ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」 [489881588]at POVERTY
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」 [489881588] - 暇つぶし2ch992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:41:19.94 6mq2ZVTu0.net
>>979
こういう単語拾ってるだけじゃない所を見ると人工無脳の中ではだいぶレベル高いなお前w

993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:41:41.41 7JP91Teda.net
>>979
どこが負けてることになるんだよボンクラ野郎
言葉を理解できてないからAIだと呼ばれている点については自覚できないのか?
>>981
適正という別の媒介変数がある以上、単純に因果関係があるとは言えない

994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:41:51.69 xdE2LJdzd.net
>>980
偏差値と勉強時間の相関が低くないなら
勉強時間が関係するということで適性の敗けだろw

995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:42:22.20 dwXgSrfG0.net
>>1
アベノミクスを批判してるのは、日本のインチキ経済評論家と経済知識ない馬鹿左翼だけだし

996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:42:48.11 xdE2LJdzd.net
>>980
言えないだろw
勉強時間長いのが偏差値高くて
勉強時間短いのが偏差値低いグラフみて
どうやって相関低くなるの?意味わかってる?

997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:42:49.35 7JP91Teda.net
>>984
適正の負けってなんだよ
明らかな影の因果関係があるのに、それを認めないだけだろ?

998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:43:16.11 xdE2LJdzd.net
>>982
無能は負けてるお前ってことだなw

999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:43:32.83 xdE2LJdzd.net
>>983
負けてるやん
論破されてるんだから

1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:43:42.51 3wIiN8YV0.net
>>945
そうだね8月も昼間から書き込んでるね
URLリンク(leia.2ch.sc)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-QTIR)2017/08/04(金) 10:16:54.21ID:jsj2hu3Ld

1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:43:57.12 xdE2LJdzd.net
>>983
適性の変数とは?ソースは?どこ?どこの値?
妄想なら論破ね。

1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:44:18.77 vAHK/lUE0.net
朝からなに喧嘩してんだよw

1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:44:29.46 KPGz5eJEd.net
うん、アベノミクスの円安・リフレの方針は基本的に正しいよ
でもこいつは理論だけでジャップの実態を知らないから
公共事業でアベ友のまわりにだけ金が回って
企業は内部留保ばかりで賃金を上げなくて
消費者も消費者で民度が低いから値上げではなくサービス劣化競争になってて
インフレ・賃上げ・円安・経済効果が実現できてないことを知らないんだよ

1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:44:32.63 xdE2LJdzd.net
>>987
どこ?
高校偏差値は勉強時間に関係するグラフあっても
適性に影響するなんてグラフないよ?

1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:44:55.94 xdE2LJdzd.net
>>990
8月なにがあるのか知らんのかニートは…w

1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:44:56.27 9r1/PIar0.net
あいかわらずネトウヨは権威に弱いな
学歴コンプレックス

1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:45:58.43 6mq2ZVTu0.net
>>992
人間が人工無脳のbotと遊んでるだけだよw

1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:46:06.19 3wIiN8YV0.net
>>995
8月4日はお盆だった…?

1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:46:22.80 KPGz5eJEd.net
アベノミクスは方針は正しいが手法が正しくない
そして官僚・アベ友がクズすぎる
ので成功していない
ここは評価を分けないとね
本当はもっとハイパーインフレさせて老人の金を若者に還元させないといけないんだけど

1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/05 06:46:26.51 7JP91Teda.net
>>986
高校時点では相関が低いとは言えないが、「適正」に応じて高校がわけられる以上、「適正」影響も無視できないでしょ
>>988
無能はお前だろアスペ
>>991
因果関係のある1つの事柄を見逃して論破した気になるお前のことだよ
>>994
勉強時間が適正に関係するのは明らかがたろ?
想像力ないなお前
>>997
ほんとこれ

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 6秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch