厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」 [533895477]at POVERTY
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」 [533895477] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:21:20.11 nNuqxqwG0.net
奴隷スキル

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:21:41.34 O2tzvk3D0.net
え…私のスキル低すぎ?

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:21:45.52 D5Pya2SpM.net
20~30年後の孤独死えらいことになりそう

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:22:11.19 8Qn8z2m/0.net
自業自得でしょ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:22:28.22 afKUH54eE.net
30年後の内需は今に比べて20%以上減る。

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:23:33.46 Hfi6ZnPO0.net
生活保護世代

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:24:39.01 l2hb5Sss0.net
40代とかもう燃え尽きてるやろ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:26:34.31 hWH80LU20.net
だから、本当は学び直しできるようにしないといけないんだが。
人生100年時代だし。

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:26:53.87 MBUVVIsHM.net
実は自己過大評価で、あらゆる世代で一番使えないゴミが多い
若作りする気持ち悪い奴も一番多い

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:27:08.43 vO2RSReZd.net
ゆとりだけど働いてる奴馬鹿だと思う

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:27:52.52 2xKBoM0l0.net
安倍

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:28:41.45 vCefxu2V0.net
気づいたなら今からでも対策しろよ
ますます社会保障費が増えるぞ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:28:54.21 euRI3sdN0.net
>>5
大学が機能してなかったからねえ
まともなのは必死にダブルスクールで資格とってたりしたけど、それ以外は大学が何もできないまま本来大学がやるべきことを肩代わりしてた企業に捨てられた

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:29:16.51 +S5AgIDG0.net
指導できる人材がいないばかりかどんどん海外に技術流出してて本当に国が知的障害者そのもの

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:30:49.08 yKtfgkVJ0.net
うちの会社がまさにこれだわ50台連中が抜けたらまじでやばい

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:31:45.56 rAoWBQFJ0.net
元は機械設計。
馬車馬のように稼いでスキル積んで社内においておくと金がかかるからと独立させられて、その後はさらにゴミクズになるまで依頼で海外に派遣駐在させられて、精神病んで捨てられて。

で、そんの業界から足を洗って、今は実家の稼業(アパート経営)を継いで収入は少ないながら
悠々自適の週休5日。
いまでも前の職場から仕事の誘いは来るけど、二度と関わりたくない。

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:35:00.96 O8PCdkYe0.net
>>13
人間20代~30代前半までしか根本のところでスキルを習得できないから無理
40代とか脳のタンパク質固まりだして痴呆はじまってきてるし

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:35:59.29 XIdkmcz7a.net
>>10
若作りする気持ち悪い奴も一番多い

これ当たりw

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:36:59.22 gBDEXMWVM.net
上の世代が多すぎて
上に上がれないんだよ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:37:44.59 RBt07RP4M.net
手遅れ
頭スポンジだもん

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:37:58.69 x0liPX2J0.net
40代後半ってバブル世代じゃねえの
なんでこんなことになってんだ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:38:36.91 l9VQdFMX0.net
なぜなのか
嫌儲民「女はクソ!若者はクソ!政治はクソ!東京はクソ!日本はクソ!アレもコレもクソ!40代の貧乏人?叩くな、可哀想!」 なぜなのか [819818695]
スレリンク(poverty板)

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:38:56.25 Ip1Qtz5/0.net
そのせいで30後半の出来るやつにしわ寄せやべえんだけど
まじで

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:40:04.10 Crq5c/QP0.net
じゃあとりあえず今40代の人間にだけベーシックインカム配れよ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:40:34.22 TbyW+dWeK.net
>>22
71年生で46だが社会人になる頃にはバブルなんざ弾けてたよ
バブル謳歌したなんていえるの五十以上

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:42:04.01 9rQSLUsL0.net
まぁがんばってくれや
これからの日本を支えるのは君たちだ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:42:59.01 Fq0Usn3ea.net
早くガス室に捨てないと

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:43:02.84 wBxWn+4Ld.net
自己責任、努力不足、今までなにやってたんだ?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:43:02.97 8ynNLjCr0.net
運動の第3法則を?
前へ進むには不要な物を後ろへ捨てていかなければならない。

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:44:58.92 TbyW+dWeK.net
賃金の伸び悪い上に会社の業績傾くと真っ先に首切りにあうのもこの世代
今またひっそりと中高年のリストラ始まってるが
また踏み台にされてしまうのか

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:46:08.30 KHV0HF160.net
その会社でしか使えないスキルしか持ってない奴が多すぎる。
そんなもん会社が傾いたらおしまい。
若いうちから転職できる、市場で需要のあるスキルを見定めてキャリアを積んでいかないと。

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:47:48.89 Lk/SGK020.net
グラタンにエビ3つ乗せるスキルはあるよ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:48:25.29 4dla29wS0.net
2005年前後が一番出生率低いのは
ちょうどこの世代が親になる(はずだった)頃に当てはまるんだよな。

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:48:33.82 jI1QdAre0.net
殺処分しろよ
出来損ないだろ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:49:37.30 A9mw1skh0.net
ネットで日本のネガキャンしまくって日本製品買わず、サイレントテロで日本社会にかなりのダメージを与えてる奇跡の世代
NHKの番組で少子化と日本衰退の首謀者と名指しされてたのが誇らしい

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:50:03.84 kzlR8YLf0.net
今さら使いものにならんしな
助けるのは無理だわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:50:08.65 9rQSLUsL0.net



39:>>35 ほんとな 公営安楽死施設をさっさと整備するべき



40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:50:19.77 hoyD8aGW0.net
無能厚生労働省

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:50:22.25 vCefxu2V0.net
>>18
エビデンスあるの?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:52:23.88 0edsXYms0.net
今更いってんの?役人て救いようが無いな

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:54:42.29 tLaN88Yx0.net
ある程度歳を取ってしまうと新しいことを学ぶハードルが跳ね上がるんや
脳みそや体力が劣化してるのはもちろんだが、メンタルが耐えられない
なんでこんな奴に教えられなきゃならんのだとかなんでこんなことを俺がとかちっぽけなプライドが常に囁き続けることになるんだ
社会も無能なおっさんに厳しいしな、もう駄目だろ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:54:58.52 Hfi6ZnPO0.net
>>36
ケンモ世代か

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:55:30.19 GWwQtG5c0.net
就職氷河期世代だとか言ってる奴らって言い訳ばっかりだよね
努力が足りない

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:56:20.06 XIdkmcz7a.net
プライドなきゃまだ底辺職あるしな

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:57:20.79 CujGyddv0.net
うちの社員の年齢構成を見ると、その辺の世代が少なすぎて笑える

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:57:34.01 wBxWn+4Ld.net
歯と一緒で遅れれば遅れるほど時間も金もかかるんだけど
まあこのまま放置して社会保障費爆発するんだろうな

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 21:58:33.31 DzYLVRm80.net
努力しないで楽が出来た人<努力が足りない!

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:00:24.59 zj18JCMc0.net
>>36
でもネトウヨも多いイメージ
なんだかんだ男はプライドないと精神が崩壊しそうなのばっかだから日本スゴーイデスネで最後の砦を守ってる感じ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:00:58.87 kFz8ScC7x.net
>>17
俺も機械設計だが本当に割に合わない仕事だと思うわ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:01:50.54 qa5vaJqQM.net
自己責任とか呑気に言ってる奴いるけど
氷河期が働かないから納税が減って
あらゆる増税が必要になって結果おまえ等のクビ締めてんだぞ
笑える

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:02:10.77 yT8VzGa00.net
40代でも後半はまだいいんだよな
羽生と望月とか天才がいる
前半でいきなり無能集団になる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:02:25.54 qwaYoyGv0.net
>>5
少子化で国民みんなに降りかかるのにまだそんなこと言ってるのか
戦後景気いい時代を前提に団塊の世代、団塊ジュニアと人口の山を作ったのにその次を失政で潰したから日本は疲弊してるのに現実見えてなさすぎ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:02:49.08 WB8tSh530.net
>>46
うちの業種もそうだわ
社外を見ても30代半ば~40代前半までの同世代がポッカリと空いてる
大企業は若返りを画策しているのか20代は増えてきた感はある

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:03:36.00 thYpy1Rkd.net
ドンピシャ世代ですわ。大したことが出来ない。スキル不足
恥ずかしいです

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:03:46.10 Q+qPsF5e0.net
リーマンショック世代もなかまにいれてくれよー

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:04:32.40 C3lRXBiq0.net
こんなもん国と企業の自己責任だろ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:05:36.90 B8sruRvv0.net
確かに40代って使えない奴多いな
万年ヒラの糞雑魚

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:06:14.48 kFz8ScC7x.net
>>55
今の50代以上の方がよほどスキル不足だぞ
給料はベースから全く違うから一生追いつけないけど

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:06:34.80 qwaYoyGv0.net
>>52
40後半ってばバブル組やん
1973年高卒でぎりぎりバブルの降下カーブの緩い部分で滑り込み
同期の大卒は伝説の豪華客船で囲い込み
滑り込みセーフの年代
高卒1973
短大1971
大卒1969
このあとは地獄

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:06:38.18 r3MLXZ740.net
はよ頃して

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:08:02.85 AjFPmcbpM.net
じゃあ潰れたらいいじゃん

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:08:05.65 TbyW+dWeK.net
景気の動向は仕方ないにしてもセーフティネットすらないまま放置しといて今更困ったとか阿呆かとしか
無能でもクズでもなんでもいいが同胞切り捨てりゃそのツケを社会全体で払うっていつになりゃ理解するのか
まして、んな社会関係ないっつってグローバル()に金稼げる人材ろくにいないこの国で

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:08:50.00 KMn3eFe8K.net
今の総理大臣がこれだから

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:09:20.89 WB8tSh530.net
でも最近の20代の若い子は真面目だけど大人しすぎないか?
個性とかを極力抑えているような気もする
ネットとかではモンスター化するのかは知らんけど

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:11:18.67 hxARCk7M0.net
>>26
確か就活時に接待受けてたのって昭和42年か43年生まれまでなんだろ?
しかもそのへんですら就活時に楽できただけで社会人になってからはあまり良い思いはできてない

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:11:35.94 80UfB5iu0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ俺もそうなんだが理系しか就職ないって言われて理系行ったわ 文系の偏差値80くらいあったのに 法学部行って公務員になっときゃよかった
@ミ_u,,uミ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:12:33.42 m8fW21Bu0.net
期待がない分どうとでもなるよその辺は
下手に就職だけ簡単だった奴は
ジワジワとギャップに苦しめられるだろう
昇給はなく重税のみがのしかかってくるのだから

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:14:06.12 3DdtQIlw0.net
行き詰まった中高年や老人は生活保護受けよう
その代わり、外国人や若者にたくさん働いてもらい、法人税増やして企業にも負担してもらえばいい

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:14:49.31 z3UCTgjY0.net
人足りない所は契約社員からでもいいからもっと積極的にとれば?
重要なのは年齢じゃなくて雇ってからのコミュ能力だったりするんだから

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:15:41.66 GbR2U5s6p.net
出生数100万を割ったガキどもが面倒みるんだからな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:16:17.23 TbyW+dWeK.net
今の二十代はこれから先もっと悲惨なことがまってるからなんも言えんわ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:17:01.70 rs3SloUq0.net
うちの会社は中途採用多いから主戦力がその世代

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:17:07.08 yoHu1fuJM.net
40前半と30後半はほんと層が薄い
まじで会社が糞

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:18:05.58 8sR+ipMT0.net
就職のときは団塊世代の生活の質を守るために犠牲にされ
そいつらの定年延長で何故か30代後半から40代の給料減らしますとかやってるからな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:19:12.48 Lc3VfY660.net
30後半だ雇えよ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:20:47.46 qwaYoyGv0.net
>>75
完全に失政の結果だよな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:22:57.30 SDVEoa/50.net
愛知の工場は人がたらないけど、40代の想定する「コミュ力」じゃ厳しいぞ
20歳前後で入ってきて「なんか面白いことやってみろや」にうまく答えられる
ヤンキー系・やんちゃ系じゃないと日ごろのコミュニケーションも厳しい

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:25:55.44 KQh+31w8p.net
全体で数万円あげろて。

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:26:10.56 3E4hCxmdM.net
(´・ω・`)死せる孔明、生ける仲達を走らす

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:29:35.86 7YBIbpeDM.net
40前半~30前半位の約10年位の間の人間が死んでる
まぁ政府や企業に殺されてそのままほったらかされたからしょうがないが

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:30:08.35 AbGR9nhT0.net
>>75
団塊世代の定年後も人生設計があるからな
氷河期世代は人生失敗してるからどうでもいいだろ?
国を挙げてこれだからw

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:31:57.98 Lc3VfY660.net
>>82
テロで覆すしかないな

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:33:25.46 hICSV4KR0.net
氷河期はジャンプ黄金期かつゲーム黄金期で遊んでたアホって認識で合ってるからなぁ
ほんとファミコンの思い出ブツブツ言ってる価値のないゴミだもん

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:33:27.11 +hoMCltK0.net
>>5
そうそう日本の自業自得
何の反省もねーから、
今も同じ事やるだろうし処置無しだよ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:35:46.24 ypkPu4P2d.net
45歳私立文系MARCH に一歩届かず大卒
東京住まい
同級生知り合いに正社員、結婚歴ある者なし

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:35:52.21 qwaYoyGv0.net
>>83
サイレントテロで傾いてる
ほったらかしにされた世代はどうやってもミスマッチで就職まともにできないし世帯分離して生活保護で世話になったほうがいい

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:37:10.32 8G/Gjj8y0.net
さすがになんか対策とるだろ
俺は就職しちゃったけどはやまったかな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:37:31.49 eEqtsdjta.net
わりとマジで氷河期とか関係なくどの時代に産まれてもまともに出世できた気がしないのって俺だけ?
ちなみに30代前半なんだが

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:37:45.97 +hoMCltK0.net
何かこういうスレ観ると
世代がどうのじゃなく日本人がダメなんだと思うよ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:38:41.26 S+5BCnjW0.net
団塊ジュニアは最弱の世代ってよく言ったもんだわ
ホリエモン、貴乃花、スマップ、小渕
悉く出る目は潰されてきたし

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:39:43.20 AbGR9nhT0.net
>>90
日本が世界で輝いていたのはバブル期のほんの一瞬だけでしょ
その一瞬の栄光を日本凄いとか言ってずっと引きずってるから未来志向にもなれない

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:40:11.80 ucrbWWw30.net
>>75
親父の年金より給料が少ないんだよな・・・やる気も失せるわ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:41:29.91 TbyW+dWeK.net
>>88
対策とった結果が外国人研修生という名の移民だったら目もあてられん

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:42:21.37 kNiwY3J1M.net
役立たずの氷河期じじい早く死ねよ
歳ばっか食って何も出来ないじゃん
マジで使えね―から親に殺してもらえよ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:42:24.56 tpQ6zZQo0.net
市場原理にすべてを託すとこういう弊害が起こるんだよ、わかったか?
見えざる手はすべてを最適化したりはしない

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:42:45.86 qwaYoyGv0.net
>>89
バブル崩壊でルームが根底から変わったからその感覚は正しい
団塊の世代だって働き盛りのときにバブル崩壊で紆余曲折してるのもいるしね
団塊ジュニア犠牲にして必死に待遇守るのが精一杯だったから

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:42:54.97 AMNIlXA00.net
こういうスレを見るとやっぱ労働厨ってバカだは

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:43:03.73 qwaYoyGv0.net
ルームx
ルール

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:43:04.86 ypkPu4P2d.net
>>84
ジャンプ買う金なんてなくスラムダンク、幽々白書とかも読んでなく
ファミコンも小学生の頃祖父母に本体買ってもらったけど両手の指で数えられるぐらいしかソフト所持出来ず
もちろんスーファミも持ってなかったけどな
同い年45歳の知り合いがあの頃高かったから中古ソフトで買ってきたスーファミソフト今やってるわ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:43:58.68 qwaYoyGv0.net
>>98
うむ
おとなしく生活保護でまったりしてるのが一番

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:44:17.01 4x5Xb8810.net
若い頃は低賃金
都市を取ると低スキル
俺の事だな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:44:22.34 AMNIlXA00.net
俺たちの忠告を聞いて働くのを辞めればいいのに

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:45:03.97 uLL04woT0.net
自己責任やろ
氷河期言うても9割以上はちゃんと職につけてるぞ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:45:12.66 tpQ6zZQo0.net
単に無能が問題なのではなく
日本を支えるリーダーシップが足らないのだから
こいつらを殺処分すれば解決する問題じゃない
指導力を十分な数を確保できないということは
これから少なくとも30年は社会・経済が混迷するということ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:45:13.95 Ace6PCrn0.net
今頃気にかけられても遅いよ
いまさら面倒みてくれなんて言わないから
政府は氷河期に、一粒で眠るように死ねる安楽死薬を配ってくれ
いよいよ行き詰まったら、お酒と一緒に呷るから

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:46:06.98 nunWA+J50.net
やばくなれば生活保護受けたらいいだろ。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:47:02.69 +nSkEI0V0.net
国は就職氷河期の対策を何もやって来なかったんだから
責任を持って俺ら就職氷河期世代を養えよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:48:52.82 rAoWBQFJ0.net
>>50
機械設計はほんと地獄だよねえ。
上は責任とらないし、下の責任は当然自分が取らないといけないし。
あの業界にいた十年はほんとに地獄だった。

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:48:58.75 nYYIbhOH0.net
ひょうガッキーかわええええ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:49:06.41 3TRULKQU0.net
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
スレリンク(poverty板)
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
URLリンク(hitomi.2ch.net)
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
スレリンク(poverty板)
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨て�


113:トしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438989683/ 【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442734292/ 中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449108301/ 嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452492296/ 氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458332596/ サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481337096/ 35~44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466943292/ 俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478016698/ 平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/ 日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491894398/ 氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214] https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501032046/ 日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/ 厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511991652/ 「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/ 企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/



114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:50:07.49 3TRULKQU0.net
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
スレリンク(newsplus板)
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(newsplus板)
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
スレリンク(bizplus板)
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
スレリンク(newsplus板)

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:50:11.49 +hoMCltK0.net
>>106
1億総安楽死だよ
フクイチやらかしてるからな
つくづく目先とご都合主義の妄想しかねー反省できずに
同じ様な間違えをする愚かさだよ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:51:47.57 dUZCDVdI0.net
>>107
もうそれには3年前から生活困窮者自立支援法って奴で対策済みだから

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:52:58.06 ypkPu4P2d.net
>>113
最近南海トラフ大地震の発生確率上げた発表したの
「日本国民総安楽死」
となんか関係あるんだろうか

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:53:35.97 v5YgstJpa.net
>>107
生活保護も今のまま続くとは思えんけどな。
医療費1割負担とか生活扶助カット(早速4月からなるらしいが)とか出してくるぞ。

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:54:25.92 qwaYoyGv0.net
>>104
人口多いはずの世代が多くの企業で不足してる現実を無視か

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:54:27.17 3TRULKQU0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人
JR西日本の年齢構成
URLリンク(www.westjr.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
JAL・ANA
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
NTT
URLリンク(i.imgur.com)
中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
URLリンク(mainichi.jp)
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:55:43.54 Lc3VfY660.net
>>87
サイレントじゃ足りない
当人らも不幸になるだけだし

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:56:03.49 qwaYoyGv0.net
>>116
物あまりの日本で首締めるだけだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:57:01.50 xDSGLspo0.net
一度その道に進んだらそこでしかキャリアが詰めず
限界が来て道を外してもやり直しが一切出来ずにそのまま人生詰むしかない

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:57:13.93 kFz8ScC7x.net
>>109
機械設計は年収安いし最悪
資格も特に要らないし参入障壁が無いからだと思う

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:13.73 80UfB5iu0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ氷河期世代が転職しようにも月給16万とかの仕事ばっかだからそりゃやってけないわ
@ミ_u,,uミ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:15.42 uLL04woT0.net
>>117
そら売り手市場とか言われてた頃と比べて少ない企業もあるかもしれんが
不足はしてないぞ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:23.06 Lc3VfY660.net
>>104
ソースは?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:27.37 OvmluID5a.net
>>5
さすが世界で一番弱者に冷たい国なだけあるなら

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:28.06 3TRULKQU0.net
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:29.75 4x5Xb8810.net
俺もいつかは生活保護に転落するだろうな
それまでは働くけど長くなさそう
まぁ制度で死なない程度に生きれるさ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 22:58:54.89 3TRULKQU0.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900
合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:00:43.35 fe4LYtV50.net
無能世代以上オジサン達はどうすんの

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:01:38.52 Q51iIgf00.net
こればっかりは野党のせいにできない・・・

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:02:21.22 ypkPu4P2d.net
どうすりゃいいんだろうね

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:03:18.87 cXiEy49l0.net
43だけど32歳ぐらいから手取り増えてないわw
会社倒産して転職とかあったにせよリーマン・ショック以降ボーナス廃止だの酷かったからな…

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:04:17.23 JTS86Lnh0.net
>>9
油だらけ塩だらけ化調まみれの薬漬け現代人が今の老人ほど長生き出来るとは思えないんだが

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:04:26.21 uLL04woT0.net
>>125
URLリンク(garfayliu.com)

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:04:48.19 ZheaHr7V0.net
40代だと、技術的なスキル以外に管理職的なスキルも求められるしな。
単純に技術の話だと、もうポンコツ寸前だよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:04:57.21 3TRULKQU0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト4
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト5
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:04:59.61 ypkPu4P2d.net
ボーナスってナスにボーでもさすのか

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:05:35.92 3+jXgkLk0.net
生活保護担当課で会おう

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:06:19.10 dVyW1H50M.net
凡人は失敗を積み重ねて成長するからな
20代30代でそれをやってこなかった奴に用は無い

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:06:31.41 4x5Xb8810.net
>>136
それな
エンジニアより下請け使うスキルが大事だわ
俺ももう駄目だろうな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:06:34.97 pHLZnLgS0.net
優秀な移民でも連れて来ればいいだろ
はやくしろ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:07:11.30 ypkPu4P2d.net
>>139
「ボクと握手」ってか

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:07:28.48 ywhnNjI30.net
結局、氷河期世代の社会保障の負担はゆとりが負うことになるんだろ
じじい世代だけ勝ち逃げだなw

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:08:09.18 8Qn8z2m/0.net
精子も卵子も腐り果てた爺婆どもを救う価値などなし
さっさと来世に期待して首括ってくだされ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:08:38.35 rdi7m0gwM.net
会社に40位っておいらしかいない
人員整理したってのもあるけど層が薄すぎ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:08:44.55 TbyW+dWeK.net
正社員の四十代でも年齢相応のキャリア形成や老後の資産形成って点みりゃ不


150:十分極まりない状況だしな これに無職や非正規の四十代加えたら・・・ 数十年後はどう考えても地獄へフリーフォールだわな なんでこんな国になっちまったかなあ



151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:09:58.54 EvKktIu00.net
生まれないのが唯一の幸せって結論に至った自分的に働き盛りって凄く癇に障るコトバ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:10:20.52 OvmluID5a.net
>>65
氷河期を捨てたようにこの国は簡単に人間を捨てるってわかってるからだと思うよ
社会を信用してない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:10:35.17 Hg30Su/70.net
申し訳ないけど人材育成しないで投資も渋って使い捨てにしてきた世代だろ
これは国の自己責任なんじゃないですか

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:10:40.70 qwaYoyGv0.net
>>147
目先しか見えてない老人がなあ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:11:34.04 qwaYoyGv0.net
>>149
歴史を振り返れば棄民大好き国家だからな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:12:24.17 xxsrEFvV0.net
35歳ぐらいが優秀だな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:12:24.43 rqat1K450.net
>>145
鏡に向かって言ってろよゴミ人間

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:12:56.22 apM7I3NQ0.net
まーた氷河期世代の慰め合いスレかよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:13:25.00 4x5Xb8810.net
まさか国内で大規模に棄民を行うとはな
生活保護と憲法の関係は無くなるだろうな
国が保たない

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:13:26.93 tBdsxPLY0.net
少子化?職業訓練?生活保護?もう間に合わねえよ
さっさとこれ作れ
URLリンク(i.imgur.com)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:14:36.24 bnJa52XA0.net
>>122
機械設計が安いってどういうことだよ
専門職だから高いんじゃないのか

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:14:41.84 ypkPu4P2d.net
氷河期世代に限らず
日本のどこかに優秀な人間がいるとしたら
なんで日本にはグーグルやツイッターみたいな外貨稼げる世界的企業がなくて
製造業白物家電TV シェアは、中国韓国にとられて
電気自動車が世界の主流になったら
トヨタの下請けが軒並み倒れて日本おしまいって状況になってんの

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:14:47.29 OvmluID5a.net
>>118
どうしてJRみたいな特殊な会社(国鉄民営化で採用停止)を例に出して自分から説得力無くすの?馬鹿なの?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:16:59.04 80UfB5iu0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミトップが安倍だからだろ あいつは株価上げてるだけだぞ
@ミ_u,,uミ
>>159

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:18:08.12 9mWZ1YER0.net
正社員だけど、スキルない…
役所の奴とか無いと思うよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:18:39.94 ypkPu4P2d.net
>>161
安倍にかわって誰がトップになれば
状況改善されるの

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:18:51.40 sIP0MyUf0.net
1978年生まれ 偏差値35の高卒だけど郵便局に就職出来て
年収500万あるぞ。なんで俺より頭のいい大卒が就職できないのか理解できない、

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:19:00.07 F5MuWVOs0.net
移民って本当は要らないだろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:19:25.66 vOp18w7Qd.net
怠け者世代

170:高菜
18/02/13 23:19:29.89 HIonP5Asd.net
絶対国のせいにするなよ?
お前達はゆとり世代を意味もなく馬鹿にしてきたんだからな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:19:43.18 sTEQ+/bT0.net
40代がヤバいどころか
その下の世代もスッカスカやぞw

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:20:18.55 su2r9Dpoa.net
>>157
詳細

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:21:51.88 qwaYoyGv0.net
>>164
ミスマッチやその時たまたま掴んだ紐があたりなだけよ
国家全体で見れば難破船だから

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:23:02.62 qwaYoyGv0.net
>>169
がんむ
(漢字忘れた)って昔の漫画だったはず
定年退食ってのもあるで藤子不二雄の作品で

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:23:33.17 ypkPu4P2d.net
>>167
お前も、
選挙に行った人間のうち
75%が入れてないのに
「日本国民全員が投票したんだから」って自民党のネトサポみたいな事を言うのか

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:23:50.65 kFz8ScC7x.net
>>158
機械設計って資格が特に必要無いから
工業高校卒とか下手したら中卒とかの機械好きでも仕事が出来る
更に発展途上国の奴らも参入障壁が無いから図面をかける
だから給料が低くなる

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:24:55.94 xKYvFSFUa.net
>>85
自己責任だよな日本の上級の
氷河期がヤケ起こして日本各地で無双して殺される奴が出ても勿論殺された奴の自己責任な

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:25:27.77 GQfDos6y0.net
>>60
1991年までは、景気も就職も楽勝な時代だった。
電子立国日本なんて元祖ホルホル番組も放送されてたかな。
恩恵受けられたのは、そのころ入社した今の50代やね。
1992年からは完全に下り坂、失われし30年開始という感じ。

179:高菜
18/02/13 23:25:36.49 HIonP5Asd.net
>>174
これ普通にアウトだろ
保存しておいた

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:25:43.43 NfpqLNQI0.net
もしかしたら就職氷河期世代のアーリーリタイアが増えているのかもな
俺もそろそろ仕事辞めようかと思ってるもの

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:25:48.50 58cJdJ4r0.net
>>164
郵政外務?内務?
同年代だけど全滅したわ

182:高菜
18/02/13 23:26:22.59 HIonP5Asd.net
>>172
自分はジャップについてよく知らん

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:26:30.00 480mtVOt0.net
この世代だけど、20台の頃に脳停止してやってたフリーターにどっぷり浸からなくてホント良かった
一歩間違ったら40台バイトおじさんになってたわ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:26:53.86 vS4jo4U60.net
>>53
人口の山って第二次大戦の後遺症だろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:26:59.01 qwaYoyGv0.net
先進国の体を維持するには法人税とって再分配を戦略的にしないと行けなかったんだけどね
自己責任論という毒を吐きすぎたね
多くの国民は国家という枠組みの中で生きていくしかないんだし

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:28:20.55 4x5Xb8810.net
まぁ自己責任と国が言うのだから仕方が無い
自己責任を全うしてサッサと消えるさ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:28:24.14 ypkPu4P2d.net
>>176
時間も場所も指定してないから
警察配置しようがなく
威力業務妨害成立しようがないのに
アウトなわけねえだろバカ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:28:33.21 AbGR9nhT0.net
>>182
でも日本中が小泉劇場に熱狂してたろ?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:29:08.06 qwaYoyGv0.net
>>181
だからエリートがその山を意識して
団塊の世代、団塊ジュニア、団塊ジュニアジュニアと
山を緩やかに小さくしていくべきだったが
机上エリートには無理だったということ
団塊ジュニアジュニアの山を政策で発生さないと行けなかったんだけどね

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:29:51.80 qwaYoyGv0.net
>>185
ワンイシューのくせに裏でいろいろぶっこんだからな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:30:16.11 T8HxMjhi0.net
忍耐がないのに文句だけはいっちょ前だから氷河期世代は
まるでケンモメンのメイン層みたいだ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:34:11.46 lLp7eX2Up.net
今の30代はもっと酷いから20代は頑張れ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:34:23.90 /U3Acybv0.net
というか会社に40代っている?
この世代だけ人が少ない

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:34:52.09 CujGyddv0.net
>>190
いらない

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:35:00.20 ABAq4Sxy0.net
アホの集まり40代

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:35:51.57 6UmiL6mba.net
一周まわってもう高賃金なんて望んでないよ
ほとんどの氷河期連中は。
結婚も必要ない、子ども作る気はないし少ない金でネットで遊んで
日本の衰退を楽しんでる奴が大半だよw

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:40:09.55 +PmHGaJx0.net
>>10
今の若い連中は少子化で競争がぬるくなったから
同じ学歴・偏差値でも昭和生まれよりクッソ地頭悪くなってるんですがそれは

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:40:12.30 TjuYqnD60.net
単純労働で目一杯働いてもらおう

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:40:46.95 fPfw1KdCp.net
やめたれ……

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:42:01.82 CSSfHSsK0.net
>>9いくら学ぼうが若い新卒より期待値が低いし長く使えないから

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:44:12.15 7eQfxMZS0.net
20年後やばいよ
団塊ジュニア氷河期の負け組、数百万人が行き場をなくして社会にあふれる
60歳過ぎて家族なし仕事なし金なし、もちろん年金も生活保護も破綻
氷河期が日本を滅ぼすよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:46:11.24 SerprDMM0.net
>>137
いつも思うが就職率じゃなく有効求人倍率だせよ。
選り好みとそもそも椅子そのものが無いとじゃ全然違うぞ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:48:23.28 aNvbCbOT0.net
40代というより35~45あたりが氷河期だろ
後半と前半では全然違うのが40代

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:48:29.41 TbyW+dWed.net
氷河期世代を自己責任だからさっさと死ねとか言ってるけど、これから氷河期世代がいまの団塊の世代の立場にいけば政治家は氷河期の言いなりだぞ
年金、生活保護の額は減るだろうが、下の世代はいまみたいに上の世代に殺されるだろう

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:48:43.88 qwaYoyGv0.net
>>198
というかリタイアした団塊の世代も家族に見捨てられてるのもいるけどな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:49:25.87 b4cpCYBu0.net
ロスジェネですからね
使い捨ての単純作業でスキル磨きできなかったらずっとそのまま
まあそれでもいいじゃないですか心豊かに暮せばいいのよ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:51:20.07 1HVC9jbY0.net
>>25
ええなそれw

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:51:27.09 a/UB8lyC0.net
独身だらけだし、自殺率高そうだよな。世代的に。

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:51:53.00 cwDfVd9K0.net
どこの会社も層が薄い世代だからなぜか昇進早いんだよね
無能がトップになっていよいよ崩壊間近

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:52:40.21 PJAT0HmK0.net
>>171
銃夢か
ありがとう

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:53:07.28 njteM0NH0.net
えー、今さらかよー
そんなの20年前には分かってたことだろー
なんで対策しなかったんだよー

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:53:57.15 YqlnzHR1d.net
氷河期の甘ったれ振りはヘドが出るレベル
コイツら自分可哀想病にかかってて
全て他人のせいにする糞無能集団
全世代で最も無能かつ不要

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:54:30.79 YIDmaAOG0.net
俺のことか。無職過ぎて何も無いわ。免許も失効したし。どうしろと。

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:55:09.74 3u8/7gjyp.net
まぁ橋本改革で団塊ジュニアを殺しにかかったからね
本来ならば第三次ベビーブーマーになる筈だったのに

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:56:33.77 iujuIddC0.net






216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:59:02.56 YqlnzHR1d.net
嫌儲って氷河期には異様に甘いよな
お前らまさか糞ジジイ氷河期か?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:00:47.28 NmCab8r8a.net
同類相憐れむ
ただし、ナマポやニートには厳しい

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:03:01.21 NGMzI4rd0.net
20年後の日本に今のような生活保護制度が存続していると思うか?
どんなお花畑空想脳だよ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:06:03.29 2JN82R2V0.net
>>30
EMドライブ
はい論破

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:07:30.84 IHgpECwh0.net
無能上司を悟ってしまう20,30代達…

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:08:04.64 rXT+mVvU0.net
底辺は早く死んでほしい

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:10:44.10 W/IhiU6H0.net
氷河期叩きってのもある意味この時期に見られた浮ついた世評とか指標とかになるかも知れんな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:10:45.64 ywlwAjyqM.net
でも大企業なら30代で600万とか普通にもらってるんだろ?
結局このままでこの国はうまくやれてるんだよ
俺はそこには入れないけど

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:12:16.25 i5npY5RU0.net
行政の観測
その1
 請負労働者の自給は1000円程度。昇給やボーナスは基本的に無く、年収は200万円程度だ。
 ある試算によると子供を1人育て上げるのに2000万かかる。ところが非正規雇用者の生涯賃金は6千万程度で、正社員の1/3。
--子育てどころか結婚さえ諦めている人も多い。(中略)
==========================================================================================
「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
==========================================================================================
その2
 ある自治体の生活保護のベテランケースワーカーは「ニートやフリーターといわれる人たちのどれくらいが、
年金や健康保険料を納められているのかと思うとため息が出ます。
彼らだって確実に年は重ねていきますから」と語った。

自民党の観測
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?あん?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:12:38.88 dXlDFuen0.net
上、無能の50代以上のおっさんか中途社員
下、底辺大学の無気力社員(定時退社、会社行事は余裕で欠席)
30代で同期ほとんどいない僕(´;ω;`)

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:13:08.93 2hI8h4/2p.net
何が就職氷河期だよ馬鹿が
40にもなったらそれまで真面目に働く機会なんていくらでもあっただろボケが
そいつらは高校大学卒業してから40なるまでずっと氷河期なのかよ あ? クソボケが
新卒時に職にあぶれたからってなんで40過ぎまであぶれたままなんだよ なんで経験も職歴も積めないまま40過ぎてんだよw
ただの出来損ないのゴミを就職氷河期とか呼ぶのやめろアホが

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:13:58.01 zSpIP3Io0.net
>>220
回らないよ
その数字も官製で捏造した幻覚だから

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:14:30.11 uEPz/sPu0.net
>>215
なら、犯罪やって刑務所狙いだな
今の老人でもそういう奴増えてるし

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:16:26.93 pgBBLnso0.net
こんな事もあろうかとブランク中に言語の勉強を2・3しておいた

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:20:35.97 1WEYmVJG0.net
>>5
氷河期「自業自得」
いや、困ってるのお前自身だろw
社会はお前が貧乏だろうが困らねえよ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:22:59.97 8Ty6dAvv0.net
政府の自己責任

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:24:35.65 zSpIP3Io0.net
>>227
アホだなあ
自治で面倒見るか退化してナチス・ドイツのT4作戦のようなことするかしかないのに

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:26:03.37 rExGpB90d.net
虐待された世代よ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:27:26.41 +t1xcfO80.net
いまの30前後もまあまあやばいよ
09~13年ぐらいに大学卒業したあたり

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:31:01.08 PzFk1AUH0.net
>>194
いやどこがだよ
センター試験は昔とは比較にならない高難度になり、大学新入生のtoeic平均は上がり続けてるのに

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:35:47.42 +uygmWgs0.net
正社員率9割世代
平均年収800万円
くに発表

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:42:36.24 jg6pskph0.net
>>17
俺も機械設計だけど製品仕様~電気設計~ソフト設計~シミュレーション~技術~品証~組立
この全ての工程において自分が一抹の責任を負わなければならないというのが理不尽すぎると思う
明らかに他の工程より労働時間が長い

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:42:41.55 PAxSYsdfa.net
職歴無し40代ってそれまで何やってたのか気になる

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:44:27.48 /0l8GtHB0.net
手遅れだろ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:45:31.58 jxKc3gZn0.net
スキルって具体的に何

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:46:10.89 sjCS8mGBM.net
あと20年は最低奴隷として使えるのに
手遅れだなんだで利用しないのもったいないよなあ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:47:55.38 m2yAKOdJ0.net
苦痛に耐えられぬ時飲むクスリくれ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:49:57.89 PfGUZF23p.net
このまま奴隷のレールを進み続けるしかないんだよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:51:28.15 Jx4q6rzy0.net
本来氷河期世代どころか無職すら少子高齢化と段階退職で労働人員足りないんだから何とか教育して働かせて税金収めさせなきゃならないのにさぁ…
国や自治体は何ヤッてんだ?自己責任とかいうパワーワードで自分たちの責任放棄してんじゃねえよ!!
てね偉香木は国民のためにより良い国にする義務があんだよ!やらねえならやめてもらってかまわないから!お前の代わりはいくらでもいんだよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:51:40.34 smjeYASSd.net
まあ現実的な話として社会であれ企業であれこの層を無視したツケが回って来つつあるからな
自己責任だあーだこーだ言ってても何も始まらない
どんな組織にいてもこの層が全然人が居ないのはよく理解してるだろう

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:53:14.63 ddVU/aiq0.net
数の暴力で自民党をもっかい下野させよう

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:03:52.02 kpJrlIOj0.net
>>24
そしてつぶすんだよな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:06:26.73 kpJrlIOj0.net
ただでさえ氷河期少ないのにその前世代もリーマンのときに削ったりしてるからな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:09:53.18 zSpIP3Io0.net
>>233
大本営発表でしょ
なんとか就職できた人数の中で9割が正社員残り少なくが非正規
かなり前からミスマッチ等で脱落した人がそこにカウントされてないという
まさに氷山の一角に過ぎない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:09:59.71 uIuHIEe20.net
これ10年後どうなるの?
正直今の仕事量の多さ見るとブランクあるおっさんは出来ないけどマネジメント出来ない奴もほとんどだし
組織として体をなさなくなりそう

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:10:14.42 MME5TGst0.net
平日昼間に嫌儲で安倍ちゃんと戦ってる無職聖戦士様たちのことか

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:13:16.80 zSpIP3Io0.net
>>247
敗戦かな
終戦とか言い出しそうだけどwww

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:14:22.62 6BsNPTlWd.net
>>223
問題はそれ ういうのが何人いるか だな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:22:58.11 jSgh+2//M.net
就職率9割って毎年NHKで言ってたしな
何も問題など無かったよな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:24:25.32 9tRNl8ls0.net
40台の仕事の出来なさは異常
日本のガン

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:24:52.96 zSpIP3Io0.net
数字のトリックで現実逃避の政策しても意味ないんだぜ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:25:26.18 MVgsF88G0.net
ファミコンとスーパーファミコンくらいしかやってないからな
いやマジすまんな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:25:48.23 r+qleZkc0.net
>>251
収入の1割をそいつらの生活費として拠出するってことになるけど、いいのか?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:33:01.76 I0Gx9pEd0.net
>>227
浅はか。

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:35:22.89 WoIaDq8k0.net
世間騒がせたんやし
未払賃金以外いくらもらったか公開せえや
お前だけ満足しても意味ないやろ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:48:27.28 4JNwclUw0.net
小企業だと15年くらい正社員を新規に雇ってないとこいくらでもあるよな
この何年かで流石に�


262:]換しだしたのはよく聞く



263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:53:30.79 1FnpMxzw0.net
自己責任で切り捨てたツケが跳ね返って如実に世の中に隠しきれない形で影響出てるのホントウケる🤣

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:53:33.59 313NhVKk0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(cococo.indforever.net)

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:55:44.86 hgiJ9Ztz0.net
今のキレイ()なレールを渡る10代20代が日本を背負って頑張ればええよw

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:58:29.29 4kMtSxrz0.net
仕事出来ない40代が多い方が良い
そうしたら下の世代に仕事がガンガン来るからスキルアップして若い世代が稼げるようになる

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:59:16.51 hAAfI3zN0.net
でも50代は俺らの事若造扱いするし65歳前後はオレ等を恵まれてるという。
若い人はやたらと俺ら40代に働けという(面倒な事はおっさんにやらせてる)しもうキツイわ。

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:59:48.24 Rn/9jGWt0.net
派遣で単純労働しかしてないからな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:00:58.23 2ETxeMcO0.net
老害よりゆとりの方が超有能
指示したことはやってくれるし、飲み会もやらなくて済む
定時に帰ろうと、質の良い仕事をしてくれる

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:01:48.73 7KrJyxYxd.net
>>254
俺はドラクエも、FF も受験やらなんやらで取り上げられたりして
一本もクリアした事ないわ
スーファミで出たのなんて高いから
タイトル画面も見た事ないし
死ぬ前にやるかな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:04:00.27 8Ty6dAvv0.net
>>235
スロプーから株に移っただけ
まあ最近の暴落でゴリゴリ資金減らしてるから無一文もありえるけどナマポ行くだけだな
それなり控除もなく納税したんだから当然の権利

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:09:48.21 Ek/Zmaxb0.net
別によくね
どうせ今の20代も救われないんだし
早く死ねる分羨ましいわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:16:55.95 rIhR70270.net
バブル後のン十年を、政治家や役人が無能無策で無駄にして
就職氷河期なんかつくんのがわりいんだろ
全部お前らが悪い

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:20:28.81 A26wgRPE0.net
でも実際無能多いよな
就職諦め組、就職燃え付き組が他より多い

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:20:43.02 yw+kywfd0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:21:14.32 OBCFUFvY0.net
>>232
共通一次みたいなゆるいテストだと思っているんだろう

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:26:46.49 7KrJyxYxd.net
>>272
1992年大学入学だけど、「共通一次」は
さすがに俺らの頃、とっくにやってねえよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:30:24.90 PW/nF9RB0.net
そう思うなら公務員で雇えよ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:44:39.83 f2ZOE0l/0.net
実際無能だしな俺
福祉今はまったり生活してるけ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:44:52.23 9Xci7yX10.net
黙って死ぬつもり?
社会が殺しに来てんだよ?
それでいいのか?
恨みを晴らしてから死ぬべきじゃないか?

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:47:36.07 hgiJ9Ztz0.net
>>262
現実は若者は金にならない名ばかり管理職を避けてるんだけどなw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:48:05.85 FwI/SEUR0.net
>>44
自分らは最大の被害者みたいな面してるけどこの世代って10代の頃は滅茶苦茶ちやほやされてたんだよな
何せ団塊ジュニアで人数多く巨大市場と見込まれてたので
で、ちやほやされることに慣れきってるもんだから大学出たタイミングで訪れたバブル崩壊に何も対応できずぼけっとしてただけ
んでちやほやされることに慣れきってるもんだから己を省みず他人が悪いバブル世代が悪いゆとりが悪いと他人のせいにするだけ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:49:53.48 kicLbR6up.net
スキルも職歴もないゴミども

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:54:55.35 xe/KGC/N0.net
36歳職歴なしだけどやばいのか

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:56:04.29 WvwCxZ8m0.net
入社した時に従業員の年齢分布見せられたけど見事にその当時30代だけがいなくて笑ったわ
バブル期のゴミは未だに使い物にならないし本当に勘弁して欲しい

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:58:34.85 ZBKnXHoK0.net
クズいっぱいいるからへーきへーき世代

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:01:37.19 FwI/SEUR0.net
女叩きしてるのも気持ち悪い異世界ラノベを大喜びで読んでるのもこの世代だろうと思っている
俺は悪くない社会が悪い周囲(バブル世代やゆとりや女)が悪い俺をもっとちやほやしろ!
という俺をちやほやしろ症候群

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:05:08.28 LGkuJSt40.net
>>5
ほんこれ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:08:44.15 7KrJyxYxd.net
>>278
1973年産まれだけど
何をもってしてちやほやされてきた
って言ってるのかわからない
そりゃ今からすれば幼稚園の頃おもちゃ売り場とかでかかったなって思うけど
「買って買って」って駄々こねたってんなもん買ってもらえないし
小学生の頃自分の金で最大に豪遊したのが小六の駄菓子屋うまい棒20本一気買い食い(帰りの電車ですげえ気持ち悪くなる)
小学校高学年から受験で塾通い、
正月も塾の冬期講習だし、中学、体罰、シゴキ、校則、問題になってる頃だし、
バブルだユーミンだクリスマスは高いホテルでディナーだって頃受験だし、
1992年やっと大学入ってみりゃ世の中年々暗くなっていくし、
ジュリアナだルーズソックスだってTV の中で女だけやたら元気だし、
ネットない、PHS ない、大学時代で
一つ上の先輩から就職苦労してるし、
なんか就職出来た周りも
中小とか同族企業でブラックで心身おかしくしてやめたりしてるし

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:13:06.65 n8Otub360.net
>>40
あるけど

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:18:48.25 dDy1QJgSM.net
中学とか丸刈りだし特別チヤホヤされた感じない

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:27:49.16 7KrJyxYxd.net
>>278
小学生 うまい棒開始
中学生 よっちゃんいか、ビッグカツ開始
肉屋の30円コロッケ 30円ガリガリくん エースコックスーパーカップ
高校生 170円立ち食いそば
なおここまでマクドナルドは高いので
たまの休日の友達との外出は基本
ロッテリアのサンパチトリオ
大学時代 学食13時から昼どき余った米の
サービス200円カレー
エースコック大盛り1 5倍イカ焼きそば
マクドナルドハンバーガー65円時代開始
ずーっとこんな感じだぞ
第二次安倍政権前までは、
からあげ弁当、ファミマのパスタ、松屋、マクドナルドのマックポーク、レタペパとか食えてたのが
値上げや、量削減、メニュー自体消滅で食えなくなったし
結局45歳の今もうまい棒ゆっくり噛んで空腹まぎらせる事あるわ
よっちゃんいかやビッグカツはちょっと贅沢品で

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:34:03.44 7KrJyxYxd.net
>>287
今みたいな正しい医学知識もないから
熱中症じゃなくて「日射病」で
運動部とか炎天下、顧問の許可がなければ平気で三時間ぐらい水一滴も飲ませてもらえずひたすら我慢しながら練習続くし、あげく本格的に具合悪くなって救急車で運ばれて病院で点滴うたれるし

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:41:41.78 rb6CY6ce0.net
>>283
異世界ラノベとか見たくもないんだが
あれが闊歩するようになってからもうオタク趣味もなくなってきたな
女叩きもしてねえよ、自分の願望押し付けるなよ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:53:18.74 7KrJyxYxd.net
オタク趣味なんて
セーラームーンからもうついていけず
トゥーハート、カノン興味なく
「萌え」で完全に嫌気がさした
塾とかで満足に見れなかったロボットものが見たかったのに、SD やらロボットが喋るアホくさい「勇者シリーズ」になって
結局ロボットが再びチラホラでだすようになった頃にはもう以前ほどロボットに夢中になれなくなってた
小学校の頃夢中になったゾイドは
アニメになったら少年が主人公で
キングゴジュラスが主役メカじゃないサーベルタイガーが主役のミリタリーアニメじゃない感じになってるし
アーマードコアやフロントミッションを小中の頃の俺に持ってってやったら狂喜乱舞してただろうに

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:56:35.51 LmTKRFKfa.net
国民を切り捨てる国が発展するわけないわな
氷河期では失敗したけどあとの世代で帳尻あわすなんてのも
そんなに世の中甘くないだろう
氷河期での失敗はもう取り返しがつかない
少しでも失ったものを回復させようとするならともかく
もうあきらめて次の世代に期待するというのはおかしな話
少子化云々より先にやることあるだろうに

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:03:37.22 rb6CY6ce0.net
>>292
正確には氷河期を切り捨てるというよりは40以上を切り捨てる社会にしようとしてる
ここでハシャいでる連中も出世コース乗れないと同じことになるだろう
氷河期をクローズアップしてそのダシにしようとしてるだけだな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:04:49.57 idJxGztpa.net
>>46
管理職育たないだろそれだと

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:05:32.59 yTXPsaGL0.net
なら率先して救えよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:12:44.14 oi58Pho90.net
またネトウヨが氷河期世代を差別して叩いてるのか

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:16:25.06 c3cUdBsCa.net
つーか団塊Jr以降ネトウヨだらけだろ
Jrの上がサヨばっかりだし

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:23:29.37 tnXUgRQV0.net
ほとんどの人は普通に働いてるから
新卒時に就活苦戦したってあれから何十年経ってると思ってんの
中途でもなんでも働いてるよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:23:36.89 7KrJyxYxd.net
サヨだって転向するしよ
紅い眼鏡だ、ケルベロスだ、っておもしれえから、大学時代「中核対革マル」だの読んだり、あさま山荘とか映画見たりするようになったら
本人は、空手はじめてなんかサヨじゃない感じになってるし

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:31:34.16 7KrJyxYxd.net
>>298
働いてたわ非正規で
そしたら2011年311の年に
心疾患で手術で入院だ
今も毎日死ぬまで六種類以上の処方薬飲み続けてる

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:37:53.97 oi58Pho90.net
右翼だろうが左翼だろうが人を見下したり差別するような奴等や
権力に媚びまくるような奴等は全部ネトウヨだろ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:49:36.81 QOOln/x80.net
今年40だけど
マジで何のスキルもないわ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:53:03.25 4KGpoSE/0.net
俺もない
大卒でタクシーをひたすら転がしてきただけ
個タクになっても自動運転の脅威におびえる日々

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:53:15.04 7KrJyxYxd.net
スキルと言えば
1991年、高校生の頃学校でBASIC 教えてもらったけど結局なんだったんだあれ
その後どうのばせばよかったんだ
PC 9801とか30万円ぐらいする時代に

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:59:42.41 7KrJyxYxd.net
あまりにも面接行っても履歴書送っても「お祈り」ばっかだから
家にいるより何でもいいから働け
って親が区報とか持ってきてなあ
役所の非正規職員とか臨場雇いとか
それをやってる間は
一応「働いてる」事になってるんだろうけどスキル言われてもなあ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:00:37.80 hW/7s9HV0.net
就職して色々人と関わると、世代関係なく、仕事出来る奴は社会に出てからも勉強してるなって思うわ、
仕事できない奴は会社とか同僚の愚痴ばかりで全然勉強とかしてないから、仕事の事聞いてもロクに知らない。

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:04:52.21 7KrJyxYxd.net
毎日職場行って周り人間いて、疲れる中で仕事して、職場から帰ってきて気力体力使い果たしてんのに更に勉強出来るとかハイスペック人間過ぎる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:09:26.19 7KrJyxYxd.net
若い頃運動して体力つけなかったからだろうって、してたし
下級生合わせてもビリで補欠とかだけど
おかげで手術するまでは、歩くのだけは
二時間ぐらいいけたけど
他人周りにいながらの仕事の疲れって精神的疲労伴うから二時間歩くのとかと違うし
手術してから、もう30分歩けないし

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:09:47.00 GQmbh1fO0.net
自己責任!自己責任!
こいっずみ改革!
なんとか改革!
若者の労働対価をピンハネして
空前の好景気!
日本に生まれたアンタが悪い!

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:10:10.08 BntlPkyt0.net
30,40代はたれぞうや浜崎順平みたいのばかりだからな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:11:37.57 GQmbh1fO0.net
原因作った小泉とトヨタ集りに行こうぜ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:12:14.54 7KrJyxYxd.net
「痛みに耐えてよく頑張った! 感動した!」
結果、なんのいい事があったんだよ
痛みは何に報われたんだ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:12:39.43 QOOln/x80.net
そもそもスキルって何だ?
26歳で人生のレール踏み外して
それからずっと安月給で貯金してきた
失職したら海外移住するしかない

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:13:26.27 MoeTO8pua.net
自我の欲求強い奴じゃないとこの世に向いてないよな
この世の残酷さや虚しさに目が行くと無気力になる
全体に興味を持つと人は駄目になるな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:14:45.60 idJxGztpa.net
>>303
それはそれで凄いことやないの
都内でよくタクシー乗るけど個タク以外は道知らんわ
態度悪いわ運転酷いわで敬遠してる

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:17:03.50 7KrJyxYxd.net
→311
小泉純一郎+小泉信次郎(後顧の憂い)
竹中平蔵
トヨタ 奥田
キャノン 御手洗
ジ アール奥谷
ワタミ 南明菜の元恋人 物言う株主

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:22:56.82 Dx4YnL7Z0.net
氷河期は甘え

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:24:12.22 7KrJyxYxd.net
>>317
はいはい

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:24:44.91 /MkeAWYX0.net
自殺を勧める

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:24:52.07 7KrJyxYxd.net
ころすぞお前ら本当に

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:27:25.73 7KrJyxYxd.net
誰が自殺なんかするか
死ぬまで足ひっぱってやる

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:27:53.09 nsKFG8+60.net
ミレニアム氷河期手当て、はよ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:29:31.28 zRGJIAkU0.net
スキルっていうと
ラップのスキルでもいいのか?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:31:43.84 nsKFG8+60.net
資格だけたくさんもってるけど職歴無しっていう人は、どういう扱いになるの?

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:32:45.33 lyeauWQ30.net
俺の会社でも本当に無能しかいないなこの世代

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:34:08.76 7KrJyxYxd.net
>>323
アート系は時代のニーズにマッチするかどうかだろ
ユーザーの需要とマッチするなら
YOUTUBERとかで収入得られるんじゃねえの、知らねえけど

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:35:45.84 hGc/SGGc0.net
40代前半の低所得者って嫌儲の主力世代じゃねえか

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:36:00.91 7KrJyxYxd.net
>>325
会社に就職出来てるなら
有能な方のはずなんだが

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:38:10.23 j6rYe/MH0.net
貴重な30代をIT業界で過ごして40で病んで転職したけどマジで今までの経験が役に立たん
便利な情シスさんみたいな扱いだわ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:39:10.72 GQmbh1fO0.net
黙って死ぬなよお前ら
とことん社会に迷惑掛けて死ぬぞ
無念のまま自殺した同胞の為にもクソ日本の足を引っ張るぞ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:42:17.23 zRGJIAkU0.net
>>330
それより
右も左も朝鮮人って事を広めた方が
面白いぞ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:43:26.09 7KrJyxYxd.net
>>330
おうよ
とことんやってやるわ
誰がおとなしく自殺したり、従順にお行儀よく静かに跡を濁す事なくくたばってやったりするものかよ
いよいよとなりゃそこら中に転がる死体となりゃ伝染病の一つも流行させて
日本人全滅させられるかもしれん

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:45:21.81 vgqjyHd10.net
何か手を打つにもソコを含めると頭数が多過ぎて当然予算が跳ね上がるから
態々その下に線を引いて十分に手立てを講じてるフリだけして来たんだもんなw

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:46:14.34 zRGJIAkU0.net
>>332
>>332
そんなの上からしたら
屁でもないよ。
それより上の奴らが作ってる
幻想を壊してやった方が面白いよ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:46:48.02 wLrSo0WYa.net
今夜のWBS
賃上げ、取り残される団塊ジュニア

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:47:34.63 7KrJyxYxd.net
>>334
それが
「右も左も朝鮮人」
だって?

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:48:29.88 zRGJIAkU0.net
>>336
それはその一部だな。

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:51:11.93 7KrJyxYxd.net
>>337
他には?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:52:38.38 pb1W2Uaj0.net
氷河期世代が老人になったらナマポ受給者1000万人くらいいくのでは?

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:53:25.77 zRGJIAkU0.net
>>338
ケンモメンなら
とりあえず明治維新がなんなのかは
知ってるだろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:56:44.92 7KrJyxYxd.net
>>340
長州(安倍、麻生達、田布施)の
坂本龍馬とか介した、欧米から武器援助受けた日本掌握

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:56:55.95 ZAVOLVhQ0.net
氷河期のせいにして働かない理由できてよかったね

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:57:04.98 8nPxs79g0.net
言い訳の次は統失発症か
とことん屑な世代やな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:57:10.73 nsKFG8+60.net
>>339
氷河期人は敷居高くなってるし、ナマポなんて受給できない。
公園にうず高く死体の山が積みあがる。

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:01:47.28 7KrJyxYxd.net
>>342
働いてたんだけどずっと
共産党に質問されても
心配ない、って
原発の電源喪失対策怠ったの
安倍、自民党だろうが

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:02:54.96 r0AkJbGg0.net
仕事を見て盗めとか言ってまともに教育しなかった弊害だろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:16:51.86 GgQXL84Hd.net
>>10
能力ないくせに、
責任は部下に押し付けて手柄は自分のもの
要らない世代だよね
いなくなったら会社が少しは効率的になる

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:21:46.03 7KrJyxYxd.net
>>347
そんなのこの国に限らずあらゆる仕事ものの映像作品に出てくる
テンプレートみたいなシチュエーションじゃねえか
ハリウッドだろうが時代劇だろうが
よっぽど出来た人間じゃない限り
人間ってのが基本的にそういうもんなんだよ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:24:09.66 8nPxs79g0.net
出てくるがそれ悪役やろ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:24:32.46 kkwXQhR7M.net
>>91
小渕?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:29:59.35 7KrJyxYxd.net
>>349
じゃあ何か
今会社にいる30中から40前半は
映像作品の悪役みたいなのしかいないってのか丸ごと

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:31:20.00 7KrJyxYxd.net
>>350
ドリルがはめられたって
発想なんだろうか

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:31:57.82 FQCeZT4X0.net
安楽死させてくれ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:32:24.50 sMCQLthP0.net
有能な人材が海外に逃げてるんだから当たり前の話
なぜ労働者が中世の農奴みたいに土地に縛り付けられてると思ってるんだ?
有能な人間は賃金の上がらない日本からどんどん逃げていく
それは企業だけでなく労働者も一緒
なぜそんな根本的なことに気付かなかったのか

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:36:57.29 7KrJyxYxd.net
昭和48年産まれ 小学校の頃の知り合いで
唯一現役で東大行ったのは
今アメリカで働いて中国人女性と結婚して暮らしてるわ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:42:37.28 8nPxs79g0.net
>>351
そういう事やろな
だから上からも下からも叩かれてるんやろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:43:15.79 XNxZFV0Qa.net
努力しないで食えてる世襲コネ野郎が叫ぶ『努力が足りない』

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:43:34.71 M5Y/913ia.net
とにかく日本のがん世代
なにかあると氷河期がーっていいわけにしてただこねる精神的に子供の世代
なにが氷河期だ何年立ってると思ってのか
その言い訳が通じると思ってるのがまた幼くて滑稽

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:47:02.79 VpyZJ9C40.net
まぁ氷河期が落ち着いてから十数年経過しているのにその間は何をしていたんだ?という疑問は晴れない
再チャレンジにも力を入れ、好景気だと言い始めてからも数年経過している

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:48:07.70 QFUaHl1nd.net
>>356
だとすればそれは
彼らなりの就職氷河期になんとか同世代との就活戦争に勝利して
入社した後も周りのリストラや非正規への置き換えが起こる中、
生き残るための身の処し方が身体に染み込んだ結果、なのでは

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:51:46.39 piOrwPPp0.net
出来損ないの馬鹿者が暴れててワロタ
惨めだなぁ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:52:08.67 AXFjSI4Zp.net
>>5
自業自得なら安倍いらないじゃん

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:53:22.85 QFUaHl1nd.net
再チャレンジのどこに力入れてたんだ
ふざけんな
毎回何倍とかだったと思ってんだ
社会人として経験ある方(事実上の正規雇用)とか
一時期景気がいいったって関係あるのは当時の20代で
この世代は30代の頃から
「社会で見かけない」
って言われてたんだよ
NHK の刑事の現場とかってドラマの中とかでも

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:54:37.90 7yrUOrj80.net
新卒か経験者しか受け入れないから内定とれなかったら留年頼みにいくとかいう狂った世代だったよね

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:56:03.24 6zKRCEes0.net
40代になると同年代で万年平社員と社長位の差が出るからな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:56:46.56 AXFjSI4Zp.net
ナマポ取ればよし

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:57:58.40 piOrwPPp0.net
氷餓鬼世代は自己を肯定することに必死だな
社会からつまはじきされたのをやれ景気のせいだの上の世代のせいだの結局自分の無能さを棚に上げてるだけ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:58:02.99 0a8kMl7Va.net
氷河期を叩くレスをすると10円貰えるんですかね?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:14.00 QFUaHl1ndSt.V.net
>>367
椅子とりゲームで
全員が有能だったら
全員が座れるのかよ
参加人数いつものラウンドより増えて
いつものラウンドより椅子を減らしたりとか

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:15.38 piOrwPPp0St.V.net
>>368
そう思った方が精神が安定するんだよな
就職出来なかった現実を忘れられて

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:45.91 Y2oSs0dcMSt.V.net
スキルって考え方が古い
転職を当たり前にして、どの職種でも誰でも即応できる環境にしていかないと、どの業界も人材不足で死滅するだけ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:05:33.88 piOrwPPp0St.V.net
>>369
座れなかった有能は次の椅子に座ることができる
本当に有能なら
詰め込みだけで頭でっかちな無能は不足の事態に対応できない

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:06:35.34 UlJnGy2L0St.V.net
氷河期が定年過ぎる時期からナマポが一気に増えて普通に日本終了しそう

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:07:48.09 8nPxs79g0St.V.net
>>360
ほらまたそうやって周りの所為にする

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:10:05.58 XpXDXvmM0St.V.net BE:805596214-PLT(22237)
URLリンク(img.5ch.net)
厚生労働省君、これがサイレントテロだよ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:11:00.54 0a8kMl7VaSt.V.net
じゃあ何でリーマンショックの時は救済したんですかね
どんなに氷河期を叩こうが、見捨てたのは事実だし
結局お前らの税金で社会保障を負担する事になるんだよね

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:13:40.63 WoR55SQN0St.V.net
この世代のおかげで今30代前半だけど昇進できたわ
年上の部下いっぱい

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:15:01.71 QFUaHl1ndSt.V.net
>>374
好きに言えや
こうなったら
可能な限り長生きして
死ぬまで足を
ひっぱってやるから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch