明治神宮「教育勅語が排除された結果、日本の倫理道徳観は著しく低下、極端な個人主義が横溢し深刻な問題が多発している」 [385687124]at POVERTY
明治神宮「教育勅語が排除された結果、日本の倫理道徳観は著しく低下、極端な個人主義が横溢し深刻な問題が多発している」 [385687124] - 暇つぶし2ch148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/11 12:35:51.31 wi8lGXig0.net
よしりん
まったく不思議である。
教育勅語に「一旦緩急あれば義勇公に奉じ、以て天壌無窮の皇運を扶養すべし」
という文章があり、左翼リベラルはこの点を一番問題にする。
わしはこの部分を特段、危険とも思っていないが、
では、右派・自称保守が、この部分を守る気があるかと言えば、現に守ってない。
側室なき男系主義では皇統が絶えるという事態は「一旦緩急あれば」に匹敵するはずだが、
彼らは自らの「義勇」を「公」(天皇)に奉じているだろうか?全然奉じていない。
右派は、むしろ「公」(天皇)に叛逆している!
わしは己の義勇を天皇に奉じている。そして「天壌無窮の皇運を扶養」すべく戦っている。
だが、男系固執の右派連中は、「天壌無窮の皇運を」絶やそうとしている。
もし、男系に固執することが「天壌無窮の皇運を扶養」することだと信じるなら、
旧宮家系・国民男子を発見して、記者会見するはずである。
そのための皇室典範改正を唱えるはずである。
だが、彼らは何もしない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch