☆★高い知能を持ったペット動物★★at PET
☆★高い知能を持ったペット動物★★ - 暇つぶし2ch212:名も無き飼い主さん
16/10/02 23:34:18.28 ZP8ps5bS.net
たかが齧歯類程度に?

213:名も無き飼い主さん
16/10/03 00:49:01.27 TgPM/CTM.net
アホか。
ラットが犬猫除けば一番賢いよ。

214:名も無き飼い主さん
16/10/03 01:34:05.24 lL/qky0d.net
>>209
オキナインコ飼ってるけど、人間の2歳~2歳半くらいの知能持ってる感覚
簡単な単語をかなり理解してる
「起きる?」と言うと「オハヨー」
「お休みなさいしよう」と言うと「マタアシタネ」
「お水飲む?」と言うと「オイシーネ」って感じで返事する
「ボール取って」と言うと取りに行く
また苦手な食べ物(野菜)を与えると、こちらが見てる時は渋々食べてて、目を離すとそっと捨てて知らんぷり
3つの箱の中に1つだけオモチャを入れるとちゃんと覚えてて器用に出す
言い出すといとまないけど、ちょうど子供が2歳頃の時と行動が似ていた
子供が3歳になったら違ってきた

215:名も無き飼い主さん
16/10/03 12:46:33.03 iJRArHNK.net
(フクロモモンガは齧歯類じゃないんだよなあ)

216:名も無き飼い主さん
16/10/03 12:57:09.22 iNWGc2GC.net
有袋類とは

217:名も無き飼い主さん
16/10/06 01:09:33.63 Jfw4ubly.net
鳥より鼠のほうが賢いという意見もあるようだね

218:名も無き飼い主さん
16/10/06 23:32:37.89 YBnkL3vg.net
インコのローリー、ロリキートやホンセイインコ類も個体誤差があまり無くかなり頭良いよ。
ローリーは棒等道具使ってイタズラするし、
人によって犬や猫のようと形容するけど実際飼ってる立場からすると猿に近いと思う(笑)
あとインコの中では一番恐竜っぽい。

219:名も無き飼い主さん
16/10/06 23:50:51.66 YBnkL3vg.net
>>214
オキナも頭良いよね。特に言葉の反応が。
中型以上は概ね潜在能力は高いね。
うちのズグロゴシキやキスジインコは私がトイレとかで席を外すとトイレの中からカンガルーみたいな
ピョンピョン跳ぶ足音と共に
「何処?どこいった?何処?」と声が近づいて来て
トイレのドアを嘴でコツコツ叩きながら
「どったの?どうしたの?どうしちゃったの?」
と話し掛けてきて、私が
「待ってて!」と言うと声がオクターブ上がって「&%#%^&@#$##!!!!」とインコ語で駄々こねますw
youtubeにもワカケのヒロピーで検索すると似たような子とやってる可愛いワカケの動画があります。

220:名も無き飼い主さん
16/10/11 21:13:19.91 CGlEAKnQ.net
猛禽類はどうかなあ

221:名も無き飼い主さん
16/10/12 21:44:40.17 FjJD6p7b.net
プレーリードッグなんかはどうなんやろ。
自分からマッサージうけに飼主に寄ってくるからフェレと同じくらいかねえ。

222:名も無き飼い主さん
16/10/13 15:16:54.41 Lx1+wlIa.net
まあ悪くないだろうよ

223:河川敷で遊んでいる子供にホールインワン
16/10/17 21:40:37.79 zKcd9fnb.net
HEY GUYS
「センモニフエチ」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「MJエロオヤジ」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。
ゴクゴク
ボブ.デイラン ノーベ゙ル文学賞受賞記念
NS-1000MでMr.タンブリングマンをバーズのカバーで聴く。風に吹かれてより、この曲がぃぃ。
COMING SOON。

224:名も無き飼い主さん
17/08/28 00:29:13.47 +p77YOGH.net
地球ドラマチック再 世界ブタものがたり

225:名も無き飼い主さん
17/08/28 11:59:31.03 +MDcGBlX.net
うんち

226:名も無き飼い主さん
17/08/28 18:05:15.41 /Aprzbaq.net
ブタは犬よりも頭いいらしいな
犬は鏡認識出来ないらしいけどね、豚は出来るそうな
>>224
まだ観てないけど録画したから観るの楽しみ

227:名も無き飼い主さん
17/12/11 21:17:20.90 Kl3VP28j.net
小型犬と中型インコは一緒くらいだったかなあ。
サンプルは自分が飼った犬と鳥だけだけどもw
ただそれぞれ賢さもベクトルが違って、犬は駄目と言われたら絶対しない、教えた事はする、ただそれ以上はしない。
鳥は道具を使って何かをする(音を鳴らす、ドアを開ける)、
言葉を使い分けるなど応用力が優れてるなあと。だけど、駄目とか良しはなかなか通じず。

228:名も無き飼い主さん
18/03/15 08:28:28.69 rP1dHPwc.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0H8GT

229:名も無き飼い主さん
19/09/29 13:11:20.54 eqS7d/L3.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

230:オーバーテクナナシー
19/11/22 00:57:12.09 MEWELdi6.net
思考実験:動物に知性を持たせたらどうなるか?
スレリンク(future板)

231:名も無き飼い主さん
24/03/28 01:09:20.43 lhhS4osA.net
大勢がヒ魔神してるだけ
発生率は下がることで説教したり

232:名も無き飼い主さん
24/03/28 01:21:23.37 9TCbZsV8.net
60万はもってるだろな(´・ω・`)
ここで円高かよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch