合?
何かおかしくね

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:23:40.52 gYKpZw1i0.net
この制度でウマウマした連中はもう墓の中だよ
何が老人を敬えだ
ふざけんなバカヤロー

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:24:01.82 efKQUvai0.net
>>261
ネトウヨはその最後のセイフティーネットのナマポを廃止とか馬鹿なことを言っている
老後の事を考えると
ネトウヨの撲滅と
財政に一番の負担である公務員の給与の半減が必修

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:24:18.40 iqCHOtP20.net
いまから歳とっても働ける専門技術系の仕事に就いとけよ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:24:42.63 tZQA91yea.net
ワイのジッジは年金1000万くらい貰ってたけどなんやったんや

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:24:46.56 01+CSN6k0.net
>>270
飴玉年金

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:25:20.45 kgorC0D+a.net
上級から奪えばいいだけ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:26:09.78 zTY/yXlv0.net
>>267
もしもハイパーインフレになるのなら円安になる
外貨を持っていれば何とかなる

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:26:12.81 Syoc2gKK0.net
やっぱりベーシックインカムが必要なのかもねえ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:26:40.24 g2qLoOTAa.net
年金は障害の保険があるから払う一択なんだけど
年金はもう老後でもらえる保証は無いしもらえても生きていけるレベルじゃない
そうなると皆ナマポになるんだけど人口減ってナマポも維持できるわけないから
確実にナマポも減り生活できなくなる
そうなったときどうなるかが見物

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:26:59.25 Bea1yMD4a.net
>>272
そこまで高度じゃなくても、
昼間っから住宅地の駅前でくつろいでるタクシーの運ちゃん
月10万稼げれば、年金と合わせてなんとか行ける

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:27:36.35 ogPPUbMB0.net
移民受け入れ
待ったなし!

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:28:06.17 onsD0dfo0.net
そこまでやったらさすがに上級ぶっ殺して奪い取るわ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:28:38.25 GQuE3QJC0.net
はやいとこ老人共にはくたばってもらわないとな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:29:14.52 01+CSN6k0.net
>>281
上級ってのは世襲、親の代からの既得権益層だぞ
単なる金持ちじゃねえぞ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:29:53.03 .net
>>195
情報商材売りつけられそう

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:29:56.61 azD0hjwV0.net
どうもシンゾーです
国民はSHINE!

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:30:09.84 OR2ero+Cr.net
誰か革命を指揮してくれよ
やっぱり共産党なのか?
最後は大暴れしてぱっと散りたいわ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:30:20.20 F/Mu/XGq0.net
ケイマンとかパナマとかにものすごい額の国富が流出してたじゃん
あれをなんとかしようぜ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:30:44.64 wFOozMa1M.net
いや、月二万納めてるから支払われるのも月二万でいいだろ
納付期間は有限だけど給付期間は無限だから、長生きすればオッケー

まさか二万しか納めてないのに20万貰えるつもりだったとか?

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:31:13.31 1aAVguQ+0.net
>>19
どんなインフレだよアフォか

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:31:16.92 onsD0dfo0.net
>>282
人口推移
2015年 労働人口7680万人 高齢者3395万人
2020年 労働人口7341万人 高齢者3612万人(このあたりから出生数90万人下回る)
2025年 労働人口7085万人 高齢者3657万人(このあたりから年間100万人、人口が減る)
2030年 労働人口6773万人 高齢者3685万人(人口の3人に1人が高齢者)
2035年 労働人口6343万人 高齢者3741万人
2040年 労働人口5787万人 高齢者3868万人
2045年 労働人口5353万人 高齢者3856万人
URLリンク(www.soumu.go.jp)
※2060年でも高齢化は進んでおり5人に2人は高齢者
減らないよ?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:31:41.04 E9eUh5zY0.net
移民を受け入れて人口比構造を平均化しないと無理だろう。
『「移民政策」に関する3つのウソ』(ハフィントンポスト)‎
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
> 3.外国人が増えると犯罪が増える ⇒ 真っ赤なウソ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:32:01.13 maXBempoM.net
弥生時代に戻るんだ
早めに山に畑作って生きてくしかない
文明の後退だ
海が近ければ尚良し
生存権を否定された状況で
国有地もクソもない
これも許さないなら単なるジェノサイドだ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:32:24.94 01+CSN6k0.net
>>288
月二万納めて
月二万支払われるってなんなの
お母さん銀行に預かってもらってんの

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:33:21.79 yqeO9jpG0.net
>>286
共謀罪くるで

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:33:51.69 7y99qa690.net
>>1
今すぐ基金に加入してプラス月3万くらい払え

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:36:56.67 5BWjZGm2a.net
なんで厚生年金は計算しないの

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:37:03.51 7y99qa690.net
>>290
減るよ
高齢者の定義を変えればOK

304:3号
18/06/20 22:37:42.35 gwlSZyEta.net
住民税やらも高すぎね?税金分のサービス自治体から受けられてないんだが

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:38:11.21 mChrV3Si0.net
>>297
URLリンク(r.nikkei.com)

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:38:26.84 NEYHAkESH.net
1日800円使えるじゃないか
ストロングゼロ4本とカルパス4本で生きていけるだろ?
持ち家があれば

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:38:27.37 7y99qa690.net
>>296
永久無職なんだろ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:39:34.19 BErIupVda.net
因みに今はいくら貰ってんの?

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:40:01.45 xvZZ8fZGd.net
事前に払った年金積み立てでまた所得税がとられる不思議

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:40:26.66 01+CSN6k0.net
>>288
導入時には積み立てって言ってたのが
いつの間にか
賦課方式が当たり前
ってことにしやがって
この野郎

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:40:34.12 .net
払ってる額が少ないから当たり前だろ
それでも11年もらえば元が取れる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:41:16.73 aUfsEJcHM.net
死ねゴミ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:41:22.10 Ra/JyRjO0.net
消費するなってことだよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:41:33.87 pQIaaZOGa.net
ナマポ待った無しだ
生活保護費を減らす自民党には投票するなよ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:41:42.47 Iw6tr8AUK.net
別に大抵の奴は厚生年金も貰えるだろ
自営で老後資金も確保できない程度の奴はさっさとやめろ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:42:07.09 01+CSN6k0.net
>>294
よく、衣食住確保するために
偽札コピーとか昔言われてたけど
誰も傷つけずに
全員衣食住確保できる方法かそれ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:42:25.56 NEYHAkESH.net
持ち家がないとやっていけないって社会保障制度からハッキリしてんだね

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:43:47.95 wB127XtE0.net
貯めとけよ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:44:14.77 01+CSN6k0.net
いちかばちか食い物もない4000人とかが立ち上がって
失敗したら悪くても全員共謀罪で
衣食住確保できるか

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:44:25.17 7y99qa690.net
>>304
導入時成人だったのか?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:45:01.72 MYlIYHb40.net
家とか車を諦めるならナマポがある

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:45:10.80 nmx9tkc1M.net
そんなの65歳になってから心配しろよ。
どうせその前に死んだらみんな一緒なんだしさ。

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:46:15.84 O8HnufAs0.net
>>235
年金が足りないからナマポ貰えるとなると国民年金はみなナマポもらえることになるけど
どうなの?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:46:28.26 s7DXIzO10.net
給料から天引きされた額とどう考えても足りないけどなんでなん?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:46:39.03 7y99qa690.net
>>315
家と車があってもナマポはある

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:46:43.07 95gaMmlh0.net
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
35~44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
スレリンク(poverty板)
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
URLリンク(leia.2ch.net)
日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
スレリンク(poverty板)
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
スレリンク(poverty板)
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
スレリンク(news板)
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
政府�


327:u氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525144646/ 政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」 [748768864] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527332312/



328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:46:54.05 g2qLoOTAa.net
>>313
まぁ65超えたジジイ共が大挙したところで
直ぐ鎮圧できますし
若いうちに文句を言わない馬鹿者が悪い

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:46:57.09 95gaMmlh0.net
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
スレリンク(poverty板)
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
URLリンク(hitomi.2ch.net)
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
スレリンク(poverty板)
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
スレリンク(poverty板)
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】氷河期世代とかいう老害に金がないせいで生活保護費30兆円増との予想、どうすんだよこれ [337287135]
スレリンク(poverty板)
「氷河期世代」が中年となり生活保護者が約2倍となる試算。政府は社会保障削減などの対策を急ぐ [337287135]
スレリンク(poverty板)
産経「もはや避けられぬ氷河期世代が貧困層のまま迎える2040年危機。居住エリアを狭める選択肢も考えよう」 [533895477]
スレリンク(poverty板)

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:47:07.01 01+CSN6k0.net
>>314
こちとらガキの頃からグリーンピアだのさんざん
ニュース見てきてんだぞ
導入時には積み立て運用でやっていきます
って導入しといて
最初から自分たちで使い切って美味しい思いするつもりで
使い切ったから、賦課方式なんで若い人が支えてください
っていいだした経緯とか
全部把握してんだよこの野郎

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:47:39.38 eAhM4WQvd.net
>>5
2ヶ月ごとの給付だよ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:47:48.88 7y99qa690.net
>>317
預金があるんだろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:49:13.89 q2QownMRM.net
独身者は何も考えずに目の前の数字だけでいいよね
仕事も子育ても上手くいってない俺なんてもう失踪したい
誰もいない島で餓えたら死ぬわ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:49:17.33 T3mwONut0.net
>>323
どれだけ汚職しても国民が怒らないからな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:49:29.12 NEYHAkESH.net
日本も自治体の独立を認可すればコミュニティごとに分断が生じるけど代わりに
そのコミュニティ内での自助共生が行われるから社会保障費の削減になると思うんだよね
貧困層は向上心こそないけど助け合いと共存が好きでしょ?マイルドヤンキーみたいに。
さらに上に登ろうとするエリートの邪魔をするな。切り離して大好きな自助共生でやりくりしろ。

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:49:35.76 7MtJM4Gx0.net
預金あったらまけってこと?

337:
18/06/20 22:49:44.20 9BVqVFKE0.net
>>264
理想だけじゃダメだと民主政権で学んだ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:50:44.21 efKQUvai0.net
>>309
お前アホだろ今は半分位が非正規
正社員でも安月給で厚生年金が小額だったり
ブラック企業で厚生年金に入ってない企業もある
お前が何かのきっかけで今のぬるい企業をクビになって
他の会社にいったら現実の厳しさを知る事になる

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:50:59.40 01+CSN6k0.net
おぼえとけよ
いざ立ち上がったら
相棒みたいに
誰もころしたくないんだ
若い連中に罪はない
なんてことにならねえからな
現実は

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:51:11.09 YU8PRj5L0.net
>>51
ごめん家建てたけど適当に俺が書いてた

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:51:49.61 7y99qa690.net
>>323
50過ぎてそういい出されたんならまだしも
ガキの頃だったら成人してから預金するなり個人年金やるとか対策できるだろw
俺は20代から個人年金3本加入してる

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:52:11.34 i6IjKxdL0.net
>>309
ニートかな?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:52:12.37 ff2L2p4ea.net
これ自営業でもみんなお金ないから
稼げないな
人生設計考え直さないとダメだな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:52:32.93 NEYHAkESH.net
「貧乏だけどみんな一緒に楽しくのうのうと平和に暮らせていけたらいい」
こういうマイルドヤンキーみたいな日本人の大半の精神を具現化すべきだよ
自治体独立か都市要塞化で社会保障費に寄生する怠惰な連中を切り離すべき

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:53:05.49 9ynF7+wM0.net
「国民年金だけで議員は生活できると思いますか?」
「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と
生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:53:10.41 01+CSN6k0.net
>>337
お前ら意識高いのが
宇宙にでも火星にでもいっちまえ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:53:17.66 7MtJM4Gx0.net
>>331
こういう統計みると安心すると同時に将来が不安になるな
将来は生活保護があるから安心してるけどこの俺と同じような境遇が半分いるとなると半分が生活保護いってもおかしくないってことだよな
生活保護にかかる財政が増えまくって国はもつのか?

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:53:49.93 bwFNHLt00.net
どうみても普通に失敗国家だけどこれでよく暴動起きないよな
こいつら御国の為におとなしく死んでゆくのか?

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:54:01.19 2PEcTrhn0.net
>>122
割とマジでこれ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:54:05.33 BQLKYa/L0.net
追納と貯金を頑張るしかない

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:55:36.60 2PEcTrhn0.net
>>327
これ
モリカケ見て自民党に入れてるようじゃ終わって当たり前

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:56:12.78 Y6thsojd0.net
つか、厚生年金をもう27年払い込んで、そのうち20年近くは上限まで払ってるのに
60歳からもらえる


353:額が年180万円だよ 3号の嫁が120万円ぐらい 二人合わせて300万円ぐらいにしかならない 70過ぎた先輩に聞いたら、奥さんと合わせて年450万円ぐらいあると言ってたから世代間格差半端じゃないよ



354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:56:17.98 01+CSN6k0.net
>>344
75%が入れてないから

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:56:35.02 7y99qa690.net
>>341
周り見ろw
失敗してるのはお前ぐらい

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:57:32.37 NEYHAkESH.net
貧困層はみんな集まって平和に楽しく暮らしたいのだろ?
なら自分達でコミュニティを作って自助共生すればいいじゃないか
都市部でやるとスラム化して迷惑だから和歌山とかでやってくれ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:58:40.75 7y99qa690.net
>>345
もうリタイアするのか?
あと13年払ったらもっと貰えるだろw

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:58:49.62 oefoNr3a0.net
>>345
あなた歳おいくつなの

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:58:57.31 q2QownMRM.net
妻子おるけど半分絶望しながら生きてる
残り半分の希望にかけて、けんもーでやたらとスレが立ち始めた酒をやめて、やたらとスレが立ち始めた筋トレ始めた

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:59:20.79 01+CSN6k0.net
>>348
お前らがドバイのハムダンとかと一緒に
中国と競争しながら
火星に行け

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:59:51.81 mChrV3Si0.net
>>122
国民から如何に搾り取るかしか考えてない国だからな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:02:06.65 onsD0dfo0.net
>>297
でも過去にも適用して比較したら増える

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:02:37.16 NEYHAkESH.net
手数料の塊の公営年金に加入して文句言うとかバカw
社会保険事務所、銀行、厚生労働省、年金機構、運用ファンド
どんだけ人件費と手数料がかかると思ってんだ
手数料込みで受給額が少なからろうと長生きすりゃ元が取れるのだからいい契約だったと思うんだな
現役世代から遺族年金や障害年金もあるし掛け捨ての保険程度と捉えるべき
老後は自分で切り開けやw

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:02:39.78 89t7Jg970.net
詐欺師のいない詐欺
アルバニアよりヤバい

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:02:51.80 7y99qa690.net
>40歳なんだけど65歳からの支給額が年間30万円
これまだ20年しか払ってないからだろ?
40年払えば67万くらいもらえるはず

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:03:10.74 Y6thsojd0.net
>>349
今50歳。65歳まで働けるんだけど、60~65歳までは年収が500万円で固定されちゃう
退職金3000万円出るとしても、65歳から何年生きるかでかなり微妙だ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:03:34.75 0pfJLthu0.net
一ヶ月15万とか無理だ><

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:03:37.29 bhv9As4md.net
本当糞ゴミ制度
何の意味もないただの国営泥棒制度やん
70まで50年自分で貯蓄すりゃ1000万以上貯蓄ができるだろ
全て解体しろ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:03:45.64 fgi2gghi0.net
まずは25年働いて受給資格を得よう

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:04:21.97 7y99qa690.net
>>355
>社会保険事務所、銀行、厚生労働省、年金機構、運用ファンド
>どんだけ人件費と手数料
これらはすべて国庫負担な、つまり税金

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:04:38.73 KQH5mawc0.net
民間の保険会社で積み立てとけよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:04:52.64 7y99qa690.net
>>361
今、10年

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:05:31.48 QAGSZZAm0.net
100万円株買ってもせいぜい配当年三万円。もう絶望しかない

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:05:38.47 2PEcTrhn0.net
>>346
投票行かないのは与党に入れてるのと同じなんやで…

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:06:06.74 7y99qa690.net
>>358
でもあと15年払うんだから相当増えるよw

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:06:19.94 f4SWMAxr0.net
年金そのもので借金出来るんだから
文句言うな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:06:46.10 eK7LySNcd.net
年金払うくらいなら死ぬまで働いて、今その金使ったほうなええんちゃうってやつ多そう

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:07:07.99 89t7Jg970.net
ねずみ講だと気づいた奴が払ってないとすんじゃん?
そいつも含めて全員払っていたとすんじゃん?
そしたら破綻してなかった?

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:07:32.97 b3Oh1LzL0.net
>>357
年67万でも同じようなもんやろ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:07:36.17 efKQUvai0.net
>>358
公務員か?
官僚は年収1000万の天下り先があるし
普通の公務員も定年退職後は
年収300万位の座ってるだけの仕事を紹介してくれるから安心しろ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:09:03.95 LxJ067LV0.net
払って無い俺は…

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:09:51.01 0pfJLthu0.net
身体も動かなく弱っていくのに極貧生活しろとか死ねってことか

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:02.25 NEYHAkESH.net
田中角栄が変なことしたからこうなったのだよね

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:06.82 RoegmU440.net
普通の社会人なら
厚生年金
or
資産運用した貯蓄取り崩しで
国民年金は「生活費の足し」「税金控除」「障碍者年金のため」
なのだが
「国民年金だけでは暮らしていけない」とネット演説している馬鹿は
さっさと生活保護受給の支給要件を調べろ。

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:16.27 lIXbMeBY0.net
確実に刑務所がパンクするな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:19.60 ZywTwpUp0.net
要するに死ねってことだろ
日本は今の70超える老人にしかやさしくないから

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:20.71 Y6thsojd0.net
>>367
計算しても、年間200万円ぐらいにしかなんないよ。嫁と合わせても350万円
今の70世代の人たちが夫婦合わせて450万円ぐらいだから、100万円は差がある
その世代の人たちは、生涯の所得もかなり上だし、世代間格差はすごいよ
さらに俺より10歳ぐらい下だと、給与の伸びも低いし

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:29.11 7MtJM4Gx0.net
>>366
なんでみんな共産党にいれないの?
共産党が政権握ればみんな平等になって俺みたいな人間でも年収300万とかいけるんだろ?
毎回これが不思議でしょうがないんだよ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:30.29 aQO7qVNw0.net
海外逃げる能力ない奴は損切りするのが賢いかもな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:32.28 7y99qa690.net
>>370
第一号なんて数が20%くらいで少ないし、
半額を国庫が負担してるから
仮に第一号の半数が払ってなくてもたかが知れてるんだよ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:10:53.78 ZywTwpUp0.net
刑務所にいた方がいい暮らしできるんじゃないの

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:11:12.99 gYKpZw1i0.net
>>373
河原ハウスの人達に弟子入りしなよ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:11:21.98 zTY/yXlv0.net
>>348
ホリエモン主義を感じるわ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:11:28.51 DSZSNwUT0.net
>>45
78万円

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:11:38.66 TSXugaI20.net
稼いでる人にとってはある程度の税の控除になるから
個人年金でも保険でもそのために加入してる人もいるんだろうけど
これが底辺庶民ともなると公的年金の支払いさえも苦しいときている
これでまた格差が広がっていくんだろうと
老後格差という悲惨な状況が

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:12:07.71 o48TNHHqd.net
まともに働いてきてこれなの?
殺されるじゃん国に

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:12:58.61 8IEQ2gXG0.net
>>288
自分でその2万を20年運用できるなら倍になるんじゃが



398:沁閧ノパクるなら増やして返せよってなるじゃん



399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:13:03.27 7y99qa690.net
>>371
普通のまともな国民年金加入者は基金に加入して月プラス数万払ってるんだよ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:13:36.35 q2QownMRM.net
お前らさ、諸悪の根元て何だと思う?
金融資産が1000兆よりも不動産持ってる年寄りを何とかして家賃下げさせろ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:13:46.54 Kds/IaytM.net
自分で死ぬのって本当大変だからね

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:14:17.38 rPJ/Hkcsp.net
ワイの時は満額これくらいあるかも怪しいわ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:14:34.46 f4SWMAxr0.net
それにしても基金が宣伝しないのはなんで?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:14:55.27 RoegmU440.net
国民年金基金さえ支払えない奴は
毎月400円で2年支給でモト取れる
付加年金払えよ。

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:15:06.74 8IEQ2gXG0.net
副業やらそうとしたりジジイになっても働けるようにしたり年金受け取り年齢上げようとしたり
どう考えても国は一般国民を見捨てるつもりだよね

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:16:16.83 f4SWMAxr0.net
>>395
国民年金一部免除もなしだろ?当然

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:16:19.33 ALL/HAKL0.net
>>380
そんなの自民党より信用がないからだろ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:16:30.44 7y99qa690.net
>>379
>その世代の人たちは、生涯の所得もかなり上だし、世代間格差
近い未来、その世代の人達から財産を相続できるやんw

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:16:57.55 fNqViBGG0.net
大企業優遇でささやかな自営業ぜんぶ潰しまくったグローバル経済ってやばくね?
この国、土日はどんな低級飲食店でも大行列だし道路は大渋滞
平日はスッカスカ、みんな低賃金の雇われ人になっちまった
輸出企業だけが肥えまくってあとは使い捨ての奴隷だよ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:17:04.32 NEYHAkESH.net
月3万や6万でも百人集まれば月300万~600万
問屋と直接取引できるくらいの資金力になるわけよ。それで食材とかも安く仕入れられる。光熱費も抑えられる。年金担保ローンで寄宿舎と建てられる。
効率が悪い個人が自活するより共同で身を寄せ合って暮らすのが現状の制度からして合理的だと思うけどね。
孤独死の心配もないし。

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:17:10.94 Ipu0+pJ3a.net
刑務所刑務所いうけどみんなが刑務所入りたがったら窃盗ごときじゃ入れなくなったりすんのかなあ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:17:27.33 Y6thsojd0.net
今日、地方税の通知が届いたけど、昨年90万円ぐらい医療費使って
確定申告したら70万円ぐらい控除認められたけど、税金10万円安くなってたよ
めんどくさくてこれまで確定申告しなかったのを後悔した

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:17:30.50 ALL/HAKL0.net
俺のIDスタイリッシュだな

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:17:32.40 01+CSN6k0.net
>>396
あとは自殺するか
ガソリン持ち込むか
二つに一つだな
団塊世代以上は別に国恨んでたりあんまりしなかったから
夫婦で自殺みたいなニュースも多いが
氷河期世代からは……

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:18:05.53 b6Xh0ZAjM.net
実質破綻してんだよな

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:18:55.70 NEYHAkESH.net
月3万や6万でも百人集まれば月300万~600万
問屋と直接取引できるくらいの資金力になるわけよ。それで食材とかも安く仕入れられる。光熱費も抑えられる。年金担保ローンで寄宿舎も建てられる。
効率が悪い個人が自活するより共同で身を寄せ合って暮らすのが現状の制度からして合理的だと思うけどね。
孤独死の心配もないし。

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:18:59.54 ocrCDCEA0.net
最悪でも払った分は返してくれるし
払っとけばええやろ
払った分返さんとか暴動おきるわ
諦めて払った分返してくりゃええって気持ちやろ
今の若者たちわ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:19:02.54 01+CSN6k0.net
100万人単位でガソリン持ち込む国

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:19:12.46 QAGSZZAm0.net
星空サラさんも年金もらってたのかな

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:19:27.31 fNqViBGG0.net
みんなが怖くて口にも出したく無いこと
それはつまり元本割れという最悪のシナリオだろ?

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:19:53.52 uvD6aLPV0.net
>>376
厚生年金も毎月の支払額を考えるとかなりしょぼいけどな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:21:14.98 TSXugaI20.net
>>408
支給開始年齢までに死亡すれば
もらえる額はゼロなんですよね

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:21:21.21 +N7r/u0k0.net
>>378
安楽死させてくれるならいいよ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:21:21.44 7y99qa690.net
>>412
10年以上貰えば概ね得する

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:21:23.18 bwFNHLt00.net
どうせ厚生年金も70歳までに受給したら減額とか
あくまでも「自己責任」で選択って感じにするんだろうな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:21:57.36 krtbjC240.net
>>408
インフレ政策で実質的に返す額薄めてる
黒田は安倍政権が続く限り刷り続ける
年金貰う頃には缶ジュース200円新車1000万の世界

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:22:05.60 KSTILqMS0.net
>>81
消極的支持で自民党に投票してるやつってクソ馬鹿だと思うわ
どこの党でも3分の2取らせたらあかんだろ
やりたい放題になってるやんか

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:22:21.26 89t7Jg970.net
>>94
助け合いが発生するコミュニティは10万人が限度なんだっけか
そこまで落ちるまで奪い合って収束させんのかね

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:22:55.70 f4SWMAxr0.net
400円の付加年金ってはじめ知った
おまえら生きれるぞ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:23:34.82 7y99qa690.net
>>414
睡眠薬と一酸化炭素はおすすめ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:23:37.83 KSTILqMS0.net
>>405
その氷河期世代が切れるみたいなの
いい年していじめられっ子が切れるぞって言ってるみたいだよな
ずっと被害者になって終わる世代だわ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:23:54.68 AdR7Yn0y0.net
おこずかいだと思えばそこそこの額じゃん
まさかおまえ年金だけで生活しようと思ってるんじゃないだろうな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:24:03.56 ddEQSfas0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:25:01.92 Z4jmLSvh0.net
親が死んだ老後はナマポでいいじゃん

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:25:12.13 T3mwONut0.net
>>407
それ今やってんのがナマポにたかるヤクザでは

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:25:20.61 7y99qa690.net
>>413
勘違いするな、年金は長生きするというリスクに対する保険
火災保険入ってて火事にならなくて悔しいとか思わないだろ?

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:25:29.50 6y+3UfhkM.net
自分は28歳だけどまだ納付額0円

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:25:37.60 I1myBs+


439:C0.net



440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:26:35.01 7y99qa690.net
>>417
マクロスライドって言ってだなああ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:26:43.22 X0jq6E2y0.net
年金いらねーから安楽死関連の法律をどうにかしてくれ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:26:53.93 01+CSN6k0.net
>>422
実際に切れたって事件が、今も過去も既にある
母数の中の一定割合は必ず起こす
そして母数は最大の層だ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:27:59.33 kvuOcQ9l0.net
死ねよ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:27:59.98 Ipu0+pJ3a.net
>>422
そんな風に見てんのお前だけじゃね
みんな嫌儲から犯罪者生まれるの楽しみにしてんのに

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:28:01.61 mChrV3Si0.net
>>429
60歳まで引き出せないんでしょ
ひどいもんだ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:28:05.37 f4SWMAxr0.net
>>427
かかさい保険は雪害風害でもお
おりるし

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:28:23.30 7y99qa690.net
>>422
氷河期世代は親がそこそこ上級が多い
親が死ねば遺産が入る

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:28:28.51 onsD0dfo0.net
>>429
iDeCoって減税以外の具体的なうまみってあんの?

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:28:48.31 f4SWMAxr0.net
ここは単に金の話だよな

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:28:53.80 0cpkPro80.net
それ嘘だよ
75過ぎないと貰えないようになる

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:29:02.90 qOz9S//y0.net
俺は年18万だぞ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:29:21.34 7y99qa690.net
>>436
障害年金っていってだなああ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:29:58.89 gfzDprNm0.net
ナマポを使うつもりのやついるけど
年金が崩壊してんのに生活保護だけしっかりもらえるとかねーから
両方0だよ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:30:00.58 krtbjC240.net
>>429
そもそもイデコは上級国民用
下級国民の節税額なんてたかが知れてる
満期縛りは精神的負担のがでかいし自分で外国株式でも買って運用してたほうがはるかに楽、20パー取られるが

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:30:15.16 7y99qa690.net
>>440
まあ50年後以降だろな

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:30:38.58 8IEQ2gXG0.net
>>429
60歳まで気長に積み立てる投資だから1ヶ月1年で結果はでないよ
長期分散投資だからウン十年後の成果を楽しみに待ってたほうがいい

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:31:14.94 01+CSN6k0.net
できるだけ広範囲のまきぞえ、道連れを狙うなら
日本版、サラエボ事件を起こすって手だってあるわけで

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:32:05.22 oNq7kV2IK.net
追納と貯蓄と個人年金

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:32:07.24 7y99qa690.net
>>443
つうかもし年金制度が崩壊するなら、そのかなり前にナマポ制度はすでにない

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:32:20.48 jipUO7sm0.net
刀狩されていなければ内戦になってたかもしれんな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:32:22.22 f4SWMAxr0.net
そのくせ民間のクソ保険とか信託ていどの投資とか割に合わねえ金の使い方してて
最良の年金システム認めないとか
バカの極みでぢょ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:32:27.21 r4qz9dBV0.net
この時点で年額30万ってハガキ来たら年金払う気なくなるよな
でも無理やりでも国は取り立てに来るんだろ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:33:47.07 01+CSN6k0.net
>>450
刀なんて今だって手に入るだろ
銃社会じゃないからいささか非現実的に思えるが
これに光学迷彩が加われば
再び充分に有効になる

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:33:50.65 uvD6aLPV0.net
>>415
会社支払い分も含めてか?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:33:53.75 onsD0dfo0.net
アラサーでも積立や確定拠出年金なんかに手を出さないといけなくなるなんてクソみてぇな国だな

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:33:55.76 iHEwNFi40.net
>>5
月額だと思ってた・・・

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:33:59.02 fekB13M20.net
金がないなら持ってる奴から奪えばいいじゃない

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:34:25.44 jipUO7sm0.net
ルーマニアの独裁者の末路

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:35:07.21 7y99qa690.net
>>452
はあ?この時点で400万も払ってないくらいだろ
30万を65から85までもらったら600万やん

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:35:11.98 ApEfRUXaM.net
>>95
どのくらい損するの?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:36:42.94 7y99qa690.net
>>454
それだと20年

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:37:58.22 +081P0msa.net
>>408
累計1000万払ったのに450万しか返ってこないとかもうね。。。

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:38:39.81 5UC9LLbwM.net
>>437
俺もこれを待ってる
ただ、50歳は超えそう
早く自由になりたい

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:38:49.93 J+8VHPUd0.net
厚生年金じゃない奴死亡確定じゃんw
体が動くうちに革命起こせ革命!!

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:39:10.02 7y99qa690.net
>>451
ああ全くだ、国民年金は個人が払う同額を国が負担して払ってるからな

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:40:12.58 7y99qa690.net
>>464
そんな事やってる暇あるなら
働いて基金に加入してプラス数万払え

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:40:28.58 fekB13M20.net
氷河期老人がヒャッハーして金や食料を強奪する暗黒の時代が到来しそう

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:40:30.41 TSXugaI20.net
とにかくこのままでいいと思ってる人は誰もいない
早急に改革が求められている
政治が動かなければならない大問題なんだ
我々はそう主張し続ける他ない

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:40:37.63 haQyM99U0.net
85まで生きる確率は

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:41:14.77 7VddGTpwM.net
とりあえずひたすら搾取されるのだけは
分かったからうんち💩おいといて
睡眠薬ODしよ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:42:13.60 krtbjC240.net
>>430
30年後
小泉進次郎<インフレしているが痛みを伴う改革を!デフレマクロスライド法案可決!年金-10%!底辺は死ぬ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:42:21.79 YvTVPPHn0.net
強制加入の詐欺
他の先進国はどうしてるんだろ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:42:34.13 9qkKI4vUd.net
>>165
うちの親64だけど、好きなことしまくってて楽しそうだよ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:42:55.27 89t7Jg970.net
>>283
そうだよな
制度自体を握ってんだよな
カネ自体は無くても困ってない
余裕があるから、カネのほうから寄ってくる法則

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:43:47.98 aTFG1Adod.net
月25000円だから日雇いバイトで18マン稼げば余裕の生活送れるな
工事現場のガードマンおぬぬめ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:45:39.61 krtbjC240.net
もう既に上級国民生き残り政策の段階に入ってる
氷河期とゆとり世代は社会から消え去り移民が上級国民の下支えになる

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:46:56.82 7y99qa690.net
>>476
いいね

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:47:28.16 VCzNn8h40.net
そのためのナマポやね

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:48:26.79 l0UMK7gJ0.net
刑務所しかないな

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:49:20.21 f4SWMAxr0.net
一定期間の大学卒業者が
翌月に厚生年金に加入されてない記録で
ここを公式氷河期国民に認定して
手厚く保護すればいい

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:49:45.00 2aA1xQqt0.net
なあに生活保護がある
よゆよゆ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:50:49.66 wjqjLnsf0.net
75歳にならないと出ないと
身近にいる関係者親族に言われたから払ってないしずっと前から国民年金は払ってない🙀

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:52:41.92 /Dxf6LjO0.net
少子高齢化だからな生活保護も絞られるし
10年後


494:には孤独死、餓死が密かにブームになるだろうぜ



495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:52:46.54 KNtJACht0.net
>>482
無職オッサンはそうするしかないやろな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:52:47.93 7y99qa690.net
>>482
いいから働けよいい加減

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:53:37.67 /Dxf6LjO0.net
>>479
修行僧のような質素な生活を強いられるのも良いかもな

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:53:38.50 2aA1xQqt0.net
おとなしく孤独死餓死してくれればいいけどな
老人が蜂起したらどうするんだよ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:54:44.01 /Dxf6LjO0.net
>>487
どうにもならんやろうな

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:54:55.67 6bovWKqH0.net
国がやってる合法詐欺だから仕方ない

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:55:10.03 wjqjLnsf0.net
>>485
会社が国保に入ってない零細ですまんな
年金払うより貯金でもした方がマシだ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:55:10.88 KSTILqMS0.net
>>434
誰もやんないだろ
お前やるかってきいて
やるってやつが一人でもいたかというといないからね

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:55:34.63 uvD6aLPV0.net
>>461
そやろ
支払い総額考えるとかなりしょぼいねん
元取れる自信あるか?
俺は無いぞ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:56:29.61 2aA1xQqt0.net
ジャップ老人はいいとしても移民がおとなしくしててくれるとは思えん
犯罪国家になる

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:56:35.65 KSTILqMS0.net
>>487
普通に警察かそれでも手に負えなきゃ機動隊がでて片付けるだけ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:58:14.28 2aA1xQqt0.net
>>494
で、それをどこに置くんだ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:58:56.14 f4SWMAxr0.net
>>493
むしろ既存国民が荒くれないとだめだろ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:59:16.41 KSTILqMS0.net
>>495
全員刑務所に押し込めばいいだろ
収監率10倍でも20倍にでもすればいい
東南アジアや南米はそうなってるぞ

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:59:30.16 24oMDiHD0.net
詐欺と同じというか国家がやってるから払わないと差し押さえや裁判にかけるから悪質極まりない

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:00:04.24 xN8o51NN0.net
>>190
厚生年金だろ
そんなヤクザな会社は直ちにやめてまともな職につけ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:00:15.34 yDf5Tj/f0.net
年金は甘え。通は死ぬ。

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:00:34.19 sOoyQv0E0.net
>>487
そういう未来を想定してinspire集めてる

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:00:53.88 yDf5Tj/f0.net
どうすんだろうな
何も考えてないんだろうな

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:00:56.92 biiEnklH0.net
少子高齢も時間がすぎれば勝手に収まるんで
政治家はこれに関しては腰入れんよ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:01:00.94 xN8o51NN0.net
>>499
>>490

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:01:18.74 86y/dIv+0.net
>>497
それでいいな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:02:04.58 hkR862ZaM.net
死ねってことか

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:02:26.96 0ysW/NQM0.net
このゲーム
生まれた時、一人
一人が上級国民一人片付ければ引き分け
二人以上からはボーナススコアがどんどん入る

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:02:53.24 EJiBeF3S0.net
バイトでも厚生年金加入できるのになぜ国民年金一本の奴がいるのか理解できない
ただのアホですやん

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:02:57.79 biiEnklH0.net
老人は死ねは
ハイブリッドな社会が実現されてない情けない結果だからダサいよ
狩りの時代からなにも進化してないことになる

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:03:12.45 uVhXsmBc0.net
>>505
結局のところ氷河期世代ケンモメンは想定が甘いんだよな
老人がボロボロそこらで死んでる状態で蜂起しても
日本がもう南米の最貧国みたいになってるのに蹂躙されて終わり
まだ叫んだら誰かが助けてくれると思っている

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:0


523:3:51.65 ID:yDf5Tj/f0.net



524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:03:59.99 biiEnklH0.net
>>508
フリーじゃないと都合悪いんだろ?

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:04:12.01 xN8o51NN0.net
>>508
個人事業者は仕方ないだろ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:04:16.74 KjBwqGUx0.net
それあくまで官僚がやらかしてない事を前提にした希望的な数字だからな
それでなくても公文書改竄が常態化してるうえにリスクフリーになったんだぞ
また裏でやらかしてるよ。しかも前回より派手にな
そんなバカなと思うかもしれないが、そんなバカなことを過去にしてるんだから
国民から預かった大事な保証金を使い込んで悪びれてない連中だぞ
普通の人間と感覚が違う

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:04:22.46 86y/dIv+0.net
自殺がいいぞ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:05:12.59 0ysW/NQM0.net
>>510
助けてくれなんて思ってないさ
氷河期が生まれた頃、社会で流行ってたのは
スペースインベーダー
ゲームオーバーになるまで
いくつの敵、UFOを破壊できるかだろ
ゲームオーバーになる前に758撃ちができれば
それでいい

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:05:30.89 KNYPSDN30.net
>>504
国保は別でちゃんと納めてるから
厚生年金で年金取られない方が実は楽なんじゃねと最近思ってる
そもそも厚生年金加入を強制に出来ない法律、制度作らない国が全部悪い

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:05:32.08 86y/dIv+0.net
この国の借金を考えると
そこまで行ったら国が破綻してね?

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:05:42.30 KOexQiCB0.net
>>503
今の時点で書生とか見習いや秘書ではなく「政治家」名乗れるクラスの年代から全然他人事じゃないけどな
むしろ中堅層とか地方ほど真剣に取り組まないといけないだろ問題だろこれ
政治家自身的にもタニマチ的にも

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:06:13.99 shD/esRHM.net
>>518
破綻の定義を変えます

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:06:37.59 biiEnklH0.net
>>518
どこの国も借金だらけだが

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:07:07.34 86y/dIv+0.net
>>521
んなこたーない

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:07:19.82 uVhXsmBc0.net
>>518
破綻状態にはなっても言うほど国は破綻しないんだよな
年金と国保なくせば十分回るから
小泉進次郎がもうそのためのアップをやってる
あいつの発言聞いてたらわかるじゃん
人口8000万まで減らすんだよ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:07:53.33 f2mZv4ma0.net
>>521
ならどこの国もこんな破綻の仕方してるのかって話になるな
してないだろ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:08:18.65 86y/dIv+0.net
破綻してるじゃん

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:08:26.53 KNYPSDN30.net
>>518
国債発行するから大丈夫だ
支給開始は75歳だけどな

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:08:45.76 biiEnklH0.net
どこの国も借金だ
破綻は現金じゃねえ
資源の枯渇だ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:09:04.36 jF249KxK0.net
毎月2万円つかって残りは貯金しとけ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:09:09.30 86y/dIv+0.net
そんなの国の信用ゼロじゃん

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:09:40.86 lXOwMTXV0.net
少子高齢化を招いたジジババ共が助けろと鳴き叫んでるのを聴きながら食べる飯は美味いんだろうなー

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:10:48.36 uVhXsmBc0.net
>>530
これから阿鼻叫喚になりそうだな
安倍から小泉に変わった時点でスタートだわ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:11:10.15 xN8o51NN0.net
>>517
はあ?株式会社なら厚生年金は強制だぞw

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:11:17.73 yQDJLp5sp.net
>>289
インフレにはならなくても
スタグフレーションでそうなる。
輸入国だからな

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:11:23.27 86y/dIv+0.net
お前らも武装しろよ
いつ殺されるかわからん

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:11:57.47 lXOwMTXV0.net
とりあえずジジババ共の医療費負担を増やして、消費税を20%でまで上げてみようか

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:11:57.56 bePvkB0H0.net
国民年金は下痢が株にブッコむための金だからね

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:12:41.76 kKTh8wuS0.net
驚くことに年金も貯金も希望のないヤツが賃貸派ってこと
マジで65過ぎてから一気に人生詰むぞ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:13:14.18 xN8o51NN0.net
年金が破綻するとか言ってるやつ居るけど
年金が破綻するときは国が破綻するときだぞ
年金の支払いの殆どは会社と国だからw

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:13:21.20 y8WQfb970.net
俺みたいに万引きすればいいのにね
この国のトップが税金万引きしてんだよ
庶民が我慢する必要なんてない
奪い取れ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:13:29.36 wkQW0OCq0.net
「60歳でリタイアして、あとは年金の補助でそこそこの老後をすごす」
これはもう破綻した過去の社会モデル

「年金の支給開始は70歳~、額は極僅か
 せめて80歳になるまで働け、そしてそのまま死ね」
これが新しい社会モデル

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:13:46.15 8ygnpiLP0.net
年金支給付が有るとナマポは出ないからね

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:14:23.38 xN8o51NN0.net
>>535
孤児なのか?

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:15:25.93 3YXtj5jq0.net
>>535
消費税を20%になったら
闇経済だけ栄えて
税収は減少、デフレ進行で物価スライドの国民年金支給額も減少する。
そもそも増税分が
国民福祉へ還元される、と思って居ることがオメデタテイ。

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:17:45.97 0ysW/NQM0.net
>>534
今年のアメリカの、中学の卒業祝いの
生徒へのプレゼント
防弾盾

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:17:50.23 uVhXsmBc0.net
>>543
まあいまの財務省はそんな事すらわからないから
ガチで20%まであげるだろ
マフィアが闇経済やるようになるな

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:18:27.50 bVR9CpVn0.net
姥捨て村作って老人は老人同士助け合って生きてもらおう

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:19:04.84 uVhXsmBc0.net
>>546
捨てられるのは今の老人じゃなくて
老人になった氷河期ケンモメンなんだけどね

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:19:31.68 ltoHs6Py0.net
実際40にもなって自営でもないのに国民年金
みたいな何も考えてないやつは
ナマポ受給の団地住まいになる可能性は高いかもね

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:20:40.96 +8SAGlGM0.net
もっと早く生まれていれば良かったのに
のんびりしてたのが悪い
自己責任だな

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:20:43.58 uVhXsmBc0.net
>>548
ナマポがいつまでもあるという想定もないと思うわ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:02.42 n4UDwBot0.net
大して年金払ってない奴が文句言っててウケる

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:09.10 KNYPSDN30.net
>>532
底辺を知らないバカが居るのな

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:19.83 lXOwMTXV0.net
>>543
え?借金返すためなのになんで社会福祉に回さなきゃいけないの?
馬鹿なの?

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:42.12 bH9t8uFn0.net
>>11
心配しなくても、みんな地震でいくよ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:52.29 brnKGPDiM.net
>>2
マジだからな
そしてそれが民意でもある

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:59.33 uVhXsmBc0.net
>>551
まあ普通の人は普通に掛け捨てだと思ってるよ
差し押さえくらってもかなわんしな

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:22:45.51 Tp+CtARn0.net
いま無職でハロワ通いなんだが国民年金基金ってのはどうやって入るの?
今払ってるのは国民年金だけなんだが…

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:22:50.76 syOnuYGj0.net
厚生年金・貯蓄・退職金・子どもの援助
どれも無理なら諦め�


571:� 最悪ナマポ小屋に住める足腰だけは鍛えとけ



572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:23:20.48 Rd747fQA0.net
マジだった
>2018年6月7日 - 米ペンシルベニア州の中学校で卒業祝いとして「防弾盾」が贈呈

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:23:36.06 bVR9CpVn0.net
>>547
俺は猟師やってるからお前らは畑仕事頼むわ
みんなでヒッピーになろう

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:24:20.24 wo6hlnHD0.net
年金って払う意味ないよな

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:24:38.44 WmZi5epY0.net
>>545
いや、国民が分かってないんだろ
年金もらいたいならどっかで払うしかないじゃん
無から有は生まれない

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:24:44.05 llFaZONZr.net
いいな
俺も猟銃の免許とろう

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:24:48.65 pCkGAYNb0.net
シヌ前にこの制度の責任者を殺そうぜ
そろそろ、そういう時期だろ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:24:51.13 3YXtj5jq0.net
>>553
何で返す必要あるの?
利払いだけすれば国債の需要は旺盛。
借金の無い国家も企業もほとんど無い。
まさか「ハイパーインフレガァー?」ww

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:25:08.82 0ysW/NQM0.net
>>559
年金どうこう考えるまでもなく
世界が戦争に突入するかもな
内戦とかを皮切りに

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:26:05.73 syOnuYGj0.net
自分で積み立てられるなら年金なんて払い損の可能性も十分あるよ
バイトでも実家寄生して溜めまくればワンチャンある

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:26:11.18 llFaZONZr.net
畑作ってほそぼそとくらしたい

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:26:30.10 WmZi5epY0.net
>>565
債務超過でかつGDP比率200%超えてる国も企業も他にねーよ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:26:34.02 iVmfD/7I0.net
まぁ、貰える金が減るのは困るが、
リーマンは厚生年金もあるだろ?

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:27:31.77 Rd747fQA0.net
日本が島国でなかったら、武器がドンどこ入ってきて内戦だとおもう

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:28:05.81 llFaZONZr.net
国民年金はともかくリーマンの厚生年金もほんとにもらえるの?

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:29:40.41 0ysW/NQM0.net
>>571
大丈夫、安倍がロシアとの行き来を緩和してるから
ビザとか

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:30:23.42 uVhXsmBc0.net
>>566
ジャップジャップのケンモメンは欧米が理想の国みたいに言ってるけど
アメリカもEUも貧富の格差が広がりすぎてボロボロだからな
世界大戦にはならんでも右派が台頭したあげく内戦レベルの動乱はありそう

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:30:30.11 9rx1DynLM.net
ナマポでいいじゃん

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:31:20.61 qz3+CtwI0.net
生活レベルを下げずに老後10年暮らすと3000万くらいかかるぞ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:32:16.54 uVhXsmBc0.net
>>572
サラリーマンは厚生年金に人生かけてるから
信じるしかないだろ
アベノミクスと3回唱えろ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:32:19.88 0ysW/NQM0.net
大体、「日本でいちばんわるいやつら」っての見てみろよ
なんかしらねえけど拳銃持ち込むのなんて普通にできるみたいだぞ 1980年90年代から
で、これからどんどん移民やら働き手やら増やして
入ってくんだろ外国人が
武器なんか間違いなく今までよりドンドコ入ってくる
上野でイラン人が売ってた偽造テレカみたいに

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:32:55.30 llFaZONZr.net
子供いっぱい作ればいいんじゃね
10人ぐらい作って養ってもらうモデル

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:33:22.76 bOYNJc/q0.net
支払いなんて月1万ちょいだろ
こんな小さな金出せない奴ってどうやって生きてきたんだ?

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:33:45.54 0ysW/NQM0.net
飛行ドローン爆弾とかの技術も入ってくるだろうしな
規制したところで無駄だろう

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:33:53.66 pCkGAYNb0.net
安倍は富裕層しか目に入っていないからな
いつか内戦が起こる

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:34:06.91 llFaZONZr.net
まさかお前ら子供もいねえの?
いっぱいいるとみんなが世話してくれて老後安泰だぞ

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:34:45.19 Ovp8GWnY0.net
>>319
相当資産価値がないボロ家ボロ車ならセーフなんだっけ?

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:34:53.52 3YXtj5jq0.net
>>569
実際に君の住んでいる日本国。
国家資産を無視した「債務超過」の「借金フォーカス」
何で債務超過国が0.01%の長期金利で
(ちなみに日銀の国債買い入れ前から金利は0%台)
世界最強軍事国家の米国が3%なの?
君の近所の借金額数百万円のラーメン屋と
有利子負債15兆円のソフトバンクは
どちらが倒産確率高いの?

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:35:11.90 PmNtd2NA0.net
俺は物価の安い国で細々と生きるわ
国民年金の月6万円でなんとか生活できる国
そういうジャップの老人がもうすでに山ほどいるけど

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:35:21.31 QTXZB6a1M.net
北の非核化に安倍が200兆円負担するから大丈夫

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:36:23.84 uVhXsmBc0.net
>>586
物価の安い国なんてもうないだろ
タイでそんなふうに暮らしてた日本人が邪魔者扱いされてる

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:36:58.41 lXOwMTXV0.net
>>565
みんな借金してるから大丈夫ってお前はガキか
ソフトバンクの禿げと共に沈め
増える借金横に置いといて理路整然と正論ぶちかますことなんて出来ないんだよ
維持ならまだしも増える一方とか無能の極み

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:38:00.93 zF5n+h2U0.net
>>586
30年遅いわw
もう日本が移住先だぞ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:39:18.09 0ysW/NQM0.net
>>588
物価の安い暮らししようと思ったら
マクドナルドとかも入れないみたいだよなタイ
とにかくあらゆるファストフードチェーンみたいなのが
日本より高くて
安くあげようと思ったら
現地人もあまり食わない、
コンビニ袋に直接焼きそば入れるみたいな屋台になるって

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:39:56.88 y8WQfb970.net
地方では30歳でも手取り15万が当たり前
これでどうやって将来生活するのか
みんなナマポになるの確定だよ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:40:09.76 uVhXsmBc0.net
>>582
日本人が内戦なんか起こした試しがないんだよな
お上から命令されたらお前らも大人しく死ぬだろ

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:41:37.02 pCkGAYNb0.net
>>586
それどこ?
東南アジアの

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:42:59.55 uVhXsmBc0.net
>>591
東南アジアはこれから発展していくからな
日本が追い抜かされるのももう目前じゃないか

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:45:18.76 3YXtj5jq0.net
>>589
ちなみにトヨタ自動車の有利子負債は20兆円。

「借金多いからトヨタ自動車は危ないぞ」なんて誰も言わない。.
長期金利が低位安定している国家なら尚更。
騒いでいるのは国債ショートポジの投機家だけ。

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:48:07.35 rl21GWLo0.net
厚生年金も若い奴は払い損になるって言われてるんだ
国民年金は安いんだからその分ダメージ少ないだろ
それより健康保険なんとかしろ
高すぎんだよ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:49:48.01 xN8o51NN0.net
>>586
大病したら終わりやん

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:51:52.12 uVhXsmBc0.net
>>597
年金よりもそっちのほうが問題になってるんだよ
医療費でパ


613:ンクしそうなんだから 国保はどんどん高くなっていくぞ



614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:51:59.01 hBn6quMud.net
年金は破綻しないよね
なぜなら払ってる人間が損をすることになるから
そしてより上級に近いのは払ってる人間だから
払っていない下級国民が得をするようには絶対にしない

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:52:52.56 pCkGAYNb0.net
ネトウヨは富裕層の子ども

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:57:17.08 AWoG/lU/a.net
例えば俺が30歳だとして今すぐ年金払うのやめて貯金したらどうなるの?

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:58:10.40 no0TmKnxM.net
>>586
自分は移住できるなら南アフリカで自然が近い生活でも全然いい
払いたくないのに強制徴収とか頭おかしいし拒否できないとかだったら国籍なんて捨ててやるっての
少なくともこんな老人だらけで負のエネルギーに満ち溢れてるモラルも崩壊した暗い島から早く脱出したい

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:58:42.21 uVhXsmBc0.net
>>600
年金に頼ってる上級なんているわけないだろ(呆れ)
きっと議員年金だけは破綻しないだろうな

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:59:33.24 pCkGAYNb0.net
死を覚悟するより移住のほうがいいな
中国って受け入れてくれんのかな

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:59:53.18 uVhXsmBc0.net
>>602
普通に差し押さえ食らって貯金が奪われる

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:00:07.94 LutIjGKhd.net
リタイアメントビザが取りやすいタイかフィリピンやな
田舎ならまだ暮らせる
ただコンドは買っておいたほうがいいな

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:00:48.46 OGU55uod0.net
まともなリタイアがしたかったら自力で根回ししないとダメだな
定年まで働けばゴールはもう幻想

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:03:56.33 r6OQ6fU00.net
>>575
これな
最悪ホームレスで冬場だけ刑務所で切り抜けられる

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:05:16.68 IIGjBL6j0.net
俺氏勤続20年。
でも年金特別便を見ると年額150万円くらいになってる。
毎月10万円ちょいなので、65歳以降も働かないと生活厳しい(´・ω・`)
定年の60歳以降の仕事確保するために、資格取りたいな。電気工事士と電検3種はどっちが食っていける資格なんだろう?

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:05:38.77 brnKGPDiM.net
というか定年を奪われるからな
死ぬまで働けってことだぞ
今現在で年金もらえるのは65から
さらに70からになるのもほぼ決定してる
20年後30年後にどうなってるかなんて想像するのは簡単だな

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:07:43.29 0ysW/NQM0.net
やっぱ世界大戦起きたほうがよさそうだな

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:07:48.35 pCkGAYNb0.net
ナマポも減額必至だろ
できる仕事さえあれば死なない社会を

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:08:22.92 r6OQ6fU00.net
>>610
なんでその二つなのかわからんけど
経験ないと電験持ってても駄目だし
電気工事士でエアコンの取り付けかな

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:10:21.54 brnKGPDiM.net
生活保護も減るからすげぇよな
老後生きるための術とセーフティーネットという国家最大の役割をぶん投げるどころか無茶苦茶にしてる
そしてそれを支持する白痴どころじゃない国民
本当に本当にどうしようもない

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:14:55.67 pCkGAYNb0.net
それでもネトウヨは安倍が大好き
ネトウヨって・・・何者?

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:20:31.62 V4MUv7jt0.net
年間30円にするから、破綻なんかするわけないし

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:20:32.90 0ysW/NQM0.net
>>616
・日本会議系
・チーム世耕系
・UNITE(統一教会合同結婚式で生まれ成長し
大学生になった統一教会二世。大学生故に親世代に
比�


633:ラてIT、ネットに明るい)系 のコンビネーション



634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:21:45.67 lx3KvXzt0.net
目的不明の謎制度

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:22:48.00 nJ/xmJG2H.net
金が尽きたらコンビニでも押し入って1円奪って店員一発殴れば衣食住医療介護まで保証されるだろ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:23:30.58 h971grzf0.net
ナマポ貰うためにタンス預金しとけよ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:25:28.67 nsTh/xRH0.net
生ポ&刑務所という最強ライフライン

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:26:03.51 nsTh/xRH0.net
年金てぼったくりだな
しねよ公務員

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:26:19.80 OGU55uod0.net
年金だけをアテにしてる人は居ない気がする。だから将来不安で
消費しないんだよな

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:30:09.15 HGJ9n1aB0.net
年金のモデルなんて30年はおろか50年、それ以上前の時代の話だからな
もう遺物もいいところだよ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:30:09.97 0ysW/NQM0.net
>>624
そりゃあの国会見てりゃこの国で何もアテになんか
できるわけがない
その上で胸元つかんで「寄越せこの野郎」ってやる

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:30:53.07 2WJiMvNx0.net
>>624
このうえ消費税増税しようってんだから消費が増えるわけない
将来の社会保障のためって言ってるけど、
公務員や議員の給料増やす余裕があるなら消費税の増税なんかヤメロって思う

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:31:58.36 0ysW/NQM0.net
>>627
法人税も減らすしな
ケインズにタックスヘイブンする企業どもの法人税を

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:32:13.86 nsTh/xRH0.net
厚生年金なら
20万くらいもらえるだろ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:32:22.21 fRa6p9n/0.net
革命すればいい

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:35:42.50 wOM0rFKY0.net
>>485
うわっキモい奴発見
口臭そうw

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:36:01.01 2WJiMvNx0.net
>>628
企業の法人税優遇は経済に還ってくるのもわかるんだが、
宗教法人が野放しになってるのはマズイよね

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:41:50.65 0ysW/NQM0.net
>>632
タックスヘイブンされたら還ってくるものも
還ってこねえだろ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:43:12.08 IIGjBL6j0.net
>>614
おー、エアコンの取り付け仕事があったな。実は自分は電気メーカーでエアコンの開発やってたことがあるんだ。
灯台もと暗しだな。ありがとう。

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:49:55.90 CisL804w0.net
なんでこれ税金みたいになってんの?
税金なの?これ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:50:44.19 ECqVvapdK.net
国民年金以外に民間の年金会社に入てればなんとかなるんちゃうんにゃ???

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:52:33.32 0ysW/NQM0.net
>>635
最初に大量に集めて
てめえらで使い込みやがったあげく
誰もそんなの許可なんかしてねえのに
賦課(ふか)方式に変えられた
その時点で税金に変えられた

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:55:08.29 vQf7a9qja.net
古い記事だけど
URLリンク(www.nikkei.com)
政治家が老人に親切な国ニッポン

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 01:55:30.30 6pmqOOR80.net
ハイパーデフレさせればいいな

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:11:33.21 VuXQnWLY0.net
消費税8%に上げるときこんな広告打ったけど嘘だからw
すまんなw
URLリンク(i.imgur.com)

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:23:17.28 bOYNJc/q0.net
>>603
移住すれば?

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:24:40.65 AWoG/lU/a.net
>>606
(。>﹏<)ふぇぇ
誰のために稼いでんのかわからん�


658:ネ



659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:39:14.94 sb5FlFqs0.net
>>593
戊辰戦争とは一体なんだったのか?

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:41:08.41 Z618FP/Aa.net
>>33
本来はそれが国であったり市町村だったりするんだけどな

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:42:29.54 iXB4Lv8Y0.net
ナマポ一択でしょ。

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:44:16.42 lu+iyFIA0.net
そのうち給付資格が75歳以上とかになるんやろなぁ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:50:41.50 hkipvafz0.net
>>600
お前は年金制度が何もわかっちゃいないな

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 02:58:36.66 pCkGAYNb0.net
どーすんだこれ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:05:36.86 DzdBZOMx0.net
もうみんなで助け合う村を立ち上げるしかない
リーダーは選挙かなんかで決めてさ
毎月みんなの収入から一定額を集めて村を運営するの

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:16:17.05 eJP8cqgZ0.net
年金は一種の税金だと思ってるやつがほとんどだろ
さっさと老人介護税に名前変えてくれ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:17:13.93 eJP8cqgZ0.net
>>649
内乱罪やん死刑だぞ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:18:50.86 rz7IVOjD0.net
刑務所いけばいいじゃんw

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:20:40.33 UFOV+sVu0.net
>>288
両親コールドスリープすれば遊んで暮らせるわ

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:32:54.31 Bb+QFHlC0.net
>>14
ナマポは在日しか貰えない
それ以外は全員断られてそう

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:33:27.90 Bb+QFHlC0.net
>>652
その通り
まー、簡単には入れなくなってきた?

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:35:05.28 Bb+QFHlC0.net
>>640
消費税増税分は全部、上級国民と公務員の給与に消えてる
これは日本だけでなく、世界中な

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:36:07.46 Bb+QFHlC0.net
アメリカ株買うしかないぞ
貧乏人は

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:37:21.07 Bb+QFHlC0.net
>>626
なるほど。気付かなかった。
見慣れすぎてたか。

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:38:17.63 Bb+QFHlC0.net
お金持ちより、貧乏人の方が幸せだぞ?

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:38:30.82 bybEMS160.net
年金払った分しっかり生ぽ貰おう
断られたら何か道連れにして死ねばいい

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:39:49.33 Bb+QFHlC0.net
>>615
本当はお金が少ないほどいい
だから、日本国民は消費税に賛成している
日本国民が不幸そうなのは、みんなお金持ちだから

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:41:32.48 UvQPqUDi0.net
年金払ってないクソ茨城スレで何やってんだよバカか?

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:51:36.83 oFFVDARO0.net
安部クソが年金使い込んだんだろ
どうしてくれんだ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:53:00.19 Zw2wf+esM.net
国民年金16000×12ヶ月×40年=7680000
満額が年76万だから10年生きればもとはとれる、お前らは早死にしそうだけど

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 04:14:28.31 WKH6dJxa0.net
厚生年金はそこから倍プッシュで報酬比例分もプラス

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 04:29:19.52 IeCenozPa.net
末はナマポか刑務所か

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 04:36:31.09 VuIsOXj90.net
暮らせないよ、これじゃ!

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 04:39:45.27 VuIsOXj90.net
もう無理だから、つみニーとかiDeCoやり始めたんだろうな
年金もう無理だからお前らこれやれってメッセージ

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 04:40:25.82 FPc/1TqXd.net
嫌儲民自営スレ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 04:48:22.02 tf3DUMDNa.net
国民の大半が半奴隷状態だった江戸時代の真実を本にしたらネトウヨに在日認定された
スレリンク(news板)

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:05:24.25 Ff/7MXgH0.net
30万も貰えんだろ
もし貰えても今の10万ぐらいの価値しかないと言う落ちじゃないかと思う

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:20:39.30 2T0OuDaO0.net
イデコ、ニーサ、その他の資産運用で防衛してもハードランディングやられると財産税で没収されるというオチ
逃げられるのは超上級でパナマや公益法人等に資産退避できる奴らだけ
憲法改正の緊急事態条項だけは通したらあかんで
なんでも有りになるからな

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:21:10.25 uha6oaqVd.net
モンゴル人の彼女がモンゴルは働かなくてもなんとかなるっていうからそのうち結婚して移住するわ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:23:33.59 GNLM1FAdp.net
>>673
なんとかなるわけねえだろwww
バカスギワロタwww
年取って遊牧でもすんのかwww

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:25:31.05 Jd2VW2mh0.net
あと20年も経てば人生何も面白くない上に老後とかただの地獄だな

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:26:35.52 GNLM1FAdp.net
>>675
チョンモメンが60になったら残りの人生地獄だろな

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:27:29.98 fxQYzyth0.net
厚生年金掛ければ確定申告で有利だしな
国保のまま確定申告したら税金ガッポリ毟り取れたわ

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:27:53.70 k2UAlS2A0.net
黄巾党立ち上げたら入党するぞ

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:34:46.46 08YusFGa0.net
>>671
もう税金と変わらないな

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:51:30.03 MY6gJApy0.net
いくら払ったんだよ…

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:53:09.33 hRAGjPopM.net
資本主義やっておいて
最低限の社会保障もするつもりもないなら
山や海を専有して自活する権利も許さないのは
さすがにおかしい

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:55:17.60 jj3KSL6dM.net
俺、年額八万。
よろしくな!!
どうしようもねえな。

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:55:27.13 dd13y53h0.net
いつから65歳から貰えると錯覚していた

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:04:39.44 5Mhzd0AF0.net
みんなで60歳から前倒しでもらおうよ
その方が絶対お得

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:08:03.07 1Q3xtr4e0.net
>>677
厚生年金と国保は全く別では?

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:09:51.49 VzbE052ia.net
一刻も早く海外支援団体の活動を抑制減少させろ
海外援助とか何勘違いしてるんだよ
この状況で海外援助とか、もはや悪だろ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:16:31.37 Bv/PGNeZ0.net
ちょっと前まで年金スレが立つと「払ってる奴はバカ」等と啓蒙活動始める奴が湧いてたけど
もうそんな奴も居なくなったんだな

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:19:19.39 skZkVqtmp.net
>>687
チョンモメンのバカだろw
自己責任で年金減っててクソ笑うwww
100%低学歴だわ

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:20:38.25 skZkVqtmp.net
>>615
老後生活保護のクズとか野垂れ死して欲しいわw

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:23:53.00 WYaPo2hW0.net
手遅れになる前に氷河期の無職を処分しろ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:25:57.29 UxGjHOqM0.net
こんな年金じゃ生きていけないって遺して自殺する奴が大量発生しないと減らされる一方なんだろな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch