「カリフォルニア」ってケンモメン理想の地じゃないか?温暖、テック産業、フレンドリー、高収入、豊かな自然 [398480926]at POVERTY
「カリフォルニア」ってケンモメン理想の地じゃないか?温暖、テック産業、フレンドリー、高収入、豊かな自然 [398480926] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:44:33.05 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

悪いところが水不足と治安くらいしか見当たらない

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:45:01.66 WkI6vQ0P0.net
カーリフォルニアラアァァブ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:45:28.84 mMO/ZvbO0.net
どこのアメリカでも選べるならどう考えてもハワイだろ
カリフォルニアは劣化ハワイでしかない

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:45:47.19 ZNuce5FX0.net
左翼の楽園だしな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:46:13.07 ylm/RlOM0.net
治安悪い

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:46:21.92 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>4
ハワイに行っていくら稼げるんだい?
ハワイが何か文化を発信したのかい?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:46:52.04 mgCYjm2C0.net
家賃30万

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:06.71 FM4YgdkG0.net
でもお前らただの馬鹿じゃん

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:16.63 mMO/ZvbO0.net
>>7
勘違いしてるがハワイは大都会

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:25.22 22JfEncC0.net
カリフォルニア 排日運動

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:43.77 yWYW0rxXd.net
高収入なのはケンモメンの遠く及ばないIT産業のエリートで
元からの住民は家賃の高騰で住居から追い出される始末

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:43.64 P6aRqA4c0.net
メキシコ移民多そう

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:52.02 0prY1Eee0.net
ホテルカリフォルニア・・・ ディスコミュニケーション・・・ ケンモメン・・・

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:47:59.40 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>8
22歳大卒警官の初年俸が850万ってレベルの給与水準だから無問題

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:48:17.34 vsGdXWjA0.net
フレンドリーさを求めてる券モメンは少ない(´・ω・`)

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:48:35.47 DmMMq3H80.net
真夜中のカーボーイで主人公二人はなんでさっさとフロリダに行かなかったんだ?

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:49:27.60 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>13
メキシコ人って日本人と似てるよね

時間に厳しい、勤勉、家族的、、、

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:49:35.33 cNYxZB7G0.net
高収入なのはエリートエンジニアだけだぞ
ジャップのIT土方が移住しても年収2万ドルの掃除夫が関の山
夢見てんなよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:49:48.51 YCLD91bT0.net
10年以内に地下水が枯渇すると言われている

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:02.19 2fPj8CAc0.net
ホテルカリフォルニアのアウトロ聴いてると虚しくなってくる

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:05.81 bA+YaoCGd.net
ゲイが多いイメージ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:08.43 4q4WYb01M.net
チョンモメンはどうして憧れの韓国に移り住まないの?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:18.97 T5P2vzUV0.net
カリフォルニアドリーミン

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:27.49 +Wcmidhz0.net
>>18
似てねぇよ
メキシコ人は大雑把で仕事が適当で、陽気な人たち

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:37.45 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>17
フロリダはじめじめしてて治安が悪い
>>20
カリフォルニアの水道水はコロラド川由来だよ
>>19
アメリカに移住できる=H-1ビザもってる=高度技術職=年収10万ドル超え

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:41.66 lGAzwegM0.net
人との触れ合いそのものがストレスだから理想ではないなあ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:50.93 mgCYjm2C0.net
>>15
問題大有りだろ
手取りの半分持ってかれる計算だぞ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:51:56.80 jPQHkqUR0.net
ぶっちゃけ日本のヲタ文化やら無駄なネットや流通環境の良さ除けば、
底辺でも英語喋れるならカリフォルニアやらオーストラリアやらシンガポールの方が幸せだと思う

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:52:11.77 P6aRqA4c0.net
>>18
てっきり陽気なラテン系かと思ったんだが
南米とは気質が違うのか

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:52:26.30 8c14dAb+0.net
水不足だよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:52:36.95 DmMMq3H80.net
>>23
パンチョッパリは韓国にも居場所が無いから

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:52:43.73 qw7+wejF0.net
>>10
ハワイは日本人が一番多いから気持ち悪い

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:53:18.66 mu5XSfxBM.net
gta5やってると住みやすそうなとこだなとは思う

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:53:49.28 9mNxMk/vp.net
>>32
俺なんかフルチョッパリだけどあんま日本に居場所ないゾ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:54:01.03 qw7+wejF0.net
ニューヨークと東京に住みたがるやつは馬鹿

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:54:10.86 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>25
(´ん`)「チカーノは~」(チカーノに会った事がない)
こういうのやめようよ
>>30
URLリンク(geo-mexico.com)
世界1働いてるのはメキシコ人
韓国人でも日本人でもない

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:54:37.57 XjAY3xQQ0.net
カリフォルニアは地震があるからちょっと勘弁…

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:54:39.30 HA+Rpj050.net
水不足が深刻やん
糞流せない地域もあるんだろ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:54:55.63 mMO/ZvbO0.net
>>33
未だにそんなバブルの価値観なのか

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:55:01.87 9m67vlxb0.net
紫外線がきつすぎる

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:56:46.55 1GDlyHOE0.net
ケンモメンには住みずらいんじゃないか?
凄い嫌がらせらしいぞ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:56:58.57 RywcfDuS0.net
>>37
ん?これは給与水準は傍に置いておいて有給労働してる時間が一番長いのは日本人ってことでいいのかな?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:57:08.44 9QpbNUUCM.net
おまえ等のような貧弱なのは相手にされん

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:57:30.40 HMOlUVZPM.net
都市計画がクソなんだよな
ダウンタウンが貧弱で、LAなんて巨大都市のわりに高密度な都心は僅かで地下鉄はしょっぱい
延々と郊外化したせいで土地が広大なわりに都市の家賃はバカ高いし、郊外住宅地は陸の孤島
車がないとどこにも行けない日本の地方都市をその方向で100倍に突っ走ったのがカリフォルニア

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:58:03.18 ui3U3Irh0.net
地下鉄とかMETROが全くないって本当?

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:58:19.01 N0zFAXNR0.net
カリフォルニアだけでGDP2.4兆ドル
カリフォルニアだけで人口4000万人

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:59:17.87 hWgM6cdX0.net
いっぺんぐらいアメリカのカリフォルニアで住んでみたいけど
当然のようにできる仕事がない
大麻の栽培とかやらしてくんねぇかな
自然相手に精神論で立ち向かうジャップイズムにワンチャンねぇのかよ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 00:59:45.13 qw7+wejF0.net
>>40
え、ウィキペディア情報

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:00:03.39 JMmvg58S0.net
通勤時間帯は地獄のような渋滞だぞ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:01:57.64 hWgM6cdX0.net
ハワイなんて別に行きたくもない
実質、沖縄みたいなもんだろ
観光以外に仕事がなく、地主がえばってるんだろ
そんな偏見しかない

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:02:07.08 JLmBYIbR0.net
お前はアジア系だろ
誰も雇ってくれない

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:02:16.41 sT0A3twW0.net
お前らみたいな醜いクソジャップにフレンドリーなわけないだろ・・・
慎めよジャップ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:02:34.62 mMO/ZvbO0.net
>>49
余計わけわかんないよ
一番多いアジア系はフィリピン系だろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:04:28.05 qw7+wejF0.net
>>54
ハワイに住んでいる人種で「混じっていない人種」は952,194人で全体の78.6% 「2つ以上の人種が混じっている人口」は259,343人で21.4%
白人は294,102人で24.3%
黒人は22,003人で1.8%
ハワイでは本当に黒人を見掛けません。 全体の1.8%も恐らく軍関係者と思われます。
アジア人は503,868人で41.6% アジア人の打ち合わけは以下の通りです。
日本人 201,764人 16.7%
フィリピン人 170,635人 14.1%
中国人 56,600人 4.7%
韓国人 23,537人 1.9%
インド人 1,441人 0.1%
ベトナム人 7,867人 0.6%
その他アジア人 42,024人 3.5%
アジア人自体がハワイでは一番多く、その中でも日本人が一番多いですね。
今度、人に聞かれたら「ハワイではアジア人が40%、日本人は約17%」と答えましょう。

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:04:41.80 Hn7BYY9KM.net
>>47
あの州の面積でアメリカ第三の人口だもんな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:04:53.62 4dgECt18a.net
カリフォルニア在住けんも民一人くらいいるだろ
おら出て来いよ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:05:23.26 hlhN8fJR0.net
ウォルマートの店員で食っていけるなら働くは
時給いくらだよ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:05:29.39 v3dW3PjeM.net
ケンモメンの永遠の母校Caltech

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:05:32.32 X45ozJX10.net
カリフォルニアって日本でいうと何県なの?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:05:52.52 9m67vlxb0.net
>>45
それが正しかったということじゃないの?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:05:57.39 7r17GQr+0.net
そしてバカ高い家賃と
最後はもっとクソ高い医療費で
破産

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:05:58.48 BiuJVEnr0.net
>>60
大阪県

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:06:10.06 G+UfCpEg0.net
>>60
鹿児島

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:06:30.05 tki3dYek0.net
カリフォルニアサイコー

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:06:32.16 mMO/ZvbO0.net
>>55

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:07:11.60 09bVSrW20.net
西海岸で飲む、いつもの味
僕にとって新鮮味のないことが、成功の証だと思う

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:07:17.87 3jflpLw+0.net
アパート代たかいぞー
くっそいなかでも六本木くらいの値段だぞ
ワインはすげー安いけど

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:08:30.77 1GDlyHOE0.net
>>55
現地へ行って見てきて気持ち悪いとか言ってんじゃなくて
机上論で気持ち悪いとか言ってるのか
意味がわからねえなあ
この悪意を見せつけたいという心理

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:08:59.71 d0T27AVr0.net
西海岸いいよな
ニューヨークより住みたい

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:09:11.98 pFzSufo2a.net
California Grass

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:12:59.02 .net
>>4
島は物流が死んでるゴミ
何もかも高くて話にならない

73:福岡市が日本第2の都会
17/06/28 01:14:09.67 1MZvAkWFa.net
フィラデルフィアがいい

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:15:13.17 mMO/ZvbO0.net
>>72
ツアーでいくからボッタの店に連れていかれるだけで

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:16:58.06 .net
>>74
家も高い・電気代も高い・ガソリンも高い・水道も高い
食い物も本土から送ってるから高い
結論:離島はゴミ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:17:12.80 GoIYhoQX0.net
サンフランシスコベイエリアに住みたい…
あれだけ文化的に寛容な街じゃないと
日本は暮らしにくすぎる

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:17:53.24 mMO/ZvbO0.net
>>75
ID消してる時点で自演なんだろうなというのは伝わったがな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:19:19.70 8VtlYKnf0.net
カリフォルニアって現歴史上最高の勝ち組地域だと思うわ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:19:31.48 4AND7byva.net
家賃は高いし治安は悪い

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:20:01.27 .net
>>76
同じ西海岸でもポートランドは白人多いのにリベラルだしエコだし暑くないし落ち着いた雰囲気で好きだけど住宅価格高騰してんだよなあ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:20:44.04 AH4++mnQ0.net
ホモの楽園だしね
ミソジニー拗らせたケンモメンにおすすめ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:21:05.68 hWgM6cdX0.net
>>73
ロッキーのモノマネして
2時間で飽きるだろう・・

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:21:13.43 9WO1jui20.net
夢のカリフォルニケイション…
夢のカリフォルニケイション…

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:21:50.01 NvexUgNQ0.net
気温は日本と同じぐらいだけど、湿気がないから過ごしやすい
ただし紫外線は強いからグラサン必須

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:23:02.31 pIzU4N6C0.net
なら早く移住してまえばええやん
日本に未練なさそうやし
まさかそれも出来ない低能の癖にジャップ連呼してたわけでもあるまい

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:23:44.05 zCmELXEj0.net
ホモの聖地

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:24:06.31 .net
気候がいいのはサンフランシスコの半島のさきっぽだけ
車で20分の内陸に住んでたけど夏は灼熱地獄で最悪だった

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:24:50.91 9y4wrAqLa.net
カリフォルニアのどっか
メルボルン
シドニー
アフィリエイト
どれが一番住みやすいか教えろ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:25:27.12 d+V98CDu0.net
シリコンバレーって個人旅行で行くにはハードル高い?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:25:39.88 LmEuQMT20.net
>>1
だから前から言ってるじゃん
カリフォルニア最高

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:25:53.97 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>58
最低賃金11ドル
市によっては上乗せもある

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:26:37.82 NvexUgNQ0.net
>>88
カリフォルニアだとトーランスとアフィリエイトかな

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:26:38.91 SBsNfjHvE.net
夢のカリフォルニア

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:26:59.76 wTvp6UGs0.net
葉っぱもオケ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:27:31.54 Eg6wiyxr0.net
>>76
日本より(文化的成熟度はさておき)寛容な国や地域ってあるのか

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:27:38.60 LmEuQMT20.net
東海岸はなんとなく暗いよねソースは映画
中部はなんか今でも奴隷とかいそう
西海岸最高サクラメント最高サンフランシスコ最高アメリカ万歳!

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:27:53.70 iy4xtkjt0.net
マンザナー収容所かな?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:28:19.90 +3+F8W4I0.net
昔小学生のころオレンジカウンティに住んでた

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:29:09.47 xo+0SlzXM.net
>>76
なら住めばええやん

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:29:20.12 JzYSK7fZ0.net
>>98
ocっていうドラマあったね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:30:37.08 LmEuQMT20.net
実際住んだら考えてたのと全然違うんだろうけどさ
でも憧れるよね

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:30:54.06 6mTzniqzd.net
ケンモメンみたいな他力本願、責任転嫁のルーザーは「ジャップランド」以外無理だよ。
米は自分で動かないようなヤツはどんどん落ちてく社会だよ(在米経験者

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:31:38.91 Lp0GJliw0.net
>>1
その高収入テック産業の中心地シリコンバレーの高校
ガンハイの生徒自殺率は全米平均の4~5倍なんだよな
俺らには見えない闇があるのか

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:32:31.11 YLxwkMsw0.net
日本ではなかなか味わえない
人種差別(差別される側)を味わえるじゃん

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:32:35.52 xr72NAl50.net
サンフランシスコ市長は、中華系だぞ
いまや西海岸は中国・韓国系の移民が増え、日本人なんか住みやすくないぞ
在米韓国人はアメリカ西部でも活発に慰安婦問題を騒いでる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:32:43.83 BRmwv7TG0.net
上のオレゴン、ワシントンの方が住みやすそう
40超えると暑い季節が辛くなってきた

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:34:13.11 6gQBBGI50.net
カリフォルニアが独立国家なら住んでみたいとは思うけど実際にはアメリカの一部だしさあ
やっぱそのせいでイキってるやつらも多いじゃん
沿岸部の主要都市は表面的にはまともだけど
ストックトンなんかの内陸の都市に行っちゃうと
南部にいるようなイメージの見るからに差別主義者って感じの差別主義者が普通にいて
2010年代のこの時代にあっても未だに戦争の話で皮肉られたり
すれ違いざまにアジア人を差別する言葉を吐かれたりするから殺意が湧くぞ
俺は基本サヨクなので日帝も旧軍も嫌いだし嫌儲ではJワードを使うこともあるけど
上から目線で見下すような態度を取られたら思想関係なくやっぱ腹立つわな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:34:19.63 SBsNfjHvE.net
サンフランシスコと言えばヒッチコックのめまいとダーティーハリーの舞台

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:35:38.26 TTLP8dADM.net
>>54
ハワイって沖縄東北からの日系移民多いだろ…
今子孫が3世4世だから相当数の日系人いると思うぞ…

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:36:47.73 LmEuQMT20.net
俺たちジャップは昔からアメリカに憧れてきた

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:36:50.83 LxaqjCLh0.net
パーフェクトなのは気候だけ
インフラ、物価、住環境、治安は酷い

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:37:40.40 6mTzniqzd.net
>>104
ネトウヨとケンモメンは一度はそれを経験した方がいいと思う。

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:38:36.56 mMO/ZvbO0.net
>>109
どう考えてもフィリピン系が多いと思うがまぁいいわ
フィリピン系のアジアンビューティーは美しいだろ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:38:51.54 LmEuQMT20.net
差別差別いうけど差別しない人間なんていないでしょ
チャモロでさえ差別するんだから

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:39:03.15 .net
>>106
東西両海岸縦断&4都市住んでた経験あるけど仕事あるならポートランドが一番住みやすいと感じた
中部は知らん

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:40:15.40 LxaqjCLh0.net
>>115
ポートランドは気候がな…

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:41:25.42 TTLP8dADM.net
>>113
フィリピン系は軍関係者じゃねーかな?
アメリカ人じゃ高いからフィリピン系が基地で働くのよ横田や沖縄でもそうだし
っていっても日本人旅行者も住んでる日系人も多いから多く感じるがなぁ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:41:45.77 RXIbfwCS0.net
あの気候はほんとうらやましいな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:41:53.68 LmEuQMT20.net
>>115
すごいね
人生経験豊富そうでかっこいい

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:41:55.50 5eRDScFGM.net
ワーホリでアルゼンチン����が解禁されたし行こうぜ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:42:36.93 EhtWRBpc0.net
昔行ったけど喉がカラッカラですごく辛かった思い出しかない
東海岸側って行ったことないけど西の方が住みやすいんか

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:43:16.91 Z/xXIy730.net
>>116
ポートランド気候いいだろ
時折強い風が吹くことくらい

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:43:53.97 za8VOCiU0.net
カリフォルニア・コネクション

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:44:06.70 TTLP8dADM.net
>>120
美味い牛肉にワインに大陸で大自然もあって美女満載…すげー行ってみたい…
10年前ならじゃっぷでもモアテモテだったろうが今じゃ糞アジア人にしか見られないだろうなw

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:45:41.12 CrWoCE9/M.net
>>100
糞ドラマのくせに全部見たわw

126:私
17/06/28 01:46:56.95 J10nBl/Zp.net
レッチリ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:47:32.75 dv55aa0E0.net
カリフォルニアの一般的な家庭
URLリンク(img.cinematoday.jp)

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:47:59.16 6gQBBGI50.net
アルゼンチンっていま世界一物価高いんでしょ?
行ってみたい気はするけど貯金切り崩す生活になるならワーホリの意味ないなあ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:49:07.24 LmEuQMT20.net
ラスベガスも近いね
と思ってGoogleでSFと直線距離調べたら660キロもあった
アメリカのスケールすごすぎ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:49:25.22 LxaqjCLh0.net
>>122
夏はクソ暑くて、冬は雪(そんなに積もらんが)か濃霧ってのが割と厳しい気がする

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:50:30.81 LxaqjCLh0.net
>>129
LAからなら休みなしで車運転すれば3時間半でラスベガス行けるよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:51:40.89 IU71E4k20.net
サンタモニカは過ごしやすかったが、リア充ばかりだも思うぞ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:52:17.73 4AND7byva.net
>>108
ダーティーハリーはLAじゃなかった?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:53:21.98 4AND7byva.net
>>133
間違った
サンフランシスコだった

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:54:28.14 ZJ+HW+Vb0.net
西海岸のいつもの

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:54:28.46 kMki1jGa0.net
でも俺が好きなのは東海岸なんだよなぁ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:55:48.78 LmEuQMT20.net
たぶん日本で一番マイナーな州→メイン州

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:56:35.07 g2RqR8P50.net
来年には大麻が完全合法になるしな!
大麻産業は凄いぞー

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:57:05.66 BqdWxfhL0.net
中韓人だらけでヤベェーよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:58:26.10 TTLP8dADM.net
金あれば仕事辞めてアメリカ全土車かバイクで周りてえなあ
今の若い奴らって金ないからバックパッカーとか放浪に憧れないんかね?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:58:37.04 3Zfb0Cx4E.net
五年くらい前のケンモだったら似合ってたかもな
今はそういうイメージじゃない

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 01:59:58.44 ZXMpvih6M.net
カリフォルニアならサービス業でも喜んで行くよね
モールの店員やシナモンロール店の店長として暮らしても楽しそう

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:00:43.46 X/0bjW5c0.net
カリフォルニア広すぎ
住むならロス近郊かな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:05:22.15 Kvw+ZMmd0.net
>>118
日本の夏が不快なのは湿気のせいだからな <


145:br> 南から吹き込んでくる蒸し暑い風さえなければ32度でも快適なのにな



146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:06:14.60 I03pLypF0.net
日本て夢がないね

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:06:36.90 lGAzwegM0.net
>>141
もう行っちゃったのかもね

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:06:55.34 C6OzduHip.net
>>140
数年前にROUTE66をレンタルハーレーで横断したモメンだけど、11日と60万くらいあればどーににかなるから、思い立った今日行く日を決めるべきだよ
カリフォルニア入ってゴール地点のサンタモニカは最高だったね、あれ以来ちょくちょく遊び行くけどマジで住みたい

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:08:25.45 bpP6Um3F0.net
>>2
致命的やん

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:08:32.52 Av1x1y210.net
東海岸のほうが好きなんだけど、NY以外の東海岸(特にニューイングランド)ってガチ上級レイシスト、日本で言う安倍を100倍やばくしたような奴らがゴロゴロいそう

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:08:52.10 SPrTC74Zp.net
カリフォルニア楽園説は怒りの葡萄を思い出して鬱になるからやめろ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:09:01.89 l+apvADAD.net
サンフランシスコが舞台の映画・ドラマ名作が多い説
フリービー&ビーン
ダーティーハリー
ブリット
アルカトラズからの脱出
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
ザ・ファン
ザ・ロック
ミセス・ダウト
48時間
いちご白書
天使にラブ・ソングを
タワーリング・インフェルノ
鳥(ヒッチコック)
告発
コピーキャット
ドクター・ドリトル
八十日間世界一周
鬼警部アイアンサイド
俺がハマーだ!
刑事ナッシュ・ブリッジス
サンフランシスコの空の下
フルハウス
ダーマ&グレッグ
名探偵モンク
私立探偵ハリー

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:09:21.14 aijdpwa/0.net
ジャップにフレンドリーなわけないだろ弁えろ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:10:59.44 X/0bjW5c0.net
サンフランシスコでも普通に人種差別あるから

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:12:27.29 SBsNfjHvE.net
>>151
リベラルが強い土地だからかなあ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:13:08.69 yy5z3crfa.net
ぶったぎってすまんけど、正直アメリカは移住する気にならんわ
俺ならオーストラリアかカナダ行くかな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:14:06.26 bPqsiIQcM.net
>>147
羨ましいそんなかっこいい大人な遊びしたいわ
よし金貯めて3年後行くわ2020で語呂いいし
>>152
アメリカ人の一般層って対応かなり大人だよドラマか?ってぐらいかっこいい対応してくれる底辺層とか不良とか上級層は接した事ないから知らんが

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:15:26.15 LxaqjCLh0.net
>>149
フロリダはそうでもない。老人かヒスパニックばかりだけど

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:18:20.43 4JmOGfQj0.net
水不足やばすぎて水道管に流れてこないから
家ごとにタンク備え付けてそこに水貯めてもらうんやで?
風呂もシャワーも無理だから週に1回知らない人の家に行って$5払ってシャワー浴びさせてもらうとか
そんなところらしいよ、ナショジオで見たばかりだわ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:19:35.30 eOdoNXXEd.net
俺達くらいになるとカリフォくらいが丁度良いよ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:20:30.76 LxaqjCLh0.net
>>158
都市部だと割と水不足でも大丈夫
一律使用制限がかかるだけ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:21:06.71 Htocx3Kw0.net
LAなんてアフォみたいな格差だが

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:22:24.86 Eg6wiyxr0.net
>>137
LLビーン

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:24:03.63 W1nwBuQZp.net
もしサンフランシスコに行くなら頭に花飾りつけて行けよ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:24:43.97 Q2xHljVA0.net
四季がねえよ
ネトウヨとか発狂死もんでしょ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:26:10.79 X/0bjW5c0.net
ゴールデンゲートブリッジはクルマで渡るの有料だからな
ちゃんと金持ってけ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:26:18.92 LxaqjCLh0.net
>>164
内陸か北のほう行くと四季の変化が大きい

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:26:19.66 750SYvXQd.net
アジア人なんてスタンフォードや工科大、バークレー校辺りは出てないと人間扱いされんだろ
お前らを雇ってくれる人なんていない

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:27:26.89 LxaqjCLh0.net
>>165
外出るのは無料。そのままサンフランシスコ湾を時計回りに戻ってくれば通行料払う必要ない

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:28:09.23 A+aABnhb0.net
いま西海岸暑すぎてヤバイらしいな
フェニックスで50℃だとか

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:29:08.02 +OqP8Ump0.net
兄弟がLA住んでる。家は広い
生活圏に日本人はほぼいないそうな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:29:10.58 LxaqjCLh0.net
>>169
フェニックスって西海岸なの?
タイムゾーンも違うし

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:29:17.65 Htocx3Kw0.net
>>167
アジア人なんかヒスパニック以下の存在

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:29:59.01 +1T47IFY0.net
チョンモメンはどこでもゴミ扱いだからさっさと死ね
ゴミの後始末が手間だから山奥か海の沖合で頼むわ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:30:59.44 X/0bjW5c0.net
>>168
そうだっけ?
いつも通るたび払ってた気がするが記憶違いか

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:31:29.78 ckkhlSyz0.net
五大湖の辺り行ってみたい

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:32:00.89 3WxEQyaT0.net
>>125
DVDソフトシェル版全巻セットで買って合わせる、OCは人生とまで思ってる俺に謝ってくれ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:32:50.45 LxaqjCLh0.net
>>174
どの橋も半島から外向きは無料。戻りのときだけ徴収される
最近はレンタカーでもETCもどきつけられて料金後精算できるのでそんなに苦労しないはず

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:34:41.59 +OqP8Ump0.net
>>150
カリフォルニアの人間は俺たちあんな悪人じゃねえと抗議したらしいな
でも他の映画や文学でもカリフォルニアの人間は移住労働者をオーキーとか馬鹿にしてる

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:35:08.76 bPqsiIQcM.net
今サンフランシスコやシリコンバレーの現状webでググって読んでるが生活する分には困らんが仕事はサービス業しか出来そうにねーなw

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:36:42.08 X/0bjW5c0.net
>>177
思い出してきた

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:37:03.54 DY4ZXTiJ0.net
夢のカリフォルニア
ホテルカリフォルニア
カリフォルニアの青い空
みんなジメッとしてるよね

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:37:05.89 8aFyITt/0.net
アメリカはゲンジボタルはいないし、カブトムシクワガタも貧弱だから…
でも爬虫類関係は超強いんだよなぁ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:37:50.05 Yrs5BFk80.net
家賃ムチャクチャ高いから英語も話せない無職モメンは住めない

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:37:59.38 hWgM6cdX0.net
現地嫁の実家のコネでも無ければ
仕事なんか見つけられないよな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:39:08.66 LxaqjCLh0.net
仕事は割とある。ただし現地で生活するのに十分に稼げないだけ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:39:43.73 M/t8cm9w0.net
メキシコ土人に勝てる要素ないだろ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:41:52.27 Oy0qU5Gs0.net
花のサンフランシスコ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:42:41.60 BVWXCpOC0.net
ていうか英語が障壁とか言ってる次元のケンモメンにビザ下りんだろ
不法入国でもすんのか

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:44:15.27 NjnlCp2uM.net
サンフランシスコの男は就職後も実家から通勤
不動産高い都市では当たり前の選択

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:44:22.58 9m67vlxb0.net
>>68
山の方は安いってベロニカマーズで言ってた

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:44:24.78 hWgM6cdX0.net
元メジャーリーガーの吉井が本に書いてたんだけど
これから、どれだけアメリカ暮らしに馴染もうとも
アジア人のミステリアスさを失うなよって


193: コーチかチームリーダーに忘れたけどアドバイスされたらしい。 結局、アメリカ人は アジア人の不気味な仕事ぶりを恐れてるんやな、って そんなことを思いました



194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:45:34.76 iDGfkl9G0.net
サンフランシスコあたり住みたいわ
金あるなら楽しいだろうな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:45:54.63 hWgM6cdX0.net
>>188
日常生活で困らない程度の英語力と、
仕事で求められる英語力は、きっと別次元では無いでしょうか。
肉体労働なら、どれくらいカタコトでもシャレで済むのか知りませんが

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:48:05.28 LxaqjCLh0.net
>>192
10年近く住んでたけど良かったよ
ただ、物価やテナント代上昇し過ぎて昔ながらの店とかはほとんど廃業しちゃったな
今は凶暴化したホームレスがときどき襲ってくるゾンビワールドで楽しい

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:49:37.63 dYR/ZcMO0.net
>>89
そんなことないよ
アップルの本社に行ってみたら?
信者がヨダレ垂らしそうな限定グッズあるよ
>>131
ロサンゼルス=ラスベガス間はCHPうようよいるよ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:50:18.12 Pyd4Tzca0.net
>>164
カルフォルニアの北東部はスキーできるわ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:51:13.43 LxaqjCLh0.net
>>195
250マイルだから法定速度でも理論上は問題ないんだよな
渋滞してなければだけど

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:52:57.93 Lp0GJliw0.net
>>181
大島渚って名前のバンドの「カリフォルニアの
青いバカ」って曲はジメッとしてなくておヌヌメ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:54:18.58 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>193
肉体労働ではH1ビザ降りないよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 02:55:34.77 hWgM6cdX0.net
>>199
はいすいません

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:02:54.68 /y5i+5OC0.net
ヒムロックに会えるのかな

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:03:04.83 X/0bjW5c0.net
トランプになってh1ビザ発給制限してんだよな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:03:46.11 GY789KHW0.net
I wish they all could be California girls

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:07:26.30 6II+T3G/0.net
>>1
LAは鮮人の巣窟だしなw

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:09:49.62 d6fx4p7B0.net
物価高すぎて庶民はまともに住居に住めないんだとかw

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:12:00.62 XbCioWSX0.net
なんでわざわざ遠い所に住むんだよ
アジア人なんだからアジア行けよ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:12:46.52 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

カリフォルニア人ってエスカレーターを駆け上がったりエレベーターの閉めるボタンを連打したりしないんだよな
でもジャップより稼いでる
なぜだろう

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:16:41.45 fhZT/8sWd.net
エリートと金持ち以外ビザ降りないんじゃないの

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:24:34.53 cbeZ631H0.net
凄い乾燥してるのがなぁ湿度高杉よりは良いんだろうけど
夜は寒いし、でも雰囲気は好き
アメリカはトイレが少なくて困った

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:26:05.42 RJsfzHX60.net
そりゃシアトルでしょ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:29:09.24 vF9VMGcA0.net
意識高いからな
意識低い国とは違うのさ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:37:16.31 27FqY5RO0.net
itベンチャーに就職したいンゴ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:40:40.92 p3Lhwovw0.net
>>105
中韓が増えたら日本人は住みやすいはずだが

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:45:59.49 6gaHRAMi0.net
LAから南下して国境越えてメキシコ旅するのオススメだぞ
俺は運転する勇気なかったからバスだったけど車なら多分もっと最高
一ヶ月でバス乗り継いでカンクンまで行ったけどインドやタイより全然良い旅だった

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:47:30.91 iFaHAfgN0.net
LAは人が住む場所じゃない
住むならオレンジ群かサンディエゴまで行った方が良い

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:52:24.28 +mJFgs0wD.net
>>214
マチェーテ居たかマチェーテ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:55:28.39 vFSitjo30.net
>>95
日本が寛容って…
ベルリンなんかは凄いよほんと

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:55:50.03 IbLF6fG+d.net
嫌儲もジャップランドに見切りつけて海外移住した奴が相当数居るらしいからな。

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:57:44.37 ap4FKwcE0.net
MAMAS&PAPAS

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 03:58:09.45 AQf1sgZq0.net
清潔で涼しくて温暖でキレイなロリータ娘がすりよってきてニャンニャン出来る街ならどこでもええわ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 04:00:51.67 ib2U5/Tk0.net
山火事に津波逃げ場無し!

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 04:03:56.20 h1Y/ETir0.net
ジョブローテーションありきの年功終身雇用の正社員制度が大好きなケンモメンにそれはないな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 04:31:06.70 oJkyx2B/0.net
英語でジャップ言われるとか

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 04:51:23.63 sVqRRNgQ0.net
ワイオミング州だろ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 04:52:44.77 9BU2FcPv0.net
>>162
L.L.beanて現地では人気ない。西海岸には店舗がないからカリフォルニア人に聞いても何それ知らないだぞ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:01:05.54 LeYR7mzf0.net
カリフォルニア=山火事
くらいのイメージしかない

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:06:02.94 Dl6V3EYmK.net
カリフォルニアじゃなくてキャリフォルニアな!

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:08:10.67 j1cwBQbK0.net
なんで、あれこれ揃ってるのに治安が悪いの?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:23:18.47 ijzDpLTf0.net
米もうまいしな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:32:55.18 tvtRuC8z0.net
いつも燃えてるイメージしかない

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:34:25.31 GGHSsYnd0.net
結局英語なんだよな
ここでつまづいてるケンモ戦士は多いだろ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:44:18.49 MK3cMgkHM.net
人工的南国感

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 05:47:45.74 ut8vBjAqa.net
とりあえず西に行っとけみたいな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:04:41.19 KZfXUxc90.net
日本から瓦礫が漂着するからイヤ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:09:38.42 wXQ4C0Qq0.net
>>1
日本人みたいな
口うるさくて神経質で
二言目にはリスクリスク言う
ロッテンマイヤーさんみたいな奴らが
越してきたら終わる。

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:18:36.61 E3RcrZXcp.net
カリフォルニアは湿度低すぎて合わなかった
日中はカラッとして日差しが気持ちいいけど夜は寒すぎ、乾燥し過ぎ
寒暖差があり過ぎだけど、奴らは常に短パンTシャツ

湿度慣れしてる日本人には合わねーわ
URLリンク(i.imgur.com)

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:18:43.61 8yg1vhgK0.net
この前気温50度くらいいってなかった?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:49:03.48 qZl2UIznD.net
>>236
ナパバレーかな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:50:59.54 NzxoAanuH.net
夢のカリフォルニアはbald eagleのアレンジが好き
ヒルズハブアイズの

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:51:12.68 MjHT+cPP0.net
シスコかシリコンバレー
次点でベガス

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:51:44.67 MwfhxbLm0.net
日本のIT業界でそこそこ実績を積んでベイエリアに移住してぇな
開発者会議行き放題とか最高かよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:56:25.73 tAmW+Co10.net
『アホでマヌケなアメリカ白人』 マイケル・ムーア
俺はカリフォルニアへ行ってヴェジタリアンにでもなろうかと考えていた。
いや―ちょっと待て!カリフォルニアはダメだ。
カリフォルニアはいずれ、地震で壊滅するか、それとも野火で焼き尽くされるかだ。
野火で焼け残ったものは、今度は泥流がトドメを刺す。
もしも大規模な旱魃を免れたとしても、今度はラ・ニーニャやエル・ニーニョ、あるいはエル・ロコが襲う。
西海岸は人の住む所じゃない。
自然は、絶対にあそこに人間を寄せ付けないようにしている。
インディアンたちは、ずっと以前からこのことに気づいていた。
大地が揺れて裂けた時、彼らはそれを神からのメッセージと受け止め、この地を去った。

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 06:57:12.46 5pqikKfHp.net
昔サンディエゴに行った時ここに永住したいと思った
すぐ隣にメキシコのテェファナがあって今は穏やかな雰囲気でもないのかな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 07:04:14.51 lK87/sQi0.net
レッドネックの影響でテキサスとか良いと思うわ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 07:35:15.30 5Ycb2hmg0.net
カリフォルニアでランチ食いながらストリップ見る店に行った思い出
まだ童貞でした
昼間は40℃とかになってて、皮膚が焼肉になる感覚
夜は9時くらいまで明るかったな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 07:57:10.82 Uj/FrRk/0.net
>>66
だっさ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:01:54.26 9BU2FcPv0.net
>>240
サンフランシスコをシスコって略すのめちゃダサい
SFかFriscoかSan Fran

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:12:05.34 UYrDGXXCd.net
アイスランドが理想に近い感じはするんだけど情報少ないからいまいち行ってみる踏ん切りがつかない

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:16:14.49 Npsk9Sr+0.net
俺らがJ1以外取れるわけないからな
永住とかブスと結婚する以外無理だろ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:18:18.86 3pFY4ISE0.net
caifonierdereaml

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:22:32.01 cJrxRXNSa.net
今の会社や生活に疲れたから本気で海外移住に憧れてるけど
ある程度英語できるだけではビザ取得して向こうで暮らすのは無理だろうか
資格と言える資格は理工系大学院のマスターとTOEIC830があるけど
海外勤務とかはない
もっと若ければワーホリとか行きたかった

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:25:47.03 PEd4xUbxa.net
面積大きそうなのに家賃たけえってマジ?

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:27:50.27 omDNiGd+0.net
今は永住権持ってないと仕事ありつけんからな、数十年前みたいに観光ビザでこっそりお目こぼしされてた時代が違う
よく海外移住スレが経つけど資産が数億単位でなければ先進国じゃ無理
可能性あるのがカンボジアかフィリピンくらいだよw
この手のスレ何度も立てるのアホらしいからやめてくれ
アメリカヨーロッパ移住なんて親戚が向こうで会社しててビザくれるとかじゃない限り一般人には関係ない

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:30:24.30 moZgVALz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
恋する惑星思い出す

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:32:15.88 PEd4xUbxa.net
>>253
一気に厳しくなった背景には何があるの?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:36:32.82 Auu4fJ8S0.net
中国シンセンもいいぞ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:37:40.11 omDNiGd+0.net
>>255
移民が増えすぎたから厳しくするのは当然
今はどこの移民局もネット化してるから不法滞在や不法労働で捕まった場合未来永劫残り続ける
カンボジアでも入国するとき指紋とられる
数十年前で移民ウェルカムで観光業とかで日本人が必要なら緩かったけど十分集まった今じゃどこも無理
アメリカでこっそり働いて稼いだとか嘘松スレ立ったりするが不法労働は捕まって即退去で入国禁止になるぞ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:37:43.18 28ROvQLZ0.net
カリフォルニアの田舎の方はすんげぇ干ばつで水不足が深刻らしいよ
ナショジオでドキュメントやってた

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:40:29.26 DY4ZXTiJ0.net
>>198
みうらじゅんかと思ったらみうらじゅんだった

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:48:37.05 D9tqjkH90.net
温暖って西海岸南部ってことか
とりあえずハワイに嫌儲村つくってこいよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:48:43.13 OA4E6Jkn0.net
なんでカルフォルニア=夢のイメージなの

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 08:52:21.31 MJ3tF2D5H.net
>>258
周辺は砂漠地帯だしな

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 09:03:26.00 /C2qVUvi0.net
レッチリおるやん

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 09:08:42.00 bsYjn8sV0.net
気候が最高すぎるよな
天才が集まるわけだ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 09:25:56.80 6mTzniqzd.net
治安だって最近は大分いいぞ
いわゆるゲットーを避ければ夜中の外出も問題ない
LAライブのお陰でダウンタウンですら若い女が夜歩いてても大丈夫

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 09:53:26.75 Z/xXIy730.net
>>242
カリフォルニアの災害危険気にする日本人は客観的に見て日本がどれほど危険か分かってないだろ
世界の様々な保険会社が色んな国や都市の自然災害リスク値を出しているが確かにカリフォルニアのそれは高い。しかし日本はそのカリフォルニアすら安全になってしまうほど圧倒的に危険とランク付けされてるのだw

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 09:55:33.31 U+cZg8mI0.net
>>60
静岡じゃない
温暖な気候、そして地震

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:04:47.84 7PoT/yFXd.net
>>60
日本の面積の1.1倍
北のサンフランシスコから南のサンディエゴまで車で9時間飛行機で3時間
ゴールデンステートって呼ばれるほどなんでも揃ってる

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:06:23.18 J7O4X29pa.net
カリフォルニア物語

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:07:05.97 +zxqwO300.net
何で「高収入」っていう妄想も含まれてんだ?
お前らが行ったってホームレスだろ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:14:38.20 efMYiJ4KM.net
世界で唯一当たり前にキャンピングカー暮らしがいる国
景気がいいとこに都度移動すると言うけど1ヶ所で暮らしていけないからそうしてるだけ。それぐらい家賃が高い
土地はいくらでもあると言って郊外にバカスカ住居を建てたソ連の非効率を見て同じことできない

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:18:39.31 HXUh+Oo00.net
カリフォルニアのレベル下げるつもりかよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:27:30.78 HXUh+Oo00.net
カリフォルニアのレベル下げるつもりかよ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:27:58.24 JVVhwjsw0.net
不毛地帯っていう伊藤忠商事がモデルの小説読むと「ロサンゼルスは田舎」という記述があって驚く。
舞台になった1960年代のロサンゼルスはそうだったのか。

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:45:34.24 T/i57zFiM.net
>>215
同意だわ
オレンジシティ、ニューポート、ラグナ、アーバイン当たりは最高だと思う。

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:46:35.34 c6tDcsxad.net
>>28
東京に住んでも手取り半分近くが家賃に消えるじゃん。

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:48:33.16 ppg3SqTwM.net
>>190
暑いししょっちゅう山火事あるし
イスラム系移民の街なんかもあってマジでケンモ向きだな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:50:27.60 T/i57zFiM.net
正直サーフィン出来ない奴は平凡すぎて退屈な土地でしかないぞ。

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:51:09.92 ppg3SqTwM.net
>>176
主人公はともかくヒロインがどうにもクズすぎる

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:51:26.16 PEd4xUbxa.net
寒波と干ばつどっちが住みやすいか普通は解るべ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:52:08.14 fg6bpdP20.net
自転車の天国だ。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:54:18.59 55w6wKDy0.net
ケンモメンに幸せは似合わない
不幸な人生を歩み全てを憎み全方向に不満を垂れ流しヘイトしてこそケンモメン

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 10:58:24.13 BHYf0LhU0.net
テンキとゲンキのカリフォルニアドリーミン
ハイテンションは俺らの敵だろ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 11:03:49.34 TB4wZlMj0.net
フレンドリーの時点でケンモメンには無理だろ
カリフォルニアにみたいな大いなる田舎系統の町なら名古屋の方が絶対住みやすいわ
っかケンモメンには大都市は向いてなさそうだし福井市がオススメ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 11:16:24.65 v+v1PjIea.net
乾燥しまくってるから唇荒れるんだよな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 11:38:20.82 iX7AS5h+0.net
欧米ってアジア系に厳しいよね…

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/28 11:43:22.45 dYR/ZcMO0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>215
サンディエゴ、最近不動産が死ぬほど高いらしいよ
>>253
ドクターロイヤーエンジニアならフリーパスだよ
ケンモメン、SEとか多いんじゃないの?

290:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch