29歳が転職エージェント使っても意味がないことが明らかに [428028756]at POVERTY
29歳が転職エージェント使っても意味がないことが明らかに [428028756] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:31:31.68 wNtwDHcA0.net
リクナビ行けや

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:32:47.24 06Bdg8vV0.net
エージェントが悪いとしかいいようがないな

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:33:07.21 Q4Sko2/m0.net
年齢が全てだぞ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:34:33.14 zDRbtsp+0.net
女だからだろ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:34:38.12 CH8wvpfJ0.net
スキルがなくても若さがあればなんとかなる
若さがなくてもスキルがあればなんとかなる
どっちも無ければ無理というだけ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:35:12.80 ggGlEGSK0.net
29で転職って絶望的なんか?
俺自殺するしかないやん

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:35:13.92 mCwZQnXmd.net
29歳で転職したけど普通にエージェント使ったしキャリアアップしたぞ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:35:59.51 iAV51Qf6a.net
30前後ならそれなりにスキルを求められて当然だろ
中途を育てようなんて意識、ジャップ企業にはないんやで?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:36:09.38 T8X4+Vmia.net BE:857186437-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
経理経験が専門スキルじゃなかったら何なんだよ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:36:10.62 wNtwDHcA0.net
つうか、女性の事務員は供給が多いんだよ。どんな低賃金でもすぐに人が埋まる
しかも、若くて美人な人

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:36:11.63 u/NNf0uH0.net
技術職なら35過ぎてもあほみたいにメールが来る

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:36:39.47 DREUflQ20.net
>>1
経理って専門的なスキルだろ
29って若いだろ
テキスト自体がおかしい
嘘松

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:37:12.23 z424Q88c0.net
これってエージェントが悪いの?
クソ馬で重賞勝たせてって言われても、調教師だって困るだろ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:37:47.95 XSrqP0Db0.net
経理しかしたことないって言ってんじゃん

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:37:50.05 8fpOM/w50.net
スキル付けずに人生歩む人の気が知れない

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:37:53.90 wNtwDHcA0.net
スキル的に医療系の知識とか、工業系の知識とかプラスすれば、全然違うと思うよ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:37:57.27 gjY2FIMv0.net
このテキストでわかる
ブス、デブまたはデブブスだな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:38:15.68 x2TndWLPM.net
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:38:28.12 S5NdFCdY0.net
29って若いだろ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:39:34.66 pB7KUmLFM.net
悪いのはエージェントじゃなくて年齢がすべてのジャップ社会とそれを理解せずろくにスキル磨かなかったブス女やんけ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:39:45.52 wNtwDHcA0.net
あー、女性の事務員は見た目が80%だからなあ
美人かどうかが採用基準

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:39:45.91 MMEhwruP0.net
自分の専門性に特化したエージェントじゃないとあかんで ただ大きいだけのところはワイもあしらわれた

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:39:54.52 yC/QdFw50.net
これ東京じゃないだろ
東京のまともな所だったら、37才くらいでも余裕
それに面接で一発合格ねらうから傷つくのであって、
世間話やその会社の裏話を聞きに行くって感じで
気楽にいけば良いのに
1つ落ちて絶望すんなよ…

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:40:00.49 iefrSzBvp.net
エージェントってそもそも普通使わないよね
自分で検索しても出てくるようなゴミ求人をもう一度見せてくるだけだし
転職エージェントはそもそも仕事紹介する能力が無い

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:40:13.85 zNUXgIxe0.net
経理って書いてるけど総合職じゃなくて一般職のばばあじゃねこいつ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:40:44.49 vqLdHB6i0.net
28歳だけどついこの間転職決まった俺はマジギリギリだったってことか

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:40:46.87 VCTAzU290.net
エージェントは自分のペースで動けなくて合わなかった

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:41:27.49 NOWeulS20.net
一般職とか事務職のババアだからだろ
29は普通ならまだいける

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:41:45.47 tHFwoOD10.net
30前半でも余裕で決まったぞ
ちな技

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:42:19.42 iefrSzBvp.net
俺もアラサーで転職決めたけど
結局それなりのキャリア積んでりゃ年齢を見られることはない
筋が通ってることが大事よ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:42:31.25 ++MgAVAn0.net
これ都内じゃないだろ…

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:42:35.30 MHcu1uiO0.net
都内29無能だけど余裕だったぞ
リクナビは残業含のクソみてーな案件しかないからうんこ
dodaとenがまともな案件多かった

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:42:51.03 yTJGhw/np.net
異業種に普通に転職できたぞ?
年収も1.5倍になった

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:43:01.99 pB7KUmLFM.net
>>28
グイグイ来るから嫌だよな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:43:55.19 dmjenLe90.net
SEで29で転職したけど中小ならめちゃ簡単に決まるぞ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:44:45.80 wNtwDHcA0.net
今は中小の正社員じゃなくて、大企業の派遣や非正規を狙う時代だよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:44:49.11 xC9FAarq0.net
今時自分で就活して転職するやつおらんだろ…
大抵の会社は残業あるし場合によっちゃ休日だって潰れる中で求職活動なんて出来るわけねーだろ
情弱かよほどの田舎もんなのか

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:45:23.76 9IqyBd2N0.net
32だけどたくさん来てるぞ
やはり学歴か

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:45:36.45 DREUflQ20.net
最近はエージェントかまさないほうが書類とおるよな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:45:50.82 VBkQPw4A0.net
転職エージェントは売れるキャリアがないとだめだぞ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:46:42.73 dqYk1qAf0.net
俺なんて職歴もないわ
バイトしかしたことない

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:46:49.58 8fpOM/w50.net
転職紹介やエージェント系のサイト確認して
「経由で応募すると高いので直接応募します」という手段もある
中小だと効く(大手はそのコスト削減をどうも思わないし)

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:46:56.32 z424Q88c0.net
>>38
いやそれお前の会社が外れってだけじゃないの?
36協定守ってる所増えてるよ?
休日出勤は代休取れるし、普通に活動できるぞ
まあ、そんな所だから転職とかしないんだけど

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:47:09.14 cHTfkXMj0.net
経理できるなら引く手あまたじゃねぇの

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:47:19.84 eMTtu3qNr.net
29ならまだまだ余裕だろ
極端に離職率低いとこなら30代でも
若造扱いされるホワイトもあるのに
能力は勿論見た目や話し方も重要だが
タイミングや運もかなり大きいよ転職は

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:47:27.98 wvM5NAWkM.net
>>13
これ
総務なら分かるが
経理なら簿記的な知識が要るんだから
そんなに需要がないわけがない
しかも29歳で

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:47:55.83 xC9FAarq0.net
>>44
一般論としていってるだけだけどなんで俺が自分中心の論理構築してると思ったん?
馬鹿なの?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:48:01.40 mL8EY8j80.net
年齢関係なくね?経理の経験がネックなんだろ
他の職種なら29でもゴロゴロあるよ
おれも今の職場はエージェントツカッテ27か8の時に入社したとこだし

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:48:23.18 /7ZP5qnX0.net
女にスキル求めている会社など無い
若さと用紙が全てだぞクソマンコ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:48:41.92 BmTuFZ


52:m4d.net



53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:48:44.38 25fR4JSw0.net
営業しかしたことない30歳の男だが
もうブラック企業を無限ループするしかないのか?😂

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:48:45.52 xC9FAarq0.net
>>40
バイトの応募か何かかな?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:49:21.90 dQ7LSS0RM.net
事務やら経理はいまでも人余りだからな
エンジニア系なら引く手あまただよ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:49:35.19 mL8EY8j80.net
>>39
職種によるのかもしらんが、学歴より職歴じゃないかな
エージェントとの面談のときも職歴何年以上じゃないとーみたいなとこが多かったし、なんちゃらの経験ありとか

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:49:47.06 bXzWiHZZ0.net
>>52
臆するな。ジャップランドは現在空前の就職好景気。
三菱や豊田でも簡単に決まる

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:49:49.56 C06J1jSXd.net
経理しかというか
経験した仕事内容で切られたんだろ
同じ経理でも、予実差異分析とか予算編成やってたとかなら
面接までは持ち込めるはず

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:50:02.97 TY4xFvmI0.net
29であかんのか
業種にもよるだろけどエンジニアとか29歳とかだと右も左も分からんカスみたいなやつばっかだろ
30過ぎてないと頭できるやつなんていないだろ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:50:04.48 FCPJDxkP0.net
リクルートだけを信じろ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:50:21.54 AXLUFpHh0.net
ブスだったんだろ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:50:25.18 tHFwoOD10.net
>>49
エージェントがトンカツ作ってくれると空目した

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:50:46.55 bik9A1Zw0.net
仕事がなけりゃ生活保護もらえるんでしょ?
そっちのがよくない?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:51:18.60 r1SiRWOw0.net
SKYSEAの会社をめちゃくちゃ勧められたわ
求人票がSKYだけで五枚くらい渡された

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:51:40.50 4AbKYsS90.net
>>52
営業から脱出するのは大変だけど
ホワイト企業の営業に転職はできるだろ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:52:05.34 M0jtvL//0.net
経理なんて求人の需要ないし、会社に一人責任者おいてあとは事務の若い子。

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:52:19.09 2N0B8hRyM.net
どうせ無駄にプライド高くて底辺職は無理って輩じゃん

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:52:20.52 xC9FAarq0.net
>>55
そういうところ選んでるからだろ?高望みしすぎ
エージェントだって仕事でやってんだから明らかに顧客層とマッチしない相手は弾くよ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:52:29.94 wNlUtzJR0.net
逆に技能ありなら中途は余裕だぞ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:54:18.74 YS7hCoME0.net
無職から転職させて

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:55:12.97 7HpJg2DU0.net
ブスなんだろな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:55:26.57 mL8EY8j80.net
>>67
高望みって言うかそうやって利用するもんだろ
人事の代わりなんだし
つか、そういう話をしてるのに、また同じツッコミとか意味ある?
こういうのがコミュ力だよな
会話がズレてる

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:55:53.38 fWUqLygDM.net
仲介うまくいくと、年収の半分くらい貰えるとか

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:55:57.46 oF6O34s00.net
27だけど未経験職種に転職したい

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:56:14.50 PeW0ztD+M.net
嘘松じゃね
少なくとも21だろうが29だろうが20代で需要が無いはありえないが

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:57:12.22 CrgsOMfE0.net
経理経験あれば簿記2以上で余裕だろ
逆はどこもとってくれない

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:58:10.88 52yC2oWg0.net
20代で転職ってまずありえねえと思ってんだけどな
ただでさえ人手不足が叫ばれるこの昨今

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:58:19.23 j8/LUCMq0.net
嘘松
経理なら簿記の資格とか持ってるだろ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:59:07.03 wNtwDHcA0.net
人手不足でも人がいすぎる職種ってあるんよ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 09:59:19.52 Lyolh1050.net
>>1
まんこだからだろ、まんこはすぐ辞めるから育てる価値がない

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:00:37.29 qj2m1CM90.net
エージェントって行っても
この面接行ってくれ
この説明会行ってくれってせかされるだけだからな

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:01:04.09 B2mkuEZm0.net
非正規で替わりが効くからね

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:01:09.07 ImEW/PIVM.net
33歳高卒職歴なし バイト派遣のみ 普通免許なし 自殺未遂あり
エージェントさんお願いします

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:01:15.21 ecWZSRr+a.net
いや普通に資格ありゃ29とか引く手数多だろ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:02:01.84 3HdAGZEV0.net
経理こそ経験が絶対視される職種なのにな
嘘松じゃないなら経理担当と言う名のバカ息子の嫁探しだったんじゃないの
クソ中小零細ならそういうことも平気でやるし

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:03:16.88 wNtwDHcA0.net
特に大企業だと派遣でも事務員は大学か短大出てないと、またはそれと同等じゃないと難しいと思うよ
それだけ難しいんだよ、文章とかさ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:03:20.73 m/SKR/JV0.net
>>33
参考にするわ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:03:42.27 AGmD9KpZF.net
>>8
なにかスキルや資格もってたん?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:04:16.31 Te/dOWBe0.net
理系なら大丈夫だろ?転職してーわ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:04:34.60 bZRinzBT0.net
37歳で半年休養したけど普通に6件くらい内定持ってきたぞ?
人とか場合によるだろ。「○○だから無理」とか言ってる奴は何やってもどんなスキルあっても受からないよ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:05:16.48 IRbQF7AV0.net
経理は専門スキルだろ?
事務員募集にねじ込まれたんじゃないの?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:06:13.45 UGVqYfE/0.net
27歳高卒無職資格なしなんだけど都内でIT特定派遣行こうか迷ってるんだがどう思う?やめといたほうがいい?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:06:24.51 +J+Qvn8n0.net
エージェントって正真正銘の自分を売るスキームやぞ
自分という商品に価値があるか、市場のニーズに見合ったマッチングができるか問われる

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:06:33.25 bZhjACbs0.net
>>15
経理しかしたことない
  ↓
経理に関する実務経験と専門知識があります!
物は言いようなんだよな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:06:35.50 x0rj51Ax0.net
専門職大学院卒やが36歳の経理だが、去年上場企業から上場企業に転職できたぞ。

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:06:51.09 4AfaopQT0.net
いや29でゴミみたいな経験しかないんだろ?
むしろ変にたらい回しにしないだけ良心的だと思うけど

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:07:11.16 RC9m+V990.net
全然違う
エージェントがやる気出すのは給料高くてすぐ決まる人材
エージェントは成功報酬だから単価高い方がいいと
給料安い(希少性ない)雑魚は手間なだけだから相手にしないが正解

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:07:16.58 sJLAKnsM0.net
経理補助一筋の29歳女だからだろ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:08:22.99 Bqjjro1FM.net
>>36
社内SE?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:08:34.03 nY3wV2UD0.net
転職エージェントって超大企業の求人も持ってきてくれるの?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:09:01.20 eDIRu2j60.net
29経理ならエージェントじゃなくてリクナビとかで自分でやれば余裕だろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:09:19.48 wNtwDHcA0.net
>>91
まず、中小ITの正社員やった方がいいよ、ブラックしかないし、めちゃ大変だけど
特定派遣でも正社員歴3年はあった方がいいね

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:09:59.53 TqVdbDMA0.net
東京だったら経理職は本決算どころか月次決算担当できる程度でも即採用されるレベルだけど…

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:10:08.13 xC9FAarq0.net
>>71
確信した
お前は明らかに高望みw

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:10:44.11 T8X4+Vmia.net BE:857186437-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>52
フルコミッションで投資用マンション、売っていこうぜ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:11:06.17 sJLAKnsM0.net
経理って言ってるけど言うほど経理の仕事身に付いてないんだろ?

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:11:18.20 ubugmzMBp.net
事務職レベルの経理はスキル主張できないよ
仕事内容は会社の経理システムに依存してるから経験はそんな重要じゃないし
結局若さとポテンシャル

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:11:22.05 dZKhpe0e0.net
29でインフラ系メーカー下請け6年の職歴しかないけどプライベートオファー、や役職オファーきまくるわ
2年空白期間あるけどありがたいこっちゃ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:11:33.61 B2mkuEZm0.net
>>102
地方は18万で税理士大歓迎とかふざけた求人がたまにある

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:11:36.52 SFsXtu9K0.net
>>28
スケジュール交渉してくれるとか言っておいて会社の都合押し付けるだけだもんな
面談別の日にしてくれというと、この話はなかったということでになる

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:12:38.49 KFtLj4Vh0.net
今年で32だがまだ間に合うかね
一応技術だがもう資料作成は嫌だ…
CAEがもっと活用できるところがいいわ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:13:49.36 52yC2oWg0.net
22歳で入社して、「3年は丁稚奉公」らしいから、真の社会人デビューは25歳からとして
でデビューしたわけでそれ以前の経験はゼロと同じわけだから、25歳からやっと実務経験積まさせて貰えるわけ
んで「実務経験」っていうくらいだから一週間やそこらじゃお話にならんわけだからざっと3年は必要って事で
28歳時でやっと一人前扱い。これが日本社会。おっそいんだわ成長すんのがw

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:13:57.82 wNtwDHcA0.net
今は技術系は品質問題があって雑務がありすぎるから
就職先に困ることはないし、簡単に年収400万円ぐらい貰える
男の場合な

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:14:45.32 SLWAN3TW0.net
今の会社でワガママ通すほうが楽だぞ
ふっきれば有給全部使うとか余裕

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:15:56.34 j7GnF5R60.net
>>52
実力あればどこにでも潜り込める稀有で最高な仕事だわ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:16:00.35 Op1IJQRJ0.net
経理(補助)しかやったことありませんってオチだろ
しかも29のまんこ
そりゃいりませんわ
補助だけなら若い子入れたほうがいい
女の事務職なんかこれから減る一方
中小で経理補助程度なら親戚の子育て後のババア入れるわ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:16:07.89 +oUQFSiG0.net
転職サイトやエージェント通すと採用するのに余計な金がかかるんだぞ?
通さない方が就職成功率が上がるに決まってる

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:16:24.50 ch5pUxE10.net
年齢じゃなくてこいつの経験が問題だったんだろ
経理と言う名の雑務しかやってなかったり

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:17:05.64 qcEA7MgA0.net
ワイ人事、転職需要なさ過ぎて泣く
というかむしろ中途採用やるように命じられるも転職市況活況で採用できずに泣く

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:17:07.02 +035zoara.net
この女が特殊法人会計や連結決算、キャッシュフローができれば即紹介されただろうよ
しかもこの歳ならすぐ結婚産休とかあり得るし企業から見たら取りたくない人材だわな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:17:07.53 IqMgC5fW0.net
>>116
じゃあもうすぐ潰れるのかエージェント

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:17:20.03 KN2GU4DT0.net
29までニートだったけど年収350万の事務職に付けたわ
こいつは探し方が悪い

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:17:23.86 S4jhvBlt0.net
リクナビエージェントはかなり協力的だったな
東京の零細町工場から一部上場の営業職になれた

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:17:51.27 Csr1EpbLd.net
>>47
総務課経理担当だけど
経理の方が簡単だよ
だって原理原則が変わらないからね
総務の方が最新知識を要求されるし勉強が必要

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:18:09.94 msWVeUX70.net
>>33
>残業含
まだこんな糞みたいな事やってる中小企業存在するのかよw

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:18:10.72 cP35fpKa0.net
>>1
外資特化型ヘッドハンター
(Hays, Robertwalters, RobertHalf, MichaelPage, Morgan Mckinley, enworld...)
===ヘッドハンターの壁===
海外志向に強い日系エージェント
(JACリクルートメント, アージスジャパン...)
===求人の質の壁===
「これ広告と変わらないじゃん。でも大手も多いよね」というレベル
(Doda, リクルートエージェント など有名どころ)
===さらに高い求人の質の壁===
「微妙な中小企業が増えてくるなあ」というレベル
(上記より規模が小さいエージェント。英語対応ができない/営業マン案件がメインという特徴あり)
===自分で探す壁===
求人広告サイトいろいろ
===以下略===
ハロワ

===最上位にも最下位にもブレる異次元世界===
wantedly

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:18:54.81 JHZA1HMz0.net
公務員一択

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:19:22.28 cP35fpKa0.net
>>116
スクリーニング機能を求めてるだけだから関係ない

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:19:53.26 UGVqYfE/0.net
>>101
大手のIT特定派遣リクルートスタッフィング行こうかなーと思ってるけど
中小ITはみなし残業とか多くてやばそうなんだけどどうなん?

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:19:59.71 rNakHl8yE.net
個々の会社の業務フローとかシステムに依存する度合いが高いスキルほど転職不利になるのは当然だしそんなことは就職する前に理解しないとね

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:20:00.66 3wA/RSUj0.net
そりゃ他に判断材料持ってなきゃ年齢が全てだろうよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:20:03.55 RDwYT0NS0.net
まんこだから

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:20:08.25 c9IgiSfL0.net
クソ簡単な経理しかやってなかったし30過ぎてたが大手に決まった俺の凄さを実感できるわ
もっと失敗談を教えてくれ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:20:13.52 mL8EY8j80.net
>>103
おれが利用したエージェントはこういうとこだったよーって話したらお前は高望み!とか病気かよ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:20:16.19 RUIPmcSe0.net
職種によるだろ
技術者なんか20台中盤でもバシバシエージェント使って転職してるぞ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:20:47.77 H6xAZWn+r.net BE:226456927-PLT(12522)
URLリンク(img.5ch.net)
工員だがアホみたいにオファーが来る

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:22:46.84 ZS6d+u1z0.net
31歳高卒職歴なし免許なし発達障害なんだけど
なんらかのアクションをするべきか親の遺産(1億)が入るのを待つべきか迷ってる

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:23:11.90 LWTxIQMzM.net
面接に佐々木希やガッキーが来ても29が理由で不採用だったんだろうか

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:24:15.47 RDwYT0NS0.net
>>136
相続放棄して自殺しとけ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:24:22.71 VDP66+0q0.net
31歳大学中退職歴なしの俺には関係ない話

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:24:52.79 SLWAN3TW0.net
俺の体力以上に面接入れてくるから
結局体力切れで諦めたことがある
エージェントは糞、面接回数×確率だと思ってやがる。

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:25:06.88 S4jhvBlt0.net
なんかリクナビ本社でおばちゃんと面談して転職理由やら本気具合とか伝えたら沢山の大手非公開求人紹介してもらえたぞ
もう四年も前だけど

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:25:29.06 cP35fpKa0.net
>>1の人って、経理なら、
・決算/財務諸表作成/税務やってます
・G/Lコントローリングや資金管理してます
・監査対応やってます
・予実管理できます
・英語でも対応できます
・SAPとBIツール使えます
てな状況なら付加価値一気に上がるんだけどもね
ただし、ほんとに経理事務だけの、
・売掛買掛やってます
・仕訳切ってます
・ファイリングしてます
・経費精算してます
だけじゃ付加価値ないから何もできないので仕方ない

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:25:44.49 ZS6d+u1z0.net
>>138
自殺ダメ、ゼッタイ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:26:46.92 wNtwDHcA0.net
>>128
若いほど苦労してスキルは身につけた方がいいよ
その方が給料は後々高くなる
それには、派遣はいつでもなれるから
はじめは正社員でいって、辛かったら派遣になれば?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:27:50.59 YS2DA1Grd.net
経理で管理会計とか経営分析とかのスキルがあるんだったら大企業でも引く手あまただろうけど
ただの経理ができるだけだったら、商業高校卒の子でもいいのでは

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:27:57.41 APERzTCh0.net
人手不足なんじゃなかったのw

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:28:12.01 SRFIT+c70.net
半官半民の会社で
事務連絡作ったりあっちこっちと調整したり
クソめんどくさい事務処理仕事をやっつけるのを延々としてるんだけど
いくら苦労してこんな事やってても一般の転職市場じゃ何のスキル扱いにもならないんだろーなと思うわ
まだ支店で営業と営業企画やってた方がスキル扱いされる気がする

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:28:12.18 cP35fpKa0.net
>>129
経理ならSAPとconcur使えればとりあえず無問題

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:28:40.02 QVrVKaxT0.net
>>136
高卒職歴なしの発達障害に遺産自由にさせるようなアホ親はそういない

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:28:40.75 3wA/RSUj0.net
>>146
経理事務以外ならな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:29:40.77 O5aH6dmS0.net
>>146
無能な人間
見た目がキモくて表出せない人間
体力ない人間
こんなの一緒に働きたくないだろそういうことだ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:30:56.00 c8tDg/Cua.net
産休を取る予定の女性は嫌がられる

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:31:04.16 EF7D4lkb0.net
トンキンゴミすぎ糞ワロタ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:31:04.55 ZS6d+u1z0.net
>>149
信託銀行を使うとか妹を成年補佐人にするとか話は出てる
お金の管理できないしな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:33:28.19 cP35fpKa0.net
>>145
これ
経営分析+ファイナンスと会計全般(いわゆるFP&A)は引く手数多
監査法人出身者ですらこの分野へのアクセスが難しいのも特徴

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:34:52.42 rYQ/OmJja.net
プラントエンジニアだけどおっさんでも転職余裕
ただ勤務地が僻地や地方工業都市
首都圏の工場だとなかなか受からなかった

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:36:23.22 p/ao71aM0.net
直接スカウトしてきた企業か、ガチで入りたい企業しか受けないしなぁ
転職エージェントに何をしてもらえるのよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:36:44.09 wNtwDHcA0.net
女の人の場合は、派遣でいいと思う
派遣か一番いいよ、給料もいいし

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:37:07.27 R5jFy5RcM.net
34だけど転職エージェントよりもハロワの方が条件良い求人あったわ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:37:44.51 Od12nxX+0.net
大卒とはいえ27職歴なしだったがエージェントで就職したわ
IT系なら引く手数多だし、今ならブラックじゃない会社も増えてきてる

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:37:49.18 KPhpG3Tva.net
30歳の銀行だけどガンガンエージェントとかからコンタクトくるけどな
海外絡んでる部署なのもあるんだろうけど

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:38:02.76 ngm5YcfLa.net
29で内勤の経理で転職したいとか地雷確定だし

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:38:22.46 mzx64Etc0.net
働く意味無いだろ
親に頼ればよくね?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:38:24.51 zvAwMCxi0.net
年収アップ希望 1級建築士1級建築施工管理技士勤続10年以上 ただし年齢36
現在の年収400 エージェント使うつもりだったけどまだいけるかな 年齢が気になる

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:38:40.60 HXAlhbg1M.net
好景気で売り手市場なのでは????

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:38:59.28 xC9FAarq0.net
>>157
企業とのやり取りを肩代わりしてくれる
給料の交渉もしてくれる。金の話+エージェントにとっては業務の一環だから自分でするより確実

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:40:39.99 wNtwDHcA0.net
素人から特定派遣やってるけど、転勤ある以外は仕事が切れた事はないし
地元中小よりもずっと待遇はよい
ただし、給料は一度正社員やる前まで上がらなかった
正社員数年やったら上がった

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:41:13.83 YS2DA1Grd.net
>>111
博士課程をストレート出ても27だから、一人前になるのが28でも別に遅くなくね?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:41:42.53 QVrVKaxT0.net
>>164
その資格あって36歳で年収400万ってやばいな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:41:43.72 ZfwcJBskM.net
>>123
例えば?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:42:10.12 j74bnxOad.net
マジで外国で働くのが正解になってきたな
安倍ちゃんGJ!

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:42:10.41 CmqiK8K50.net BE:751433601-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
LinkedIn登録してたら毎日新しいエージェントから連絡くるぞ
年収2000万の案件紹介しますとか
外人は気が大きい

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:42:44.42 Ecj0ZvMi0.net
黙ってサビ残する奴隷しかいらねえし

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:42:52.22 HNHc6gdqa.net
>>168
博士卒と学部卒を一緒に考えるなよ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:43:01.87 ZfwcJBskM.net
>>164
ゼネコンの施工管理行くだけで800万は行くだろ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:43:17.51 qRnSCukfp.net
>>87
2chに張り付いて嘘付き続けるスキルかな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:43:31.21 y2IZrAyy0.net
日本はとにかく年齢がネックになるからねぇ。
他業種への転職は30歳までが限界。
40越えると転職自体が難しい。
50越えると再就職が無理で、補助金や助成金目当ての怪しい会社で3ヶ月働くのが限界。
最近だと大企業でもリストラ多いし、能力的な問題はなくても高コストという理由で切られることも。
一度でもレールから外れるとその時点で人生終わりって感じ。

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:44:00.73 3Zs8pD7W0.net
日本の中小経営者は裏切る奴はいつかまた裏切るって考えの人が多いから
転職組や出戻り組は大事な所で信用してもらえなくなる

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:44:21.77 0MwZrzj8a.net
37歳バイト
資格なし
就職できますか?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:44:43.75 VBkQPw4A0.net
>>179
はい、介護

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:44:47.03 ngm5YcfLa.net
>>58
技術職とそこらのIT自動化対象の人材と比べんなよ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:45:07.41 wNtwDHcA0.net
>>177
それは正社員の場合な
別に派遣でも給料悪くないし、派遣になればいい

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:47:08.18 cZV3Jb5t0.net
45歳職歴なしニートだけどここから一発逆転できる?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:47:52.04 lLBg2oEk0.net
30過ぎたら個人で商売始める方法を模索した方がいい
平均寿命伸びて65歳で定年になっても、まだまだ収入が必要な時代になるんだ
会社に依存して定年まで貯金しながら勤め上げたら老後は安心の時代じゃないよ
会社に依存しない収入源を作ることを必死で考えろ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:48:53.51 vz04H/Mj0.net
29で経理で落とされるって、逆に自分のスキルが圧倒的に足りないと自覚した方がいい

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:48:59.66 5YZRM5q2M.net
>>183
まず精神科に6ヶ月通って障害年金+生活保護

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:50:06.95 vQof9ws1a.net
>>8
おなじく

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:50:12.64 rYQ/OmJja.net
>>184
凡人は食いっぱぐれなくて開業できる資格取るしかない

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:50:36.22 RMnj3upR0.net
経理って専門職だろ?
誰でもできる仕事じゃないんだから引く手数多じゃないの?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:52:16.90 wbAXKPN1x.net
>>123
嘘松

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:53:29.61 GxGFWP1x0.net
人手不足、人手不足言われてるけど事務系の仕事は人手不足ではないからな



193: 募集出したらいくらでも人集まるくらいだし



194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:53:32.53 wbAXKPN1x.net
>>189
友人が39歳で正規社員になったよ
商社で経理やってたが資格はなし

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:54:00.75 /NTCOsx5a.net
ジャアアアアアアアアアアアッップwwwwwwwwwwwwww

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:55:40.74 eSJn78Xy0.net
30過ぎても余裕でエージェントから声かけられたし、5年経った今でも条件とかこちらから提示する形で数社と話できるわ。
その会社でしか通用しないようなローカルなスキル持っててもしようがないんだよな。

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:56:51.41 wvGNSGSGK.net
>>108
あっあれ普通じゃなかったんか…
そういうのしか見ないからあれが普通なんかと

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:56:58.67 HGK9WpoNr.net
>>52
営業が一番大変だと思う
営業経験してればなんでも出来るよ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:57:48.29 eSJn78Xy0.net
>>164
その業界は全然いける。選べる立場だよ。
36なんて若い方だし。
登録だけしてみな。自分の価値がわかるよ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:58:06.72 tjAyNfzi0.net
逆にいうとエージェント使わずに転職できるのか?
知り合いの紹介�


201:ナ仕事もらえることもあるけど稀なケースだし選択肢がかなり狭まる



202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:58:20.57 XCBcflNYd.net
>>52
ブラック度合いによらない?
俺も営業だけど
売上うるさくない、縛られない、出張し放題でホワイトではないけど楽っすよ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:58:22.26 xl7vvT2P0.net
29歳IT系スキルなし
もうSEとかやりたくないITに関わりたくないんだが、転職エージェント使えば異業種行ける

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:59:06.46 CX0FfBtt0.net
転職でも意識高い作文書いたり面接したりするもん?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:59:30.77 Lo8gkbyU0.net
第2種電気主任技術者の資格持ってるけど転職先がない泣

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 10:59:37.38 wi8I2TCF0.net
32歳
自動車設計・開発経験5年だけど転職いける?

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:00:26.08 o/s4q09Qa.net
今ちょうど28なんだが、身に付けておいた方がいいスキルってある?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:00:33.43 GxGFWP1x0.net
>>201
作文は会社によるとしか、でも面接はどこの会社でもだいたいやるやろ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:00:45.47 HXAlhbg1M.net
>>202
ビル管ウェルカムじゃないの?

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:00:59.19 XCBcflNYd.net
>>201
俺の中小経験ですまんが
中途雇ってるか確認→履歴書送付→面接→役員面接→採用
でキショい作業はなかった

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:01:11.39 3G7A+nX10.net
>>12
あれって自動でマッチングしてメール送付してるだけだからな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:02:17.07 0TnjihXb0.net
経理って自分で決算組むまでやるの?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:02:20.53 DKXaZs5vM.net
40過ぎてエージェント使って転職したんだが?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:02:31.91 Q4Sko2/m0.net
30高卒18からヒキコモリなんだが
救われる方法ってあるの?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:02:44.59 XCBcflNYd.net
あと中途だとパソコン作成の履歴書が割と普通な気がする
定年前の役員には手書きのほうがいいと言われたけど

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:02:53.55 5iNFCkLO0.net
嫌儲で転職いけるかどうか聞いてる奴ほんまキモいわ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:03:39.31 wNtwDHcA0.net
>>204
アジア的な上下関係を理解することな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:03:55.16 C+f72Z1c0.net
経理って少ない枠にベテランの女がわらわら来るからな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:04:19.24 jNrxqGOf0.net
エージェントって何?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:04:36.33 cP35fpKa0.net
>>172
よう、あんさんならせやろなぁ
右腕のワイがやってるポジションは>>125のエージェントがメインか、
linkedinで企業(エージェントじゃなく求人探してる企業)が直接連絡してくるやで

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:05:30.36 eSJn78Xy0.net
>>201
その雇用主がお気に入りで付き合ってるエージェント経由だと、エージェントと何回か電話をして、どういう仕事を今までしてきたのかを説明したり、何故転職を検討したのかとか話をする。
そんでエージェントが合格と判断すると、詳細な履歴書や経歴書を求められる。その後は雇用主、会社とのやりとりになる。
面接だとかSPIだとか。その間もエージェントとはメールでやりとりするけどね。
俺のときは、焼肉食いに連れてってもらったり良い人だった。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:06:21.62 ag0d6SQxa.net
書類は通るけど一次面接通らない 34歳

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:06:40.08 bTaMLmBc0.net
今や40前までは若手。30未満は未経験近い扱いだと思う

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:06:45.06 XCBcflNYd.net
>>216
企業と応募者の仲介をする連中
採用したら企業から報酬もらうシステム

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:07:22.30 3G7A+nX10.net
>>203
全然いける
CAD使えるんだろうし

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:07:47.12 mmBFfIiI0.net
早く結婚しろ、それだけだ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:07:52.39 +o39c2Ia0.net
企業側もエージェントから紹介されたヤツが地雷だったら、その後で超文句言いまくるからな
つまりは、そういう事だろ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:07:58.99 cP35fpKa0.net
>>201
んーと、>>125に書いた上位のヘッドハンターなら職務経歴書だけ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:08:17.22 wNtwDHcA0.net
今は中途はパソコン打ちの履歴書だね
逆にパソコン打ちで、要点だけきっちりまとめてある履歴書作る人のが、優秀な気がする
わりと、パソコン打ちって出すのに勇気がいるんだよね
だけども、考え方が先進的だって言う一つの価値観も見て取れるわけじゃん?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:08:37.15 o/s4q09Qa.net
>>214
そこはおそらく大丈夫
とってておいた方がいい資格とかないんか?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:08:50.51 xBG8n62wM.net
文カスだからだろ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:09:37.27 wNtwDHcA0.net
>>227
学歴や業種は?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:10:02.12 lSddS+phx.net
まぁ余程専門的なキャリアがなきゃエージェントなんて無駄だよ
結局ハロワに行って落ちぶれるしかないのよ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:10:08.84 4rnSywb90.net
>>142
前半は経理というより財務だな。
末端部門ではあまりやらん。
>>182
派遣でも年齢は関係してくるんだよな。
40過ぎると仕事ががたっと減るという話は聞く。

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:10:25.72 GZjko4iB0.net
そりゃそーだろ
経理なんて今時クラウドでもある

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:10:55.51 Hvq+H7cYa.net
向こうも仕事なのにんなあほなことあるかい
無茶な条件を提示しただけだろ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:11:05.46 diz2T9Tf0.net
そもそも経理は簿記の知識があれば何とでもなる
それだけしかやってこない方が問題だろ
その辺の中小の社長が営業の片手間でれてしまうレベルなのに

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:11:19.71 PM46PjYE0.net
知り合いにエージェントいるけど、経理案件が
応募者少なすぎて一番決まりにくいって言ってた。

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:11:28.04 o/s4q09Qa.net
>>229
大学中退の販売業や

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:11:34.71 EqRrUS5/a.net
エージェントは最初のスクーリーニングが運ゲーだからな
面談までして、三ヶ月後に再開しようとしたら、今度はいきなりご紹介できる求人ないって断り入ったし

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:12:09.35 ISrVheLvM.net
経理採用する会社って、前経理やってたのが辞めたってことだよな?
経理やってたならどういう状態なのか、この先は言わなくてもわかりますよね?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:12:41.94 pCWHWenQ0.net
>>21
世界最悪の少子高齢化の国なのに、
年齢気にするとかマジで頭おかしいと思う
特に意味不明なのは、大学卒業した既卒より留年した奴の方が就職で有利なとこ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:12:52.29 flZPoeTx0.net
32の時エージェント使って全く違う職にあっさり決まったけどな
ハロワだと条件も悪くて週2面接とかも行ってたが悉く落とされたしエージェントの方が面接や履歴書のアドバイスもしてくれてかなり楽

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:13:25.68 vZtO54N00.net
一番いいのは上場企業で新卒だな
転職は28歳~32歳までかな
ここまでが限界ライン
30歳後半で転職するのはかなり困難 ハイレベル
40代で転職なんてもう引き抜きレベルの話

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:13:50.69 aIr


246:Sajyi0.net



247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:14:38.83 6HjVnLgC0.net
エージェントには5社くらい登録してるんだろうな?
合わないエージェントには出くわすから、複数社登録するのは基本だぞ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:14:41.16 wvGNSGSGK.net
>>234
何かあったときの対応だの考えると専門でいた方がいいんだがな
まぁ人、会社によるけど
旧法の処理で全て送られて修正に終われたときは全部やらせろと思ったわ
そっちのが間違いなく早かった

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:14:46.21 wNtwDHcA0.net
>>231
今はそんなことないよ
確かに50代はきつい、というか50代でもできる仕事を考えとかなきゃいけないが、
40代は即戦力だよ、20代から派遣やって何社も勤めてる人は、便利屋、なんでも屋みたいな感じ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:14:47.01 MjTmzbV+0.net
>>10
高卒でも日商簿記2級持ってるから

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:15:00.92 2My2hA4J0.net
業種によるでしょ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:15:49.10 Oz2zeLPY0.net
27だが現場仕事やめてITに行きたい
しかしエージェントが求人探してくれない…

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:16:17.16 Cl7FehTt0.net
今年30になる社会人経験1週間、それまではニートだった現介護職で何の資格もない俺は他の業種に転職出来るとしたら何がある?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:17:03.08 eSJn78Xy0.net
>>239
大企業ですら未だにわかってないんだよ。
育成の観点から35歳までとか年齢制限つけてる。
社内では超少子高齢化が~とか叫んでるのにな。救いようがない。
高スキルで人脈もあるような人間求めるなら35~45がむしろボリュームゾーンだろ。

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:17:23.93 flZPoeTx0.net
>>248
都内ならいくらでもあるぞ
ただ空白期間半年以上あると嫌な顔されるからそのまま働きながら探すのが吉

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:17:47.58 wNtwDHcA0.net
>>236
そっち系は分からないな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:18:06.71 ooosrmsC0.net
>>177
30こえて他業種、しかもクリエイター系にいって地獄みとるでー
本当にキャリアはきちんと考えた方がええでー

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:18:12.84 GNpEMdCW0.net
経理じゃないけど特にスキルなく編集で働いてた知人はリクルートエージェントで転職したぞ
学歴とかも見られるから学歴が低いんだろ
そいつは30代だし

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:18:36.50 dPBXut59d.net
>>6
これ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:19:01.00 E4+xBFzUd.net
>>249
介護職の人材斡旋業

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:19:17.46 O8VP8klF0.net
25歳の彼女がエージェントで紹介する案件ないって言われたけど普通に職安で結構いいとこ就職してたぞ
つまりエージェントは糞
まあ経歴も糞だったんだけど

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:20:09.53 wNtwDHcA0.net
真面目に大酒飲みは注意しろよ
50代でボロボロになってるのは、大酒飲みだよ
呂律が回らないとか、40以上で見られるのは、そこ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:20:10.56 CX0FfBtt0.net
>>205
意識高いが面接にもかかってる
もちろん面接はやると思ってる

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:20:33.33 flZPoeTx0.net
エージェントも特徴あるからな
未経験者歓迎のエージェントもいれば即戦力を求めてるエージェントもいる
紹介できるのないってのは選んでるエージェントが悪い

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:20:36.49 szZIcr+k0.net
転職しても賃金は上がることはないでしょう
皆さんは人間関係に不満があって辞めていくんです(´・ω・`)
お金が目当てなら今いるところをお辞めになる必要はないね。

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:21:06.05 ECuLLJoDp.net
会計士だけど事業会社経理なんてできる気がしない

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:21:38.82 CX0FfBtt0.net
>>207
>>218
>>225
新卒の就活より肌に合いそうで良かった

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:22:07.78 UUcJeCtwd.net
電験2種とエネ管持ってて、電気保安の経験豊富
CADが使えて建築電気や設備の図面が書ける
これなら専任の電気主任技術者として雇いたいって、メーカー工場の人が
言ってた

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:22:20.92 pDVrUISR0.net
経理探してる方が転職エージェントなんて利用しないだろ
その辺のチラシ広告で募集すれば勝手にくるのに

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:23:52.94 t7hZTByT0.net
多分これは経理じゃないと嫌とかそういう条件付きでしょ
今でも事務職は求人倍率1を下回ってるし
俺は29歳でかなりホワイトな技術職に転職したで

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:24:38.27 vFrAjUvuM.net
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきやで
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(i.imgur.com)

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:25:29.52 BaarwsdCM.net
>>192
資格無しでよく経理で採用されたね
本当なのか?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:26:21.89 Oz2zeLPY0.net
>>251
そうなんだ
もうやめちゃったよ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:26:33.07 BhrsPdP2d.net
>>262
実態は監査士だもんね

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:26:37.92 AnduMe2UM.net
>>246
資格だけしか持ってないのと実務経験あるのじゃ全く違うぞ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:28:24.13 7u/cOqY10.net
147回 日商簿記2級 県別合格者数
URLリンク(www.boki-navi.com)
合格者数が50人以下の県の多いことよ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:30:24.07 CWQDFSjE0.net
経理も最低限の簿記の知識とあとは会社の風習だとか社内調整だとかで他で使えるような専門性無いんだよな
簿記なんかはそこらのSEのが知識あったりするレベル

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:30:26.22 8KBpk9dk0.net
25歳
高卒
発達障害
3交替工場の派遣
どうしよう

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:31:27.30 C+f72Z1c0.net
>>266
0.3倍だからそりゃ中々決まらないよね

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:31:33.45 BaarwsdCM.net
>>274
資格でも取れ
それも無理なら高望みは止めとけ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:31:57.46 f3EzTdOC0.net
ジャップランドって複数スキル身に付けるのができない国だよな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:32:10.88 8KBpk9dk0.net
>>276
なにをとればいいんだよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:32:45.74 BaarwsdCM.net
>>278
そんなの自分で考えろよ、馬鹿か

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:32:56.90 f3EzTdOC0.net
>>250
年齢制限は違法なのに
「長期キャリア形成のため」
と魔法の言葉で年齢制限するからな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:33:07.74 flZPoeTx0.net
>>269
まあ若くて都内ならある程度空白期間あってもなんとかなる
厳しそうなら試用期間付きも選択肢に含めれば就職するだけなら困らないと思うぞ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:33:09.12 3FnJLIhC0.net
29でも美人だったら採用されてたぞ
若い子希望したのにって言われたってことはブスなんだろう

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:33:40.75 1Iixj5Yza.net
エージェントはとりあえず沢山登録して会ってみてその中から2人くらい厳選して使うのがいいよ
人間同士だから合う合わないがある

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:36:00.71 XCBcflNYd.net
エージェントにお願いしたけど転職理由が甘いって説教されて切ったわ
死ね

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:36:07.46 ieqWV1z50.net
ブスだったんやろ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:36:12.63 HXAlhbg1M.net
>>277
大学年取っていくとかないしな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:37:06.34 CC7Up4Xk0.net
29で子育て主婦つーことは子供は赤ん坊から幼稚園ぐらいだろ
子供が小さかったら風邪引くと問答無用で帰らないとだめだから企業も雇いにくいのが本音だわ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:38:17.43 ETAdo45Rp.net
今の内に派遣でもいいからメーカーに入り込んでおけば採用されるかもしれないぞ
おれは去年大手メーカーに採用されて年収600万
それまで経験ほぼ無しのワープアだったのに

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:39:16.14 Zd8wcXbcM.net
>>113
今の会社で休職して異動を狙えれば良いんだけどな
パニックに陥ることが最近頻繁になってるから設計に向いていないかもしれん…

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:39:44.83 ZGLoxUvuF.net
そんなことないよ
29歳「なのに何のスキルも経験もない」のが問題なのであって

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:40:23.59 Oz2zeLPY0.net
>>281
そうなんだ
東京は夢があるなぁ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:40:27.05 gjY2FIMv0.net
>>176
ワロタ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:41:10.23 wHxTcJYI0.net
エージェント利用したら糞みたいな案件しか紹介されなかったから
結局自力で大手に転職したわ
ホントに無駄だった

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:41:21.34 Zyufxl9f0.net
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきやで
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(i.imgur.com)

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:42:39.68 4YIm26RT0.net
>>52
300人くらいの中小メーカー営業だけど、
三菱系の上場企業1300人くらいの商社に転職出来そう。
ノルマも7億→1億で良いってよ。

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:42:50.99 ojkMouYI0.net
>>264
年収600万は用意しとけよー

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:43:20.27 EMaeaHZ40.net
>>284
結局面接で辛い思いするのおまえなのに、そこで切ってたら何も始まらねえぞ
一生お前はそのまま

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:43:34.19 R1EYSxhO0.net
>>271
ワイは都内の零細から32歳で地元(田舎)の一部上場メーカーの経理採用されたで。しかもほぼ未経験。
>>273の言うとおり、なまじ他社での経験があると逆にそれが邪魔になる事があるんだと。
やる気とコミュ力をアピールしてとにかく色んな会社受けることだな。

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:43:43.19 s8quYpUga.net
28歳経理男だけど普通に面接行けまくるよ
ただ中小も多い
年間休日125日でほぼ定時帰り、面接の限りでは人もホワイトな感じ
だけど資本金数千万とか、従業員数80人程度とか
商社で売上高50億、経常4億とか
そう言うところが多いので迷ってる
今時企業規模もアテにはならないかもだけど。

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:45:51.77 ereAfaZp0.net
弾があればいくらでも儲けられると思ってる人材紹介屋が匙投げるなんて本人がよほど地雷なだけじゃないの?
連中の業態のボトルネックは入れる事じゃなくて人材の確保なんだから

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:46:40.80 8KBpk9dk0.net
>>279
じゃあ勝手なこと言うな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:47:50.56 s8quYpUga.net
お前らの年収って全然当てにならないし
アフィとかが適当に書いてそうだからわからないけど
実際28歳9歳てどれぐらいの給与が妥当なの?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:48:10.25 ekZwm8n/a.net
総務経理で大した経理の経験なかったけど、経理職に転職できたよ
エージェントなんてそんなに要らないって言ってもめちゃくちゃ紹介してくる

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:48:23.20 iWjjXkqX0.net
>>1
プログラマなら死ぬほど求人くるのに

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:49:03.65 ETAdo45Rp.net
>>301
工場で働いてるなら技能検定取れよ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:50:17.01 aw3uONcf0.net
誰でも出来るなら若い方がいいに決まってる

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:50:39.10 lLBg2oEk0.net
>>302
4~500万あれば妥当じゃない
アッパー系の職種を除けば

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:50:47.67 8WMwwz8k0.net
職務経歴書、昔→今の順で書いたら
エージェントの添削で逆にしましょう言われたから今→昔の旬で書き直した事ある
なんかすげー違和感あるわ
普通、無関係→今の順で書かないかね

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:51:50.44 wbAXKPN1x.net
>>268
新卒で4大商社だったしそこそこ高偏差値の女子大出
そういうところも安心材料として見られただろうな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:52:05.39 VrZNiwlC0.net
26歳中卒男なんだけど
仕事ってどこで探せばイイの?w
人生経験豊富なケンモメン先輩方教えてください!w

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:52:10.81 djh6dxqGM.net
>>302
都心で手当、残業代あって400~500位だと思う
田舎は別

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:52:40.51 M36QOgxZd.net
民間に転職しようかと思ってたけどこのスレ見て心折れた
誰も雇ってくれなそう

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:52:51.08 wHxTcJYI0.net
>>302
都内なら年残業360で600~万貰えたら御の字
大手メーカーなら大体横並びでこれくらい

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:53:12.34 /Xjgs8cA0.net
>>302
600万くらいかな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:54:01.27 VrZNiwlC0.net
>>310
本気で探してるのでガチでお願いします!🙏👍🤝

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:54:08.55 Gpa/aqZp0.net
年齢制限って日本では違法ではないのか?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:54:26.31 gI5SA4An0.net
小さな工場の経理とか
高卒の女の子がやってるからな
そいつらの若いって言えば当然二十歳過ぎの人間のことだから仕方ない

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:55:18.41 8KBpk9dk0.net
>>305
単純作業の派遣だぞ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:55:20.98 fC4gO251p.net
>>311
そんな行かんよ
中央値で350前後

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:56:04.15 s8quYpUga.net
20代後半で600万とか嘘だろ?
そんな求人どこにあるの?
マジで知りたいわ
俺がゴミだからか求人どれ見ても300万代だぞ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:56:58.98 z+FdDcGTM.net
>>315
職業訓練校行けよ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:57:22.55 wvGNSGSGK.net
>>308
なんかそのやり方で成功経験でもあったんじゃね
俺も違和感すげーと思うが

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:58:05.64 zZlH1juNd.net
>>164
1級もってその年収って嘘やろ?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:58:24.54 ZI1XYVvI0.net
>>320
都内でITのエンジニアの求人ならゴロゴロある。
ただし3年くらい経験してる奴限定だけどね。

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:58:50.49 wbAXKPN1x.net
>>308
今に近い出来事ほど重要だから
重要なことを先に書くのは相手に親切

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 11:59:31.58 bXzWiHZZ0.net
タイみたいな後進国での左遷がかなり長くなり、その左遷後にクビ切られて
34になってしまった。なので34からで就職しようとしてます。 リクナビは
パチ・外食・不動産オンリーだけどenjapanやその他の


331:媒体からだといいという事?



332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:00:11.72 s8quYpUga.net
>>324
エンジニアは残業やばそう

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:00:33.02 wHxTcJYI0.net
>>320
自分の知る限り600万~はあくまで大手の話
てか転職サイトで提示される年収よりvorkersとかの口コミ参考にした方が正確だよ
口コミサイトに情報ないような中小は当てにならんけど

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:00:40.09 wScGct/b0.net
中小経理やってたけどエージェント使ったら売上兆超えのメーカーに転職できたぞ
今はマジで人手不足だから簿記と実務経験持ってれば誰でも受かるレベル

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:00:45.02 XCBcflNYd.net
>>297
エージェントに頼らずに転職したったわ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:01:32.36 ETAdo45Rp.net
>>318
今すぐ辞めて少しでも技能を教えて貰えそうな工場に行け

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:02:25.01 s8quYpUga.net
>>329
どこのエージェント?
上場企業?年収は?年齢は?

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:02:56.53 blfNpWSG0.net
都会でSEしてから地元最大手の総務
給料下がったけど

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:03:48.13 8KBpk9dk0.net
>>331
今の工場でも嘱託社員の登用試験を受ければプレス機は教えてもらえる
休日の少なさと3交替制がきついから辞めたい

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:04:21.72 qNHIc90s0.net
今28で一般事務(っていうより庶務。なんのスキルも付いてない)
年休105しかないから120あるとこに行きたい…給料は安くてもいい
同じく事務希望なんだけどエージェント使った方がよい?資格は宅建ぐらい

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:04:44.11 EewV2sI00.net
経理と言っても幅があるからな
中小経理職、28歳簿財持ち、税務申告、監査対応経験ありで大手に転職できたよ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:05:46.77 ZI1XYVvI0.net
>>327
会社に因るんじゃないかなあ。今後も人手不足が続くだろうから、スキルを磨き続ければ
れば800くらいは普通に貰えると思うよ。

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:06:18.17 /Xjgs8cA0.net
ケンモメンのくせにお前ら若いな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:06:38.02 FO+KJf8k0.net
>>319
それ新卒の給与なんだが

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:06:50.41 IYfLcfRC0.net
>面接行ったけど若い子希望したのにと言われ
面接までして言うわけねーだろ嘘松

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:06:54.37 8WMwwz8k0.net
>>325
エージェントもそれ言ってて納得は出来るが
自分で経緯説明する時、俺の場合経歴書2枚になってるんだが二枚目から説明して1枚目に戻って見てもらうのが
なんか見づらくねーかなと思った

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:07:03.55 Y5h/mv7L0.net
営業職は引く手あまただぞ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:07:20.34 4OgBj9Pc0.net
>>1
ま~んの経理希望とか最低最悪の地雷やん
そんなもんお断りだよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:07:32.42 EewV2sI00.net
>>332
エージェント使わなくても、転職サイトとかで大手の事務系総合職の求人出てるから応募してみろよ
ある程度の学歴と簿記の資格、実務経験があれば面接いけるから

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:07:58.16 FO+KJf8k0.net
>>334
お前いつものあいつだろ
大手の期間工へ社員目指して転職したらいいじゃん

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:08:22.04 s8quYpUga.net
中小だけどそのまましてたらストレートに部長まで行けそうな会社
いくつかあったけど、そう言うところで定時帰りで
のんびり働くのがいいかなあ。
だけど年収低いのがな。。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:08:58.03 8KBpk9dk0.net
>>345
期間工ってもっときついだろ
体力的にも無理

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:09:20.21 yMs8i8y+0.net
ITエンジニアって未経験なら何歳くらいまでならなれる?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:10:03.00 i2MMvs220.net
エージェント使って転職を試みたけどことごとく試用期間中にクビ切られてるモメンって俺以外にもいる?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:10:03.51 iefrSzBvp.net
経理って基本経理だけだからな
仕訳打たせると間違いだらけ
やっぱり税務まで理解してる奴じゃないと仕訳入力は任せられない

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:10:05.80 cjpHTQGgM.net
リクルート業界の建て前だらけ感は異常

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:10:26.07 TqY1c2/3d.net
エージェントってあまり役に立たない
自分で探した方がいい求人を見つけられる

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:10:26.19 blfNpWSG0.net
>>346
中小の管理職は激務の人しか見たことない

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:12:05.13 PUYo49sna.net
>>349
何が原因なん?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:12:12.20 s8quYpUga.net
>>353
むしろすぐ帰ってる印象しかない
中小ってか零細になるのかな、経常4億とかだと

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:12:50.66 Ayq8CHoiH.net
>>334
フォークリフトは取っとけ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:13:30.21 wHxTcJYI0.net
>>349
試用期間と言えそう簡単にクビ切れるもんじゃないと思うけど
何かやらかしたの?

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:13:50.99 4OgBj9Pc0.net
>>335
ゴミ同然じゃん
面接すら蹴るレベル
内容を聞いた瞬間に「うわーいらねー」って言っちゃうレベル

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:14:26.17 8KBpk9dk0.net
>>356
フォークは持ってる

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:14:49.62 VSPzTLw80.net
>>358
じゃあどういうキャリアならいいんだよ
簿記二級でも持ってりゃいいのか?

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:15:28.17 i2MMvs220.net
>>354
>>357
期待していた能力が無いとのことらしい。
TOEIC880はあまり取らないほうがいいという事なのか?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:15:44.16 s8quYpUga.net
ぶっちゃけ簿記二級持ってるけど
経理は経験が全てだと感じるよ
自分は経験積んで来れなかったのが痛い

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:16:14.94 EewV2sI00.net
>>350
業務マニュアルで対応しろよ
そんな複雑な仕訳を任せてるの?

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:18:31.59 4OgBj9Pc0.net
>>360
ぶっちゃけそんなの社員で使う必要もなくパート事務でいいでしょ、って感じで
本人も安くていいと言ってるし

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:19:00.06 VrZNiwlC0.net
>>321
職業訓練から始めないとイケナイの?w
こんなに働きたいのにやっぱり社会が就職を許してくれないのか・・・OTZ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:19:44.39 s8quYpUga.net
でみんなの年齢と年収どれぐらいなの?

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:19:54.25 zvAwMCxi0.net
>>323
施工管理主体で1級建築士として業務しているわけじゃないから、資格手当3000円つくだけ
というより施工管理じゃなく主任技術者

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:20:31.52 r3Dpb4VBa.net
エージェント経由だと、求人サイトや会社のwebで募集してないような非公開求人を紹介してくれた。
中途募集してないと思ってた大手で

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:21:17.91 r3Dpb4VBa.net
>>366
30歳、730

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:21:29.18 KPMDk3kxa.net
第1種衛生管理者って需要あるんか?
今いる会社に言われるがまま取らされたその資格と簿記1級でなんとか立ち回れんか?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:21:53.14 5UbaU34Q0.net
>>365
逆に聞きたいだけど、おまえが社長の立場だったとして、おまえみたいな経歴のやつを採用する理由ある?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:22:24.25 s8quYpUga.net
>>369
嘘松

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:22:26.71 rllvajRPM.net
24歳高卒派遣社員の俺も使う意味ないよな

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....
ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場で精神を破壊された
青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:23:30.43 8KBpk9dk0.net
>>373
だから時給1470円って十分高いだろ
時給850円の俺は何なんだ?

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:23:41.32 zvAwMCxi0.net
>>169
>>175
ひさびさに同級生にあって年収きいて、自分の年収の低さが情けなくなりまして

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:23:53.44 wHxTcJYI0.net
>>366
30歳650万
前職は29歳400万昇給3000円のゴミ会社

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:24:03.46 OhMMuMoX0.net
>>361
TOEIC880だと相手に配慮してもらったら少し会話できるレベルを期待するけど
全く会話できなかったとか?

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:24:50.98 VBkQPw4A0.net
>>365
職業訓練中は失業手当がずっと出るから別に悪くないぞ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:25:07.26 GkXTJH8c0.net
35だけど転職で年収上がったぞ
やっぱ技術職だからか

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:26:36.68 YhHwUJOQ0.net
>>176
やめたれw

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:26:53.00 ZI1XYVvI0.net
>>348
若ければ若い方が良いよ。30代で入ってくる人もいるけど、やっぱり20代の
方が吸収力高くて適応力もあるしね。

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:28:05.66 YhHwUJOQ0.net
>>12
客先常駐派遣でよければな
󾌱󾌣󾍄󾌤󾌣󾌺󾌹󾍁󾭜󾭛󾭜󾭛󾭜󾭘󾭘󾭘

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:28:20.82 GkXTJH8c0.net
>>348
第二新卒までだろうな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:28:28.36 yqeerDsr0.net
エージェントは
「紹介した求人はどうだった?早く応募しろ」
「今回駄目だったけれど次は何に応募する?」
「内偵貰った人の平均応募数は2、30ですよ。より好みすんな」
とゴリッゴリに推してくるので気の弱い人だと無駄に気疲れすると思うので気を付けろよ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:29:07.60 ef/fKTdl0.net
>>342
マジ?
大企業でも行けるかな?

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:29:13.41 iHHcpqGWr.net
>>372
基本給35前後でボーナス5~6ヶ月と
残業そこそこだと到達する

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:29:39.59 A+HHhtOyd.net
女で経理なら簿記二級あれば簡単に転職できるだろ
男はまず経理の職歴積むこと自体が運ゲー
簿記論財務諸表論持ってても中小じゃ使わないし大手も銀行出身者で埋まる

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:29:58.75 8KBpk9dk0.net
ちなみにこないだ郵便の仕分けの仕事採用されたから
工場辞めて一旦そこに行こうと思ってるんだけど
どうですか?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:31:33.70 wHxTcJYI0.net
ITの勧誘メール凄いよなあ
サイトに登録しただけで馬鹿みたいに来る
客先常駐ばっかだから全部無視したけどな!

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:31:50.10 Xf7/19Dy0.net
年収100upのとこから内定貰えそう
ついに俺も俗に言う財閥メーカー勤務か

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:31:56.27 GkXTJH8c0.net
>>384
俺はエージェント5人くらい使ったし40社以上は応募したぞ
結局内定はスカウトメールだったが

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:32:25.80 s8quYpUga.net
もういいや給料低くても定時帰りで
趣味に人生を生きよう

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:32:26.88 hwaqfgreM.net
正社員化学工場オペレーター35才。転職出来ますか?フォークリフト、クレーン、玉掛、危険物乙四、五、日商簿記2級、宅建、ビジネス実務法務2級。本社から経理の誘い内示されたけど断わったわ。一度外の世界を見てみたい。年齢キツイか

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:32:46.73 6p7vCTKGd.net
工場の経理なめすぎだろ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:32:54.24 lLBg2oEk0.net
経理って中小企業だとオーナーの家庭の財布事情まで分かっちゃうから、一般公募で求人出すこと少なくないよ
大抵は身内や親族がやってる

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:34:17.85 iHHcpqGWr.net
>>390
財閥系は福利厚生いいな

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:34:20.87 YhHwUJOQ0.net
>>40
そりゃエージェント通すとその分金取られるからな。
その余分金の自信無い奴は直で行け
󾍇󾌲󾌾󾌰󾌳󾌫󾍃󾬌󾬍󾬏󾠓󾠓󾠓󾫴󾫴󾫴

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:34:45.10 t7hZTByT0.net
>>374
年収400万でも時給換算だと2000円くらいだから社会人で時給1470円って結構厳しいで

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:34:49.87 GkXTJH8c0.net
週2、3回のペースで説明会や面接行ったわ
平日も土日も

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:35:34.12 F9PSYWWwa.net
経理しかしたことない29なんてそらエージェントも扱い困るだろ
バイトか派遣しとけカスって言われないだけ優しいと思え

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:35:53.38 8KBpk9dk0.net
>>398
じゃあ時給850円の俺は何なんだ?
オマケに3交替制で精神的にもキツいし

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:37:16.23 lSddS+phx.net
マジでね
余程良いスペックないとエージェントなんて無意味やねん
結局地元のハロワにお世話になってしょーもない中小にはいって人生詰むんやで
諦めや

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:37:21.67 0mIFvZ9i0.net
>>401
ボランティアかなw
ありがとうな

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:37:25.01 VrZNiwlC0.net
>>371
経歴だけ切り取れば理由なんかないでしょうw
経歴ったって昔はやんちゃして迷惑かけたのは確かだけど、バイトして色々教えられ成長して、これでもマトモになったと思うんだよw
最低限暮らせる程度に正社員として働きたい、こう思うのって変なことですかね?w

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:38:13.86 KNWI0xoF0.net
経理なんてパートか定年再雇用の人でいいし経験を生かせた職なんか無いよ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:38:48.12 8fpOM/w50.net
エンジニアは楽勝だ
サーバサイドとスマホアプリ両方出来たら引く手数多
やれば難しいもんじゃないのに

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:38:54.89 t7hZTByT0.net
>>401
いや知らないけどだからこそかなり生活きついでしょ?
社会人で派遣やるならせめて時給2000円以上ないと結婚や子育てはかなり難しい

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:39:41.40 aNov8J/ca.net
29歳
大手小売業の店長二年
中堅不動産会社の内部監査三年
年収400万
年収アップできるかな?

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:39:53.57 RS59wd3W0.net
>>88
余裕
俺は一社で大手に転職できた
サービス残業とか一切なくてびびるぞ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:39:58.03 ECuLLJoDp.net
>>270
ほんと
経理より内部監査絡みの仕事のほうが向いてるのかな?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:40:01.30 Kst8Q1cl0.net
>>387
男は会計事務所なら激務だけど常に人が足りないからそこを経由できる

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:40:08.53 crUWITkg0.net
>>1
あと高卒もFラン卒も追加で
あいつら学歴でフィルター掛けてるからな

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:41:02.84 s8quYpUga.net
エンジニアとか営業で定時帰りってあるものなの?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:41:05.53 pAd6PUJG0.net
経理なら引く手あまたのはずだけど

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:41:51.27 VrZNiwlC0.net
>>378
そうなの?w
近くにあれば通いたいと思って調べたけど、40~50km離れたトコしかないなあw
田舎過ぎてツライですw

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:43:05.19 8KBpk9dk0.net
>>415
田舎ってどこ?
今まで働いたことは?

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:43:33.78 pAd6PUJG0.net
>>410
同じく会計士だが同期が内部監査室に結構良い待遇で転職してたゾ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:43:48.76 yqeerDsr0.net
>>413
友人がMRやってるけど昼にやること終わったから駐車場で定時まで寝てから会社に車返して退社することがちょくちょくある、とかいってたわ
当然毎日の話ではないだろうけど分野によりけり何だろうね

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:44:40.00 wu8h26Yc0.net
ジジイしかいない零細だと、事務員は子育て終わったようなババアを求めてて若いと落とす場合もある

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:44:50.32 DcIDvmUNd.net
>>147
俺も半民半官の会社に昨年中途で入ったけど
入ってすぐ上司が辞めたから新しいソフト導入したり、業務フロー刷新したりと好き勝手やってる

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:44:55.92 A+HHhtOyd.net
>>384
エージェントってそんなに応募しなきゃいかんのか
年休100日以下で個人行動できない職なんだけど辞めないと転職無理かな?

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:45:00.05 s8quYpUga.net
中小で生きるしかないのかな
悲しいな
給料さえ良ければなんでもいいんだけど

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:45:22.09 BhrsPdP2d.net
>>410
内部監査やGRCいいんじゃね?
・財務モデリング組んで売上予測しながらDCF算定
・企業サイドの経理・財務会計・税務
・内部監査/GRC
この3つがカギなんじゃないかと

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:45:56.88 ef/fKTdl0.net
>>413
営業だけど
会社に戻ることが徹底されている場合は他の人の目があるから
それが気にならなければ(指摘されなければ)定時で帰れる、もちろん毎日は無理だと思う
俺は定時ではないにしても直帰できるからやることなければ18時には帰路につくことも多いよ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:47:26.61 Q1PneBGRM.net
派遣ならばあさんでも行けるぞ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:48:05.48 8G4b6tv20.net
>>308
リクナビなんか経歴書をワードに落としてダウンロードできるけど、
新しい順に出力されるね
すげえ謎文化

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:48:10.58 prd74MEC0.net
派遣なら選ぶほどあるわ
社員なんて諦めろ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:49:48.60 YDrcLUkY0.net
エージェントって、紹介時に年収の何割かの額を仲介手数料で取るわけだろ、スペック低いヤツを紹介しても金にならないだろ。

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:50:19.21 8KBpk9dk0.net
ちなみに今の工場は嘱託社員の採用登用試験あって
受かれば嘱託社員として雇ってもらえるが
3交替制と休日の少なさは変わらずで
今よりやることも増えるし、どうすればいいか悩んでる

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:51:59.64 kjXQVtJK0.net
嫌儲自営組(調剤切ってない薬店)だけどこう言うスレを見ると嫌儲って意外とちゃんとした人が多いんだなと思う
自分は二度と外部(病院なりDS)に行く気力も無いので緩やかに朽ちて行くんだろーなーとしか思えない

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:52:24.89 s8quYpUga.net
毎日定時帰りなんて普通無理な話なんだね
田舎の中小経理だから出来たことなんだろうな

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:52:41.84 cli1MPRb0.net
え、30超えてる職歴なしだけど結構声かかるぞ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:53:39.84 89vz3xBH0.net
こりゃエージェントがわりーわ
29で未経験女でもいくらでも求人あるやんけ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:56:00.35 8KBpk9dk0.net
>>431
残業はしょうがないにしても
年間休日120日以上あって日勤で働ける職場に行きたい

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 12:56:45.37 yqeerDsr0.net
>>421
土日休日の会社を対象に転職したい場合は面接は月~金になるから年休の話は実はそれほど関係ないと思うのでで切れば辞めないほうがいいんじゃないか
有給がどうしても取れないとなるなら風邪引いたとか嘘ついて面接にいくことになるが、まぁまずは書類応募からだからね
書類といっても既に作ってるならネットでポチッとするだけだし

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:02:21.95 s8quYpUga.net
本業で400万ぐらいの年収で
副業であと200万ぐらい稼ぐ方法ないのかな?
年休125日、17時定時帰りとして

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:02:33.19 sI0Q6vPC0.net
経理でも専門的なスキルあるだろ
そいつが自己研鑽怠っただけ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:03:12.26 VrZNiwlC0.net
>>416
関東であって首都圏でない半島の端っこの方w
正社員歴はないよwバイト歴は10年程度w

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:03:53.16 lF189U9w0.net
26でITの高度資格(セキスペ)持ってるけど適正年収いくら?

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:04:00.45 Tb0NpaBXM.net
>>393
資格に統一性がないけど何がしたいんだ?
会社に将来性がないならともかく止めといた方が無難では
リストラ対策に資格持っとくというディフェンシブな考えもあるぞ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:06:23.13 2llRGSuJ0.net
理由は29じゃなくてスキルがないことじゃん

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:07:57.27 8KBpk9dk0.net
>>438
俺よりマシじゃん

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:08:40.96 /QfCNBToa.net
>>308
あんま長いと読む気なくなる
アピールする所は最初に持ってくる

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:10:13.32 3YvEoe1u0.net
>>430
薬剤師か?

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/21 13:13:14.19 2llRGSuJ0.net
>>414
経理って今自動化の流れだから例の銀行騒動みたいにごっそり減るぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch