ラグビー日本代表 Part394at OVALBALL
ラグビー日本代表 Part394 - 暇つぶし2ch102:名無し for all, all for 名無し
20/11/15 10:29:24.59 /C57HbS/0.net
>>99
まず五輪種目になるためには当然五輪に合わせる必要があるので、7s五輪予選は五輪に合わせたが、
7sRWCは今まで通りなので、文脈は変えていない。
それから、WRが規約を変えたのはチェリーブラックスがきっかけだという根拠がない。
推測としては成り立つし、理由として言及された記事でもあるなら持ってきてくれ。俺が知らないだけかもしれないから。
ピチョット一派が3年から5年に伸ばしたかがっていて、その通りになったが、当の本人は辞めちゃったな。
ピチョットが言っていたのは、外国出身選手が国に馴染むには3年では短く5年は必要って理屈だったので、外国出身選手排除とは言っていない。
例え全体の傾向が、国籍主義に向かうにしても、現行の方針をWRは変える気ないし、勝手に日本で規則作る必要もない。
日本以外にも外国出身選手使っているしな。
日本が制度をある意味悪用しているのは、俺もそう思う。だけど、別に改めることじゃないね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch