日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]at POVERTY
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477] - 暇つぶし2ch142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:23:25.41 6j79cZM7d.net
>>120
俺もエクセル出来んわw

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:26:09.69 6j79cZM7d.net
つか別に
この国が棄民するのって
これが最初でも最後でもないからね。
今までもあったし
これからもある。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:31:24.34 cIsE/V+F0.net
>>18
このお陰で30歳だが課長代理に抜擢で年収800万よ。マジちょろいわ。

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:43:02.42 GDSF4V8d0.net
>>4
二十年先がわからないわけないだろ
人数の多い団塊ジュニアが氷河期世代になったんだから
生活保護老人が大量に生み出される地獄の国になることは確定してる

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:44:32.67 YTxq9o1P0.net
>>138
支社長か支部長だな
社員は自分と部下数人で後は3桁以上の非正規や移民外人非正規の面倒を押し付けられる拠点管理職
そのくらいの年収貰えても想像しただけで吐きたくなるエグい立場やで頑張れよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:51:24.12 YTxq9o1P0.net
>>136
氷河期世代だとエクセル人並みに出来たところで派遣事務の女なら普通だったし裏技のマクロ使える程度じゃきゃ平々凡々
パワポ使えても何のアピールにもならんかったで

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:54:01.92 nyzHbWGE0.net
氷河期辺りから今に至って日本が何も進歩してない所か退化してるのは団塊世代から世代交代出来て無いから
テレビやらゲームやら昔の作品や芸能人に頼ってるのはその世代の人間しか会社に居ないから

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/02 23:56:44.18 RBxTatFm0.net
この世代はWord Excelなんて使えて当たり前
資格も持ってて当たり前
しかし正社員にはしてもらえないという地獄の世代なのよ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:03:26.56 xXT9JgVG0.net
>>143
これな、しかも派遣の時給安い若い姉ちゃんにやらせる仕事て扱いだったw

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:09:04.15 gxbcKODr0.net
氷河期の苦労が分かったならゆとりは土下座せえや
俺らはハンパない競争を生き抜いて来とるんよ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:16:18.56 KvV0ajb80.net
エクセルはよく分からんが
モノ売るのは得意なんよw
こっちの方がええやろw

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:18:24.23 EIzbE


154:bUU0.net



155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:35:49.70 ID4H9RLs0.net
北チョンの拉致被害者を見捨てた時から分かってた。この国は守るに値しない。

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:36:30.50 QSDkTcuw0.net
企業「居ないの!たすけて」
初老氷河期「たすけて」
企業「居ないの!!!たすけてー!」
俺たちはどうやら人の目には見えないらしい
知らなかったが、俺らいつの間にか透明になってたんだな
「失われた20年」で失われたモノ=俺らのボデー、だったとは驚いたわ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:38:30.32 J4xRIWHyK.net
>>147
んで今頃になって泣き言垂れつつも対策は一切せず付け焼き刃の外人研修生でごまかすと
外人に中間管理職になってもらやいいんじゃねえの
待遇悪すぎて逃散されまくってますけど
ジャップの御冥福をお祈りします

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 00:46:30.19 ysdQWHSD0.net
氷河期世代は存在しなかった?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 01:31:01.72 1yjZaSUx0.net
>>151
リーマン後の氷河期はイージーモードすぎて超氷河期に比べたら存在しないも同然

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 01:34:12.30 NGmkLsNE0.net
>>140
なんでわかるんだよ。
非正規3桁もいないけどな。

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 01:35:58.13 6bWy6H/JM.net
>>3
ほんとそれ
俺が何社応募して全部不採用になったと思ってるんだよ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 01:41:09.91 Nnza4Kv90.net
卒業時に卒後進路の欄もある学生名簿貰ったけど、空欄なヤツが大量に居たもんなあ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 02:13:14.99 MQPyRz7wr.net
>>142
今のテレビ番組が死ぬほどくだらんのはこれが原因か。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 04:51:55.82 D2jIKhJ600303.net
まーた世代ごとにアレは役立たずコレは無能とかやってるのか
ジャップ全体が世界的に見て埋没してるからこうなんじゃねえのと思ってるんだけどな
それはいずれ現実として示されるだろうよ
まあジャップのことだからその期に及んでもタラレバをもってきてクソみたいな排除と対立の話ばかりしてるんだろうけどさ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 05:01:47.56 ZKPmw2Cj00303.net
しわ寄せは全て若い世代に行くけど、まぁ頑張ってくれや
これからの日本を支えていくのは君達なんだ!

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 05:13:05.67 9UyfC5fw00303.net
二次ベビーブームで生まれてきた世代
高所得になっていただろう40代がすっぽり抜けている
一番人口が多いのに低賃金者が多いから税収が増えない
企業は若者を年功序列型の低賃金で雇用、高齢者を再雇用の低賃金で人件費を安く抑える
それに対抗するためには40代も低賃金で雇ってもらうしかなくなってくる
負の連鎖

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 06:06:18.68 ZDT+byt100303.net
40代前半が薄いっていうか
50代が20代の2倍いるだろ
日本の人口構成を見ればそうなってるし
企業の年齢構成も同じだろ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 06:39:47.05 ZDT+byt100303.net
これで40前半が薄いってどういうことよ??
URLリンク(www.stat.go.jp)
戌年生まれ人口
2018年
12歳 108万人
24歳 126万人
36歳 150万人
48歳 190万人
60歳 153万人
72歳 143万人
84歳 96万人
96歳 14万人

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 06:49:36.45 nx7bNwOrd0303.net
コンだけぼろぼろに


170:されれば八つ当たりでもなんとでも言われようが社会に恨みの一つも持つだろう そんな気持ちを抱え込んで野垂れ死にが見えてきた世代が万人単位で出てくるわけだが さてどうしよう



171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 06:58:40.60 l5oKeWQR00303.net
ど真ん中の40歳だけど
大学出て50社くらい落ちて専門職習って専門学校そや後行ってそれでも同じくらい落ちたわ
結局フリーターになって今も非正規
てめえらのせいでこうなってんのに今更ふざけてるのかこいつら
死ぬまで生活保護とか受けて社会を苦しめてやる

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:08:47.52 AOIYw7aH00303.net
この見捨てられた層がもの凄い社会破壊爆弾になるよね。
俺もそうだけど無年金、無貯金、親類縁者とも繋がり無しって奴多いだろうから凄い事になりそうだわ。

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:09:57.82 /YzkC/ORa0303.net
そりゃ採用絞ってた頃の世代だしな。しかも優秀なのは海外に引く抜かれてる世代だろう

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:10:57.22 d0apkqEO00303.net
足りなかったら倍のスピードで仕事すればええやん
レジ打ちなら倍のスピードで仕事するぞ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:18:28.50 F1sdz50yd0303.net
氷河期を大量採用なんてしてたらその後の若者達の雇用が脅かされて多くの悲劇が産まれたろ
一番数が多くてコントロールしにくくなる層をまるごと中小企業の使い捨てソルジャーや非正規の単純労働に自動的に配分できたんだから自民としちゃ誇って良い実績だよ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:24:14.46 cmVZAuOa00303.net
>>167
何で自民の功績なってんの

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:26:12.64 hLSVBeqI00303.net
就活する時の注意
氷河期世代
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須


特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることをPR)

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:36:01.59 roZB93DF00303.net
こういう会社は消えろ
あの時代、新卒相手に何をしてきたか知らないとは言わせねーよ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:36:21.30 fPvJIV/O00303.net
欲しい30代~40代:同業他社で係長~課長レベルの役付きの経験者
面接にくる30代~40代:未経験、職歴転々

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:43:10.25 JXaq6182d0303.net
去年までで待遇の悪いところから良いところに大体人材の移動は終わった感じでしょ
残ってるのは抜け殻見たいのだけでそういうところが人が足りないって今騒いでいる感じじゃないかな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:46:21.82 XM++inbn00303.net
でも周りみても40代の会社員一杯いるけどな
製造業にいないってだけじゃねぇの?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:49:49.41 5CpPR+AI00303.net
40代てバブル世代ちゃうんけ?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:50:40.03 LqWZQRQz00303.net
しかし�


184:ウ策後手後手で 戦争負けたのもようわかるわ



185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:50:51.77 6b2XPoHL00303.net
日本に殺された世代だからな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:52:26.36 iBg/Ved3M0303.net
>>120
工場勤務?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:52:43.81 5CpPR+AI00303.net
>>16
35以上50未満で未経験大量募集しろ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:53:56.10 yMatpn3KM0303.net
こんな酷いことになってるのにリーマンショックでも絞りまくってるんだからジャップなんだよな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:55:02.60 dc3P8vCu00303.net
労働市場ってのはそうものだったんじゃねーの
いまさら何を言ってるの

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 07:57:09.52 iBg/Ved3M0303.net
>>153
恨み買って刺されるなよ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 08:06:52.41 inlrNc7Ia0303.net
>>16
今年で35になる世代辺りから採用緩くなりだしたんだっけか
その前までは卒業間近まで就職決まらない人だらけ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 08:10:02.35 5d/GXdKw00303.net
>>174
255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0
30代ってバブル世代でしょ?
よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね
それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代
それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能
97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80
30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに
非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い
誰がそんな人材を採用するだろうか?
バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない
勝手に餓死しろとしか思えない
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 22:30:25.51 ID:f6Z7jTtW0
30歳以上はバブル世代なわけで
新卒ばかり採用してって文句を言われても
バブル世代が遊びまくってたせいだろと言い返すしかないんだよなあ
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3~40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ
776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け
359 : おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2016/01/01(金) 20:05:19.45 ID:3z2xXyru
>>356
そうゆうおっさんて30代のバブル世代だろ
あいつらバブルでジュリアナのお立ち台でやったとか下品なことばっか言ってやがんだよな
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f040-XNJE) 2016/09/08(木) 21:44:07.65 ID:P+CqDgUM0
>>98
バブルの恩恵受けた世代って今まだ30代後半だろ
あと30年、日本はもつのか?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 08:10:18.40 5d/GXdKw00303.net
23 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2016/03/18(金) 18:26:40.98 ID:5/GedXQs0
氷河期世代はバブル時代よりは就職しにくかったってだけで
バブルの余波もあって今よりずっと就職しやすかったんだが?
今の方が氷河期世代とやらよりずっと氷河期なのは間違いないよ
35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6788-Ryej) 2016/12/13(火) 23:15:51.63 ID:0CfLi49Z0
36歳以上のバブル経験老害を見ていればそうなるわな
366 名無しさん@1周年2017/08/08(火) 10:30:29.60 ID:FvFz0MSr0
バブル時代はすごいな 携


194:帯代に3万円とかww さすがアラサーwww 646 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2017/06/25(日) 18:44:07.97 ID:5AG6K+Ob 俺はゆとり世代だけど氷河期世代は糞 文句ばっかりいって使えないやつ多すぎ 企業が採用減らしたのもわかるし、結果的に正解だわ 長年不況だったのもこいつらが原因だったしな ゆとり世代の俺たちが経済の主力になった途端に好景気 マジで氷河期クソ世代、日本のために消えてくれよw 481 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6f6e-RBuR) 2017/12/24(日) 18:18:32.05 ID:zd+AYih30EVE バブルの恩恵受けられたのは40代前半の人たちだ 40前はそんなのないぞ 109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-27Ug) 2018/02/08(木) 07:17:09.10ID:ZK1HXwBSa 40代なんてバブルの恩恵で就職とか超楽勝世代じゃん 自業自得



195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 08:11:37.44 m7E7/yIo00303.net
氷河期世代を自己責任とか言って見捨てた結果、国全体が傾くとか最高にジャップ案件で笑える😂😂😂

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 08:12:55.73 brM31b2WM0303.net
>>25>>28
団塊に次ぐボリュームゾーンなはずなのにおかしいよなあw

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 08:51:24.60 Ewcg2/QJa0303.net
しかも老害が残ってるから役職ポストに空きがない

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:18:26.55 ANSyGhdtK0303.net
団塊ジュニア世代って自分のことしか考えないクズばっか
そもそも親世代がゴミなんだから当然だけど
その世代で今もまだ定職に就けてない奴は社会情勢ばかりが理由じゃないと思うよ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:37:48.77 uVEOVgFA00303.net
>>187
トヨタとか労組が強いからマジでこう

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:40:39.31 aaCCctvk00303.net
経営者のボケが始まったのかと

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:42:19.38 BbHz64/h00303.net
バブル世代より上くらいの世代の責任だろこれ
そいつらが採用絞る経営方針とってきたんだし

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:42:52.53 Nq/tQDnva0303.net
AI、BI、自動運転化、作業用ロボット(ヒューマノイド)を導入する。

はい!解決!(*^ー゚)♪

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:48:52.68 yD9R7OWT00303.net
>>157
世代間対立を直接やってるのはアフィだけど
その需要はどこにあるかというと間違いなく「バブル・団塊世代」
世代間対立のそもそものきっかけはこいつらの「下の世代への責任転嫁」だからね
俺様は悪くない、他の奴らが悪いんだ、だから(立場の弱い)下の奴らにすべてを押し付けろ!とな
「若者の車離れ()」はその超典型例
主犯のトヨタは恥知らずにもこれを今でもやってて全く反省してないんだから

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:51:27.81 UWlgDufJ00303.net
ざんんんんんんんまあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
ざまあざまざまざまあああああああああああああままままああああああああああああああ!!!
クソジャップ全員死ねボケが

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:52:56.66 spFY/qLbM0303.net
散々この世代の人間に自己責任自己責任吐いとったやないか。

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 09:55:20.63 yD9R7OWT00303.net
良くネトウヨがろくに鏡も見ず、ミソもクソもチョンのせいにして
チョン!チョン!チョン!チョン!言ってるじゃん
これを世代間対立に合わせると
ネトウヨ=団塊・バブル
チョン=氷河期�


207:Aゆとり になるわけ バKAZUYAとかネトウヨ煽り商法はネトウヨをホルホルさせて金儲けしてるでしょ? 世代間煽り商法も団塊・バブルをホルホルさせてアフィが儲かるわけ どっちも日本を滅茶苦茶にする商法だけどな



208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:01:21.39 Yi8Bqva900303.net
職歴なし43無職だが大企業の部長待遇なら働いてやっても良い

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:01:23.34 ebHFoVAEx0303.net
>>82
初耳だけどなにそれ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:03:00.85 SvWlPgsg00303.net
こんなの下の世代登用して終わりじゃね

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:09:01.45 h4STZtbe00303.net
この世代の人はどこで働いてんだ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:10:06.44 7+fQocFy00303.net
働かないことで、日本に復習する
俺はそういうことに幸せを感じるんだ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:15:46.21 NEliiPtG00303.net
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?あん?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:19:19.14 JNvbiawn00303.net
わしらブレードランナーのレプリカントや
過酷な労働環境に投入されちゃ使い捨て

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 10:24:04.13 H8TGguljd0303.net
うちの会社でもまさにこの現象
若い課長が足りてないから部長になれない50代が課長をやる

当然レベルが低いので、中堅社員についていけず上からも下からも無能扱いされる

グループの統制取れずみんな好き勝手やる
課長無視して仕事進めるの当たり前になってきてるわ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 11:28:24.73 8G7sJp7Va0303.net
人選費の削減で人材の育成もせずに即戦力とか派遣とかに頼ってきた自己責任

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 11:44:32.97 S0RpsZtr00303.net
これが企業ギャグか

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 12:00:28.69 zvDjOBpy00303.net
URLリンク(ionews.groundcloth.org)

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 12:07:49.53 iBg/Ved3M0303.net
>>207
グロ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 12:11:46.42 1TYjaK5400303.net
>>16
これさー30~40年後にも同じように歪になって団塊が大量に抜ける前みたいに
採用絞りまくって採用されない世代が生まれるんじゃねーの?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 12:20:57.07 H8TGguljd0303.net
>>138
そういう企業はいいやな
うちは絶対30で課長なんてやらないから、50のやつらが課長になるわ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 12:40:31.83 1yjZaSUx00303.net
>>202
この発言を見たとき政治家はマジで何も知らないんだなと思った
だから対策が25年おこなわれなかった

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 13:32:21.39 p4hYt12600303.net
働き盛りって言葉嫌い

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 13:44:30.27 /QQ+W+7A00303.net
>>157
>ジャップ全体が世界的に見て埋没してる
これ知らない人結構


225:多いんだよな いまだに「世界が憧れる日本」とか抜かす馬鹿いるし



226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 13:45:55.89 1yjZaSUx00303.net
>>213
それバブル期以上のお年寄りの特徴よ
バブル崩壊後どれだけ生活苦や衰退に苦しんでるか知らない人がマジで多い

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 13:56:02.83 kh6vFK0vM0303.net
ワイ40やけど同世代自分しかいない。45前後がたくさんいて下は30前後が多い。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 13:58:16.94 /QQ+W+7A00303.net
>>214
いや、氷河期以下にもいるのよ
だからもう終わりだろうな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 14:17:46.63 NGmkLsNE00303.net
>>210
おう給料もちゃんと上がるからな。
会社によっては対外的に名刺は課長だが給料は主任クラスのとこもあるからな。

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 14:38:51.08 1yjZaSUx00303.net
>>216
あー
テレビに洗脳されちゃったのかな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 14:49:18.80 /QQ+W+7A00303.net
>>218
日本上げの番組増えたからな
それとガキのころから日本は経済大国だってインプットされてきたからねえ
もっともその時点では実際に経済大国ではあったんだけどさ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 15:52:28.26 lXSi6cRTd0303.net
既得権益の持ち主以外の日本人は死んでくださいという政府の人口調整だぞ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 16:24:35.84 J4xRIWHyK0303.net
>>174
46だがバブルの恩恵なんざ学生時代にバイトの金よかったぐらいしかねえよ
社会出る頃にははじけてたわ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 17:12:54.74 +ivZ6r5M00303.net
15年後や20年後には
「無能な50代に退職金用意しなくて助かる、
団塊やバブルの無能50代は多くて大変だった」とか喜べるんだから我慢しろよ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 17:14:42.28 +ivZ6r5M00303.net
>>126
一番大事な02~04年あたりが無いのがミソだな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 18:48:38.37 Yvg8ZnvJa0303.net
>>177
事務職だよ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 19:59:38.94 HZYVIIovd0303.net
この上のバブル世代がゴミすぎやろ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 20:19:13.79 1yjZaSUx00303.net
>>223
最悪期が2000年ぐらいだからその前後数年が大事やね

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 21:45:27.38 imXB3Jp700303.net
URLリンク(ionews.groundcloth.org)

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 21:58:01.43 BnMuaqEI00303.net
サビ残させられまくって20代から手取りほとんど変わらんのに
年金保険料に所得住民税を年々上げられてやってられるかよ
もう短時間バイトしかやらん半隠居状態

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 22:09:07.46 Cg7zNmfj0.net
割とマジで氷河期世代の不足が日本の衰退に繋がってると思う
日本の技術が新しいものについて行けず立ち遅れてるのも、
市場の購買力が伸びないのも、全て当時の若者を入れなかったせい
とリーマン世代は思う

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 23:00:06.06 azSYwrzs0.net
2003年卒の今年38歳になる奴らはあの地獄をみんな知ってる
若い人には決して分からないだろう

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 23:10:18.97 w0lV/wq+0.net
ぜーんぶケケ中と小泉のせい

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 23:29:29.61 26olPFh30.net
>>229
氷河期世代が新しいことにチャレンジする若者の理解者になって上のバブル世代を説得する役目だったはず
この中間が社会から抜けてるせいでエンタメから製造業まで全部ジジババ向けになってしまった

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 23:30:26.44 3YKFM7sp0.net
>>230
俺がその世代だけど、地獄に感じたことないけどなぁ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 23:36:28.64 0CC/bjq7a.net
>>232
AI、BI、作業用ロボット(ヒューマノイド)を導入する。
はい解決!(*^ー゚)♪

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/03 23:36:40.30 kj1hCPr


248:p0.net



249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 00:43:25.38 v/kzHnLG0.net
>>230
ワイやで、本当に地獄だった、一度非正規落ちたら抜け出すの困難で足掻いてやってとの思いで
中小のしょうもない正規行ったらあっさり使い捨てられて潰れて者会から脱落した
休養してるうちにまともな職歴も無いまま悪戯に歳だけ食って気が付けば経歴制限に年齢制限も加わってもう取り返しつかない年齢になってしまってた
当時就職出来てちゃんとした人生歩んでる同年代とも生きてる世界が違い過ぎて分かり合えない
格差がえげつないことになってるわ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 01:04:11.12 WeWOYJHC0.net
>>233
たまたま蜘蛛の糸をつかめたんだね
気づいてないみたいだけど死ぬほど幸運だよ
おめでとう

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 01:13:11.01 xeLxln1p0.net
>>230
俺は同世代の高卒フリーターで早くから人生諦めてた口だけど
その時代一流大学卒の連中が暗い顔してバイトに流れて来てたのが職場の雰囲気壊しまくってて最悪だったわ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 01:14:19.80 FYRo+WAw0.net
集まらないって・・・そもそも集めようとしてないしw

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 01:15:30.09 5LYRLL940.net
今更もうどうしようもないやん
氷河期って小泉竹中時代の猛烈な自己責任論旋風にさらされて早々に人生諦めてるしな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 01:15:52.73 hFj6Up6O0.net
何回目だこの氷河期スレ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 01:16:53.48 ksiU2WJN0.net

・総量規制
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・プラザ合意
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・実質GDP
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・国内総生産(GDP)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・ドルショック
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・ブラックマンデー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・世界恐慌
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・リーマンショック
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・ロンヤス関係
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・総会屋
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・山一証券
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・住専
URLリンク(ja.wikipedia.org)

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:05:20.50 v/kzHnLG0.net
>>238
俺も当時就職あぶれてバイト行ったりしたけど、何の為に全て犠牲にして受験戦争戦って一流大学出たのかわからんし、やってられるかよって自暴自棄な気持ちを隠し切れんかったな
周りからまともな就職口無いのに自己責任だの責められて
親にも何の為に大学出したと思ってるんだ?て責められて
不満や愚痴のはけ口も一切無かったし本当に孤独で気持ちのやり場も一切無くて本当に余裕無かったんよ

>>239
集まりたくもねえよw
>>240
もうグダグダ言っても手遅れだしどーにもならないじゃん
ここまで酷い扱いにされて自己責任押し付けられて多くが現実に耐えらず命投げ出した中でせっかくここまで図太く耐えてきのこったのなら
そのお返しで社会に寄生して出来る範囲で人生残りは楽しみ倒す方向で開き直らんと割に合わんよw

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:19:23.88 xeLxln1p0.net
>>243
お前らみたいな高学歴の挫折組は貧乏でも明るく生きようとしてる同世代の低学歴人間からするとマジで害でしかないわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:22:17.12 2rn3ZXHCd.net
足りないなら死ぬ気でやれよアホ、っていうか死ね

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:23:27.03 H04pDfkM0.net
人事部無能なだけやん
知らねーよバーカ社畜
中途採用取れば解決だろゴミ
ニートに言わせんなハゲ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:27:55.90 ub4ygCim0.net
俺が一時期居た会社は9割契約と派遣でビビったわw

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:31:08.10 LnTvyAIU0.net
ロスジェネは1学年170万人くらいいたのになぜ採用しなかった?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:32:29.56 EQ8cYP/Y0.net
クソニートや高卒が「何を今さら」と嘆いたところで一生報われはしないわけだが(´・ω・`)

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:34:26.78 pNCsYpmlr.net
タラコやメスイキみたいなサイコパスだけ
こぞって率先採用したんだから企業や国が丸ごと死ぬのは当然なんだなあw
自己責任だろ死ねばいいじゃないか日本国ごとw
せーのっ しねぇ!w

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:36:14.12 EQ8cYP/Y0.net
クソニートや高卒が「会社の自己責任」と断罪したところで一生報われはしないわけだが(´・ω・`)

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:37:35.62 tUpnQ7nF0.net
日本企業って日本て国や人と切り離されて存在してるもんな
看板さえあれば中身は全員派遣でも良いし、法令よりも社内の空気と経理が優先する
客も組織に人間性を感じてないからやたらクレームとかが増える。相手が人間じゃねえと思ってんだからそうなるわ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:45:33.72 EQ8cYP/Y0.net
日本企業は日本人を養うためにあると勘違いしているのがアホウヨ
大企業に入れば好きな事して健康に高収入を得られると勘違いしているのがクソニート

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 02:49:21.61 a6EuqozD0.net
氷河期って入社だけと思ってるのはにわかw
入ってからの予算も氷河期w
スキルアップや教育やら。

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 03:36:13.79 pNCsYpmlr.net
>>251
「城を落とせないなら目的は嫌がらせに変わる」
そういうこと

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 03:36:36.99 WeWOYJHC0.net
>>248
バブル崩壊でとてつもない大不況
採用は0人に抑えて正社員の首を切ることに集中していたため
だからリストラ組も新卒もみんな、たまーに求人がかかるバイトに殺到
バイト採用でさえ相当な倍率だったし未経験だとバイトでさえ採用されないという

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 03:40:49.23 FQ1wrXIR0.net
>>254
スキルアップの費用・時間、会社持ち 人手不足で
社員教育に再び本腰
URLリンク(www.nikkei.com)
若いうちから継続的に人材育成に手をかけられるようになると
若いうちにまともに教育訓練を受けなかったのとは決定的な差が付きそうだ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 03:48:07.03 5LYRLL940.net
>>251
そいつらが社会の一部である以上、お前の一部でもあるんやで
虫歯が痛くてうっとうしいからって自分で歯を抜く度胸がお前にあるのか?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 03:56:30.88 LnTvyAIU0.net
>>256
その当時すでに1学年110万人時代が来て優秀な人材を確保しにくくなることは確定してたわけじゃん
アホとしか言いようない

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 04:00:15.86 UW5CwzoBa.net
氷河期世代には引き続き棄民、アンチ日本となって内部より糞日本を壊していって
完全にこのゴミ国家にとどめ刺してほしい

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 04:23:10.53 WeWOYJHC0.net
>>259
尋常じゃない不況だったから
採用すると会社が潰れるレベルだった模様
有名な企業とか街の銀行がどんどん潰れて消えていくという悪夢のような時代よ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 04:23:56.35 v/kzHnLG0.net
>>244
知るかよw

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 04:32:58.02 l0XRury70.net
>>1
じゃあ雇ってくれよ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:18:54.61 756Wd2oC0.net
氷河期は日本をぶっこわしてくれる希望の星
いったんぶっ壊すべきなんだな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:23:16.30 vnWEjfPh0.net
42歳職歴無し無職ニートなんだけど、人生逆転する方法を教えてくれ!

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:25:10.00 pNCsYpmlr.net
>>256
体力がある大企業ででさえ採用は
内部のコネとコミュ採用でとった選りすぐりのサイコパスだけだったからな
ただでさえ人数が少ないのに使える人材が最初から居ないんだもの
結果ジャップ企業ボロボロ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:26:15.52 pNCsYpmlr.net
>>261
銀行はちょっと違う理由だったな
米国とかの嫌がらせがあった

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:30:21.52 Hu0tY8Qy0.net
経団連の榊原定征会長の過去の発言一覧
URLリンク(i.im) gur.com/7nF3BKN.jpg

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:32:26.48 Hu0tY8Qy0.net
wikipedia見たら清々しいくらい国民の敵だなw
安倍晋三よりこういう奴を打倒しなきゃならん。
経団連の榊原定征会長の過去の発言一覧
発言
2014年1月27日、経団連会長内定時に「今まで以上に韓国、中国との関係を強化していきたい」、
「アジアや経済協力開発機構(OECD)諸国並みの25%の法人実効税率(法人税減税)を確実に、早期に達成してほしい」と述べた。
原子力発電
2013年2月18日、第2回産業競争力会議で「原発を早期に再稼働させることを、新たなエネルギー基本計画に明確に反映してほしい。
原発の再稼働が停滞すると、電気料金の値上げ幅が倍以上になる可能性。これは経済成長を阻害する大きな要因となるため、
早期再稼働は産業界にとっても国民生活にとっても極めて重要。」と述べた。 2014年7月8日、女川原発の防潮堤工事などを視察した後
「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」と述べる等、早期の再稼働が必要との考えを改めて強調した。
TPP
2013年2月26日、第3回産業競争力会議で「安倍総理が今回日米首脳会談において、
日本の TPP 交渉参加への大きな道筋をつけていただいたことに対して、産業界としても心から敬意を表したいと思うし、
高く評価したい。」、「2020年を目標にFTAAP、アジア太平洋自由貿易圏を完成させることが待たれているが、
その目標に向けてのワンステップが今回のTPPの推進……」と述べた。
2014年9月19日、日韓の財界・学会関係者らによるフォーラムで「韓国がTPP交渉に加わることで、
日本と韓国が共同して交渉を加速するということでも非常に意味があると思っている」 と述べた。
雇用
2013年10月1日、第14回産業競争力会議で「企業の競争力を高めるためには、従来からの労働規制に捉われずに、
メリハリを効かせられる柔軟な働き方を実現し、社員の活力と生産性向上を図っていくことが不可欠。
労働時間に関し一挙に一律一様な規制緩和の適用が困難であるならば、特区で先行的に実施する、
すなわち、濫用抑止とセーフティネットの確保を担保できる企業を見極めつつ、
その企業に限定して特区での先行的な規制緩和を認めるやり方もあるのではないか。」と述べた。
消費税
2014年6月3日、「2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げは、計画通りの増税が可能」と認識を述べた。
2016年4月25日、記者会見で2017年4月の消費税率10%への引き上げについて「計画通りやるべきだ。
地震の後でもそう思っている」と述べた。
政治献金
2014年9月8日、経団連幹部会議で政治献金再開に理解を求め、安倍内閣を全面的に支援する姿勢を明確にして
「影響力を高める狙いがある」等と報じられた。政治献金の再開は5年ぶりである。
安保法案
2015年5月26日、記者会見で平和安全法制について「政府は国民理解に対する努力を、もっとして頂きたい」
「今国会中に成立をするという運びになることを期待したい」と述べた。

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 05:58:02.37 756Wd2oC0.net
今が新卒の就職がいいのも
団塊が退職して席が空いて
ようやく席に余裕が出てきたというか
彼らがいなくなって会社がスッカスかになって
採用を増やしてるから
人間結果がいいと自分の実力と勘違いする生き物
結果が悪いと運が悪かったとか社会が悪いと考える生き物だけど
現実としては氷河期は徹底して職業訓練して
企業は中途で採用をがんがん増やすべきだったが
まともな職業訓練もせず使いつぶしている

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 06:09:53.96 CAqO+cA00.net
>>269
議会が無視してれば無害なおっさん
そいつらの言い分を実行してるのが安倍なんですけど

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 12:43:52.33 u6CaDYH4M.net
でも自民党に投票したんだろ?自業自得

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 12:50:23.32 Hu0tY8Qy0.net
>>271
無害なわけないだろうw

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 13:20:45.78 2hozmJxh0.net
お前らが殺しておいて層が薄いとかさぁ・・・
ガイジここに極まってるのか?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 15:36:27.46 WeWOYJHC0.net
>>270
職業訓練は雇用保険がないと受けられないっていう欠陥品だったし
受けたとしても採用に結びつかなかったんだよなあ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 15:37:10.48 WeWOYJHC0.net
あ、無償の職業訓練なら雇用保険必須という話な
当時は保険加入させない企業ばかりだったからね……

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 15:45:40.27 Qiy35s4gr.net
この件に関しては「合成の誤謬」が妥当せずそのまま合成されちゃったんだな。
日本てつくづく横並びの均質社会だったんだ。

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 17:00:13.50 v/kzHnLG0.net
今更職業訓練てw
そんな時期はとっくに過ぎたわ
40で職業訓練したって人並みの人生取り返せないし過ぎた時間と若さと気力はもう戻らない
この年齢でゆとりの下で1から出直すとか冗談じゃない
死んだ方がマシ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 17:18:05.45 v/kzHnLG0.net
40で職業訓練して新卒同然のおっさんw
こんなゴミ雇いたいところあるのかよ?
俺が逆のゆとりの立場でもこんな奴の面倒見たり一緒に働くとか流石に遠慮願うわ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 17:23:46.65 KSMIXMc50.net
もう遅いんだ
33歳職歴なしがどうやって社会復帰すんだよ
自分でも馬鹿なことしたと思うわ
俺はもうまともな人生は無理だろう

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:16:20.76 RA8s5I4n0.net
スロプロの激増期とかぶってんだよな
今40前後で当時スロプロやってた奴クソほど多い
でもスロプロやってた奴はまだマシ
年収600以上は簡単に目指せて税金もかからなかったのが10年近く続いたから
スロットだけで数千万貯めて何とかした奴結構居るだろうし

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:17:40.06 8ElHxYoD0.net
>>67
なってません
ネトウヨになってまだ目ェキラッキラさせてまとめサイト見てますw

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:33:51.75 v/kzHnLG0.net
>>281
はい嘘松
直ぐ規制来て阿鼻叫喚してるスロプーカスでメシウマ
ざまあwwwwww
レスしまくったの覚えてるわ
懐かしなw

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:48:36.70 RA8s5I4n0.net
>>283
君そもそもスロットの事なんか全然知らんでしょ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:50:30.99 9KsiGi6Y0.net
>>281
わかる
規制だけじゃなく、非正規しか道がなかったのも影響していると思う

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:50:49.77 23e67mbCd.net
日本はおわり

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 18:54:34.69 Q8JVXUV70.net
>>280
おまえ氷河期ちゃうやん

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:00:18.19 v/kzHnLG0.net
>>284
4号とかスロバブルの時代だろw
そんなガバガバな時代いつまでも放置されてる訳ないんだよなあ
当時盛り上がり知って手を出そうか考えてる内にあっと言う間に規制入ったからよく覚えてる
当時は乗り遅れた悔しさもぶつけてメシウマレスしまくったんでな
盛り上がりから規制までの旨い期間は短かった筈だ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:00:18.69 RA8s5I4n0.net
>>285
俺は氷河期抜けた直後くらいの世代で
本当に自己責任で大学中退して、非正規労働者でセミプロやってたけど
俺より3~10上くらいが本当に多かったなあ
非正規だとイベントの時はサボり入れたり出来たから
本プロじゃなくて非正規のセミプロも多かったな・・・

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:01:19.66 v/kzHnLG0.net
馬鹿が直ぐ浮かれて騒ぐんだもの
直ぐそんな大穴潰されて当然よ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:02:55.34 v/kzHnLG0.net
>>289
どうせその直後に来た着物トレーダーハイレバレッジFXブームに手を出してあぼーんコースやろw

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:06:11.22 RA8s5I4n0.net
>>288
だろうね
プロが一気に増えたのはクランキーコンドルっていう機種の辺りからで95年くらい
そこから2007年くらいまでは多少の知識と練習で誰でも手取り500万切る事はなかったから(無税と言う名の脱税だが・・・)
10年以上スロットで稼げたんだよね
外から盛り上がって見えた頃は大分後期になる

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:08:26.95 Ww+RC54i0.net
韜晦したって意味ないだろ
こうなることはこの20年来わかりきってたこと
特定層が足りなくても雇いしぶってきた企業の自己責任だな

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:08:47.80 RA8s5I4n0.net
>>291
ハイレバで人生終わらせた人、スロで稼いでFXで溶かして「俺何やってんだろ・・・」とかいってた人とかも沢山居たね
ただまあスロで10年位稼げたのは事実だよ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:12:59.04 v/kzHnLG0.net
>>292
氷河期前期世代か
俺は後期組で当時は進学校進んで�


309:チ進クラスで受験勉強1色だったな 2007年とか非正規で正規目指して我武者羅に働いてて脇見してる余裕すら無かったよ…



310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:18:44.87 v/kzHnLG0.net
スロて押し目の動体視力が無いと厳しいだろ
ブームの騒ぎ聞き齧って2006年頃に初めてクランキー打った時はドラム見過ぎて酔った
仕事忙しくていつの間にかスロのこと考える余裕もなくそのまま過ぎて規制はニュースで知ってから当時病んでたのもあって仕事帰ってから浸すらPCでセンブら開いて関連スレ巡ってメシウマレス連投してたw

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:23:05.14 RA8s5I4n0.net
>>296
俺はそういう、人の絶望を見て手を叩いて喜ぶ人間って軽蔑してしまうものなんだけど
氷河期で自己責任と言われて苦しんだ人なら
その程度するのは当然の権利だと思ってしまうわ
大変だったよなあ・・・

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:37:09.34 WeWOYJHC0.net
スロットは才能があれば稼げたのかな
確かに正社員はおろか長期バイトの採用すら極小だったからパチプロで生きてた人は周りにもいたな
今はパチンコ関係全体が規制の方向だよね

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 19:47:37.83 FrJ4J9QX0.net
別にさあ
もう今更この年代の人間いらねえんじゃねえの
ほんと今更

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 20:19:19.69 WeWOYJHC0.net
どっちかというとバブル期以上の方が日本の衰退の原因

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 22:27:46.99 o189o2cK0.net
>>280
馬鹿でも一流企業の売り手時代に何やってたんだ…

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 22:58:21.28 RA8s5I4n0.net
>>298
才能なんか何も要らなかった
目押しなんて慣れ、ある一定以上は才能だけど普通に稼ぐ程度なら誰でも出来た
>>299
まあ今更だよな
40歳の新人が欲しい訳じゃなくて40歳に見合った経験を持った人間が欲しいってだけだし
日本の町工場とかホルホルしてる間に、町工場を支える職人の技術伝承の輪が切れていた
致死量の毒を注射された直後みたいなもんで
見た目はピンピンしてるけど、実は時間の問題ですでに死んでんだよね

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 22:58:49.81 kRbUEvAed.net
いじめたやないかー

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/04 23:09:20.89 CP2Q9PVy0.net
>>296
お前がやってたんかいメシウマって
あれアホっぽくて嫌いだったんだがそういう精神状態になるんやなあ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 00:04:33.81 pLa/kQ7L0.net
>>4
20年たったら氷河期は60で退職だよ
50でも戦力外
だからあと10年我慢すれば層の薄さ問題は消えてなくなる
え?氷河期の問題?
そんなの知るかよ
自分で何とかしろ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 00:56:06.25 8WK2LhPS0.net
URLリンク(pollsvae5.markovec.org)

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 04:11:24.84 aI2md4e30.net
URLリンク(pollsvae5.markovec.org)

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 06:49:27.92 eTKROc5J0.net
この話今一つウソくせーんだよな
40代なんてマネージャークラスしか要らんのだから、新卒の1/4で充分
いくら氷河期世代の採用が少なくても1/4以下ってことはないし、むしろこのくらいの年代から始まる人員過剰の問題がなくていいんじゃないの

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 08:00:30.28 5AVHdBBtM.net
少子高齢化で予定してた新人採用数を満たせず30、40代も手を動かさないといけない人員構成が必要なのに
作業者としては30、40代が不足してるんとか

324:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch