厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」 [533895477]at POVERTY
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」 [533895477] - 暇つぶし2ch337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:45:21.81 vgqjyHd10.net
何か手を打つにもソコを含めると頭数が多過ぎて当然予算が跳ね上がるから
態々その下に線を引いて十分に手立てを講じてるフリだけして来たんだもんなw

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:46:14.34 zRGJIAkU0.net
>>332
>>332
そんなの上からしたら
屁でもないよ。
それより上の奴らが作ってる
幻想を壊してやった方が面白いよ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:46:48.02 wLrSo0WYa.net
今夜のWBS
賃上げ、取り残される団塊ジュニア

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:47:34.63 7KrJyxYxd.net
>>334
それが
「右も左も朝鮮人」
だって?

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:48:29.88 zRGJIAkU0.net
>>336
それはその一部だな。

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:51:11.93 7KrJyxYxd.net
>>337
他には?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:52:38.38 pb1W2Uaj0.net
氷河期世代が老人になったらナマポ受給者1000万人くらいいくのでは?

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:53:25.77 zRGJIAkU0.net
>>338
ケンモメンなら
とりあえず明治維新がなんなのかは
知ってるだろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:56:44.92 7KrJyxYxd.net
>>340
長州(安倍、麻生達、田布施)の
坂本龍馬とか介した、欧米から武器援助受けた日本掌握

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:56:55.95 ZAVOLVhQ0.net
氷河期のせいにして働かない理由できてよかったね

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:57:04.98 8nPxs79g0.net
言い訳の次は統失発症か
とことん屑な世代やな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:57:10.73 nsKFG8+60.net
>>339
氷河期人は敷居高くなってるし、ナマポなんて受給できない。
公園にうず高く死体の山が積みあがる。

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:01:47.28 7KrJyxYxd.net
>>342
働いてたんだけどずっと
共産党に質問されても
心配ない、って
原発の電源喪失対策怠ったの
安倍、自民党だろうが

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:02:54.96 r0AkJbGg0.net
仕事を見て盗めとか言ってまともに教育しなかった弊害だろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:16:51.86 GgQXL84Hd.net
>>10
能力ないくせに、
責任は部下に押し付けて手柄は自分のもの
要らない世代だよね
いなくなったら会社が少しは効率的になる

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:21:46.03 7KrJyxYxd.net
>>347
そんなのこの国に限らずあらゆる仕事ものの映像作品に出てくる
テンプレートみたいなシチュエーションじゃねえか
ハリウッドだろうが時代劇だろうが
よっぽど出来た人間じゃない限り
人間ってのが基本的にそういうもんなんだよ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:24:09.66 8nPxs79g0.net
出てくるがそれ悪役やろ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:24:32.46 kkwXQhR7M.net
>>91
小渕?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:29:59.35 7KrJyxYxd.net
>>349
じゃあ何か
今会社にいる30中から40前半は
映像作品の悪役みたいなのしかいないってのか丸ごと

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:31:20.00 7KrJyxYxd.net
>>350
ドリルがはめられたって
発想なんだろうか

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:31:57.82 FQCeZT4X0.net
安楽死させてくれ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:32:24.50 sMCQLthP0.net
有能な人材が海外に逃げてるんだから当たり前の話
なぜ労働者が中世の農奴みたいに土地に縛り付けられてると思ってるんだ?
有能な人間は賃金の上がらない日本からどんどん逃げていく
それは企業だけでなく労働者も一緒
なぜそんな根本的なことに気付かなかったのか

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:36:57.29 7KrJyxYxd.net
昭和48年産まれ 小学校の頃の知り合いで
唯一現役で東大行ったのは
今アメリカで働いて中国人女性と結婚して暮らしてるわ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:42:37.28 8nPxs79g0.net
>>351
そういう事やろな
だから上からも下からも叩かれてるんやろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:43:15.79 XNxZFV0Qa.net
努力しないで食えてる世襲コネ野郎が叫ぶ『努力が足りない』

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:43:34.71 M5Y/913ia.net
とにかく日本のがん世代
なにかあると氷河期がーっていいわけにしてただこねる精神的に子供の世代
なにが氷河期だ何年立ってると思ってのか
その言い訳が通じると思ってるのがまた幼くて滑稽

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:47:02.79 VpyZJ9C40.net
まぁ氷河期が落ち着いてから十数年経過しているのにその間は何をしていたんだ?という疑問は晴れない
再チャレンジにも力を入れ、好景気だと言い始めてからも数年経過している

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:48:07.70 QFUaHl1nd.net
>>356
だとすればそれは
彼らなりの就職氷河期になんとか同世代との就活戦争に勝利して
入社した後も周りのリストラや非正規への置き換えが起こる中、
生き残るための身の処し方が身体に染み込んだ結果、なのでは

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:51:46.39 piOrwPPp0.net
出来損ないの馬鹿者が暴れててワロタ
惨めだなぁ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:52:08.67 AXFjSI4Zp.net
>>5
自業自得なら安倍いらないじゃん

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:53:22.85 QFUaHl1nd.net
再チャレンジのどこに力入れてたんだ
ふざけんな
毎回何倍とかだったと思ってんだ
社会人として経験ある方(事実上の正規雇用)とか
一時期景気がいいったって関係あるのは当時の20代で
この世代は30代の頃から
「社会で見かけない」
って言われてたんだよ
NHK の刑事の現場とかってドラマの中とかでも

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:54:37.90 7yrUOrj80.net
新卒か経験者しか受け入れないから内定とれなかったら留年頼みにいくとかいう狂った世代だったよね

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:56:03.24 6zKRCEes0.net
40代になると同年代で万年平社員と社長位の差が出るからな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:56:46.56 AXFjSI4Zp.net
ナマポ取ればよし

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:57:58.40 piOrwPPp0.net
氷餓鬼世代は自己を肯定することに必死だな
社会からつまはじきされたのをやれ景気のせいだの上の世代のせいだの結局自分の無能さを棚に上げてるだけ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:58:02.99 0a8kMl7Va.net
氷河期を叩くレスをすると10円貰えるんですかね?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:14.00 QFUaHl1ndSt.V.net
>>367
椅子とりゲームで
全員が有能だったら
全員が座れるのかよ
参加人数いつものラウンドより増えて
いつものラウンドより椅子を減らしたりとか

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:15.38 piOrwPPp0St.V.net
>>368
そう思った方が精神が安定するんだよな
就職出来なかった現実を忘れられて

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:45.91 Y2oSs0dcMSt.V.net
スキルって考え方が古い
転職を当たり前にして、どの職種でも誰でも即応できる環境にしていかないと、どの業界も人材不足で死滅するだけ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:05:33.88 piOrwPPp0St.V.net
>>369
座れなかった有能は次の椅子に座ることができる
本当に有能なら
詰め込みだけで頭でっかちな無能は不足の事態に対応できない

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:06:35.34 UlJnGy2L0St.V.net
氷河期が定年過ぎる時期からナマポが一気に増えて普通に日本終了しそう

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:07:48.09 8nPxs79g0St.V.net
>>360
ほらまたそうやって周りの所為にする

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:10:05.58 XpXDXvmM0St.V.net BE:805596214-PLT(22237)
URLリンク(img.5ch.net)
厚生労働省君、これがサイレントテロだよ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:11:00.54 0a8kMl7VaSt.V.net
じゃあ何でリーマンショックの時は救済したんですかね
どんなに氷河期を叩こうが、見捨てたのは事実だし
結局お前らの税金で社会保障を負担する事になるんだよね

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:13:40.63 WoR55SQN0St.V.net
この世代のおかげで今30代前半だけど昇進できたわ
年上の部下いっぱい

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:15:01.71 QFUaHl1ndSt.V.net
>>374
好きに言えや
こうなったら
可能な限り長生きして
死ぬまで足を
ひっぱってやるから

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:16:00.31 5cs5dwLhaSt.V.net
はい自己責任

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:16:09.06 QFUaHl1ndSt.V.net
蜘蛛の糸

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:17:21.73 0a8kMl7VaSt.V.net
自己責任論は大いに結構だけど
そいつらが金に困って、お前が殺されて金品を奪われても自己責任だし
社会保障で増税されても自己責任だからな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:18:53.53 QFUaHl1ndSt.V.net
なんでもやってやるわ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:20:04.09 piOrwPPp0St.V.net
底辺の怨嗟の声が聞こえる

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:22:13.52 f0Jqsp6P0St.V.net
思うんだけどその時期にスキル手に入れなかった奴らは使えないから無能扱いはよくないだろ
それくらい企業も国も底上げする努力しろよ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:25:24.43 i7VD1eXodSt.V.net
使えねー40代とゆとりの分の金くれよ
無能にサンドイッチされてつれえんだけど

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:25:47.05 yTXPsaGL0St.V.net
>>327
マジでこれなんだろうなと思う


391: アベガーとかジャップガーとか言ってネットで憂さ晴らししてる奴の人物像として一番合うもん 自分の人生がクソなのは国のせいみたいに思うのが処世術になる程の奴らって間違いなく氷河期がメインだわ



392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:25:48.24 IKWjJl6YKSt.V.net
人口ピラミッド的に氷河期数多いから老齢化したら割りと本気で死ぬ
数多い以上票田になると判断されてあとの世代にすべて負担くるからな
マジでどうするつもりなんだか
経済的にここ数年、というか今年と来年ぐらいの猶予しかないから困る

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:28:03.42 8nPxs79g0St.V.net
>>384
確かに無能扱いはよくない
無能と言う言葉ですら勿体ないわ
無ではないもっとマイナスの何か

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:29:08.14 eLzck8kx0St.V.net
陰気臭えースレだな
明るく逝けや

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:30:40.30 0a8kMl7VaSt.V.net
自己責任で世界一の派遣会社大国になる国だからな
今後も自己責任で頼んだぞ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:36:52.75 HPKFrDuOHSt.V.net
これに限らず効率化の行き着く先を考えると便利ってのも考えもん

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:37:24.22 KS5UI8GRMSt.V.net
もう人が居なさすぎてインフラも維持できないから他人事じゃないぞ
鉄道水道運輸電気道路全て止まりやすく機能不全しやすくなる
覚悟しておけよ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:41:41.12 UnYQbWPTMSt.V.net
たとえ金を稼げるようになれても、
それこそ地球上で一番の金持ちになれたとしても
「中学生高校生の肉体で同じクラスの一目惚れした同級生と妊娠上等の愛のあるラブラブ子作りセックス」
は出来ない

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:44:54.04 t1EA0vrEdSt.V.net
というかいまの20代30代も、40越えたら一定数は同じくらいなるからね
いまの20代がやってる低賃金の仕事は、20年後はまたその時の20代がやるだけなんだから

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:45:08.56 pb1W2Uaj0St.V.net
氷河期のいちばんやばかった時代は、
10人参加の椅子取りゲームで椅子が3つくらいしかなかった
いまは10人参加の椅子取りゲームで椅子が9つくらい用意してある
ただし地方都市では椅子の数がかなり少なく、田舎じゃもっと少ない

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:45:13.93 IuAs1KsBrSt.V.net
氷河期おっさんかゆとりのどちらかは歴史の教科書に日本を破壊した世代として後世に名を残すことになるぞ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:45:47.48 /Ockx9zK0St.V.net
何を今更?

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:48:30.62 jDuLVKnD0St.V.net
40より30代がいねーぞ?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:48:43.40 8nPxs79g0St.V.net
>>395
氷河期も椅子は9個あることになるぞ
一番の売り手市場と言われた時も9.6個くらいで
結局のところ100人換算でも椅子5つ分の差でしかない

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:49:50.99 cDddNj3y0St.V.net
氷河期を無能扱いするのはおかしい
パソコンが普及しはじめた時代のIT生産第一世代だぞ
仕事は自分で学ぶしかなく金払いの悪いクソ経営に搾取された犠牲者だらけだよ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:50:03.91 DDx6+QG9MSt.V.net
>>186
むしろ潰しにいって成功したんだと思う
7~80年代はやたら人口爆発がー言って危機感煽ってたイメージ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:51:29.81 fgjkUCTV0St.V.net
そもそも未だに教育自体が間違ってるし
もう終わり
企業も技術者軽視まだしてる馬鹿企業あるし
すでに年代どうのこうの話は終わった
いい加�


408:ク 世代間で責任のなすりつけ合いしてないで現実見ろよ



409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:55:00.61 Cql0dxcaaSt.V.net
団塊の世代の次に人口の多い氷河期世代を見殺しにしたから人口減少に拍車をかけたんだけどバカしかいねーのかよ
人手不足倒産、ドンドン潰れて首吊れや

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:57:58.44 xCoQMoJkdSt.V.net
ボリュームゾーンが40過ぎて本格的に詰み出したら通り魔事件が倍増すんだろうな
トンキンの奴は今から防弾チョッキ買っとけよ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:59:00.89 1T8VWPD80St.V.net
ゆとりゆとり言ってマウントとってるこいつらうざいし救済しなくていいよ
それより今の大学生を育てるほうこうにリソース回したほうがマシ
若いほうが物覚えいいし金持てば結婚して子供作る猶予あるしな
日本のために死ね40代

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:00:52.47 5KEZl109dSt.V.net
氷河期をダメだのアホだのと叩いても現実にはもう存在して、
それなりの数もある訳だから対処しなきゃなんないんだよな
人口が多いから多数決で決める政治家は氷河期の見方だしな
人生これからやで

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:02:17.45 1FnpMxzw0St.V.net
2003年卒だけどもうドロップアウトして人生割り切ったわ
頑張れる人だけ頑張れよ丿

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:02:44.21 KhPVy8YapSt.V.net
>>85
でも会社や社会が教えない育てない
とかは見当はずれだよな
アメリカや中国の大卒はそんな事せずに
自分でキャリアパス作るし

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:03:37.81 Cql0dxcaaSt.V.net
>>407
俺も2003年卒超氷河期

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:05:05.93 KrCnoPO00St.V.net
労働者同士で争ってくれれば経営者は楽だなw

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:07:19.20 JSOuEunTMSt.V.net
電通も博報堂も政府の犬だしな
本来は国民vs政府なのに
国民同士で言い争わせる
氷河期叩いてるのは殆ど業者だぞ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:09:08.01 nbb6i5Hv0St.V.net
ジャップの衰退を感じることが出来て埃りに思う

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:10:46.42 FzC0VnnT0St.V.net
30代だけど職歴ないです、たすけて

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:11:09.76 Cql0dxcaaSt.V.net
ジャップほどステマにコロッと騙される国民もいねぇんじゃないか
火種さえ作ってやれば勝手に自滅してく

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:12:07.20 pb1W2Uaj0St.V.net
>>399
椅子の定義にもよるだろ
椅子の定義が、公務員やまともな待遇の企業の正社員、もしくはそれらと同等クラス以上の待遇の士職や自営業
っていう定義だと、椅子3つくらいで合ってる
派遣・フリーター・ブラック正社員も椅子に含めるなら、椅子はもっと多いけどな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:12:21.36 VWN5MGUG0St.V.net
>>409
俺は2004年卒

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:12:26.95 RYcSgTwHMSt.V.net
バカ「構造改革で俺にもワンチャン回ってくる」

小泉竹中を支持

勝者総取り社会の実現
自業自得だよな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:13:04.02 VWN5MGUG0St.V.net
>>413
就職して職歴つけろ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:18:28.42 KqH1iXqb0St.V.net
僕リーマンショック2011卒
低みの見物

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:20:09.28 Cql0dxcaaSt.V.net
>>416
数年後にはイザナギ超えの好景気とやらが来て、人生なんて運ゲーでしかないと思った

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:21:03.35 GQlkuhXgdSt.V.net
>>418
就職できないから職歴がないんでしょw

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:21:05.64 pb1W2Uaj0St.V.net
欧州の


429:場合、就職できなくてしかたなくバイトやってます っていうのも失業として扱われる よって、失業率が高く感じる 日本の場合、就職出来なくてしかたなくバイトや派遣やニートやってます ってのが失業としてカウントされないため、 失業率だけで見ると低いが氷河期は実質雇用がボロボロになった 欧州基準でカウントすると、氷河期の新卒就職率とかかなり低くなってるはず



430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:23:23.79 PpbtYlbdaSt.V.net
能力ないのに給料とプライドはいっちょ前に高いクソ上司が無能なのがバレたくないのか自分の地位利用して部下に仕事押し付けまくっててホント死ね

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:24:12.11 pKkcCRw3aSt.V.net
>>9
だよな
専門学校とか就職につかえる資格を補助金出してとってもらい就職してもらったり
国で色々な職業の経験つませるように仕事斡旋して派遣して使えそうならその場で就職してもらったり
人材いないみたいだしフリーターやバイトのおっさんドンドン正社員にしないと

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:25:55.88 vVrWWMPvFSt.V.net
>>424
就職に使える資格なんて実際には無いからな
まともな資格は難しいか、実務経験がいるから

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:26:23.23 vzvINNd8dSt.V.net
>>18
職場の上司に「前にも言いましたよね?」って何回も言ってるわ
前任もその前任もずっと言ってるから痴呆なんだろうなぁ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:27:52.78 vVrWWMPvFSt.V.net
>>426
俺の上司も痴呆だわ
ひどくならないのを祈って引退を待つしかない

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:30:31.58 tCgRQXvd0St.V.net
お前らもいずれ部下から痴呆呼ばわりされんだよ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:32:00.70 YBGEzEvHESt.V.net
20代でまともなキャリア積めないと終わる社会じゃもうやっていけないだろ
労働人口が減少するなか働き盛りで職見つかんないとか異常なんだよ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:33:32.85 KXmBJUSbxSt.V.net
>>408
日本の場合はそうでもないよ
そもそも「キャリアパス」って言葉の意味が、日本では「企業所属歴」とほぼ同義だから
独立してました、なんつっても基本的には流しと同じ扱いよ
それくらいに職歴信仰が強すぎる

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:36:23.05 Rm44ZOtRFSt.V.net
>>429
働いてしまった氷河期40代は社内で人間が少なくて余裕の人生だから、
あえて同年代を雇って競争激しくしないからな
基本的には入れない方向に動くな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:41:58.24 ajXWDxhc0St.V.net
永井てんてー

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:42:02.25 yLJsi1yDdSt.V.net
>>34
その後上がったのも団塊ジュニアの子供が生まれたからとも

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:43:16.84 tCgRQXvd0St.V.net
>>431
そうやって、
同世代内でも対立して
分割統治にみずみずのるとか
実に愚かだ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:49:02.26 ssaRBthOMSt.V.net
フリーターに毛が生えた程度のバイトを延々やってるやつとかいるからなあ
非正規でももう少し積み上がるものあるだろうに

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:49:48.44 Ic2N25Ke0St.V.net
>>192
アホなのはジャップそのものだぜ
このスレみても氷河期罵ればイイとしか思ってる
アホウばかりで話が停滞しとるし

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:55:12.70 lP5mAIPeaSt.V.net
常日頃ケンモジジイ共を馬鹿にしてるけどこういうスレ見るとああなるのも仕方ないのかって気はしてくる
それはそうと他人に噛み付くような生き方だけはやめろ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:58:43.29 tCgRQXvd0St.V.net
>>437
命令したいなら、命令に従ったら
得になるような条件を提示したらどうだ
何が
「痛みに耐えろ」だ
ふざけやがって

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:59:48.93 k00+FAvu0St.V.net
それこそ三浦某の言うスリーパーセルなんだよね
月に20万やるから北朝鮮のスパイになれって言われたらやるやつ大量にいるでしょ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:00:13.43 BmQ294S2rSt.V.net
自民党は株に金突っ込めなくなったら政権維持できんよ
何もしなくてももうすぐ終わる
もしかするとオリンピックまで持たないかもしれん
実になる投資を全くしなかったからな
必ず日本発の世界大恐慌が起こるだろう
民こそが国の富であるというのに
この国は民を使い捨てにし奴隷にした
そのツケは日本国発の恐慌と日本国の崩壊となって必ず体現する
安倍自民党でやっていたインチキは金がなければできない
その時新たな恐慌氷河期が生まれる
今度は前回の日ではない
その時否応なく嫌儲は世論のしゅりゅうになる

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:00:50.12 tCgRQXvd0St.V.net
俺達はいかなる命令にも規範にも従わねえわ
おとなしく行儀よく秩序を維持しても
なんの得もねえってことがさんざん思い知らされたからな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:01:29.99 tCgRQXvd0St.V.net
>>439
やるやる
余裕でやるわ
朝鮮だろうが中国だろうが

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:03:13.92 cWlxZkwM0St.V.net
他の世代はスキル積んでるかというと
別にそういうわけでもないわけで

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:04:35.42 tCgRQXvd0St.V.net
>>439
どこにその求人でてんだよ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:05:36.07 9IbYR5dcaSt.V.net
賽の河原で石を積み続ける人生の恐怖ってやべえよ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:08:35.92 t6jBzVVYaSt.V.net
>>5
派遣村の時これ連呼してたよね君ら

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:15:00.85 tCgRQXvd0St.V.net
>>446
自分自身非正規なのに
するわけねえだろアホ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:18:42.24 +B6Z0WffrSt.V.net
そうしたのはお前らだろ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:22:15.03 mX+N3n+H0St.V.net
でも対策しないんだろ?
知ってた

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:25:13.70 /yDIroNI0St.V.net
スキルってウェーイの事かw

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:26:43.62 8DSAUYae0St.V.net
第2次ベビーブーム世代は悲惨だよね
過酷な受験戦争に勝ち抜いたのに、社会人になった時にはバブル崩壊で受け皿なし
非正規しか選択しなくて、ずっと低賃金で不安定な人生を送ることになった

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:32:54.16 tWeloav+0St.V.net
この世代は1000億パーセント自民党と公明党のせい
この世代で創価に入ってる奴は1000億パーセント馬鹿

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:33:12.18 RoNbM28d0St.V.net
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
URLリンク(hr-recruit.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)


461:626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg https://www.nikkei.com/content/pic/20180213/96958A9F889DE0E4EAE6E5E3E3E2E3E1E2E0E0E2E3EA9797EAE2E2E2-DSXMZO2684709013022018SHA001-PB1-2.jpg 氷河期世代の貧困率が悪化 http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png https://i.imgur.com/SeVJZne.jpg 氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。 総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。



462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:36:45.18 IBk/57eB0St.V.net
>>159
優秀なコミュ力はクソみたいな物しか生み出せないからだよ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:40:05.67 tCgRQXvd0St.V.net
>>454
じゃあなんのために
コミュ力に全振りしたの

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:43:42.73 /yDIroNI0St.V.net
ウェーイはスキルだと思った馬鹿経営者w

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:54:06.90 Eqo1isi+0St.V.net
氷河期世代の暴動には期待してるよ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:01:01.71 tCgRQXvd0St.V.net
>>457
なら武器ぐらい差し入れろ
銃ぐらい解禁しろ
どうせ、治安維持強化の名目にするんだろうが

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:03:36.82 CWjxPNjVdSt.V.net
団塊って日本の癌だよな

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:11:40.64 iKNBDKUR0St.V.net
収入を得るにはスキルをつめない仕事しかなかったんや
大学も出てるし資格もあるんや
でも何の意味もなかったんや

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:16:29.14 fDnkWZr+0St.V.net
>>5
これ同じ世代でも能力あるやつは普通に仕事してる

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:17:25.33 T5RmGocpdSt.V.net
今さら

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:18:02.75 tCgRQXvd0St.V.net
早稲田慶應以上の上位大学じゃなければ入らないでさっさと就職した方が
マシだったな文系は
大学進学率40%いかない時代に社会や学校や塾や親が言ってた
「とにかく大学入っとけば間違いない」ってのの
真逆だったわけだ正解は

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:18:13.75 fDnkWZr+0St.V.net
>>36
ゴミやな

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:18:52.25 fZOKc74J0St.V.net
ていうか今でも「見た目上の有効求人倍率」は増えてるけど「スキルの積める求人」って増えてないんじゃ?

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:20:06.97 tCgRQXvd0St.V.net
>>464
誇らしい

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:20:15.46 fDnkWZr+0St.V.net
「女?あまえんな!」
「ゆとり?あまえんな!」
「病気?あまえんな!」


「氷河期が自己責任なのはおかしい」

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:22:00.02 ollGMJIm0St.V.net
>>329
今なんの業界やってる?ちょっと参考にしたい

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:27:19.39 IBk/57eB0St.V.net
>>455
上司のマネジメント能力を誤魔化すため

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:28:02.60 2K2WoZo30St.V.net
底辺の給料削りすぎたつけだろ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:41:23.13 ZAvdVoH7dSt.V.net
>>358
どんだけ頭悪いとこんなレスできるんだろうなwwwww
ばっかじゃねーのwwwww

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:48:33.76 GQlkuhXgdSt.V.net
>>434
当たり前
この世代のメンタルは、他人は信じない、
他人は助けてくれない、他人は潰す、日本人は嫌い

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:49:58.70 CLNggkXD0St.V.net
20年後は移民の起こす問題で「ヤバイヤバイ」て同じ事言ってる

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:


483:52:21.54 ID:+t1xcfO80St.V.net



484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:53:40.30 RoNbM28d0St.V.net
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮
2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな URLリンク(img.5ch.net)

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:54:49.72 tCgRQXvd0St.V.net
>>472
ちがいねえや
あはははは

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:02:21.96 of51jaqM0St.V.net
植松白石和田あたり見てると下もやばいな
絶対数が少ないからクズが少なく見えるだけ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:20:17.20 VnQ5b99jMSt.V.net
自己責任?
ちゃうで
全体負担やで
お前らが氷河期が払わない税金負担するんや
ざまあ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:26:47.71 3p3RDWA0dSt.V.net
とても大切なものを20年前に置き忘れてきてしまったようだ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:25:59.48 pjb3IF/A0St.V.net
>>174
誰かしたら俺も続こうかな笑

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:27:31.37 pjb3IF/A0St.V.net
ちなみに僕は氷河期世代ですでになまぽっす
仲間増やす努力を活動してます

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:29:01.69 ygkkQH2QdSt.V.net
>>451
実際非正規第二次ベビーブーマーなんてそんなにいるのかね
パートの主婦はともかく

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:59:53.28 RHoMKg+/dSt.V.net
>>482
このスレ上から見ていけよ
どこにいるんだ?ってレスがところどころ出てくるんだけど
どこにいるんだよ、じゃあ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:06:40.76 cPZTna7kMSt.V.net
この国不況になったらまた同じように氷河期作るよね
学習能力ないのかな

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:07:08.27 57fZ0m5nMSt.V.net
働き盛りって20代では?

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:37:37.65 Gjn4Djp40St.V.net
>>14
自ら学問をするところだと元祖自己責任論を展開して金だけ集めていたからな
全学時代が見えて


496:定員割れ起こしそうなところは姿勢を変えていたが >>24 体を壊して退職したなら愚痴っても良い 「しわ寄せやべえ」は自慢か甘え、もっともっと頑張りな



497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:41:15.32 Gjn4Djp40St.V.net
>>484
もう年功序列による大量の無能にまで過大な退職金を用意する必要が無いから
就職氷河期にはならない
まず就職氷河期が起こったメカニズムを理解してない奴が多い
固定収入的なものが存在する都市近郊の地方自治体が
採用・募集0を実行していたという事例から検証している奴がほとんどいない

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:47:12.63 q5388IJm0St.V.net
市民よ武器を持て

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:55:10.11 JxQB6FnvaSt.V.net
国の方針が根治より先延ばしだし

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:57:34.91 6aWLbKiw0St.V.net
>>44
まあ努力で経済環境が変えられるなら
君がしてみてがいかがか?
貧困チルドレンや シングルファミリーに
何故財政出動されてるんだ?
一個人の努力がそれほど万能ならば
そもそも社会政策も不要で
もっと言えば政府も不要だ
自らの暴力を頼みに 血で血を洗う抗争の世界に君は生きていけばいい
是非我が国から出ていってほしい
大卒6割弱の就職率(しかも派遣奴隷含んで)
公務員試験倍率20倍以上
まともなキャリアも積めず 派遣奴隷に沈められ 売国政党韓民党 経団連の飼い犬自民は
自己責任と放置した
その結果が現在の社会環境の悪化だ
それこそ棄民した売国奴達の自己責任だろう
中間層を確保しなかった 努力不足だ
君は過酷な環境で生存した国民を努力不足と突き離せれるんだから 少なくとも近代法以前の
遅れた社会に生きればいい
封建時代ですら 施薬院 悲田院等の
救済施設が存在した
パンデミックや社会争乱を抑止する為だが
思想的根底には 仏の慈悲の心
救世の精神があるのだ
歴史を知れば君の考えが ケインズの経済学を語るまでもない 封建時代以前の
バーバリズムに溢れた 人間性零の日本女的思考であることは疑いようがない
中間層であろうと競争に勝ち残った者達はいる
君は彼らが社会に感謝していると思っているのか?
答えはノーだ
自力で這い上がった者は他者に微塵も感謝していない
当たり前だ 売国政党や社会に微塵の恩義も受けていないからだ
心には社会に対する圧倒的不信感がある
故に例え年収が800万を越えようとも あえて家庭を持たない正社員 公務員が身近にわんさかいる
これが君が公然と主張する自己責任社会の末路だ
社会不安は社会的不義によりもたらされる
忠義を得たいなら 相応の恩義を与えなくてはならない
そんなことは人権思想のない鎌倉武士ですら知っていたことだ
象ですら亡くなった仲間の牙を鼻で拾い上げ
悲しみの鳴き声をあげる慈悲の心がある
君の心は象未満のレベルだということだ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:07:42.57 ADePgc5r0St.V.net
叔母の旦那が氷河期で2chでバカにされるレベルの大卒だけど普通に結婚して子供作って仕事もいわゆる中間管理職だから
ネットで社会への怨嗟を垂れ流してるやつらってやっぱり極端な存在でしかないんではと思ってる

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:27:23.23 Rn/9jGWt0St.V.net
氷河期世代やけど俺ら養うためにしっかり働いてくれよ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:39:37.81 KInVYOq4aSt.V.net
高度経済成長が終わった後は総力戦の時代になった
家族や一族郎党での総力戦
財力とコネをフル活用して一族の子弟を上級に上げていく
そして利権を出来るだけ囲い込む
そうしなければ一族は衰退するという現実を上級ほど分かっていた
しかし悲しいかな
一般庶民ほど根性論で子育てをした
子供に苦労させれば苦労させるほど、子供は成長すると思い込んでた
昔の立身出世物語などを鵜呑みにしたまま子育てをした
ただでさえ財力も権力も持っている上級が総力戦を仕掛けているのに、
何の力もない一般庶民は子供に単独ゲリラ戦を強いた
結果は見るまでもない

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 17:12:42.97 ygkkQH2QdSt.V.net
>>483
>>453見ても分かるけど氷河期が最悪化したのは団塊ジュニアより後なんだよ
一番下の49年生まれが一浪(98年卒)で山一のあおりを食ったけど

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 17:13:31.03 FYg//4j00St.V.net
厚労省職員は学歴だけ立派なのに上から下まで悲惨なのどうにかならないの?

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 17:41:09.38 yFX3poWRdSt.V.net
その世代が会社にいない
ならどうすればいいの?もっと若者採用するの?
それともやらんだろうがその年代かき集めて採用する?
人が境にごっそり辞めるんで見通して仕事縮小する?
つまり何が言いたいのさ、必要なのは何よ
会社にいないその世代の救済は必要がある気はするけど

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:05:36.26 BMNRgBxJaSt.V.net
>>201
政治的報復、復讐が始まるか。
ためらいなくやるべきだな。

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:11:44.90 GQlkuhXgdSt.V.net
>>496
言いたいこととしては個人消費が延びないのは40代が収入が少ないせい
厚労省は会社に高給で雇えといい、
会社は要らないと言っている

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:22:50.45 BMNRgBxJaSt.V.net
バブルのときに投機されていたのは株と土地とか外国の会社の買収。日銀は誤った金利政策で利上げしなきゃいけない局面を利下げやって過剰流動を招いてしまった。最後に止め刺したのは土地の融資に対しての総量規制だったしな。それから30年でこの有り様。

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:25:10.34 9Xci7yX10St.V.net
氷河期世代ってマジで馬鹿世代だよな
虐められてんのに黙って自殺するんだってさ
恥ずかしい奴らだ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:28:51.09 uavEbxXPaSt.V.net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にして�


512:オまった。 そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。 現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。 本当にバカだよ。 社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、 「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、 超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で 自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。 今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、 「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。 昔の為政者はそれが分かってた。 「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。 「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。 金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。 その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、 自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。 それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。 安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。 人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。 因果応報。



513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:38:39.20 R1yOEku6MSt.V.net
この世代はこの国に対してテロ起こしても責める気にならん
それくらいの事をされてる

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:41:30.52 HKfOV8KkMSt.V.net
>>461
能力のないやつでも生きられるのが社会じゃないのか?

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:45:57.44 Z7B7a5dx0St.V.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
URLリンク(cococo.indforever.net)

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:54:21.09 FdCLL99RdSt.V.net
恐らく罰を与えられてるんだろう
俺たちは悪いんだよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:55:37.38 oIVdmev40St.V.net
>>5
日本の、ね。

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:56:41.32 d+j/t9sS0St.V.net
すべて計画通り
この年代は都合よく使い潰すことで日本は延命できる

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:59:23.47 ZlGeWcDl0St.V.net
日本全体ヤバく感じるけどな
ハードとソフトの二種類みたいな話してたけど最近はソフトの中にソフトがあったりする

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:05:46.56 bF6UNztE0St.V.net
団塊が確変引いた分1000ハマリ食らってる感じだな

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:08:40.87 b6C40rd60St.V.net
キャリアのある40代が欲しければ彼らが2030の時になんとかすべきだったしそれをやってないんだから
選択としてはいらなかったってことでその結果だと思えば改善しなくていいんじゃねえの

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:18:50.40 ZlGeWcDl0St.V.net
>>510
日本の税収減るので御社からより多く貰います
ということになってるよ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:27:18.45 oIVdmev40St.V.net
>>508
実際ヤバイと思うよ。
大企業だから大丈夫、じゃないからな。
知識や経験が必要なところすらアウトソーシングしてスッカスカの骨粗鬆症みたいになってる。
しかもその知識や経験が労働者ごとそのまま使い捨て。

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:44:34.42 BMNRgBxJaSt.V.net
肝臓が癌で腫れると胆汁が十二指腸の方に流れなくなって黄疸が走る。
こうなると肝不全で抗がん剤は分解できない。
今の日本の状況はこんな感じで明日の命になってるよ。

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:50:03.77 YDMZYLYM0St.V.net
20年前に捨てられたんだよ俺達は
しゃーなしだな

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:55:53.56 BMNRgBxJaSt.V.net
キャリアやスキルなんてのも流行り廃れでほとんどの仕事ではそれほどの価値は無いけどな。機能不全になるまで適当にやっときゃいいだろうよ。

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 20:02:08.54 ZlGeWcDl0St.V.net
>>512
必要な技術がわからなくなったからな。
日本のアナログ技術は尖ってたから世界で誇れてたけどIT革命の時にバブル崩壊してて転換期を逃したのが痛すぎる。
人材育成捨ててしまったし、これからが大変。

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 20:06:44.55 /Ae7ttweaSt.V.net
仕事ってのはアウトソーシングしてワークシェアリングすんだよ
そうやって馬鹿な先輩に教わったけど、今はその馬鹿な先輩に引導渡す役目やってる
実際なんもできねーんだぜ
口八丁手八丁で渡り歩いて来たんだ
もうそんな時代じゃねーよって

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 20:46:21.81 GQlkuhXgdSt.V.net
>>512
総務とか経理とかとにかく減らして、口先一本の営業みたいなのだけになったから会計とか解る奴が居ないんだよな
本当にそこそこの大企業でも今年は収益が出てて税金払うくらいなら借金返しましょうとか
損益とバランスシートの違いも解らないのが経営してたりする

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:29:44.46 NNeYtiJJ0St.V.net
氷河期世代だけど、手取り13万とかのブラック企業の求人を
マジで奪い合ってた時代だからな・・・
今なんて仕事選び放題でええわ。
氷河期世代は年齢で即弾かれるけど。

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:31:13.46 3LSFw5jw0St.V.net
うーん皆大手企業希望でどうにもならん感じっぽいな
あんま就職楽勝ーって感じにも見えない

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:35:45.67 6rIe6XHC0St.V.net
娯楽関係も昔のクリエイターばかり表に出てるのはその世代しか出せないってのもある

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:50:27.92 6XOJjgaQ0St.V.net
同世代だが自営業だからイメージわかない
おっさんなっても平社員で若手と同じ仕事してるってことか

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:37:17.37 BIURvFL+0.net
今からそのお荷物世代をどうこうするのは不可能だろうから
その世代に対しては棄民政策に徹して生活保護とかも可能な限り受け付けないようにして切り捨てといて
その下の世代以降で立て直せるようにしたほうがいいだろうな(´・ω・`)

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:41:31.70 Ic2N25Ke0.net
>>523
日本自体が始末が出来ない
お荷物なんだけどな

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:41:47.15 TZQDkkO3p.net
>>51
ほんこれ
底辺が底辺の首絞めてどうすんだって話そりゃ上級も笑いが止まらんわ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:44:13.31 inpYvdjB0.net
>>522
おっさんになって職歴がないから働けない
平社員として若者と働いてるってことはないけど
バイトで若者と同じことしてる
作業員、派遣社員ってのも多いんじゃないかな
あとは歩合の営業とか飛び込みの営業とか

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:44:22.10 BMNRgBxJa.net
選挙で政権とって徴兵を復活させて若いのを最前線に送り込みゃいいだろうよ。

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:45:57.62 inpYvdjB0.net
>>51
氷河期が安月給で働くから、それ以降の社員も氷河期並みの賃金で働かされてるしな
今じゃ30代年収400でも普通なんだろ
氷河期世代だって勤められれば20代前半で450とかもらってたのに

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:46:57.84 6rIe6XHC0.net
>>528
今の30代もリーマン直撃だからほとんど氷河期と変わらんぞ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:52:58.57 nfULF9iAa.net
>>404
彼らにそんな気力も体力ももう無いよ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:54:34.39 nfULF9iAa.net
>>420
ちゃんとその時でも就職してる奴は沢山居るよ
何でもかんでも時代とか境遇のせいにしてちゃいかんよ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:02:10.61 uV8B4Wmj0.net
>>9
現状80歳くらいが平均寿命なのに突然20年上がるわけないだろ(´・ω・`)突然変異かよ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:15:42.77 6XOJjgaQ0.net
暴発するって散々言われてたけどな結局加藤の乱が最初で最後

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:29:51.12 inpYvdjB0.net
>>529
氷河期でもちゃんと働いてるやつはそれなりに貰ってる
氷河期世代で収入が少ないのは入り口で躓いてしまった6割位の人達
30代はその通りリーマン直撃と昇給抑制で全体的に殆ど貰ってない
氷河期をバカにしてる場合じゃないのに気づいてないんだよね

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:30:55.78 HehStQ7n0.net
>>490
で、お前は努力してきたの?
これまで何をしてきたの?

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:38:42.91 IKWjJl6YK.net
氷河期でなんとか職ありついて中堅からそろそろベテランにみたいなキャリアの奴でも今度はリストラが始まってるからな
スキルある奴は海外逃げるがない奴は御冥福
なんにせよ日本国内に優秀な奴は残らんという地獄
詰んだな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:41:37.31 TEY6LV740.net
先進国最底辺を続けながら何の改善もしてこなかった自業自得

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:43:39.69 9SQzpXDU0.net
この世代がちゃんと相応の金を持ってればこのタイミングで家だの何だの買うだろうし
本物のバブル並の好景気が来てたんだろうけどね。

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:55:19.82 fZU25MZb0.net
そもそも世代世代ってバカのひとつ覚えに縛られてるのがゴミなんだよ
中年になって大学とか専門学校に入り直して、転職
アメリカでは当たり前のなぜ、このキャリアパスが許されない
IT業界では35才がコーダーの定年とか言ってるけどなぜ?
意味のない労働風習と人手不足解消は両立しないぞ
どっちかが大事なのかはっきりしているはずなのにやめられない

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:57:09.93 inpYvdjB0.net
>>539
学校が学ぶ場でなく、新卒の就職準備機関だからさ
そんなに今を変えたいなら中年で専門に入った人を年棒800万位で雇ったらいいんじゃないかな

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:58:05.14 fZU25MZb0.net
たとえば、AIとかIoTというキーワードに関連する
高度情報人材が足りないと政府も企業もなげいている
なのに、うちの社員を大学で勉強させるかという発想にはならない
社会人の学び直しがすべてを解決するはずなのに
中年のおっさんの学生やら、学歴ロンダの院生やらをなぜ活用しない
人材はいるのにいないことにしていることが日本の人手不足の原因じゃないのか
いるということをまず認めるところから始めないといけない
年齢による無駄な縛りを儲けているせいで人が足りないことを認めないといけない。

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:02:24.66 qvmdf28K0.net
>>541
だからなんで?って日本は年齢で給与が決まるから
中年の学生の新人に中堅社員と同じの給与を払えるの?
給与体系を変えることは不可能
安月給なら中年が生活できないから入社しない
全部日本を壊してやり直さなければかえられないよ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:03:00.90 Zo7rdbL90.net
そもそも技術力を差し置いてまでそこまでコミュニケーション能力が
求められるのは日本の管理職のマネジメント能力が低いからだ
コミュニケーション能力を発揮するのは管理職の仕事
技術者は技術を発揮すればいい
技術者にコミュニケーション能力を求めるのはその会社の
マネジメントが機能していないからだ
マネジメントの勉強不足をさしおいて、コミュニケーション能力の
ある技術者を求めるんだから、そりゃあ会社だって衰退するわ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:05:41.21 Zo7rdbL90.net
>>542
人事システムが古いんじゃないかね
人事も時代のニーズにあったプロにならないといけない

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:07:18.22 qvmdf28K0.net
>>544
だから勝手に給与体系なんて変えられない
人事制度が古いから今いる人達の給与体系を悪くします
なんていって誰も認めないだろ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:10:57.06 Zo7rdbL90.net
>>545
それが日本が成長できない最大の障害じゃないんかね
大小問わず壊したくても壊せない既得権益で縛られて
次世代の社会変革につながらない
次の時代に向けてチャレンジしているやつらが
勝ち組になるような貧富の差だったら国が成長するけど
今の日本て既得権を持ってるか持ってないかで
貧富の差が決まるから成長しない。

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:11:57.25 qvmdf28K0.net
>>546
だから新規でそういう会社を作ったらそれで募集できるんだしいいんじゃないのかな

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:13:23.32 CREd6BG50.net
給料は野球選手みたいな体形が海外では主流だった気がする。

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:16:14.11 NvIy6QB+a.net
>>539
>IT業界では35才がコーダーの定年とか言ってるけどなぜ?
主に体力的な問題

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:16:54.68 Zo7rdbL90.net
>>547
電力会社とかテレビ局とかイノベーションの障壁がある産業だらけじゃないか
ニュースでも言ってるけど新規産業を作るには日本は規制が多い
その規制が公共の福祉を守るための規制じゃなくて
古い企業を守るために機能してるからなあ
日本は官民癒着でイノベーションが起きないようになっている
だから、若者も中年も生きづらい

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:18:17.80 Zo7rdbL90.net
>>549
コーダーが体力の問題になってしまうのは単純に長時間労働が原因だろ
そこも含めて業界の旧態依然とした体質が本質的な原因じゃないんですかね

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:21:24.96 qvmdf28K0.net
>>550
電力会社とかテレビ局は比較的柔軟な雇用体型だけど
イノベーションの障壁がある業界なんてそんなにないよ
やりたいなら作った方がいいと思うよ
企業だって資本金いくらでも出来るようになったし

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:32:58.43 Zo7rdbL90.net
ややレッドオーシャン気味だけどやってみたいことはあるな

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:34:51.24 CREd6BG50.net
銀行が機能不全になってるのがな。 
他国の言葉使えるなら日本から出て起業したほうがやりやすいのも痛い。

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:39:23.02 NvIy6QB+a.net
>>551
まあそういうことや
35歳過ぎたら1日18時間労働なんて耐えられん

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:48:54.27 Zo7rdbL90.net
仕事したくて仕方ないし、そのために勉強を惜しまない人間はたくさんいるのに
人手不足ってなんやねん
両者の歯車が噛み合ったら、絶対うまくいくはずやん

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:51:56.13 Zo7rdbL90.net
労働者のスキルと企業のスキルのミスマッチは
明らかに官庁、大学、企業すべてが責任を果


569:たしてないからだよ 本人の自己責任にするのはあまりにも悪趣味過ぎるし 自分たちのPDCAを放棄したという意思表示にしか見えない



570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:53:55.14 Zo7rdbL90.net
氷河期世代にしろ、若者にしろ
もっと企業、官庁、学校に対して本気で怒ったほうがいいと思うんですよ
明らかに責任放棄してバカにしてるんだから

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 01:02:08.15 Zo7rdbL90.net
2ちゃんねるで氷河期世代とゆとり世代がケンカしてるのを見ると
仕事はしてないのに飼い犬みたいで飼いならされてるなと思うんです
誰に?そりゃあ、氷河期世代から本気で
責任追及されたら言い逃れできない人たちですよ。

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 01:09:44.83 bVQy2YDH0.net
氷河期は社会に復讐しないの?
そのうち10代20代の」奴らに笑われる時がくるじゃん

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 01:17:32.66 h4R/o4SCM.net
>>560
もうすでに笑われている
それで自暴自棄になり
10代の女の子を襲ったりしている
そういう事件多いだろ?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 02:44:53.58 Wym5QxHY0.net
災害が起きて被災したみたいな状態なのに
氷河期と言われるくらいなのに
これが自己責任なのか??

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 02:54:04.72 lVjFM/eXa.net
30歳すぎたら色々体力なくなってきて
スキルとかいってる余裕もないだろ
時代背景で育つ土壌なかったのにひどすぎだろ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 03:12:11.57 PZYglfvc0.net
>>562
そうやって言い訳して出来損ないになったんだよ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 03:21:45.43 VVSMswPU0.net
黙って自殺しろよ
社会に迷惑すけんな
努力しなかったお前が悪い

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 03:43:02.58 AYJ0Ps3Ra.net
自殺などしなくていい。
生きるためなら迷惑など考慮する必要などない。
努力もいらない。
その代わり多少の悪意は必要だな。

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 03:58:30.84 1lHbORn20.net
氷河期世代がくたばるまではなんでも氷河期世代のせいにしとけばいいしな

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 04:22:22.80 CREd6BG50.net
自殺はメリットないけどな
仮に自殺したとして家族が精神的ダメージが大きくてより深刻になった
生きているなら義務を果たさなければならない
それが困難だから進まないだけどね

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 05:03:43.86 Wym5QxHY0.net
親の因果が子に報う

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 05:42:50.29 WyQ+WGmX0.net
ほんまこの世代は人の所為にするのだけはうまいよな
親、時代背景、社会、企業、官庁、学校
よく次から次へと言い訳が出てくるもんやわ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:06:18.17 RoAGL2ux0.net
そりゃ俺らは1000の言い訳を持つ世代だからな

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:13:53.79 8TUa/KZq0.net
大学に入り直してスキルを~とか言い出すやつ毎回いるが仕事は職場で失敗して恥かく以外に覚える方法はないぞ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:25:33.77 TMEyxXTZd.net
>>556
働く人間なんて全然不足してないから
だって金持った中国人はじめとする
外国人が来なければ
日本の地方の観光地も
家電量販店も
がらがらになるわけだろ
がらがらな
観光地や家電量販店に
更に働く人増やしてどうするつもりだ
日本に必要なのは消費する人間

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:45:25.94 ppqKj6eLF.net
俺は60過ぎたら食品工場に入って、
毎日適当に仕事をしてみんなに迷惑をかけるんだ
今から楽しみでしょうがない

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:56:03.61 GyE4/onsa.net
>>574
バイトなんてすぐクビになるよ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:58:31.53 48cbU34Wd.net
>>575
首になっていいんだ
生活に困ってる訳じゃないから
定年して金もらったら、みんなが真面目にやってるところめちゃくちゃやって遊ぶんだ
ま、今のリーマンでも仕事は適当なんだが

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 08:13:06.84 7rNuQ4Q1M.net
一回レール外れたらほんと人生詰むな
職業訓練とか機能してないのか

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 08:46:30.13 +yJvBHSaH.net
>>577
氷河期で大学中退して職歴なし住所不定無職のアラサーだったけど、元国営の安定大企業のグループ会社に就職できたよ
年収650万で嫁も子供も居る
生存者バイアスだけど、偏差値の高い大学に行ったおかげで、友達とOBのコネで入れた
受験勉強がんばってよかった

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 08:48:27.72 +yJvBHSaH.net
同世代上位3%レベルの俺でこれだから、そうじゃない人は大変だろうね

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 09:15:37.54 vnv4hqKL0.net
>>578
レアケースか嘘松

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 09:19:15.63 oyAQ8zlQM.net
半沢直樹ロスジェネやらなかったのは政権への配慮?

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 09:31:45.59 Up9b+u7wa.net
>>580
信じてくれなくてもいいよ
一番のポイントはリーマンショック前の一時的な就活の売り手市場の波に乗れたことだから、人生は運とタイミングだと思うわ

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 09:38:11.00 vnv4hqKL0.net
>>582
ムキになるとこ見ると嘘松乙

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 09:42:36.90 vnv4hqKL0.net
卒業生ならともかく、中退者がOBとコネw
あり得ないしもっとマシな嘘言えよ
だから中退なんだよ()

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 10:30:04.13 bhM+ezCYM.net
>>584
え?
サークルとか入ってなかったの?

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 10:44:54.63 G2us6m/Qr.net
この世代だけ賃金上昇ないんだっけw
元からの水準も突出して低いとかw
踏んだり蹴ったりだなwww

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:29:16.26 GyE4/onsa.net
>>576
一週間くらいで終わりそうな遊びやん
もっと頭使えよ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:29:49.02 HIEMGe5e0.net
ほーんwそうなんやw

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:35:47.55 s3aPwlLp0.net
求人でも育成の為35歳までが圧倒的に多いよな
必ずしも若者がそこで一生勤めるかも分からないし、業界違う転職でもやる気あるなら未経験雇ってくれるんじゃないのかね
まだ若いから分からないが

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:39:04.33 X5t08V1ha.net
国や企業の無策だったせいだからな
将来確実に国を滅ぼす程の負担になるけど
しっかり支えるんだぞ
おまえラが悪いんだからな

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:40:57.93 sza5qXoMa.net
スキルがないなら仕事量減らせばええやん、それで給料も減らせばええやん
裁量制でスキルない連中の労働時間増やしてるんだろw

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:45:42.34 1p1tjwbm0.net
>>5
日教組が悪い
言われた事だけやっておけば良いみたいな不器用な奴隷教育しかしてこなかった
レールを踏み外した時の対応力を身につけさせてない

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 11:54:43.75 IptZQ2zH0.net
この世代はもうスキルアップとかしてる暇なんかない
親の介護が始まってる
死ぬしかないんやで

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 12:10:24.47 Il+dZDcWM.net
>>574
60なっても仕事するんかよ!
働きたくないから貯金してるんだが。まあせいぜい死ぬまで働くんだな

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 12:26:45.68 IhGYCGcw0.net
42だけど去年やっと正社員になれたわ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 12:30:49.10 7rNuQ4Q1M.net
>>585
そういうの通じるのはガチガチの部活なん�


609:カゃないの? いまどき多くないような



610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 12:35:15.22 GydwU/7Pa.net
今からでもキャリア積ませろよ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 12:39:27.12 7fEUvHCBp.net
>>580
俺も高卒フリーター10年やった後にITエンジニアで派遣ドナドナしてるうちにスキルがついて36歳の現在年収1000超えるんだぜ。

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 13:52:03.74 vnv4hqKL0.net
>>585
はいはい嘘松

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 13:58:47.73 .net
ワイ不動産鑑定士高みの見物

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 14:04:05.44 vnv4hqKL0.net
>>596
中退してる奴を紹介出来る訳ない
常識で考えればわかる
引っかかるなよ
>>598
で?だから何?

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 14:50:31.27 xljMmig7d.net
>>49
両極端なのかもね

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 15:05:04.98 +9P7uK3Kd.net
>>498
馬鹿みたいなレスにありがとう
そなら国が雇えよって言いたくもなりますわな
障害者制度みたいな氷河期世代制度でも作りますか
他世代から差別と言われるのは目に見える

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 18:02:54.92 48cbU34Wd.net
>>594
いや、どうせすぐ首になるバイトだから1年くらいかな
金はお陰さまで人生逃げ切る感じになったので
60過ぎたら船買って好きに釣りして暮らすわ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 19:43:30.22 NiTlqwXG0.net
【売り手市場】企業の半数が採用予定満たせず 今春卒の大学生、若手確保で苦戦
スレリンク(newsplus板)

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 20:40:48.64 DVFRT25qp.net
女に対しては嘘松連呼してるくせに
自分を慰めるための嘘松は平気で作る氷河期おじさん
面接がんばろー

www

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 22:43:42.80 x35DA5cV0.net
恨むなら
中曽根康弘と小沢一郎と三重野康を恨め

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 22:48:00.39 fpCf/VJFa.net
その三人で三重野は一番重罪だろうな。

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 22:53:45.17 Yw3qRoTV0.net
人を責める前に己を責める
ソレこそが日本人を日本人たらしめる矜恃である
人を恨み始めたら負けよ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/16 00:44:18.73 2ceeY917d.net
ただ意識も含めて死ぬのは嫌だと言う気持ちしかない

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/16 04:13:53.88 lgEbPAmz0.net
ジャップは本当に他者への要求が高いよね
時間と余裕をもって育てるという視点が全くないからなんだろうけど

625:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch